◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【無料】Motion SWFで行こう【パラパラマンガ】


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/swf/1060947322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Now_loading...774KB03/08/15 20:35ID:yiHD3sK9
Flash作りたいけど、専用ツ−ルは高いし、お試し品は試用期間が短いし・・・
などとお嘆きの貴方にぴったりの無料Flashツ−ル「MotionSWF」
を語るスレッドです。
職人さん、作ろうとしている人、誰でも降臨桶!

http://ra.sakura.ne.jp/~taos/moswf/

2Now_loading...774KB03/08/15 20:37ID:???
おい>>2!!!!
なにが得意げな顔して「2」だ!

しまいにゃ頃すぞ クソガキ
てめーみたいなのが夏休みの間だけ2ちゃんにきてクソスレたててんだろ!

マジうぜぇんだよ!「2」をとったからなんだ?あ゛?
名誉なことか?小泉首相がおまえの「2」を許しても
俺様が許さねぇんだよ!それもセンスのねぇ「2」?氏ねクズ
貴様のIP抜いてブチ頃しに逝ってやるからな!!!


…って>>2が言(逝)ってました。

3Now_loading...774KB03/08/15 20:44ID:???
前スレあるから過去ログ漁ってみたら?
俺?いちいち探して張らないよ。次スレたてた人の仕事だし。

4Now_loading...774KB03/08/15 21:56ID:???
SFは苦手

5Now_loading...774KB03/08/15 22:01ID:???
pictbear 高機能?ペイントソフト

http://sleipnir.pos.to/software/pictbear/index.html

motionSWFとかでFLASH作るのに便利なソフトでつ
是非、活用してみてください。

で、出来たFLASHは

Flash ToolSet v1.1(free)

http://www.flashtoolset.com/FTS/download.html

で、webパブリッシュしましょう。

6山崎 渉03/08/15 22:41ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

703/08/15 23:47ID:???
うぃ、お待ちどう様
試作品一号でつ

pictbearで作成後、motionswfでswf変換、その後FLASHtoolSETでWEBパブリッシュでつ

803/08/15 23:48ID:???
あ、リンク貼り忘れw激しくスマソ

http://earth.prohosting.com/eazyside/bkflash/boruzyo.html

9Now_loading...774KB03/08/15 23:50ID:???
糞スレ

10Now_loading...774KB03/08/15 23:58ID:U8RPitUt

11Now_loading...774KB03/08/16 01:36ID:???

12Now_loading...774KB03/08/16 23:37ID:???
即死防止

13Now_loading...774KB03/08/17 12:30ID:AlC7mk2W
このソフトにmp3組み込んだとき、よく曲が早回しになったり
遅くなったりするんですが・・・何か解決法ありますか?

14Now_loading...774KB03/08/17 19:34ID:???
MP3のビットレートとかその辺の設定変えて試してみ?
ビットレートは低めの方がいいよん

151303/08/18 23:57ID:JPnBn2lk
「午○のこ-だ」使ってWAVEをmp3に変換してるんだけど
ビットレ−ト変換しても上手く行かないです・・・
mp3のビットレ−トを直接変換するフリ-ソフトって無いもんでしょうか?
教えて君スマソ

16Now_loading...774KB03/08/19 08:25ID:???
これって等間隔で画像表示するものしか作れないって気がするんですが、
例えば音つけたり出来るんですか?

17to:sage03/08/19 09:08ID:???
できる

18Now_loading...774KB03/08/19 09:47ID:???
>>17
バージョン古かったよ。ありがd

19Now_loading...774KB03/08/19 09:48ID:???
同じ画像を連続させて止め絵とかも作れそうだし、
根性があれば、ドラワサビみたいなFLASHも作成できるんだね。

20Now_loading...774KB03/08/19 10:29ID:???
それとオンマウスで画像が動くなんて仕掛けは、
さすがにこれでは作れませんよね。

21Now_loading...774KB03/08/21 22:26ID:???
同じ画像を連番で作ってくれるツールがあれいいんだけどなぁ。
ほんのさわりしかつくれなかったよ。

22Now_loading...774KB03/08/21 22:27ID:kEvJVGmk
現役女子高生ですが、相当遊んでいるのでしょう。性感帯はかなり敏感でアヘアヘ状態です。
少し淫乱系なのか、快楽に対してかなり貪欲です。
ビラビラなども肥大気味で性生活を垣間見ることができます。
騎乗位で挿入されながらクリトリスを剥き出しにするシーンは個人的に気に入りました。
結合部のアップシーンが豊富で非常に楽しめる作品です。
援交女オンリー 。今すぐ無料ムービーをゲット!!
http://members.j-girlmovie.com/main.html

23あぼーんNGNG
あぼーん

24Now_loading...774KB03/08/22 01:59ID:NYMqfnOm
>>21
確かにね・・・1枚加工しては保存、加工しては保存はけっこうメンドイ。

25Now_loading...774KB03/08/24 20:19ID:???
組み合わせられればいいんだけどな。

26Now_loading...774KB03/08/24 22:40ID:???
ていうかMID→MP3はどうやれば出来るのやら。
TIMIDITYとかっていうのを使ってみたけどさっぱり

27Now_loading...774KB03/08/25 04:20ID:???
MIDIからWAVに変換するならこれを使え
フリーソフト Tmidi95

http://homepage2.nifty.com/music-life/tm/mid.html

後は、WAVからMP3に変換するくらいならいくらでもフリーソフトがあるだろうから
それ使う。

午後のコーダとかね。

28Now_loading...774KB03/08/25 13:59ID:???
MotionSWFって、マック用の「Gif Builder」と基本は一緒?
画像作って、ドラッグして変換の繰り返し?

29Now_loading...774KB03/08/25 14:19ID:???
>>28

基本的な使い方だけなら、そういう風になる
しかし、LiveConnect等を使って連携させればフレーム毎のコントロール等が
HTML側で制御出来るのでGIFとはちょっと違ったアニメーションが作れる
どっちにしても自分の腕次第

30Now_loading...774KB03/08/25 15:25ID:???
>>29
それは曲に合わせて画像の表示が出来るってことですか?
同じ画像を何枚も使って止め絵を作っていたので、
出来たらやり方を教えていただきたいです。

31Now_loading...774KB03/08/25 20:13ID:???


フリーソフト Area61 ビデオミキサ Ver.0.9.3

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se285204.html

これ使えば、あらかじめpictbear使って作成したコマ割のBMPを
ドラッグ&ドロップして追加していきながら、適当に編集。
で、一旦AVIに変換後

フリーソフト  VirtualDub 日本語版

http://webclub.kcom.ne.jp/ma/shimi-ta/?

を使ってさっき作ったAVIファイルと、同期させたいMP3を読み込ませ
編集して、MPEG変換しる

で、出来たMPEGファイルとMP3をmotionSWFに読み込ませswfに出力。

こんな感じでやれば、音と動画の同期も取れるかもです。
まだ、実験段階なので完璧かどうかはわかりませんが好奇心のある方は
是非チャレンジしてみてください。

32Now_loading...774KB03/08/25 23:45ID:???
何でこのスレって全角英数が多いのだろう…

33Now_loading...774KB03/08/26 00:26ID:???
あ、良く考えたらAVIに変換なんかしてたらメモリ食いまくるから
重くてしかたない。

使えないなぁ。。

34Now_loading...774KB03/08/26 00:57ID:???
Flashオブジェクトとの連動

http://www.angel.ne.jp/~makio/js/js2/tips03.htm

これも使いこなせばかなり面白い事が出来るはずです。

35Now_loading...774KB03/08/26 01:28ID:???
LiveConnectとFLASH

http://www.openspc2.org/JavaScript/

ここも参考になると思われ

36Now_loading...774KB03/08/26 08:38ID:???
ところで1はどこ逝ったんだYO!

37Now_loading...774KB03/08/26 08:39ID:???
ところで1はどこ逝ったんだYO!!

38Now_loading...774KB03/08/26 10:15ID:jcTySetE
音をつける方法を教えて

39Now_loading...774KB03/08/26 23:40ID:CJdOUDft
mp3の名前を画像ファイルと同じにしてフォルダに入れておけばOK

(一例)
フォルダ『mona』に
画像『mona1.jpg〜mona100.jpg』と
mp3ファイル『mona.mp3』を入れておく。
んでmotionSWFにフォルダごとぶちこめばOK

40Now_loading...774KB03/08/27 13:35ID:???
名スレの予感...!
漏れもmotionSWF使ってます!

41Now_loading...774KB03/08/27 23:20ID:???
書き込めるかな?

42Now_loading...774KB03/08/27 23:44ID:???
motionSWF使った試作品が出来たのでうpります。
第2弾!!タイトル 「 逝って良しw 」
http://earth.prohosting.com/eazyside/bkflash/kubi001.html

今回は音も付けたので無駄にファイルサイズがデカくなっちゃいました。
ところでみなさんのmp3エンコードする時の設定を教えていただけませんか?
なんか、良く早送りみたいな感じになっちゃって失敗しちゃうんでw

43Now_loading...774KB03/08/28 00:14ID:???
>>42
乙!自分も完成させたいもんです。

それで昼の花畑の画像を夜の花畑にすることってできますか?

44Now_loading...774KB03/08/28 00:25ID:???
>>41

出来ますよ。
pictbearっていうpaintソフト使ってレイヤー分けして昼と夜の背景を切り替えれば
良いだけだし。
全体を暗くしたい場合は、別レイヤーで全体を囲むような四角の塗り潰した図形書いて
て透明度を50%から30%くらいまで落として、上から貼り付ければいいだけだしね。
pictbearは使い易いので使ってみたらどうですか?

45Now_loading...774KB03/08/28 00:27ID:???
>>44
ふみゅう。
ありがとうございます。検討してみます。

46Now_loading...774KB03/08/28 01:46ID:???
追記。

アニメーション作成ならやはり、D−pixedが一番使い易いと思われ

ベクター様のサイトより。。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035696.html


47Now_loading...774KB03/08/28 06:18ID:???
マクロメディアのサイトより。。。
javascriptを使ったFLASHムービーの制御に関する資料

http://www.macromedia.com/jp/support/flash/ts/documents/fl0013.html

http://www.macromedia.com/jp/support/flash/ts/documents/fl0017.html

48Now_loading...774KB03/08/28 08:00ID:???
やったぁ〜〜!やっとdion規制解除されたぁよ
これで安心して書き込める。

49Now_loading...774KB03/08/28 21:52ID:???
|∀・) コソーリ!!


       (・∀・) アゲ!!

50Now_loading...774KB03/08/29 09:35ID:PlxX/vxT
>>29
そうなのか。サンクス。

51Now_loading...774KB03/08/29 22:13ID:???
5分くらいのPV系のを作ろうと思ったけど挫折。
サビのみとかなら作れそうだが・・・・・・

52Now_loading...774KB03/08/30 03:26ID:???
>>51

motionSWFでPVは無駄に容量がデカクなるからオススメ出来ない
javascriptと併用すれば出来るだろうけど


53Now_loading...774KB03/08/31 06:09ID:???
PV系のFLASH作るのに参考になればと思って作ってみた
まぁ、作ったって程のもんでも無いですが(藁

見てやってください   試作品です

http://earth.prohosting.com/eazyside/bkflash/test005.html

54Now_loading...774KB03/08/31 12:44ID:???
ホシュage

55Now_loading...774KB03/08/31 20:14ID:???
誰も気付いてないのでage

56Now_loading...774KB03/08/31 22:08ID:???
1さんはどうしたんだろう?

http://earth.prohosting.com/eazyside/bkflash/mona.html

つまんない小ネタだけど一応出来たのでうpしときます
見てね(´∀`)

57Now_loading...774KB03/08/31 22:34ID:xFrpupfN
>>53
完成版キボンヌ!ガンガレ〜

>>56
声はど-やって作ったのですか?
テキストスピ−チ?

58Now_loading...774KB03/09/01 00:49ID:???
一応、挫折したのをうpしてみる。
http://popup8.tok2.com/home2/ahyahya/merry.swf

59Now_loading...774KB03/09/01 04:10ID:???
ホシュage

がんがろぉ〜〜

60Now_loading...774KB03/09/01 06:06ID:???
>>58
文章を入れるとGOD

61Now_loading...774KB03/09/07 11:25ID:???

62Now_loading...774KB03/09/08 02:01ID:F8d4qUSo
>>61
すげぇ・・・・・・
そういう「画像が薄らいで消えていく」ようなのを作るのは、
レイヤーかなんかでぼかすんですか?

