◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
海外通販 AliExpress 171 YouTube動画>3本 ->画像>38枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1700468548/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000512
※次スレを立てる方は1行目に↓を必ず2行以上入れてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000512
【公式サイト】
https://www.aliexpress.com >>980が次スレ立ててください
ダメな場合宣言を
アフィリエイトはスルーで、嫌儲の方は嫌儲スレへ。
初心者は質問する前に初心者スレ・テンプレ・前スレで情報収集すること(安直な質問は叩かれます)。
海外通販 AliExpress 170
http://2chb.net/r/shop/1700023039/ 3点で$5.99などの3点セットに関する話題は専用スレへ
海外通販 AliExpress 三点セット専用 3セット目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1686584289/ -------------------------------------------------------
※前スレ
海外通販 AliExpress 169
http://2chb.net/r/shop/1699255425/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
申し訳ないです
手違いで本スレ立てちゃいましたがここをゲームリンク専用スレとして使わせて下さい
m(_ _)m
【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.31
次は誰かpart.32でお願いします
一応、今日確認できた裏技ね
明日はわからないw
ハサミ(茶色の館箱)を大量購入
↓
ジェネレーターを最大レベルまで上げてマージしまくる
↓
とにかく商品の在庫を作りまくる
↓
ジェネレーターのレベルを4まで落とす
↓
ハサミを多用しながら注文に答えつ完成ボタンを押しまくる
↓
在庫が尽きるまでやる
↓
在庫が尽きたらジェネレーターのレベルを最大まで再び上げる
>>17 うん
おれたてようと思ったけどcopipeエラーであかんかった
踏み返し出来ませんがよろしければ…
https://a.aliexpress.com:443 /_oEKiW0F
踏ませ逃げで荒れるからワッチョイがいいと思う
正直ワッチョイ嫌いだけど
次スレ立てたんでこっちでお願いします
【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.31
http://2chb.net/r/shop/1700473665/ 前スレ959様
>踏みました、
>>727 をお願いします。
>もし出来てなければ言ってください。どうぞよろしくお願いします。
遅くなってすみません、アプリ入ったスマホのブラウザとPcのブラウザで試してみたのですが、
スマホではアプリが開くだけ、PCブラウザだとAliアプリのダウンロードページに飛ばされ踏むことが出来ません、どうすればよいのでしょうか?
r***さん、出来たと思います、問題ありましたらご連絡ください
稀にエナジーブーストの画面が
旧画面になるときがあって
そうするとお買い得閲覧15秒がもう一巡できちゃったりするんだけどw
これはバグなのか?仕様なのか?
ジェネレーターレベル4でバッグレベル4が144トークン
ジェネレーターレベル6でバッグレベル4が102トークン
何この価格下落率w
でも高レベル品どんどん吐き出してトータルでプラスなんでしょ?
じゃないとおかしいじゃん
>>34 ちゃんと統計取ってないけど
ジェネレーター4から6になると
価格が三割ダウンしてるんだわ
ってことは生成商品価値が三割アップしてないと
イーブンにはならない
すなわちレベル2商品が生成される確率が30%必要
10回生成してレベル2が3個出るかどうかが分岐点じゃないかな
やっぱ1111セール時は発送遅いのかな?
15日に注文した携帯が未だ音沙汰なしだわ
でも16日に注文したガラスフィルムは即日発送された・・・
ワイの場合は11日の23注文のうち、到着済16(70%)、未着7(うち未発送1)
>>37 正解w
53000の抽選会ロック解除まであと1800まで行けたけど断念(時間まで粘れば行けそうだが)
ジェネレーターをレベルダウンして価格をもとに戻す方法は
「全てのイベント用ジェネレーターのレベルを該当レベルまで下げなければならない」
>>39 それは全体的に早いね、普段のアリでも平均すると2週間弱かなぁ
未発送1が気になるw
>>38 ワイは1/18
でもまあおかげで$ 1クーポン5つ荒稼ぎw
5なんてクーポン美味しすぎだろ・・・
未着はベアリング。安かったから値段設定ミスかな。メッセージは未読無視中
11.11にて¥2114で買ったBluetooth受信機が今¥1780
(ヽ´ω`)
バリューの黒箱ってコインでしか売ってないんですかね?
緑札で売ってあるの見たこと無い
マージの抽選で賞品が当たってもどうせ送って貰えないなら上げる旨味は無さそうに思うんだけど
抽選で貰えるコインが増えたりしないの?
とりあえず680000越えた
マージボスのイベントアイテムの価格がインフレ起こしたようで3割増になってます
今回は29日(30日17時)まで交換と利用ができるクーポンなのでゲームも同じくらい継続すると思うのですが~そうだとしたらこのペースで行くと20ドルクーポン手にすること出来ますよwたぶん
自分のことになりますが昨日のお昼の時点で51200トークンで夜の時点で74000ですから数時間で20000稼いだことになります(なんか間違ってる気もするがw)あれ?今まで1日10000くらいじゃなかったっけ?
1111の時はトータルで1000しか当たらなかったのに昨日は7000当たったんだわw
注文の偏り腹立つわ
紫袋なら5つ来てもいいけど
箱不足なのに紫箱とか
>>55 通常商品は全て完成保留させているなら
そのまま紫箱を完成させないで17時を跨ぐと
トレードで箱がいっぱい出るよ
と思ったら200回くらいで再び袋優勢に戻ってきたw
>>51 今回は29日まできっちり遊べるのか…
うずうずしてきたな
現在117000なので1日で43000トークン得たことになります
今回も抽選会でトークンを得ていますけどそれを含めると
後2日、25日の夜には200000到達する~可能性があるんですが
ホンマかいなw
ちなみに1日に2回、ジェネレーターレベルアップしてマージ→レベルダウンして注文完了→ジェネレーターレベルアップ~を繰り返してやってますw
ジェネレーターレベルを上げたり下げたりするどういう理由?
なんかその辺のテクよく知らないから教えて欲しい
>>63 ジェネレーターのレベルを上げるとアイテムの出現効率が上がります
例えば
レベル1商品を1ポイント、レベル2商品を2ポイントと数値化する
ジェネレーターレベル6にすると一定確率(約3割)でレベル2商品が生成されるので10回あたりの総ポイントは13になり、レベル2商品が生成されないジェネレーター4の10ポイントより多くなり効率が上がっていることがわかります。
しかし、実はそれに応じて商品の売却価格も下がっているのでジェネレーターのレベルを上げて上がった効率も売却価格と相殺されエナジーで得られるトークンに大きな変化はありません。(レベルを上げるのは無意味)
そこで生成効率の良いハイレベルなジェネレーターで商品を生成し
ローレベルのジェネレーターで商品売却をしたらどうなるか
理屈ではより少ないエナジーでより多くのトークンを得られますよねw
信じるか信じないかはあなた次第
(たぶん、これをやる人が多くなれば対策取られますけどね)
これね
11.11の時に「ジェネレーターを一度上げると戻しても価格は安いままで戻らない」という情報があったので、それを信じちゃった人はやらなかったんですよ。たぶん。だからあまり裏技として広まらないんだと思います。
自分で確認できるネット情報は自分で確認しましょう
一昨日辺りから情報くれてたから気になってたけどハサミもカゴも貯めてないから諦めた
>>67 レベル6のジェネレーターを保有してる場合
このルーティン1回に必要な青ハサミの最低数は3個
これでレベル4にまで分解できます
毎日ショップで茶箱を買えば十分可能です
あとは在庫のラインナップを効率的に揃えることが重要になってきます。注文のボリュームゾーンはどこにあるのかとかハサミが少なければハイレベル商品の在庫はリスキーだとか色々考えて倉庫も多用しつつ可能な限り在庫を増やしておきます
今からでも出来ますよ
俺、すげーことに気づいてしまった
エナジーボール使えるじゃんw
本日お昼で134000
再び商品価格の変更がありだいぶ値下がりしてしまったようです
メモ見ると
ジェネ4の箱7が1536から1280へ
影響はモロに出ています
あと
アプリの更新が出来るようになってるみたいです
抜け穴修正版かとw
最新版にすると前述のエナジーボールの使用が完全に封じられるかも?
>>70 これはプログラムの隙をついた本当の裏技で常にできるものじゃないです。ある条件下で可能になります。
たまにイベントバイヤーの枠がVIPカスタマーの色(濃いピンク)になってるときありませんか?その代わり抽選会とトークン交換のアイコンが消えてしまってる状態。
この時を狙ってください
レベルの高い話をしてるところ申し訳ないんですが
レベル8のジェネレーター作った後も予備の
ジェネレーターを作り続けるメリットってありますか?
