◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

刑事コロンボ YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1526811864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7ff7-NEzo)
2018/05/20(日) 19:24:24.55ID:m9fsmG4r0
!extend:on:vvvvv:1000:512

荒らしによりスレが崩壊したため、ワッチョイ導入しました。
せっかくの名作品なので、作品が不憫です。
NG設定などしてスルーし、荒らしは存在しないかのように書き込みましょう。


関連過去スレ
刑事コロンボについて語ろう 51話(訂正) [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/tv2/1465023704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2奥さまは名無しさん (ワッチョイ da67-A9b3)
2018/05/21(月) 19:06:59.04ID:kfBwkWdP0
ワッチョイ>>1
3奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f67-GwbS)
2018/06/21(木) 05:18:17.89ID:oS6c7t4P0
DVDボックス買った
今日から見る
4奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff67-9bbN)
2018/08/05(日) 09:34:47.16ID:+gkBN2Hj0
特別番組『刑事コロンボ 50周年スペシャル(仮)』が11月3日にNHK BSプレミアムで放送。
あわせて『刑事コロンボ』の過去作品が11月10日からNHK BSプレミアム、12月からBS4Kで放送される

1968年にアメリカで放送が開始されたテレビ映画『刑事コロンボ』。
ピーター・フォーク扮するコロンボが無知で愚かそうな様子で犯人に接しながら、事件を解決していく様をユーモラスに描いた作品だ。
これまで69本が制作されている。NHKの番組サイトでは、視聴者による人気作品の投票を実施中だ。

特別番組『刑事コロンボ 50周年スペシャル(仮)』では、シリーズ誕生の裏話に加えて、歴代のゲスト出演者やスティーブン・スピルバーグをはじめとする監督陣、『エミー賞』受賞の立役者についてのエピソードなどを紹介。
視聴者投票による人気作品20本を番組内で発表する。

11月10日から毎週土曜にBSプレミアムで放送される『「刑事コロンボ」20選〜あなたが選ぶ思い出のコロンボ〜(仮)』では、視聴者投票によって選ばれた20本を順次放送。

BS4Kでは12月から全69本を放送予定。35ミリフィルムだったシリーズ全作を4K映像で放送する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-00013768-cinranet-movi
刑事コロンボ 	YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>4枚
5奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bd9-couo)
2018/08/21(火) 02:44:37.93ID:wf9j6Ndj0
スレ立てありがとうございます。
元本スレは知的障害者が住み着いてしまったのでこちらでお世話になります。
6奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bd9-couo)
2018/08/21(火) 02:53:53.31ID:wf9j6Ndj0
久しぶりに指輪の爪あとをみました。
当時アメリカン・ヒーローのロバート・カルプがシリアスな演技をしていたのが
印象的でした。
また、コロンボ初期の作品とあって画がステファンショアーやエグルストンなど
よきアメリカ時代の写真の様相がありたまらんです。
コロンボは圧倒的に吹き替え派ですが、「アマチュアとチョボチョボ」とか
よくOKがでたなと思える大胆な翻訳も面白いですね。
7奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bd9-hFyK)
2018/08/21(火) 20:20:38.85ID:E8nf7yVU0
DVDセットが発売となった時に記念品の応募券がついており私は抽選でコロンボの名が入ったTシャツが当たった。今でも開封せず大切にとってある。
8奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bd9-hFyK)
2018/08/22(水) 14:50:05.46ID:TTqnqDXu0
黒のエチュードを見ていつも思うのがあの奥さんがいながらなんで浮気相手があれなのか、ということ。
9奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa19-N4Ao)
2018/08/30(木) 09:56:17.68ID:DYuV0c7va
歌声の消えた海では小池さんがダンジガーさんの事を一度だけダジンガーさんと言っている。それでもそのまま放映してしまうという大らかな時代だったのだろう。
10奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa19-N4Ao)
2018/09/04(火) 10:04:39.00ID:arRspXQHa
量りを一回だけ使って偽物の金貨を当てる方法。
本物の金貨の重さを調べる必要があるから無理なのでは?
11奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa04-yxtD)
2018/11/04(日) 06:05:52.89ID:FOjhC/bf0
NHKBSで刑事コロンボの特番が放送。投票で選ばれたベスト20は以下の通り。

1 別れのワイン
2 二枚のドガの絵
3 忘れられたスター
4 溶ける糸
5 パイルD-3の壁
6 祝砲の挽歌
7 ロンドンの傘
8 構想の死角
9 歌声の消えた海
10 逆転の構図
11 殺しの序曲
12 殺人処方箋
13 秒読みの殺人
14 権力の墓穴
15 策謀の結末
16 死者のメッセージ
17 意識の下の映像
18 魔術師の幻想
19 美食の報酬
20 死の方程式
12奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7619-jOKA)
2018/11/05(月) 22:13:59.58ID:p5JCiP2A0
別れのワインが嫌いなコロンボ好きはいないわな
13奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97d9-Tqgu)
2018/11/06(火) 00:15:22.22ID:Do98j9+F0
>>12
良く勉強されましたなー
14奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7683-MGoh)
2018/11/06(火) 03:36:27.11ID:GmgQwWhB0
別れのワインは犯人のキャラはいいけど、
ミステリーとしての面白さは中級クラスだと思う
15奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMf7-GdQ7)
2018/11/06(火) 17:37:53.50ID:PJx2+Ai7M
NHKのはエンドクレジットカットだったけど今回もそうかな
BS-TBSのは最後まできっちり放送してた
まあCM入らないぶんNHKの方が良いか
16奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7683-MGoh)
2018/11/06(火) 22:59:00.07ID:GmgQwWhB0
あとNHKは字幕あり、TBSは無かった
17奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7619-jOKA)
2018/11/07(水) 22:34:10.79ID:OmdB59qd0
>>14
コロンボに純粋ミステリーとしての価値を求めてもねえ
キャラ含めてドラマとしての面白さこそがコロンボの優れた所だから
18奥さまは名無しさん (ワッチョイ db83-72hJ)
2018/11/08(木) 06:19:27.33ID:VopIjZVf0
>>17
ドラマにはいろんな要素が存在して、それぞれに価値があると思う
Aという要素は優れてるがBはそこそこ、といった評だってもちろんありで
なのでコロンボにミステリーとしての価値を求めても、みたいに
考えたくはないな
19奥さまは名無しさん (ワッチョイ 19d9-ONwd)
2018/11/08(木) 07:01:26.43ID:FQ7qP7zd0
先に犯人と殺害の方法がわかっていてコロンボがそれをどうやって謎解きして犯人を追い込むかというのが当時は斬新だった、と思う。
20奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b5c-A2K7)
2018/11/08(木) 07:59:13.07ID:1PVk8zNR0
コロンボは映画「ベルリン天使の詩」にも天使役で出てる。
21奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab63-QNzq)
2018/11/09(金) 20:05:43.53ID:PusaCOk20
>>14
あれはD・プレザンスの吹替がとても良かった

「白鳥の歌」が入ってない
あの歌は3日間くらい頭離れないw
22奥さまは名無しさん (ワッチョイ 19d9-uQDt)
2018/11/09(金) 20:12:03.77ID:+a5V/kPI0
あいしーざらーぁいあいしーざらい♪
あいしーざらーぁいあいしーざらい♪
あいしーざらーぁいあいしーざらい♪
あいしーざらーぁ〜あい♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
23奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93da-3J7Q)
2018/11/10(土) 04:43:18.80ID:T9eHbkh70
アイ ソーだよ 過去形
24奥さまは名無しさん (ワッチョイ d304-mDL8)
2018/11/10(土) 06:27:48.91ID:FZq08Exe0
「白鳥の歌」最近観たが、最後にコロンボは”これほどの歌を唄える人に悪い人はいません”と言ってたが、プライベートに問題有りだよな
25奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b5c-A2K7)
2018/11/12(月) 15:19:03.72ID:PScfBXGv0
刑事コロンダ
26奥さまは名無しさん (ワッチョイ 916c-K50l)
2018/11/12(月) 16:49:52.30ID:tCgSeb6m0
★ 地球が危ない、刑事コロンボやってる場合じゃない! ★

【人類を2つに分ける】 世界教師マ@トレーヤ到来
http://2chb.net/r/seiji/1538271437/l50
【投資家は、投身自殺】 マ@トレーヤが株通貨廃止
http://2chb.net/r/stock/1538630750/l50
【報道規制の、解禁を】 マ@トレーヤのUFO出現
http://2chb.net/r/sky/1537927336/l50
【URIであーる】 国々の連合から、神々の連合へ
http://2chb.net/r/psy/1537936227/l50
【STOP東京五輪】 オリンピック開催なら、首都地震
http://2chb.net/r/olympic/1538632218/l50
【米日気象戦争】 風船爆弾 VS 人工地震津波兵器
http://2chb.net/r/army/1538546569/l50
【嘘HK】 放射能と無関係を装って「心筋梗塞激増」
http://2chb.net/r/nhk/1541301264/l50

マイトLーヤって何?宣伝ウザいんだけど
http://2chb.net/r/spiritual/1527044468/l50
27奥さまは名無しさん (ワッチョイ d9ea-ki2E)
2018/11/12(月) 19:07:14.77ID:6rwcfjvl0
第三の終章と逆転の構図がこんがらがる
変装がお上手とシスターに感心されてしまったのは後者の方だったか
犯人引っ掛けはするものの決め手が罠頼みじゃない第三の終章の方が好きだけど
28奥さまは名無しさん (ワッチョイ d304-mDL8)
2018/11/12(月) 19:25:42.96ID:FEzRNWj20
NHK−BS 20位「死の方程式」 犯人が動き過ぎかな、吹き替えが野沢那智さん 懐かしいお声だ
29奥さまは名無しさん (スッップ Sdb3-NDCv)
2018/11/12(月) 20:29:06.63ID:QBxSjMASd
野沢那智、初恋だわ
30奥さまは名無しさん (スフッ Sdb3-zOBe)
2018/11/13(火) 20:09:09.31ID:6gOnAxSgd
野沢那智は、コブラのイメージが強すぎる。好きな声。
31奥さまは名無しさん (スッップ Sdb3-NDCv)
2018/11/14(水) 00:30:46.48ID:E4NDEQEPd
野沢那智ってモンティ・パイソンのグレアム・チャップマンの声やってなかったっけ?
32奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfb5-0eFL)
2018/11/22(木) 00:21:34.69ID:8SgL0nHi0
虚飾のオープニングナイト、各所に殺人処方箋のオマージュがあるらしいね
自分が一番露骨に感じたのは枕にパンチして跡をつけたとこかなw
33奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b5-FCQA)
2018/11/26(月) 20:53:04.78ID:P7L757Of0
折り畳んだメガネ持つたびに
「5時30分の目撃者」ラストのコロンボ気分になるのわしだけかぇ
34奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa27-PX07)
2018/11/27(火) 10:25:52.45ID:5NjGbaqHa
証明できるか?って言われて、出来るさ、、指紋でな、
って言ってしまう自分がいる。
35奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b5-0eFL)
2018/11/27(火) 20:38:12.12ID:7oONPiJe0
あれ、ポケットに手を入れておく意味あんまりないよね。
ドヤ顔したかっただけと違うか…。
36奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3d9-PX07)
2018/11/27(火) 20:54:04.63ID:KzcHFSF40
手袋してたら変だと思われるからだろ
37奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b5-FCQA)
2018/11/27(火) 21:26:09.18ID:7oONPiJe0
そりゃ視聴者にはね
家宅捜索に加わってるから不自然ともいえなかったのでは
出してた方が良かったと言ってるわけじゃないよ
38奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3d9-PX07)
2018/11/27(火) 22:15:07.19ID:KzcHFSF40
>>37
そゆうこと言い出したらキリがないんだけど。
39奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b5-FCQA)
2018/11/27(火) 22:27:02.10ID:7oONPiJe0
軽口のつもりだけどね
これ以上突っ込むつもりもないのに深刻だね
40奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3d9-PX07)
2018/11/27(火) 22:59:23.86ID:KzcHFSF40
>>39
どっちがだよw
41奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f67-nCTd)
2018/11/28(水) 22:55:15.39ID:SPaE/N5m0
TSUTAYAで刑事コロンボがあったので懐かしくなって借りたけどコロンボのテーマソングがなかった
本当はテーマソングではないらしいけどあれがないと物足りない
42奥さまは名無しさん (アウアウイー Sa47-PX07)
2018/11/28(水) 23:32:12.17ID:EkKdo4Aya
NBC Mystery Movie のテーマ曲だからでしょう。
他の警部マックロードなどやってましたね。

43奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fc2-g7BJ)
2018/11/30(金) 13:35:32.34ID:Xtnw0Jnj0
なんで8話再放送するんだろって思ったけど最初の変なテロップのせいで抗議が殺到したからかw
44奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17e0-Dsoz)
2018/12/02(日) 03:08:24.15ID:rsj2qmyP0
>>43
俺も今回、録画保存しようと思っていたんだが、
あのテロッップでやめたのよ。
45奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa04-65IO)
2018/12/02(日) 14:04:42.45ID:tU0hNoTb0
ずっと出たままなら録画保存できないと思ったが、数分で消えたから気にしなくなったけどな

OPはBS−TBS版が良かったな、NHKがそのまま使うのは無理か
46奥さまは名無しさん (VN 0H8f-eX3w)
2018/12/15(土) 10:30:22.48ID:SL5e+bimH
オナニーでティッシュ消耗するんじゃなくて、
ちゃんと膣の中に精液ぶっかけたいよね

うん。少子化が進む日本
だからこそ帽子は被らないで、中にぶっかけたほうがイイね

うん。オナニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に精液ぶっかけて頂きたいね

出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキしたクチ
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった

電動こけし買ってマンコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だったらしい

生まれる前、マンコぱっつん切った?
うちのは切った。今も傷跡が残ってる

切るのは痛いけど、まんこにチンポが入ると気持ちイイっ

会陰切開した出産後にすぐセックスするのは、縫合した陰部が再び開く恐れ有り

切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のセックスが変わってゆるい感じになる
それでセックスレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したセックスライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ

中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
47奥さまは名無しさん (ワッチョイ e304-4M5M)
2018/12/23(日) 07:39:27.08ID:C89UI7X/0
昨日のNHK−BS「権力の墓穴」
上司のえらいさん相手にあの手この手で付きまとい、最後は罠にかけて逮捕
スッキリ!
48奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6589-1vVt)
2018/12/23(日) 08:08:43.09ID:jyY5+ERA0
アホかいな!
49奥さまは名無しさん (ワッチョイ c1bb-KbKU)
2019/01/06(日) 07:21:20.09ID:n1gLwEnN0
ん、これは私のカバン? わーっ! 危険 立ち入り禁止
50奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5398-Cq37)
2019/01/17(木) 13:30:18.57ID:PTzz/N1o0
先週の土曜 第1話殺人処方箋
コロンボがまだヨレヨレのコートじゃないとか、髪もボサボサじゃないとか違和感があったが、脚本は既にしっかりとしてた
51奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa6d-JCcx)
2019/01/17(木) 18:37:27.70ID:2IswlZKXa
だからシリーズ化されたんしゃない?
52奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89e5-hp5r)
2019/02/27(水) 18:03:38.64ID:NXa2drcV0
トレンドマークのコートはフォークの自前
最初は身なりがきちんとした切れ者の刑事を演じようと思ったらしい
53奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3781-3wv8)
2019/02/28(木) 11:04:25.25ID:2epNYTTq0
何トレンドマークて
54奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7e5-Q3GW)
2019/02/28(木) 13:30:10.41ID:4Wj7joS30
トレードマークだったw
55奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-cbQp)
2019/02/28(木) 19:53:44.74ID:1YGwEh/I0
たのむよダンジガーさん・・( ー ー ; )
56奥さまは名無しさん (スププ Sdbf-JFGF)
2019/03/01(金) 18:19:31.80ID:RJUb8hwId
やっぱり二枚のドガの絵が
人気No1なのかな
これと自縛の紐のコロンボは
殺意を覚えるほどウザいな
57奥さまは名無しさん (ワンミングク MM7f-Y7U9)
2019/03/01(金) 19:17:24.83ID:VKDvl54gM
ワインとか白鳥とかのラストは優しい感じだな。
58奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3781-3wv8)
2019/03/01(金) 20:22:05.89ID:APvugQ7I0
その夜私は殺された

も好きだよ
59奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7e5-6+Hx)
2019/03/01(金) 20:28:05.40ID:3+7DE56R0
忘れられたスターの最後も好きよ
60奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f74-3oSp)
2019/03/02(土) 08:55:22.17ID:QKyw/tyf0
コロンボさん、刑事以外だったらどんな職業が合うのだろうか
あのしつこさと所構わず喫煙は現在だったら疎外されそう
61奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3781-3wv8)
2019/03/02(土) 09:12:28.20ID:6nHvwqag0
コックだろうね。
でも美食の報酬でサラダの盛り付けを手も洗わずにやらせてたのにはビビったw
海原雄山なら出入り禁止レベル
62奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-cbQp)
2019/03/02(土) 10:26:50.08ID:vYcaVqjv0
雄山なら葉巻くわえてる時点で破門だろう。
63奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57bf-3oSp)
2019/03/02(土) 12:28:06.09ID:6kAufXEd0
>>60
どっかの団体から抗議来そうだな喫煙シーン
今のドラマなら現場でタバコ吸っただけで
全部の証拠能力が失われるけど
64奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7e5-Q3GW)
2019/03/03(日) 07:46:11.05ID:+ZFaZbkg0
フォーク氏は役者としては一流だが制作側には向いてなかったな
65奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa9b-3wv8)
2019/03/03(日) 08:03:06.10ID:A/KKTJfFa
フォークさんとお仕事をしなくては、と言うのをカミさんに聞かせてやりたかったんだろう。
66奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-JFGF)
2019/03/04(月) 22:58:50.32ID:JZBjw5r2d
自縛の紐で
キレて待合室でタバコ吸いまくってた
シーンは好きやわ
67奥さまは名無しさん (ワッチョイ efbf-/kwh)
2019/03/09(土) 11:29:21.77ID:9Gje4Qkq0
46話以降の新シリーズで
人気があったのはどの作品なの?
68奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-oipA)
2019/03/09(土) 12:11:13.91ID:DSg+AwtAd
だまされたコロンボか
恋に落ちたコロンボかなー
69奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac3-F7Qp)
2019/03/09(土) 18:41:46.51ID:1YLzMp2Qa
略して だまコロ、恋コロ、な
70奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9274-/kwh)
2019/03/09(土) 23:00:55.02ID:O5YgdY9S0
怒りに満ちたコロンボさん
カッコよかったね
71奥さまは名無しさん (ワッチョイ efbf-/kwh)
2019/03/10(日) 16:53:28.81ID:jSJ1ctag0
新シリーズも事件発生までは面白いけどな
72奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12b1-gvA1)
2019/03/10(日) 21:56:41.70ID:wIKURXoG0
>>59
>忘れられたスターの最後も好きよ
同意する、この頃のコロンボは、とても印象深いエピソードが多かった
73奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6381-w6xA)
2019/03/10(日) 22:22:21.34ID:kE22GV3r0
コロンボが警察署のデスクにいるシーンが出てくるのは別れのワインくらいだろう。警部補ともなると個室になるんでしょうな。
74奥さまは名無しさん (スップ Sd52-lC1D)
2019/03/11(月) 03:30:22.63ID:ckHe8IpCd
刑事コロンボって何?
75奥さまは名無しさん (ワッチョイ d673-F7Qp)
2019/03/11(月) 12:59:06.49ID:TV9jAedb0
>>72
あれに出てくる映画って、本当に昔のミュージカルみたいで、良くできてると思う。
76奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f11-3PTc)
2019/03/12(火) 03:01:12.32ID:En894UpY0
>本当に昔のミュージカルみたいで

だって本物だもん
https://en.wikipedia.org/wiki/Walking_My_Baby_Back_Home_(film)
77奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e76-F7Qp)
2019/03/12(火) 08:07:33.34ID:wWQNODrl0
おや、そうだったのね
78奥さまは名無しさん (ワッチョイ efbf-/kwh)
2019/03/12(火) 10:05:13.10ID:WUTVYhMm0
黄金のバックルとか影なき殺人者とか
タイトルで落ちをネタバレしちゃう
そういうのをやるスタッフって
どういう気持ちでやってるんだろう?

アホの視聴者より俺が先に見たんだぜとか
優越感に浸りたいのかな
79奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbcf-y0yi)
2019/04/28(日) 23:34:01.69ID:h2x5+Aoq0
AXNミステリーで30日から一挙放送なのはありがたいが、
流石に128時間連続はインパクトあるなw
80奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae9-G+7H)
2019/04/29(月) 11:44:36.24ID:dF3/rjb2a
アイソーザラァ〜ァイ、アイソーザラァ〜イ♪
アイソーザラァ〜ァイ、アイソーザラァ〜イ♪
アイソーザラァ〜ァイ、アイソーザラァ〜イ♪
アイソーザラァ〜〜〜ァイ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
81奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae9-mEZ1)
2019/04/29(月) 12:49:20.32ID:r5XugSXCa
スピルバーグみたいなやつがでてくるやつ面白かった
82奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2376-8Uju)
2019/04/29(月) 22:24:48.81ID:1CNXakwU0
撮影所風景が出てくるやつな。
83奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3bf-MRXB)
2019/04/30(火) 20:31:31.95ID:sU1LDyQu0
>>81
新シリーズも面白いんだけどなあ
敬遠するやつ多いけど
84奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae9-G+7H)
2019/04/30(火) 20:44:41.99ID:XF3UWXRxa
昔ユニバーサルスタジオの近くに住んでたから雰囲気がよく伝わってきた。マジックキャッスルとかもあったし。
85奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41f4-F6vK)
2019/08/08(木) 20:26:54.98ID:Oxy5T4Cp0
まんこ!こいつ
86奥さまは名無しさん (ワッチョイ 337e-g2bq)
2019/08/16(金) 12:29:44.57ID:ZNoQ/fFy0
>>12
決めつけるなバカ
87奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b81-Uu4i)
2020/03/21(土) 22:51:06.42ID:tmVtXHTZ0
新シリーズは犯人の往生際の悪さなどで品が無い印象が強い
88奥さまは名無しさん (ワッチョイ 59dc-2sGK)
2020/03/21(土) 23:27:50.80ID:ewKmQ9J40
妙に明るい犯人が多くてなんかな
89奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5112-PD76)
2020/03/23(月) 00:17:15.11ID:7e5KFhvh0
もし完全犯罪達成したつもりでも
すみませ〜んってコロンボが現れ
付き纏われたら
おれ降参するわw
90奥さまは名無しさん (ワッチョイ 59dc-2sGK)
2020/03/24(火) 22:36:24.78ID:0s5lXcap0
ほとんど裁判でシラをきれば無罪になりそう
91奥さまは名無しさん (ワッチョイ f512-1Esg)
2020/03/25(水) 16:59:18.73ID:/nOuGa2h0
>>90
「溶けた糸」だっけ医者のやつ
あれは裁判で完全に無罪勝ち取れるわ
92奥さまは名無しさん (ワッチョイ 69dc-bzQ1)
2020/03/26(木) 01:46:45.58ID:kEA8iPOL0
知らんよ。俺が入れたんじゃねーよ。
でok
93奥さまは名無しさん (ワッチョイ 69dc-bzQ1)
2020/03/26(木) 01:47:36.31ID:kEA8iPOL0
自縛の紐もそうかな
94奥さまは名無しさん (スップ Sd12-1Esg)
2020/03/26(木) 09:52:39.97ID:6IOQiIw0d
初めて見たのは1973年頃NHKと記憶する
当時の日本の刑事モノって犯人追いかけ
捕まえてブン殴りまくって手錠かける
そんな中コロンボは斬新で夢中になったわ
最初に犯行現場で犯人分かってるのは視聴者だけ
コロンボが解いていくのを楽しむわけだ
スゴい組み立てだよ
西村京太郎みたいに犯人を推理するのも楽しいけどね
95奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacd-VoFl)
2020/03/27(金) 14:05:11.57ID:Ms2uZBJXa
>>94
まだ生まれてないわ。
96奥さまは名無しさん (ワッチョイ df11-0tfV)
2020/04/29(水) 01:39:31.54ID:iAy3uq0+0
刑事コロナボ
97奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM56-lyMv)
2020/10/11(日) 00:08:13.57ID:WXTnuN2GM
>>95
だから?
98奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-ntOo)
2020/10/16(金) 21:00:39.89ID:M4/Ha/B90
ID:125u9pfP
羽毛は別のどっからか飛んできたかしれないので証拠として確定的ではない
まあ鑑識で撃たれた枕の内容物と同じ羽毛と断定できれば別だが
あの時点で確定しようがない

そもそも「落ちていた」羽毛だからね
犯人が「落としたもの」とは言えない
筋書きに無理があるね
99奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-ntOo)
2020/10/16(金) 21:01:57.15ID:M4/Ha/B90
ID:125u9pfP
だから証拠にならないと書いてるんだけど。
怪しむきっかけというのにも、スジとして説得力がない、と。書いてるんだけど
日本語勉強してきたほうがいいよ