636103/09/08 20:00ID:???
>>62
そうです、だいたい3〜4コマくらいかけて透明度を上げて行ってます。
ちなみにこのFLASHでは秒間8コマで105枚の絵を使ってます。

ちょっと動かしては保存、ちょっと動かして薄めては保存・・・
苦労しますがMotionSWFにぶち込んで動きを確認する時はワクワクものです。

64Now_loading...774KB03/09/09 22:04ID:???
こんなスレがあったんですねぇ
私も使ってますよ
PV系に挑戦してみたいけど
やっぱり大変ですよね〜

65Now_loading...774KB03/09/10 23:19ID:???
ネトランでも紹介されてた
ひろゆきのコラムが気になる木

66Now_loading...774KB03/09/10 23:22ID:???
javascriptと併用すれば、簡単なAA使ったFLASHくらいなら
まともな作品が出来るかもかも
商用非商用問わず使えるので、小遣い稼ぎサイトとかの素材作りに丁度いいかも

67Now_loading...774KB03/09/11 06:52ID:qHMxp7cf
これで小遣い稼ぎレベルの作品作れるかと考えると、
甚だ疑問だがなぁ。

68Now_loading...774KB03/09/11 16:53ID:???
PVを作るのに挫折した原因が、
「5分も間が持たない」ことと、「音楽との同期が難しい」
って言う二点。

時間を計って、画像表示の秒数を合わせてみても、
どうも音楽と画像の開始が一致しない時があるっぽい。

まず、歌を早回しにしたので作ることにしました。
音楽の同期は上のほうにもかいてるので試してみるけど、
もっと手軽に出来る方法があったら教えてください。

69Now_loading...774KB03/09/16 18:48ID:9U+GkzmE
age

70Now_loading...774KB03/09/20 01:53ID:???
保守しとくか。

71Now_loading...774KB03/09/24 20:45ID:???
メンテ

72Now_loading...774KB03/09/25 13:44ID:???
音楽のフェードアウトってどうやってつくるん?

73Now_loading...774KB03/09/25 15:11ID:???
http://www.tok2.com/home2/test7777/contents/k_.htm
つーわけでこういうのを作ってみたぽ。
これくらいのものなら俺みたいな初心者でも作れるってことで。

74Now_loading...774KB03/09/28 08:52ID:???
次は原監督の辞任劇?

75Now_loading...774KB03/09/28 11:15ID:???
>>74
作ってぽ。
ていうかこのスレはage進行のほうがいいような。

76Now_loading...774KB03/10/04 06:36ID:???
あげ

77Now_loading...774KB03/10/04 10:01ID:5FfZBLAU
Motion SWFで作ったFlashは他のソフトなどを使って圧縮とかできますか?

78Now_loading...774KB03/10/05 23:06ID:XjziWNhf
良スレだ

796103/10/06 00:34ID:k60KQ4jT
例によってHP用で申し訳無いがうpしてみる
http://homepage2.nifty.com/jotaSVR/top/Flash/momiji.html

2chキャラじゃなくてスマソ

80Now_loading...774KB03/10/16 01:06ID:???
hosyu

81Now_loading...774KB03/10/16 09:55ID:???
ていうかこのスレはあげ進行だろう。
初心者でもそれなりの作品が作れるので、
広まれば結構凄いことになりそうなものだが。

82Now_loading...774KB03/10/22 10:00ID:???
hosyu

83Now_loading...774KB03/10/22 10:09ID:???
これってaviやmpgとどう違うんですか(?_?)

84Now_loading...774KB03/10/29 21:22ID:???
神降臨マダ-?

856103/11/04 00:12ID:n7Y9f6Ex
俺以外もう作る人はいないのかな?皆ガンガレ
っていうか>>1は何やってんだか。
http://homepage2.nifty.com/jotaSVR/top/Flash/ml.html
例によって2chに関係なくてスマソ

86Now_loading...774KB03/11/04 07:54ID:???
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/9433/korsa.html
こういう感じのはMotionSWFで作れそうだが。

87Now_loading...774KB03/11/04 17:57ID:???
保守ホシュ

88Now_loading...774KB03/11/19 10:51ID:???
同じ画像に文章を羅列していく方式だったら簡単か。
フサギコ漫才でもやればいいのか。

89Now_loading...774KB03/11/26 23:34ID:???
MotionSWFの使い方
まず市販のソフト(Macromedia Flash MXなど)を買う

トゥイーンを使ってアニメーションを作成

フレームごとに.jpgで書き出し

MotionSWF出でぱらぱら漫画作成(゚д゚)ウマー

90Now_loading...774KB03/11/27 13:40ID:1zet5zBg
http://www.koolmoves.com/

これはどうでつかね?age

916103/12/03 20:51ID:???
>>90
レベル高っ!

黒フラだけにsageて貼る。
http://homepage2.nifty.com/jotaSVR/top/Flash/ini.html


・・・いいかげん2chモノも作らねば。

92Now_loading...774KB03/12/16 00:20ID:???
ほしゅ

93Now_loading...774KB03/12/20 23:58ID:???
とりあえず保守。
もう作ってる人いないのかなぁ。。。おいら最近はじめたけど挫折気味(w

94Now_loading...774KB03/12/21 05:10ID:???
このソフトってこれ以上機能増えないのかな?
せめて簡単なボタンが作れたらいいのに。

95Now_loading...774KB03/12/21 14:09ID:???
既出だがLiveConnectとかはどだろ。

96Now_loading...774KB03/12/25 10:50ID:IJmpkNhz
age

97Now_loading...774KB03/12/27 23:35ID:???
ホシュ

98Now_loading...774KB03/12/30 01:32ID:E9bJOIhZ
age

996103/12/30 21:57ID:???
紅白見てるけどレベル高いなぁ
今から来年用の製作にかかkろうかな・・・

100Now_loading...774KB03/12/31 01:15ID:???
http://www.geocities.jp/paipai_paijp/test7.html
他スレ用のネタだが、プレローダもどきとリプレイボタンをつけてみた。
win用IEでしか確認していない、多分それ以外ではエラー出まくり版。

塩は右上に出る広告の分ページのロード終了が遅れるので、onloadではうまく制御できない。
あと音声の制御ができないのは痛い。ムービーをロードしたら容赦なしに音声だけ流れてしまう。
mp3で別に流すほうがよいのかな。でもプレイヤが立ち上がってくるのがうざい。
レイヤをうまく使えば面白そうだけど。ひとつネタを考え付いていたけど、厳しそうやねぇ。

101Now_loading...774KB04/01/02 17:28ID:???
>>100
IE5.01 ○
Netscape4.78 ×
Mozilla ×
だった

102Now_loading...774KB04/01/02 23:46ID:???


103Now_loading...774KB04/01/02 23:55ID:6UWckKPo
だみだー 音楽つけたいのに
何度やってもMP3が変換されないよー(泣)

104Now_loading...774KB04/01/03 00:07ID:???
>>5のFlash ToolSet v1.1ってなくなってない?
Flash Toolset 2.0 Trialっていうのがあるけどそれでも大丈夫なの?

1056104/01/03 01:11ID:???
>103
具体的にどう変換されないの?
画像が出ても音が鳴らないのかな?

106Now_loading...774KB04/01/03 02:06ID:2IwbY8KO
>>105
そうなんです。
画像はちゃんと出るのに音はサッパリです!
なぜだろ〜?・・・です。

1076104/01/03 12:24ID:rFwQYQra
>>106
>>39でも書かれてるけど
画像とmp3とそれをまとめてるフォルダ名が同じになってるかな?
大文字小文字や全角、半角まで合わせてね。



フォルダ名「giko]の中に
画像ファイル「giko001.jpg」「giko002.jpg」「giko003.jpg」・・・・
「giko100.jpg」とあると仮定したら
同じフォルダ内に「giko.mp3」のMP3ファイルを入れておけば桶のハズだが・・・

108Now_loading...774KB04/01/03 18:16ID:2IwbY8KO
>>107
音がつきましたー。
なぜかファイル名の拡張子?のmp3を抜いて挑戦したら音楽が流れましたー
そういえば画像もそうゆーの抜かないと変換されなかったし・・・。
どーなってんだか。
まあ・・・ハッピーエンド・・・ですか?

10910004/01/03 23:20ID:???
>101 検証アリガトン。
一応ネスケにも配慮したつもりだったが。Live なんたらの実装違いかな?
さっきJAVAの本買ってきたから、また試してみます。

11010004/01/05 00:17ID:???
windowsのIE6SP1(7,0,14,0)・NN7.1(6,0,79,0)・Opera7.23(7,0,19,0)・Mozilla1.6b(7,0,14,0)
(カッコ内はMacromedia Flash Playerのバージョン)で動くと思われるversion。林檎は知らん。
http://www.geocities.jp/paipai_paijp/liveconnect01.html

古いブラウザは検証できなかったです。NN4以上なら動くと思われ。

111Now_loading...774KB04/01/09 00:42ID:???

112Now_loading...774KB04/01/09 18:58ID:???
>>110
乙。110のを検証してみた。
IE5.01,5.5,6.0 ○
Netscape4.78 (7.0.14.0) ○
Mozilla1.5 (Win32, 7.0.14.0) ○
Mozilla1.2 (Linux, 6.0.79-2) ○
全部動いた。

113Now_loading...774KB04/01/09 19:07ID:???
そこのページの
>JAVA(Scriptではない)が無効になっていると動かないブラウザがある。
NN4.78でこの現象が見られた。Mozillaでは切っても動く。
エラー内容
whichObj has no properties.

114Now_loading...774KB04/01/10 00:12ID:???
白黒のBMPを変換すると元の形でない物が出てくるのだが

115Now_loading...774KB04/01/13 22:47ID:???
>>114
どんな?俺はふつうに変換されたが?

116Now_loading...774KB04/01/13 23:32ID:???
>>115
絵が右にずれる。
__    ___
|1234| → |34 12|
|__|   |___|

117Now_loading...774KB04/01/13 23:33ID:???
ペイントでやるからいけないのかな…

118Now_loading...774KB04/01/15 17:49ID:bSu3HpaC
hoshu...age.

11911004/01/15 22:40ID:???
>>112-113
検証ありがとう&礼が遅くなってすまん。Linuxでも動くのかー。
すまんついでに質問。Linuxで、音楽(mp3.wav.midi)鳴らすときの標準的なプラグインってわかる?

>>116 遅くなってすまん、やってみた。
http://www.geocities.jp/paipai_paijp/11.html

保存するときに「モノクロビットマップ」で保存するとおかしくなるらしい。
24ビット〜で保存してみたらどうなる?

12011004/01/15 23:05ID:???
>>119 
つーか、何故またoperaで動かないですか・・・。
そして何故、NNとmoziraで動作が微妙に違いますか・・・。もう寝るヽ(`Д´)ノ

121Now_loading...774KB04/01/17 15:34ID:???
jpgが入ったをフォルダをswfに変換する時にエラーが出るのだけど
どうすれば直るんですか? だれか教えて。ちなみにWin98です。

1226104/01/17 15:45ID:4lfVQIHl
具体的にど-ゆ-エラ−が出るのか詳細キボン

123Now_loading...774KB04/01/17 15:53ID:???
このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了(省略
です。DLし直したけど意味無し・・・

1246104/01/17 15:59ID:4lfVQIHl
__| ̄|○

スマン、さすがにそれは漏れでは無理・・・
PCに詳しい人、ヘルプキボンヌ

12512304/01/17 16:10ID:???
>>124
アップデートしたら直りました。
迷惑かけてしまってスイマセンでした。

ウィルスが入ってたのに今更気が付くMyパソコン。
こまめにアップデートしよ・・・

126Now_loading...774KB04/01/17 19:06ID:rKWK5PKf
bmpファイルをjpgにする方法教えてくさい

127Now_loading...774KB04/01/18 00:39ID:???
tp://www.mitsue.co.jp/case/design/index.html
にFLASHに関する情報があったので一応置いときますね。

>>126
調べてから聞こうね。
(´-`).。oO(漏れも同じ状況だけど)

128Now_loading...774KB04/01/18 01:09ID:???
bmp>jpg
WinXpなら、付属のペイントで変換できる。「名前を付けて保存」「ファイルの種類」を選択。
他のOSなら 「bmp 変換 JPG」 で検索しる。ぐぐるとかこことかで。http://www.vector.co.jp/

昔外国製のソフトで便利なやつがあったけど、今どうなったんだろ。見つけられない。

129123=12704/01/18 01:39ID:???
>>128サソ迷惑かけてすいません。
アリガdございます。

130123=12704/01/18 16:33ID:???
現在作成中。
Now Loding...などを使った小ネタにも使えて(・∀・)イイ!!
いったい何コマになるのやら。
でもこういう作業は楽しい人は続けられるけど、
それ以外の人は鬱になるよね・・・

ついでに保守sage

131Now_loading...774KB04/01/20 22:30ID:???
http://page.freett.com/otyappa/other/flash/test.htm
拙いながらも先ずは試しだ!と、作ってみた駄作。
これでやっと使い方が10%わかりました。
もっと練習してきます…。

132Now_loading...774KB04/01/20 22:38ID:???
>>130 乙。楽しみに待ってます。
さっき思ったんだが、MotiIon Swf だと変換時にJPGで圧縮してくれるから、BMP→JPGの変換へこだわらなくてもよいかもしれない。

俺はjavascriptの勉強へ移行しました。方向が変わり始めているような。
OSとブラウザによって切り分けるなどを考えています。でも今考えている方式だと、DHTML非対応ブラウザじゃ動かないんだなー。

133paipai04/01/20 23:15ID:???
>>131
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
俺の汚いソース使ってくれてありがとうです。今清書しようと努力中ですので・・・。

13411204/01/21 17:53ID:???
>>119=133
どうやら、変換は24ビットだけのようだ。
8ビットに関しては、強制終了。本家HPのBBSに書いてある。
プラグインだか、すまん、よくわからん。

ちょっと俺も作ってみるわ。

1356104/01/22 22:05ID:GMXcExGZ
>>133paipai氏
すいません質問です。
>>131氏も使ってるあのソ−スで、画像を大きくするには
どうすればいいですか?

