◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.15【ワッチョイ】 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1735872727/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てる方は↑が3行になるまでコピペしてください
■前スレ
AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.14【ワッチョイ】
http://2chb.net/r/shop/1733141875/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
・GoGo Match【ゴーゴーマッチ】
3マッチゲー、突発的に少額リワードを得られるイベ有り、開催頻度は低め
レベル完凸するとデイリーリワードも、クリア型イベリワードも得られないので適度が○
ゲーム内トークンで現実商品を買える(※ただし中々集まらない)
・MergeBoss【マージボス】
リソースマネジメント納品ゲー、月替わりでリワードを得られるイベを定期開催中
23~4年に各セールとタイアップされ、高額リワードと交換できプレイ人口が増えた
仕様を活用した効率プレイが現在流行中
・Prize Land【ラッキーランド】旧Grow to Get
水やりゲー、100%育成すると現実商品が買える(0.1USD負担)
後半の育成速度は極端に落ちるので、開始する際には覚悟を決めた方が良い
・CapyBistro【カピビストロ】
フリーセル風ソリティアゲー、現状は下記デイリーミッションのゲームPのみ
ゲーム内でゲームPを使用できる、しかし本末転倒で勿体ない
・Play & Earn【プレイして獲得】
各ゲームのデイリーミッションとルーレット、いきなり取得レートが悪化
トークン等に交換できるゲームPを得られる
リセットは日本時間0時、一度ページを開いてからでないとカウントされない
・カワウソのごほうび【1月2日から追加】
絵合わせゲーム「上海」風のパズル
運ゲーなのか、今のところ不明。攻略情報求む
ダイヤ消費のアイテムを使ってもクリアが難しい
MergeBoss簡易FAQ
Q. シルバー(通貨)の効率的な貯め方は?
A. スーパーカスタマー(200~400%客)へLv.10の商品を納品
Q. スーパーカスタマー(黄/青/赤)について教えて
A. 店を拡張すると倍率が上がる、1日に3回納品で終了(前日から持ち越しは1カウント)
新店舗が拡張される直前レベル、および新店舗チュートリアル期間は低レベルアイテムになる
通常客へ納品すると、スーパーカスタマーが来る確率が上がり、10回納品で出現率が100%
スーパーカスタマーへ納品するとリセット
Q. ジェネレータレベルを下げると良いと言われる理由は?
A. プライマリアイテムの納品、およびトレードを行いやすくなる効果がある
報酬の倍率がLv.8ジェネレータが、盤上/倉庫(一時除く)にある時より高くなる
デメリットは、セカンダリアイテムの生成率が落ち、エネルギーあたりのシルバー収益は下がる
Q. 使わないアイテムが邪魔
A. ベースレベル15,30,45,60,75,90,105,120,135,150,165到達時に
盤上のアイテムが一時倉庫へ送られるので活用する
Q. 左上のアイテム受け取り待ちバブルに個数制限はある?
A. 現状は制限がない模様、先入れ後出しなのでご利用は計画的に
MergeBoss トレードFAQ
Q. トレードって何?
A. 商品トレード(Goods Exchange)はプレイヤーレベル30で追加される要素で、
引退した商品と現役の商品を1日5個交換してもらえます。
更新のタイミングは毎日のリセット時刻と新店舗レベル到達時です。
トレードで入手できる商品は、更新のタイミングで客が注文している商品になります。
(商品レベルが1~2レベル下がる場合もある)
1日で納品の数をこなして、客が4人以下になっている場合、
リセット時刻の際に追加として補充される注文がトレード判定に加わります。
Q. トレードで欲しい商品を多く入手するには?
A. 欲しい商品の注文を未完成にしておき、
それ以外を納品できる(チェックマークが付いている)状態にしておくと
次回トレード更新の際に、欲しかった商品の数が増えます。
倉庫内は判定対象外なので倉庫に隠しても未完成扱いになります。
MergeBoss経験値の計算方法
「商品の製造コスト(消費エナジー量)」×「ジェネレーターレベル(場にある最大レベル)ごとの掛け率」
▼ 製造コスト
LV2 = 2
LV3 = 4
LV4 = 8
LV5 = 16
LV6 = 32
LV7 = 64
LV8 = 128
LV9 = 256
LV10 = 512
▼ (最大)ジェネレーターレベル掛け率
LV4, 5 = 100%
LV6 = 81.25%
LV7 = 75%
LV8 = 62.5%
Go Go Matchのブースターについて
▼ ブースターの種類 ▼
1. 画面下常設タイプ
・ハンマー:1マスアタック
・ロケット:縦横1列アタック
・手袋:隣接マスを入れ替え
・ボトル:任意のマスに設置後、隣の色マスと入れ替えると画面内の10マス(ランダム)が入れ替えた色に置き換わる
2. マスに出現タイプ
・ミサイル:縦と横がありそれぞれ1列アタック
・飛行機:隣接する上下左右1マスずつをアタックして飛び立ち着地した1マスをアタック (基本的にクリア条件に向かって飛ぶが不発あり※要検証)
・爆弾:5×5の角4マスを除く21マスアタック
・ライトニングボール:色マスと入れ替えると画面内のその色のマスを全消し
▼ ブースター出現条件 ▼
・ミサイル(縦):横に4マス消す
・ミサイル(横):縦に4マス消す
・飛行機:四角形に4マス消す
・ライトニングボール:縦か横に5マス消す
・爆弾:T型/L型/+型で5マス消す
▼ ブースターコンボ ▼(2つのブースターを組み合わせると効果UP)
・ミサイル×2 (縦横問わず):縦横1列ミサイル
・ミサイル×飛行機:飛行機の着地点からミサイル
・ミサイル×爆弾:縦横3列ミサイル
・飛行機×2:飛行機3機
・飛行機×爆弾:飛行機の着地点で爆発
・爆弾×2:7×7の角4マスを除く47マスアタック
・ライトニングボール×いずれかのブースター:画面内の1色が全てブースターに置き換わり発動
・ライトニングボール×2:色マス全消し
※ ミサイル・飛行機の発動中心は入れ替えられる(動かさない)方のマス
※ ダブルタップすることで、指定セルにて単発で発動させることができる
慣れたらアイテムなしで65枚いける
タイパはかなりよいほう
かわうそのクリア報酬はダイヤ最大30だから
ダイヤを消費してまでクリアを目指すもんじゃないな
クリア前提で配置されてないソリティア感覚
ボス、出荷したくない物が残り続けて5枠全部埋まったからどれかを犠牲にしなきゃいけないの嫌だなあ
完成した物でもリセットさせて欲しいわ
問い合わせというか要望ってどこ送れば良いんだろ?
カワウソの山分け報酬貰えた人いる?
なんとか1回クリアしてたんだがなにも貰えない
カワウソチュートリアルちゃんと見てなくてアイテムなしでクリアしたけどほんとお祈りゲーだな
つーか新しいの足すなら古いのから消せよ
マージとか
マージは他プラットフォームでも更新が続いている人気ゲーム()
ゴゴマの貝殻を別ゲーに持ち越せるなら、終わって欲しい
変な景品ばっかりだし、進めた人ほど不利なゲーム
本家は対子でいいのにカワウソは刻子じゃないと消えないってのもゴミ
アイテム使ってギリギリ最後まで消したら惜しい!って言われてクリアできてねぇんだが…
カワウソステージ2クリアできねー
30秒閲覧に回数制限かけるのセコすぎる
今日の分のアイテム使ったのに失敗した
アイテムなしで100、120。アイテム使って150。さらに運がよければ30
冷静に考えると、このくらいでいいバランスか
カワウソ完全に運ゲーだからな
上海みたいに偏らないよう満遍なく消そうとしてもムリ
重なりまくってる真ん中を消していくのがセオリーだけど、端を消さないと真ん中消せないようになってるからどう足掻いても重なりが解消できない
65組やクリアを運無しで目指すことができない
20回くらいやってクリアできたのは1回だけ
1回6分くらいかかってるから2時間も費やしてる、全然タイパ良くねぇ
カピバラかわうそ水やりは120まで、マージゴゴマは150まで、がベストだわ
クリアしたけど計算中の画面が出るだけで何ももらえん
メモリがしょぼいスマホのせいかな
カピバラでもそうなんだがボーナスゴールとゲームのクリアがかぶるとプチフリして動作があやしくなる
アイテムなしで65に到達した回でも
そっからアイテム使ってクリアまでいくのすら運ってのが辛い
これクリア狙わんほうがいいな
終盤の牌少なくなってくるとこで3個集めないと消せないってのが効いてくるな
65組ってカピバラみたいにステージ2を30組くらいやって途中で辞めて、
またステージ1と2で35組やってクリアとか出来ないの?