あと、頭悪そうに見えるから無意味な行開けはやめたほうがいいよ。
100奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-ntOo)
2020/10/16(金) 21:03:28.69ID:M4/Ha/B90
ID:125u9pfP
「確かに密室劇に絶対的な定義があるわけではない」
最初の一行でおまえ自分の負け認めてるじゃんw
いい負けた悔しさで無駄な愚痴を並べるなよw
101奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-ntOo)
2020/10/16(金) 21:04:23.51ID:M4/Ha/B90
ID:125u9pfP
ったくバカしかいないスレになったな
102奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-ntOo)
2020/10/16(金) 21:05:18.20ID:M4/Ha/B90
ID:125u9pfP
埋めよう
103奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-ntOo)
2020/10/16(金) 21:06:34.47ID:M4/Ha/B90
続きをどうぞ
104奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b1d-8ZN/)
2020/10/16(金) 22:39:36.56ID:OXNzt37u0
権力の墓穴

あれラストのコロンボに詰め寄られた所で次長が
「それはなコロンボ、お前が犯人だからだ! 私はお前が怪しいと目を付けて尾行したのだ」
って言い張れば立場の強い次長の方が有利じゃね?
105奥さまは名無しさん (ワッチョイ db96-1+qC)
2020/10/17(土) 08:26:18.59ID:H6lmehmC0
「歌声の消えた海」
部屋の鍵が1個しかないと言ってもう一個貰う時に
マスターキーを盗んだわけじゃなくキーのコード番号かなにかを憶えてそれが載っている本で確認して
自分で作ったってことなんだな
106奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-5AiW)
2020/10/17(土) 13:58:27.41ID:7USvhfbbd
ここが本スレになるのん
107奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-3uM7)
2020/10/17(土) 17:44:18.69ID:KgEy1aW8d
>>104





あ  




108奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM7f-SBz/)
2020/10/17(土) 20:32:49.55ID:t2Sb5k68M
また貶す事しか出来ない白痴が来た
109奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b1d-8ZN/)
2020/10/19(月) 15:46:00.28ID:byJKucmJ0
次長もコロンボも犯人としての客観的条件は同じだよね
110奥さまは名無しさん (ワッチョイ fd58-tMQb)
2020/10/22(木) 02:24:14.10ID:DL/IbFqQ0
ハイテク屋敷www
音で扉開け締めできるなら銃の音はヤバいと気が付きそうなもんだろWWWバカすぎる
招待状現場に残しておいて撮影とかwwww間抜けwww
111奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa89-pt/5)
2020/10/22(木) 11:54:19.30ID:h6GiqHhHa
大草原に吐き気
112奥さまは名無しさん (ワッチョイ 051d-hFPD)
2020/10/22(木) 12:59:55.27ID:1OeWbCFM0
コロンボVSジム・フェルプス は脚本段階まで行ってたのになぜお蔵入りに?
113奥さまは名無しさん (ワッチョイ ee96-I4Oq)
2020/10/24(土) 12:00:32.40ID:d7yMZYrR0
そのうち4kリマスター版出るだろうしDVDも持ってるけど
Amazonプライムデーで安かったのでBD-BOX買ってしまった、
でもって再見中、やっぱり順番に見てしまうな。
114奥さまは名無しさん (ワッチョイ 051d-9O/L)
2020/10/24(土) 12:45:26.64ID:70z6ScNc0
新刑事コロンボ、最初の内はシナリオも力入ってたけど
後半は出来不出来が激しかったね
初夜に消えた花嫁とか酷過ぎる

凡作家がフォーマット崩すと大体失敗する
115奥さまは名無しさん (ワッチョイ ee12-BGDy)
2020/10/24(土) 14:09:48.84ID:0US2yDGD0
今放映してるのコンプリート中だから
保存版にするわ
金ねーし
116奥さまは名無しさん (スッップ Sda2-DEvz)
2020/10/24(土) 16:03:35.08ID:fnAn5N6xd
4K、策謀は小池版やるのかな?
117奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa89-pt/5)
2020/10/24(土) 17:34:30.41ID:i0aInWwwa
>>114
あれはヒドかったな
118奥さまは名無しさん (ワッチョイ ee82-tMQb)
2020/10/24(土) 17:40:00.97ID:LPp5yme60
最初のほうのシリーズだって最後まで犯人が分からない話とかなかったっけ
119奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM96-+AjQ)
2020/10/25(日) 01:36:47.24ID:pjvOWa1YM
それも刑コロ
ご愛嬌で
120奥さまは名無しさん (スフッ Sda2-SoIZ)
2020/10/25(日) 03:51:47.35ID:p8pS1bE+d
>>114
初夜に〜は花嫁が美人だっただけだ。

殺人講義は大好きな回だな。
主犯の役者をザ・プラクティスで観たことがある。
121奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1de8-pt/5)
2020/10/25(日) 10:12:08.97ID:6YJvFa330
オレも殺人講義は好きな回のひとつだな。
122奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8176-SzF9)
2020/10/25(日) 15:41:00.41ID:NyS0ueIq0
最終話もそうだけど
未熟な若造を手の平で転がすような話が晩年のコロンボには合ってた気がする
123奥さまは名無しさん (ワッチョイ c6cf-VbP0)
2020/10/27(火) 04:50:47.94ID:8mEYdJrW0
何話目か忘れたけど、奥さんの浮気を疑う主人がやり手の探偵雇うけど、探偵は浮気の証拠を掴みながらそれを材料に奥さんを手駒にしようとする話。
現場を「げんば」でなく「げんじょう」といってるんだけど、これは当時はその読みが普通だったという事でしょうか。
124奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0276-3XbD)
2020/10/27(火) 08:14:03.37ID:fp+CIQ4i0
「げんじょう」は今も昔も警察独特の言葉でしょ
125奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa89-pt/5)
2020/10/27(火) 11:48:28.71ID:E4BHa1gea
こんばんは! 若山げんじょうです。
126奥さまは名無しさん (ワッチョイ ee12-BGDy)
2020/10/27(火) 16:19:29.56ID:9xpGtRWL0
>>123
あーありましたね
海岸沿いの別荘みたいな
127奥さまは名無しさん (ワッチョイ ee12-BGDy)
2020/10/27(火) 22:40:24.03ID:9xpGtRWL0
権力の墓穴いま見終わった
すげーなコロンボ
どうやって上司を落とすかと不思議でならんかった
128奥さまは名無しさん (ワッチョイ 110c-dNrz)
2020/10/28(水) 12:37:13.34ID:0gIhS2y10
>>123
「指輪の爪あと」
129奥さまは名無しさん (スップ Sd43-8BGc)
2020/11/15(日) 22:20:03.84ID:LI6Y0qSxd
先週のハッサン・サラーみた
ピーター・フォークもだけど、サル・ミネオとかバリー・ロビンスって鬼籍に入ってるんだね
ヘクター・エリゾンドは元気みたいだけど
諸行無常だね
130奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0612-a4CO)
2020/11/21(土) 20:20:22.92ID:Ltfsuuqa0
コロンボのかみさんのイメージ
奥様は魔女のお向かいのおばさんを想定した
131奥さまは名無しさん (ワッチョイ abe8-fmSy)
2020/11/22(日) 06:44:33.75ID:QwVGc/wX0
あ~たぁ~
サマンサがぁ~
みたいな?
132奥さまは名無しさん (スップ Sd22-AYN7)
2020/11/22(日) 13:32:07.02ID:LUXAM0RHd
実はコロンボは「妻が亡くなったショックで精神疾患になって休職中の刑事」という設定だと知った時はビックリした
あれだけ「うちのカミさんがね」とか言ってるのに実際には登場しないのにはそんな理由があったんだね
133奥さまは名無しさん (ワッチョイ e211-U/xx)
2020/11/22(日) 16:15:57.37ID:WG4881nE0
くだらね
134奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-fmSy)
2020/11/23(月) 10:01:11.30ID:59mmUz8qa
おもんな
135奥さまは名無しさん (スップ Sd22-AYN7)
2020/11/23(月) 13:09:17.22ID:NJE8nTTgd
そんなことも知らなかったのなら、刑事コロンボファンを金輪際名乗らないで下さい
136奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa3b-bQi2)
2020/11/24(火) 21:19:00.46ID:zXfWu79sa
次の患者さんどうぞ
137奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-7Bw+)
2020/11/24(火) 21:27:59.17ID:0KtEbUAp0
お薬増やしときましょうね
138奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-a4CO)
2020/11/24(火) 23:06:06.44ID:FWCHe7XYd
車好きとしてはコロンボたまらん
垂涎の車のオンパレード
139奥さまは名無しさん (スップ Sd3f-R6XX)
2020/11/25(水) 09:20:31.76ID:YIkVcw6Cd
コロンボを「コロムボ」って表記する人は通(つう)だと思う
140奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff12-ULgg)
2020/11/28(土) 16:45:49.62ID:LhK7z29X0
ネクストって映画見てたら
コロンボが出てた
あいやピーターフォークが
141奥さまは名無しさん (ワッチョイ d812-C0Rm)
2020/12/03(木) 20:14:58.16ID:JNZJVFyG0
刑事黒ンボage
142奥さまは名無しさん (ワッチョイ a33c-yePO)
2020/12/24(木) 14:42:28.16ID:SPw/i4x/0
もう、コロンボチャンネルとか作ってエターナルに放送し続ければいい
143奥さまは名無しさん (シャチーク 0Ccf-+pmv)
2021/01/25(月) 20:59:25.40ID:wJD0SplHC
同じ人が犯人役で何回も出てくるね
144奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f73-T+c3)
2021/01/26(火) 07:10:12.49ID:+xKB9qGT0
そだよ
145奥さまは名無しさん (ワッチョイ ad34-7XCy)
2021/01/31(日) 14:01:29.75ID:zayYXIwe0
コロンボが女性の証言者を探す為にダンスのスタジオに行く。
東洋的な音楽が流れている。
尻の割れ目がちょっとだけ見えてる女性もいてコロンボがニヤニヤ。
どのエピソードでしたかな?
146奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-Jof6)
2021/01/31(日) 15:43:56.45ID:DIGmzYxq0
>>145
死者のメッセージ
147奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff76-nA6Q)
2021/02/05(金) 08:49:11.92ID:IzNfCStk0
ちょうど昨夜見たとこだけと、すっごいニヤニヤしてたなw
148奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff76-nA6Q)
2021/02/05(金) 08:49:31.27ID:IzNfCStk0
ちなみにベリーダンスね
149奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffcf-QgsX)
2021/02/07(日) 15:33:26.59ID:2J9IPnEs0
名探偵モンクやなw
150奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa9b-cmev)
2021/02/11(木) 11:59:21.26ID:u7ZwIx9qa
Huluに出てきたね!
151奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa9b-cmev)
2021/02/11(木) 11:59:52.51ID:u7ZwIx9qa
全シリーズが
152奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff76-nA6Q)
2021/02/11(木) 13:48:44.60ID:NqOOm5t60
Huluは吹き替えあるの?
153奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffcf-QgsX)
2021/02/11(木) 15:09:18.66ID:k8M8Wbhe0
>>152
両方ある
154奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff96-UcqE)
2021/02/11(木) 19:36:32.19ID:4twWae8p0
旧作最終作、BDは吹き替え無い部分が字幕だったけどNHKは石田版で補完してたのな
155奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa9b-zyGO)
2021/02/11(木) 20:48:09.17ID:TsDQPqWca
安いDVDのBOXは石田さんの吹き替えで補完してたな
156奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53f7-5+RR)
2021/02/15(月) 14:02:57.45ID:8YIJh2BT0
「パイルD3のかへ」ですが、
157奥さまは名無しさん (スフッ Sd32-X6L9)
2021/02/15(月) 14:21:57.40ID:T1oLM86Ad
huluきたんか
ウェントワースも最終シーズンきたし
久しぶりに入会やな
158奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6381-Ns7X)
2021/02/15(月) 15:21:48.63ID:jNSzXDxe0
連続再生で寝ながら見て起きると違うエピソードになってるw
小池さんの吹替えが心地よい。
159奥さまは名無しさん (スフッ Sd32-X6L9)
2021/02/15(月) 15:35:36.58ID:T1oLM86Ad
汚ない手はやめてくれ
160奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f81-NqS1)
2021/03/01(月) 01:30:34.80ID:V7W9yeTa0
美食の報酬の冒頭、ポールジェラードが料理番組で踊り喰いの紹介をしている様子を見ている中華料理屋オーナーが気持ち悪い、と言っているが、オメーにだけは言われたくないわ。
161奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f81-NqS1)
2021/03/01(月) 01:31:59.51ID:V7W9yeTa0
Hulu はエピソードの合間にミステリーシリーズの音楽を流してくれていてなかなか粋な計らいだと思った。
162奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9ecf-KOnT)
2021/03/01(月) 21:29:19.49ID:POLl8joD0
これは日本のフグですwwwwwww
163奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06a5-JP5l)
2021/03/02(火) 14:40:46.28ID:t2VVxMa30
>>159
ちゃんと洗ったわい。
164奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13c7-XBwH)
2021/03/21(日) 20:50:39.54ID:l9B9/0NQ0
絵が早く描けたトリックは誰の目にも明らかだから、コロンボがドヤ顔で謎解きしたとき、視聴者は「それはもう分かってるから早く犯人を追い詰めて!」って思ったと思うの
そしたらそこで犯人が「それがバレたら観念するしかあるまい」てな感じで観念してて、はああ?
165奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6558-pf+t)
2021/03/31(水) 19:13:13.39ID:sczZxBhn0
今日のコンロボ面白いかなあ〜?
166奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d69-aCqg)
2021/03/31(水) 21:29:03.32ID:qmcmS0lm0
だまされたコロンボはおもしろい展開だったけど不満が残った
ショーンは最初にコロンボと何度も会話して、この一見仕事のできなさそうな殺人課の刑事が
実はとても理路整然とした思考の持ち主で、労力も惜しまず執念深い事を知った
なのに呼び出し音の鳴るポケベルをダイアンの腕から外す事なく壁の中に隠すという
およそ信じられないような凡ミスをやらかした、死体を隠す時間は充分にあったにも関わらず
167奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d69-aCqg)
2021/03/31(水) 21:48:36.04ID:qmcmS0lm0
コロンボをまんまと話題作りに利用したまでは完璧に頭の切れる男だったのに
その後が別人のようにうっかり者でガクッときた
168奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2503-k/jz)
2021/03/31(水) 22:45:32.66ID:aS1glqUs0
新におけるコロンボの得体の知れない怪物感・・・
それはそうと犯人の車って旧ではメルセデスがたまに用いられてたけど,
新に入ると今夜のやつみたくBMWも使われるようになってんだな。

旧の頃のアメリカではBMWってメルセデスほどの知名度はまだそれほど
なかったんかね?
169奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d69-aCqg)
2021/03/31(水) 23:21:43.99ID:qmcmS0lm0
死体の傍にあったチーズなんてよく食べる気になるね
目に見えない小さな血痕が付着してるかもしれないってのに
いくら時代とはいえ、変わり者とはいえ、ドラマとはいえありえないでしょ
170奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6558-pf+t)
2021/03/31(水) 23:39:31.01ID:sczZxBhn0
つーか、下手人が殺したとき食いかけチーズをわざわざ皿において「おいおい…これだけ周到にやっておいて」と思ったら
それがまさかの現場証拠w
171奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d69-aCqg)
2021/04/01(木) 00:19:38.33ID:ViHlMxKe0
この当時は僅かな唾液のDNAで犯人を割り出す科学捜査が無かったんだよね
でも指紋採取はあってその概念が歯型にも適用されたと
172奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d69-aCqg)
2021/04/01(木) 00:22:36.39ID:ViHlMxKe0
口さみしくてつい食べ物を口にしてしまう癖が徒となったね
173奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3219-imRm)
2021/04/01(木) 05:50:48.76ID:dntMV+a10
血が乾く時間を調べたりかなり科学的になってきたがファックスがまだあまり普及していなかったのは意外
174奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5d5-kzbh)
2021/04/01(木) 05:56:42.68ID:0kEJTzSW0
1990年の放映 もうオフィスには行き渡っていたな
ウチは20万で入れて、今も現役
175奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa9a-t9LO)
2021/04/01(木) 06:08:46.38ID:gBlJsIp6a
そう言えば海外ドラマでFAX使ってるの殆ど見たことないね。
176奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1278-e9+l)
2021/04/01(木) 08:57:18.75ID:OzWO0sh40
最初からチーズ調べてれば10分で解決したのにってのは内緒
177奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d69-aCqg)
2021/04/01(木) 09:26:59.98ID:ViHlMxKe0
歯型を取る前にそれを教えるのは危険じゃない?
どこかで紙ヤスリを調達されたらおしまい
178奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2c7-p/7m)
2021/04/01(木) 13:47:45.65ID:X82k3DrW0
この監督は、若干の旧作テイストを呼び戻してくれたね
179奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6558-pf+t)
2021/04/01(木) 13:51:26.49ID:QGIcrREh0
新はやっぱりひどいな
旧はまだ杜撰な点があってもそれ含めて面白がって論評できたし
こう立て続けにがっかり回が続くと…
180奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e62-pdRJ)
2021/04/01(木) 15:48:53.65ID:x/biYnkv0
これだけ優秀な人だと偽の手がかりを置くくらいの事はしそうだけどな
181奥さまは名無しさん (ブーイモ MMa6-H/cU)
2021/04/01(木) 17:45:43.50ID:vMQBbkdGM
決定的な証拠で歯形が唐突に出てきたのは「はぁ?」だった。
182奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5d5-65D0)
2021/04/01(木) 17:56:15.86ID:0kEJTzSW0
はあ、とも思ったが最初にナッツポリポリやってて、>>172さんのいう伏線はちゃんとあった

旧のテイストある秀作 
マクグーハンという名は検索して初めて知ったが、なるほどピーターフォークの盟友だわ
183奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2c7-p/7m)
2021/04/01(木) 17:59:52.54ID:X82k3DrW0
90年頃の制作って事を考えても、それにしてもネタ的に古すぎる感じはするよね
FAXで驚くかあ?ってのもあるし(コロンボだけが古いって描写かもしれんが)、歯型が当時の先端的証拠って扱いに、当時の科学捜査ってその程度だったんかって、んんん?となる
184奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5d5-65D0)
2021/04/01(木) 18:09:51.27ID:0kEJTzSW0
Faxがお洒落なツールとして登場した私をスキーに連れてってが87/11公開
本作のアメリカ放映は1990/2/10 とある
私スキーを見てから、制作に入ったらこんなモノかも
まだ時代はのんびりしてたんだって
185奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d69-aCqg)
2021/04/01(木) 18:57:24.88ID:ViHlMxKe0
>>182
ゼリービーンズだったよ
186奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2503-k/jz)
2021/04/01(木) 20:49:53.28ID:z3PADPys0
旧では三代目ご老公が吹き替えてたマッグーハンだが今回は違ってたな
187奥さまは名無しさん (スッップ Sdb2-jAAr)
2021/04/01(木) 21:58:45.25ID:RIbbwevqd
久米さんでもいいけど佐野浅夫さん健在なんだから依頼すればとは思った。
クレイマー刑事も前任者じゃないし。
188奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1bb2-+BcY)
2021/04/02(金) 14:00:26.88ID:txfq5j4K0
>>11 Top20に自縛の紐が入っていなかったか…オチがわかりにくい?
189奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp01-mbsk)
2021/04/02(金) 14:19:35.26ID:B8i8X0gIp
今回の犯人役は旧作のコロンボでお馴染みの人だった
190奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b96-vyem)
2021/04/02(金) 18:56:59.16ID:kZroFdjn0
新シリーズ全般に証拠が弱いな
191奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1d69-nwNf)
2021/04/03(土) 11:04:05.41ID:JqT3exYr0
>>188
いや、靴紐の結び目の着眼点はすごいと思ったよ、よくできてた
それよりも4位の溶ける糸の最後のほうがお粗末だと思う
192奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbcf-lQ1w)
2021/04/03(土) 15:38:01.72ID:RFV+91ss0
自縛の紐は、トリック云々の話より、現代日本でも通じるフランチャイズ契約の罠みたいなものが
閉じはすでにアメリカではあったんだなーという点が好き

あと、EDで物語内に登場する加害者の会社 マイロジョナスヘルススパのテーマソングが流れるんだけど
あれ、歌詞の訳ほしいなー おそらく物語とリンクしてると思うの
193奥さまは名無しさん (ワッチョイ 633f-5/tZ)
2021/04/03(土) 16:45:03.95ID:Olc6Qazw0
マーガレットかわいいな
194奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae9-52gP)
2021/04/03(土) 17:01:24.34ID:+Z2RtSPHa
ジェセカじゃなくて?
195奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp01-QY/D)
2021/04/03(土) 17:10:42.94ID:IPgMK6+ep
>>192
Twitterで歌詞が話題になっている
日本語訳はdeepl自動翻訳
刑事コロンボ 	YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>4枚

“Milo Janus jingle”
Everybody sing now:
Feelin' flat, tired and fat,
Milo Janus is where it's at.
Keepin' trim, healthy and slim,
With Milo Janus you're in the swim.
Your new life is waiting to begin at Milo Janus,
Gettin' shape will see you through thick and thin.
Everybody!
Start the day, shed pounds away,
To star with your commonwealth,
The only thing you have to gain is your health!

「ミロ・ヤヌスのジングル」
みんなで歌おう。
元気がなくて疲れていて太っていても
ミロ・ヤヌスで決まりです。
健康的でスリムな体を維持しましょう。
ミロ・ヤヌスであなたは泳ぐことができます。
ミロ・ヤヌスで新しい人生を始めましょう。
体型を整えれば、どんな状況でも大丈夫。
みんなで!
一日の始まりは、体重を減らすこと。
豊かな人生を歩むために
得るべきものは、健康だけです!
196奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbcf-lQ1w)
2021/04/03(土) 17:31:00.40ID:RFV+91ss0
>>195
すげえこんなに早く情報が得られるとは
さすがや
197奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-Ajgl)
2021/04/03(土) 20:52:59.87ID:VXm5aRrw0
ニコニコ またコロンボ放映してる
#32 『忘れられたスター』 見てる
198奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1d69-nwNf)
2021/04/04(日) 07:12:28.42ID:LwXiBTyS0
忘れられたスターで最後にコロンボが下した判断は、コロンボが唯一「法」を捻じ曲げた判断になるのかな
他にやり方は無かったのだろうか、いくら自分の犯罪を覚えていないとは言っても
私利私欲のために明確な殺意をもって計画し、実行に移した殺人鬼であることに変わりはない
ネッド役ジョン・ペイン氏がその場に居合わせていなかったとしても同じ判断を下しただろうか
199奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae9-52gP)
2021/04/04(日) 08:35:41.22ID:WH1KJsNLa
吹替えだとマイロって言ってるね
200奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-xfeT)
2021/04/04(日) 10:10:21.56ID:trja+bv5a
>>198
コロンボの好ましいところは、全ての人々に対して敬意を忘れないこと。
日本の警察ドラマみたいに、怒鳴り倒して、ののしり倒してって行為はない。
この「忘れられたスター」でリスペクトすることの大切さを改めて知らされたよ。
201奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM4b-l0qj)
2021/04/04(日) 13:54:46.65ID:jtPo8Oy/M
>>200
ニモイ「えっ!?」
202奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d81-52gP)
2021/04/04(日) 14:43:15.42ID:1C9FFgcN0
大体秘書役あたりの女性の吹替えは昭和な感じが多い。
203奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1d69-nwNf)
2021/04/04(日) 16:07:59.72ID:LwXiBTyS0
>>200
演じてた俳優さんたちが現実でもミュージカルスターだったのが関係してるかもね
特別なゲストに特別な取り計らいを用意したと