レベルアップの報酬でもらえる分ですが全く必要性を
感じないのでレベル8を一つ残して処分したいのですが
>>74 経験的にジェネレーターレベル8が1個あれば他は要らないです
つかレベル8すか!すごいですね
商品の売却価格を知りたいですわ
>>75 即レスありがとうございます
今までショップで下にスクロールできることにも
気付かなくてハサミの存在も知らなかったミジンコです
レベル8のジェネレーターが1つあれば十分ですよね
レベル8になってるのはイベントじゃない電話機とかの
ジェネレーターです、いらないのにレベルアップで
机とかカゴとかくれるので邪魔だなあと思っていました
早速処分します
>>76 あー普通のジェネレーターね
自分はレベル8を1個だけ残して廃棄したけど
レベル8を2個揃えてた人いたよw
2個あると1個が回復してる時間にもう1個で生成できるから~とw
>>77 私程度のやり込みではレベル8のジェネレーターで
回復待ちになるほどエネルギーがたまらないですね
今日ハサミの存在とジェネレーター分解後売却テクを
知って、レベル6のジェネレーターでイベントの箱袋
をシコシコ作っているところです
それで邪魔なものをなるべく処分したくなってきた
というわけです
>>78 断捨離は大事だよね
余ったジェネレーターだけじゃなく
低レベルの通常商品も売却したし
エナジーボールもおおかた処分出来たし
それでも倉庫に空きができないんだよね~
何入ってんだと見てみたら
トレード用の商品在庫が幅を利かせてたわw
↑
本来、これのためにハサミを在庫してた
わいの愛用しゅうず
いやほんもげと
>>73 そもそもずっとイベントバイヤーの枠がVIPカスタマーの色(濃いピンク)&抽選会とトークン交換のアイコンが消えてしまってる状態のワイはどうしたらええんや(´・ω・`)
トークン交換できん(´・ω・`)
>>73 コレマジだったわ
青宝箱の使い道が多少なりともできてありがたい
>>81 ゲームを出たり入ったり繰り返してればいずれ治るよ
ぶっちゃけアリエクのサーバが混んでる時にこれが起きると思われ
BFスタート時の今やゴールデンタイム、プライムタイムあたりはその状態になりやすい
むしろこの状態のときにエナジーブーストの画面に入ると面白いことが起きるよw
>>83 ありがとうとりあえず出たり入ったりしてみるわ
ところでエナジーブーストの画面に入ると面白いことが起きるとは何ぞや?
なんか知らんがたくさんエナジーもらっていることくらいしか気になるところがない
>>84 今はグラックフライデーエナジーブーストの画面になって通常版とは異なるレイアウトになってると思うけど
抽選会のアイコンがない状態で入ると通常版のエナジーブーストの画面になる
閲覧回数や得られるエナジーは従来通りだがきっちり別枠でエナジーがもらえるwww
やってみそ
いや~マージボスの設定がだいぶケチ臭くなってきたね
商品価格が下落
エナジーブーストでカートに入れても5エナジーしかもらえなくなる(これまでは15~17)
閲覧毎にカートに入れないとその5エナジーすら貰えない
>>80 ワイもその靴使ってるわ
サンダルみたいにぺらぺらで軽いけどそこそこいいよな
>>85 すべて解決した
古い端末を使っていたのが原因だったわ
今までKYV35を使っていたんだが、もしやと思いKTY32でやってみたらトークン交換などができるようになった
当たり前だけど古い端末は駄目だな
150000に到達
これから皆さんモチベーションがダダ下がりになるでしょうから友達紹介はあまり期待できなくなるかもしれませんね
>>89 なんか~kty32も十分古くね?
7年前?のSD625のスマホでもアリエクのゲームは結構きついけどw
無事動作して何よりです(^^)
>>90 TORQUE G02が2015年7月でQua tab QZ8が2018年1月みたいね
3年しか違わないけどandroidの対応するバージョンの可否もありそう
とはいえどちらも普通に使えているし、何なら2つの環境を持てるからある意味ch[粛清されました]
ジェネレーターのレベルが低いと単価は高いが低レベルの商品しか買いに来ない気がする
Lv6以上のアイテムを量産したが、誰も買ってくれなくて
ハサミで分解してるが、数に限りがあるのでLv8の商品が掃けない
トレードテクも対策された予感
lv5箱を残したのにトレードに登場したのはlv3とか低レベルの箱ばかり
>>87 ガチな上にバチクソ親切なニキが住み着いている為
ゴミスレだったがひっそりとマージ民には一番見逃せないスレと化している
>>92 うーん、ジェネレーターのレベルじゃなくてゲームのレベルじゃないかな?
因みに私の場合はレベル4でもレベル7の注文は来るよ。レベル8は一度もない。箱のレベル7は袋に比べると少ないけどやはりある。
トレードに関して。
今回はちょっと変なことを試してみた。
トレードでイベントアイテムだけを出現させる準備は完璧。
↓
この状態で注文は袋レベル7と袋レベル3。
↓
商品は両方とも完成させる。
↓
注文に「完成」ボタン出現する。
↓
レベル7の商品だけを倉庫に入れる。
↓
注文の「完成」ボタン消える。
↓
17時を迎える。
これでトレード爺さんはどう判断するか?
答えは「袋レベル7に合わせた商品ラインナップが出現する」だった。
このとき、トレードにはレベル7が2個入ってたw
>>88 めっちゃ軽いから街歩きに楽なんだよね
薄い分つま先ぶつけると痛いけど
中敷いれて使ってる
>>94 確かにレベル32で低いがトレード始まる前(20台の時)は箱レベル6が連続で来たりした
一度ジェネレーターのレベルを上げてレベル6以上を在庫してジェネレーターをレベル4に戻したら、今は全く来ない
ジェネレーターレベルを読むように動作変更したか或いは在庫を見て無い物ばかり要求してくるのか
>>95 自分は箱レベル5だけ残したらトレードのリストは箱4x1 箱3x4だった
必ずしも箱5だけで埋まるのではないのか…
消費エネルギー半分でも交換商品のレベルによっては新たに作るのは微妙
ショップで運良く手に入れば良いが
レベル5で袋ばっか出て箱仲なかなかでなくてイライラするから6にしたほうがいい?
ハサミ裏技がいい?
無理があるならやめた方が良いと思う
自分はコインや札束に余裕があるのでハサミが手に入れば可能なのでやっている
>>100 は
>>98 宛ね
>>99 記憶が正しければジェネレーターレベル6で箱にchance↑とあったので、確率は変わるみたいだが
それでも袋の方が1.5倍近く出る感じ
ハサミの入手はショップ販売頼み & 作った在庫が売り切れないリスクがあるから
トータルで見ると良いのかは分からない
運営が客に作った在庫を求めないように改悪する(もうした?)可能性もあるし
その、↑よりlv2の箱が出る確率が上がるということ
袋に対して箱の出現率が上がるという意味のマークではない
>>102 そうなのか
通常のジェネレーターだがカップとスプーンをlv8にしたとき
オレンジのスプーンlv1に↑があったように記憶していたから偏りが解消されると思っていた
ジェネレーターの説明は一度きりでなく何度も確認できるようにして欲しい
スクショ撮っておけば良かった
>>101 なるほど…
ちょうど一回セット余ってるからやってみるわ
サンクス!
それぞれのクーポンの最低利用金額ってどこ見れば分かりますか?
マージボスどんだけバッテリーくうんだろ
ロードだけで3%減ったんだが
マージクーポンなら交換画面に最低額出る
その他のクーポンならアカウントのクーポンのリンク開けば書かれてる
バッテリの消費を気にするより俺的には時間をムダにするデメリットのほうが圧倒的に大きかった
なんか妙にクセになって相互招待でエネルギー確保して店をLv.32まで育てたところで我に返ったわ
計4日くらいの空き時間を全部これに費やしたが
これで得られる割引はその労力に見合ったものなのか捉えなおして一気に醒めた
まあ頭を一切使わずにエリアを消してゆけるストレス解消要素の強いゲームなので
思考の一休みにはなるのはわかるけどさ
なお俺はそれが好きな人が続けることには特に何とも思わないとも書いておく
以上チラ裏
>>74
オーバーヒートし易いモノは複数作成していたり。
服や腕輪、石鹸とか。
確かにこの状態ならエナジーボール使えるな
おはよう
レベル7のジェネレーターも当たり前のように価格が下がっていますたw
なんかずっとコイン1枚なんだけど俺のアカウント規制されてるのかな?