>>34 その直ぐ下に配当日書いてあるだろう
まだ期間中だから計算終わるわけない
>>19 履歴見たら79入ってたから
これが山分け報酬だと思う
最高30と詳細にはあったが、アリはいい加減だからな、まあ多い分には許せるわ
クリア人数2000人にすらまだ到達してないのか
何万人挑戦したかわからんが狭き門すぎるだろ
>>39 俺も79個入ってた
でも結構な時間やらせといてたったの79個じゃあ割に合わないよね
カワウソは今のところ短時間でプレイポイントフルに貰えるから神ゲーだな
どうせそのうち効率が10倍くらい改悪されるだろうけど
カワウソはスピード勝負の運ゲーだわ
アイテム使わずに5分かかった 2300位くらい
カワウソは今一番稼げるけどランキング入りの2分台なんて絶対無理やわ8分かかった
ビストロはめっちゃ時間かかるからやらなくなった
アイテムは左:3枚脇に避ける/中:1手戻す/右:盤面シャッフル
ゲームごとにそれぞれ1回使用可能で使い切ったら商品閲覧で1回復
詰んだときに1回だけ商品閲覧で左アイテムと同じ効果
カピバラと同じく商品閲覧は塞がれるけど1日で回復するだろうから温存しない方がいいかも
アイテムゴゴマと違って毎日使うほうがいいやつなのか
アイテムで攻略できたわ
全アイテムを温存して運が良い盤面のときのラストに全部使う、手詰まり時に残り30切ってなかったらアイテム使わない
でもこれでも4,5回はやるから30分くらいかかる
10分程度で確実にダイヤ全取りできるカピバラのが100倍マシ
アイテム無しのクリアを不可か困難にして、
アイテム入手で広告見せるかダイヤを回収するシステムのかわうそ
もう大体掴んだから今日はアイテムなし一発クリア出来たぞ
なるべく選べる場所を増やす感じ
でも結局は配置が糞なら諦めてねと
下部にいつでも切れる手札ゾーンを作ってるな
それ以上底がない一枚の札が横に並んでいる状態というのかな
ここの札は極力使わないで他に選択肢がない場合にのみ切っていく感じ
あと両サイドの一枚が延々と連なってるところは邪魔だから優先的に消さないとダメだね
Aliのゲームって大したバッテリー喰わなさそうなのにモリモリ消費しない?
色んな端末で遊ぶけど、どのゲームやっても総じてバッテリーが急下降する
左右の1列>上中>下
の優先順位で消していけばいいんじゃねえかな
>>59 あそうそう
一番下のラインは底がない状態で残してる
しかし2分でクリアしてる常連さんはどうやって攻略してるんだろ
クリアは完全に運
50切るくらいから選択肢なんてあってないようなもの
今日の山分け報酬がいくらになるかだな
昨日はクリア者少ないはずだがそれでも79程度
報酬次第ではクリアは捨てたほうがいいかも
あとランキングはダミーだと思う
アイコンが明らかにおかしいだろ
ゴゴマもダミーだったし
攻略アプリ作ってるん?とか想像してたけどダミーかなるほど
車のヘッドライト磨きのレビューも日本車が一台も無かったり背景が途上国だったりで、国籍変えてレビュー書いてるのかと思ったりもしたけどaliは嘘だらけやね
自分逆だわ左右の島から攻めていくのが定石だと思ってクリア出来なくて
考え改めて
初めて徹底して左右の島をスルーしたら何故かクリアできたw
ランキングのアイコン、種類少なすぎてワロタ
騙されたわ
>>46 ほんと2分てどういうことなんだろ
自分は9分ちょっとだった
カピバラ以降アリ開いて商品探す時間が無くなって、トークン貰っても欲しいものないや
ゲームに時間拘束しすぎるの本末転倒じゃね
運よく初クリアできた
ここのアドバイスのおかげだわ
5分30秒くらいだった 完全に運です
左右の島からやれ、ってガセだよ
島は最後まで温存しとかないと盤面の手札が無くなるし、1ターン巻き戻しの恩恵も受けられない
上海と同じで「選択肢を最大限に残す」のが攻略法
だから重なってる真ん中を重点的に消す
厚み全然分からないけど真ん中掘っても掘っても延々重なってて驚愕した
めくった下に何があるか見て考えるゲームなんだろうけど、
重なりが分かりにくくない?
カワウソやっとレベル2クリア出来たけど衣装キモ過ぎだろこれw
運ゲーだな。まずクリア出来るように作られてるかが疑わしい
3回クリアしたからやり方が悪いわけじゃないと思うが
やればやるほど、運ゲーとしか思えなくなる
開始時点で、絶対クリアできないってのが半分くらいある気がする
>>81 横の島みたいに下に何か存在するのが見えてる分には良いけどめくってみないと存在すら定かじゃないのはわりとめんどい
攻略のポイントはアイテムだね
アイテム使わんとマジで運ゲー
ダイヤ使うのは本末転倒だから、アイテム1回ずつしか使えない
そのアイテムをここぞの場面で全部使うのが攻略のコツ
あれ?広告回復が何度でもできるようになってる?
攻略ラクになったな
カワウソ 11種類 21ペアの残り枚数を確認しながら消していき何とかクリア出来た
30分かかったけど
マージのトークン貯めても意味ないよな?
いつまで出てんだ
カワウソは他のゲームみたいに時間かければ確実に取れるじゃなくランダム性入れて少し違う攻略法にしたかったんじゃないの運営は
知らんけど
カワウソ
2ステージ目2分でクリアとか可能なの?
ランキングはチーターばっかなのかな?
ロック解除された衣装なんだこれ
ゲームのレベルも衣装も2段階目で飛躍しすぎじゃないのか
カワウソのほぼ全員が言う2面
残り15枚辺り(これはそれぞれめくり方の状況による)になると下のカードともしくは手持ちに数枚ある場合、よくカードの重ね並び見ると気付くが、ゲームが下の段のカードを適当にランダム選出で並べてるわけじゃなく、始めっからダイヤか動画視聴になるようにほぼ並びに不可能にできてる
必ず手持ちが満タンになるのはその為
あと1枚と思ってたら、キレイに2枚重ねで出てるやつもランダムじゃなく2枚目も計算で種類が出てる
クリアは勿論できるが下カードと手持ちにどれを持ってるかで、中盤辺りで既にアイテム使わせられるのが決定してる
つまり脇の邪魔2連を即消しつつ、わざとど真ん中に穴を掘るように意識して下のカードを敢えて最下層を意識しシステムデータに確定させ、手持ちカードと合わせ合わせで消すやり方が1番安定とスピードが出る
でもそこまでやる気を持って挑むようなゲームじゃないがw
カワウソ配置が変わってる
一番上の厚みは多くても2枚やね
毎日微妙に盤面変わってるよね
一回目は厚み調査だけにして
2回目以後アイテム使用の本気モードっていいたい所だが
無策でも数撃ちゃクリアしちゃう運ゲーなんだよな
アニバーサリーまでに10万ポイントいけるかなー
その他のイベント込みで3千円分くらい値引きできれば満足や
カワウソは、なるべく一枚か二枚だけの島を温存していきたいが
その厚みが見た目詐欺すぎてつらい
>>46 すごい!どんな頭してんの?
学歴教えてほしいわ。
アイテムは最終局面のギリギリ、これ以上掘れないという場面まで我慢して、
3枚おあずけを先に使うのが良さそうかな
その直後カードを上手く処理出来ない場合は、3枚おあずけをデッキ上にキープしつつ、
デッキに1ペアの組み合わせを2組or3組作ってからシャッフルを使うと、だいぶ余裕のある展開にもっていける
アイテム使わずレベル2をクリアした時の全能感!←偶然の賜物
アイテム無しでカワウソ4分10秒ほどでクリアできたが
清々しいほどに完全に運w
>>80 これ気をつけてやってみたら2回目クリアできた
1日に1回クリアできたらラッキーぐらいかな
>>109 ジェネレーターのレベルの割り振りってどんな感じにしてる?