136Now_loading...774KB04/01/23 06:20ID:???
需要はないかもしれんが、FLASHの表示に関して

http://www.10size.com/robot/soft/index.html

このソフトは結構便利だと思うよ。

137paipai04/01/24 23:20ID:???
>>134 アリガ頓 bmpは24bitのみ扱えますでFA、と。
公式BBSの存在を知らなかった。止まってるみたいだけど貼っておく
http://ra.sakura.ne.jp/~taos/support/miscbbs.cgi

>>135 あのソースは、画像に関してはいじってないけど・・・。Flashをもとのサイズより大きく表示する、という意味?
だったら、<object><embed>タグにWIDTH=300 HEIGHT=300のように付け加えてやるとその大きさで表示される。
詳しくは下を。見当違いだったらごめん。
swfムービーをHTMLファイルに挿入する際のタグの書き方
http://www.macromedia.com/jp/support/flash/ts/documents/fl0102.html

この辺の記述を簡単にできるようなスクリプトを作り中。、ま、下のパクリなのだが。
http://allabout.co.jp/computer/javascript/closeup/CU20031226/index.htm

138Now_loading...774KB04/01/25 00:53ID:???
>>136
これは便利そうだ、激しく感謝・・・とダウンロードするも起動せず(鬱
data.iniをdata.bakなどに名前変更するか、
[system]
dir=c:\mydocument ←この部分を、存在するフォルダ名(c:\など)に変更してやると動きました。

さて、無事動いたところで売りの一つである、htmlのクリップボードへの出力・・・されてない_| ̄|○
先の不具合といい、たぶんwin9X系ではきっちり動くんだろうなぁ・・・。

1396104/01/25 02:01ID:etHeCnAT
>>137
う-ん、ダメでした。
450X350のサイズのswfを貼ってみたんですが、実際には
もっと小さいサイズでしか表示されませんでした。
WIDTHやHEIGHTの数値いじってみたけど、小さくはなっても一定以上
大きくはならないみたい・・・(´・ω・`)

140paipai04/01/25 19:16ID:???
>>139
          タ グ 閉 じ 忘 れ 発 覚 ∧||∧

swfを貼る部分の最後のほうで、</EMBED>の前の>が抜けてました。下のように直してみてください。
height= 370 width=225></EMBED>
たぶん、これでサイズ設定が反映されるはず・・・。心底すまんかった・・・。

>>110は修正しました。が、これからも大きく修正されると思われるため、その辺ご注意ください。

1416104/01/26 01:57ID:rE0VT+QL
>>140
お気になさらず。
玄人がよくやるうっかりミスじゃないでつか・・・
むしろ使わせてもらう側が気が付いて指摘しなければいけないくらいです・・・


って、座標はX,Yの順(Xが先)っていう先入観にとらわれすぎて
heightにヨコ幅、widthにタテ幅を入力する私にそんな気付きは無理ぽ∧||∧

142Now_loading...774KB04/01/28 13:57ID:QAkAK7xL
何方か1枚の絵をカメラが足元から頭まで映し上げるような
スムーズなスクロールをする方法をお分かりのかたいませんか?
もしくは数ピクセルずつ均等にずらした絵を作成できるツール。
私はフォトショLEで手動で移動させて一枚一枚保存してるのですが
左右にずれるは均等に分けることができないわで困っています。
どうしてもカクカクしてモロにパラパラ漫画。
市販のソフトでしたらたやすいのでしょうか?
スレちがいでしたら申し訳有りません。

143Now_loading...774KB04/01/28 22:51ID:???
age

144Now_loading...774KB04/01/29 19:11ID:???
ホシュ

1456104/01/29 20:11ID:M2Ew6FB/
>>142
まずもう1枚レイヤ−を作ってスクロ−ルさせたい絵と同じ絵を張って
不透明度を0にして見えなくしておきまつ。
んで下の元絵を「フィルタ」の「スクロ-ル」で一定量移動、画面外側の一部は壊れますので
上の見えなくした絵を不透明度を上げて(30くらい?)下の絵にぴったり重ねればOK。
ズレを防ぐために不透明度を1<>100に変更してガタついてないか確認したら
不透明度を100にして保存すれば桶。


・・・わかりにくくてスマソ

146Now_loading...774KB04/01/29 22:19ID:xM18D9WV
>>145
出来ました!!!
説明はちゃんと伝わりますとも!!
本当に助かりました。こんなフィルタがあったとは!
勉強不足にもほどがありますね。反省・・・
本当に本当にありがとうございました。

147Now_loading...774KB04/01/30 21:31ID:IJRwz3RR
AVIとMP3で作ろうとしたのですが、
>>39>>107にMP3の入れ方が書いてあるけど、できませんでした。
フォルダをドラッグ&ドロップしても、AVIファイルしか表示されません。
画像とMP3とそれをまとめてるフォルダ名が同じになってるはずなのですが・・・

AVIファイルが悪いのでしょうか・・・?
同じような質問ですいません。

148Now_loading...774KB04/01/30 22:47ID:???
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1068038972/

>>722
を参考にしてみたら?

1496104/01/31 00:18ID:i3gwBxCn
>>147
試しにJPGファイルでやってみませう
もしそれで出来たならやっぱAVIのせいでしょうね・・・

あと、ファイル名が「○○.mp3.mp3」になってないかご注意を。

150Now_loading...774KB04/01/31 18:51ID:F27ni/V2
JPGファイルなら出来ました。
やっぱりAVIのせいですかね・・・・

1516104/02/05 02:26ID:???
保守ついでに貼り。
http://homepage2.nifty.com/jotaSVR/su2.html

ネタがネタなんでsageとくか。

152123=12704/02/05 03:13ID:???
>>151 カワ(・∀・)イイ!! 動きも滑らか。
漏れも絵うまくならなきゃな。コピペばっかだよ・・・
今作ってるのもそうだし・・・

153Now_loading...774KB04/02/06 10:07ID:SPXO5IqI
ぶっちゃけ漏れは、このソフトはgifアニメのjpg版(音付)が作れるレベルとしか思ってないんだが、
誤解でしょーか?

154Now_loading...774KB04/02/06 13:16ID:???
>>153
使用者の腕次第だな。
あなたは想像力が乏しそう。

155123=12704/02/06 15:39ID:???
>>153
使う人により色々な事ができる、
何よりも誰もがつくれる素晴らしいソフトだと漏れは思ってる。
製作者サソに感謝。

156Now_loading...774KB04/02/08 04:36ID:???
普通にフラッシュで作るより容量食うよな。

このソフト、ベクターか窓の社だかで
作者が機能UPさせたいとかコメントしてるが
HP見る限りその気なしだな。

せめて簡単なボタンが作れるようにできないだろうか。

157Now_loading...774KB04/02/09 23:37ID:???
つーか、「これで何ができないか」じゃなく
「これで何ができるか」で遊ぶスレだと思うけどね。

容量食うのは当たり前。全部bmpで処理してるんだから。

1586104/02/10 00:56ID:ElDjdcBC
スピ−ド感に挑戦してみた。
http://homepage2.nifty.com/jotaSVR/top/Flash/w.html

・・・やっぱ重いな、処理落ちするよ(つД`)

159Now_loading...774KB04/02/11 23:34ID:???
>>158>>151
激しく+萌え+

1606104/02/15 02:08ID:RZEZj11q
>>152
>>159
サンクス、本当は音楽も付けたかったんだけどナ−・・・著作権が(´・ω・`)

161(;-;) ◆...C/xx50U 04/02/15 02:33ID:???

162Now_loading...774KB04/02/16 10:30ID:???
>>161
著作権スレで痛々しいこと言ってた香具師だろ。
カエレ

163Now_loading...774KB04/02/16 12:17ID:???
>>161
黒フラ作ってると進歩しないって物言いはムカツクな。
著作権の問題考えなければ組み合わせの可能性としては
黒を含めた方が多くなるんだから発展の可能性がさらに
広がるだろ。
白フラのみ作る技術の進歩って言うなら別だが。

164(;-;) ◆...C/xx50U 04/02/16 15:30ID:???
>>162-163
スレ違いです。
スレの住人に迷惑なので適切なスレでレスをお願いします。

165Now_loading...774KB04/02/16 16:52ID:???
>>164
いやさ、あんたがこのスレに来ないで欲しい。
来るならコテハン外せ。

166Now_loading...774KB04/02/16 22:43ID:???
そうだね。コテは外したほうがいいと思う。
売名行為だと思われてもしかたないよ。

167Now_loading...774KB04/02/18 03:20ID:???
いくらやっても音が早回しになってしまう_| ̄|○
mp3変換のときのビットレートは色々試してるけど
イマイチ効果なし。

皆さんどういう変換してます?
当方Life(LAME)を使ってビットレート変化させてるんですが・・・・

168Now_loading...774KB04/02/18 16:17ID:???
>167
同じ症状でつ。
ここに来れば、回答があると思ったのに・・・

169Now_loading...774KB04/02/18 17:29ID:???
>>167
ビットレートはいくつにしてます?VBRじゃないよね?
サンプリングレートは?11の倍数になってます?
11.025kHz, 22.05kHz, 44.1kHz・・・

分からなかったら、問題のファイルをうpしてもらった方がいいかも。

170Now_loading...774KB04/02/18 19:32ID:???
>>169
いえ、CBRです。
サンプリングレートの設定が
「入力と同じ」になってたのが問題だったみたいです。
解決しました、ありがとう

17116804/02/18 23:41ID:???
>169
なるほど、44.1kHzにしたら解決しました。
ところで、手持ちの音をダウンエンコするのにRip!AudiCO FREEを使ってるんですが、
これだと、56Kbpsが最低なんですね?
他にお勧めのダウンエンコツールはあるでしょうか?

172Now_loading...774KB04/02/19 00:29ID:???

1736104/02/19 19:34ID:d+EhBpi+
>>169
そうだったのか・・・助かります。
今までは早回しになったら再生速度を変換するソフトで
無理矢理ゆっくりな演奏のファイル作ってたから・・・

17416804/02/20 00:18ID:???
>172
ありがとうございます。助かります。

175Now_loading...774KB04/02/20 23:48ID:???
なんでFlash作れるフリーソフトってないんだろう・・・

176Now_loading...774KB04/02/22 17:49ID:???
>>175
生活かかってるから。
命削って開発したものだから。
利潤を追求する企業の製品だから。

177Now_loading...774KB04/02/23 14:32ID:???
>>175
探せばjamingとかf4lとかあることはあるが、
入手、環境整備、操作までが難しく手が出しにくい。

178Now_loading...774KB04/02/24 15:46ID:???
ただいま、紙芝居を作成中ですが
一個のファイルを複数に、連番つけてコピーする
ツールとかないでしょうか?
Vectorあさっても見当たらなかったのですが。

179Now_loading...774KB04/02/28 07:19ID:???
winはそのあたりが不得手なようで。
unix shell になれている方はスクリプトを書いてしまうのが一番簡単でしょうね。
cygwin32でもよろしいのでは。

180Now_loading...774KB04/02/28 21:55ID:???
フラッシュをアップする場所ってあるのかな?(´・ω・`)
お手軽に作ったはいいけど、ホムペ持ってない人多いんじゃない?

181Now_loading...774KB04/02/29 10:22ID:???
>>180
Flash投稿サイトとかはいっぱいあるとおもう。
今時サイトなんて小学生でももてるんだから、
結構お手軽に作れたりする。

182Now_loading...774KB04/03/03 14:03ID:1yxh34WX
オフィシャル消えてる?

183Now_loading...774KB04/03/03 14:17ID:???

184Now_loading...774KB04/03/04 14:35ID:???
絵が20枚超えた時点で雑になってくる…
ここが耐え時か?

185Now_loading...774KB04/03/04 15:35ID:???
おもしろそうなソフトですな。
画力とかないんだけど挑戦してみます。

1866104/03/06 01:00ID:fzNjWZ3c
>>184
てか、20枚も全く別な絵を用意してるとは(;゚Д゚)
漏れなんか10以下のキャラ絵をフォトショでいじくってるだけだし・・・ガンガレ

187Now_loading...774KB04/03/12 12:26ID:???
他スレから誘導されてきました。
こんなスレがあったのでつね!MotionSWF使いは自分だけかと(つД`)

>>39の方法で音を付けようとしたのですが、つきません…
それから、MotionSWFって、フラッシュ作成すると、ファイルが二つ出来てきますけど
(htmlのと、ショックウェーブというやつの二つ)
後者のファイルが開けなくて困っています。
もしかして音はhtmlの方じゃでないんですか?
教えてチャンで激しくすみません

でもこのフリーソフトは工夫次第でいろんなのが作れそうな気がします!

1886104/03/12 23:11ID:FOw4dQrM
>>187

>>103->>108や>>147->>150も参考にしてみたかな?

>フラッシュ作成すると、ファイルが二つ出来てきますけど
ショックウエ−ブのほうがいわゆるSWFファイル(FLASH作品本体)
IEにドラッグ&ドロップすると最大サイズで見られる。
HTMLのほうはそれを埋め込んだHTMLファイル、ソ−スをいじれば作品のほかに
コメント等も付けられるよ。

189Now_loading...774KB04/03/13 09:34ID:???
それも試しました(つД`)
画像はjpgですし、ファイル名も合ってるし…
ただ、画像はたった3枚を0.5/秒で繰り返して(まだテストの段階)、
音楽はポルノグラフィティのものなのですが、
もしかして、音の容量がでかすぎるのかな?
と思って軽いオルゴール曲で試してみたけどそれでもだめぽ

こうなったら・・製作者さんにメールで問い合わせてみようかな
htmlの説明ありがとん!!