昼くらいに高レベル箱売ったらそれ以降全然こなくなっちゃって
トレードピンチ過ぎて焦ってたところ
ニキの裏技思い出して出入り繰り返してたら本当にバグステージ出て無事高箱も出せた
すごすぎてマジ震えた
>>116 スマホが規制されてる
他のでやってるよ
Huaweiタブレットと7年前のスマホは何故かOK
>>122 はーまじだった…
でも紹介だけは他の端末でも無理だったの謎規制過ぎる
ここ本スレの次スレとして再利用するみたいだから、マージボスの招待はこっちへ
【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.32
http://2chb.net/r/shop/1700702050/ これ本スレだと思ってた…この書き込み最後にするわ
>>128 助かるぅ 踏み返しましたー
複数商品買ってファミマ払いにしたら
ファミマで支払ったのに一部の商品がExpiredになったんだが
アリエクのサポートに聞いてもファミマに返金求めろとか言うし
どうしたらいいかよくわからん…
ファミマて…ただのフランチャイズのコンビニが遊びで金融にいっちょ前に噛んでるだけ
なんだから…使っちゃだめだろ…国内ならまだしも海外は…特に中国は論外だろ…
向こうからのキャンセルで軽く詰む支払い方法を
よりによってアリエクで使おうとは思えんわ
11.11の時はマージクーポンが3点セットでも使用可能
だったという書き込みを見た気がするのですが
BFでもその技(?)は使えるのでしょうか
>>139 使えるよ
11.11で注文した物が発送されずさっきクローズされて1ドルクーポン貰った
しかも今回のセールで同じ物を別のセラーがもっと安く出してたので昨日注文して既に発送済み
美味しい展開だった
レベル上げてアイテム作ってハサミで下げてから低レベルだけ作って運用中だが
袋だけレベル8 3個、レベル7 6個位余ってるわ
偏りは客側の影響もあって全レベル関係なくありそうだな
ずっと箱不足に悩まされてたけど、14万ぐらいから袋不足に陥ってる
ファミマ注文分無事に全部出荷されたけどワイは運が良かっただけなんやな
次からPayPalにしよ
>>141 まだ発送されてないのあるけど、同スペック同価格のものは他にないなぁorz
安いのをトークンで買って、高めのはAmazon BFでってのが良さげだな
11に比べたら尼よりたいぶ割高なの多いわ
マージボス、クエスト追加されてないか?
マージボス内のクエストで、マージボスはどこにあるかという無意味な説明が出る奴
15エネルギーもらえるからいいけど
追加されてたね
あとマージではないんだけど、306円以上で305円引きブラックフライデークーポンが出てきた
赤クーポンが出たが154円以上で152円引きだわ
でも期限が1月24日まで
ファミマ700円引きお得じゃんって思ったけどPayPalの方がお手軽でええな
100円ショップのページで検索できるようにならんかな
ブラウザだと読み込み続けてくとクラッシュしてストレスがやばい
コイン割ページから直接買うよりいったんカート入れてコインの割合減らしてもそれでも後者の方が安くなるのがあって驚いた
メッセージから大量購入の値引き交渉って出来るのかな?
中華スマホほしいんやけどどれ買えばええんや?
Xiaomiとかumidigiとか?
それともギャラクシーの偽物みたいなヤツのほうがええの?
5Gイラネ
高性能カメライラネ
安いの欲しい
ドコモか禿げで使います
↓
oscal tiger12
>>154 バイクのドラレコ何がいいんだろうな
車と違って耐久性必要だから下手なもの買えん
>>158 ミツバやデイトナが良いんじゃろ
ワシは値段重視でセールでこの機会に
通話ネットだけならスコア20万もあれば十分すぎるけどいまどきそんなスマホ使ってることがバレたら恥ずかしいのダメージが53万くらいありそう
>>160 一般の人はiPhoneかそれ以外の判別しか出来ないから
恥ずかしいと分かる時点で相当に恥ずかしい知識を持った逸般人で同類で同じ穴の狢だよ
ブラックフライデークーポン出ないわ
発動条件あるのかな?
>>159 いあセール対象の話
中華にもいろいろあるからさ
まぁ久しぶり限定かもしれんし
瞬きしたら消えるようなボタンを押さないといけないこともあるし
クーポンが無ければクレジットの範囲に買い物を抑えるだけだな
>>165 キャンセルされたから低評価みたいな奴だっけ
>>162 俺は追跡見ページの一番下にバナー出てきた
>>167 サンキュー
$1/1だったけど頂戴した
JBLのスピーカーワイヤレスしかないか
Ankerのワイヤレスから買い替えたい
ドラレコの話してる?
/item/1005005818795958.html
どんなウンコか興味本位でポチってみた2千円しない格安ドラレコ届いたわ
FHDて書いてるけど1440x1080の4:3だし、インカメラはVGAだし
外付カメラもVGAでインカメラと並べて繋いだ動画で記録されるし
でもキーオンで起動するし一応動くからまぁオモチャとしては悪くない
110ccスクーターに取り付けて壊れるまで遊んでみようと思う
同時にポチった70maiのM300がまだ現地に留まってる…
クーポンのバナーが出たら、そのクーポンだけではなくて
配信者とか特定の業者に配っている数量限定のクーポンが
復活していることが多いから、そういうののまとめサイト
から拾ってきてより高額なものを使っている
あと5日もあるのか…
もういっぱい買った…
なんか疲れてしまった…
>>167 同じ場所で1ドル貰えた
ありがたいけど、もう買う物が無い…うーん
ガチ勢は20万ポイント貯めて交換するのかな
20万クーポンは何円以上で3000円引きなんですか?
Aliでどんなもの買うか次第だろ
今年3月もゲームクーポンあったけど、そのときはPC買ったから一番上のクーポンまで粘ったけど、今回は4万と8万1枚ずつ、もう1回4万行けたら安いもの買うかな、くらいだな
ファミマ払い全部出荷されねぇ
こんなの初めてだわ
これショップじゃなくてシステムの問題なんかね
皆よくそんなにトークン貯まるなぁ
やっぱり紹介やらなきと本当にきついのね
セールが無くてもアリのゲームを寝る間を惜しんでやってるガチ勢までいるしな
時給換算したらアホらしくなるから、暇な時にほどほどやるのが良い
>>174 3048円のクーポンだから3050円以上とかじゃね?
今晩にでも到達する予定だけど買い物決まってないし
分割してに小物いっぱい買うかも
独身の日に買ったやつ未だに追跡不可でストア消えてる
一応追跡番号間違ってね?と質問してみるも音信不通
aliexpress使って2年程経つが初の紛争になりそうな予感
おらワクワクしてきたぞ!
>>178 なんとかヘルプさん3人で180ポイントだけど普通に夜寝てたら200ポイントくらい?損してるし
トレードの裏技教えてくれてたけど普段やってる高レベルの人じゃないとレベル7箱とか
出現しないっぽいしガチ勢にかなうのは無理だ!
>>162 Thx
同じくその場所で、$1/1貰った。 ※PCではダメ、App限定だと思う
有効期限が、来年の1/23まであるんでBFじゃなくても大丈夫だね。
追跡見ページってどんな暗号かと思ったら荷物のトラッキング見るページかw
取れた。ありがと
11日注文スマホまだ発送されないわ
在庫ないのかな
>>176 コンビニ払いはカード詐欺率0だから相手にされてないのかもね
コイン割、$1クーポン、マージ$0.5クーポンのトリプルコンボで20W充電器が126円で買えるw
コンビニ払いで3つ買ったが、支払い30分以内に2つ出荷した
>>192 説明書いてたら自力でいけたみたいだね
コインのページにいく
↓
703円の20W充電器がコイン割で50%引き
↓
$1クーポンと$0.5クーポンも自動適用
コイン349円引き(229コイン)
$1クーポン152円引き
$0.5クーポン76円引き
合計577円引き
↓
送料無料126円
安いよな!
20W充電器はマージボスの$0.5クーポン余ってたからちょうど良かった
ドルで支払えばクレカでもペイパルでもレート一緒だよね?
ペイパルの日本円のレートはめっちゃぼったくりなのは知ってるけど
12日に注文したスマホのケースが続々届いた
なお本体は未だ発送されましたと配送待機中とどっちなん状態
とりあえず日本到着するまではただ荷物の動きを見守るしかないんだなw
うひょー11/11で買ったモノ値下げしまくってて涙目w
今日で金チケ抽選終わりだよな
レベル7.6.5の銀チケが余って悔しい😩
スマホ届いてない人多いのね
俺も発送まだ
初紛争かぁ、文句言えば返金手続きに入るの?
面倒そうだorz
>>200 次の抽選時間表示されないし、BF抽選会は終わりみたいだね
11.11のときと同じで低価格商品とトークン、コインが当たる消化抽選会は30日まであるかもだけど
そしてBFはコインとトークンしか出なかったー
どうせ規格違反してて全ポート合計で65Wだから元値も安いんだろうけどもこんなのセラーブチ切れ案件だよね
仕入れから配送手続きまでの労力考えると0.6ドルじゃ釣り合わない
>>204 クーポン分はショップではなくアリエクが負担するのかな?って思ってた
>>200 仕事の電話取ってたら金チケ10枚使わず時間過ぎてました泣ける
マージで貰えるクレジットはアリエクが負担するけど、クーポンやプロモコードはセラーがアリエクに払うための手数料に当てられて、手数料以上の減額分はセラー負担みたいな話は聞いた
今日届いたけど思いっきり詐欺商品でクーポン消し飛んだわ
>>209 どんな商品?ここで吐き出してスッキリしてこ
>>204 65W自体が嘘商品。
TypeーCとAは並列接続で全ポート合計2Aから3Aくらい。
PDやQC対応を謳っていても当然非対応5Vのみ。
格安商品は大体この手の詐欺。
>>204 クーポン分は、アリエクがセラーに請求する諸雑費から天引きらしい。
なので、売り上げが少ないセラーからすると赤になりかねなので、どうにかして逃げようとするらしい。
ブラフラの抽選チケット期限切れマーク付いて使えなくなったんだが😡
やべぇ買い物のピークが去ってトラフィック軽くなったせいで裏技使えんw
どうするエナジーボールw
>>210 普通に立体物買ったのに印刷されたペラペラアクリル板が届いたっていうよく聞く馬鹿な詐欺
瞬速で返金されたよ12円、、、クーポンはもちろんバイバイ
昨日まで、箱が出なくて悩んでいた
今日は、袋が出なくて悩んでいる…
>>163 安いのでいいんじゃね
高いの買っても保証ないんだし
/item/1005005861365016.html
自分はこれにしよかな思ってる
色々引いて5500円ほどになる
中身はblue sky seaのDV778だと思うんだよな
よく似てるし中華はガワだけ違うってよくあるし
>>170 車用をバイクに付けるんだ
器用だな
>>218 マジか
こっちは相変わらず箱ばっかり注文しやがるから8割近く袋で埋まってキレそうになる
>>216 あらまぁ…ツイてなかったね
損失がある訳では無いけど腹は立つよな
そんなアクリル板はトースターにでも入れて焼いてしまえ
>>218 禍福は糾える縄の如し…
一時期Lv7/6/5の袋が各5ストックされてたけど、1~3で安定するようになってきた
相変わらず箱不足は変わらないけど、注文のバランスもマシになってきた気がする
http://2chb.net/r/shop/1700023039/983 前スレの神がかったトレード↑だが、今日はダメだな
トレードの品目は通常注文埋めれば指定できるけど、出るLvはランダムっぽいな
11.11で必要なものは買ったからクーポンあるけど使い道がないっ!