>>113
半分Lv5、半分Lv10でやってるよ
>>106 あと画面にカードの種類を確定させてないと、めくるパターンがいくつか存在するとほぼ高確率で合わないやつが最優先で出てくる
つまり先見のカードの見方や計画、更に運が加わる
だって運営は青ダイヤ使わせたいからゲーム作ってるからなw
普通に娯楽サービスしてクーポン上げてる場合じゃないしな
ちなみに今日の山分けは43
順調に下がりすぎてやる意味がなくなってきた
カワウソ確かに真ん中と左右の山積み無くすように意識したらノーアイテムしやすいわ
まぐれかもしれないけど
>>80を参考にしたら初めてアイテムを使わないでカワウソをクリア出来た
左右の塊になってるカードを使いながら真ん中を最優先で消すようにして上下を最後に残すようにした
でも11分くらいは時間がかかったな
やっと水やりが終わって4段収納ラックをトークンも使って1円で注文出来た
久々に商品を見たら簡単の物が結構増えてるね
ゴゴマでも以前ストアに並んでた商品がある
次はカナル型のワイヤレスイヤホンにした
カワウソの報酬どんどんゴミ化していくな
みんな慣れちゃったか
カワウソの真ん中とか四隅の方で重なって見えなくなってるカードは本当に分からんな
せめて裏に何枚あるのかくらいは分かるようにしてほしい
カワウソのボーナスゴールめっちゃ貯まってた
なにげにうまうま
見えてる一段下のやつを考慮しながら立ち回って
いざ開けに行ったら知らない子が湧いてくる率が高い時点でな…
アイテム温存で重なり場所をおおまかに把握して次に賭ければいい
カピバラなんかよりずっと楽しいから正直好き
プレイダイヤ改悪されないといいなあ
カワウソまだ一回しかクリアできてないわ
何度もリトライしてるうちにダイヤ要求されるようになって詰み
ミッションの65組?消すのはこなせるようになったけど
今日は運よく2回クリアできた。1回でいいんだけどな
最後の20くらいは運だからそこまでアイテムは使わないこと
上手くなったんじゃないかとうぬぼれたら、途端にフルボッコにされるのなんなん
同じようにやってるのになあ、ホント運ゲーだわ
3つ除去を重ね掛けしたらバグってクリア不能になった🥺ラス1まで行ったのに
アイテムで1手戻すだけクソ弱い気がするんだけど使い方間違ってる?
埋まってる1マスを安全に確認できる以外に何かあるかな
プレイして獲得のカワウソの揃えて65組って昨日は累積で加算されていたのに今日は加算されないみたい
初日も加算ではなく1プレイで到達する必要があった気がする
今日のは初日と同じステージだっけ
中央底が深すぎてサイドも程々に残して手札に利用しないと詰むな
カワウソはクリアしなくてもダイヤ貰うだけのゲームでええやん
カワウソはアイテムあるのか下の矢印みたいなやつかな
知らんでやってた
手持ちの左3個を消すアイテムは地雷、対になってる盤面6個が消せなくなるから余計悪化する
てか亀
亀だけ21枚あんのおかしいだろw
掘っても掘っても出てくんぞ
ラウンド2の終盤あたりでゲームオーバーになったけど65回ノルマ達成してたわ
無理してクリアする必要ないな
朝になったら配置が更新されとる
何かの冗談みたいに難しい
何時に更新されるんだこれ
ゲームポイントのトークンが完売
暫くしたら復活する?
買うものが無いなぁと思いながら
50000以上になってるのに
クーポンはおそらくセール期間中のみなんじゃないかな?
前回もセールの合間は取れなかったし
ゴゴマのトークンが1/18から交換開始だし、その辺でセール始まるんでね?
大晦日に交換しておいたマージトークンの期限は1/8だが…
遂に早急に欲しいものが尽きてしまった、カートには欲しい物ストックはあるけど
絶妙にプロモコードのスイートスポットから外れてるのが悲しい
今日はめんどかったな昨日も一昨日もワンパンだったけど今日は大分やり直した
ラッキーランドの報酬全て+10に変更されたのですか?
こんな感じでアキレスと亀状態です
きついなあそれはペナルティーを喰らったんじゃないのか?
>>155 公式に問い合わせしているけど毎回アクセシビリティ、キャッシュ消せ、アプリ入れなおせ更新しろ
と言われるだけ。ペナルティならペナルティかかってると言えば諦めるけど購入の、+15000、+30000は通常通りもらえる。100水やりのボーナス+3100もそのまま。
97%越してから変わったので鬼畜仕様かなと思ってカスタマーに聞いたけど一応上級チームに上げてくれてるけど答えが全部一緒。頭悪い奴らだなと思ってる。今6回目の問い合わせ中。
>>147 前回はクーポンとれなくて
トークンは取れた。
まぁ、クーポンは併用出来ないから
実害無し。
今回はトークン全滅、クーポンも
一番下のみとれない、
本当に売り切れにしては一気に無くなりすぎだから、併用されたくないだけだろう。
前回のは併用できないセールのクーポン出てる時だったからユーザー側にはメリットが大きい親切な措置だった
今回はデメリットしかないクソ
昨日14時頃に$3のクレジット交換した
その時は全部あったはず
100yen Shopの6点買い割引と併用して
水も30,000貰ったからお得感大だったわ
今日のは3回チャレンジしたけどクリアできなかったので諦めた
クソゲーの日と神ゲーの日の落差がひどすぎる
クリアに拘らず65組行けたら撤退でいいな
ぬいぐるみは明らかにトレード出にくいようになってるな、それ以外のトレードを何回見たことか
10分で15回納品(うち一回スパカスLv10納品)おわた
過去最速かも
スパカスLv10納品が一発でペットフード12,000紙幣のスパカス引けたのがでかいな
>>165 うちのトレ爺は最近めっちゃぬいぐるみとブロック要求してくるぞ
一時期まったく要求してこずずっと一時倉庫にしまったままだったんだが最近やたら高頻度で要求してくる
79→53→43→56
30まで減っていくと思ったのに、正月休みが終わったからか?
うちのトレ爺が今日ちょうどぬいぐるみだw
マジボのジェネレーターのリフィル時間伸びてない?
アイテム投入を繰り返ししてストレスないぐらいに強化したのに、今日は何故か待たされる。
能力値が数字で見えないから、クレームつけようがない。
>>170 ジェネレーター切れた瞬間に表示されるレフィル完了までの秒数をメモしとけば?
昨日3回クリアしたけど56、無駄なことしたわ
そして今日5連続60付近で負け、やっぱ今日の難易度たけーわ
>>171 きのう調子こいて素速くタップしてやってたらなりそうになったw
こっちも今日のトレ爺ぬいぐるみだった
完全ランダムかと思ってたけど法則あるのかな
>>170 カンスト勢だがこちらでは特に感じないかな
ジェネレータは同じレベルでも種類によって性能差あることはわかってての発言?
有名なとこではベーカリー(ケーキ&パン)は回復超性能で、最近古いジェネのいくつかもこのレベルになっててサイレント修正された可能性があるが…
あとサブ画面(倉庫とかトレ爺とか)開いてる間はローカル側(自分のスマホ)では回復が止まるというのもある。普通にプレイしてればすぐ気づく要素だが
(この不具合はAliExpressアプリをバックグラウンンド動作許可すれば解消する場合もある。 ゲームを再起動すれば正常な回復状態に戻る)
カワウソは難易度とか色々調製中だろ
そのうち基本テクこなせばクリアできるとこに落ち着いてくると思う
カピバラをなんとかして欲しい
1日30オーダーに抑えるとしても数日おきに30秒広告地獄でちょっと辛い
カワウソあと10枚ぐらいで挫折。
延べ5時間は頑張ったけどダメ!
3流大卒じゃ無理なのか😭
それよりも、救済時に要求してくるゲームポイントって独自のものだと思ってたら、プレイして獲得のものだった!
気楽に使って損したわ!!
ワイは一流大学卒というか、それなりに人より賢い自信はあるけど、このゲームに関してはてんでダメや。無理
>>172 どこにあるの・・・これか!秒数とは気づかなかった!
400秒となってるわ。
過去に+10数回はパワーアップしてる。
カワウソのスキンって同じ並べ方の盤面クリアしても最初の一回目しかもらえないっぽい?