190Now_loading...774KB04/03/13 14:08ID:???
教えてばかりですみません…

マニュアルに
「MotionSWFは、ID3 Tag v1,v2がついたMP3形式に対応していますが、
それ以外の形式(VBR 形式など)には対応していない」
と書かれているのですが、普通にCDとか音サイトからDLしたやつは
対応してますよね?

あと、音付けに成功した方に聞きたいのですが、
音も付けられたときは、MotionSWFの作成画面にmp3のファイル名も出ますか?

191189=19004/03/13 20:30ID:???
すみません・・・音できました。
今までmp3ばかりだと思っていた曲が、wevでした。氏んできます…

1926104/03/14 01:27ID:T4DJ81s1
イ`!
そして作ろう(・∀・)

193Now_loading...774KB04/03/16 11:47ID:vO4ABwqF
アナゴさん大王
http://www.42ch.net/UploaderSmall/cgi-bin/../source/1079404593.swf

Motionだと同じjpgを何枚も使うから、サイズが無駄にでかくなるな。

194Now_loading...774KB04/03/17 15:58ID:R4NEBmYp
自分で言うのもなんだけど、泣けるほどツマらんな・・・ (;´д⊂)

アナゴさん大王 ダウン板編
http://www.42ch.net/UploaderSmall/cgi-bin/../source/1079486589.swf
アナゴさん大王 ニュー速編
http://www.42ch.net/UploaderSmall/cgi-bin/../source/1079506107.swf

1956104/03/22 23:56ID:???
保守しとくか。

>>194
経験上だいたい構想してた作品の7割程度の出来になる、いい作品を作るコツは
構想の段階で思いきり欲張るコトだと思う、ガンガレ。

196Now_loading...774KB04/03/25 17:04ID:???
こんにちは、
フラッシュでなにか作ってみたいときにこのスレ
見つけたんですが、>>90の方のようなフラッシュ
コンテンツも作成可能なのですか?

197Now_loading...774KB04/03/26 11:14ID:???
>196
むりです

198Now_loading...774KB04/04/02 00:29ID:???
良スレ保守

199Now_loading...774KB04/04/08 18:33ID:4aeCkeCb
念のためあげ

200 ◆v2aH5IPR8E 04/04/08 22:07ID:/uEEXIOX
200ゲトー

201Now_loading...774KB04/04/10 16:02ID:ZcEAQSO0
これでフラッシュを作って携帯にダウンロード出来ますか?
携帯で見れるフラッシュとは別なんでしょうか?

202Now_loading...774KB04/04/11 17:23ID:Cz+RMESd
   ∧_∧    
   (´・ω・`) 
   ( つ旦O
〜( ̄   )
  U  ̄U U
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"


203Now_loading...774KB04/04/13 16:33ID:lALXyY0/
>>1のサイトが潰れてる・・・
どなたかmoswf自体をうpして戴けませんか?

204Now_loading...774KB04/04/13 16:49ID:???

205Now_loading...774KB04/04/16 20:14ID:???
>>204
俺は203ではないが今日初めてこのスレにやってきて、
1のリンクが死んでいることに落胆したところだった。
最後まで読んでよかった。ありがとう。

206Now_loading...774KB04/04/19 19:31ID:???
>>204 いい奴だ!!

207Now_loading...774KB04/04/22 15:04ID:zMmiPvoU
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"

208Now_loading...774KB04/04/24 22:50ID:WRdZM8hD
超基本的な質問でスイマセン(´Д`)

さっきこのソフトDLして起動してみたんですが
一番最初の状態でイキナリつまづきました。

白地にフォルダをドラッグ&ドロップ
         ↓
で、白地にフォルダ内の構成が表示されますが
その後、ツールバーの変換ボタンを押してもブラウザその他に変化が起きません。
どうしたらいいんでしょうか?

一応自分なりに色々やってみたんですが、一向に変化が起きないっす('A`)

209Now_loading...774KB04/04/25 07:34ID:wsSV2yVj
>>208
そのフォルダの中にSWFファイル(とhtmlファイル)が製作されてないかい?

21020804/04/25 11:42ID:???
>>209
デキタ━━(゚∀゚)━━!!
おかげさまで先に進めそうです。
どうもありがとうございましたノシ
俺も早く人に教えられるよう精進しますね

211荒らし04/04/25 12:16ID:uNU1juWx
荒らしー荒らし荒らしーあーらーし

212Now_loading...774KB04/04/29 21:35ID:???
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"

213Now_loading...774KB04/05/03 22:16ID:???
ほす

214Now_loading...774KB04/05/04 03:14ID:???
テス

215Now_loading...774KB04/05/13 01:46ID:???
ほしゅっつってんだろヴォケが

216Now_loading...774KB04/05/17 03:14ID:???
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"

217Now_loading...774KB04/05/19 23:54ID:VB6pdVE5
ageとくか
作ったが30mmにもなったし_| ̄|○オモスギ

2186104/05/20 01:26ID:JlCP6uMs
またすごい大作作りましたねぇ、うPキボン。

219Now_loading...774KB04/05/20 02:25ID:tGaPlYa4
>>218
それでもまだ未完なんで_| ̄|○
出来たらうおしまつ

2206104/05/24 22:53ID:???
>>219
漏れも久々に作ってまつ、お互いガンガりましょう

221Now_loading...774KB04/05/28 01:30ID:???
DLした後1時間掛けて作ったのに超プゲラッチョ。
画像描くのがもう大変。

http://49uper.com:8080/img-s/2238.swf

2226104/05/29 00:31ID:8WU60l50
ええ感じじゃないですか、動きスム−ズ。

223Now_loading...774KB04/05/29 09:36ID:???
>>221
(・∀・)イイね!
ギコ猫とフサギコの漫才でも作ってみようかな。
台詞の部分だけを変えればいいから簡単そうだし。

22421704/05/29 10:53ID:vOYfBPr3
あぁ、どうしても
音があわない・・・

一応まだ途中だけど
http://ami0319.sunnyday.jp/a.swf
わかる人にはこれが何かわかるかも・・・

重いよ

225Now_loading...774KB04/05/29 11:40ID:o9rXPkGb
うーん

226Now_loading...774KB04/05/29 13:02ID:PT2cKXKf
よくこんなすごいの作れましたね。

2276104/06/01 00:03ID:???
>>224
なんちゅう凝ったモノを(;゚Д゚)
こっちも頑張らんと・・・

2287304/06/02 12:26ID:???
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se093487.html?site=n
お悩みの貴兄に。画像のリネーム簡単!

229Now_loading...774KB04/06/02 20:00ID:???
久々に来てみたら凄い新作が!ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
これはマジでネ申ワザですね〜
本当にMotionSWFで作ったんですか?って思うぐらいです。
GJ!

2306104/06/02 21:03ID:???
>>228
(・∀・)イイ!ね
適当なCGフォルダをお手軽にスライドショ−化できるし。

23121704/06/02 22:13ID:MErs7tHi
>>228
いただきますた〜
3000枚も名前付けなおすの大変だったのよ_| ̄|○

最初作ったときわかりやすいように
名前付けてたから その後リネームに苦労したし
サンクス

2326104/06/04 22:26ID:ROQEOGjb
作りますた、このスレの趣旨っぽいものをおなじみのヤツで。

http://homepage2.nifty.com/jotaSVR/top/Flash/m.html

_| ̄|○∠AA使うのってかえって疲れる気が・・・

>>42氏、>>56氏、>>110氏、無断使用スマソ

2336104/06/04 22:32ID:ROQEOGjb
・・・すいません、>>56氏じゃなくて>>73氏でした、逝ってきます

23421704/06/05 06:35ID:cVvCg/l+
>>232
す、すげぇ

ここまで動きを現せてるって、凄いな

235Now_loading...774KB04/06/05 12:57ID:???
>>232
ネ申キタキタキタキタ━━━━━━━!!
Motion SWFでnum1000とは!!!!
自分には絶対ムリだ...orz

2366104/06/06 01:59ID:y4jE3/S6
>>234,>>235
感想ども、動きと音は合ってますか?
ウチのPCでは合うけど他の人ので見たらズれないか心配・・・

2377304/06/06 05:39ID:???
>>61さん
スゲー!!!
俺の今作ろうとしてるフサギコ漫才なんて手抜きの極致ですが、
これはすごい!すごすぎる!音も少なくとも自分はピタリでしたよヽ(´ー`)ノ

238Now_loading...774KB04/06/06 19:14ID:???
>>232
MotionSWFとは思えない滑らか具合ですよ!
完璧ですよ音も!
ネ申ですねまさに!

2396104/06/06 23:52ID:???
感想どもです〜

「か-ずSP」にも掲載されてるし・・・(・∀・)照

240Now_loading...774KB04/06/07 11:17ID:???
イイアク晒し おめでd!!!
師匠と呼ばせて頂いていいですか?
ドキドキ…。

2416104/06/07 23:25ID:???
>>234
音付きお待ちしてますYo(・∀・)
>>235
そこをなんとか(w
>>237
漫才はネタ次第で面白くなりますよ〜ガンガレ
>>240
弟子の義務=師匠を超えることですがアンダスタン?(´ー`)

242Now_loading...774KB04/06/09 04:36ID:???

243Now_loading...774KB04/06/11 21:22ID:???
ageてみる

244Now_loading...774KB04/06/16 00:02ID:???
ほしゅしときますか

245Now_loading...774KB04/06/18 21:43ID:beYweAAC
はじめまして
自分も今日このソフトを知り、早速使ってみてました
一つだけお聞きしたいのですが
これって、mp3は連続再生はできないのでしょうか
フラッシュは連続してるのですが、音楽が2週目からとまってしまうのです

2466104/06/18 22:52ID:???
>>245
画像1ル−プに対して音楽も1ル−プだけみたいだね、
画像が最初に戻らないと音楽は始まらないっぽい。

247245氏とは別人04/06/18 23:18ID:3ZvnWgcJ
ということは途中のコマに効果音を入れたり2種類の音を使うことは出来ない
のですか?

2486104/06/18 23:41ID:???
あらかじめ尺の長さやどこでアクションを入れるかをタイムキ−プしといて
その部分に効果音を加えたmp3ファイルを作るしかないねぇ・・・
2種類の音もあらかじめ合成しておくしかなさそう。

24924704/06/18 23:44ID:???
>>248
多謝

_| ̄|○ 作るしかないのか…

250Now_loading...774KB04/06/19 10:57ID:???
>>249
(・∀・)イイデンキネ
使うと音楽と音の修正しやすいよ。

25124504/06/19 11:41ID:kSX1X9Gs
>246
レスありがとうございます
大変感謝です


あれから少しいじってみたのですが
mp3が早送り再生になってしまうのは元々の仕様ですか?
それとも自分の使い方がおかしいのかな・・・
なぜか音楽が2倍速ぐらいになってしまうのです

2526104/06/19 19:14ID:???
>>251
>>167>>171あたりに回答があるよ>早送り再生

253Now_loading...774KB04/06/21 02:06ID:???
ひっそりと糞フラを晒す
ブラウザは拡大しといてください
http://www.geocities.jp/colonel_god_land/CASSHERN.html

_| ̄|○ ゴメソナサイ

254Now_loading...774KB04/06/21 02:52ID:???
>>253
ワラタw

255Now_loading...774KB04/06/24 21:51ID:???
( ゚∀゚) アゲ

256Now_loading...774KB04/06/30 23:01ID:???
保守

257Now_loading...774KB04/07/02 20:23ID:???
つД`)  みんなどこ逝っちゃったんだよー

2586104/07/02 21:52ID:???
・・・創作意欲充電中なんだが、充電器の性能が_| ̄|○

25925304/07/02 22:33ID:???
ネタが無いこともないんだが…お絵柿ツールがないので絵が描けねぇ OTL

26021704/07/02 23:12ID:???
MX2004買っちゃった_| ̄|○

26125304/07/03 14:16ID:???
(((;゚Д゚))) うわああ!61氏と217氏に挟まれてしまった!

俺だけレベルが_| ̄|○

2626104/07/03 22:14ID:???
>>253
漏れはペイントでマウスで描いてますが?
まぁ編集は写真屋でつが。

>>217
裏切r(ry
またMotionSWFも使ってくだちぃ

26325304/07/03 22:34ID:???
私もマウスで書いたのだが「CASSHERN」を作るだけで小一時間かかって
しまったわけで…10枚くらいしかないのに_| ̄|○

紙に手書きしてスキャナで詠み込んだほうが上策でつか?

スキャナ無ぇよ_| ̄|○

2646104/07/03 23:50ID:???
小1時間ですか・・・早!
私は1週間〜1ヶ月くらい製作にかけてますが ort

スキャナにはスキャナの味がありますよきっと、
無ければ無いで描けばイイし、てゆ-かスキャナ使わねぇ

26521704/07/04 00:25ID:???
>>262
_| ̄|○ゴメンナサイゴメンナサイ

>>253
PictBear何て書きやすくてお勧めだよ〜。

266Now_loading...774KB04/07/05 09:39ID:???