みんなはチケット期限切れにはならんのか?
>>225 11.11の時も捨てたし今回も捨てたというか売却ね
>>222 なんかスナックのねーちゃんみたいに聞いてくれて気が晴れました
セラー「あなたの注文した商品は品質に問題があるのでキャンセルをお勧めします。あなたにお金を失ってほしくないです。(クーポン使ってんじゃねーぞ!儲け出ないだろーが!キャンセルしやがれ!)」
俺「品質の良し悪しは届いてから私が判断するので送って下さい。(知るかボケwさっさと送れや)」
なんて返ってくるか楽しみなんだ🤗
>>226 あれ、ブラフラ終わるまでチケット有効じゃないの
通知見逃したか
ショップに出てる「xx円以上でxx円off」ってヤツ、自動適用って書いてるのに適用されてるように見えないんだけどなんで?
>>233 自分が保有してるクーポンのページからリンク辿ると対象商品のところに行く
ショップのサイトからだとわからないと思う
>>230 通知無かったよな…?
Lv7箱が5連続で出てくるしマジクソ
結局ゴーゴーマッチは2000まで行ったけど何もなかった
>>228 可愛いねーちゃんだと思ってたのに戦闘民族だった
いっつもきになるんだけどセラーからキャンセルって出来ないの?
悲惨な事情あれこれ並べたりあの手この手でキャンセルしてくれって泣きついてくるんだけど
>>238 セラーからキャンセルするとペナルティくらうからやりたくないんだろ
>>237 通過した宝箱タッチするとゲームアイテムゲット
>>236 ドアの上部に引っ掛けるフックで3点の方にあるのとは別のやつ
セラー価格487円だけど500/2500の対象だったから他のセラーの商品と合わせて色々と値引き効かせたらこのセラーへの支払い額が240円になってた
まぁ利益出ないんだろうね
だがこっちは易々とキャンセルに応じるような尻の軽いバイヤーじゃねぇんだ
>>243 アリエクはこういう裏技使えるのかな
出来たとして俺はやるつもりはないけど
40ドル/250ドルのクーポンコードが追加されたよ
もうお腹いっぱいすぎて200ドルもかえましぇーんw
やっぱ独身は強烈だった。
へたこいたーブラフラの方が安くなってる物多かった
11.11はノーチェックでも良さそうだなこれ
サブ垢端末替えてコイン集めてるけど20%タブ出てこないわ
もういいかなってトークン8万点で手打ちにした
2700円のがコイン割と800円で買えたから満足
しばらくさようならマージ…
1111で買った物、3800円→2400円になってた
その店しか扱いないからずっとこの価格なんだろうと思ってたら違った
泣ける
マージで8.5ドルあるんだけど、8ドルクーポンに交換で0.5ドルはそのままってこと?
それとも8.5まるまるクーポンにしてくれるの?
PayPalで決済失敗してそのまま寝てしまった
当然キャンセルされたんだけど個数制限で買えなくて悲しい
セラーキャンセルじゃないと個数制限の枠復活しないのね...
>>252 この調子だと$12に到達しないだろうから$8に交換して使ってしまって
$2、$0.5と取っていったほうがいいと思う
一応20万超えのスクショw
さて今晩にでもジェネレーターをレベル7に上げちゃうぞ
>>225 何でそんなに貯めてるの?
普通は金チケになった時点で抽選券に交換するでしょ
もうイベントジェネレータとアイテムは破棄してもいいんか?
>>259 11.11のときは最初金になった途端抽選券にしたけど、その後貯めて6.8万到達してから抽選券にしたな
到達したステージで全部使われるから、ほしいものがあるときまで貯めるにはありだと思う
まぁ最終抽選日見てないと使えなくなるわけだが
>>260 問題ないよ
BFクーポンは30日16:59まで交換可能で使用期限も同じだからトークン貯める意味はあるけど、BFクーポンもう使わないなら破棄してもOK
ジェネレーター分解テクのお陰で12万はいくだろうが20は無理だろうなぁ
送料有料オプションつけて26日までに着予定してたのに全く動かない
まじシンガポールポスト
やけに発送の連絡が早かったから調べたら
ワイが注文するより早く倉庫で注文を受信してて草
なんやこのエスパーセラーはw
あきらかに偽番号です
本当にありがとうございました
ていうか日本のどこかに配送される荷物の番号をコピペしたんだろうなぁ…
ステータスの発送予定が3日以内→2日以内→3日以内でずっとループして自動返金してこないの草
もう2週間も発送されないんだがほんとに届くのか?
案外早くに届くと言ってたやつどこいった
16日注文分まではほぼすべて届いてるぞ
注文する相手が悪いんだろ
スマホの新機種とか発送が2ヶ月後とか普通にあるで
75日以内に到着しなければ返金というルールに納得して
購入しているんだからガタガタ言えるのはそれ過ぎてからだな
普段からよく嘘ついてるからなんでもすぐ嘘だと思うんだろうな
将来ボケたらものが見当たらなくなると「盗まれた!」って言うだろうな
>>272 7日以内の迅速配送出来なかったら自動返金なんだよね
なお予定日から1週間経った模様
成人の日セールのやつが国内入ってから2件行方不明になってる
印刷掠れてたのかなぁ
成人の日じゃなくて独身の日だな
俺の頭も掠れてるわ
3点買うなら今日の17時迄に買っといた方が良いよ
10%引きは今日までだからね
3点で1980円分買ったけどクーポンを使って151円で済んだ
あと1500Pで4ドルクーポンに交換
17時に間に合ってくれぇ…
>>264 俺も11日に26日着予定で注文した6万円のAndroidナビが向こうで既に一週間滞ってる
SingPost側では18日からずっと"SingPost has received your order information, but not your item yet"のまま
その後に頼んだ品はとっくに届いてるから怪しい感じだけど、返金されたとしても再購入するとだいぶ高くなるから嫌だな
支払いエラーが続き、支払い自体が今ストップさせられていて解除には身分証の画像を提出しないといけないとアリの人とチャットもして言われたんだけど提出したことある人いますか?
プリペイドを複数登録していて支払い時にもう残高のないカードを選択していたらしく何度かエラーになったらロックされた様です
運転免許証等の身分証を送るのは抵抗があるとアリに伝えたけどダメらしくて困ってる
ちょうど買おうと思ってた物が2500円くらいで
500円引きとマージ$12とクーポン使って2円で買えたからすごい得した気分だわw
後はちゃんと届いてくれるかどうか…
エラー番号はcsc_7200026だったので別のプリペに変えたけど失敗でした アプリ側の問題だと思って続けて決済を試みたのがまずかったんですかね...
詐欺や不正利用を疑われるようなことしたおまえが悪いんだから従うしかないわな
俺は逆にそういう事態でアカウントストップしてくれるアリエクの信頼度が上がる対応だと思うがな
>>283 三点choiceに間に合うかって意味では?
今三点買おうとしたら10パーオフにならない
何故だ?あと赤クーポンは使えなくてマージクーポンはおkなんだっけ?
>>288 そこまで値下げを突き詰めて送ってこないリスクが高そうな買い方せんでも…
頑張って12ドルまで貯めたクーポン使うなら自分だったら色んな商品を合算して買ってリスク分散させるかな
他に買いたい物が無ければ仕方がないけども
>>291 10%オフは期間中元々の商品から既に値引きされてる
多分今日の17時過ぎたら10%分加算されて通常の値段に戻る
今回の10%はそんな10%なのか
クーポンもらえるよりよっぽどいいな
>>293 トークンさえあれば交換枚数に制限は無いと思うよ
ただし1枚限り1回の買い物にしか使えないし1回使ったらそのクーポンはもう使えない
他のとは併用出来ないはず
>>292 まぁ狙ったわけじゃなく偶然なっただけだしね
他の物は1111で大体買っちゃったし
>>295 独身の日セールの時も3点は最初の方は10%値引きされてなかったっけ?
