1名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねぇ、このコマンド凄くね?
少なくとも知名度は抜群だよね?
間違いなく 2 ちゃんでは一番よく使われてるっしょ。
みんな文末に www って感じでさ。連打してやがんの。ぷ。
そんなに人のしてることが気になるのかね?
最近のマッシーンでプロセス数とか気にしたってしょうがないでしょ?
そんな w にまつわるエトセトラを語り明かすスレ。
姉妹スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1077169626/
[参考]
$ which w
/usr/bin/w
$ file /usr/bin/w
/usr/bin/w: ELF 32-bit MSB executable, SPARC, version 1 (SYSV), dynamically linked (uses shared libs), stripped 3名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウチはwwwでw3m起動する
4名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
wしても独り
5名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
$ pu
pu: command not found
6名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>4
kinput2 や xyaku を kterm -e で X 起動時に実行したまい。
X 落とすときちゃんと終了してくれるし。
*** YOU ARE NOT ALONE *** 8名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
*** YOU ARE CLONE ***
9名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
*** いしのなかにいる ***
10名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あぁ、 漏れも優香にエナジドレインしてもらいたい (;´Д`)ハァハァ
11名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>5
ワロタ
12名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
karma% which w
/bin/w
karma% file /bin/w
/bin/w: ELF 32-bit MSB executable SPARC Version 1, dynamically linked, \
stripped
karma%
13名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
% print =w
/usr/bsd/w
% file =w
/usr/bsd/w: ELF N32 MSB mips-3 dynamic executable MIPS - version 1
16名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
finger song writer
17こんなコマンド入ってるけど05/02/11 21:39:49
% zusa
今だ!13053番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧ ∧ (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
%
18名無しさん@お腹いっぱい。05/02/11 21:41:11
うはwwwww糞スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@お腹いっぱい。05/02/12 19:23:08
20名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 02:08:29
常時マルチユーザーモードですが、
どうみても1人です。
本当にありがとうございました。
21名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/19(土) 01:02:10
22名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 11:06:29
#include <sys/types.h>
#include <unistd.h>
#include <stdio.h>
int main( void )
{
pid_t pid = getpid( );
printf( "(省略されました…続きを読むにはここを押してください)", pid );
return 0;
}
23名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 04:56:37
24名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 19:02:45
短いからuptimeの代わりに使っている。
25名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 23:26:54
$ which w
/usr/bin/w
$ file /usr/bin/w
/usr/bin/w: ELF 32-bit MSB executable, SPARC, version 1 (SYSV), dynamically linked (uses shared libs), stripped
26名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 13:05:57
% which w
/usr/bin/w
% file =w
/usr/bin/w: Mach-O universal binary with 2 architectures
/usr/bin/w (for architecture i386): Mach-O executable i386
/usr/bin/w (for architecture ppc): Mach-O executable ppc
27名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 13:41:16
$ which w
/usr/bin/w
$ file /usr/bin/w
/usr/bin/w: ELF 64-bit LSB executable, AMD x86-64, version 1 (FreeBSD), dynamically linked (uses shared libs), stripped
$
28名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/28(金) 13:16:54
$ file /usr/bin/w
/usr/bin/w: ELF 32-bit LSB executable 80386 Version 1, dynamically linked, stripped
$ file /usr/bin/amd64/w
/usr/bin/amd64/w: ELF 64-bit LSB executable AMD64 Version 1, dynamically linked, stripped
29名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 00:43:30
$ which w
/usr/bin/w
$ file /usr/bin/w
/usr/bin/w: symbolic link to `/etc/alternatives/w'
$ file /etc/alternatives/w
/etc/alternatives/w: symbolic link to `/usr/bin/w.procps'
$ file /usr/bin/w.procps
/usr/bin/w.procps: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (SYSV), dynamically linked (uses shared libs), for GNU/Linux 2.6.8, stripped
30名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/14(月) 11:15:01
B shell 系なら which より type 使った方がいいんじゃね。
31 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/07/14(木) 05:25:55.76
[
32名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 07:33:26.51
33名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 23:24:28.46
huafahojhbgao/ahjsfpiheijsa/ajfaohfgsaioahfa;;asfhaiohfpioa
dapojsoiheia/asfahniawwfpiajfas;awasiujiajkotenosouteou...,,.///
apojapofjapishjietewaskotasikanikonikoniyonniaaruyouoa oajjthjaisa
34名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 03:14:02.95
w
35名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 21:43:40.64
w
36名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 05:42:40.50
w
37名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/10(木) 00:01:54.69
38名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/18(日) 01:59:40.28
tes
39名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/29(金) 07:39:11.49
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
FESKBERYWH
40名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 06:12:06.22
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
OLN2H