2676104/07/05 22:39ID:???
>>266
これMotionSWFだったら相当苦労してるな〜
最後の動きの速さを考えると結構秒間コマ多そう。

268Now_loading...774KB04/07/11 01:10ID:???
ほしゅ

269Now_loading...774KB04/07/15 21:41ID:???
hosyu

27004/07/16 20:04ID:PNF+1rua
MotionSWFでFLASH作ってみました。
http://hatidou.bufsiz.jp/top.html

271Now_loading...774KB04/07/16 20:38ID:???
>>270
絵は動かないのね。まぁこのソフトの特性上、一つでもアクションをつけると
ファイルサイズ&手間が膨大になってしまう罠・・・

声の出演は自分ですか?

27204/07/17 10:24ID:n2KWfHXO
声は自分です。そうなんですよね。一つでも画像増やすと
ファイルサイズが増えてこまるんすよね。

273Now_loading...774KB04/07/17 22:56ID:u+q0z6dn
あ、口パクついた

274Now_loading...774KB04/07/17 22:56ID:u+q0z6dn
む、強制IDか

275Now_loading...774KB04/07/24 22:35ID:aqhyFprd
ほしゅ

2766104/07/27 23:02ID:VzChevzz
保守ついでに飛行石。
http://homepage2.nifty.com/jotaSVR/top/awasute/hikouseki.swf



本当は紫外線を当てて反応させてるわけで自力発光してるわけではありません(w

277Now_loading...774KB04/08/01 13:42ID:sqoQOSjY
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!

27825304/08/03 00:44ID:yt05eGNK
61氏に続いて拙者も新作うp
http://www.geocities.jp/colonel_god_land/APM.swf

_| ̄|○ やっぱりスマソ

27925304/08/03 00:51ID:yt05eGNK
上手く表示されないので頭のh抜いときますね
http://www.geocities.jp/colonel_god_land/APM.swf

2806104/08/03 01:14ID:9pJfWczB
ど こ で 食 う ん だ !
不覚にもワラタのでアゲ

281Ma04/08/07 19:15ID:RierWznZ
http://web1.nazca.co.jp/hp/cro2/v.html
分かりにくくなってしまった、、、

2826104/08/11 00:30ID:84gqNBFu
新作の構想が出来たので保守しときます・・・



完成するかどうかワカランが_| ̄|○

283Now_loading...774KB04/08/15 00:43ID:DmAx+oRt
ほしゅ

2846104/08/16 00:32ID:QywgFNPs
ヽ(´ー`)ノ新作デキマスタ
http://homepage2.nifty.com/jotaSVR/top/Flash/ra.html

今こんなのにハマってます。

2856104/08/17 22:20ID:aQBznFNM
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (゚Д゚ ;) < こねぇなぁ。
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━

286Now_loading...774KB04/08/18 00:03ID:Ql9INBPZ
Motion SWFのようなJPGパラパラ漫画なSWFを吐けるソフトを作成中しようとしてます
いまのところJPG順次表示のコア部分が出来あがっています(一応SWFも吐けます)
サウンド対応はこれからですが多分そんなに難しくないと思われます
で、MotionSWFで不満だった以下の点を解消する予定です
・ロード済みの画像を繰り返し使用できるようにする
・各フレームにwaitを設定できるようにする
・上記に関連してFLASH3相当のアクションを利用可能とする

ほかに何かこんなことできたらいいなという願望などあれば教えてください
(仕様書を昨日読み始めたばかりなので実現性は・・・・)

287Ma04/08/18 19:14ID:we5xsq20
>>284.285
こないですな、、、
というより貴方、うますぎます。

>>286
人の欲は限りないですが、フリーでそれくらいできるとかなり良いですね。
勝手に期待します。

28828604/08/18 23:58ID:Ql9INBPZ
mp3の読み込みと再生に無事対応しました
現時点でMotion SWFと同等のことは出来るようになりました

>>287
週末にはプロトタイプを公開できそうです
アクション対応は頓挫しそうです
その代わりではないですが画像のスクロールを
出来るようにしようかと思ってます

2896104/08/19 00:11ID:eWnAq95v
>>286
とにかくファイルを軽くして欲しいですねぇ
MotionSWFの一番の悩みが容量の大きさですから・・・_| ̄|○

>>287
ども〜、ただ単にヒマで凝り性なだけですよ。

29025304/08/23 00:34ID:GHeH4GK7
>>284-285
スマソ、2週間ほど留守にしてたもので

それにしても上手すぎる・・・相手にならない _| ̄|○
MotionSWF引退しようかな、と思ってみるテスト

2916104/08/23 22:56ID:WUplPF4G
そんなこと言わずに皆で1000目指しましょうYO!
ま、ちゃんとしたFLASHツ−ル買うとおっしゃるなら引き止められませんが_| ̄|○



夢は紅白出場だ!(まだ無理

29228604/08/25 00:50ID:uSmCk9vh
結構時間がかかってしまいましたがとりあえず公開です
ドキュメント整備がまったくといっていいほどされてません・・
http://www.geocities.jp/coa9999/

コレで作ったフラッシュムービーのサンプルです
曲作り含めて3日ぐらいかかりました
http://www.geocities.jp/coa9999/parafla_trailer.html

2936104/08/25 23:57ID:2iXqWtXy
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

デモム−ビ−スゲ−!!
_| ̄|○∠でも使い方が解らない・・・

ドキュメント待ってます。

29425304/08/26 01:03ID:lWeKMu7A
コマ毎に何カウント表示するか設定できるんですね(゚∀゚ )
これで「ごく一部の動きのためだけに悲惨なことに・・・」という悲劇は無くなったわけですね
解説ページ待ってますよー

295Now_loading...774KB04/08/27 00:43ID:wa8hI/Xh
>>292
(・∀・)イイDLしますた。
ところでこれは使うときレジストリいじりますか??
家族共有PCなので、、ちょっときになる。キボンヌ

296Now_loading...774KB04/08/27 07:12ID:kalcigpd
サンプルのプロジェクトファイルを公開して貰えたらと思いまつる

297Now_loading...774KB04/08/27 12:50ID:uVqYZubm
これは普及する。

298Now_loading...774KB04/08/27 13:14ID:wa8hI/Xh
予言キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

299Now_loading...774KB04/08/27 17:28ID:otUhLC6Q
超初心者で見るにも耐えないものですが、MotionSWFに慣れるために作ってみました。
動きとかおかしくないですかね?
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/yuliash/t.html

300Now_loading...774KB04/08/27 23:16ID:XuBSjXwT
>>299
静止の直前にぶれて見えるのは仕様ですよね。だったらバッチリです

301Ma04/08/27 23:22ID:YCriwgID
ParaFla!使ってみましたが、画像が赤い四角になってしまってどうしようもない、ぜ。

302Now_loading...774KB04/08/28 00:45ID:9A1Cto34
>>300
はい、仕様です。
おかしくなくて良かったです…
更に精進を重ねてきます〜!!

303Now_loading...774KB04/08/28 00:51ID:6falsgPD
ファイルのプロパティで背景色がきめられます

304286改めCoa ◆RPnCoaDsYg 04/08/28 02:35ID:vaQsRoXb
細かいバグ取り版(Ver0.2)公開
あとサンプルムービーのプロジェクトファイル一式もうpしたよ
Ver0.2でしか開けないので注意
http://www.geocities.jp/coa9999/

>>301
なぜかでかい画像はそうなるみたいです
生成されたswfファイルには異常は見当たらないので
FlashPlayerの仕様なのかも・・・

305286改めCoa ◆RPnCoaDsYg 04/08/28 02:37ID:vaQsRoXb
補足、でかいってのは具体的には縦または横のサイズが900ピクセルぐらいです
細かくは調べてないです
解説ページはもうちょっと待っててね・・・

306Now_loading...774KB04/08/28 02:46ID:6falsgPD
>>305
288のお兄さん、お疲れ様。
FLA板にはお金の都合でFLASHが作れなかった人がたくさんいるからとても喜ばれるわ。
疲れない程度にがんがってね。

307Now_loading...774KB04/08/28 07:55ID:bgTavOTp
私からも、286改めCoaさんお疲れさまです。
無理はなさらないで下さいね

308Now_loading...774KB04/08/28 08:00ID:bgTavOTp
parafla0.2DLしましたが、大きい画像を使わなくても画面が真っ赤になります。
使ったのは、>>299で使った画像ファイルをそのままです。
DLしたサンプルムービーのファイルならちゃんと動くのですが……
何が悪いんでしょうか?

309Coa ◆RPnCoaDsYg 04/08/28 11:57ID:vaQsRoXb
>>308
jpg画像使ってます?bmpには対応してないです

310Ma04/08/28 14:12ID:TXSBkDMl
>>309
私も>>307さんと同じ症状です。
拡張子が.jpgの200*100ピクセルのサイズの画像がみんな赤い四角になってしまいます。
どうやら画像がでかくなくてもなるようです。
ちなみに私はWinMeです。

311Coa ◆RPnCoaDsYg 04/08/28 14:16ID:vaQsRoXb
ためしにその画像をどっかにアップロードするか
メールで送ってもらえません?

312Now_loading...774KB04/08/28 14:59ID:bgTavOTp
>>299で使ったものではないですが、今作っている途中の画像をアップロードしました。
役に立つといいんですが……ちなみにjpg画像です。
私はWinxp使ってます。
MotionSWFではきちんとフラッシュになって動きました。

http://isweb34.infoseek.co.jp/play/yuliash/v.lzh

313Coa ◆RPnCoaDsYg 04/08/28 15:29ID:vaQsRoXb
ありがとう
どうもプログレッシブJPEGがダメなようです
ベースラインで保存し直したら表示できました
仕様書には一言も書いてないのになぁ・・・

314Ma04/08/28 16:14ID:TXSBkDMl
>>313
なるほど、解決しました。
結構面白いものができそうです。

http://web1.nazca.co.jp/hp/cro2/test.swf

315Now_loading...774KB04/08/28 20:14ID:7MwI567j

316Now_loading...774KB04/08/28 21:59ID:rMw2zPYH
>>315
俺、そこから来たw

317Now_loading...774KB04/08/29 03:03ID:UoQxvu+a
>>313
お役にたてて良かったです。
プログレッシブをやめたらちゃんと動きました!!
それなりなものが作れるように精進します。
MotionSWFより数百倍使い易いですね、凄いです。

3186104/08/29 10:43ID:1qWd7NdY
_| ̄|○∠そしてMotionSWFがすたれるヨカ-ン

319Now_loading...774KB04/08/29 18:51ID:ZTMNk3ir
音ズレはしないようになってるのだろうか>para

320まっつん ◆SW1/SWF8io 04/08/30 23:39ID:tOQ1GIWO
>>313 Coaさん
当サイトの「swf出力可能ソフトの機能比較」にてParaFlaを追加させていただきました。
http://www.geocities.jp/n_mattun/2ch/document/swf_outputList.htm

手軽にswfが吐けるフリーウェアとして今後の更新に期待してます。
目指せmp3のストリーミング再生!(なんつって)

321Now_loading...774KB04/08/31 00:57ID:XLjP01Jy
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)^^ )━━━!!!!!!!!!!!

322Now_loading...774KB04/08/31 01:11ID:Pi+NqtLz
よくわかんないけどキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

323Coa ◆RPnCoaDsYg 04/08/31 22:27ID:zBy7CfUe
なかなかサイト更新できなくてすんませんな

>>319
ParaFlaで吐くswfは、最初に使用する画像を全てDLする仕様になってるので
回線速度がおっつかなくて音楽だけ先にすすむということは、あまり無いです
(よっぽどfpsを上げたりとかしてCPUが追いつかなければ別だけど)

>>320
どうもです
ところで、市販のFLASHオーサリングソフトを一切触ったことが無い自分に
教えて欲しいのですが、mp3のストリーミング再生って具体的にはどういうことなんです?
仕様書読んでもなんか難しく書いてあってピンと来ないんだけど、
音楽の再生にあわせてフレームをスキップするみたいに読めるんだが
実際の使用事例などとあわせて誰か解説を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

324Now_loading...774KB04/09/01 00:16ID:jf3PTX0F
参考になるかどうか分からないけど
ストリーミングは、音と合わせたムービー作るときに使います
打楽器のバン!って音に合わせて、画面を光らせたり。
曲が終わると同時にフェイドアウトして終了とか。

画面の処理に時間のかかる場面があっても、
画面がスローになって、音と合わなくならないように、
fpsを落とした、コマ落ちした画面にして、表示してくれるのが
Flashのストリーミングという音の流し方の設定(?)です。

325Coa ◆RPnCoaDsYg 04/09/01 01:01ID:Vtz+Gf07
ほうほう・・・ってえことは
音の波形を見ながら動作開始点を決めるってことだな
オーサリング環境・swf生成ともに相当めんどくさそうだなぁ

326Now_loading...774KB04/09/01 01:43ID:1mX98rlj
>325
右クリックで再生を止めると音も止まるんだな〜
二回目の再生に入ったときもちゃんと音がなるんだな〜

327Now_loading...774KB04/09/01 08:51ID:W+0neXUF
CGを表示するのと同様に
mp3もイベントの中で再生出来ると便利だと思った次第

328Coa ◆RPnCoaDsYg 04/09/01 23:34ID:Vtz+Gf07
ふむ・・・
まぁいずれにせよ今のオーサリングインタフェースでは出来ることが限られてくるので
GUIを総とっかえして次のステージに進もうと考えてます
まず準備段階として
・カラーキー方式のαチャネルに対応
・画像の拡大縮小回転に対応
・画像のカラーシフト・トランスパレンシに対応
を実装し、それから
・シングルタイムライン・マルチレイヤのオーサリングGUI
にチャレンジします(イメージとしてはVegasのような動画編集ソフトライクなルック&フィールで)
ストリーミング再生は敷居が高いので後回しで

そろそろスレ違いのような気もしますが生暖かく見守っててください

329Now_loading...774KB04/09/02 05:57ID:APs8kDL5
        曰             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |   ∧_∧     /
       ノ__丶(〃´Д`)_ <  是非アニメGIFにも対応を
        ||大||/    .| ¢、 \
     _ ||吟||| |  .    ̄丶.)   \_________________
     \ ||醸||L二⊃ . ̄ ̄\    
     ||\`~~´  (<二:彡) \    
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    
      .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    

330Now_loading...774KB04/09/04 01:38ID:+/VUQXKB
一秒作るのが大変

331Now_loading...774KB04/09/06 14:40ID:FRKIGLV2
画像のどこを使うかっていうのが数字だと良くわかんない〜
モザイクとか、点々、ネガ反転とかかけられるとイイかも。ガンガレー

332Now_loading...774KB04/09/06 17:44ID:hcaKeGpS
モザネガは画像加工でできる。
点々は具体的によくわからない

333Now_loading...774KB04/09/06 18:49ID:FRKIGLV2
別のを使うってこと?
だねうん。もとの画像用意するのか結構面倒かも。ガンガル!