カピバラはLV1で50コインで1匹追加してタケノコ~ナスぐらいまでを繰り返すのが精神的に楽
皿の枚数増やすと移動の手間が増えるから最初の3枚だけで勝負
今日のカワウソ、アイテム全ブッパで紙一重クリア
理不尽な悪手に勝る運も必要。
人によってカワウソの難易度に差があるのかな
開始から毎日クリアできてたのに昨日はアイテム使い果たしてもクリアできなくて、今日はみんな難しいとか言ってるけどアイテム無しで1発クリアできた
>>182 +◯はその数値分だけその時だけ取り出せるアイテム数に加算されるだけだよ
Maxが40個なら+10を入れると一時的に50になって20個取り出して自然回復が終わったら40になってる
上限を増やすアイテムではないよ
パワーアップはLvupしかないみたい
急いでいる時は出し切ってシルバーで回復させた方が早い罠
>>176 そうなの、ありがとう。
サブ画面では止まるとは気づかなかったわ!
今はリング系?ジェネレーター使ってる。
>>189 それ酷いわ!!
必死になって+アイテム買い漁ったのに、一時的なものだったとは・・・
確かに直接買った方がいいよね。
>>189 そうそう!ジェネレーター複数をマージして一個にしないで、複数台持ちでぶっ放した方がいいってことかな?
カワウソ全然ダメ!今日だけでダイヤモンド500はやられた!
カワウソにダイヤ突っ込む人なんていたんだ?
本末転倒じゃないのそれ
>>192 取り敢えずスパカスLv10を納品するジェネレーターは
Lv4とLv5を全部くっつけてLv8になる個数を用意してます
(Lv8にすると買取額が下がるので)
合計Lv8になるようにするのはショップ開放でジェネレーターが買えなくなった時に困らないようにする為です
私はスパカス用以外の納品はプライマリーのLv5しか納品しないので
開放に備えてLv8を1個とLv4を2個用意しています
余裕があればLv8を2個使っておけば回復にイライラしなくて良いかもです
読みにくくてごめんなさい
あれこれ書くとさらに長くなるのでこの辺で
>>197 師匠!ありがとうございます。
カワウソに浮気するのはやめて、こちらに一本化します!
>>198 訂正
スパカス用はくっつけてLv8が1つとくっつけないLv4が2個になるように持ってました
他のジェネレーターはLv8x1個+Lv4x2個(倉庫に余裕があればLv8も2個)
スパカス用は買取価格が下がらないようにLv4とLv5に分解
カワウソ今日はクリアできなかったー
ダイヤじゃなくてコイン使わせてほしいわ
かわうそはカードの切り欠けで最下層判定が出来るのな
知ってると知ってないでプレイングに差が出そう
カワウソは意地でもダイヤ使わせる為に後半の残り20枚辺りで完全に詰むようにしてるシステム、目で見て分かるからもっと工夫しろw
あと難易度も少し上げてるのもすぐ分かる
後半はほぼ運もだが、シャッフルやカードを上に、とか使っても全く意味無い状態がある
あとランキングは製作陣やら、一部のダイヤいらない人がバンバン使って短時間でトップなのも分かってるから、客引きサクラのランキングいらんよ
つかアリエク、ゲーム多すぎw最近アリエク始めた人とか逆にゲーム多すぎてついていけなくて数減ってるだろうに
最近始まったカピビストロ、以前からあるマージとかゴーゴーマッチと同じでレベル上げると不利な事が多く終わり
この3つはいかに低レベルで地道に稼ぐルーティンを見つけて稼ぐか重要
勿論最低限のアイテム入手やゲーム内の金は貯めなければ始まらないが
今日のカワウソ65組すら行けん
クソゲーだよこれ
あと真下に置くのやめろクソゲー
カワウソはもはや運ゲーですらない
何やっても揃わないのはゲームじゃない
なんで公開したのか謎
まぁお陰でクーポン貯まるのは速くなったがゴゴマとマジボの必要性かゼロになった
やっても無意味なら誰がやるんだよマジボとかクソめんどくせーw
カワウソ150ダイヤまでいけたの1回だけだわ
1日ワンプレーしかしないけど
カワウソ今日もダメ!5回頑張ったけど、7分ぐらいで終わる。
ただ、プレイして獲得のページがちゃんとクリア枚数カウントしてくれるようになってた!
これでダイヤを闇雲に消費する日々も終わるだ。。
>>207 あれでどうやったら勝てるの!!
FXで儲けてる人ぐらい信じられないw
カワウソ視聴回数使い切ったらどうやっても無理だわ
カピバラなんてLv.10だとしても日跨ぐかカピバラコインやらでクリア手段があるけどカワウソは視聴回数の方使い切るとダイヤしかクリア手段がなくなるから詰む
カワウソコインでも導入しないと無理だろこれ
ブーストは最終盤で使えば確実にクリア出来る場面以外は使わないほうがいいよ
無理なときはどう足掻いても無理
昨日今日は1日に1回しかクリア出来てないけどとりあえず毎日クリア出来てる
難易度おかしいわ、100切れないで終わるとかどういうレベル
thinkpadでいう赤いボタンみたいな位置に縦にうず高く積み上がってる嫌らしい札がある
一番下の牌何段積み重なってるんだ?ってレベル
周り全周崩していかないと底までたどり着けない
無理ゲー感が凄い
ハート型の配置は見えてる範囲狭すぎて半分でもう手詰まりになるな…
変に2面クリアにこだわるからいけないんだよ。プレイして獲得の+100,+120ミッションだけだったら5~10分程度でほぼ確実にとれるから、神ゲーだとおもう。
横1列が揃ってる地帯の下はW詰みみたいになってるから、
適当に取ってると拾えるカードが減ってくるのがキツイな
あと、ステルス厚みな初見殺しのハートの先端やめーや
あと単純に下に何枚積み重なってるのか分からないのも酷い
これの下に消せるのあるなと思っても何でお前がいるんだよ的なの多すぎ
カピバラは色が似てるのはあるけど持ち上げれば大抵見分けつくし何枚あるのかも一目瞭然
頼むから改善してくれとしか
あと少しで終わりそうに見えて1/4以上残ってるからな、カワ嘘だよ
>>221 だよな
広告30秒見て延長したり、アイテム使うくらいなら
サクッと1発勝負で終わらせた方が楽
それでクリア出来たらラッキーくらいに思ってる
もうカワウソは運ゲーでいいよ同じ内容のレスしか無いじゃん
行ける所まで行ってアイテム使う
これしか言えなくなっとる
左右の島がどうだのコツ掴んだだのレクチャーしてたヤツらも白旗でだんまり
昨日は運ゲー、今日は無理ゲー
昨日も難易度高かったが今日はひどい
今日の盤面になってからクリア者100人もいないと思う
3〜4時で2人しかクリアしとらん
カワウソの盤面って何時に変わるの?
てか俺違いがまったくわからん
俺は朝方やってるから何時なのかは知らんが
盤面の違いは主に盤の層の深さで分かる
ここのミニゲームするの最高にアホと悟った。160円のために16000円の無駄をしている
ゲーム増えすぎて欲しいもの探す時間がなくて、マジボのトークン使うのに仕方なくフリマで捌けそうなもの買ったわ
ダイヤも1万溜まって交換できたからもうやらない
アリエクの為にスマホ1つ別に買ったけどもういい
カワウソのおかげで目が覚めたわ
積みゲー遊ぼ
そういえばマージのミリオネアチャレンジ始まらないな
このままひっそり消滅するんか?
てか今日の山分けいくらだったん?
今日は無理でも昨日の夜のうちにクリアしてた人いるっしょ?
108いいなあ、夜中にやってりゃなあ
無理ゲーくるとか予想できんわ
>>230 カワウソは9時じゃなかったかな
つかいい加減ゲームの更新時間統一してほしいわ
時間かかるミッションは取りこぼしてもいいわ
がんばらない範囲で取れたらヨシ
ゲームで図鑑やトロフィーとか埋まってないと気になる派?
>>234 多分明日から
先月分のトークンが今日期限だったの忘れてた
3ドル無駄にするところだったよ
ダイヤがもうすぐ10万だから併用できたらよかったんだけど
>>239 9時って朝の?