>>201
w
204奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d58-CuPJ)
2021/04/04(日) 16:39:38.30ID:PJtW74LJ0
拳銃持って走り回るのが日本の刑事ドラマ
205奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1d69-nwNf)
2021/04/04(日) 16:47:00.39ID:LwXiBTyS0
崖に追い詰めるとペラペラと罪を自白しだす日本の犯罪者
206奥さまは名無しさん (スププ Sd43-8ILQ)
2021/04/04(日) 17:45:09.33ID:sK7HU16ud
>>204
それが全盛期の頃にコロンボ見たから
最初は衝撃だったよ。
何とスマートな刑事ドラマだろうって。
207奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1d69-nwNf)
2021/04/04(日) 18:22:46.67ID:LwXiBTyS0
コロンボ先に見てたから古畑任三郎も相棒もハマれなかった
208奥さまは名無しさん (ワッチョイ ad03-3bw/)
2021/04/04(日) 20:05:21.24ID:WEQXFHcv0
今NHK-BSでやってるコロンボは相棒と同じ水曜夜9時での放映だが
古畑もこの曜日時間帯だったんだよな
209奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1d69-nwNf)
2021/04/05(月) 08:14:21.49ID:8tpAexwQ0
コロンボにもロールモデルになった作品があったのかな?
なにかしら影響は受けていそうだけど
210奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-R3xZ)
2021/04/05(月) 09:27:39.35ID:bs+TKZFS0
>>209
罪と罰のポルフィーリー判事
211奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1d69-nwNf)
2021/04/05(月) 11:39:21.70ID:8tpAexwQ0
>>210
ウィキにそう書いてあるね
なるほど、同じ映像作品じゃなく長編小説の登場人物がモデルだったのか
212奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM4b-7UwS)
2021/04/07(水) 22:38:09.79ID:IZwqF1L5M
これジャムの寸劇は要らないじゃないってのは内緒
213奥さまは名無しさん (ワッチョイ ede8-aWA3)
2021/04/07(水) 23:34:31.47ID:8rp+kcUd0
マーマレードじゃなかったっけ?
214奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d81-52gP)
2021/04/07(水) 23:55:03.79ID:bfZiKxke0
ゆで卵を凶器で割るってのもあったっけよぉ
215奥さまは名無しさん (ワッチョイ ad03-3bw/)
2021/04/08(木) 09:11:52.47ID:Li1b3+wf0
以前犯人やってたシャアが今回コロンボの部下になってるの草。
それはそうとターゲットの家かと思いきや別人の家だったでござるという
シチュエーションは「権力の墓穴」でもあったな
216奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d58-bVUD)
2021/04/08(木) 12:59:27.51ID:e8qcBfWm0
最後あざとすぎて笑っちゃった
コロンボの一芝居もざーとらしいし
「フハハハハ馬鹿ねコロンボ!!」
217奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb62-xfeT)
2021/04/08(木) 20:26:59.24ID:YfFY9bvG0
ママレードは甘さの中に苦さがあってというのがこの事件の犯人を表しているのだろうか
ママレードボーイの受け売りだが
218奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1d6e-406v)
2021/04/08(木) 22:29:54.59ID:9NAJ7oyu0
>>215
つか、その権力の墓穴と同じ脚本家だし。
219奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-2DYa)
2021/04/08(木) 23:53:13.49ID:c12dSzJz0
脚本使いまわしてんの?
新は本当に誰の心も入ってないな
220奥さまは名無しさん (ワッチョイ c219-TrM3)
2021/04/09(金) 06:04:44.87ID:o8C2PPuJ0
死んだ夫の映像を大きくスクリーンに映し自分がその前に立って自分の体に夫の映像を映しながら踊るシーン
どっかで見たことある
221奥さまは名無しさん (ワッチョイ a2c7-TLf4)
2021/04/09(金) 10:09:36.89ID:YlHoO1Ee0
マーマレードの大(小?)芝居やりとりが冗長なのは、もはや勝敗がキマッタあとの消化試合を見せられてる感が、いつにも増してハンパないからだよね
ま、そこを文句言わずにニヤニヤまったりと愉しむのがコロンボだろうけど
現実にはマーマレードから特殊な毒が検出された時点で
222奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f1c-UP4T)
2021/04/09(金) 11:50:54.35ID:Kx59gjuD0
女性の下着、裏表を履き違えたのが決定的な証拠になったのは、ある意味衝撃的だったな。ある意味な。
223奥さまは名無しさん (スップ Sd22-/xE+)
2021/04/09(金) 19:10:33.21ID:RZTUXdzzd
ヘレン・シェイバー演じる不動産屋のオババ
酒飲んでからハンドルにぎる
運転しながら電話する
224奥さまは名無しさん (スプッッ Sd22-UF4E)
2021/04/09(金) 19:52:09.89ID:jihEF4Ord
血中アルコール濃度でお咎め無しってのがあるのでは
225奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-xs7y)
2021/04/09(金) 20:24:59.67ID:wM+8kPr2a
ロスあたりで車なかったら生活できんから飲酒運転にはかなり寛容だろ特にあの時代は
226奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b03-+Xqj)
2021/04/09(金) 21:37:38.20ID:Kn3A4eXR0
飲酒運転で忘れちゃいけないのは別れのワイン。
コロンボ自身が飲酒運転やってるしなw
227奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0696-/CMm)
2021/04/10(土) 01:04:07.56ID:ZSKxhgQQ0
BDの新コロンボは粒子がザラザラなので新コロンボはNHKの方が画質がいいな
228奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6278-qfGw)
2021/04/14(水) 22:36:54.26ID:9yTQzlnU0
今日の犯人は諦めが良過ぎだってのは内緒
229奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2be8-StiO)
2021/04/14(水) 23:34:18.47ID:P7g+3IPE0
みんなに言ってやろ!
230奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM8e-9qNG)
2021/04/15(木) 00:19:12.95ID:j7e5O/nnM
というか奥さん最後責めてたけど前の夫は奥さんが亡き者にしてるし
次の夫とは離婚する前に夫の親友とがっつり浮気してるしろくでもないな
231奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb58-KRXG)
2021/04/15(木) 00:28:20.65ID:WCRaAtnW0
今日は見ませんでした
232奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bda-slfm)
2021/04/15(木) 00:41:22.01ID:dgpjoPH/0
>>228
そこそこの弁護士がつけばすぐひっくり返せそう

ただ、刑事罰以前にもう社会的にオワコンになっちゃてるから、
あがいても仕方ないか
233奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb58-KRXG)
2021/04/15(木) 01:04:38.09ID:WCRaAtnW0
昨日は見ませんでした
234奥さまは名無しさん (スププ Sd02-pErD)
2021/04/15(木) 01:13:38.88ID:qGd3DEyRd
>>230
甘やかされた娘という印象。

犯人役の顔立ちが飯田基祐に見えた。
235奥さまは名無しさん (ブーイモ MM3e-TWwM)
2021/04/15(木) 08:47:11.03ID:VsGsGRkdM
犯人もクズだが、義理の父親もなかなか酷いぞ。
通常のパターンなら最初に殺される。
236奥さまは名無しさん (ワッチョイ c219-TrM3)
2021/04/15(木) 08:51:17.40ID:kshirPhk0
新コロンボは動機重視が多く特に女が犯人の回はジメジメ湿っぽい
昨日の犯人は久々にカラッと明るくコロンボはこうでなくちゃという感じ
要は犯人はクズのサイコパスがサイコー
237奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2be8-StiO)
2021/04/15(木) 09:42:39.43ID:VtyU0LdU0
パス!
238奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9beb-Vkk8)
2021/04/15(木) 12:24:03.35ID:ZdO4dWnA0
過去ログが欲しいのですが、
刑事コ口ンボ(54)「華麗なる罠(わな)」5ch
でGoogle検索かけても1しかみつからない場合どうやったら2以降がみつかりますか?
239奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b81-xs7y)
2021/04/15(木) 12:39:24.97ID:6AEQJBQY0
したらば を検索ワードに入れる
240奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9beb-Vkk8)
2021/04/15(木) 12:56:04.60ID:ZdO4dWnA0
ありがとうー
241奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b62-HIlx)
2021/04/15(木) 16:10:49.14ID:NqWKhKoz0
今回の歯医者の犯人
なんとなく白い巨塔の田宮二郎に似てると思った
242奥さまは名無しさん (ワッチョイ a2c7-TLf4)
2021/04/15(木) 18:01:47.54ID:1FSnC4fo0
コロンボあるあるだけど、まだ検出されてもいない、検出されない可能性のほうが高いのぞみ薄な証拠を突きつけて「わかったもう観念するわ検出やめい」は、オチとしてはちょっとモヤるんだよなあ
旧の紳士然とした犯人ならまだしも、ゲスなイメージな犯人は法廷までしぶとく悪あがきした方が自然
243奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-xs7y)
2021/04/15(木) 21:10:28.84ID:91Vu7gyCa
これの元ネタはカリブ海殺人事件だね
244奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0696-/CMm)
2021/04/15(木) 22:25:53.76ID:KQIV3b3M0
NHKの新シリーズ、BDのザラザラ粒子はなくなったけどやっぱり色が変だな
245奥さまは名無しさん (オッペケ Sr8b-5o5l)
2021/04/16(金) 22:32:21.11ID://ey/EcDr
>>160
日本食が嫌いだったのだろ
246奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-ClJf)
2021/04/18(日) 21:31:34.72ID:HoZ3UBS6d
常套文句
調べないと上司がうるさいんでね
247奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-eMDz)
2021/04/18(日) 23:26:01.70ID:ha43dYvia
アッソーザラァ〜ァイ♪
248奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7cf-ashK)
2021/04/20(火) 17:37:08.69ID:IhM0S/or0
>>242
それを言い出したら「ロンドンの傘」なんてコロンボが証拠作っちゃうんだから。
249奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-ClJf)
2021/04/21(水) 00:40:26.75ID:+vNNLWv0d
ハッサンサラーのエピソード
最後どうなるのかと思ったけど
大ドンデン返しで驚いた
名作のひとつじゃないかな
250奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-tdH6)
2021/04/21(水) 10:24:01.10ID:IpG9A5280
かなり若いコロンボの殺人処方箋 
何気に見入ってしまった
251奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM8f-Ct+I)
2021/04/21(水) 22:35:20.42ID:3QrG4H18M
今日のはとんでもないクソシナリオだってのは内緒
252奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM8f-Na64)
2021/04/21(水) 22:48:39.91ID:Bbr7ujfaM
姉が犯人で電話で男をわざと煽ったんだと思ってたのに
253奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-SGAk)
2021/04/22(木) 07:54:44.49ID:s47jhgXL0
ある意味姉も共犯だよな。
妹が死んで遺産は残るけど、稼ぎ頭失ったわけだし。
254奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-TQg4)
2021/04/22(木) 11:39:47.85ID:11+pOJAod
来宮さんの声の熱演で中身が入ってこなかったw
255奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM8f-YYIz)
2021/04/22(木) 11:46:10.56ID:wjNJZVprM
>>253
共犯というか完全に姉のせい
あんな電話かけなきゃ普通に結婚して浮気されてようが幸せに暮らせてただろうに
256奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f19-7m/g)
2021/04/22(木) 12:04:49.52ID:cV+w/k770
なんであの男は殺したんだろう
ヒモになるには最高の相手だったから結婚出来なくなったことはショックだが唯一無二というほど一途でははないくせに
257奥さまは名無しさん (スププ Sdbf-wGG4)
2021/04/22(木) 23:53:55.01ID:HRa41/s/d
>>254
あの人、ナレーターではいいけど、ドラマには向いていないと思った。
258奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa6a-ET6Z)
2021/04/24(土) 00:10:30.25ID:uxQdrDZoa
>>257
同意。
すごく浮いてた。
声優には向いてない。
259奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a96-8KU9)
2021/04/24(土) 00:41:09.76ID:LLwTSOaG0
渡辺えりみたいなうざいオバハンだった
260奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa11-Im0W)
2021/04/24(土) 02:41:03.90ID:f37uMgp30
>>257-259
ホーチューとの喚き合いはトラウマレベルだわ
261奥さまは名無しさん (ブーイモ MMfd-tCAb)
2021/04/24(土) 07:59:39.90ID:ks5IwrLIM
>>260
それが終盤キスするんだもんなw
262奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM34-QQzg)
2021/04/24(土) 08:27:58.14ID:AByBfVxwM
>>260
序盤はアルフのお母さん役もいたから余計にストーリー入って来なかったw
263奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcda-sVZV)
2021/04/24(土) 14:43:18.57ID:3gEZg+Bf0
キスぐらい好きにさせてあげて
264奥さまは名無しさん (ワッチョイ 91b1-o+Gl)
2021/04/24(土) 17:04:15.38ID:eKZHpynQ0
コロンボ:写真を引き伸ばしました
姉:!この人殺し〜!
犯人: 無言で警官に連行される
コロンボ:パンツ前後逆になってるんだよ

犯人は罪を認めても無いしパンツ前後逆を見つけただけって
コロンボらしく無い酷いラストだった
265奥さまは名無しさん (ワッチョイ 96cf-3cD6)
2021/04/24(土) 18:13:26.07ID:d4W57BTe0
犯人が権力、仕事上の優位、知力でコロンボに対抗する代わりに、スケコマシ(古っw)でコロンボに対抗するのを楽しむ話
できれば、あの姉がキスされたあと、もっとあからさまにあの男にメロメロになって、逮捕された後でも魔法が解けず
っていうほうがよかったかな
266奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a78-XmRv)
2021/04/25(日) 10:44:45.55ID:A2JDUQs+0
死体に銃を撃っても死体損壊罪になるはずなんだけどアメリカは罪にならんのか?
267奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a78-XmRv)
2021/04/25(日) 10:46:37.32ID:A2JDUQs+0
ついでに障害未遂にもなる
268奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b81-pPUQ)
2021/04/26(月) 06:34:21.92ID:FFVxU/l00
犯人の中で一番マヌケなのは間違いなくネルソンヘイワードだろう。
269奥さまは名無しさん (ワッチョイ fd62-T6Cp)
2021/04/28(水) 15:14:57.07ID:7DcfD6xN0
パンツをさかさまにはくくらいのことは珍しくないだろ
パンツもシャツもセーターも前後ろ裏表逆なんて珍しくもない
コロンボが同意を求めた時に女の店員が全員黙ったのはみんな逆に着た事があるから
270奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a78-5bbY)
2021/04/28(水) 22:36:00.77ID:YcGEpn0m0
今日のは非の打ち所がなくて突っ込めないのは内緒
伏線も最後の罠もすんなり納得できてスカッとする展開でした
271奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a6e-On6t)
2021/04/28(水) 23:41:26.76ID:0p+r0bp70
オチは良かったけど衛星放送マニアが偶然電波を拾うという超幸運が無ければ解決してなかった気もする
272奥さまは名無しさん (ワッチョイ bceb-XCX5)
2021/04/29(木) 02:24:37.44ID:IVJVHGhV0
殺人講義、4スレいったんだ
策謀の結末 以来ひさしぶりかな

期待して見てみる
273奥さまは名無しさん (ワッチョイ ce19-+mag)
2021/04/29(木) 09:43:24.54ID:h1qXcGZl0
テレビカメラはボンネットの中に隠して隙間から撮影したのは分かったが銃はどこに仕掛けていたのか
これもボンネットの中か
274奥さまは名無しさん (ワッチョイ 96cf-3cD6)
2021/04/29(木) 16:06:31.99ID:eTa5/EKp0
イキったクソガキが、一見冴えないコロンボに逮捕されるというメシウマ展開だが
一つ惜しいのが、ただの落第生があそこまでの犯罪を行えたっていう説得力が少しかけてたかな
できれば、大学入学当時はものすごい優秀な学生だったけど、遊びに溺れてこんなふうになったみたいな
一応かしこいやつっていうなにか根拠がほしかったかな
275奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b81-pPUQ)
2021/04/29(木) 16:48:37.47ID:ftGNw/Qf0
親のスネかじってろくに勉強しないくせにイキッたバカなクソガキってところがいいと思う。
間違ってもエイドリアンのように同情の余地があるような犯人にしてはならない。
276奥さまは名無しさん (スププ Sd94-YN6x)
2021/04/29(木) 17:44:39.63ID:cmpJBFgCd
ラスト、反省していないのが素晴らしい。
犯罪者はこうでないと。
277奥さまは名無しさん (ワッチョイ 96cf-3cD6)
2021/04/29(木) 20:33:15.92ID:eTa5/EKp0
>>276
しかもその悪態さえ結局親頼みだしw
278奥さまは名無しさん (ワッチョイ 91b1-aF87)
2021/04/29(木) 22:00:27.18ID:Qk4cefkZ0
最後の駐車場のシーン
あの車にカメラと銃を付けたままで、リモコン押すと弾が発射されるってことだよね?
教授殺してからかなり時間があったのに証拠隠滅しないって、流石にそれは無いでしょと思った
279奥さまは名無しさん (ワッチョイ e6b1-FdfN)
2021/04/29(木) 22:10:41.77ID:ALtZAFAh0
あれは
警察の技術者が取り付けたんでしょう
280奥さまは名無しさん (ワッチョイ e6b1-FdfN)
2021/04/29(木) 22:12:37.81ID:ALtZAFAh0
そもそも
犯行に使った銃を
コロンボの奥さんの車に
仕込んだと言うのが最大証拠なったんだしね
281奥さまは名無しさん (ワッチョイ c803-Y7qB)
2021/04/29(木) 23:23:00.32ID:TSiLcend0
>>277
ドラ息子の親父、旧作の犯人役で出るたびコロンボからコテンパンにされてたロバート・カルプで草

>>257 >>260
来宮さんはホラー&ミステリー向きな怖い声のイメージが強いけど今回は不覚にも笑ってしまったわ
282奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8781-hhAE)
2021/04/30(金) 01:40:44.13ID:fV7VbPAB0
今Huluで観てる
283奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7b1-1JN3)
2021/04/30(金) 07:20:09.11ID:k5dRdg6t0
>>279
なるほど見返したら兇器の銃はジャスティンと友達がグリーンの車に入れてるから犯行の時のままじゃないんだね
でもジャスティン達はボンネット開けて銃見た時に捏造だ〜!って抗議する位有った方が良かったなぁ
じゃなかったらコロンボが「君達の車を実験に使わせて貰ったよ」って云うとかね
284奥さまは名無しさん (ワッチョイ df78-tZna)
2021/04/30(金) 15:56:08.07ID:Iwqg8QFb0
今週のは名作だと思うんだがNHKのサイト見ると順位付け最下位の15位にも入ってないんだな
謎だ
285奥さまは名無しさん (ワッチョイ df19-HMqo)
2021/04/30(金) 19:36:28.25ID:L3nAVFC/0
犯人がわざと消させなかったビデオテープを見たら銃弾がどっちの方向から来てそこには奴らの車があったことはすぐ分かるはず
ストーリー上でも犯人にとってもビデオテープを残さなくてもよかったと思うんだが
286奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f6e-Ew5U)
2021/04/30(金) 20:15:56.86ID:P1jfp2Ri0
確実にあの時間に殺されてて犯人たちのアリバイが成立することを
証明する為に必要だったんじゃ
287奥さまは名無しさん (ワッチョイ df19-HMqo)
2021/04/30(金) 20:52:16.36ID:L3nAVFC/0
>>286
それも考えたんだけどあの教室で友達にちょっと声をかけるくらいでアリバイは十分だと思うんだよね
288奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa3b-FYM5)
2021/04/30(金) 21:13:21.65ID:lg34zxt0a
新にしては凄く面白かった
オチは権力の墓穴と同じだけど
新コロンボで面白いと思ったのはこの殺人講義と
だまされたコロンボだな
289奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8781-hhAE)
2021/04/30(金) 21:57:17.49ID:fV7VbPAB0
吹替えはやっぱ小池さんじゃないとと思った
290奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-mIzA)
2021/04/30(金) 22:10:07.49ID:A3akJBOh0
石田さんの吹き替えもなかなかいいよ。
ちょっと老けたコロンボの雰囲気がはまっている。
291奥さまは名無しさん (ワッチョイ a712-Rjth)
2021/04/30(金) 22:17:11.95ID:8WNilXj80
仮面の男を見たけど難解だったぁ
292奥さまは名無しさん (ワッチョイ df23-uiaF)
2021/05/01(土) 21:34:25.47ID:VRszJ25Q0
コロンボって15という数が良くでてくるよね。
他にもありそう。

■構想の死角
・15冊 メルビル夫人の発行冊数
・15000ドル 被害者ラサンカが犯人ケン・フランクリンに要求した口止め料

■二枚のドガの絵
・15年前 被害者ルディ・マシューズが妻のエドナと離婚した時期

■策謀の結末
・15万ドル 犯人デブリンがベルファストに送ろうとしたM-11 500丁の代金
293奥さまは名無しさん (ワッチョイ df23-uiaF)
2021/05/02(日) 08:45:23.78ID:9FjDwyON0
■死者の身代金
12:15 犯人レスリーが友人に電話をかけさせた時間
294奥さまは名無しさん (ワッチョイ df23-uiaF)
2021/05/02(日) 08:49:49.00ID:9FjDwyON0
15万ドル 犯人レスリーが被告側を弁護する裁判の原告側の要求額
295奥さまは名無しさん (オッペケ Sr5b-Irxz)
2021/05/02(日) 18:33:54.15ID:41RHeWS5r
大塚明夫があそこまでのクソ野郎役をやってるの初めて見たわ
296奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-qezM)
2021/05/03(月) 13:42:56.11ID:O1ZX1T0w0
パンツの終わったけど、姉の豹変わろたwww
297奥さまは名無しさん (オッペケ Sr5b-Irxz)
2021/05/03(月) 18:30:45.42ID:YxtiUfQCr
登場する女全員があのプレイボーイに惚れていくから
あの姉さんがいつ態度変えるか楽しみに見てた
298奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87cc-zL94)
2021/05/04(火) 00:19:07.54ID:me1iJw8C0
今から久しぶりにアリバイのダイヤルを見る
ロバートカルプがゲストスターのエピは安定感があっていい
邪魔する奴はおっぽり出してやるぞ!
299奥さまは名無しさん (オッペケ Sr5b-1JN3)
2021/05/05(水) 13:06:30.24ID:msBRAeWHr
>>285
ビデオテープは犯人が録画したんじゃなくて、銃を撃つためのタイミングのために中継してた映像を、別の人がたまたま録画しちゃったんであって、犯人が残したわけじゃないでしょ?
300奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-Irxz)
2021/05/05(水) 14:05:02.59ID:GPl4JmTD0
コロンボ達が映っていた監視カメラのテープのことだと思うけど
301奥さまは名無しさん (オッペケ Sr5b-1JN3)
2021/05/05(水) 14:09:35.39ID:msBRAeWHr
>>300
あ、そのテープか。失礼しました。
302奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8781-hhAE)
2021/05/05(水) 17:20:26.37ID:NWjbiai/0
犯人が自分たちのアリバイを作るために上書きされないように監視カメラの録画を止めた。という理解なんだが。
303奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM8f-tZna)
2021/05/05(水) 22:29:43.21ID:8XRZixueM
今日の犯人は目元がゴーンすぎてベンツじゃ駄目だろってのは内緒
304奥さまは名無しさん (ワッチョイ df19-HMqo)
2021/05/05(水) 22:49:01.89ID:J38L/OLF0
>>302
通常犯人がアリバイ工作をするのは犯行時に犯行現場にいないことにしたいから
この場合実際いなかった
むしろ講義中教室にいたということを誰かに印象づけたら方がいい
犯行のヒントを沢山残すことにもなるから悪手
305奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f6e-QuVS)
2021/05/06(木) 00:21:57.82ID:RAXGNAoo0
てっきり警備員の弟に罪擦り付ける為に細工でもするのかと思ったらそうでもなかったな
306奥さまは名無しさん (スププ Sdff-QY4G)
2021/05/06(木) 00:38:32.61ID:55wEsUGtd
>>274
努力が圧倒的に足りないすねかじりだけど、元々の知能はそれなりに高いという設定だろ
307奥さまは名無しさん (スププ Sdff-QY4G)
2021/05/06(木) 00:44:20.18ID:55wEsUGtd
>>296
浮気は許容しても、身内を殺されるのは許容しない人だと思われる
308奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM8f-fAoK)
2021/05/06(木) 15:25:28.60ID:hkx8bQUdM
>>303
似てねぇ
309奥さまは名無しさん (ワッチョイ df11-eh0L)
2021/05/06(木) 16:07:31.70ID:vlDKaywa0
>>308
この板の住人って誰かに似てるっていうときに
サンプルのストックの少ない人が多いよね
せめてリッカルド・ムーティぐらい出てこないものかと
310奥さまは名無しさん (アウアウウー Saab-hhAE)
2021/05/06(木) 16:41:54.02ID:8LhMkJ+qa
レイ・ミランドがアメリカの宝田明ってのはズバリだと思うが。
だからたからだだ
311奥さまは名無しさん (ワッチョイ a758-VnWD)
2021/05/06(木) 21:48:14.63ID:Vk4UXPXz0
『犯罪警報』でPrintScreenキー本来の動作が出てきてちょっと感動
312奥さまは名無しさん (アウアウウー Saab-hhAE)
2021/05/06(木) 22:49:03.43ID:hYeOR9bRa
仮面の男でコロンボが作ってもらった自分の写真の缶バッジを付けているがあれはお宝だな?
だからたからだだ
313奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f58-QPA3)
2021/05/07(金) 00:11:04.58ID:akV1WO820
>>311
何でウィンドウズは印刷ボタンと紐付けなかったんだろうな
314奥さまは名無しさん (オッペケ Sr33-G2Tw)
2021/05/07(金) 13:05:51.18ID:geVOWxFAr
間違えて押して印刷されると面倒じゃない?
会社のプリンターがその設定になっててミスコピーだらけだったよ
315奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8f62-gUNg)
2021/05/07(金) 17:11:56.65ID:+PUNobX/0
犯罪警報の犯人役って前にも出てなかったか?
何か見覚えのある特徴のある濃い顔なんだけど
316奥さまは名無しさん (ワッチョイ be6e-x/R4)
2021/05/07(金) 17:54:34.53ID:TfdsrZOL0
そりゃ旧コロンボでも犯人役やってるし
催眠術の人
317奥さまは名無しさん (ワッチョイ a676-7fsT)
2021/05/07(金) 18:33:46.75ID:qWV0iA6o0
日本のタイトルはわからない