334Now_loading...774KB04/09/06 20:25ID:hcaKeGpS
>>333
よかったら画像加工依頼して
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1076835033/

335Now_loading...774KB04/09/06 20:34ID:hcaKeGpS
文字がかさなって消えて丸いのがぐわんぐわん回って矢印がざざーっと消えたりを連番20枚とか言えばいいと思う。

336Now_loading...774KB04/09/06 21:46ID:FRKIGLV2
>>334>>335
ベンリイイ(・∀・)つ旦~
そんなんで作って貰えるの?w イメージ固まったら頼んでみるよ!サンキュス

337Now_loading...774KB04/09/06 22:08ID:pyyy3sGV
モザネガ如き、フリーのレタッチソフトで簡単に出来るよ。効果を薄めたり高めたりして1枚づつ保存するとか。
自分のイメージで作った方がいんじゃね?PictBear、LitePaint、Pixia、Gimpあたりで。


338Now_loading...774KB04/09/09 23:39ID:q6Zb8GPa
( ´∀`)PIXIA入れてみた。結構イイ!さんきゅ>>337

339Now_loading...774KB04/09/11 16:10:20ID:G8N6m0KD
日本語入れられる用にしてほすぃ

340Now_loading...774KB04/09/13 23:39:26ID:/reDQsOE
ParaFlaがこのスレから独立した模様です
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1095084725/l50

ますますMotionSWFが廃れる予感

3416104/09/14 23:40:27ID:mpLxljri
しかもむこうは進み早いなぁ(w

342Now_loading...774KB04/09/20 02:33:23ID:sAq2acHg
産まれて初めてFLASH作ってみました。
これ以上ないほど手抜きですが元ネタで多少笑えるかもしれません。
http://www40.tok2.com/home/sister/wendy.swf

343Now_loading...774KB04/09/20 21:27:30ID:2Iz+Y4Kg
>>342
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

3446104/09/21 22:42:11ID:KAgUFFGj
>>342
これって絵?それともアップリケか何か?
なんともリズミカルで良いね。

34534204/09/21 23:32:35ID:EHaVVHKa
サウスパークというアメリカのアニメーションにでてくるキャラクターです。

本当は歌の最後にキメのポーズをとらせたかったのですが、
FPSでしか曲と同期がとれないのでずれるのと、
トゥーインでしょうか、その技術が使えないので
同じ画像が大量に必要になるため二枚の画像に曲だけにしました。

346Now_loading...774KB04/09/22 12:49:44ID:sVWnVjan
えと・・・初めてこのスレきたんですけど、
>>1のリンク死んでてソフトはどこから落としたらよいのでしょうか?
それとももうMotionSwfは落とせないのでしょうか?

34725304/09/22 13:41:03ID:josofkL7

34834604/09/22 14:22:05ID:sVWnVjan
>>347
ありがとうございます、早速落として作ってみます。

34934204/09/23 07:15:27ID:17zYaiRr
もう一個作ってみました。
非常に手軽でいいですね。

http://www40.tok2.com/home/sister/sp.html

350Now_loading...774KB04/09/23 21:53:44ID:agJszMie
fla作ってみたのですが貼るのうpろだでもいいんですか?

351Now_loading...774KB04/09/23 21:57:32ID:agJszMie
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_0410.swf さっき貼ってしまえばよかった...

352Now_loading...774KB04/09/25 13:57:54ID:4WwKMQ9D
おはつにお邪魔します。m(__)m
未完成ながら作ってみました。
http://www2.odn.ne.jp/hac33820/bbsitems/flash.htm
(ちなみに逝ってよいのはジブンです。)

353Now_loading...774KB04/09/25 14:02:23ID:4WwKMQ9D
352です。アド間違えました。チルダ抜けてます。
http://www2.odn.ne.jp/~hac33820/bbsitems/flash.htm
やはり逝って来るか・・・

354Now_loading...774KB04/09/25 14:42:38ID:4WwKMQ9D
連続投稿失礼ですm(__)m
ちなみにParaFla使わせていただきました。
スレ違いの悪寒。(((゚〜゚)))ガクブル・・・

355Now_loading...774KB04/09/26 05:58:37ID:i/IaMKug
>>353
気合い入ってんね

音ズレを気にしてるようだけど
どことどこがシンクロすべきなのかよく判らんかった

35635304/09/27 08:41:16ID:Vpfk73a7
>>355
れすあり〜
確かにどこをシンクロさせてもいい作品なのですが。。。
走馬灯のように写真を音楽シンクロさせたかったのです。
FPSを調整しないとならないっす。

357Now_loading...774KB04/10/09 08:04:42ID:KVOsumub
保守

358Now_loading...774KB04/10/10 11:35:54ID:DdkqSzgK
p、パラフラが・・・・もはやMSWFには手の届かないところに・・・・

359Now_loading...774KB04/10/10 13:31:26ID:76VBwVn0
おまいら、聞いてくれ。
MotionSWFを使ってたら、ある時強制終了されたんだ。

それっきり使えなくなってしまったんだが。

360Now_loading...774KB04/10/10 13:59:28ID:sJTRoamX
期限切れ?

3616104/10/10 23:17:17ID:ThaPyBLf
>>358
行っちゃったね〜(;´Д`)∠あそこまで発展するとは

まぁ画像の順番やイメ−ジの作るのにまだまだMotionSWF使いますよ
本作はPARAでやるにしても。

3626104/10/11 11:42:42ID:t3pXKicA
過疎化が進みそうだから、これまでのノウハウでも張っておくか。

・MotionSWFとは?
 無料でSWFファイルが製作出切るツ−ル、JPG画像を次々に表示して
パラパラマンガのように見せることが出来る。
 また、MP3ファイルを組み込んで音楽を付けることも可能。

・使い方
 まず必要なJPG画像、MP3音声ファイルを用意する。
ファイル名を決定して(例:giko)その名前のフォルダを製作、JPGとMP3をすべてその中へ。
MP3のファイル名前も同じに(例:giko.mp3)、Jpgはファイル名+表示したい順番に名前をつける、
(例:giko001.jpg  giko2.jpg  giko3.jpg  ・・・)
 MotionSWFを起動し、フォルダごと白い枠の中にドラッグ&ドロップ。
左中央のコンバ-トボタンを押すと画質及び秒間何コマを指定するか、それと
SWFを表示するHTMLを製作するか否かを聞いてくるので指定してOKボタンを押す、
するとフォルダ内にSWFファイル(指定した場合はHTMLファイルも)が製作される。

3636104/10/11 11:43:12ID:t3pXKicA
・よくある質問、コツなど

 MP3ファイルのサンプリングレ−トは11の倍数(11.025kHz, 22.05kHz, 44.1kHz・・・)でないと
音楽が早回しになったり遅くなったりします

 JPG、MP3ファイル名を指定するときは文字入力モ−ドを統一しましょう、
半角モ−ドで入力したり、全角モ−ドでF8キ−で半角変換したりしてると別の名前で認識することがあります。
推奨は半角英数表示で統一です。

 同じ絵を連続表示すると静止画もできます、そこでJPGファイル名は1番刻みじゃなくて
10番刻みにしておくとあとから尺を追加できて便利です。
 あと、ケタを揃えておくと見やすいですよ、自分の場合は
giko0010.jpg  giko0020.jpg  giko0030.jpg  giko0040.jpg ・・・というように
4ケタ表示の10番飛ばしで作ってます。
 あと、>>228氏のソフトを活用するとさらにいいですよ。

 画像は基本的に永久ル−プします、音は鳴り終ったあと、最初のJPGファイルが表示されるときに
自動で始まります。
そこで>>110にあるHTMLを利用すると任意スタ−トできて便利ですよ。

364Now_loading...774KB04/10/14 04:22:50ID:vpwDJlwE
ネトランで紹介されてたので入れてみたんだけど
動画からのswfが出来ない・・・
最初の0.5秒くらいがカクッカクッってなるだけ

365Now_loading...774KB04/10/20 00:36:06ID:txcah/51
http://up.isp.2ch.net/up/8a48340054f8.swf
初めてやってみた。音なし・画像のみ。
結構容量食うなあ…

366Now_loading...774KB04/11/06 14:30:39ID:5w1gDw2e
遂に子スレ(ParaFlaスレ)に並ばれてしまいましたか・・・

367Now_loading...774KB04/11/08 21:57:46ID:8sdgKTFf
もうはるか彼方にいってしまった_| ̄|○

結構名スレだったよな、ここ。

368 ◆CHINAz/REY 04/12/03 18:13:42ID:Rcutiv1j
ミ*'A`*ミ … ほしゅ。

369Now_loading...774KB05/01/01 00:52:08ID:ga6QOSvu
保守

370Now_loading...774KB05/01/01 21:30:46ID:u37/kr82
嗚呼、完全に過疎化してしまったか。
このスレにいた人ってみんなParaFlaスレに移行したんか?

371某スレ6105/01/02 02:04:48ID:yfFMRO7v
いちお-チェックはしてるんだけどね・・・
さすがにParaFlaのデキが良過ぎるorz

372Now_loading...774KB05/01/07 02:38:38ID:WQkJlVNs
>>371
このスレでしょ

3736105/01/09 17:33:50ID:uAC5WcWU
そうだった・・・_| ̄|○

かくいう自分もすでにPARAFLAで製作してたりするけどw

374Now_loading...774KB05/01/10 11:52:57ID:X8MFHVcV
>>373
61氏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

すんません。はしゃいでしまいました。
ちなみに僕はParaFla!スレpart2の661です。
ふむ。61つながりですね。
尊敬しております。作品期待しております。

3756105/01/15 12:19:57ID:JYMSa1hP
お互い頑張りましょう。



ちなみに完成は2月以降になる予定_| ̄|○ヒマネェヨ

376Now_loading...774KB05/02/03 21:25:01ID:kutMAWNa
まあ何やかんや言っても一番簡単にSWFが作れるソフトであることには間違いないのだし
捨ててしまうには惜しいソフトではある

377Now_loading...774KB05/02/13 19:43:17ID:MA2IAHRx
Motion SWFを使ってのご参加、心折お待ちしております。
ぃゃ、マジで必死です(汗

詳細:http://glf.to/tukuru/

ParaFla板にも貼っているわけだが…
これってマルチポストになるのか少々不安。

378Now_loading...774KB05/02/13 20:44:07ID:sz9vQH+1
>>377
マルチポスト以外何物でもない。氏ね。

379Now_loading...774KB05/02/14 00:04:48ID:y6I8exjO
>>377
ページを修正いたしました。
疑問だらけだった方もこれでおkのはずです...
ご迷惑をおかけしました。

>>378
回線切って首つって氏んで来ます。orz スマソ

3806105/02/14 00:33:12ID:IVJgdd0F
>>378
まぁもちつけ。

>>379
い`。

・・・別のイベントに参加表明したトコなのに、タイミング悪。
orz

381別Event参加戌05/02/20 09:16:45ID:hW4CtLSF
>>本スレ61氏
ガンガレ!(`・ω・´)シャキーン

3826105/02/24 21:34:34ID:WqSvnF8Y
>>381
頑張りますヽ(´ー`)ノ
っていうか閉め切りが今週末(;゚Д゚)

38373 ◆cAWi5umRKs 2005/04/07(木) 12:36:30ID:xi5uJYRQ
大昔にMotionSwfで川相のFlash作っていた73と申します。
http://f15.aaa.livedoor.jp/~salinger/flash/

ひさびさに来てみたんですが、今は別のいいツールがあるみたいですな。
作りたいネタがあったらまた作ってみたいと思います。
でもなんかParaFla!ってかなり本格的ですがな。
使いこなせるかしら (´・ω・`)

384Now_loading...774KB2005/04/21(木) 01:15:25ID:c06hu+On
age

385Now_loading...774KB2005/05/11(水) 12:50:21ID:EZtByUpK
MP3のサンプリングレートが分かんない者です。


おしえてください。

386612005/05/11(水) 20:38:13ID:gyf9jew4
>>73
Paraflaは専門用語が多くなってきてからついて行くのが辛くなってきたorz
まぁ基本動作は簡単だから問題無し。

>>385
えっと、具体的に言うとどういう風に分からないのかな?
・手持ちのMP3ファイルのサンプリングレートが不明
・wavからMP3にするときのサンプリングレートが不明
・サンプリングレートって何?