17時24時9時ってもう混乱してくるな
ハート型が難しいのは、真ん中掘るために周りを消さないといけないところにある
選択肢を広く残すことが攻略法なのにそれができない
アイテム全部駆使してようやくクリアできるレベル
クリアできただけすげーよ
一番人の多い今でさえ2時間で18人しかクリアしとらん、3−5時なんか2人だぞ
普段なら1日2千人とかクリアしてるゲームなのに
>>241 マジボのトークンとダイヤで交換したトークンは一緒に使えますよ
期限は別々ですけど
>>214 カピバラなんて毎回LV1をやるだけだろ?なんでそんなLV10とかやってんだよw
>>245 ダイヤがわずかに足りなくて10万のトークン取れなかったって意味です
5万のトークンだと何だか負けた気がしてw
https://imgur.com/a/CkBXcax 次回使うとしたらアニバーサリーセールかな
カワウソクリア出来るようになってなくね?
ランダム生成な気がする
ババァの愚痴みたいなレス多いな
もしかしてリアルババァが多いスレなのか?
終盤にシャッフルするやつ使っても全く無理のときもあるから正解があるかどうかは運だよ
>>247 カピバラは一通り終わらせてずっと1やってるよ
例え話も分からんのか
運とアイテム使ってなんとか…
運良く終盤まで進める盤面を引くまでアイテム温存するのがコツだけど、その見極めが難しいのよね
2日目の難易度で丁度いい
水やりの220回達成もそうだけどバランス調整を担当してる連中頭おかしいわ
1枚余計なのを抱える事になるけど、その下ので揃うからまあいいか、ポチッ
→真下に縦積みでした、ざんねーん!
深いことより、斜めに重なってることがダメなのよ
真ん中を優先的に掘ることができないからムリゲーになってる
65すら到達できなかった
初日からずっとクリアしてきたのに
へこむわ
かなしいときー
(かなしいときー)
シャッフル使っても突破口の隙間すら見えないときー
(シャッフル使っても突破口の隙間すら見えないときー)
カワウソで今日のダイヤがカウントされないんだけど自分だけ?
昨日は部分的に奥行き不明な縦積みがあって
それを崩さないと中央の層も崩せないという鬼畜仕様だったが
今日は奥行きは相変わらずよく分からんが、平均的に崩していけば良いだけなので楽
今日のカワウソ60切りすらできんからアイテムも使えん
ステージ2が210枚で65×3が195枚だから、15枚以下じゃね?
カワウソほぼ海外のカジノだな
絶対に勝てないように出来てる
極たまに勝たせて巻き上げる
ティッシュと石鹸のジェネレーターがレベル8なのに全然石鹸出てくれない…レベル8だと均等に生成されるもんじゃないの?
30個生成して石鹸4とか…
俺の盤面ティッシュばかりだよ…
>>273 石鹸ジェネレーターはレベル7にするとバランスもいいし
ストレージも約2倍になるから
一転、良ジェネに化けるよ
カワウソはダイヤ220個取るためのゲームだと割り切れば、時間効率的に最も優秀。
それはそうと未だにラッコのことをカワウソと呼ばされる違和感が拭えない…
現時点でクリア400人割れ
昨日からひど過ぎて、諦めた人が多そう
カワウソ、昨日はダイヤ108
一応クリア済みだが、今日どれくらいもらえるかなぁ
カワウソなんだかんだ実装日から毎日クリア出来てたんだけどついに途絶えそうだわ
なんとか65組は達成できたのは幸いか
さっき遊んだらカードの種類が制限されて難易度下がってる気がした
まぁアイテムは先の鬼畜に使い果たしてるのでクリアできなかったんですけど
広告回復の回数制限やリセット時刻がわからん
エナジーのところに9時のタイマーあるけど9時に回復しないしマジで意味わからん
>>274 有難うございます。もう100レベルだから低レベルのジェネレーター出ないからハサミ?で分割出来たらやってみます。
各ジェネレーターの性能とか攻略サイトとかあるんですか?
水やり賞品のタオル2回誤配紛失されてんけど別のに交換ってできた?
CHOICEの送料無料じゃない配達もエスポになって最悪
日に日に重なり方が酷くなってるな
中盤くらいから欲しい牌が重なりすぎて絶対無理なところにしかなくなり
見えてないところを適当に開いて博打するしかなくなる
麻雀牌なら無理だけど
確かにカードなら不可能じゃないよな
今日のカワウソは難しかったな
これはみんな盤面同じなのかな
たしかクリア者400ちょいだったが結構もらえてるなうらやま
カワウソを広告もアイテムも使わず奇跡的にクリアできたw
この配列の時は難しい
10000GPが161円だから192GPは約3円となります
>>294 それ大して難しくないよ
ハート型と比べたら楽勝レベル
あ、でもこれは2番目くらいに難しいヤツだな
2行目~5行目が斜めに重なってて掘れないのよね、しかも端を消さないと中が掘れない
コツは1,6,7行目を極力触らずにやる
あと、この盤面で気をつけるべきなのは、2行目3行目の端が縦に重なってるところだな
序盤は盤面広くするためにストックギリギリ溜めながら消していくけど、そのときに縦重なりの罠にハマって開幕即終了になる
カワウソの突然の3連カード重ねとか鬼畜システム過ぎる
シャッフルもまさに鬼畜
一見助けっぽく期待値上げさせるだけで、その奥のカードまでほぼ到達無理
ダイヤ使えばゴールできるカード並びだからダイヤ使えって事だろうけど使うわけねえだろw
>>294 初回の配列は実は何も関係ない
問題は途中、プレイヤー側の中盤で手持ち0でも絶対に持たせるように配列と重ねが発生するようにされてる
だからほぼ動画やアイテム?みたいなの使うはめになる
水やりのふつう難易度の4段収納ラックが届いたけどゴミだった
キャスターを本体の穴に差し込むと本体側の穴が割れちゃう
トークンも使ったから1円だったけど時間をかけた割にはあまりにもお粗末な物だった
俺のは届いたときから割れてたから16円返してもらって捨てたわ
ゴゴマの景品更新されてるやん
念願の自動卵ホルダーが出てるぞ!
4段がなくて仕方なく3段のキャスターラック交換して2ヶ月ほど使ってるけど全く問題ないわもう一個欲しい
カワウソでバグ踏んで残り2枚でゲームオーバー...orz
再現できるかわからんけど3枚どかしたのから戻したのを真ん中ので再度どかしてから右のシャッフルをやったら消えた
カワウソこの前クリアできなかったことで一気に冷めたわ
>>306 16000の価値ある?20000のマジックグローブよりはましやけど
>>302 初めの並びで奥まで決まってるよ
あとシャッフルは残り枚数多いときにやったらダメだよ
中盤に手持ち0ってのも、消せるところを優先して消してるダメなムーヴの表れ
カワウソのアイテムってカピバラみたいに日付変わったら回復しないの?