George Hamilton

Columbo (TV Series)
Wade Anders / Dr. Mark Collier
- Caution: Murder Can Be Hazardous to Your Health (1991) ... Wade Anders
- A Deadly State of Mind (1975) ... Dr. Mark Collier
318奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8f81-E5cl)
2021/05/07(金) 18:34:45.28ID:3q+zZm/e0
ドラキュラで有名な人だよ
319奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a36-jOwV)
2021/05/07(金) 20:45:25.36ID:T9Fo3ThP0
>>317
5時30分の目撃者
320奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7e73-C6N7)
2021/05/08(土) 05:26:53.92ID:FIzjZhZ/0
>>309
大阪でフィラデルフィア管弦楽団の指揮を見に行った。
何十年も前のはなしだが。
321奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7b2-fceI)
2021/05/10(月) 07:59:23.75ID:Tt400DkB0
あのおっさんひとり殺ったところで
過去のポルノ出演を隠し通せるわけないじゃん

犯人ヴァカすぎる
322奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8fdc-boCe)
2021/05/10(月) 13:15:44.59ID:YoIur6y+0
次回は「影なき殺人者」か
この犯人もアホだぞ
323奥さまは名無しさん (スプッッ Sd2a-j6Je)
2021/05/10(月) 13:32:28.60ID:2Cy160RPd
闘牛士のも最後はどうも不可解だった
あれで犯行認めるかね
324奥さまは名無しさん (ワッチョイ bedc-boCe)
2021/05/10(月) 20:16:43.98ID:Yw2j60ok0
ある意味罪を認めるいさぎよさから犯人の格を保っている部分があるね
325奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ac7-QfK8)
2021/05/11(火) 03:08:08.64ID:yREwVL3N0
当時から、コロンボの詰めは甘いのに犯人の人格に頼った結末って言われてたけど、じゃあってガチガチの証拠、裁判で絶対勝てそう、犯人それでも見苦しく悪あがきで引っ立てられるってのは、ちっと興ざめだよね
まあ、殺人講義は好きだけどさ!
326奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMe6-rYak)
2021/05/12(水) 22:37:40.02ID:aPm7BKkYM
庭師の安藤ミヤキさんは絶対日本人じゃないし名前もおかしいだろってのは内緒
327奥さまは名無しさん (ワッチョイ df03-BedC)
2021/05/12(水) 23:39:49.65ID:WudmJfop0
犯人の愛車の一つがレクサス(セルシオ)だったり判事が黒人女性なあたり時代の変化を感じさせる。
それはそうと建築現場で被害者の女性がかぶってたヘルメットには住友マークがあったな

>>326
劇中のアメリカ人がしゃべってる日本語のほうが日本人のアンドーさん以上に流暢なの草(吹替あるあるか)
328奥さまは名無しさん (ワッチョイ be96-fceI)
2021/05/13(木) 11:39:56.65ID:fdYacxrV0
NHKは4kリマスターになってもあいかわらずエンディングクレジットをカット、
わずか1、2分なのだからカットする意味が分からん、
特に今回の話はソフトだとエンディングクレジットのところでラジカセを買ったコロンボが見れるのに。
329奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2703-2td9)
2021/05/14(金) 00:16:46.58ID:dxeHoaJe0
(鼻の)影なき殺人者・・・
それはおいといてオービスに引っ掛かるようわざとスピード違反を犯した
コロンボだが捜査の一環となんでこの事で違反切符は切られないか
330329 (ワッチョイ 2703-2td9)
2021/05/14(金) 00:18:20.32ID:dxeHoaJe0
×:捜査の一環となんで
○:捜査の一環なんで
331奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b19-w+dU)
2021/05/14(金) 01:08:48.94ID:dP0o6SHc0
犯人のトリックもひどいが全体的にゆるくてグダグダ
新コロンボに至っても殺人現場をメイドが早々に掃除してしまうとは
現場検証に来たコロンボはそのメイドを怖がって下手に出るし
額縁のほこりから一気に私立探偵事務所まで特定して出向くのも端折りすぎ
332奥さまは名無しさん (スフッ Sdd7-gE3U)
2021/05/14(金) 12:36:09.81ID:+tU5+QEMd
>>331
70年代のは細かいところもしっかり作ってたのにね
画面の雰囲気も雑さを感じる
333奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7712-K1Ip)
2021/05/15(土) 18:17:05.34ID:rpk2eVoJ0
007や金田一耕助水戸黄門は
主役変わっても成り立つのに
コロンボや寅さんは成り立たないのはなぜだ
ピーターフォークや渥美清が
別の作品にでるとスゴイ違和感あるし
役がハマりすぎてしまったとか
何となくぼんやり分かるが
スッキリする解説してくれないかな
334奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fda-C7EH)
2021/05/15(土) 18:21:47.98ID:hKMm0w6z0
コロンボや寅さんはピーター・フォークや渥美清が動いて喋る原作だから
335奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1d-gSvD)
2021/05/15(土) 18:36:19.02ID:Is0W8aBna
役と演者が一体化が強すぎてそれを打ち壊して納得させる後継の演者がおらんかった
叩かれても続ける覚悟のある演者がいればジェームズ・ボンドのように交代できた
336奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7712-K1Ip)
2021/05/15(土) 18:58:22.75ID:rpk2eVoJ0
なるほどね
まだぼんやりだけど
少し前進したよ
dクス
337奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0178-fy9k)
2021/05/15(土) 19:22:38.15ID:MggNcrpp0
吹替声優ですら後継の石田はボロクソだからな
実際に違和感ありまくりだが
338奥さまは名無しさん (ワッチョイ 616e-9aEQ)
2021/05/15(土) 20:35:26.36ID:SX6oG0if0
ピーターフォークの奥さん、また出てたね
339奥さまは名無しさん (スププ Sdd7-40U2)
2021/05/16(日) 00:57:51.06ID:qL2Jm2PBd
裁判で水を注ぐ音を出して邪魔をするのは、アリーのジョン・ケイジで有名なシーンだけど、こちらが先か。
或いは、実際にあんなことをするのか・・・アメリカでは。
340奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b73-QCNb)
2021/05/16(日) 07:36:08.37ID:83gPdyq60
ルパンの栗貫も苦労したらしいからなぁ。
341奥さまは名無しさん (ワッチョイ e3b1-mr3v)
2021/05/16(日) 07:42:17.03ID:3Bd699AQ0
石田さん上手いだろ。
小池さんがこの世にいない以上、最良のチョイスだったと思うよ。
342奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2d-QH9C)
2021/05/16(日) 09:04:16.47ID:fQ6QR6JWa
素人で良いなら寺岡さん一択だけどな
343奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0f81-gSvD)
2021/05/16(日) 09:57:22.90ID:n5Wvubtj0
論破カ
344奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0178-fy9k)
2021/05/16(日) 10:29:01.99ID:6DpTDozl0
>>341
上手下手ではなく違和感があるかどうか
まだ銀河万丈のほうがマシ
345奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2d-QH9C)
2021/05/16(日) 11:01:17.15ID:fQ6QR6JWa
銀河がいちばんダメ
346奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fcc-TVsO)
2021/05/16(日) 12:06:28.86ID:0mOgHU2J0
いっそのこと麦人で良かったと思うわ
347奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa93-YvV0)
2021/05/16(日) 15:18:56.85ID:gwm+mRa2a
むかしからジェシカおばさんの事件簿が好きで
再放送何回も見たし録画もしてきたけど
刑事コロンボ制作陣がジェシカおばさんも作ってたと知って納得。
自分はこういうジャンルのドラマが好きなんだなーと。
348奥さまは名無しさん (ワッチョイ db83-rZ8O)
2021/05/16(日) 18:48:52.78ID:uW1hTTWU0
声優…
349奥さまは名無しさん (ワッチョイ a981-QH9C)
2021/05/16(日) 21:38:04.89ID:xyG/Wts70
d昔のドラマは安心して見れたね。今はCG多用、過激表現、ホモレズが必須なので2回見る気がしない。
一番最近でナイトキャップで見れるディテクティブストーリーはモンクが最後だと思う。
350奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2d-QCNb)
2021/05/17(月) 04:51:51.70ID:7FtOc+cZa
小池さんが亡くなって次候補探してた時点では寺岡さんはまだ子供じゃね?
351奥さまは名無しさん (ワッチョイ a981-QH9C)
2021/05/17(月) 07:21:36.40ID:6teAoFpu0
吹替えなので今からでもできるからやってほしい。
352奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7562-Ryj/)
2021/05/17(月) 10:46:38.01ID:nigA2yEh0
たぶんリアタイでは新刑事コロンボの声を先に聞いているはずなので違和感はない
むしろ小池氏の声の方に多少違和感を感じたくらい
いまのドラえもんの声でそだった子供も同じなんだろうなあ
353奥さまは名無しさん (ワッチョイ a981-QH9C)
2021/05/17(月) 11:35:15.88ID:6teAoFpu0
そもそも小池さん自身がコロンボっぽい。山田康夫さんがルパンっぽいみたいな。
目の前でコロンボをやってる小池さんを見たので間違いない。
354奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bdc-rZ8O)
2021/05/17(月) 14:34:28.10ID:vRsSVBIR0
どこで見たの
355奥さまは名無しさん (ワッチョイ a981-QH9C)
2021/05/17(月) 16:28:53.74ID:6teAoFpu0
学校
356奥さまは名無しさん (ブーイモ MM5b-mr3v)
2021/05/17(月) 17:49:04.20ID:BXjvZzaMM
寺岡さん、小池さん吹き替えの真似は似てるけど、
石田さん吹き替えは何かちょっと違うんだよね。
357奥さまは名無しさん (スップ Sd03-fy9k)
2021/05/17(月) 18:33:03.37ID:JRLy3T5Td
石田はげんなりする
358奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b73-QCNb)
2021/05/19(水) 10:25:52.28ID:c6p3RjcS0
銀河よりはいいと思うけどな
359奥さまは名無しさん (ワッチョイ db83-rZ8O)
2021/05/19(水) 13:03:57.96ID:pHN5sLfc0
吹き替えの話ばかりだと参加できない悲しみ
360奥さまは名無しさん (ワッチョイ e311-tuA8)
2021/05/19(水) 18:36:23.77ID:MKlRVh1Q0
石田は全くダメすぎ
361奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fd6-TVsO)
2021/05/19(水) 22:18:38.49ID:zU+6pIdU0
森山周一郎でも良かったわな
362奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM17-6eZC)
2021/05/19(水) 22:38:25.80ID:t3KfDzHwM
最後、トリックを明かすところは面白かったけど展開が冗長で真ん中がダレてたのは内緒
363奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b73-QCNb)
2021/05/19(水) 23:04:41.80ID:ZsGPd24f0
>>359
好きな話題振ってもいいんやで
364奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7562-u+PU)
2021/05/20(木) 04:54:49.44ID:x7RE6bv50
宝くじの回なんかコメディっぽい演出だったな
365奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3e81-jUHs)
2021/05/21(金) 10:20:02.26ID:cXhK8oTr0
色んな車を見るために観てる
だいたいベンツ ロールス ジャガー
たまにレクサス(初代) 位だけど
モーガンや旧車クラッシックが出てくる。
366奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac7-P6al)
2021/05/21(金) 11:11:35.23ID:O3ELF1A0a
ああそうですか
367奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa19-P4nu)
2021/05/21(金) 13:05:10.01ID:wQBReowr0
叔父さんと被害者妻が一瞬で分かり合いキスしたところは本当は変だけどクドクド説明して欲しくもないからよしとするわ
368奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5a82-td9B)
2021/05/21(金) 13:50:57.82ID:ftf/GfAB0
来週は悪名高い初夜に消えた…か
369奥さまは名無しさん (スプッッ Sd5a-jrK+)
2021/05/21(金) 22:12:00.49ID:NEh4cB69d
宝くじ当てたヤツがマヌケすぎてなぁ
でも可哀想なヤツだった
どうでもいいがカメラがPanasonicで
ギターがYAMAHAだったわ
370奥さまは名無しさん (スフッ Sdba-c6eU)
2021/05/21(金) 23:06:09.07ID:WnN3GBVRd
甥っ子が現実にいると、こんな風に信用されてみたいとは思った。
371奥さまは名無しさん (スフッ Sdba-c6eU)
2021/05/22(土) 00:09:24.50ID:gowFks02d
>>368
ヒロインがかなり美人なだけだね。
372奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4e96-+D+D)
2021/05/22(土) 01:23:54.25ID:pq94PIZV0
証拠の指紋はドガの絵のアレンジかな
373奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37b2-+D+D)
2021/05/22(土) 06:34:41.21ID:+RK2Q+oP0
カネのため肉親に手をかける非情な犯人と
貧乏だけど愉快な仲間に囲まれていた被害者

幸せはカネじゃないってテーマなのかな
オークション会場に日本のバブル紳士みたいなのいたし
374奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b12-jrK+)
2021/05/22(土) 09:26:53.90ID:PM3ruELf0
宝くじの後期モノでは地味に名作じゃない
なんとなくサルがキーになる気がしたけど
サルの指紋がキーになるとは驚きだわ
指紋突き付けられた犯人が
大きな勘違いで一蹴したのもわかる
最後は漫才のような罵り合いでほぼ自白だし
色気狂いな嫁には当然宝くじ当選金はいかないよな?
375奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ecf-4P7j)
2021/05/22(土) 13:26:58.18ID:3kgpvQPV0
某国では宝くじで大金当てたら大勢の人達に公表しなければならない?
376奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e73-7S+s)
2021/05/22(土) 14:49:46.55ID:7Vpus3F80
>>375
ぐぐったらベガスについて書いてるブログがあって
アメリカは当選者の名前を公表しなければいけない州が全体の8割だそうな
理由は透明性の確保と販促だって
流石に反対意見も多いらしいが
377奥さまは名無しさん (ファミワイ FF7f-td9B)
2021/05/22(土) 18:34:49.81ID:TmBELWCgF
>>373
しかも甥の妻寝取るとかw
378奥さまは名無しさん (スププ Sdba-c6eU)
2021/05/22(土) 19:50:17.62ID:LgaB8/lkd
両親を事故で亡くした甥っ子をな・・・
かなりの悪党だよ。
379奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ac7-6PaV)
2021/05/24(月) 02:49:54.20ID:ZgLv7cUK0
次回は刑事コロンボじゃないよね
ピーターフォークガ演じてても役名がコロンボでも、ああいう「警察ドラマ」はリストから外すべき
380奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e73-zVRu)
2021/05/24(月) 17:53:42.38ID:die98RW20
信濃のコロンボとか?
381奥さまは名無しさん (ワンミングク MM8a-xZpL)
2021/05/24(月) 19:19:21.87ID:1CmT25sRM
刑事モモンガ
382奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb4a-m5P2)
2021/05/25(火) 00:24:42.25ID:MX6fLiku0
二つの顔は、実際に双子の役者を使ってやるのは無理だったんだろうか?
383奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac7-pl6z)
2021/05/25(火) 02:13:40.54ID:ycwtj/vaa
犯人は毎回著名なゲストだから有名な双子がいなければ無理。
384奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb4a-m5P2)
2021/05/25(火) 06:15:42.75ID:MX6fLiku0
ああ、双子の役者なんて意外といるんだからなんかとかなるんじゃないかと
思ったがスター縛りというネックがあったな
日本だと、おすぎとピーコを古畑でキャスティングせざるを得ないようなもんかw
やめた方がいいなこりゃ
今リメイクするならオルセン姉妹あたりか
385奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e73-zVRu)
2021/05/25(火) 07:16:28.08ID:DtW1snIs0
ザ・タッチでも出しとけ
386奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ab2-+D+D)
2021/05/26(水) 20:10:14.94ID:+NQ50Zst0
今夜のコロンボは格別だって
職場の人がすすめてたので楽しみ
387奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMb6-tTOX)
2021/05/26(水) 22:32:56.13ID:ZZETG1G+M
今日のなんなのコロンボじゃないじゃん
でもまあたまにはいいかってのは内緒
388奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97da-XL4O)
2021/05/26(水) 22:58:39.52ID:JfTzDWl30
ピーター・フォークがいつものコロンボに飽きちゃったってことなのか・
しかし、エド・マクベインって

古畑任三郎のキャストで、大都会みたいなw
389奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9ab1-X6I5)
2021/05/27(木) 00:00:41.69ID:xSK+/aLA0
犯人と絡みが全くなしなんて。あの犯人との絡みも見たかったような。
390奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2758-lQiX)
2021/05/27(木) 01:00:56.95ID:zZckq3i30
録画したの今見てるけどもうこれコロンボじゃないな
異常犯罪者ものが流行ってたからむりくり混ぜたって感じ
見てて辛い
391奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb4a-m5P2)
2021/05/27(木) 04:44:45.95ID:0j860lQz0
太陽にほえろなんかも、後期に同じくマクベインの「キングの身代金」を
原作にした回があったな、要するに七曲署のメンバーで、
「天国と地獄」をやらせたw
権利関係でこの回は今も再放送出来ない。でもコロンボの放送の方は
同じアメリカ作品のおかげか?ひっかからないみたいだな
392奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5a06-5BAZ)
2021/05/27(木) 05:31:27.66ID:+NSdMYm80
コロンボにしては一般的な刑事ものっぽい回だったと思ったら原作がマクベインのコロンボ化なのか
いまBSで「わが町」が再放送しているが、やはり雰囲気が似ている
三谷幸喜が新コロンボはつまらんと言って古畑を構想したみたいだけどこういう点なのかな
393奥さまは名無しさん (ブーイモ MM26-X6I5)
2021/05/27(木) 10:27:25.66ID:QFToeATVM
犯人射殺でめでたしめでたしとはならんよな。
奥さん、そしてお母さんの心身のケアが大変そうだ。
394奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41b1-0Yfe)
2021/05/28(金) 08:09:45.02ID:CM4qVlcb0
古畑は第3シーズンでマンネリのボロボロになったがコロンボはもっと持ったと思う
395奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49dc-3Iy5)
2021/05/28(金) 09:59:14.65ID:goXf1ktI0
>>353
かくし芸大会か
396奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49dc-3Iy5)
2021/05/28(金) 12:25:11.51ID:goXf1ktI0
>>352
>>353
ウチの親世代だと小池朝雄って言えば東映ヤクザ映画の悪役ばかりだったから正義の味方コロンボの声にはとても違和感有るって言っていた。
自分の世代だと往年の小池さんしか知らないからスンナリ違和感無かったけど。
397奥さまは名無しさん (ワッチョイ d981-FygT)
2021/05/28(金) 14:10:22.93ID:fhXeh2o60
>>396
小池さんのヤクザ映画は、うちの息子が慶応に受かったから見逃してくれって言って撃たれちゃう場面が印象に残ってます。
小池さんを見たのは中学の担任の先生が同級生だったよしみで学校に講演に来てくれてコロンボを披露してくれたわけです。
全校生徒大受けでしたからいかにコロンボが認知されていたかよく分かります。
398奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab73-PORC)
2021/05/28(金) 17:30:19.63ID:yiBCUXLM0
いいな
見たかったな
399奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41b1-0Yfe)
2021/05/28(金) 18:26:52.44ID:CM4qVlcb0
新コロンボは無駄に残虐シーンやお色気シーンが多いと思うけどサービスのつもりなのかな
400奥さまは名無しさん (ブーイモ MMab-2NG2)
2021/05/28(金) 21:17:51.22ID:xLWMbr/MM
NHKで最初にコロンボ放送したときは全員集合の真裏だったから、
海外ドラマ好きかNHKしか見ないという家庭くらいしか見られてなかったと思う。
後の再放送、日テレの水曜ロードショーで広く認知されるようになったね。
401奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13c7-LU5A)
2021/05/29(土) 00:23:57.91ID:89Y9M7+00
新シリーズ当時は旧の60年代の保守的な感じが古臭いと見下されてたかもしれんね
で、視聴者におもねった結果があれ
しかし過ぎてみれば新シリーズの時代の軽薄さが下品に見える
普遍的価値って捨てちゃいかんよね
402奥さまは名無しさん (ワッチョイ 59d5-x50W)
2021/05/29(土) 10:32:28.13ID:ya611XXL0
>>400
中3のワイ 母ちゃん コロンボ
小5の弟 全員集合
年長さんの弟 寝てた


こんな感じで隔週ごとに見てた気がする
403奥さまは名無しさん (ワッチョイ 59d5-x50W)
2021/05/29(土) 10:33:55.21ID:ya611XXL0
>>400
あと、NHK放送当時から絶賛やったぞ
小森のおばちゃまが推し始めた気がする
404奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5196-bBgm)
2021/05/29(土) 13:50:35.28ID:5TwHBAYB0
見逃し配信で古畑見たけどイマイチだな
なぜあの話をチョイスしたのか、
製作者と視聴者の希望が合ってないんだな、
新コロンボも同じ
405奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41cf-B6Af)
2021/05/29(土) 14:30:21.12ID:+C4Wwm0i0
>>400
コロンボを見てたら親父さんにプロ野球にされたというのを某アニメで見たような。
406奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab73-PORC)
2021/05/29(土) 20:04:24.54ID:Y7LqjrCH0
あの時代、TVは一家に一台ってのが普通だったこからな。
407奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1b1-IGeJ)
2021/05/29(土) 21:19:29.90ID:BRLNs/EF0
三村はマサカズ「(レギュラー放送は)CMなしの45分だから、さっと見れちゃう。ハマるよ。本当に」とアドバイス。さらに「俺、『古畑任三郎』が好きすぎて、そっから『刑事コロンボ』に行っちゃったんだから。脚本の三谷幸喜さんは
『刑事コロンボ』をモチーフにして『古畑』を作ったのに、俺は逆なんだから」と明かし、「もっと新しい新作を見たい!と行き着いたのが『刑事コロンボ』なの。
本当にハマっちゃって…20〜30代のころかな?元祖のほうも手を出すくらい」と振り返っていた。
408奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1323-snRc)
2021/05/29(土) 21:26:39.56ID:rw1xaYJp0
アホだな
409奥さまは名無しさん (ワッチョイ 914a-2Cmt)
2021/05/30(日) 05:49:41.75ID:VRfUO4oc0
俺も古畑先行だから三村を笑えない
コロンボは自分が生まれたころの作品だしな
410奥さまは名無しさん (ワッチョイ 59d5-x50W)
2021/05/30(日) 10:48:34.59ID:a9ZRZI970
コロンボリアルタイムは昭和30年代生まれまでなのか
うーむ
411奥さまは名無しさん (ワッチョイ 914a-2Cmt)
2021/05/30(日) 17:04:24.74ID:VRfUO4oc0
ピーター・フォークのコロンボはドラマ中では冴えない小男扱いだが、
実際は精悍でハンサムなイイ男だから、日本版コロンボを作るときに
冴えない小男の俳優を使ったら失敗していた、でも三谷幸喜はさすがに
コロンボの本質を分かっていて、そんな失敗をしなかった、
あれはスラリとしたイケメンの田村正和だから古畑は成功したと
分析してる記事を読んだ事があって、なるほどと思った
これはこれでツッコミどころもあるんだけどね
野呂盆六の橋爪功とかとか、まさに冴えない小男を起用したけど、
こっちもそこそこ成功してるじゃんとかw
田村正和をキャスティングしたのは三谷じゃなくて
プロデューサーの関口静雄なんじゃないかとか
412奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5196-bBgm)
2021/05/30(日) 19:45:51.88ID:pGll0Fdq0
古畑、放送前からやたら前評判だけは上がってて
(放送は3月だが前年から話題になってた)
満を持して放送した古畑のキャラクターは期待どおりよかったけど
よかったのは最初の第1、2シリーズくらいであとは失速した、
以降はキャラ人気とゲストキャスティングだけで持った感じだな。
キャラ主体で内容2の次なヒット手法は踊る大走査線に引き継がれたと思っている。
413奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41b1-COgT)
2021/05/30(日) 22:45:59.57ID:QRD8AWRd0
加入していたU-NEXTにコロンボがあることに気が付いた
ただし字幕版のみ
字幕版で見てはたしてコロンボを見たことになるのだろうかと自問しつつ見始めたがオリジナルのコロンボの声もなかなか変な声で愛嬌がある
今はすっかり英語をしゃべるコロンボも気に入ったよ
最初は誰だよこいつ的な印象を禁じ得なかったが
414奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41b1-COgT)
2021/05/30(日) 22:50:54.03ID:QRD8AWRd0
コロンボを見返すのは20年ぶりくらいだが今見るとどのエピソードも証拠が弱いというか、
まあ当時は犯人が観念して自白すれば有罪にできたんだろうね、と思って見ている
415奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41b1-COgT)
2021/05/30(日) 22:52:58.25ID:QRD8AWRd0
ただロンドンの傘は普通にコロンボ逮捕だろ
おどけた顔して悪い奴だなあ
416奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41b1-0Yfe)
2021/05/30(日) 23:04:39.75ID:9F6GRRoA0
コロンボは嫌な奴だろ
そこがいいんだよ
聖人君子なんかじゃない
417奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4111-B6Af)
2021/05/30(日) 23:10:30.92ID:tWspjzqo0
コロンボってストーカー並みだよね
底意地も悪いし
418奥さまは名無しさん (ワッチョイ b383-Td+F)
2021/05/31(月) 00:22:48.67ID:dmliDv8N0
>>413
そっちが王道だと思う
419奥さまは名無しさん (ワントンキン MMe5-6daQ)
2021/05/31(月) 00:52:51.98ID:Yb7lJCXFM
人呼んで
マムシのコロ
420奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac5-FygT)
2021/05/31(月) 01:31:40.33ID:vBUEKhrRa
うわツマンネ、なんか残念な感じ。
421奥さまは名無しさん (ワントンキン MMe5-6daQ)
2021/05/31(月) 01:38:38.75ID:Yb7lJCXFM
人呼んで
マムシのコロ
422奥さまは名無しさん (ワッチョイ d944-0h5H)
2021/05/31(月) 21:49:00.66ID:YHNtArNm0
1作目のフレミング博士の声やってた若山弦蔵さんがお亡くなりに
http://2chb.net/r/mnewsplus/1622457069/l50
423奥さまは名無しさん (ワッチョイ c182-MDw3)
2021/06/01(火) 13:28:13.77ID:BiQNuiq20
>>412
田村正和の長セリフ辛くて西園寺やら増やしたのは
仕方がないとはいえなぁ。
でも新コロンボも出来は…な話も結構あるんだよね。
最終盤あたりでまた持ち直すけど
424奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41b1-0Yfe)
2021/06/01(火) 18:45:33.02ID:yOAqaptH0
>>423
結構どころか新コロンボはほとんどだめでしょ
たまに佳作ぐらいはあるけどさぁ
425奥さまは名無しさん (スップ Sdf3-SzMi)
2021/06/01(火) 20:01:21.76ID:K24n7rVCd
>>424
佳作の意味を理解していない典型例
426奥さまは名無しさん (ワッチョイ d319-zP35)
2021/06/01(火) 21:10:43.77ID:9csvRoF20
かさく
【佳作】
できばえのいい作品。
427奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1b1-3tFp)
2021/06/01(火) 21:23:51.79ID:KYt/PFMc0
425は頭悪そうだからまだつっかかってくるぞたぶんw
428奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ba5-6ypv)
2021/06/02(水) 10:53:02.31ID:TU4/bL2G0
「愛情の計算」って、父ちゃんがはったりに屈する必要は全くなかったよな。
息子は有罪に出来ないし、父ちゃんには証拠がないんだし。
429奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac5-FygT)
2021/06/02(水) 13:41:45.19ID:NHMia/2Ga
全ては愛情なんだよ
430奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79e5-wzMX)
2021/06/02(水) 19:51:34.57ID:Dl77h9lB0
提督って呼ばれてる船乗りが娘婿に殺される回観てるけど、なんか演技がおかしいんだけど
ちょっと前からやたら役作りがしつこく感じてはいたけどこの回酷くない?
この先ずっとこんな感じでいくのか?
431奥さまは名無しさん (ワッチョイ d962-83tl)
2021/06/02(水) 20:10:30.51ID:RE43V83O0
BS4Kの録画が不調で初夜に消えた花嫁が録画できんかった
たまにこういう事が起こる。電源コード抜くと直るんだけど
432奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9378-8r3G)
2021/06/02(水) 22:37:10.17ID:MLsaeJhI0
フレッドおじさんがトランプに似てるのとハロルドは何もしなければ良かったのにってのは内緒
433奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5196-bBgm)
2021/06/02(水) 23:25:52.98ID:tNN8n81q0
今回もあいかわらず決め手に欠けて
犯人を追い詰めるカタルシスが無い
434奥さまは名無しさん (オッペケ Sr8d-d2AK)
2021/06/02(水) 23:30:01.85ID:yUfsVa7or
>>323
牛にビビることを大したことだと思わない人なら、それを知られたくらいで殺人しない
殺人してまで守りたかった秘密がバレてしまったのなら、何もかも自白した方がマシ
435奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41b1-0Yfe)
2021/06/03(木) 04:34:40.20ID:7t4EDfGN0
やたら犯人をゆすろうとする登場人物多いよな
436奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93b1-KVJ/)
2021/06/03(木) 09:30:14.70ID:C3MkH2/X0
死者のギャンブルは3人死亡。
この後、4人死ぬ話も出るけど。
437奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13c7-LU5A)
2021/06/03(木) 23:42:28.11ID:3wucteuM0
この脚本家は変化球が大好きそうだな
ただ終盤駆け足で、本宅と別荘と行ったり来たりで車も各自運転したり送ってもらったりを繰り返し、トリッキーに車の配置をしようとしたせいで、やや分かりにくくオチが弱まった気がする
438奥さまは名無しさん (ワッチョイ be76-Ee3U)
2021/06/04(金) 00:32:02.48ID:RnFVDk6E0
>>430
その回はおそらく、制作上のトラブルがあったんだと思う
例えば通常回の脚本で、二十数分尺の長いsp回のドラマを撮影しなければ
ならなくなったとか