・・・一番下なら私には分かりません、誰か説明して_| ̄|○

387Now_loading...774KB2005/05/12(木) 16:17:51ID:wMPCh/ck
サンプリングレートって何?
もありますが,
手持ちのMP3ファイルのサンプリングレートが不明
もあります。(どうやってしらべるの?)

388612005/05/12(木) 23:42:20ID:Y0L0Srly
そういや調べ方もわかんねぇな(w
ただ変換するなら↓ココでLIFEってソフトをDLして
http://kkkkk.net/
起動>MP3ファイルをドラッグ&ドロップ>ツール>オプション設定>
MP3設定1、でサンプリングレートを変更(推奨44.100Hz)
ファイル>エンコードモードをチェック>一曲編間開始>で出来るはず。

サンプリングレートとMotionSWFの関係は>>167-172あたりを参照の事。

389Now_loading...774KB2005/07/20(水) 20:33:52ID:7HWS5pxV
保守

390Now_loading...774KB2005/07/20(水) 22:14:16ID:uqq3tcKI
上がってる━━━━(´∀‘)━━━━!!!!

と思ったら保守かよorz

391Now_loading...774KB2005/07/22(金) 00:40:22ID:/objoFuN
すぐ上に「 派 生 ス レ」が…___________orz_________

392Now_loading...774KB2005/08/30(火) 20:23:04ID:oEk7uzzU
派生ツールによる感謝祭記念保守。

393X ◆wYUuBm6d7Q 2005/09/04(日) 23:52:58ID:FZ4yTqnc
派生ツールは、すでにPart9に突入してますよ。

無料flash作成ソフト“ParaFla!” part8(本当は9)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1121609436/

ここは、いつまでもつかなぁ

394X ◆wYUuBm6d7Q 2005/09/14(水) 17:58:30ID:yMWPtywx
で、ここはどうなるんだ?
つーか、MotionSWF使ってる人、今どのくらい居るんだろう?

395612005/09/14(水) 20:54:45ID:RgDz2dNx
・・・さすがにもういないかもしれない_| ̄|○
一応HPでは未だに使ってはいるが。

DAT落ちするまではんなりと待つかな?

396X ◆wYUuBm6d7Q 2005/09/15(木) 09:08:12ID:liTdQrKE
う〜ん、ParaFlaの知名度が一気に上がったからなぁ…
いまさら、こっち使おうと言う人もいないのかも・・・

397X ◆wYUuBm6d7Q 2005/09/26(月) 13:26:59ID:7B8e0Ybj
ここはもう、誰も見てないのか?

398Now_loading...774KB2005/09/26(月) 17:02:59ID:e04B7Yxs
↓この殺伐としたスレに救世主が

399Now_loading...774KB2005/09/26(月) 17:22:34ID:0fYl0ex2
>>397
たまにコソコソほしゅってますよー><

400612005/09/26(月) 18:35:59ID:h8ZNvz+w
同じく、いちおう毎日チェックはしてます。
・・・しかし書くネタが無い_| ̄|○

401Now_loading...774KB2005/09/26(月) 21:35:21ID:hqdG8H7E
今これで作品作ってる奴いる?

402X ◆wYUuBm6d7Q 2005/09/29(木) 23:52:36ID:+c0+uam+
多分いねぇ

403X ◆wYUuBm6d7Q 2005/10/05(水) 20:04:42ID:5KPLgQob
完全に見捨てられた?

404 ◆QBC8WbjARE 2005/10/05(水) 20:58:01ID:f3I+ozWy
>>403
コラコラw

405612005/10/05(水) 22:03:54ID:KIgFwphw
まぁしょうがないんじゃないかな、機能差だけでももう派生スレのソフトと
差が付き過ぎてるし、おまけに容量まで向こうのが軽いし_| ̄|○
でも過去にココで作った作品は大事にしてるよ、自分の作品のベースだしね。

406X ◆wYUuBm6d7Q 2005/10/07(金) 12:39:08ID:F10Fx6oo
じゃぁ、たまにはageてみようか?

407 ◆Tomy/cOlmM 2005/10/25(火) 03:18:17ID:v677zfgq
今日の派生スレが紳士的な名スレなのはこのスレの流れを受け継いだからじゃないかな。
等と言ってみる。

ParaFla!に出会えた場所もここだし、このスレを見て
「よーし、僕も一丁やってみるか」って気持ちになった。

だから僕もこのスレは大事にしたい。

チラ裏の隅っこでした。

408612005/10/27(木) 19:55:10ID:FOHbvYvC
同意ー、まぁ最近派生スレのほうはちと初心者に厳しいですけど。
ちょうどmotionSWFでFLASH作り始めた頃に立ったスレなんでとても有難かったよ。

誰かコレで紅白とは言わないからイベント出る人いないかな・・・

409X ◆wYUuBm6d7Q 2005/10/29(土) 16:53:51ID:MsJXkAn1
>>408
容量がでかくなるからなぁ・・・
その辺がどうにかなれば、いけるんでは?

410X ◆wYUuBm6d7Q 2005/10/29(土) 16:59:26ID:MsJXkAn1
あぁ、それと派生スレが厳しいと言ってますが、
調べずに聞いてるとしか思えない、質問をされると、確かにそう言うこともあったりするね
あと、教えてくれと言いながら、どこがわからないのか、書いてなかったり・・・
どういう動作を期待して、どういう処理をしたのか書かない人とか・・・

411Now_loading...774KB2005/11/05(土) 02:42:16ID:osGl6GZC
ほしゅるー

412X ◆wYUuBm6d7Q 2005/11/05(土) 13:59:02ID:FuPuyZ4c
保守で1000いけるかなぁ?

413612005/11/07(月) 21:09:35ID:4FEvlMlK
動きを使わない、パラパラマンガ形式限定のイベントとかあったら
参加出来るかもね、gifも勿論おkで。

>>410さん
まぁ聞くほうにも多少の落ち度はありますが・・・
例えば「画面が赤くなります〜」なんて質問はこのスレではみんなで
すったもんだしてただけに、今同じ質問して
「赤いです」「テンプレ見ろ」なんて両断されるのを見ると
ちょっと気の毒になってくる(´・ω・‘)
もし自分がPalaFraに乗り遅れててうっかり同じ質問したらと思うと・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

414X ◆wYUuBm6d7Q 2005/11/08(火) 14:59:04ID:5tood9EZ
>>413

確かにそれはあるかもしれない。
でも、ParaFla!が出来た当時とは現状は違う。

ヘルプや解説サイトも増えたし、ちょっと調べれば判る情報も多い。
あっちのスレで冷たい反応されるのは、基本的に、

・調べずに聞いてるとしか思えないやつ
・教えてくれというだけで、どういうことをしたくて、どういう操作をしたのか書かないやつ
・全く関係ない話題を持ち込むやつ

大体はこの3つに属す人たちかと

415X ◆wYUuBm6d7Q 2005/11/11(金) 18:31:52ID:CzeeSF2o
人いねぇ!

マジで1000まで行くか心配になってきた

416X ◆wYUuBm6d7Q 2005/11/14(月) 14:48:22ID:rUHu/i8p
ちろあえず、保守っとこう・・・

417S.K ◆TQ.txYufPk 2005/11/14(月) 17:35:52ID:H4zf3XIl
気が向いたらつくりたいですね

418Now_loading...774KB2005/11/20(日) 19:09:29ID:G1HlxW0W
なんとなく急浮上させてみる。

419612005/11/21(月) 01:07:57ID:zbHS6vtt
・・・沈んで行くorz

ストーリーもので、少し進めてはボタン押して次をDLするっていうシステムなら
長編も可能かも・・・秒間コマにも変化付けられるし。



まぁそうなるとボタンはParaflaになるわけだが_| ̄|○

420Now_loading...774KB2005/11/21(月) 01:19:20ID:abKXmJ9F
開発者復活、motionSWF奇跡の更新再開!
とかならんかなぁ…

421X ◆wYUuBm6d7Q 2005/11/28(月) 13:51:38ID:ZWZBviuC
ぼちぼち、ここも人が来なくなったか?
まぁ、来ても書き込むようなものが無いんですが・・・

422612005/12/11(日) 19:00:34ID:v1x9BLzT
ほしゅっときます。

423Now_loading...774KB2005/12/13(火) 18:14:38ID:myhes3Uq
保守

424Now_loading...774KB2005/12/30(金) 11:50:46ID:BJCOLmZZ
paraflaスレから出張保守

425X ◆wYUuBm6d7Q 2006/01/02(月) 20:43:11ID:A1/rJQ7J
とりあえず、>>1000までは埋めないとなぁ…

426X ◆wYUuBm6d7Q 2006/01/07(土) 21:14:43ID:ZZL/GoTI
マジで、人着てないなぁ・・・

427Now_loading...774KB2006/01/07(土) 21:51:37ID:4IE3f+Xc
誰かこれで作品作れ

428Now_loading...774KB2006/01/08(日) 15:02:44ID:J8buLfHS
あげ

429612006/01/09(月) 15:51:44ID:VW9+Oel6
このソフトって、案外Paradlawと相性いいのな、
でもPlawで絵描いてParafla使わないのはなんか
Coa氏に対する背信のよーな気がする_| ̄|○

430Now_loading...774KB2006/01/09(月) 19:23:09ID:CRIqfNZ4
いや Plawて

431Now_loading...774KB2006/01/10(火) 18:06:26ID:VL8Ycvm9
いや Dlawて

432Now_loading...774KB2006/01/10(火) 19:01:43ID:WPfELVjv
それ合ってんじゃねーか

433Now_loading...774KB2006/01/10(火) 20:59:08ID:+DItVazG
正しくは ParaDraw

434Now_loading...774KB2006/02/08(水) 21:05:47ID:TmbKBD2o
ほしゅ

435X ◆wYUuBm6d7Q 2006/03/17(金) 12:19:52ID:T7AY/FPA
あ〜誰も着てないのか?
と思ったら、2月が最後か…
とりあえず、1000まで埋めないとなぁ…

436Now_loading...774KB2006/04/03(月) 22:19:16ID:FxCb66pu
ほしゅ

437X ◆wYUuBm6d7Q 2006/04/03(月) 23:38:02ID:KNX/t7DT
ホシュ

438Now_loading...774KB2006/04/06(木) 02:37:41ID:qmOnE8dr
初心者教室職員室からのお知らせです。以下の事項が決定しました。

  ・第ニ回ParaFla初心者教室
  ・4/29 (17:00) 〜 / 4/30 (15:00) 〜

ひきつづき、講師募集中です。 CMも募集しています。


よりよい教室にすべく、議論中です。興味のある方は、(先生,生徒に関わらず) どうぞ。

 【ParaFla!】ParaFla職員室【初心者教室】
  http://yy12.kakiko.com/test/read.cgi/paraflaswf/1143871048/l50

 wiki - 第二回ParaFla!初心者教室
  http://40ch.net/event/index.php

439Now_loading...774KB2006/04/06(木) 02:56:29ID:Vilm4gJh
正直このスレまで宣伝に来る必然性はあんまりないと思う。
もう完全に別ソフトな感じだし、それ以前にこのスレ見てる人ほとんどいないし。

440612006/04/06(木) 20:10:41ID:Dhkk3p38
某10秒イベント見てて、これならmotionSWFで
なにか作ったら良かったなーって思ったよorz

441X ◆wYUuBm6d7Q 2006/04/15(土) 13:43:07ID:1y3ipIQf
まぁ、ここが原点だし、見てる人もひょっとしたら居るかも。
使ってる人は、居るかどうか不明だけど・・・

442Now_loading...774KB2006/05/05(金) 12:19:32ID:SlNGi7S1
ほしゅっとくか。

443Now_loading...774KB2006/06/08(木) 19:41:41ID:NEbpeFhf
hs

444ハーピィ2006/06/16(金) 04:10:04ID:t/mHmiXc
E・∇・ヨノシ <444ゲット♫

445Now_loading...774KB2006/07/15(土) 20:47:27ID:2KvuL/4H
派生ソフトVer1.0完成記念保守。

446パラツミ2006/08/11(金) 15:20:11ID:vdJ7mZCj
可愛いギャルがビールのんでゲロってるぜ!!的なパラパラマンガが付いたプロモーションビデオ発見です!
http://www.universal-music.co.jp/um3/va/nama_biiru/index.html

447Now_loading...774KB2006/11/05(日) 18:20:35ID:cxp7gsfZ
名スレage

448id:taos2006/11/06(月) 16:22:17ID:B3sQNnwx
作者ですが、こんなスレッドがあることに今更気がつきました。。。
FLV(FlashMovie)形式やRIVAEncoderが現れてこの手のソフトの需要は
もう終わったのかな?と思ったのですが、まだまだ需要があるもの
なんですね。

諸事情により、ParaFlaとはまた違った方向性で、MotionSWFの後継ソフト
を公開するかもしれません。あまり期待しないで待っててくださいね。

449Now_loading...774KB2006/11/06(月) 21:53:00ID:2AD8TaFj
おおお??!!!!! (゚∀゚)

450Now_loading...774KB2006/11/06(月) 22:24:39ID:agAzjDp1
面白くなってきましたよ

451Now_loading...774KB2006/11/07(火) 21:31:32ID:CWOOhq/x
作者キタ──!!