カワウソ全部の牌取ったのに残念とか出たんだが……酷すぎる
今日のカワウソは比較的簡単なのか何度かやったらクリアできた
>>311 申し訳ないけど君の
> 初めの並びで奥まで決まってるよ
はゲームアプリやゲームシステムを少しかじってたり、作ったり、多少ゲームの構造知ってたら笑われるレベルだから、すぐにその知識消した方が良い
1が始まったら5まで決まってる、みたいなゲームは今時作っていない
あと後半のレスも分かってないのが分かるから書かないほうが良い
こちらは敢えていくつかのカードを残したり、手持ち有り無しのパターンを数十回以上試して既に確認済みだから
勿論運が良ければ最下層カードまでいけるが、ダイヤを使う前提でこのゲーム作られてるから基本後半は3カード揃いづらいように作ってる
証拠に大抵後半はこの状況になる人が多数
これ、見る奴が見れば詰んでるのが分かるけど、元々ゲームシステム自体がこの状況にカード配列を最下層まで組み立てやすいからクリアできない人がいる
それはシャッフルしても、3カードなど上に置いても関係ない、システムがカード合わせが起きないように最下層へ行くよう設定されてるから
俺はダイヤなんて一切使わずにここまで毎日クリアしてますから
ハート型以外はアイテム無しでもクリアしてる
>>317 そんな状況になってる時点で消し方が悪すぎる
みずから詰まりにいってる
コツは「盤面を広く残すこと」
それぞれの区分の深度を均すように消すこと
「島を先に消せ」という方策に従ってるみたいだがあれ間違いだからな
島はたくさん重なってる(重なり少ない区分より深度ある)から、島優先するとちょうど良くなる盤面が多いからそう言うのであって、島を使い切ってはダメなのよ
後半が揃いにくいと思うのは、消し方悪くて後半に盤面狭くしてるからなのよ
消せるものから消していってはダメ
システムが揃いにくくしてるんじゃない、盤面が狭まるから揃いにくくなるんだよ
そしてその盤面は初期配置で奥まで重なり方が決まってる
まず「この配置のときはどう重なってるか?」を覚えること
たとえば
>>294だったら、貝や魚は絶対に消しちゃダメ
特に一番上のエビと貝は1層しかないから最後の最後まで使っちゃダメ
真ん中掘っててどうしても貝が1つ欲しいときは下の右から取る
クリア出来た
救済全ブッパして紙一重の勝利
キツ過ぎる…
誰でも知ってる事を得意げになってレスしまくってるのはリアルキッズかな
お、下に欲しい牌が見えてるから上の一個取るか
別の牌がドーン
くっ・・・重なってたのか・・・じゃあ、もう一個取って・・・
また別の牌がドーン
これやめろ
上海とかは決まったアルゴリズムみたいなのがあって配列決めてそうだけどカワウソってクリアとか考えず適当に並べてるだけだよね
運よくクリアできただけなのに、自分のテクニックだと思っちゃうのってアルアルだよね
日ごとに盤面が変わり、深さも配置も重なりも違うから、攻略法なんてせいぜいその日だけ
そもそもクリアできるように作ってるかも怪しい、ほぼランダムじゃねーのってレベル
コツは「盤面を広く残すこと」(キリッ!
ちゃうねん、詰む問題はその後なんや。そんなサルでもわかることでクリア出来たら誰も困らん
今日のはクリアできない人はちょっと今後発言を控えたほうがいいレベル
だから運でいいってクリア出来た出来ないとか日記にでも書いとけよ
どうせドヤってる奴も1日1回クリアしてドヤってるだけでしょ?
運じゃないってんならせめて1日100回くらいクリアしてからいってくれ
まあ最初の一回できっちり盤面把握して、いいパターンを厳選してアイテムぶっこめば勝率はあがるけど
そこまでやって 2円 なんだよね
これで面白いならいいんだが、これ理不尽なだけだなってそのうち気づいてしまう
>>324 誰でも知ってることじゃないじゃん、クリア人数異様に少ないじゃん
ここのレスを見ても、島の扱いひとつとって見ても方策が定まってないし、初期配置で難度が決まることすら理解されてない(わかってる人も僅かにいるけど)
>>336 今は攻略が面白いから何度もやってる(日のクリアノルマこなした後もまたクリアしてる)けど、盤面がループするようになったら飽きてやらなくなりそうではある
カピバラも高額皿解放せずにクリアする縛りプレーを楽しめたのは最初だけで、手詰まり確率を最小にするスキームに慣れてきたら飽きてやらなくなった
要は相手のいない麻雀だからな
牌効率を理解したあとは切り方がロボットになる
そもそも上海自体が飽き飽きで報酬も微妙だしプレイ人口が減ったという考え方は無いんだろうな
割が良くなれば増えるだろう
カワ嘘は意外と考えるシーンが多くて
本気でやると時間かかるな
しかも今日の配置でさえ
終盤まできて余裕だろと思ったが
クソ深くてギリだったし
コスパ考えたら全く割に合わん
カピバラはやるがかわうそはさわりだけで多少はダイヤがもらえるからそれで良しとしている
だから攻略法見つけたから運は大して関係ない勢は動画で連続複数回やったの見せてくれ…
つべなり回ると金になるアフィ系があるならそこでもいいから…
攻略なんてないよ
この辺から消していったほうが良いってのがわかった上でそれでも運次第って言ってるんだが
そんな初歩的なことを自分はわかってるんだとドヤりたいんやろな
カワウソは上位だと貰えるポイント違うの?
97ポイントしか貰えなかった。
ゴミクーポンの季節か
組み合わせセールの方で使えれば喜んで使うのになー
>>344 クリアタイム関係なくみんな97だよ
(つか、履歴に今日の獲得分はあるけど、過去のクリア報酬分が消えてるんだがなんでだ?)
山分け量が難度差を明確に表してるのよね
昨日の盤面はハートと比べたらヌルいが、2,3番目くらいに難しいから報酬も高い
今日の盤面は簡単だから明日の報酬は低くなるよ
あ、ランキング入りしたことないから「みんな97」かどうかはわからんわ
山分け総量がクリア人数×97より全然多いし、最上位は大量に貰えてんのかな?
イキリキッズが攻略法ベラベラと喋るからクリア人数増えてるんだよバカ
誰でも知ってることを喋んな、ていうのは、みんな知らないんだから喋んな、て意味なんだよ
水バグだって、バグに嬉しくなっちゃったキッズがここで教えなきゃ山分けの取り分もっとあったんだ
水クーポンの期限5日あるってことは毎日貰えるヤツではないのかな?
>>350 今日のクリア人数が多いのは簡単な盤面だからだよ
それに山分け減ったって別にいいだろ、1円だぞw
カピバラで画面横にして両手でやると左手で即納品できるから速いかもしれない
あんな攻略法と呼ぶのもおこがましい殴り書きでクリア者が増えるわけないだろ……
ゴゴマ最速は、103じゃなくて1だな
1は2-3手必要だが、盤が狭いから追加演出がほぼなくて早いわ
ここがそんなに見られてるわけもそんなに影響力があるわけもないだろすぎる…
>>319見て広告枠使いきった状態で少しやって何か掴んだ気がしてたけど、
17時過ぎて広告枠回復していざやってみたら何にも掴めてなかったわw
今日も広告枠使いきるまでクリアできず断念
まだ2回しかクリアできてないや
カピパラとかわうそに問題無ければマジボかゴゴマをフェードアウトさせる予感がする
特にマジボは新ショップ出さなくなって長いし、おかげでシルバーやエナジー溜め込みまくってる人が多くて、いまさら調整困難やろ
>>355 でも水バグのときはすぐ広まったんだよな
>>358 いやあれ検索するだけだしこのスレに来てなくても気づいた奴なんて腐る程いただろ
>>356 盤面の構造をまず調べるんだよ
最初はクリアを目指さず「どこが重なってるか?」の区分を調べる
たとえば今日の盤面なら、T字に重なってて1行目や下2行の左右は独立した区分だから触らない
>>360 そうなん?
じゃあもう盤面変わってるかも
ホントだ盤面変わってた、一番簡単なのになってる
重なってなくて区分わかれまくり、ド真ん中を彫るだけのヤツ
最終盤螺旋状に牌が積んであって詰んだわ
楽な盤面でも要所でプレイヤー殺しに来てるよな
今日は1列目と3列目を意識して消していったらなんとかなった
カピバラルールわからなくて敬遠してたけどわかるとやりこんでしまった
しかし虚無
やけに簡単だったが、このくらい簡単じゃないと毎日はやれんわ
>>367 てかこの螺旋状エンドに攻略法なんてあんのか??
ゴゴマのお気に入り面が全く別物になってた、ここには出てないのに
>>374 どんなステだったの?供養のつもりで教えて
変わることあるの?
自分のお気に入りは591
程よくやり甲斐あって簡単で気持ち良い
>>367,373
その螺旋最奥は3〜5列目だけ崩して到達できるし他列と干渉してないからこの盤面はかなりイージーだぞ
今日のカワウソは4回目でノーアイテムクリアできた
大体の駒の重なり方を覚える以外は運の要素が強いなこれ
>>378 イージーなら5連続クリアぐらいできた?