再発注する予算も期間も無い
「役者のみなさん、足りない時間アドリブで穴埋めよろしく」
で、ああなったんじゃないかと
439奥さまは名無しさん (ファミワイ FF39-51wZ)
2021/06/04(金) 11:13:57.20ID:gxLh5JAvF
>>438
元々最終回の話だったみたいよ。
まぁ好評でシーズン続くんだけど。
最後のコロンボの台詞とかそんな感じだし
440奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db1-KexD)
2021/06/04(金) 11:26:33.69ID:gVbx18R90
新は本当に駄作だな
ピーターフォークも他に当たり役がないからしがみついたのかな
441奥さまは名無しさん (ワッチョイ b9e5-pJs5)
2021/06/04(金) 11:30:18.32ID:zKwPU0Nj0
>>438-439
なるほど
442奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ac7-7sgu)
2021/06/05(土) 02:22:47.40ID:d4SCrNR90
75分版に比べて100分版に無駄にダラダラパートが多いのは旧作の頃からだけどね
そこをまったり楽しめればいらいらせず
勝ち組視聴者となるのじゃ
443奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea19-F14K)
2021/06/06(日) 00:27:50.40ID:37+hlL2P0
フレッドおじさんとハロルドが殺されるシーンがなかったけどコロンボでは必須だと思う
庭師のトラックを使ってひき逃げと銃殺後に移動してプロの仕業に見せかけるとかドロレスに似合わないので実行するところを見たかった
444奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ac7-7sgu)
2021/06/06(日) 06:33:35.69ID:A7IQwK7j0
あのオバサンの手際は完璧で、プロ顔負けの偽装シーンが映像化されないのは確かにモヤるが、この回のキモは男犯人のアタフタするさまと、最後はお前がやられるんかい(笑)どこまで魔がわるいんだ(笑)の方だったから、オバサンは終始サブキャラ扱いだよね
445奥さまは名無しさん (ワッチョイ a166-PlKh)
2021/06/06(日) 21:59:57.42ID:1z2qBJgW0
>>333

コロンボや寅さんはキャラと時代背景が結びついてるからなあ。
役者が交替しても途切れなく作品が継続してるならともなく、間が空いて渥美清じゃない寅さんがスマホを使ってたら「寅さんじゃなくていいよ」ってなると思う。
446奥さまは名無しさん (ワッチョイ 354a-kwJE)
2021/06/07(月) 08:01:33.57ID:OfPvz7bB0
風景とも結びついている
70年代のアメリカ、昭和の河川敷や下町に現代の俳優が立っても
サマにならない、地球人が火星に立つようなもの
風景かといってそのものを変えちゃったら、それはもうその作品じゃない
447奥さまは名無しさん (ワッチョイ c673-A9eA)
2021/06/07(月) 09:29:16.06ID:q7Igetqd0
そこら007と違うな
448奥さまは名無しさん (ワッチョイ fea5-IO17)
2021/06/07(月) 09:51:15.23ID:gmQYOCeI0
嘘の証拠、嘘の証人、コロンボの芝居で犯人を欺して、物証はなく自供のみってパターンが多過ぎ。
アメリカは、こういう捜査が合法なんか。
449奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d9b-9b/0)
2021/06/07(月) 10:50:05.26ID:r8JAcLl90
>>448
アメリカじゃ警察がまず逮捕してから
検察と警察が協力して物証とか証人を詰めていく
さらに言えば陪審の心象で有罪無罪が決まる
450奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ac7-7sgu)
2021/06/07(月) 14:34:12.55ID:1CLMiXS/0
日本人はとかく物的証拠ねえだろ突っ込みがちだけどね
アメリカでその手のツッコミは逆に(アメリカの)現実見てないオコチャマかて言われる
451奥さまは名無しさん (エアペラ SD3d-3tT5)
2021/06/07(月) 14:34:36.04ID:TvBH6yO5D
>>435
ラサンカさんと映写技師くらいじゃないかな
旧シリーズでは
452奥さまは名無しさん (ワッチョイ a981-UH8X)
2021/06/07(月) 15:21:08.59ID:IWk3xs+r0
あのタータンチェックのボトルにアイスティー入れて持ち歩いてるところなんかよくキャラクター表してると思う。
453奥さまは名無しさん (スプッッ Sdea-HbDh)
2021/06/07(月) 15:41:49.27ID:aMGnQGGed
>>451
映写技師、三宅康夫があててたな。
アイスティーおかわりされて干ぶどう勧めていたw
454奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1512-Bkm8)
2021/06/07(月) 17:57:17.04ID:mruq9hUK0
古畑任三郎再放送してたから
初めて見たけど
コロンボによく似てるね
しつこさ図々しさ
ドラマ構成なども
455奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-1xy8)
2021/06/07(月) 18:12:27.78ID:EFb+32ARp
そもそも三谷幸喜がコロンボやりたいって言って始まった企画だし
456奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1596-ltZH)
2021/06/07(月) 18:41:45.19ID:iU3XRFNq0
以前やってたNHKBSのコロンボ特番に三谷コメント出してた気がする
457奥さまは名無しさん (ブーイモ MM2e-kHnT)
2021/06/07(月) 18:46:13.15ID:39REghAWM
古畑任三郎はコロンボリスペクトしつつ、風貌を田村正和に合わせてスタイリッシュにしたのが成功の要因だったね。
田村正和にヨレヨレの服着させたらダメだったと思う。
458奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25b1-LKeC)
2021/06/07(月) 19:26:06.12ID:MmTC5CmE0
コロンボのパロディだからヨレヨレからスタイリッシュにしたんだろうね
459奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa72-apLR)
2021/06/07(月) 19:33:27.74ID:1z9RlStka
同じフジでやってた『福家警部補の挨拶』ってのもあったよ。
壇れいが主役のキャラをよく判ってなかったようで
犯人を追い詰めるときの演技が感情的で
脚本はそんなに悪くないのにドラマの雰囲気があんま良くなかった。

あれ見て檀れいは美人だけど大根だと思った。
460奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-UH8X)
2021/06/07(月) 20:28:12.92ID:wFr8cAN4a
カックラキンのゴロンボ警部なんてのもあった
461奥さまは名無しさん (ワントンキン MM5a-+ViA)
2021/06/08(火) 23:47:05.10ID:0HkHILilM
日本の真似ドラマの話なんてどうでもいい

そんなしようもない話でもしないと持たない新ということ
462奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79e8-A9eA)
2021/06/09(水) 01:29:31.25ID:szUTwVpc0
ネコロンボ枕ってのもあったな。
463奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db1-OyGI)
2021/06/09(水) 03:21:39.80ID:j1w0ASTY0
コロンダもあったな
464奥さまは名無しさん (エアペラ SDf9-3tT5)
2021/06/09(水) 12:56:21.42ID:lCJ7Rs2SD
>>453
干しブドウw
あったなそれ
ラサンカさんは脅し方も堂に入っていたな
あれが初めての脅迫とは思えん
465奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1512-Bkm8)
2021/06/09(水) 13:40:39.40ID:wsfjLbt60
>>463
イチローさんのオコシテみたいなもんか
466奥さまは名無しさん (ワッチョイ a981-UH8X)
2021/06/09(水) 14:10:22.62ID:el/eqXP/0
>>464
アイスティーと干しぶどうが彼にとって精一杯の粋なおもてなし
467奥さまは名無しさん (ワッチョイ c11d-p9zx)
2021/06/09(水) 21:05:02.62ID:9oc9t+AS0
>>466
あの場面を見ると甘いアイスティーが飲みたくなる
468奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a78-96k5)
2021/06/09(水) 22:35:56.44ID:sKoT39Mx0
今日のコロンボは後味が悪いのは内緒
もっとすっきりするシナリオの方がいい。
469奥さまは名無しさん (ワッチョイ a166-9b/0)
2021/06/09(水) 22:49:00.97ID:GD3BIY060
「恋に落ちたコロンボ」フェイ・ダナウェイが美しすぎた。
表情がとてもチャーミング。
トリックは凡庸だけどフェイ・ダナウェイの魅力だけでも観る価値あり。
470奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca7d-3tT5)
2021/06/09(水) 22:54:55.36ID:eir82RzI0
クソ!
地震速報入った
ポワロのときは録画には影響なかったが
今回のは録画に入っている
471奥さまは名無しさん (ワッチョイ da0c-28P4)
2021/06/09(水) 22:56:17.11ID:i88ta1vV0
あと5回で最終回、うれしい次回は現代ドラマ放映してほしい
ポアロとコレ、もう癌だよ
472奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca7d-3tT5)
2021/06/09(水) 22:59:00.18ID:eir82RzI0
あと7回あるよ
473奥さまは名無しさん (ワッチョイ cab1-9V+W)
2021/06/09(水) 23:13:01.65ID:kivtlLBj0
最終回までやったら、また殺人処方箋からやってほしい。
474奥さまは名無しさん (スプッッ Sdea-HbDh)
2021/06/09(水) 23:28:28.15ID:PaS28jHJd
>>473
できたら硬質でシャープな瑳川哲朗バージョンで観たい
475奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-Lxwc)
2021/06/10(木) 00:15:45.63ID:OjPAh5f0d
北村一輝と西川貴教に見えた。
476奥さまは名無しさん (ワッチョイ fea5-IO17)
2021/06/10(木) 09:27:00.63ID:y/FGzRgI0
>>474
双子が父親殺す話を瑳川哲朗で見たかった。
477奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1553-3tT5)
2021/06/10(木) 13:24:55.83ID:4hbakwLl0
「オン?オフ?」「オーン」
あそこ何回見てもおもろい
ほんとしつこい
478奥さまは名無しさん (ワッチョイ a1e9-3tT5)
2021/06/10(木) 23:03:53.18ID:uYNTzFru0
犯人の美超熟、日本で言うと50代の小柳ルミ子にあたるのかな、なんて思いながら観たよ
479奥さまは名無しさん (ワッチョイ cab1-kHnT)
2021/06/10(木) 23:34:53.86ID:qbj1elxt0
なんか声を当てていた高畑淳子に見えたな。
480奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9d34-p9zx)
2021/06/10(木) 23:42:03.82ID:Z0He+h3c0
 
          ◆◆ 刑事コロンボ              2020.2.21

        アメリカ         日 本         NHK-BS       タイトル
────────────────────────────────
★旧シリーズ(アメリカで放送された年:1968年と1971年から1978年まで)
単発放送版(1968年)
  01   1968年02月20日   1972年08月27日   2010年04月09日   殺人処方箋
パイロット版(1971年)
  02   1971年03月01日   1973年04月22日   2010年04月16日   死者の身代金
第1シーズン(1971年 - 1972年)
  03   1971年09月15日   1972年11月26日   2009年01月03日   構想の死角
  04   1971年10月06日   1973年01月21日   2009年01月10日   指輪の爪あと
  05   1971年10月27日   1972年09月24日   2010年02月27日   ホリスター将軍のコレクション
  06   1971年11月17日   1972年10月22日   2009年09月12日   二枚のドガの絵
  07   1971年12月15日   1972年12月17日   2009年09月26日   もう一つの鍵
  08   1972年01月09日   1973年03月18日   2009年11月07日   死の方程式
  09   1972年02月09日   1973年02月25日   2009年11月14日   パイルD-3の壁
第2シーズン(1972年 - 1973年)
  10   1972年09月17日   1973年09月30日   2009年10月03日   黒のエチュード
  11   1972年10月15日   1973年05月27日   2010年03月13日   悪の温室
  12   1972年11月05日   1973年06月24日   2009年10月31日   アリバイのダイヤル
  13   1972年11月26日   1973年07月29日   2010年04月23日   ロンドンの傘
  14   1973年01月21日   1973年08月26日   2010年02月20日   偶像のレクイエム
  15   1973年02月11日   1973年10月28日   2009年10月24日   溶ける糸
  16   1973年03月04日   1973年11月25日   2009年12月12日   断たれた音
  17   1973年03月25日   1973年12月23日   2010年04月30日   二つの顔
481奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9d34-p9zx)
2021/06/10(木) 23:43:30.03ID:Z0He+h3c0
第3シーズン(1973年 - 1974年)
  18   1973年09月23日   1974年09月14日   2009年12月19日   毒のある花
  19   1973年10月07日   1974年06月29日   2009年10月10日   別れのワイン
  20   1973年11月04日   1974年08月17日   2009年01月24日   野望の果て
  21   1973年12月16日   1974年08月10日   2009年11月28日   意識の下の映像
  22   1974年01月18日   1974年12月14日   2010年01月16日   第三の終章
  23   1974年02月10日   1974年08月31日   2010年01月09日   愛情の計算
  24   1974年03月03日   1974年09月21日   2009年01月31日   白鳥の歌
  25   1974年05月05日   1974年10月05日   2009年01月17日   権力の墓穴
第4シーズン(1974年 - 1975年)
  26   1974年09月15日   1975年12月27日   2009年02月14日   自縛の紐
  27   1974年10月06日   1975年12月20日   2009年11月21日   逆転の構図
  28   1974年10月27日   1976年01月10日   2009年02月07日   祝砲の挽歌
  29   1975年02月09日   1976年01月03日   2009年01月03日   歌声の消えた海
  30   1975年03月02日   1976年12月11日   2010年01月23日   ビデオテープの証言
  31   1975年04月27日   1976年12月18日   2010年03月27日   5時30分の目撃者
第5シーズン(1975年 - 1976年)
  32   1975年09月14日   1977年01月03日   2010年05月07日   忘れられたスター
  33   1975年10月12日   1976年12月25日   2010年02月06日   ハッサン・サラーの反逆
  34   1975年11月02日   1977年09月24日   2010年05月14日   仮面の男
  35   1976年02月01日   1977年10月01日   2010年01月30日   闘牛士の栄光
  36   1976年02月29日   1977年12月31日   2010年05月21日   魔術師の幻想
  37   1976年03月02日   1977年10月08日   2010年05月28日   さらば提督
482奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9d34-p9zx)
2021/06/10(木) 23:44:16.13ID:Z0He+h3c0
第6シーズン(1976年 - 1977年)
  38   1976年10月10日   1977年12月17日   2010年04月02日   ルーサン警部の犯罪
  39   1976年11月28日   1977年12月24日   2010年02月13日   黄金のバックル
  40   1977年03月21日   1978年05月20日   2009年09月19日   殺しの序曲
第7シーズン(1977年 - 1978年)
  41   1977年11月21日   1978年04月08日   2010年03月06日   死者のメッセージ
  42   1978年01月30日   1978年05月27日   2009年12月05日   美食の報酬
  43   1978年02月28日   1979年01月02日   2010年06月04日   秒読みの殺人
  44   1978年04月15日   1979年01月04日   2010年03月20日   攻撃命令
  45   1978年05月13日   1979年01月03日   2010年06月11日   策謀の結末
★新シリーズ(アメリカで放送された年:1989年から2003年まで)
第8シーズン(1989年)
  46   1989年02月06日   1993年05月07日   2009年02月21日   汚れた超能力
  47   1989年02月27日   1993年06月04日   2009年02月28日   狂ったシナリオ
  48   1989年04月03日   1993年07月02日   2009年03月07日   幻の娼婦
  49   1989年05月01日   1993年09月17日   2009年03月14日   迷子の兵隊
第9シーズン(1989年 - 1990年)
  50   1989年11月25日   1994年11月04日   2009年04月25日   殺意のキャンバス
  51   1990年01月20日   1994年06月17日   2009年04月04日   だまされたコロンボ
  52   1990年02月10日   1995年03月17日   2009年05月02日   完全犯罪の誤算
  53   1990年03月31日   1995年04月14日   2009年05月09日   かみさんよ、安らかに
  54   1990年04月28日   1994年12月02日   2009年04月18日   華麗なる罠[4]
  55   1990年05月14日   1994年10月14日   2009年04月11日   マリブビーチ殺人事件
483奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9d34-p9zx)
2021/06/10(木) 23:44:45.90ID:Z0He+h3c0
第10シーズン / スペシャル番組(1990年 - 2003年)[5]
  56   1990年12月09日   1994年05月06日   2009年03月21日   殺人講義
  57   1991年02月20日   1995年10月20日   2009年05月30日   犯罪警報
  58   1991年04月29日   1995年05月12日   2009年05月16日   影なき殺人者
  59   1991年12月15日   1993年05月07日   2009年05月23日   大当たりの死
  60   1992年03月15日   1997年04月04日   2009年06月06日   初夜に消えた花嫁
  61   1992年11月22日   1997年10月03日   2009年06月13日   死者のギャンブル
  62   1993年10月31日   1999年05月07日   2009年06月20日   恋におちたコロンボ
  63   1994年01月10日   1998年10月16日   2009年06月27日   4時02分の銃声
  64   1994年05月02日   1999年11月12日   2009年07月11日   死を呼ぶジグソー
  65   1995年05月08日   2000年03月31日   2009年07月18日   奇妙な助っ人
  66   1997年05月15日   2001年04月13日   2009年07月25日   殺意の斬れ味
  67   1998年10月08日   1999年09月23日   2009年08月08日   復讐を抱いて眠れ
  68   2000年05月12日   2001年07月08日   2009年08月15日   奪われた旋律
  69   2003年01月30日   2004年02月07日   2009年09月05日   殺意のナイトクラブ
 
484奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f19-m5yH)
2021/06/11(金) 03:07:03.08ID:zNgQd9nS0
前見た時も冷蔵庫問題にもやもやしたが殺人方法とは直接関係ないしフェイダナウェイがそこにいた証拠にもならないんじゃないかと
フェイダナウェイが自分の魅力でコロンボを籠絡しようとするが嫌味がなく素晴らしい
娘への愛情も切なくいい回
485奥さまは名無しさん (ワッチョイ f3d5-oJM2)
2021/06/11(金) 10:30:22.71ID:Vo5KlMxr0
>>484
直接の証拠ない、だからこそ自供させるしか無い
コロンボ自身もモヤモヤしながら恋に落ちたフリしたんでは
486奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2382-qafm)
2021/06/11(金) 17:17:42.13ID:wTdmx5D10
正直ピーターフォークが私情丸出しで
フェイダナウェイと共演した話に見えてなぁ
487奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff78-ge7j)
2021/06/11(金) 19:10:33.80ID:FmcqHhE30
刑事コロンボ 	YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>4枚