452Now_loading...774KB2006/11/07(火) 23:03:28ID:cuZ6mtB9
覚醒?覚醒なのか?

453Now_loading...774KB2006/11/08(水) 23:53:07ID:QW46A+fx
MotionSWF ┬───────────後継ソフトクルー(゚∀゚)──!!
         └→ParaFla!───┬────→
                       ├Suzuka─→
                       │
Flash等タイムラインのあるツール┴────→

454Now_loading...774KB2006/11/10(金) 01:24:35ID:vJBgwSye
>>420の予言が当たったのか?!
ともかく諦めず保守した甲斐があったな。
乙>61氏、X氏

455Now_loading...774KB2006/11/11(土) 14:57:30ID:NgHi1+G+
次の感謝祭、MSWFやSuzukaでの作品も参加OKにするとか

456Now_loading...774KB2006/11/11(土) 19:13:11ID:tTxzug/8
>>420
すげぇwwwwついでにage

457612006/11/12(日) 09:56:25ID:vwCR9w8/
しばらく見ないうちにものすごい展開に(゚Д゚;三゚Д゚;)

すっかりParaFlaに慣れてしまった自分だけど・・・また使えるかな?
とにかく期待してますよ作者様。

458id:taos2006/12/01(金) 12:46:12ID:pEWoDofP
昨日、未踏ユースの申請を完了しました。
皆さん、無事採択されるように祈ってやってくださいね♪

459612006/12/03(日) 12:31:46ID:5LLMOII0
祈ってますよー、頑張ってください。

・・・無料ソフト、どれ使うか迷う時代が来るのか・・・(´∀`)

460Now_loading...774KB2006/12/18(月) 21:31:50ID:HQhl/SG4
保守〜

461id:taos2006/12/26(火) 18:09:28ID:0C+LsyB5
昨日、最終審査のプレゼンテーションを終えました。
採択されるといいなぁ。。。

462X ◆wYUuBm6d7Q 2007/01/13(土) 03:15:23ID:ghhn8nm7
保守

463id:taos2007/02/01(木) 03:52:55ID:JhmIs0V6
無事、採択されたので、プロジェクトページを立ち上げました。
公開には時間がかかると思いますが、どうか長い目で見守ってくださいまし。
http://d.hatena.ne.jp/taos/

464Now_loading...774KB2007/03/04(日) 08:55:54ID:4Pt2Kn51
保守ー

465(^o^)!2007/03/12(月) 19:53:20ID:t7wH/MLf
flv → avi National Geographic Channel の Video

National Geographic Channel の Video (.flv)を一時的なファイルからコピーして、
自分のPCに保存させたんですが、.aviに変換できません。
変換ソフトはいくつか試したんですが、ダメでした・・・
なにか方法ありますか?
http://channel.nationalgeographic.com/channel/video/

自己解決しました!
まず.flvファイルのVP6というコーデックで各ビデオ素材は圧縮されているので、
VP6コーデックをPCに事前にインストールしておきます。。
http://cowscorpion.com/dl/VP6VFWCodec.html
これでVP6コーデックを解除させ、他のビデオファイルへ変換させることのできる、
HugFlash v2.3.3 をPCにインストール。。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/flash/hugflash.html
HugFlash v2.3.3 では.aviファイルへ変換後のコーデック(DivX 等)も選択できます。。

466Now_loading...774KB2007/04/23(月) 21:47:59ID:8p8URDu2
保守

467Now_loading...774KB2007/06/07(木) 00:46:04ID:VXOAiaqV
保守?

468Now_loading...774KB2007/06/19(火) 18:46:23ID:45UMKa6U
保守

469Now_loading...774KB2007/06/30(土) 20:36:00ID:dNXJ1gFs
保守

470Now_loading...774KB2007/07/17(火) 18:44:01ID:kIAdTXxL
保守

471Now_loading...774KB2007/07/28(土) 07:59:02ID:HMdxNXb/
保守

472Now_loading...774KB2007/08/11(土) 20:18:19ID:t2P7/SZs
保守

473Now_loading...774KB2007/08/31(金) 12:51:52ID:+W2/mTkA
保守あげ

474Now_loading...774KB2007/09/27(木) 21:05:11ID:zN86SDga
保守

475Now_loading...774KB2007/10/23(火) 13:06:24ID:1fIfO3n2
保守

476Now_loading...774KB2007/11/28(水) 20:05:04ID:tPU4pB+1
hoshu

477Now_loading...774KB2007/12/18(火) 18:42:36ID:9rxGsg5U
保守

478Now_loading...774KB2008/01/18(金) 20:27:07ID:/s0WC4U3
保守

479Now_loading...774KB2008/02/02(土) 17:28:56ID:ee5orOnx
保守

480Now_loading...774KB2008/03/06(木) 22:12:19ID:CUDgP750
ホシュ

481Now_loading...774KB2008/04/16(水) 17:49:21ID:L80fR/me
hoshu

482Now_loading...774KB2008/05/21(水) 00:59:14ID:rqN0yeJB
粘り強く保守

483Now_loading...774KB2008/06/03(火) 15:12:28ID:JpUhljqY
とりあえず1000までホシュ

484Now_loading...774KB2008/06/27(金) 20:17:19ID:8BOwoZHk
hoshu

485Now_loading...774KB2008/08/03(日) 15:45:48ID:UWqQMgN1
hoshu

486Now_loading...774KB2008/10/08(水) 23:54:03ID:cR/e9WxF
保守〜

487Now_loading...774KB2008/10/21(火) 02:01:08ID:MEp4KB+j
ほしゅ

488Now_loading...774KB2008/11/03(月) 14:40:25ID:lL9Vd71c
hoshu

489Now_loading...774KB2008/12/19(金) 13:28:57ID:4kPS70ow
保守ー

490Now_loading...774KB2009/01/17(土) 09:00:54ID:hddEAO3D
保守

491Now_loading...774KB2009/03/03(火) 14:28:23ID:PBeNX57S
hoshu

492Now_loading...774KB2009/04/21(火) 19:26:09ID:IkyAOY7M
保守。

493Now_loading...774KB2009/06/19(金) 23:01:29ID:xwxxKXT5
ほす

494Now_loading...774KB2009/07/27(月) 01:33:00ID:MZ0kUlq1
保守

495Now_loading...774KB2009/09/05(土) 21:11:57ID:H6ZfZT+q
干す

496Now_loading...774KB2009/09/22(火) 10:08:42ID:B+wJ8re0
ほしゅ

497Now_loading...774KB2009/10/16(金) 19:25:47ID:k6Toe9CP
>>500直前保守

498Now_loading...774KB2009/11/28(土) 19:29:21ID:hwd4aRYq
HOS

499Now_loading...774KB2009/12/28(月) 17:39:58ID:ru8g60Bj
hoshu

500Now_loading...774KB2010/01/15(金) 22:08:20ID:MMcLV2Ok
500

501Now_loading...774KB2010/05/06(木) 21:07:17ID:4FGx2BO+
ほしゅー

502Now_loading...774KB2010/10/02(土) 23:52:22ID:iQaqz/sh
ほしゅ

503Now_loading...774KB2011/01/10(月) 00:44:44ID:/s+PDNc0
生存ほしゅ

504Now_loading...774KB2011/02/11(金) 07:52:01ID:SEZPo70y
ほしゅ

505Now_loading...774KB2011/04/02(土) 08:28:07.36ID:miZAe0uO
ほしゅ

506Now_loading...774KB2011/05/17(火) 20:09:11.46ID:ZsavIn/D
ほしゅ

507 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/06(月) 23:21:02.15ID:8XnVCA3z
test

508 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/06(月) 23:56:45.56ID:l0Do/mwU
test

509 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/06/09(木) 17:38:52.62ID:+es9vN10
???

510 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/07/18(月) 00:50:41.57ID:M6kfLX3G
test

511 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/07/18(月) 16:49:22.66ID:KnLUeYTa
ほしゅ

512 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 2011/07/25(月) 22:12:47.56ID:TxbeWLdL
test

513Now_loading...774KB2011/08/12(金) 07:38:57.09ID:uLolpXIQ
まだあったのかここw
保守。

514 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/08/12(金) 21:54:51.48ID:z1R4ofg6
とりあえず、>>1000いくまで保守でしょ

515Now_loading...774KB2011/11/02(水) 21:13:46.31ID:vUQsLqyn
牛歩保守

516Now_loading...774KB2012/04/29(日) 23:18:40.22ID:fZ0xqXSg
保守しとくか

517Now_loading...774KB2012/07/07(土) 00:08:15.56ID:HN7J0moZ
ほしゅ

518 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) 2013/01/09(水) 22:03:03.00ID:NqUbXN4/
ほしゅ

519Now_loading...774KB2015/01/01(木) 17:01:38.66ID:d5EhWT+q
一年ぶり保守

520Now_loading...774KB2015/01/02(金) 10:18:57.31ID:DH3+bFAb
ほしゅ

去年は書き込みなかったんだな・・・

521Now_loading...774KB2016/08/14(日) 20:49:41.18ID:/0R4g2Lh
お盆帰省保守

522Now_loading...774KB2019/01/21(月) 18:00:19.72ID:Gvy1GwkL
age


lud20200702162515
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/swf/1060947322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【無料】Motion SWFで行こう【パラパラマンガ】」を見た人も見ています:
Winmorph【swf出力】
【無料版】かんたんWebアニメーション【製品版】
【ファンスレ】のし部屋へ行こう!【(・ω・)ノシ】
【mouse】マウスだけで楽しめるFlashゲーム【only】
TNTで行こう!10チキとグレミーオ (414)
【有名から】職人コテハン図鑑【無名まで】
【MG】Perfect Promotion公式スレッド8【PV】
【悲報】Fallout76さん、無料化を通り越してついにマイナス100ドルになってしまう ->画像>10枚
【対戦】 Bloons TD Battles 2バトル目【BTD5】
【無様・滑稽】のまねこ問題2【モナー信者達w】
夏だし、稲川淳二でもみようよ 【動画】
[F]lash[F]lash[R]evolution【MaxCombo2】
.flaファイルリレースレッド【リレーFlash】
SNS subscriber 増やしたい人集まれー
●○●動物虐待防止FLASH●○●
のま猫問題を使ったフラッシュを集めるスレ
おもしろフラッシュ集モナー(´∀`)
【FGF】FlashGameFestival06公式スレ その2
【TM】Tankmaniaで2chの力を! 24連射目【戦車】
フラッシュコミュニケーションサーバ
【DTD】Desktop Tower Defense攻略スレ 分裂3回目
■FlashCreator(フラッシュ・クリエイター)
日本Flash保存会を立ち上げたいと思うんだ
感想書いてやるからおまいの下手フラ曝せ
【本当の】 なつみSTEP!【ストーリー】
2007年紅白  反省・新企画提案スレッド
Moegy]とCOLLABORATIONの作者達で大作を作るスレ
nightmare city
【かつてない】ニコニコ組曲をFLASHへ【挑戦へ】
Roomz攻略スレ
毒男板書籍化にあたってフラッシュ作って〜
ライブアライブFlash製作スレ2
【自主制作アニメ】夏の放課後 A-3
【10周年】Madness Combat【Newgrounds】
■■■金正日のフラッシュを集めよう!!■■■
「こんなラーメンはいやだ」知っている人〜?
まぁ君達ここはグロ動画について語ろうではないか
☆スレッド案内&スレ立て相談所@FLASH板☆
おっくねっと。について語るスレ2(再保守)
メタルギアはぁはぁ
新イベント企画提案スレッド
勇気が無くて見れない画像解説スレinフラ板Part173
ふたりはプリキュアのFLASH  part2
【カレーパン】ウェブテント総合スレ【くわがたツマミ】
【天才】小田急の快速急行は(ry【最強】
【0秒】煌'07‐KIRAMEKI '07‐ Part1【イベント】
千里眼解体新書インスパイア2回目
直感型ぷるぷるクイズ うんぴか巨乳か 
俺の糞FLASHみてください4
黒夢 sads 清春系のフラッシュ
FLASHを適当な番号のレスで作るスレ
勇気スレの鑑定士と雑談するスレinフラ板Part12
【TD】 Bloons Tower Defense 5 Rank30【BTD5】
作品で使われている曲、画像質問スレッド9
【製作感謝】作成者に協力したい!【恩返し】
【わた】flash★bomb'05に違法の疑い【マイヤヒー】
ハタラキ有 雑談スレ
Adobe Flash Player (゚∀゚) part29
HaxBall
Adobe AIR 総合 Part2
車のエアロをバキバキにするフラッシュ
「swf」ってなんて読んでる?
NIGHTMARE CITYの感想スレッド
【緒川たまき】うそつき【トリビアの泉】
SEPTEMBER(´∀`ア☆ (・∀・)NIGHT FEVER★

人気検索: 美少女 熟女スウェット尻 ロリあうロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 2015 アウあうロリ画像 panties 女子小学生 レイプ teen コスプレイヤー ゲイ Jr
08:56:57 up 23 days, 19 min, 0 users, load average: 33.15, 32.99, 34.94

in 0.022019863128662 sec @0.022019863128662@0b7 on 111422