これ昔アイテム供給激シブだった頃にカンストしまくってた人ってどうやってたんだろなw
>>351 今日はもらえなかったな
毎日だと使い道を探すのがしんどいからたまにでちょうどいいわ
カワウソのダイヤ150個が65組消去から70組消去に難化した
クリア人数少ないのに全消し要求はおかしいだろ
カワウソが簡単って言う奴はクリア動画の一つでも挙げてくれ
今日は運よくアイテム無し一発でカワウソを討伐できた
暫定でトップテン入りだぜ
ランカーは猛スピードでタップしつづけて
ほとんど思考せずクリアしてる もはやあれは作業と化してる
なんか攻略法あるんだろな
プレイヤーのほぼ詰み確定のよくあるシーン
アイテム使えば運良ければいけるが大抵消せないカードがシステム上出る
更に重ねカードもこの中に隠れてる
今日のは一番簡単だからほぼ反射でタップできるけど、それでも思考はするしランカーは人間ではまずムリな速度でクリアしてる
自動タップマクロでも組んでるんじゃね?盤面を画像認識して各牌の階層を割り出しその深さに応じて消していくAI
もしくはBAN覚悟でgameguardian等を使ってクリアタイム改竄してるとか
>>388 だからそれは消し方が下手くそすぎるだけだってば
>>318 このゲームに消し方が悪いなんて後半手前までほぼ存在しない
手玉カード残しや上手く先読みをしたところで、必ず後半には消せるカードが奥側へ来るようにシステム設定され、アイテムやダイヤ使うようにされてる
画像はその証拠を見せてんの
もうこれわざとだな
わざと下手に消さないとこうはならない
>>390 カードゲームや消しゲームやっていればシステムとか詰み設定とかすぐ分かるんだよw
なんの為にアイテム限界数あって、青ダイヤ使え!の催促してくるのか考えろよw
後半基本は詰まるようにしてる
その中でごくたまに運よくいけるようにカード出るパターンがあるだけ
当たりくじに近い
>>388 態々こうならない方法書いてやってんのにそれでもこの有様・・・
カワウソは知能レベルを赤裸々にする罪深きゲームだわ
>>393 君の発言で、盤面とか、どこが重なってるか?、でどれだけ分かってないか分かるよ
この手のゲーム作ろうとした事ある人なら一度プレイしただけで分かるんだよ
理想好きに言いなよ、本当に完全攻略があるなら、なぜ分かりやすく説明して、ここでクリアできない人に攻略教え救済処置してあげないの?
それは本人がゲーム内で確証もしてなく、何も設定理解してないから人に完全攻略を説明できないだよね
そんな口だけの奴山程いるからな
重要なのは後半ではなく序盤~中盤
前半にて「ストックギリギリ貯めながらいかに階層深い牌を優先して消せるか?」でクリアの可否が決まる
ちゃんとクリア目的で消すと、手詰まりになるのは終盤ではなくだいたい中盤になる
1回目は確認目的で終盤まで掘るが、盤面把握後はクリア目的となって浅い牌を闇雲に消さない
>>317のミスはまだわかるけど(T字を把握してないと下段中央の深さを見誤るから)、
>>388はありえねぇわ
わざと下手に消してる、どう見ても釣りレス
>>395 それ攻略じゃないからね
断言しとくけど
もし完全攻略があるなら、このスレで完全説明できるんだよ、でも全く途中から後半クリアまでの完全クリアの説明方法はしない
みんなプレイヤーそれくらい見抜いてるし分かってるよ
各アイテムの使いどころは、調子よく残り枚数が減らせた時かつ、
手札が完全に埋まる前に使えばいい?
>>399 最後の最後にある意地悪配置からの事故死を減らすためにちょっと余裕ある手札の状態で使うといいかも
衣装は デフォ 緑ボアかつら 赤メガネ 赤ハット ノンラー 水中メガネ
簡単にクリアできたって奴はスクショでも貼り付けてからにしてくれ
不毛だ
誤解を恐れずに言えば今日の配牌で
下手な人のクリア確率5%
上手い人のクリア確率70%
完璧な攻略法は無いが確率を高めることは出来る
単純に言えば
下手な人は
>>388のように
選択出来る牌が少なくなるように
消して終盤に入ってしまう
同時に選択できる牌が4枚とか無理に決まってんじゃん
上手い人は
同時に選択できる牌が多い状態を保ったまま消していく
乱暴に言えば配牌直後のような状態をなるべく維持する
理想を言えば
螺旋状に重なっている箇所以外は
手を付けずに消していく
そうすると終盤になっても
同時に選択できる牌が20枚とかある状態になる
これで理解できるか?
つーか今までのレスでなんで理解出来んの?w
しばらくアリゲーやってなかったけど
むしろ、おかげで気が晴れた気分よ
とりあえず何も考えずに消しまくっても65ならまぁまぁいけたのに改悪されたんな
ここで簡単だのなんだの調子こいたから締め付けられた
正直1日1回以上はクリアしてるけど最後の重なりクソゲーには擁護出来ないわ
平均クリア率はこんなところ見てないでDBから算出してダッシュボードに出してるだろ
俺は毎回30秒のCM見てやっとクリアよ
>>406 そんな基本方針はみんなわかってるんよ
ただ、どの場所が深く重なってるかなんて一回やってみなきゃわかんないんだから避けようがなくて詰みになるっていう話が逆になんでわからんの
それを、運よく自分が螺旋状の箇所を掘り当てたからって、その経験をもとに話されてもアドバイスになるわけない
ただの経験談だよそれ
5日分ぐらいクリアしてるけどどれも11分以上で全部報酬なしだわ
長考しないと毎回ガバって即死
中盤
終盤
これらは残り???/210いくつから?
この手のゲームで見た目で重なりが分からんのはクソゲーなのは同意
クリア結果を別にして、ゲームとして面白くない
カワウソ2回クリアしても配当増えんよね、
一回クリアしたらCM全部スタミナに変換して翌日の準備したほうが良いか。
スタミナ300がMAXみたいだが。
時間回復は140まで、最大スタミナ300かな。
昨日今日の配置だとCM余るし
足りない配置の時はマジでCM足りない。
>>415 その理論なら皆2,3回もやればクリアできるってことだけど
そうはなってないからギャーギャー言ってるやつが多いんだゾ
んでギャーギャー言ってるやつは大抵
>>388みたいに基礎中の基礎を理解していない
>>420 最大300って140上限かと思ってたけどそこから閲覧で伸ばせたんだ
CMでスタミナ回復は止めたほうがいい
あれアイテムのCM枠と回数共有してるから
なるほど2~3回でクリアか引き上げるからアイテムに回そう
>>423 それ気になってた。アイテムごとじゃなくて全部で何回って決まってるんじゃないかって
リターンとシャッフル使わんほうがいいよな
ここまでクリア動画が一本も上がってない時点で運が良かっただけの奴がイキってるだけとわかるな
ここまでの攻略情報で役立ったの切り欠けで下の有無が分かるってやつくらいだわ
あれも小さくてわかりにくかったりで少なからずスマホでやってる場合は完全に判断出来るわけではないけど
はぐれてるやつに真下がないかくらいの判断は割りと出来るし
世界中にカワウソ攻略できないアリエク民が沢山いるんだから、毎日最速攻略動画上げるだけで稼げるだろ
誰かやって
エアプさまが居着いちゃったなぁ
ゲーム関連のスレでは日常的な光景だけどさ
カワウソのクリアまでの動画撮ってみたが最終盤に「4枚の牌で下が完全に伏せられていて見えない」っていう状況が何回も発生してるのな
これを70%の確率でクリアするのはアイテム使っても無理
www.axfc.net/u/4089162
>>425 全部共通だけど、
アイテムは各1個しかストック出来ないから
CM枠が余った時はスタミナで300にしとく。
17時にCM回復するから使わんのはもったいないし。
ミリオネアが始まらないのにトークンの引き換えが始まってしまった
今月どうするつもりなんだろう?
すぐ閉じちゃったけどラッキーランドを起動すると、ブラックフライデーと出たような気がする
たまにサマーセールのお知らせも来るし、もうすぐブラックフライデーなのかもしれないな
カワウソ数字出るようになったけど残り20枚くらいかなぁと思ってたら60枚とかあるのヤベーわ
カワウソクリアするとブーストアイテムがでるようになってんね
ストックできるわけでもないし、あんま意味ないんだが
1時変更の奴、配置が割りと平面的でハマりどころが少なくてアイテムなしにクリアできた
おまえらが難しい難しい言うせいで超絶簡単になっちゃった
昨日の盤面でもヌルゲーすぎるのに、今日のは重なってないどころか深い層すらない
こんなんつまんなくてやる意味ないわ、飽きるより先にクソゲーになった
現時点でクリア2000人超え
みんな簡単な盤面のうちにカワウソ潰したいんやなw
ただのミニゲームなんだから初見クリアできる難易度でいい
クリア出来なさ過ぎて苦情殺到したとしか
てかゴゴマのレベル考えたらこっちは高難易度過ぎて温度差が酷い
カワウソは面白いから最後までやってしまう
カピバラは飽きて30枚でミッション終える。
稀にクリアーできないクソゲー風味がいいんじゃねーかw
2分で65組終わらせてさっさと切り上げたらノルマ増えてんじゃねーかあほしね
65組なら惜しかったで賞になってたのに70組じゃクリア特典と分ける意味あんまないよな
下らん改悪するなぁ
今日のカワウソ最後6段ぐらい垂直に積んであったの笑った
これアイテム無しでクリアできる奴いるのか
これって本来は広告を見せて購買に繋げたいゲームなんだよな
タイムを競ってる最中に買い物するわけ無いし、いろんなところでゲームの設計下手だわ
>>450 事前に広告見せてアイテム使用権受け取っておく仕様なら良いのにね
また盤面変わったの?1時と9時で変わるんか?