時の流れは無情だな
見なければ良かった
488奥さまは名無しさん (ブーイモ MMff-Kgcf)
2021/06/11(金) 19:16:46.98ID:iFAnvcpLM
恋におちたコロンボでのメイドさんみたいに、時々片言の英語しかできない登場人物が出るときには
言葉がうまく通じていないニュアンスの翻訳に苦労が見られるね。
489奥さまは名無しさん (ワッチョイ 834a-7Qdt)
2021/06/11(金) 21:39:29.98ID:lq2t4QLR0
>>486
ストーリーも完全に「恋に落ちたコロンボ」じゃなく「恋に落としたコロンボ」だし、
フォークのプライドが見えたなあ
いい歳してこっちから惚れたりしないよって感じで
490奥さまは名無しさん (ワッチョイ f3d5-TVQB)
2021/06/11(金) 22:07:37.32ID:Vo5KlMxr0
声当てた時の高畑って、もう売れてたの?
491奥さまは名無しさん (ワッチョイ 834a-7Qdt)
2021/06/11(金) 23:26:36.01ID:lq2t4QLR0
99年ならもう、金八の本田先生役で結構有名になって板と思う
バラエティにも時々出てたし
492奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0396-5xzR)
2021/06/12(土) 10:51:13.67ID:H45QUwnN0
出世作はマリバロンだろ
493奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-lgYk)
2021/06/12(土) 12:08:08.37ID:/haCCN9ra
関係無い話すんなボケ
494奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3358-0GV9)
2021/06/12(土) 15:34:36.22ID:e4rxb9k50
女優は下の歯がすきっ歯なのが気になったな
495奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-+IuE)
2021/06/12(土) 17:20:47.61ID:l4FzX29xd
ピーターフォークって女好きだったのかな
496奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0312-auXr)
2021/06/12(土) 18:15:41.60ID:Y/+NJAPC0
>>495
イタリア系だからな
497奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-lgYk)
2021/06/12(土) 18:20:16.16ID:sga0UsG+a
ピーターフォークが晩年の頃 俺の友達がNYのレストランで見かけたらしいが、すげー美人の若い女性と同伴だったそうだよ。
498奥さまは名無しさん (オッペケ Sr87-kC83)
2021/06/12(土) 19:23:30.65ID:9UhlDQK/r
ピーターフォークは、学生結婚した奥さんを捨てて若い女と再婚した人だから
若い女好きなんだろうね。
499奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3e8-ELBg)
2021/06/12(土) 20:29:54.93ID:dUeaV6Th0
おれも
500奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-YknO)
2021/06/12(土) 21:24:45.52ID:MX/Y3hcL0
狡猾そうだよね、フォーク
501奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-lgYk)
2021/06/12(土) 21:28:13.37ID:sga0UsG+a
コロンボでは結構もめたらしいからな
502奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-+IuE)
2021/06/13(日) 08:05:50.98ID:rmlx1X2Rd
>>501
もめたって、具体的にどうもめてたの?
503奥さまは名無しさん (ワッチョイ f381-lgYk)
2021/06/13(日) 08:52:15.26ID:Ww49Spry0
>>502
もめたというかかなり自分で仕切りたがったって感じかな。
レインコートのアイデアもプジョーも自分で見つけてきたし。
504奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93b2-5xzR)
2021/06/13(日) 11:09:04.05ID:LV68mHnV0
製作費の大半はフォークのギャラだったんだよね。
契約更改の度にえげつなく値を吊り上げるので
上層部と激しい銭闘が幾度となくあったとか。
505奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-sfRd)
2021/06/13(日) 11:50:01.23ID:2xFGcbX70
フォーク、旧のころは脚本にも厳しかったみたいだけど、新シリーズのころにはその志も緩くなったのか、どうしてああなった……。
506奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f76-khlo)
2021/06/13(日) 14:16:32.89ID:ffmfCur80
今見ると
本当に子汚いおっさんだもんな
密だし、近いし、しつこいし
現場汚染するし
煙吹きかけるし
いいとこない
507奥さまは名無しさん (ワントンキン MM9f-W23y)
2021/06/13(日) 16:39:51.16ID:AQl57bUcM
タバコの灰を現場にあるその辺の皿にポンポンと
それはどうかと思った
508奥さまは名無しさん (ワントンキン MM9f-W23y)
2021/06/13(日) 16:40:35.31ID:AQl57bUcM
タバコじゃないな
葉巻
509奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-Cdqd)
2021/06/13(日) 20:22:32.57ID:2F75TCvu0
二つの顔
かなり面白かった
料理番組に突然出演することになるシーンのピーター・フォークの演技すごいな
名優だわ
510奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-3gia)
2021/06/13(日) 22:24:14.90ID:yGiwIMhLd
滝田さん声変えてないのが…
511奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf0c-0dbG)
2021/06/14(月) 12:21:45.23ID:p/LYKjPZ0
あと5話で終了? 待ち遠しい
512奥さまは名無しさん (ワッチョイ e39b-gVNt)
2021/06/14(月) 14:56:18.45ID:DhXzLZPB0
>映写技師、三宅康夫があててたな。

その人有名なの?
名前も顔もピンとこないんだけど
513奥さまは名無しさん (ワッチョイ e39b-gVNt)
2021/06/14(月) 14:58:07.98ID:DhXzLZPB0
失礼、上のは>>453に対して
514奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-YknO)
2021/06/14(月) 16:23:27.84ID:fEDX63cC0
でもフォークってちゃんとすればけっこうなイケメンだよな
第一話なんて渋いおじさんだし
515奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-+IuE)
2021/06/14(月) 16:42:38.15ID:hM2gqShwd
タレ目で柔和な雰囲気、すっとぼけた感を醸し出してるけど実はなかなかイケメンって、今の
時代にも受けそうなタイプよね
結局こういうのが一番モテるんだなぁ...
516奥さまは名無しさん (ワッチョイ 834a-7Qdt)
2021/06/14(月) 17:35:51.84ID:VJAv7kVF0
だから古畑は柔和なイケメンの田村正和を起用して正解
もしコロンボの表面的なイメージだけをなぞって、貧相な小男おじさんを使っていたら
古畑は絶対に失敗したって論評を読んだ事がある
517奥さまは名無しさん (ブーイモ MMff-Yar5)
2021/06/14(月) 18:05:19.09ID:J8NwHR65M
田村正和に貧相な格好をさせなかったのも正解。
まあ、本人の希望でもあるけど。
518奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff73-a/EW)
2021/06/14(月) 20:11:51.39ID:YsXzudB70
そもそも田村は大根だから
頭の良さを汚い格好とすっとぼけた愛嬌で隠すなんて演技は無理
519奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-lgYk)
2021/06/14(月) 20:54:42.50ID:MFTwPTxAa
すぐに古畑に持っていこうとするバカはなんなの?
520奥さまは名無しさん (ワッチョイ 834a-7Qdt)
2021/06/14(月) 20:56:15.26ID:VJAv7kVF0
>>519
古畑という文字が出るたびにすぐに反応してんじゃねーよバカ
521奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-lgYk)
2021/06/14(月) 21:20:12.31ID:MFTwPTxAa
>>520
な〜んだwいつものボンクラかw
522奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-5uuf)
2021/06/14(月) 21:30:56.06ID:xKDeC5Ol0
コロンボがタキシード着るエピソードが何作かあるけど、着こなし見るとピーター・フォークがスターだというのがわかるね。
523奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-kC83)
2021/06/15(火) 14:57:30.40ID:CIe+NkVda
でも新になってからピーターフォークの顔が赤黒くてキモい。
メークでわざとそうしてるんかな。
524奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2382-qafm)
2021/06/16(水) 17:40:08.07ID:yb5swzNG0
>>505
新まで行くとシナリオ探すのにも四苦八苦してた模様。
だから初夜に…とか死を呼ぶとかの原作物が出てくるわけで
525奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff78-ge7j)
2021/06/16(水) 22:34:44.66ID:UDIZbTVV0
今日のはトリックが凡庸だったしラストでスッキリできる出来ではなかったけどテンポが良くてなんとなく引き込まれた
のは内緒
526奥さまは名無しさん (ワッチョイ f3da-5uuf)
2021/06/16(水) 22:53:18.71ID:WrvnZYSj0
カーク船長再びか
527奥さまは名無しさん (ワッチョイ f362-42hD)
2021/06/16(水) 23:54:19.08ID:cR4cy4gK0
ゲイの人は口が堅いというのはどういう意味だったんだろう?
528奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3e8-0OmN)
2021/06/17(木) 00:12:07.34ID:RbMJP/ev0
チンコも固いからだろ
529奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fff-m5yH)
2021/06/17(木) 05:45:06.08ID:bx88qFlC0
ピーターフィッシャーの脚本は毎回コロンボがトリックを仕掛けて犯人を捕まえるパターンで今回もそう
いつもは犯人の心理を読んでもっと鮮やかなどんでん返しがあるのだが今回は犯人を逆上させるだけなのでそこは今一つ
ビクトリアは狂ったシナリオに女優役で出てた人だね
530奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0396-5xzR)
2021/06/17(木) 19:29:50.35ID:QMSVkyx80
コロンボの様子を陰からじっと見つめてるシャトナー、笑ってしまうわ
531奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-+IuE)
2021/06/17(木) 22:38:47.95ID:/4arWt4Kd
新シリーズで個人的にいいなと思った回は
だまされたコロンボ、華麗な罠、犯罪警報、
かみさんよ安らかに、この前の恋に落ちたコロンボ、この辺りかな
後は思ったよりは悪くはなかったけど見返したくなるという感じでもなかった
それにやっぱり小池朝雄の声の方が良い
文句言いつつ一応毎週チェックしてるけど
532奥さまは名無しさん (ワッチョイ e3b1-fORn)
2021/06/18(金) 18:18:00.54ID:HAalMe150
断たれた音のラストが好き
533奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1781-BgF/)
2021/06/18(金) 19:00:08.80ID:bPG56ag40
ビデオテープの証言のラストが好き
534奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87e8-+iLH)
2021/06/18(金) 21:37:04.68ID:aXFkxo2s0
池田エライザのバストが好き
535奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b78-565v)
2021/06/18(金) 21:49:27.02ID:U+qsPvYJ0
ラストだけなら二枚のドガの絵一択
536奥さまは名無しさん (ワッチョイ e3b1-I9FZ)
2021/06/18(金) 23:47:30.41ID:e4UV08rd0
黒のエチュードで演奏中に胸の花が無いと気づくシーンが好き
537奥さまは名無しさん (スププ Sdba-HXhJ)
2021/06/19(土) 00:28:16.07ID:avMMOCTZd
先日のはキモイ父親だった。
うちの親に似ていて・・・。
538奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa47-+iLH)
2021/06/19(土) 09:54:28.58ID:N0FfgZ4Ka
よござんす!
あんたのオヤジさんも逮捕しておきましょう。
539奥さまは名無しさん (ワッチョイ e3b1-fORn)
2021/06/20(日) 07:44:20.26ID:KuPlCjlD0
うちの亀さんが
540奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9ab1-bW8+)
2021/06/20(日) 10:57:42.77ID:pBpppGs10
>>539
十津川警部乙
541奥さまは名無しさん (ワッチョイ db12-XD0Q)
2021/06/20(日) 21:04:26.84ID:OEm8xTPH0
魔術師の幻想
あんなショボいマジックで大喝采の時代だから
今のマジックやイリュージョンみたら
喝采どころか声も出ないんじゃないかな
542奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1781-MjsM)
2021/06/20(日) 21:06:11.15ID:fIyTUd660
>>541
視点がバカ過ぎて呆れた
543奥さまは名無しさん (ワッチョイ b6a5-19dE)
2021/06/21(月) 09:58:36.59ID:w+bjgi5t0
今こそ志ある者は来たり力を貸せよ
544奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4e02-C2Ex)
2021/06/21(月) 15:28:38.76ID:HS4woU3t0
>>536
黒のエチュードのジャニス
攻撃命令の女犬調教師
俺の好み
甲乙つけがたいわ
545奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a11-8z8n)
2021/06/23(水) 15:44:42.52ID:1WWOlltl0
コロナ失業でもCSでコロンボ三昧
俺、今幸せだ。運がいいとさえ思うほど。
NHK初回放送リアタイなんだけど
子供心に衝撃だったんだよ。
546奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4e02-IHjC)
2021/06/23(水) 16:33:24.76ID:pAgnnrVF0
そういう刹那的なことが幸せに感じるって
かなりやばい状態だと思うけど
547奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a78-v+PZ)
2021/06/23(水) 22:36:37.29ID:vzmTJBJM0
そもそも最初に警察に話を持ち込んだ意味が分からないし殺人なんかどうでもよくなってるしコロンボのイメージ壊してるし
今日の脚本なに?
最強の駄作なのは内緒
548奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b58-nlE7)
2021/06/23(水) 22:50:02.85ID:+RVM5PaK0
今日のコロンボはデビッド・フィンチャーがつくったんじゃね?
7つのピース
相棒が黒人
犯人
セブンに似てるよね
549奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9ab1-5AKk)
2021/06/23(水) 23:19:01.29ID:AMCVtGWM0
コロンボが変装したとき、声色や抑揚を変えた石田さんの演技力を楽しむことはできた。
550奥さまは名無しさん (ワッチョイ b6a5-19dE)
2021/06/24(木) 09:44:19.36ID:G2fMIlSu0
アメリカでは、偽の証拠で欺したり、物証がなくとも起訴出来るってことは分かったけど、
公判で「してません」って言った場合、検察が勝訴する率ってどのくらいなんだろ。
551奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa52-8z8n)
2021/06/24(木) 11:34:59.72ID:y28ftDqEa
>>546
545さんじゃないけど、自分がガン治療で長期入院したり
抗がん剤治療で大変だったとき、テレビ見ないで
ずっとシャーロックホームズやポワロ見てた。
8年前なのでツタヤディスカスでDVD借りて。
今思っても、気が紛れて本当によかったと思う。(おかげで今は元気です)
全作品見れて幸せだったわw
いま生きてるおかげでコロンボも全作品みれそうだし良かった。
人の幸せなんて、人それぞれなんだよ。
刹那的なんて言うな。
552奥さまは名無しさん (ワッチョイ db53-C2Ex)
2021/06/24(木) 18:04:29.63ID:GGrIdmnl0
カミさんまた共演してたね
殺されちゃったけど
553奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2382-4qWe)
2021/06/24(木) 18:12:40.18ID:oobfU52U0
>>547
エド・マクベインの87分署原作だからね。
初夜に消えた花嫁と同じ。
だから明らかに従来のコロンボ作品とは違う作風。
アメリカだとNOTコロンボって言われるくらい。
87分署シリーズとしては良いんだろうけどねぇ
554奥さまは名無しさん (ワッチョイ db96-EiM5)
2021/06/24(木) 22:04:15.85ID:wjNZWpRv0
「シュラ・シュール」って何だ?
555奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fe8-iCT0)
2021/06/25(金) 02:57:56.22ID:ge77Bh9o0
金比羅船が波を切って海上を走る音だ。
556奥さまは名無しさん (スッップ Sd5f-qoz8)
2021/06/25(金) 11:58:11.22ID:dB7KY/C4d
リアルカミさんってあんな感じなんだね
もっとぽわんとした女性というイメージを勝手に抱いてた
557奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f5a-Zjy7)
2021/06/25(金) 14:06:06.87ID:oIWiIcBd0
>>59 ダイアモンドさん、カッコよかったよな
558奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffa8-DlVK)
2021/06/25(金) 14:10:04.88ID:Qzhtu8Jy0
今日CSでやってた金庫のやつは、中森明菜会の元ネタになったやつなの?
559奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffa8-DlVK)
2021/06/25(金) 14:12:31.00ID:Qzhtu8Jy0
>>558
古畑任三郎のね。

しかしAXNの放送、各回の間のCM長すぎでは。
560奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3fff-neYm)
2021/06/25(金) 19:40:22.74ID:VQ/1klUs0
イタリア系マフィアに扮して教会に行くシーンに物悲しいトランペット流れてワロタ
ゴッドファーザーのマーロンブランドのマネだね

リアル奥さんとの絡みが無駄に長いしピーターフォークは楽しそうだわ
561奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3fda-lIZJ)
2021/06/25(金) 21:45:36.95ID:6JznFkxs0
ドン・ルテナント
562奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f11-kMi9)
2021/06/26(土) 14:46:45.17ID:uv/NvcMM0
>>550
>公判で「してません」って言った場合

その場合のデータはないがコロンボの頃は刑事裁判全体で75%の有罪率
殺人罪だと今現在70%
563奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0f81-jKop)
2021/06/27(日) 22:49:17.48ID:iNTFI1SO0
祝砲の挽歌 久々に昨日見た
564奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3fb1-lIZJ)
2021/06/27(日) 23:15:10.35ID:/BAOfGT00
NHK地上波時代のOP、EDのイラストはちょっと怖いなw
565奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fb1-asoi)
2021/06/28(月) 00:13:09.63ID:UgFms8940
意識の下の映像
最後犯人泣いてるんだな
昔の小さくて映りの悪いテレビじゃ分からなかった
566奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f8f-kMi9)
2021/06/28(月) 09:04:30.64ID:XCdOCR8x0
最近はBS再放送がいわゆる新シリーズなんで、改めて新シリーズを観て思うのは、…つまらんw
何でそう感じるのか? 様々な理由があるとは思うが、その一つはコロンボの人となりを現わす描写が
殆ど描かれていないせいだと思う。

コロンボがどんな人なのか? それは視聴者の皆さんはとっくにご存じでしょう。
だからそれについては特にこれ以上は描きません。…みたいな演出。それが実は失敗だったと思う。

旧シリーズは、コロンボってこんな人なんだなーっていう描写が楽しかったw
567奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0f81-jKop)
2021/06/28(月) 19:28:24.04ID:MmfFfAOn0
>>566
ざっくりした感想だけど、新シリーズはいわゆる「パターン崩し」みたいな作品が多かったというようなこともないでしょうか。
やはり、王道の倒叙のスタイルがいいと思います
568奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f8f-kMi9)
2021/06/28(月) 22:30:42.21ID:XCdOCR8x0
パターン崩しもあったね。そうすると何の変哲もないどこにでもある刑事ドラマに見えちゃう。
しかもコロンボの人となりの描写がないから、何の変哲もない普通のおじさん刑事が
ただ事件を解決しているだけに見えちゃう。これじゃ面白くないよなーと思いますw
569奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f23-Q52U)
2021/06/29(火) 07:45:08.31ID:UdYaPduh0
せめて吹き替えが小池朝雄のままだったら、もうちったマシに観れたかも
570奥さまは名無しさん (スップ Sddf-qoz8)
2021/06/29(火) 10:56:40.43ID:qZvqJc5Ld
旧コロンボも終盤はあまり面白くなかった
(さらば提督辺りから)
やっぱずっとやってると、どうしてもネタ切れにはなるよね
そうなるとたまに出てくるわんこ可愛いなとかそういう楽しみだけで見てる感じになってくる
571奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffa5-wfqF)
2021/06/29(火) 11:07:20.36ID:oJvsOqNK0
スタートレック宇宙大作戦も、第三シーズンにはボロボロだったし、人気が出てるからって続けるのも難しいんだろうな。
572奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f62-hdpQ)
2021/06/29(火) 11:25:16.47ID:sFETEd1K0
バラバラの地図という現実離れした設定ではあるけど
かなり納得のいく内容になってたな
573奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f81-Uzdj)
2021/06/29(火) 11:51:38.02ID:JCzu+W6A0
今のドラマもアニメも延ばせば延ばすほどクソつまらなくなるからね。ワンピースとか全く見る気がしない。
574奥さまは名無しさん (スップ Sddf-qoz8)
2021/06/29(火) 13:55:30.04ID:zjLcJP+Vd
マンネリでも水戸黄門化すればそれはそれで良さが生まれるんだろうけどね
刑事ものだと相棒も最早その領域なのかな?
相棒見たことないから詳しくわからんけど
575奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fe8-iCT0)
2021/06/29(火) 19:57:51.26ID:XE+TQHEA0
水戸黄門は数パターンの繰り返しだから安心調和ではあるな。

グレて出ていった跡継ぎ息子が改心する。

殿様が江戸にいる間の城代の悪事を暴こうとする家臣。

土地の名産品の作り手同士の争い。
など・・
576奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f81-Uzdj)
2021/06/29(火) 20:58:44.70ID:JCzu+W6A0
水戸黄門はそこいらの小汚いジジィが実は凄い人だった、へへーという瞬間を見るだけの為に皆観てるので同じような話がダブっても誰も文句は言わないがコロンボは同じようなトリックは使えないから永遠に続けられない
577奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0f81-jKop)
2021/06/30(水) 00:13:35.33ID:2sNlyYRW0
>>569
やっぱりコロンボにおける小池朝雄は神的存在
石田さんや銀河万丈も悪くないけど、比べると小池さんが断然いいなぁと思ってしまう
少し時代がと違うけど、小池さんが顔出しで悪役やってる時のパッとしない感からは信じられない神っぷり
578奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f8f-kMi9)
2021/06/30(水) 07:42:44.92ID:ky956Sb70
>>577
>小池さんが顔出しで悪役やってる時のパッとしない感からは信じられない神っぷり
激しく同意。人は見た目じゃ分からんって感じ。
コロンボもそうだよね。トロそうだが実は頭脳明晰w
579奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f78-2lkM)
2021/06/30(水) 22:35:30.99ID:4r9Pqz2G0
マフィアのボスが安っぽかったけど話の展開は面白かった
先週が酷すぎただけにそこそこ満足できたのは内緒
580奥さまは名無しさん (アウアウウー Sad3-Uzdj)
2021/07/01(木) 02:18:22.29ID:rR1zSiY0a
あーそーですか(棒
581奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM4f-KuYY)
2021/07/01(木) 07:12:16.93ID:kwHwz7ejM
BS再放送の話? マフィアのボスって、あれ安っぽいというより
ロッキーのパロディでしょ
582奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3fb1-Omzl)
2021/07/01(木) 07:31:01.49ID:Px8JzXy30
新は劇団コロンボの仕込みが酷い。
583奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f8f-KuYY)
2021/07/01(木) 11:13:32.89ID:Nxk33FdK0
新シリーズはベッドシーンとかエッチ系が大胆に解禁になったのも…
何だか品格が落ちたような感じがしてしまう。
それまでは、そういうモノなしで勝負してきたのにな、という感じかな。
584奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3fb1-AOcX)
2021/07/01(木) 11:28:03.77ID:wIdv/fcr0
>>533
何気になかなかの名作だと思うんだがなあ、、ドッグも出てくるし
いまいち人気ランキング上位にはあがらない
585奥さまは名無しさん (オッペケ Sra3-DqEI)
2021/07/01(木) 11:29:26.27ID:d5o1Wfigr
「かみさんよ、やすらかに」観てたら
ジョンウィックに出てくる支配人役の
人が出てた(;^ω^)
586奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3fff-neYm)
2021/07/01(木) 13:09:16.44ID:oqi+9lse0
プライドが高い犯人が最後にコロンボに追い詰められたところでジタバタしないのが好き
コロンボも敬意を払うし
昨日は犯人が警官に頭を抑えられてパトカーに乗せられるシーンがありショック
マフィアのボスとの一くさりをくっつけるためとはいえいえベタ過ぎる
587奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffa5-wfqF)
2021/07/01(木) 13:55:06.05ID:Clh4HInR0
「汚いぞ! その手、その……」
588奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f11-hdpQ)
2021/07/01(木) 22:25:35.10ID:++B4EhZ70
華麗なる罠はコロンボらしくて新シリーズとしては面白かった
ただこの邦題、ほぼ情報量ゼロだから数か月後にタイトルだけ見たら
内容を思い出せない自信ある
589奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fb1-0Yon)
2021/07/01(木) 23:09:42.10ID:8kxJrLVx0
>>583
エッチ系解禁もそうだし、殺しの描写も直接的でグロくなった。
全体に下品な作風になったのは否めない。
590奥さまは名無しさん (スップ Sddf-qoz8)
2021/07/01(木) 23:19:03.55ID:LvlhrKDwd
華麗なる罠は、地位があってそこそこイケメンな男が犯人という王道パターンだったからこそ、それなりに面白かったのかも
やっぱ犯人もある程度は魅力的じゃないと
今回の奇妙な助っ人は変則的でも結構よかったけど
591583 (ワッチョイ fa8f-XVAm)
2021/07/02(金) 11:33:40.53ID:Nib75YpS0
>>589
そう! そっちの方面を忘れていた。要は「エロ・グロ」だ。
「だまされたコロンボ」なんかでも、ショッキングな死体のシーンを見せるとかあったね。
そういう装飾の力に頼らずに、もっと純粋な謎解きを一番にし続けて欲しかった。
あの時代のアメリカの傾向に対応したとか、様々な事情もあったんだろうけどね。

いわゆるエログロの描写が強くなり過ぎると、下手すりゃ日本の古畑に負けちゃうんだよ。
そんなことがあってはイカンのだよね本来。
592奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53b1-RjI8)
2021/07/02(金) 11:49:33.33ID:If2oa0dr0
>>591
その古畑も3rdシーズンでは、落語家の回とかで被害者の喉元切り裂き血ブッシューとか描写してたよね。
どんな作品でも続けていくと基本体力無くなってって、目先の下品さに頼るようになってくのは仕方ないのか。
593奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa8f-XVAm)
2021/07/02(金) 11:57:34.82ID:Nib75YpS0
そやね、そうかも知れんね
594奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab82-NsNF)
2021/07/02(金) 13:17:11.28ID:qr4BPlB90
>>589
汚れた超能力の天井からにじむ血はちょっとキツかったなぁ

>>592
古畑は田村正和の負担減らすための新キャラがね。
西園寺はともかく八嶋智人のは蛇足
595奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa8f-XVAm)
2021/07/02(金) 16:21:36.65ID:Nib75YpS0
全体的には古畑のクオリティはコロンボの足元にも及ばないと言っていいと思う。
しかし古畑の場合古畑自身のアナウンスでヒントを出してCM挟んで、
それから謎解きっていうカタチができているから、あくまでも謎解き主体なんですって
思わせやすい構造なんだよね。それがまぁズルいっちゃズルいw
596奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0358-kvYm)
2021/07/02(金) 17:03:10.20ID:eyIW1rkF0
田村正和かっこいいしなー
乗ってるチャリが30万って当時聞いたような

コロンボの走行中にドアが取れそうなのもいいけど
597奥さまは名無しさん (スフッ Sdaa-2FMs)
2021/07/02(金) 17:20:28.42ID:bqFgoNFbd
パンツのタグが証拠ではキツイ…
598奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53b1-RjI8)
2021/07/02(金) 17:35:32.30ID:If2oa0dr0
古畑も好きだけど、決め手でコロンボのを丸々パクってるのは酷いと思う。コロンボを先に観ててから古畑観るのならいいんだけど。
決め手の部分に関してはリスペクトを超えてパクリになってるから、それを分かって三谷も「古畑は推理ものじゃなくてコメディー」って言って逃げてるんだろうな。
599奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-b/Cy)
2021/07/02(金) 18:21:52.04ID:idO7rxm4a
>>133