途中から値段が上がった気がするんだけど
$1.5分のトークンが残ってるときってどう使えばいいかなぁ?
$0.5クーポンを3枚に交換してもらえるかな
>>299 独身の日の時は交換出来たからできると思うよ
ただ1回の注文で1枚しか使えない筈
アリエクってプリカ使えるんだな
クレカとPayPalしか使った事無いから分からんわ
それでも最初の方は決済エラーが出たりして苦戦したけど
3点10%は今日5時までだったんか
助かったありがとう
29日までゆっくり選ぼうと思ってたわ
3点は今の所は270円とか180円とか微妙な値段設定になってるでしょ
これはもう既に10%引きされてるって事
今日の17時を過ぎたら10%分が加算されて300円とか200円の通常料金に戻る筈
BFのセール自体はトークンが交換出来る日本時間30日の17時迄続くと思うけど
>>294 ええー先日買ったときより別に10パーオフになってないのにと思ったが
前回月初めの安いときに買ったんだった
それと同じ割引ってことね
さっき試してみたけど商品の運送追跡情報から貰った1ドル引きの赤クーポンは3点では使えないっぽいね
マージクーポンってキャンセルしたら戻るよね?
焦って買ったけどやっぱ要らなかった
イベントアイテムの売買価格が暴騰してるw
インフレや~
初めての利用でよく分からないまま円建てで購入した後に情報知って軽く計算したら千円以上損してて普通にショックだ
気付かなければ良い気分で到着待っていられたのに…
マージボスってこの状況どうしたらいいの?帽子作れなくて詰んでるんだけど
>>313 ショップで帽子生成できるジェネレーター買ってそろえる
客のアイコンの下にあるリサイクルマークを押して客を追い出す
のどっちか
>>314 ありがとうやっぱりそれしかないのか
帽子ジェネレーター揃わなくて2日くらいそのままだし何度追い出しても帽子しか要求しないから詰んでる
エナジーって999がカンストでそれ以上増えないムダ知識を学んだよ
マージボスのクーポン交換使用期限が日本時間で30日16:59までだよな
2~4ドル分のクーポンにはなりそうだけど買い尽くしたので欲しい物が見当たらない
>>288 11.11でそんな感じで買ったけどちゃんと全部届いたよ
まともなセラーならね!
マージボスって日本時間29日の16時59分までで合ってる?
>>319 トークンの交換期日が日本時間30日17時迄だから多分だけどBF期間はそれまでじゃないかな?
配送待機中とはどういう状況?
荷物多すぎて積み込めないよー状態?
それにしては他は届いててスマホだけがその状態
マージ単価上がってるというかBF開始前に戻ったのか
>>319 BF仕様のはおそらく11/30 16:59まで
交換期間と使用期限も同じ
説明は交換ページか抽選会ページの右上、?押せば書いてある
ただし、抽選会は29日まで抽選のチャンスあるよ、と最初に書いてあるのに後の説明で抽選は24日PT23:59とか間違った説明もあるので、1日くらい早く使っておいた方が安全かも
BF特設ページに日本時間30日の16時59分に終了ってちゃんと書いてあるな
>>325 30か。安全をとって1日前に終わる勢いでやろう思ってたがゆっくりやれるわ
11.11もう届いた
うそだろ!?って思うくらい爆速になったな配送
俺はトークン10ドル貯まりそうだけど何も買うもんなくて泣きそうだ
>>272 マジか・・・
スマホ注文から10日経過、発送なし
セール時に買うの初めてだけど、アリでこんなに発送待ったことないやorz
待った挙げ句キャンセルで別機種を探すのかよ、今のメイン機種が
エラー増えて不便だから注文したのにorz
1111に買ったスマホ、国内に着いたぉ
火曜日までには届きそうぉ
…スマホ板に書こうとしたら、スマホ板死んでるぉ…
>>330 クソ面白いw
クラクションはちょっと欲しい
すいませんどなたかわかる方いらっしゃったら教えて下さい
セラーが一部入れ忘れた物を送ってくれる事になったんですが
住所の情報がいるので再度購入して欲しいと言われています。
その際、購入して金額変更するから支払うなと指示されているんですが
そんな事出来るんでしょうか?
購入したらクレカでその金額で決済されますよね?
https://imgur.com/a/n8pej4b https://imgur.com/a/XrkdVtG 購入したらその金額(~150円程度)取られるけど普通だしそういうのよくあるよ
>>330 こういうの見るたびに電気製品だけは買うのよそうと思うんだけど安さにつられてついまた買ってしまう…
コンビニ支払いで入金待ち中に確認してもらった後キャンセルとか?
コンビニ支払い選択したことないから支払う前に表示されるかは知らないけど
まぁつまり
支払時に、使えないカード番号いれろ!ってだけなんだけど…
>>332 いいなぁ
初日に注文しとけばよかったorz
>>335,337,338
ありがとうございます!
行けそうです!
このスレもいつの間にか世代交代してたんやな……(茶を啜りながら
>>331 安心してください
丸2週間前に買ってまだ発送されてませんよ
>>344 発送されてないのはまだわかりやすいしクレームしやすいけど、発送されてるのに空港から一週間動かないのは厄介
もう予定日過ぎてるのにいつまで待てばいいやら
>>344 俺もそうなりそう(泣)
>>345 うーん、携帯はbangの方で買えばよかったかな
あっちはこんな事なかったし
>>334 前に商品間違えて届いた事あるけど、そんな事せず再配達してくれたよ セラーによるのかな?
$20購入ごとに$4割引と違うん?
先週$60ぶん、バラバラの店で購入したときには引いてくれたんだけど
>>349 対象商品じゃないんじゃない?
商品ページに書いてないと
>>331 これ困るよな
発送キャンセルされるころにはセールも終わってて
別のも高くなってて買えなくなるという
始めたばかりの人はこうなる
トークン集めがかなり有利になる
半年ぶり位にアリエク使ったけど以前は赤クーポンとプロモコードの併用不可だったのに
今回はマージボスクーポンとプロモコード使えてついでにpaypalで爆安になって嬉しい
今はアリエクよりもカモンの方が安くないか?
コンピュエースならアリエク以下の激安な上、11000円以上購入で送料無料。
俺もうアリエクでなくカモンで買ってる。
カモンのケーブルは品質もアリエクで出回ってるものとは全然違う。
http://www.comon.co.jp/ 既存の商品タイトルを英語で検索してもヒットしないことが多いんだけど、何で?
>>350 非対象ってあるのか
今まで色々と買ってたけど、非対象商品に出くわしたの初めてだわ
5個セットの画像、注文もロット表示
でも価格は一つ分(より1割程高い)
試しにポチってみたけど
さて、5個送ってくれるのか、一個しか送ってこないか
或いは『間違えたのでキャンセルして』か(´・ω・`)
最悪板一個でも良いんだけど、それなら(セール中に)追加しないとなので、素直に聞くかな
>>359 あと注文でソートかけた時に明らかに挙動がおかしい
デザインリニューアル前は注文数が多い順にソートできた
送料追加で払えとセラーからメッセージ来たけど
放っておいても送って来るのだろうか。
今まではセラーの言う通りキャンセルしていたけど。
今回立て続けに来て疲れたわ。
マージずっと箱余りだったのがここにきてついに完全収束したけど次17時のトレーダーでどっち持ってきてもらうべきか…
>>363 挙動がおかしくないソートってあったのか?
価格ソートで商品消えまくりで使えた記憶がない
12日に買ったスマホがやっと交換局
で処理中になったわw
まだここから出航までに何日かかるやら
発送されてるならいいじゃない
発送まだだたからキャンセルに怯えてる
独身からマージの紹介スレの雰囲気おかしくなっててワロタ
相互必須になったBFからは最悪になったな
1111のときは500きーぷしてたけど、BFからはゼロ行進だw
専スレで紹介URLを仲間内だけでやられるような状況はアリとしても本末転倒だからなぁ
本来紹介システムってユーザー増やすためのものだし…
>>361 キャンセルになった('A`)
マージクーポンは帰ってきたけどショップクーポンは死んだ(´・ω・`)
ダブルイレブンで、なんやかんや割引で5000円切ったのでシャレで買ってみたw
なかなか遊べるで
↑トリミングのみでリサイズなし
>>365 俺は微妙に箱の在庫が増えだしてる
BFでは初めてだ
トレードは箱のレベル6をセットしてる(都合好く7でね~よ)
マージで時にチケットが出なくなったのは仕方ないとして
チケットが出ない代わりに従来の紙幣も出なくなってないか
出ないね
イベント始まってから一万以上貯金が減ったよ
>>374 国立天文台望遠鏡キットでええわ
定価5000円台だし価格にしては光学性能高いし
また来年の11月までアプリ消すか
コイン溜め期間もあるから10月に再インストールだな
ゲームで利用者を長期拘束してコスパの対価に膨大な時間奪われるの嫌い
アリエクアプリえっぐい消費電力だよな
俺も11月で消すわ
中国だからクリスマスセールはないが年末年始のセールは確かなかったっけ?