よくわからんな
>>448 獲得ボタンの押し忘れ狙いでしょ
他のコインやマジボのミッションやゴゴマのログボもそういう仕様だし
カワウソ2分とかでクリアできる奴はIQ150以上かつ発達障害くらいだな
>>449 同じ盤面か分からんけどアイテム無しでクリアできたぞ
2日前のやつは難しすぎてアイテム使っても無理だった
>>454 いや逆だろjk
IQ低ければ低いほど速くクリアできるようになってるw
IQ高い奴ほどクリアできない
猿みたいに盤面連打しまくって、運良くクリアできたごく僅かな者がランキング上位になるような運ゲーだからな
カワウソ以外は低レベルを回せで結論出てるからね
仕方ないね
マジボ15納品(スパカス1納品)とゴゴマ12回(コイン分+α)は続けてるけど特にスレで話題にするようなこともないし
カピバラで野菜果物が引退するタイミングを把握したいと思ってるが、わざわざ高レベで回ってる人いないよな
2レベルクリア時点でスタート位置の画面が微妙に上にずれていたから
周回の手間を考えるとそれ以上進むのは断念した
ゴゴマLV1いつの間にか赤9だったのが赤6になってるね
簡単にする事あるんだな
今日はたまたまアイテムを使わずにカワウソを1回目でクリア出来た
みんな慣れてきたのかクリア人数が増えてきて日に日にダイヤの配当が減ってる
ゴゴマlv1は現在最速
マジで初期島までロールバックしたい
初期島までが遠すぎる
カピバラ今日で宝箱開き切ったけど上限10000なのな
ゴゴマは無駄にレベル上げたくないし今後やることがなくなってしもた
謎の47ダイヤカワウソの配当か
端数気になるからいらんかった
>>468 クソ簡単な盤面になっただけ
200くらい山分け貰えたのはハートが鬼難度だっただけ
>>469 マップアイコンの左下を連打してみたらいい
ハート型は報酬およそ200
>>294 ←これは報酬およそ100
>>317←これは報酬およそ70
で昨日のヌルゲーは47
今日はもっと簡単だから明日はもっと低くなる
慣れてきたのではなく、このところどんどん簡単になっていってる
水滴15000欲しさに買った商品に限ってよりどりに出る現象、誰か名前をつけて欲しい
>>475 ようやくクリアできたと思ったら、かなり簡単だったのか!
3流大卒ならこんなところかな?
・・・で、付与ポイントが確定?するの、24時まで待ってたらいいの?
>>479 さっきから30分ほど待ってるんだけど表示しない。
5分やっと切れた
次は4分切り
ポイント確定しないからずっと待つことになるぞ
5時になったら自動で付与されるから寝れ
1時の更新後もまた簡単な盤面かよ
もうこれずっと簡単なのにするつもりだな
そもそも商品を購入させるのが目的な筈なのにゲームに色々割きすぎだと思うんだわ
テキトーにやってもクリア出来る位の難易度にしないとアリエク本末転倒じゃないかと小一時間
プレイして獲得が0時リセットで
カワウソクリアが17時リセットなの
めんどいな。
今のカワウソ3段階目70組って事は
実質クリアだから結局プレイして獲得のためにもう一回クリアしないと、
もしくは0時回ってからクリアしないと
いけないのがなんとも。
昨日今日の配置ならまぁ良いのだが。
混乱するから全部17時にしてくれー
低難易度で一気にダイヤ回収
このカタルシスをたまに客に味合わせることでカワウソ中毒にさせるのや
今日のクソほど簡単な詰み方ならその気になれば3分も余裕で切れそうだな
>>485 30秒タイムに好きな商品探せるならいいけどクソどうでもいいもん30秒表示したらその間見ないで別のことするだけだよな
ほんでゲーム画面表示してるせいで商品検索ができないから、実質的にはアリエク見ることができなくなってる
逆効果
今日のカワウソ
1段目に手札を8枚
2段目に手札を2枚
簡単に作れて
あとはほぼ一本道でかなり難易度低いと思う
一発クリアでした。
マジボはもうステージ更新もないしアリ的にはやる気ないのかな
ゲームも増えたしそろそろ消えるかな
かかった時間が普段の半分弱でクリア人数の多さも納得の難易度だった
カピパラはレベル1でできるだけ10ピッタリであげれるように遊んでるとちょっと頭使えてデイリーもできて楽しい
カピバラはレベル9でやってる
皿をグラデーションに並べるのが好きってだけ
カウント機能無いのはかなりダルいよな
見に行って戻るのに時間かかるし
カワウソ、このくらい簡単だとええな
スキンの登場条件さえわかれば
lud20250112124545このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1735872727/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.15【ワッチョイ】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・AliExpress ゲーム攻略雑談スレ Part.8【ワッチョイ有】
・AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.4
・AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.2
・AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.1
・AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.8【ワッチョイ】
・AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.8【ワッチョイ】
・AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.7【ワッチョイ】
・AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.13【ワッチョイ】
・AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.10【ワッチョイ】
・AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.16【ワッチョイ】
・AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.12【ワッチョイ】
・AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.20【ワッチョイ】
・AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.5 (187)
・AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.18【ワッチョイ】 (451)
・AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.10【ワッチョイ】 (203)
・AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.21【ワッチョイ】 (195)
・【犬禁止】elonaplusスレ攻略雑談スレその三
・【まったり】Aliexpress雑談【良品】
・【BlackDesert】黒い砂漠 V鯖晒し雑談スレ Part3
・【雑談OK】SNS総合雑談スレ160【交流苦手・SNSヒキ】
・【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ44【交流苦手・SNSヒキ】
・【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ82【交流苦手・SNSヒキ】
・ゲーム製作雑談スレ
・夏の終わりとゲーム製作雑談スレ
・雑談スレ別館1486@女向けゲー一般
・統合失調症 ゲーム雑談スレ 1
・ジャック・オ・ゲーム製作雑談スレ
・Always Love雑談スレ☆231
・【ゲーム】障害年金雑談スレ 【その他】
・ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.26
・成都 雑談スレの粘着アンチpart2
・【二次元】オタク喪女の雑談スレ【アニメ漫画ゲーム】
・僕のヒーローアカデミア声優予想&雑談スレ 5
・【二次元】オタク喪女の雑談スレ【アニメ漫画ゲーム】part3
・僕のヒーローアカデミア声優予想&雑談スレ 3
・◆雑談スレ524◆初夢はウェンディゴ [Ikh★]
・【AleXa】韓国女子B級アイドル雑談スレ134 【SWAN】
・【MHFG】このゲーム1幼稚で口だけの無能な中卒障害者ニート女HN:めらるー@★を馬鹿にする雑談スレw
・雑談スレ
・雑談スレ 2
・野球雑談スレ
・暫定・雑談スレ2 ©bbspink.com
・DPの噂・雑談スレPART9
・DPの噂・雑談スレPART32
・DPの噂・雑談スレPART64
・DPの堰E雑談スレPART99
・DPの噂・雑談スレPART326
・DPの噂・雑談スレPART233
・DPの噂・雑談スレPART619
・DPの噂・雑談スレPART89
・DPの噂・雑談スレPART48
・DPの噂・雑談スレPART56
・DPの噂・雑談スレPART665
・TRPG総合 質問・雑談スレ 140
・名探偵コナン 恋愛議論・雑談スレ
・【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ
・【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.19
・【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.46
・【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.53
・【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.32
・【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.5
・【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.51
・【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.42