> >>131
> 🤦‍♂
すぐに古畑の話持ち出すバカってなんなの?ああバカかw
600奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b81-/kLd)
2021/07/02(金) 19:04:13.83ID:x5jRVJMV0
>>598
コロンボの最初のシリーズが制作されて、それなりに時間が経過していた
パクリと言われてしまうと辛いが、そのあたりの時間の経過でそのあたりは大目に見てあげて
コロンボのファンも「パクられた」、まオマージュということて逆にうれしかったこともあると思うよ
601奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b81-/kLd)
2021/07/02(金) 19:05:50.52ID:x5jRVJMV0
訂正
コロンボのファンも「パクられた」、
⇒「パクられた」という怒りの感情より、日本版のコロンボを懐かしみ楽しめたと思うよ
602奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa8f-XVAm)
2021/07/02(金) 19:16:39.14ID:Nib75YpS0
三谷さんって自他共に認める「喜劇専門」とまで云われてる人だからね
まぁ極論すれば古畑に限らず、実は全部喜劇っていっても過言じゃないのカモw
シリアスものでも根っこには喜劇があるって感じ
喜劇専門の脚本家が、かつて熱中したコロンボと新十郎捕物帖・快刀乱麻
をリスペクトして作ったのが古畑なんだろうね
603奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-FxUc)
2021/07/02(金) 19:41:59.86ID:VxNZJ/OEa
で、ハンマカンマとなったわけか
604奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa83-uC4r)
2021/07/02(金) 20:01:19.29ID:yngicWos0
新コロンボはフォークが監督だか演出だかしゃしゃりでてプロットがどれもみんな糞つまらん
おまけに吹き替えが小池死んで下手くそになったから余計につまらん
605奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa83-uC4r)
2021/07/02(金) 20:05:27.22ID:yngicWos0
でも当時のLAとその周囲の景色や雰囲気がでてる回はそれを見るだけで価値がある
コロンボのドラマ自体はどうでもいい
606奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa8f-XVAm)
2021/07/03(土) 10:53:38.77ID:VOfVBBWx0
ジグソーも謎解きミステリーとしての質はとても高いと思うが、
従来からのコロンボらしさはほとんど感じられない。

殺人現場がいきなり汚い部屋ってのがね。従来からすると目を疑うw

犯人は金持ちの悪人。犯行現場は高級住宅。大体何時もそいつが乗ってる高級車も出てくる。

そしてその金持ちの悪人を、貧乏だが善良なコロンボがやっつけるという…
庶民にとってはせいせいするシークエンスがなくなっているw
607奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0bc7-U6gQ)
2021/07/03(土) 22:26:49.24ID:MJjZnqZu0
初放映時の初見の時にさんざん「こんなのコロンボじゃない」って悪態つき過ぎたんで
今は達観(諦観)して変な回って気楽に楽しめるようになったわ
608奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa8f-XVAm)
2021/07/03(土) 23:45:53.25ID:VOfVBBWx0
お見事な達観です師匠
まぁオレも決してアンチではないので
とにもかくにもコロンボ刑事が出続けてくれるのは嬉しかったです
609奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fa6-NsNF)
2021/07/04(日) 08:57:49.97ID:C5tOcHrN0
>>570
そう、魔術師の幻想まで。その次のさらば提督のあたりから一気につまらなくなった
秒読みの殺人だけは良かった
610奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-b/Cy)
2021/07/04(日) 10:02:25.83ID:Gf4hSv9xa
つまんないだの言ってる奴の投稿が一番つまんない。
611奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab5a-XVAm)
2021/07/04(日) 10:44:30.75ID:lBUh0kiY0
終盤だと死者のメッセージが好き、コロンボと犯人が仲良くなるけど
それはそれこれはこれなので見逃せません がいいやね
612奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fcf-NsNF)
2021/07/04(日) 12:34:59.13ID:Y100yufJ0
俺のレスがつまらんとかどうでもいいんで
さらば提督から雰囲気が変わったね
製作期間が空いてたのか
613奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0769-Ntyb)
2021/07/04(日) 14:51:39.03ID:xyHml0L80
マフィアのボスと協力して犯人追い詰めるのってどうなの?
なんかモヤモヤした
614奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0769-Ntyb)
2021/07/04(日) 15:00:31.04ID:xyHml0L80
恋に落ちたコロンボは割とよかったけど、途中で犯人がコロンボにキスしまくるシーンは萎えた
いくら美女とは言っても歳が歳だし、コロンボは愛妻家の設定だからセクハラに見えるし
下の歯が汚くて上の歯が差し歯なの丸わかりだったし、ネクタイ止まりにしといて欲しかった
615奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0769-Ntyb)
2021/07/04(日) 15:02:11.90ID:xyHml0L80
殺人犯が刑事をセクハラするってのも変な話か
セクハラじゃなくて誘惑だね、あまりそそらない誘惑
616奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f81-b/Cy)
2021/07/04(日) 16:43:44.76ID:Uzwp7L000
>>611はなるほどと思うけど
>>612のはだから何?つまんない
っておもっちあう
617奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a81-2PIv)
2021/07/04(日) 18:42:44.54ID:UKb1mRCl0
自分の好みじゃなくなるとアンチになるってどの世界でも年代でも全く同じだね!
618奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6b11-U8JP)
2021/07/04(日) 18:51:48.86ID:2zav0jdl0
べつにアンチまでしなくても普通は離れていくだけだろ
619奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0769-Ntyb)
2021/07/04(日) 19:08:47.71ID:xyHml0L80
コロンボは5〜6年前にはじめて一気見して気に入って今回2周目なんだけど
ストーリーは半分くらい忘れてるけど面白かった記憶だけは残っているから
2周目なのにまた食い入るように見てしまう
1周目でも微妙と感じたら途中でパタッと見るのやめるほうだから
個人的には2周目ってだけですごい
一番好きな回は二枚のドガの絵で、一番好きなラストシーンは美食の報酬だったな
620奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0769-Ntyb)
2021/07/04(日) 19:19:04.78ID:xyHml0L80
二枚のドガの絵の犯人はこわかった、殺人犯なのに堂々としていて
目を血走らせながら怒りの感情をそのままコロンボにぶつけて来る
しつこいコロンボに苛立って捨て台詞に「それがおまわりの仕事だろ」と
恫喝して去って行ったのが印象に残ってる
俳優と翻訳家と声優のすべてが最高の仕事をしたシーンだったと思う
美食の報酬は全体的な評価はそんなに高くないんだけど
ラストシーンの犯人とコロンボのおしゃれな会話がもう最高だった
脚本家がいい仕事したわ
621奥さまは名無しさん (オッペケ Sr23-ltRt)
2021/07/04(日) 19:24:43.32ID:X1kLSpU+r
>>620
そんなあなたに
「別れのワイン」をお薦め
プレザンスの好演が印象的(;^ω^)
622奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0769-Ntyb)
2021/07/04(日) 19:34:14.13ID:xyHml0L80
別れのワインはもちろん見ているよ
あれは哀愁漂う、それこそ年代物のワインのようなエピソードだったね
犯人が最後ジタバタせず、微笑みさえ浮かべていたのが印象に残ってる
刑務所でワインが振舞われないのが残念だ
623奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-XVAm)
2021/07/04(日) 21:18:46.57ID:qil2eCJEa
秒読みの殺人は犯行やとあるブツの描写がスリリングだし
キャリアウーマンとか時流を取り込むことに挑戦していて面白い
624奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp23-FmKD)
2021/07/04(日) 23:01:41.26ID:4d/4c+8Up
なんかやたらと会話にアカプルコが出てくるな
当時流行ってたのか
625奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b81-/kLd)
2021/07/04(日) 23:25:53.92ID:CMGoedrx0
>>623
エレベーターの天井でもたつくシーンが印象的でした
626奥さまは名無しさん (オッペケ Sr23-ltRt)
2021/07/05(月) 04:20:57.53ID:AvfOWx6ir
パットン大戦車軍団のジョージcスコットの嫁さんだったんだな
まさに美女と野獣(;^ω^)
627奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa8f-XVAm)
2021/07/05(月) 07:57:02.63ID:Qz2cmdoL0
そういう他作品との絡みで思い出したが、
マリブビーチ殺人事件でのブレンダ・ヴァッカロの、
ちょっとイイ男にしがみつく系のちょっとみじめなキャラって、
真夜中のカウボーイのブレンダ・ヴァッカロに似ていて、
ちょっと面白いと思った。
628奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a81-2PIv)
2021/07/05(月) 08:56:41.58ID:SWxsGvVI0
年取ったコロンボは嫌味が増したと考えて新シリーズを楽しむ
629奥さまは名無しさん (オッペケ Sr23-ltRt)
2021/07/05(月) 12:09:13.14ID:AvfOWx6ir
フランク・マクレーは警察物には
よくよく出てきますね
と思ったら今年亡くなっていたのか
R.I.P(;^ω^)
630奥さまは名無しさん (ワッチョイ a304-Ijop)
2021/07/06(火) 10:07:24.10ID:r8UKczDA0
8シーズンともなると女優使いまわししてるのな
「あれ、この女の人どっかで見たぞ」
と数話前の録画を見ると
「あ、やっぱり。。。」
ってことが2度あったわ。
631奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMc6-XVAm)
2021/07/06(火) 13:16:57.11ID:f3KFEqONM
女優に限らず男優も含め重複出演は多々ある。
それは「使い回し」ということとはチョット意味が違う。
632奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e02-Ijop)
2021/07/06(火) 15:25:56.16ID:PwLFzJUd0
>>623
レズも出てくるしな
633奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMc6-NaZp)
2021/07/06(火) 17:45:10.86ID:0Avjh+gKM
シーラ・ダニーズが5回? パトリック・マクグーハンが4回?
ナポレオン・ソロでお馴染みのロバート・ヴォーンが2回?
スター・トレックのウィリアム・シャトナーが2回?
タイン・デイリーが2回? 他にも誰かいた気がする
もう覚えていられない位複数出演者がいるよ
634奥さまは名無しさん (ササクッテロロ Sp23-FmKD)
2021/07/06(火) 20:38:58.56ID:cXJwlxrQp
犯人スポックみたいな顔してるなと思ってたらスポックだった
635奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b81-/kLd)
2021/07/06(火) 21:16:46.64ID:35EYAJk60
>>633
ロバート カルプが3回じゃなかったっけ
636奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f81-b/Cy)
2021/07/06(火) 21:23:17.07ID:mzqSD4xh0
>>633
ジョンカサベディスは2回かな
637奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f81-b/Cy)
2021/07/06(火) 21:30:38.12ID:mzqSD4xh0
ジャックキャシディは3回
638奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa8f-NaZp)
2021/07/06(火) 21:34:27.96ID:T+zmIIGq0
カルプは殺人講義にも出てるから4回では?
ジョン・カサヴェテスは出演は1回だけど監督をやった?
ハッキリ分からんw
639奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f81-b/Cy)
2021/07/06(火) 21:43:59.77ID:mzqSD4xh0
>>638
間違い一回だった
640奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ab1-lJqZ)
2021/07/06(火) 22:17:40.88ID:Z+CXx8QF0
悲報かな?
NHK-BSPの刑事コロンボ、最終回の「虚飾のオープニング・ナイト」が水曜夜9時ではなく
8/14(土)13:30という中途半端な時間に飛ばされる。
641奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b81-/kLd)
2021/07/06(火) 22:41:04.68ID:35EYAJk60
>>637
>>638
恥ずかしい
635ジャック・キャシディとを書いたつもりが何を思ったかロバートカルプと書いてしまいました
魔術師と構想の死角の人
642奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a11-NaZp)
2021/07/06(火) 22:45:25.77ID:BlZIgFLL0
端役にいたるまでどの俳優があれとこれに出てるとかは
刑事ぼろんこを見れば済む話
643奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f81-b/Cy)
2021/07/06(火) 22:48:58.46ID:mzqSD4xh0
ジャックキャシディは奥様は魔女で女たらしの魔法使い役で出てて親近感があった。
ラリーのデビッドホワイトはもちろん、ゴールドウィン毛布社長やサマンサ父のモリース、人間になったカエルの人なども出ているよ。
644奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e6e-BXkI)
2021/07/06(火) 23:24:33.01ID:N7rEveL40
>>640
BS-4Kだけかな?
645640 (ワッチョイ 8ab1-lJqZ)
2021/07/06(火) 23:28:11.50ID:Z+CXx8QF0
>>644
本当だ。4Kの方だけが移動で、BSPは7月28日放送か。
オリンピックの絡みだろうね。
646奥さまは名無しさん (ワッチョイ a304-Ijop)
2021/07/07(水) 14:15:47.83ID:NRY3G6eQ0
使いまわしと言ったのは
同じシーズンの3話くらい後で再登場してたから
「ああ、この人どっかで見たと思ったら第2シーズンにも出てたわ。」
とかいう話ならともかく、
やっぱ8シーズンは不評で予算もなかったのかなと
647奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa8f-XVAm)
2021/07/07(水) 16:17:07.17ID:5/y0zRbR0
繰り返し犯人やってる俳優ならパトリック・マクグーハンが
オレの中ではトップかなー。強烈に印象に残る人。
あの冷たさが犯罪者っぽいというのかな? よく分からんけどw
648奥さまは名無しさん (ササクッテロロ Sp23-FmKD)
2021/07/07(水) 19:13:32.06ID:h/qcbbQUp
祝砲の挽歌で冒頭汗びっしょりで砲弾を仕込んでるシーンは子供のころ見てなんか強烈に記憶に残った
649奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa8f-XVAm)
2021/07/07(水) 20:30:03.05ID:5/y0zRbR0
そんな風に一生懸命やっている姿とかも含め、基本的に厳しくて真面目な人って印象。
ところが実は犯罪者だから逆に怖い。だから印象が強いのかも知れない。
ジャック・キャシディなんかは、いかにも傲慢で犯罪やりそーって感じなんだけどw

それからスポックのレナード・ニモイはスポックの印象からして良い人だと思い込んでいたけど、
悪役やらせると怖いよねー ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
650奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ab1-pkt8)
2021/07/07(水) 21:09:40.82ID:Grx0lClF0
ハマーだ!!
651奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a78-dH+k)
2021/07/07(水) 22:39:39.10ID:rZ8FFWhW0
わざわざパーティー会場で毛をなすりつけず家に帰ってからやっても一緒だったのは内緒。
そしてハゲ、超ラッキー。
652奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bf0-2PIv)
2021/07/07(水) 23:24:22.10ID:IDIk2xVh0
>>645
慌てて予約しようとしたじゃないか(笑)
653奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b81-/kLd)
2021/07/08(木) 02:57:01.37ID:nYMsBLBz0
>>643
人を殺さないキャシディ 想像がつきませんww
654奥さまは名無しさん (ブーイモ MMb6-AOJ3)
2021/07/08(木) 07:32:54.70ID:IORCkREHM
葉巻を十徳ナイフでカット、背中に猫の毛を擦り付ける
どっちも雑w
655奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e02-Ijop)
2021/07/08(木) 13:45:45.59ID:DBG2KfLp0
キャシディが出てるコロンボ以外のドラマでおもろいのあります?
みてみたい
656奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ab2-/kLd)
2021/07/08(木) 14:57:26.47ID:1f57tuaY0
>>654
コロンボがいなかったら、そんな雑なやり方でも
まんまとなすりつけ成功してそうで怖い
657奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a0c-1R9g)
2021/07/08(木) 15:45:45.85ID:MvOUtLDy0
今月いっぱいで終了だけどその後なに放映するのかな
658奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0358-kvYm)
2021/07/08(木) 16:04:33.35ID:n+9teEIG0
船越さんでびびった
659奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfd5-Tu5a)
2021/07/08(木) 17:14:12.45ID:r6wgjq8L0
コロンボのカミさん、新シリーズには3回に1回ぐらい出てくるのね
660奥さまは名無しさん (ワッチョイ bd69-zRPc)
2021/07/10(土) 01:28:42.47ID:4/AOaebc0
そうか、今回の人が奥さんなんだ
知らずに見てて今気付いた
えっと、共犯の男と濃厚なキスシーンがあったような
661奥さまは名無しさん (ワッチョイ bd69-zRPc)
2021/07/10(土) 01:34:24.52ID:4/AOaebc0
ああいう気の強そうな、意地悪そうな顔した美人がタイプなんだね
コロンボの役柄から想像する奥さんは、あまり垢抜けた感じのしない50才くらいの普通の主婦だから
イメージと違いすぎて言われないと考えもつかないわ
662奥さまは名無しさん (ワッチョイ 038f-6Mb1)
2021/07/10(土) 10:03:36.60ID:3LA3wGV10
シーラ・ダニーズね。あのキツさは夏木マリ系だなと思って、
夏木マリのダンナ検索したら、斎藤ノヴという人。
ピーター・フォークに似てるかと思ったら全然似てないw
663奥さまは名無しさん (ワッチョイ d5b1-xGYF)
2021/07/10(土) 10:34:47.63ID:D1GT3VNU0
>>657
シャーロック・ホームズ
664奥さまは名無しさん (ワッチョイ 830c-iO5y)
2021/07/10(土) 14:23:58.16ID:GB05fQY60
もうじき終わる、やっと終わる、長かったわ・・・二度と放映しないでほしい
665奥さまは名無しさん (ワッチョイ d5b1-xGYF)
2021/07/10(土) 16:26:58.23ID:D1GT3VNU0
>>664
貴方一人のワガママ聞いて何か得でもあるの?
666奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2dd5-ONP3)
2021/07/10(土) 16:36:06.15ID:dcbODvfk0
夏木マリw たしかに
結構セクシーな役回りだよね
667奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2396-+Z/B)
2021/07/10(土) 21:10:30.54ID:M30gIdmj0
1本だけ雨で録画出来なかったわまた1話から再放送して欲しい
5分番組のコロンボPR番組つて9まで?
668奥さまは名無しさん (アウウィフ FF09-scEW)
2021/07/11(日) 17:52:26.17ID:+lVlCKQGF
ここの住人の個人的に好きなコロンボ作品は何?
669奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3da-K8O7)
2021/07/11(日) 18:24:21.25ID:n+CeuC8g0
3つ挙げると

意識の下の映像
溶ける糸
別れのワイン
670奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2303-bU2L)
2021/07/11(日) 18:39:56.27ID:/gUVWB0t0
死者のメッセージ
671奥さまは名無しさん (ワッチョイ bd1d-C4NE)
2021/07/11(日) 19:20:38.26ID:A0ly5b9b0
権力の墓穴
歌声の消えた海
672奥さまは名無しさん (ワッチョイ 837e-jjVx)
2021/07/11(日) 19:26:02.03ID:Gg1U3jna0
マイベスト3

死者の身代金
パイルD-3の壁
もうひとつの鍵

かな
673奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-scEW)
2021/07/11(日) 20:55:26.58ID:Tu1v8wVH0
歌声の消えた海好きだ
ダンジガーさ〜ん♪
674奥さまは名無しさん (ワッチョイ 354a-5Sm/)
2021/07/11(日) 21:15:53.57ID:rE+67rIz0
殺人処方箋はやっぱりコロンボ生みの親のレヴィンソン&リンクコンビが
自分で脚本書いてるから出来がいいわ
マイベスト3を挙げても、この一作に敵わない
全体的に視聴者をギョッとさせる仕掛けが多いのがいい
殺させたはずの奥さんがまだ生きていて、あわやコロンボと対面直前に
息を引き取るとか
ニセ犯人の供述にフレミング医師を立ち合わせて「あれは嘘だね」って
あっさり言わせる所とか
むろん最後のニセ愛人の偽装死でフレミングをハメる所も

この子供っぽい悪戯心ある仕掛けを、後を引き継いだ脚本家たちが
さほど重視しなかったのが残念
675奥さまは名無しさん (ワッチョイ 038f-6Mb1)
2021/07/11(日) 21:25:49.04ID:Po2KDM+H0
オレはそういうの決められない。どーしても無理w
初期〜中期が全体的に好きとしか思えないなぁ。

つまんない話だけど、死者のメッセージの女流作家、
アビゲイル・ミッチェル役のルース・ゴードン。
雰囲気が市原悦子に似てると思ったw

それから殺人処方箋のジーン・バリーは
凄いハンサムなんだけど、顔がデカくて肩幅が狭めだから、
全身が写るロングショットだとサンダーバードに見えたりするw
676奥さまは名無しさん (ワッチョイ 038f-6Mb1)
2021/07/11(日) 21:36:16.29ID:Po2KDM+H0
>>674
殺人処方箋は、もう完全犯罪は成立した上で、
更にその先を行ったコロンボが凄かったという印象。
もういきなり究極って感じ。全てを込めて作った作品という感じ。
これ以上のものはない。…でもその後延々と69話続いたわけだけどw
連投失礼。
677奥さまは名無しさん (ワッチョイ 038f-6Mb1)
2021/07/11(日) 21:53:20.03ID:Po2KDM+H0
概してこの手の完全犯罪モノは「完全犯罪など世の中にはない」たる定説の元、
何処かにほころびを見つけ出して解決するのが基本パターン。
ところが殺人処方箋は、完全犯罪自体は成立している。
なのに解決しちゃう。精神医学者を相手に、人の心を使って解決しちゃう。
心理のプロたる精神医学者に、別人を被害者だと思い込ませてしまう。凄すぎるw
いきなり1話(パイロット版)で完全犯罪の定石の裏をかいてしまう。凄すぎるw
又も連投失礼。
678奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2396-+Z/B)
2021/07/11(日) 22:18:17.62ID:GcDbpBD00
5分の宣伝番組のコロンボPR番組って9まで?
教えてくれよ
ちょっとしたうんちく紹介で面白かったよ
679奥さまは名無しさん (ワッチョイ adcf-KGMb)
2021/07/11(日) 22:25:41.00ID:F478syHA0
>>672
マイワースト5
ホリスター将軍のコレクション
自縛の紐
ビデオテープの証言
殺しの序曲
策謀の結末
こうして見るとやはり後半は駄作が多い
その中で初期のホリスターの詰まらなさはぶっち切りすぎる
680奥さまは名無しさん (ワッチョイ 038f-6Mb1)
2021/07/12(月) 06:17:57.82ID:YgAFo5BJ0
心理のプロたる精神医学者に、別人を被害者だと思い込ませてしまう。凄すぎるw ×
心理のプロたる精神医学者に、別人を共犯者だと思い込ませてしまう。凄すぎるw 〇

いきなり1話(パイロット版)で完全犯罪の定石の裏をかいてしまう。凄すぎるw ×
いきなり1話(パイロット版)で完全犯罪モノの定石の裏をかいてしまう。凄すぎるw 〇

すんません。
681奥さまは名無しさん (オッペケ Sra1-scEW)
2021/07/12(月) 08:19:03.46ID:xSOJXUaQr
>>679
ワースト作品のどこがつまらないかも書いてくれるとわかりやすい
682奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ba5-0sKs)
2021/07/12(月) 10:44:40.26ID:tCstelq+0
「殺人処方箋」にしても、「ハッサン・アラーの反逆」にしても、どうして犯人は余計なこと言うかな。
最後まで黙ってれば逃げ切れたろうに。

時代劇でも、「冥土の土産に聞かせてやろう」ってべらべら喋るから、犯罪者心理ってそういうものなのかなー。
683奥さまは名無しさん (ワッチョイ ad81-8Toh)
2021/07/12(月) 11:23:16.77ID:jzWbs+9D0
黙ってたらドラマにならないからだろう。
684奥さまは名無しさん (エアペラ SD19-KGMb)
2021/07/12(月) 11:45:52.95ID:lzn/mH78D
どこがと言われても困るな
単に娯楽として楽しめなかったということ
685奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0383-ubXl)
2021/07/12(月) 12:42:59.49ID:nfpAjdhb0
後半〜末期は殺人のトリックに斬新さがない
コロンボの推理が偶然の幸運に助けられたり、有能な弁護士だったら無罪になるような重箱の隅をつついた結果や、あっさり自白したことによる解決が多い
自白は誘導されたものとあとから裁判で主張されたらおじゃん
犯人役が演技力も容姿もいまひとつ
必然性のないどうでもいいセックスにからむストーリーが増えた
コロンボ自体が年取ってますますやぼったくなった
当時のLAの街並みや風景や車のうつりかわりを見るのには価値があるがそれ以外はまったくの駄作が多い
686奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1539-KGMb)
2021/07/12(月) 14:50:15.39ID:9PhJ/8090
ピーター・フォークの前奥見たらコロンボ奥のイメージそのままみたいな人だったのでワロタ
687奥さまは名無しさん (ワッチョイ 354a-5Sm/)
2021/07/12(月) 16:50:19.63ID:lFzBvfp60
クリスティのポワロものもそうだったけど、
本格ミステリー作家ってネタに詰まると国際謀略ものに走ったりするよな
というかクリスティは早くも四作目で書いてたw
いわゆるスパイスリラーって感じのやつ
コロンボもハッサンサラーで、コロンボ、お前もかって感じだった
クリスティもそうだったが、必ず本格作品と比べて駄作になる
ポワロもコロンボもキャラ的にそういう事件に向いてないというか
やっぱり餅は餅屋ってことかなと
688奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0383-Hc9Z)
2021/07/12(月) 16:56:19.94ID:G3G1ti1z0
完全犯罪を目論んで実行した時、不幸にして担当刑事がコロンボだったら
決してイライラせず話を合わせて協力するが決して自説など披露せず挑発には乗らず普段通りの生活を続けることだな
689奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5573-FpXj)
2021/07/12(月) 17:02:53.14ID:bIt9Ic5r0
実は大変な発見がありまして〜→ はあ、そうなんですか
一体こりゃどう思います?→ そんなこと聞かれてもわかりません
お忙しいところすみませ〜ん→ 故人の葬式準備で忙しいのでお帰りください