そのあとは3月、5月、8月が大型セールで、1年で一番大きいのが11.11~BFあたりかな?
そう思えばサイバーマンデーはBFに飲まれてないんだな
デカいセールは来年の3月のアニバーサリーくらいまでないよ
クリスマスはあっても小規模かカテゴリ限定セール
ジェネレーターLv7にできた
アップグレードのこのときだけ出るアイテムの内容にNewとかChanceとか出て、イベントジェネレーターはLv7、通常のはLv8で両Lv2にChanceがついてて出る割合が高くなる
Lv2箱出やすくなったよ
とか言ってたらサイバーマンデーセールに切り替わったな
15日注文の携帯、発送なし・・・
サイバーマンデーで同じ携帯が同価格で出てる
買い直したほうが早いのか、てかキャンセルできるのか、身動きできずイライラするぜorz
同じ値段なら順番待ちが後ろになる行為に意味があるのか?
ツイッターでAliExpressのクーポン教えてくれてた人が凍結されてるやん
今、フジテレビで、郵便局の東京税関特集やってるぞ
偽ブランド摘発をやってるぞ
>>389 発送ないのは注文多くて店ごとの発送順番待ちではなく
製造元からの商品待ちって事なんかな?
だとしたら再注文も意味ないね、うーん
トークン溜まるスピードがえげつなくなってるな
溜まるごとにちびちび買い物してたからまだ使い道残っててよかった
トークン貯まりやすくなったよね
20万行くかいかないか心配ラインだったけど今日で余裕になった
店舗クーポン、500円オフとか使って4割引きで購入したら、在庫がないのでキャンセルしてと言ってきたよー
現在も販売してるのにプンプンだわ
レベル30に上がって強制的に倉庫に仕舞われたやつが一度ゲーム出たら全部没収されて泣いた
BF生成オブジェクトだけ出しておいてまだ助かったわ
トレード画面から戻るボタンが解像度低くて表示されないから一度ゲームから抜けたらこうなったw
>>397 全部倉庫に入ってるよ
倉庫の中に新しいタブが出来てる
>>39 倉庫ひらいて上の方に永久/一時ってタブない?
永久は出し入れ可能で、一時は一度出したらまた強制収容のとき以外入れられないとこ
今回は協力者のエナジーがなかなか溜まらない
(11.11の時は4人もいれば500まで達してた)
でもなんかトークン溜まりまくってるわ
4と8の交換したのにまた8溜まってしまった30日までに12行くかも
でも買うモン無いわ無理にでも使うけど
>>398,399
あー本当だ!
自分ではずっと気付けないままだったよ
優しさにマジ感謝有難う!!
>>398,399
横だけど本当にありがとう…
マージボス引退するところだった
最安値でそこそこレビュー付いてるショップは地雷多いね
CS通して返金になった
メダル付いてる店で優先的にクーポン使わないと機会損失大きい
セール前から狙ってるものがあるなら別だけど、大型セールのときこそ微妙なもの買うのがよさそうだな、と思ってる
2000円出す気は起きない商品が、コイン+クーポンで2~300円で買えるならものは試しにって買えるしね
そんな感じでメダルとかついてないけど古いショップって出てるとこで買ったモバイルバッテリー、荷物番号発行のみで出荷されねぇ
電池ものだからAli便じゃなくてセラー便だから仕方ないし、クーポン使って350円だったから気長に待ってみるけどね
こんなレート爆上げ調整入るならクーポン引き換えるの待てば良かったな20万狙えたわ
なんやかんやで58.5%引きに
キャンセルの悪寒(´・ω・`)
>>403 確認してなかった
みたら評価4.5のポジティブ82.2%
ダメだこりゃ('A`)
いつも紫箱の注文大量に来るから今日初めてまとめて作りおきしたら
一向に注文来なくなってんだけど馬鹿なの?なにこれ?
おや?
30分くらい前に決済したやつが支払い確認中になってる
1111セールから数えて5回キャンセルしてなんかフラグ立ったか?
全部在庫無しのあっち理由なのに(´・ω・`)
トークン交換が30日16時49分で使用期限はいつだっけ?
詳細ページが文字化け起こして見れない
ジェネレーターのレベル下げたらレート上がるのは変わらず?
13日に買って今だに追跡番号どのポータルサイトで見ても反応なし
追跡番号間違っとるやろLC~やはよ正しい番号よこせボケとチャットで言ったら辛抱強く待てとだけ返信
馬鹿にしとるんか
ゴーゴーマッチのレベル61からの
瓶ってどうやって消せばいいんですか?
全然わからん
そういえば前に3点choice買ったときの紛争は返品しか選べなかったんだけど
3点じゃない方のchoiceももしかして同じ?
送料先払いのトラブルが地獄過ぎて嫌なんだけど
アリの赤クーポン補填あるとか言っても買う物ないから損しかしないし
瓶の下に何かあったらだめ
瓶を一番下の段にもってけばおk
>>416 瓶は割るんじゃなくて下まで落とすやつだろたしか
キャンセルといえば、
>>228なんだけどセラーが泣きついてきてるっぽい
開かず見れる冒頭だけで「送ることはできないです。お願いですからキャンセルを~」云々書いてあるw
メッセージを開くつもりはないのでここから先は放置プレーですわ
リベ対象か調べるために商品URL貼り付けても無効と出るわ
成功した試しがないんだがどうやんねん
>>412 この前サポートに聞いたけどキャンセルペナ一切ないって言ってた
>>423 青信号で進んで横から突っ込まれるタイプだな
>>349なんだけど、ブラックフライデーってもう終わってること無い?
上に出てる$20毎に$4ってやつはサイバーマンデーの対象商品だけだった
ブログやら何やらでブラックフライデーが29日までって書かれてるから騙されたよ
>>418,419,420
出来ました
ありがとうございました
12,300円以上の購入で1,538円 オフのクーポン(23AE10)って、実際いくらから使えるの?
12,813円+送料2,238円のものを購入しようとしても、「注文金額がこのプロモーションコードの最小注文金額を下回っています」と表示されて適用できないんだけど。
ついでに2,500円ごとの500円割引もされないけど、適用対象外の商品もあるのかな?
サイバーマンデーに名前変わってるけど中身はBFのまま
例えば2500-500がサイバーマンデーになってるけど終了が29日まで。サイバーマンデー前に終わっちゃうよw
320000超えましたw
2日で120000とか~
あと二日あるから400000行けるような気がする
アリエク大盤振舞だな
>>427 500円 off every 2,500円って表示ある商品だけが対象かな
その商品だけで12,300円+送料ならおk
大きい金額のクーポン使えても発送するかはセラー次第だからね…
割引2000円になるまで色んな店舗で十数点買ってみたけど、どれくらい発送されるかな
2000円引き+アリの920円引きくらいしか使ってないけどキャンセル来るかなあ
>>431 ほんまやて
今回4割引位のばかり買おうとしてるけど、尽くキャンセル食らっててちっとも買えんわ(´・ω・`)
今のとこキャンセルになったのは2件だけだな
どっちも1ドルクーポンになってむしろ儲かったから歓迎
>>430 ありがとうー
やはり割引は対象商品だけなのね。。
>>421 うちも来てるわ
特殊な商品なので送れないとかwウソつけ
同じモノがAmazonで中国発送で売っとるわ
流石にFactoryDirectCollected Storeみたいなアリ直営店ならクーポン乱用で激安にしても送ってくるよね?
そういう店で使えばいいんじゃね?届くの速いし。
マージボス、メイン垢はエネルギー時間で回復するけどサブ垢は回復せんわ
コイン割で安く買えたと思ったら、品質上の問題があったのでキャンセルしろって来た。いやいや値上げして普通に売ってるじゃん、速く遅れって言ったら嫌がらせで偽番号(ロシア国内配送番号)で発送扱いにされたわ
アリに訴えても発送済みだから待てとしか言われなくて75日期限待ちの2ヶ月目。面倒なことになった
25日に現地の配送センターついてるのにまだ来ない
トラック事故に巻き込まれたのか?
>>439 クーポンは使わなかったの?
自分はマージの高額クーポン失うの怖いから使っても良いかセラーに聞いてから買ってる
後はchoiceだとアリ管轄みたいな感じするからキャンセルとかないかなと思ってそっちから買うとかした
カイニャオだとそれ中継国に着いたという意味だから
そこでシール貼られてから日本に来るから2週間はかかる
リンクもズタズタでAIチャットも出鱈目なアリはもうオワコンっぽいな
スマホ出国待ちだけとお届け予定日が5週間後12月18日なんだけど順調にそれくらいになりそうな気がしてきた
大体合ってるのかね
ヤマトに引渡しになった荷物が関西から動かんわ
もしかして事故に巻き込まれたんかな
aliの予定日は自動キャンセルにならないよう送れよとショップに圧力かけてるだけで、到着予定日の前日に出荷とかもあるからショップ次第
セール時は在庫ないまま売るところ多いし
出荷されていて中国からシンガポール行くの待ってるところなら、いまなら速くて1週間弱、遅くても10日かからないんじゃないかな
>>447 そうなのかサンガツ
日時指定できたから今日指定したんだけど
さっき最寄りの営業所からうち来てないから届けられないごめんねって電話来て追跡確認したら動いてなかったもんで不安になったんだわ
まあ事故ってたら事故ったって電話くるか
>>428 いや、それがカウントされてないんだわ
先日買って対象になった商品もカウントされなくなってる
サイバーマンデーのバナーが新しく表示されてる商品だけ対象
あと6時間で返金
アリ直属の店だからペナなんて無いのか問い合わせてもなんのリアクションもなかったな
>>428 ブラックフライデーのとこクリックしたらサイバーマンデーに刺し変わってる
終了が30日
こりゃダメだ
マージクーポン、発送ごねるの少しでも回避するにはchoiceで買うぐらい?