あと大事なのはコロンボが出てったら必ずすぐに鍵をかけて家中の戸締りをする
窓をコンコンされても無視する
690奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0512-aOWs)
2021/07/12(月) 17:39:56.67ID:I1U6j4pc0
コロンボの朝飯
ゆで卵
コロンボの好物
チリー
691奥さまは名無しさん (ワッチョイ 354a-5Sm/)
2021/07/12(月) 18:28:04.68ID:lFzBvfp60
>>689
殺人処方箋の愛人(キャサリン・ジャスティス)は
おつむが少々足りないのと、所詮共犯者なので己の殺人行為に対しての
自己顕示欲が強くなかったせいか、コロンボに対してわりと理想的な
スルー対応をしたんだが
この頃のコロンボは若くて血の気が多かったせいか、
「そうくるなら警察権力を駆使してあんたが根をあげるまで
 毎日圧力かけてやる」
って半ば脅しつけたので、スルー対応も効果がなかった
692奥さまは名無しさん (ワッチョイ 354a-5Sm/)
2021/07/12(月) 18:29:31.68ID:lFzBvfp60
ところで、キャサリンは若い頃の藤原紀香にちょっと似てるなw
可愛いのにこのコロンボの一作だけで女優として売れなかった
みたいなので残念
693奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5573-FpXj)
2021/07/12(月) 18:33:06.25ID:bIt9Ic5r0
>>691
そうそう、いくら自分が踏ん張っても共犯者(大抵バカ)から崩されるので
大変でも計画から実行まで自分独りでやること、も大事
694奥さまは名無しさん (ワッチョイ 038f-6Mb1)
2021/07/12(月) 18:49:46.76ID:YgAFo5BJ0
藤原紀香確かに!w

大体犯人はコロンボと話をしていると、先ず、必要以上に事件に興味を示す。
捜査状況はどうなっているの? とか自分から聞いてくる。

それから、コロンボから、自分が犯人ではないかという何かの事案が示されると、
「いやいやこんな可能性もあるよね」とか力説して、何とかコロンボの目を
他に向けさせようとする。

そうすると賢いコロンボは「コイツ怪しいな」って思う。
そういうのってよく出てくるパターンだよね。

だからその辺に気をつけるとコロンボに勝てるかも知れないw
695奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8de8-Bv38)
2021/07/12(月) 21:56:01.53ID:oO4WvVk20
「その件に関しては説明できると思うよ」
696奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa09-8Toh)
2021/07/12(月) 22:48:34.08ID:7lP9vNQba
ハッサンサラーは普通のアメリカ人にしか見えない。
697奥さまは名無しさん (ワッチョイ bd69-zRPc)
2021/07/13(火) 00:24:49.66ID:XZ7u+e/20
二枚のドガの絵をはじめて見たとき、ラストシーンでコロンボが絵画から何を探してるか
ネタバラシ前に気づいた人いる?
コロンボから説明されたとき犯人と同じ顔して口開けたまま固まったわ
言い逃れ出来ない状況が突然手品のように何もないところから目の前に現れた衝撃的なシーンだった
698奥さまは名無しさん (ワッチョイ 354a-5Sm/)
2021/07/13(火) 02:50:47.28ID:RCIUZDR60
二枚のドガの絵の小説版を読んだ事ある人に聞きたいけど
あのドラマ版ラストのストップショック(造語)、文章で
どう表現したんだろう?
699奥さまは名無しさん (ワッチョイ 038f-6Mb1)
2021/07/13(火) 08:46:26.79ID:dCHnczJ20
>>695
正しくそれです!w 自分に捜査の目が向けられないように、
妙に積極的にコロンボに反論する。そこに不自然さがあると
コロンボはますますしつこくなっていく。かなりよくあるパターンですよね。
700奥さまは名無しさん (ワッチョイ d5b1-mpRV)
2021/07/13(火) 08:49:44.57ID:+6A7fsXe0
>>699
でもコロンボが最初はダメ刑事を装ってるからつい失言してしまうっていうのもあるんだろうね。
こいつなら自分のミスディレクションに簡単に引っかかるだろうっていう。
701奥さまは名無しさん (ワッチョイ 038f-6Mb1)
2021/07/13(火) 08:59:21.41ID:dCHnczJ20
ですよね。冴えない見た目なんかも含め、
そんな短所を逆に活かすってのがコロンボの魅力です。
702奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ba5-0sKs)
2021/07/13(火) 09:49:58.47ID:5MsZ7RuO0
NIKIは、「日本には差別があるんだよ」というCMを作ったんだから、ここはブレずに、

「差別をするから、差別されるんだ」という、朝鮮人を差別している日本人に、後ろから差別発言を浴びせるフランス人というCMを作ってほしい。
703奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0383-Hc9Z)
2021/07/13(火) 13:38:42.81ID:Nsdj5TNf0
バックファイヤーが銃撃みたいな一応外車のポンコツ車、好きな料理がチリというところもイイね
あのチリは肉系なのか豆系なのか気になる
704奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b76-0sKs)
2021/07/13(火) 14:34:33.73ID:GftdWCiZ0
バックファイヤーの車って乗り続けても大丈夫なの?
そこがいつも気になる
705奥さまは名無しさん (ワッチョイ 038f-6Mb1)
2021/07/13(火) 14:40:49.77ID:dCHnczJ20
車はポンコツ、コートはヨレヨレ、見た目の冴えない貧乏人だが善良な人。
そのコロンボが金持ちの悪人を退治する。痛快です。
後になって実は権力者だったとバラす水戸黄門とはある意味真逆ですw

アメリカは車検の基準とか甘いらしく、外れたマフラー引きずりながら走ってる車なんか
いるそうですよ。でもオレが気になるのは、コロンボが被害者宅の食い物とかを
平気で食っちゃうのってどうなの? とかは思いますw
706奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5573-FpXj)
2021/07/13(火) 15:09:09.41ID:UrbcChaA0
現在の基準ではコロンボがうろうろした現場は、遺留品は何もかも証拠能力を失って犯人は起訴できないね
707奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa09-Bv38)
2021/07/13(火) 18:40:19.67ID:RSlCXm09a
葉巻の灰を平気で落としてメイドの婆さんに怒られるしね。
708奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-O0xy)
2021/07/13(火) 19:03:45.53ID:68mE796z0
ドガの絵にコロンボが触れたことをどうやって立証するんだろうか?
あの場には彼と犯人2人しかいなかった
犯人が、コロンボは触らなかった、と言い張ったらどうなるか
下手したらコロンボが犯人とか共犯の疑いが出てこない?
709奥さまは名無しさん (ワッチョイ 354a-5Sm/)
2021/07/13(火) 20:11:23.62ID:RCIUZDR60
証言において警察捜査関係者と被告人のものが相反していて
どっちが正しいか天秤にかけられ審議なった裁判って実際にあるのかな?
710奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Spa1-bbPg)
2021/07/13(火) 20:12:35.24ID:m34FdAWyp
>>707
二つの顔だよね
あれギャグ回として最高
711奥さまは名無しさん (ワッチョイ 05b1-/6+5)
2021/07/13(火) 21:07:54.49ID:6ypogPXT0
ロサンゼルス市警は同市警殺人課のコロンボ警部(45)を強盗殺人容疑で逮捕したと発表した。
殺人事件現場から一時無くなっていた二枚のドガの絵からコロンボ容疑者の指紋が検出されたのが決め手になったという。
コロンボ容疑者は真犯人の家で私がつけたものだと弁明しているが証人はいないという。
712奥さまは名無しさん (ワッチョイ ad81-8Toh)
2021/07/13(火) 21:14:01.48ID:yl2M9tuU0
ツマンネ
713奥さまは名無しさん (スフッ Sd43-YlrC)
2021/07/13(火) 22:13:58.45ID:v3yfnoO8d
>>695
カルプさんの名台詞やなw
714奥さまは名無しさん (ワッチョイ adcc-KGMb)
2021/07/13(火) 22:52:36.47ID:m/LGhWC50
>>711
馬鹿馬鹿しくて笑けるw
715奥さまは名無しさん (ワッチョイ d5b1-mpRV)
2021/07/13(火) 23:05:30.59ID:+6A7fsXe0
つまんないけどコロンボ警部(45)ってのに吃驚。年下やん笑
716奥さまは名無しさん (ワッチョイ 354a-5Sm/)
2021/07/13(火) 23:35:26.47ID:RCIUZDR60
フォークの年齢(1927年生)でいうなら、
厳密には本国放映時(71年)は44歳
日本での放送は翌年
717奥さまは名無しさん (ワッチョイ bd69-zRPc)
2021/07/14(水) 11:05:14.33ID:ryz7/QoG0
>>711
現実だとありそうな展開でこわい
718奥さまは名無しさん (ワッチョイ bd69-zRPc)
2021/07/14(水) 11:18:46.74ID:ryz7/QoG0
バカボンのパパの年齢になったときはそれはもう大変なショックだったけど
コロンボも地味にこたえるね。次はなんだろう波平か
結婚はあきらめたとはいえ独身女性なのに
719奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2378-mven)
2021/07/14(水) 22:32:17.09ID:VKjGNxic0
なんで最初に2体とも火葬にしなかったの?とか位牌の中に銃弾が残ってても回収が不完全だったとかいい逃れできそうなのに?ってのは内緒
720奥さまは名無しさん (ワッチョイ 75cf-Va/k)
2021/07/14(水) 22:33:27.73ID:XmOli2Il0
NHK終わったら来月何始まるの?
BSTBSみたいにまた1話からリピート放送か
721奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa09-8Toh)
2021/07/14(水) 22:49:05.44ID:Li3F6aCVa
>>719
何のアンカなの?
722奥さまは名無しさん (ワッチョイ bd69-zRPc)
2021/07/14(水) 23:41:56.51ID:ryz7/QoG0
今日の犯人はチーズに歯型残してムショ行きになった爺さんだよね
しぶとい爺さんだね、いつの間にか娑婆に戻ってた
723奥さまは名無しさん (ファミワイ FF99-xGYF)
2021/07/15(木) 09:21:19.39ID:T0c5xweBF
>>720
シャーロック・ホームズだと
724奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7512-QG9R)
2021/07/15(木) 11:48:10.03ID:rb862pHC0
昨日は旧のテイストがあったね。特にラスト。
725奥さまは名無しさん (ワッチョイ bd69-zRPc)
2021/07/15(木) 12:29:21.50ID:xMh1/EAt0
ラスト洒落てたね
726奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0512-aOWs)
2021/07/15(木) 19:23:12.76ID:bETZ8BTP0
冒頭で事件が起きる前に
こいつが犯人でこいつが被害者かと
だいたい分かるよね
727奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7596-6oml)
2021/07/15(木) 19:37:45.61ID:JvYBKDSZ0
昔、トリビアかなにかでダイヤモンド燃やしてたな
高温にすると蒸発したはず
728奥さまは名無しさん (ワッチョイ bd69-zRPc)
2021/07/15(木) 22:29:55.26ID:xMh1/EAt0
ダイヤモンド燃えるよね?火葬炉入れて無傷で残るなんて信じられない
それに遺体の消化器官は調べると思う、いかにも凡人が思いつきそうな隠し場所
私なら肛門も調べる、額が額だし
729奥さまは名無しさん (ワッチョイ 45c7-tiVW)
2021/07/15(木) 23:01:03.99ID:BrdmVb4Y0
殺人でも無いのに遺体をそこま検分するかね
そりゃ遺族が疑って了承すればやるかもだが
730奥さまは名無しさん (ワッチョイ bd69-zRPc)
2021/07/15(木) 23:25:13.41ID:xMh1/EAt0
いくらか忘れたけど普通の宝石じゃなくて特別に高額なものだったから
遺体ももちろん調べるはずだよ、火葬までの時間が限られているから
裁判所の許可取ってから一番最初に探す場所だと思う
死因特定のための解剖じゃないから遺族の許可は必要ないんじゃない?
731奥さまは名無しさん (ワッチョイ bd69-zRPc)
2021/07/15(木) 23:30:01.43ID:xMh1/EAt0
今だったらCTスキャンあるから解剖する必要ないけど
当時はどうだろう、微妙な時期だな
732奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-KGMb)
2021/07/15(木) 23:37:28.56ID:lE4353TR0
UT
733奥さまは名無しさん (ワッチョイ 75c7-wSvF)
2021/07/16(金) 00:21:30.72ID:bnS6FE0A0
それもこれも「飲み込んでいるかも」て疑った場合だけどね
不審死なら遺体を司法解剖したらたまたま見つかったとかあるだろうけど
734奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9d4a-srtg)
2021/07/16(金) 00:45:24.99ID:u/rhx3sM0
>>726
このドラマで分かっても大した問題でもあるまい
モンクやポワロやマープルで分かったら大問題だけどw
735奥さまは名無しさん (ワッチョイ faff-Mx35)
2021/07/16(金) 05:47:57.12ID:pvaWWjLE0
葬儀と火葬を一手にやってしまう施設だね
ポアロでも見たわ
一体化はいいんだがやっぱり日本のように火葬を遺族が見守り焼き上がるまで待つ方がいいな
736奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01e8-O8mS)
2021/07/16(金) 06:11:41.90ID:adfkVhLf0
アメリカは土葬のイメージがあるけど、そうとは限らんのだな。
737奥さまは名無しさん (ワッチョイ b181-ZF5l)
2021/07/16(金) 07:31:04.29ID:K+JtA1Ut0
土葬はもしかして戻ってくるんじゃないかみたいな妙な期待があるけど火葬はやっぱり悲しい感じ。
738奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d39-0PSu)
2021/07/16(金) 10:34:29.87ID:Tm7msCT/0
位牌を空から撒くっていうのも自分的には悲しい、塵になって消えてくって凄い喪失感だ
739奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa39-O8mS)
2021/07/16(金) 11:36:19.57ID:bq9YX4IBa
位牌を撒いてどうする・・
740奥さまは名無しさん (ワッチョイ aa83-lywJ)
2021/07/16(金) 13:03:56.37ID:3sW7a2nj0
空にまいたり海にまいたり結構いい加減だよな
モンクだったか忘れたが、遺灰の壺を倒して灰ををばらまいてあわてて回収するギャグがあった
741奥さまは名無しさん (スッップ Sdfa-eisA)
2021/07/16(金) 14:06:11.52ID:2ptz3bB9d
>>734
ヨットの提督は珍しく
犯人特定は最後だったけどね
提督の殺害シーンがないから
おかしいなぁとは思ったが
マンネリした頃合いこんな展開もたまにはいい
742奥さまは名無しさん (ワッチョイ b673-E0YB)
2021/07/16(金) 18:50:10.02ID:SLLAWAqd0
ダイヤ燃える筈ではと検索したら火事くらいの高温(700度以上?)じゃないと燃えないのか
けど燃えないって言い方は間違いだなあ
吹き替えでシンプルな言い方にしたけど元台詞は温度への言及あったりするんだろうか
743奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e76-kbnc)
2021/07/16(金) 19:24:18.02ID:vazHov5R0
見学のシーンで
コロンボ「温度はどれくらい?」
犯人「870℃です」
744奥さまは名無しさん (ワッチョイ da03-0PSu)
2021/07/16(金) 21:12:25.91ID:y2bzLW8h0
どの会もそうですが
原題をほとんど無視した邦題にイラつきます
たとえば”復讐を抱いて眠れ”
原題はAshes To Ashes
……とくればぼく的にはコレっす


聴いてみてちょ
745奥さまは名無しさん (ワッチョイ da03-0PSu)
2021/07/16(金) 21:19:50.65ID:y2bzLW8h0
そういえば
焼きあがったことを参列者たちに伝えるとき
”できました”
と言っちゃってみんな笑いをかみ殺してたとか
746奥さまは名無しさん (ワッチョイ b1ca-0PSu)
2021/07/17(土) 00:49:57.35ID:ROSY21fx0
キャシディはコロンボにキャンキャン喚く癖に罪を認めるときがアッサリすぎて物足りんな
カルプやニモイみたいにもっと激しく抵抗しろや
747奥さまは名無しさん (ワッチョイ b181-ZF5l)
2021/07/17(土) 01:12:21.13ID:gww90FK70
何十年も前に終わってるし
748奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0db1-9Iwe)
2021/07/17(土) 14:27:59.97ID:dduwjt2r0
>>741
元々は最終回の話だからこその展開。
だから最後のコロンボはそんな感じなセリフだし
749奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9d78-yayT)
2021/07/18(日) 07:31:57.53ID:ftRtwKjK0
パイルD-3の壁でも、最後に愛用の葉巻を踏み付けて去るシーンは
いかにも最終回の演出だったと思う
750奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0969-Czg3)
2021/07/19(月) 11:26:34.75ID:WAGuDmR90
最終回って何の話?
751奥さまは名無しさん (ワッチョイ aa83-QP1a)
2021/07/19(月) 11:28:29.43ID:Ey6HQt930
…になるはずだった
752奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9512-eisA)
2021/07/19(月) 12:16:52.94ID:zK9JEa7N0
コロンボの孫登場でコロンボ新シリーズやらないかな
その名も、コロンボJr
ゲレーロJrで妄想した笑
753奥さまは名無しさん (ワッチョイ aea5-kbnc)
2021/07/19(月) 13:31:01.30ID:4IAMIG5t0
「本当はこれが最終回だった」と言われながら続いていくドラマは、
大抵が「その最終回で終わればよかった」という…
754奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa39-O8mS)
2021/07/19(月) 19:20:51.60ID:2awNefe2a
ヤマトとかな
755奥さまは名無しさん (ワッチョイ aecf-xL6t)
2021/07/19(月) 19:43:26.73ID:33ICDGor0
そういや、カミさんとか親戚の自慢話はよく出てくるけど、子供はできなかったんかな。
756奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7ddc-QP1a)
2021/07/19(月) 19:51:47.31ID:DEZA2Elq0
そういえば子供の話はしてないな
甥っ子姪っ子はよく出てくるけど
757奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7ddc-QP1a)
2021/07/19(月) 19:55:51.73ID:DEZA2Elq0
>>752
モースのように若い頃のスピンオフを作って欲しい
新米刑事コロンボ
758奥さまは名無しさん (ワッチョイ da03-TYDt)
2021/07/19(月) 21:00:09.39ID:+LuXH0Wd0
>>756
ルパン三世にコロンボの息子が出てくるけどかませ犬で悲しかった
759奥さまは名無しさん (ワッチョイ aa83-QP1a)
2021/07/19(月) 21:08:47.81ID:Ey6HQt930
>>757
ティモシー・シャラメとかでどうだ?
760奥さまは名無しさん (ワッチョイ aa8f-E0YB)
2021/07/19(月) 21:13:09.81ID:li3MBfjw0
Wikiによると子供については
19話(別れのワイン)では「カミさんは子供たちを連れて田舎に遊びに行っちまってるんでね」
53話(かみさんよ、安らかに」では「私たちには子供はいないけどね(犬がいるので幸せだよ)」
…ということで、ハッキリしないw

それからスピンオフとしては「ミセス・コロンボ」という番組があったらしい。
視聴率が低くて日本でも殆ど注目されなかった模様。
761奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd73-yayT)
2021/07/19(月) 21:13:26.11ID:5qz4Sx6D0
コロンボのカミさんってコロンボの妄想じゃないかと思ったことあるけど
犬は出てきたけどカミさんは明確に映ったことない
762奥さまは名無しさん (オッペケ Sr75-7s7S)
2021/07/19(月) 21:38:10.85ID:blKkKKzEr
>>760
「ミセス・コロンボ」大好きでした囮捜査?で売春婦のふりしたり何かの手違いで留置所入れられたり(;^ω^)記憶もあいまいですがかなり美人だったような…
763奥さまは名無しさん (ワッチョイ aa8f-E0YB)
2021/07/19(月) 22:05:35.01ID:li3MBfjw0
>>762
観たことあるんですか! 羨ましいですね
どうも日本盤DVDもないようで、今となっては幻の作品らしいです
764奥さまは名無しさん (ブーイモ MMfa-7QNU)
2021/07/19(月) 22:39:22.75ID:DjtDS9ZzM
>>760
日本でもNHKでやったみたいだな。あまりにもマイナーだし、円盤化は厳しいと思う。
765奥さまは名無しさん (ワッチョイ b1e7-NvNM)
2021/07/19(月) 22:44:11.94ID:TufPP+nt0
ミセスコロンボて
キャスリーンジェンウェイ艦長のやつか
766奥さまは名無しさん (ワッチョイ aa8f-E0YB)
2021/07/19(月) 22:48:32.67ID:li3MBfjw0
OPはニコ動にありますね
767奥さまは名無しさん (ワッチョイ aa8f-E0YB)
2021/07/19(月) 22:49:27.15ID:li3MBfjw0
すいませんこれです



lud20250227141041ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1526811864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「刑事コロンボ YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
刑事コロンボ 「策謀の結末」 ★2
刑事コロンボ 「殺しの序曲」 ★2
刑事コロンボ 「権力の墓穴」 ★2
刑事コロンボ 「祝砲の挽(ばん)歌」 ★2
刑事コロンボ 「殺しの序曲」 ★3
刑事コロンボ 完全捜査ファイル
刑事コロンボ 「祝砲の挽(ばん)歌」 ★1
刑事コロンボ 「策謀の結末」 ★1
刑事コロンボ 「策謀の結末」 ★3
刑事コロンボ 「パイルD-3の壁」 ★3
刑事コロンボ 「忘れられたスター」 ★2
刑事コロンボ 「歌声の消えた海」 ★3
刑事コロンボ 「忘れられたスター」 ★2
刑事コロンボ 「歌声の消えた海」 ★2
刑事コロンボ 「忘れられたスター」 ★1
刑事コロンボ 「歌声の消えた海」 ★1
刑事コロンボ 「二枚のドガの絵」★1
刑事コロンボ 完全捜査ファイル ★2
刑事コロンボ 「パイルD-3の壁」 ★2
刑事コロンボ 「パイルD-3の壁」 ★1
刑事コロンボ ベスト20「美食の報酬」 ★2
刑事コロンボ 「別れのワイン」(最終回)★2
刑事コロンボ 完全捜査ファイル ★3
刑事コロンボ 「祝砲の挽(ばん)歌」 ★2
刑事コロンボ 「別れのワイン」(最終回)★3
刑事コロンボ ベスト20「美食の報酬」 ★1
刑事コロンボ 「別れのワイン」(最終回)★4
刑事コロンボ 「別れのワイン」(最終回)★1
刑事コロンボ 「別れのワイン」(最終回)★4
刑事コロンボ 「死の方程式」&「死者のメッセージ」 ★2
刑事コロンボ 「完全捜査ファイル」&「殺しの序曲」 ★1
刑事コロンボ 「死の方程式」&「死者のメッセージ」 ★1
刑事コロンボ
刑事コロンボ
刑事コロコロンボ
NHKBS3 刑事コロンボ
刑事コロンボ (6) 「二枚のドガの絵」★1
【ドラマ】刑事コロンボ 「忘れられたスター」 NHKBSプレミアム4月30日放送 [湛然★]
刑事コロンボについて語ろう 52話
刑事コロンボ「溶ける糸」 ★3
刑事コロンボ「死の方程式」
刑事コロンボ「構想の死角」 ★3
刑事コロンボ「死の方程式」 ★2
刑事コロンボ 「逆転の構図」★2
刑事コロンボ 「殺人処方箋」 ★1
刑事コロンボ 「殺人処方箋」 ★3
刑事コロンボ 「逆転の構図」★1
刑事コロンボ「魔術師の幻想」 ★2
刑事コロンボ「ロンドンの傘」 ★3
刑事コロンボ 「秒読みの殺人」 ★1
刑事コロンボ「ロンドンの傘」 ★2
刑事コロンボ「構想の死角」 ★2
刑事コロンボ「意識の下の映像」 ★2
刑事コロンボ「魔術師の幻想」 ★3
刑事コロンボ「ロンドンの傘」 ★1
刑事コロンボ 「逆転の構図」★3
刑事コロンボ「魔術師の幻想」 ★1
刑事コロンボ「構想の死角」 ★1
刑事コロンボ 「逆転の構図」★3
刑事コロンボ 「殺人処方箋」 ★2
刑事コロンボ 「秒読みの殺人」 ★3
刑事コロンボ 「秒読みの殺人」 ★2
「刑事コロンボ」と「男はつらいよ」に匹敵するシリーズってあるんやろか?
みなと商事コインランドリー雑談スレ@サロン板
刑事コロンボ好きな奴おる?正直、古畑より全然面白いよな
【ドラマ】 『刑事コロンボ』50周年祝うNHK BS特番&人気投票、全69作の4K放送も

人気検索: Pthc 男の裸 競泳水着エロ 2017 チア 50 porn Kids 二次 着換え 女子小学生 熟年 海外少女ヌード 女子小学生エロ画像
07:20:00 up 34 days, 8:18, 0 users, load average: 11.63, 12.25, 14.69

in 1.5951778888702 sec @1.5951778888702@0b7 on 052120