13円で100WGaNチャージャー買ったったw
マジで送ってくれるんか?
高出力のチャージャーとかバッテリ関連は安く買おうって気にならねえなあ…リスク高すぎて
人柱たのんますわあ
ギターのコーティング弦やけに安いから買っちゃったけど、コーティング着いてない偽物濃厚なのか
まあそりゃそうだよな……
>>454 そうねw
カタログスペックの1/3以下で低発熱で安定してればokと思うことにしてる
今回33W充電の端末買ったんで
>>458 プラグはベースがUSでそれ以外はアダプタ付き~って充電器を探すん
俺は今回UKアダプタ付きを買ったった
まぁ買った商品はUSでも輸入出来たけど値段が合わなかった
なせか韓国プラグは安いんだよな
そして買えないw
連投スマン
俺は過去に380円の38W(最大20Wなのに)充電器を買ったことがあって15Wまでの利用では全く問題がないのと
そもそも中華端末付属の充電器は間違いなく中華だし
ということでチャレンジしてみた
でもPCは繋ぎたくないw
さて、仕切り直しでもう一回200000トークン貯めるわ
トークン使って$1.5のbluetoothイヤホン19時にたのんで21時に国際交換局にはいってて草
マジボスの次の店はぬいぐるみのようだけど、
その次の店は青果屋だよな
同じ果物をくっつけると進化してスイカになる
マージボス箱とバッグが3:7くらいでイライラするな
USB充電器は全ポート同時充電で破裂したな、電気流すものはやっぱり駄目
そういうのはUGREENとかまともなメーカーのを買いなよ
>>455 1111で買った奴が届いてるんで開けてみた。
なんらかのコーティングはあるようにも見えるな。
若干ツルッとしてる。本物とは思わないけども。
なんせ滅多に弾かない上に本物を一度しか触った事がないので分からんかった。
クーポン交換したけど欲しいもんなくてツライワーとか思ってたけど廉価版MHP30を2つもポチってしまったのよ
高出力充電器の粗悪品は家を燃やすぞマジで
俺もその手の商品はアリエクでは買わない
未払い状態の値下げ、セラーにブラックフライデー中はできない言われたんだけど本当なぬ?
>>470 100WのPD充電器買ったけどいまんとこ快調
ノートPCの電源として会社でしか使わないから何かあっても気づけるだろう
会社燃えるだけだしね
俺会社に私物でPCやらスマホやら大量のペットボトル飲料やら登山靴やら持ち込んでたら
発達障害の元社員に放火されて灰になったわ関係ないけど
出火した
いや31円の100W充電器出荷されたぞw
7日配送で
肝心の33W急速充電できる端末は全く動いてないのに
燃えたときPL入ってないから大変になる。
やめたほうがいい
俺も試せるのはケーブルまでかなぁ・・・
充電器やバッテリー類はちょっと怖いわ
バッテリー積んでる物買うにしても怖いし最低限Xiaomiとかにしてるわ
100円ショップにあったメーカーのよくわからない充電器は急速充電にならなかったりめっちゃ熱くなるのでさすがに使うのを止めた
essagerの33wの奴は多少熱くはなるけど今のところ問題無く使えてる
ただディスプレイの表示とケーブルに付いてるw数とaccubatteryの充電量が全部違うから本当は何wで充電されてるのかわからないw
>>478 そこで100円ショップのUSBテスター買うでござるよ
俺は1200円くらいのやつをクーポン使って10円くらいで買うつもり
充電器じゃないけど220V→12V最大500W出力のコンバーター買って昨日届いたわ
100Vから220Vへのトランスを挟むからその分電気ロスするけど100V用だと最大出力低いので仕方がない
大は小を兼ねるってやつだ
こういうのは定格8掛けの400Wが限界だろうけど怖いから250Wまでにする
とりあえず開封テストで12V10A流してみたら安定してた
発熱対策で3点にある12Vファンも4個付けた
充電アダプタでおすすめない?
できればTypeC二つはあるやつで
>>468 レビューたすかる
数年前から偽物指摘されてるみたいだから、何かしらのコーティングはするようになったのかな
日本で普通の弦買うより安いし使えるならまあいいか
>>473 会社は私物置き場じゃないからな
だけどそういう迷惑な人って結構いるんだなこれが
4500以上をPayPalで決済で450円引きなんてあるのか
いつからだ知らなかった
マージボスでハサミ欲しくて茶箱を開いてると突然
ネットワークエラーになってその茶箱と引いたハサミを
没収されることがあるんですけど私だけでしょうか
もう5回くらいやられました、他のことしてるときには
滅多にネットワークエラーなんてならないのに
>>485 ないなぁ
ネットワークエラー出まくる時は一度ゲームから抜けてしばらくして戻ってくると何手か過去に戻って再開するけどね
茶箱は直前に購入したのならショップに売ってるんじゃね?
倉庫から出したのなら倉庫に
>>485 毎日なるよ
スマホ2台で片方15秒の奴放置しながらもう片方で箱開けるとなるけど
しつこく開けてるとエラーでなくなる
欲しいものなかったけど1800円分はタダで貰うことにした。
>>464 バッグは青までしか要求しないのに箱は紫要求ばっか
>>486 普通のネットワークエラーだと単純に数手前に
戻る感じですけど茶箱を開いてるときは完全に
没収されるんです
箱開ける前に一旦アプリ再起動したりしても
なるときはなるし、なんか端末のせいなのかなあ、悲しい
>>487 おお同士よ…
もし何か対策方法見つかったら教えてください…
>>488 うーん、うちはアプリは複数端末に入れてますけど
マージボスやる端末は一つだけですね
そのうち治るんだろうか…
納品のタイミングでネットワークエラーになって代金貰えず商品持ち逃げされた事ならある
>>491 そっか、こちらはt606(13)とSD625(7)を使ってるけどどちらでも起きたことはないなぁ
アリエクのサーバが混み合ってるから起きるエラーだと思ってるけど、比較的空いてる時間に箱を開けるとか?
青箱も買っておいて安全に開けられたら茶箱も開けるとか?
15個全て違う店だったけど一月も経たずに全て届いた
凄いな
大絶賛だったXiaomiの精密電動ドライバーもXで爆った事例が載ってたな
>499
8月のがあきらめてた(昔申請しまくってもうすんなって言われた)ら10月末についたで
はぁーー苦労してマージのLV8ジェネレーター作ったのに
11.11の時はLV8でエナジー消費が1になってたのが今回のは2のままだ
酷い
>>497 独身の日にその電動ドライバー買ったけどまあそこそこ満足って感じだね
見た目はいいけどトルク弱めで軸ブレもあるし
スマホ買って2日経ったのにまだ発送されない
遅いから少し心配
>>501 消費はともかく箱と袋の比率をどうにかしてくれ
袋ばっかあまってしゃーない
26日仕向地の配送会社で引受け済みなのに来ないなぁ
いつもはその翌日には届いているけれど
クロネコか佐川が混み合ってるのか
現地配達業者に渡したっていうから「明日だ!」って玄関でわくわく待ってたらそっから一週間かかったってのが割とあるw
シンガポールで丸十日滞留していたAndroidナビがやっと動き始めた
StandardShippingでこんな滞留は初めてだったけど、次に高額品買うことがあったらケチらずFedEx選ぼう…
>>508 それは税関手続き前に表示されるやつじゃなくて?
Aliの追跡ステータスは配送方法次第でいい加減だからなー
Cainiao Super Economyなんかは特にルート次第で表示も日数もバラバラだし
詳細が更新されないから推測混じりだけど
中国から第3国に入った状態で追跡ステータスは
「お荷物は最終配送業者にお届け済みです」になったりすることも多い
今はもう慣れたけど、最終配送業者と出てから2週間かかったりして
「最終とはいったい…うごごご…」ってなった
>>511 通過後の表示で
エスポリアかな。そこがそうなること多いかな
>>513 そんなことあるのか
イヤすぎるねそれは
(まるでメルカリガイジみたいで行動そのものが恥ずかしすぎるから)できないよ
極限まで値引きさせたいみたいな精神の人を結構見かけるけど、相手だって人間で商売だってのを忘れちゃいかんね
>>480 それ適当なPC用電源の中古かなんか買って来て電源入れっぱなしにする細工(PS-ONをGNDショートするだけ)する方がよくない?
>>516,517
値引きガイジじゃないよ😭
とある一般人と企業のコラボ製品でその一般人の紹介で来たことを告げると割引きしてくれるんやお
最終日だから貰えるトークン増えてる気がするな
最後に300円貯まったけど小さいもの買うか
また嘘くさいの来たわ('A`)
2023/11/27 19:37
色々割引で 10480円 → 6190円 で注文
そして翌日の今
ありえへん(´・ω・`)
ハサミが消える現象確認したわ~
他の人とは違うかもだけど
箱を途中まで使う
↓
その箱を倉庫に入れる
↓
箱を倉庫から出す
↓
箱を確認するとエネルギーが減ってるはずなのに満タンで復活w
↓
満タンだからハサミや紙幣がバンバン出る(バグ)
↓
ハサミが突然消えるw(バグ修正分だけ消える)
>>512 携帯ガラスフィルムが発送4日目でキルギス行ってる・・・それが最終引き渡しらしい
訳分からん、そして肝心の携帯本体は未だ未発送・・・
マージのトークン貰いすぎて申し訳無さが募る
全部使うけど欲しい小物が無くなって探すの大変だ
>>518 なるほどそういう方法もあるんだな
情報ありがとう
今回は1500円くらいで新品買えたから良しとするよ
いずれまた欲しくなった時はPC電源検討してみる
マージクーポンとBF割引気合わせて
5000円分の買い物が千円で済んだわ
満足
1万円くらい買ってBF割引&PAYPAL割引&クーポン使うより
2500円くらいでBF割引&コイン割引20%前後&クーポンの組み合わせで買う方がいいのか
そろそろ目当てのものチェックしとかないとイベント期間中にコイン割出てくれないから要注意だな
え?シルバーチケット何かに使えるの?
全部売っ払っちまったよ
招待までやってないエンジョイ勢の俺でも既に$18交換してる
全体で考えるとすごいバラ撒きだな
2500円で500円引きだけでもかなりお得なのに、ファミマ決済だと4500円以上の買い物で700円引き。
PayPal割引のように1回限りと思ってたが、2回目もできた。
ちゃんと発送すれば良いが、セラー都合でキャンセルになったらどうやって返金するつもりなのか
>>533 aliのウォレットにボーナスとして返金される
有効期限60日
迅速な配送で予定日過ぎたらどこからクーポンもらうん?
前スレで教えて貰った、70円くらいのUSBライト
発送されずに注文がクローズになってたw
今回の関空ヤマト営業所の遅延で、2回目のクーポンがもらえる気がする
23日発送で今日で5営業日、ヤマトから一昨日の時点で荷物が動いておらず調査しているとの事
前に佐川で同じことが起きたが、この時も4~5日掛かってようやく動き出した
4+7日、うち営業日8日でオーバーという結果
>>537 注文の追跡もしくは注文の詳細画面
納期でもらえたことないけど発送されなかったときはそこでもらえた
クーポン引き換え今日の17時までってことでいいんだよね?
トークン1日で4万近く貯まったんだけど、こんな大盤振る舞いしてくれるなら引き替え待てば良かったなと後の祭りだよ
紹介で貰った4ドルクーポンの期限切らすしセール終わりになって円高になるし立ち回り悪かったな
>>538 >>541 ボタンがないってことは対象外ってことか
迅速な配送でも納期保証の有無があるのね
トークン使ってもセラーがキャンセルするかも知れないし大丈夫
ゴーゴーに新しいゲームが追加されてるな
次のイベント用かな?
ファミマ払い、為替レート渋杉で80ドルくらいの支払いだと値引き込みでもドル建てクレカで払うのと変わらない金額になっちゃう、てかむしろ手数料分損まである
値引き使える下限の3000円分だといくらかお得になるかもしれないけど、そうすると今度はプロモコード使えないし、
プロモコード使える最低金額だと微々たるお得具合になりそう
>>548 ファミマ払い損なの?
6000円くらいで払おうとしてるんだけど
>>543 17時じゃない
交換、利用とも16時59分まで
クレカだって為替手数料(2.2%)はかかるし
Aliのドル円為替に多少上乗せがあると言っても
550円(700円-150円)のメリットが80ドル程度の決済で消えるわけなかろ
コンビニ払いとか不良品当たった時死ぬほど面倒そうだしほんの数百円ケチるためにわざわざ使う程でもない
いやホントにこんなに安く買っちゃっていいんだろうか
逆に申し訳ない
アリエクこんな割引しまくりで大丈夫なんか?
全部のトークン使うけど
ここ最近ここまでばら撒いた事あったかね
今年はレベルが違う
なんか虫歯治す歯磨き粉みたいなの売ってるけどこんな嘘商品売っていいのかよ
しかもかなり売れてる
まともなモノが届かん
色々で20個注文して間違い2件目
今までも何回かあったけど間違い率が異常だよな
待った挙句の間違い商品はガッカリ感がすごい
>>555
嘘商品?
7日でフサフサになる毛生え薬があるんだぞ
虫歯くらい余裕で治るわ
頑張って作った感じのCGイメージとか好き
夢を売っているんだよ
>>548 10日前ぐらいにファミマ支払いの金額を調べたときは
156円/ドルぐらいで3000円ぴったりで550円引かれると実質130円切るぐらいになったと思う
クーポン駆使して下限ぴったりに抑える買い物を今日考えんと
あーどうでもいい話だが、ファミマと言えば
今は蟻よりもドーナツ15個を220円で買えるのが日本では熱いらしい
>>559 X(旧Twitter)の中華業者商品画像botってアカウント好きかも
|
| 彡⌒ミ
\ ( •᷄ὤ•᷅ )また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
ノースフェイスのダウンジャケットが1500円+送料1500円
普通なら3万以上するから激安だな
カオナシかw
ノースフェイスパクってジブリから許可取ってたら百着買う
トウキョク ヒハン ワ ゴハット ダカラ ニホン オ オトシメル 「 チャイニーズ ・ ジョーク 」 シュウ
偽ブランドって税関どれくらいの確率で通るの?
ノースフェイスならノーマークかね
>>558 こういうのまともな教育受けてない途上国の人が買うんかな?
交換、使用とも期限は明日の16時59分までやんな?
まだまだ割引クーポン貯めれるぞこれw
フランク三浦は最高裁でも勝訴したけど、あれは漢字が使われていて違いが明らかだったからということも大きかった
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ / Aliレート円建て 昨日154.928円→現在153.609円
JCBレートドル建て 昨日148.642円→現在147.269円
相変わらずの乖離ではあるが、1.3円ほど安くなった
ドル建てで平日にRevolutで払うのが断然安いのだけどみんなそうしてないの?
為替の影響で¥900くらい損した計算だが
1111からマージのクレジットで$30以上だから
あんまり気にならない
低額商品のコイン割+マージクレジットが最強
$1未満連発でクレカの明細が笑えるw
マージの広告見るやつ昔はマクロ化できたけど15秒のアイコンが押せなくなった
メンドイ
>>582 JCB還元で為替手数料ある程度相殺で0.6%程度の差なのと
チャージの手間も掛からないので
事前チャージだと相場変動もリスクになる
マージボスのクーポンって注文した商品をキャンセルしたら帰ってくるの?
レートの見方とか全くわからないんでこの機会に誰か教えてくれない?
当日の0時のレートがお昼12時のアリレートに影響するの?
全然違う?どのレートを見れば良いのかな?
>>581 JCBはその後2.2%の手数料とられんじゃ?
100円ショップの奴99円になってんな
別にええけどさぁ…
最初から100円単位じゃない商品多かったから気にならんな
カゴに入れてるやつ1個だけ1円上がってる
他は1円下がってる
AliExpressはドル円の基準レートを提示してないし、手数料率も明らかにしていない
販売価格に反映されるのは日本時間の昼12時だが、どの時点のドル円レートで計算されてるかも不明
適当な商品ページを開いて円での価格とドルでの価格をそれぞれ見て割り算すれば
「その日のAliが設定してるドル円レート」は計算できる(それくらいしか確認方法がないと思う)
ドル建てでクレカで払う場合は
「カード会社の指定する基準レート」に「カード会社が指定する手数料率」を加算すればレートが出る
カード会社の基準レートも各社バラバラで、毎日その都度確認するしかない
手数料の例として三井住友VISAは2.2%、JCBは1.6%
基準レートが148.0円/ドルの日に三井住友VISAで払うと151.256円/ドルで請求される
日本の乳首電解ワロタ
午前9:15に中国外貨取引センターが発表する中国の仲値を参考にしている?とは思うが
詳細不明なんだよね…
んほぉぉぉお乳首壊れりゅぅぅぅ~
ところで聞いてくれよ
Youtube観るのが趣味の父が見事に詐欺広告を信用してた
国内でもAliでも2万近くする商品が2個6500円で買える訳ないだろw
自分では注文できない人なので被害に遭ってはいないけど、こういうのを信じちゃう人が簡単に騙されちゃうんだろうな
>>586 Kyashかましてリンク決済すればクレカから手数料無しでチャージできるし、事前にドルに両替せずとも円からリアルタイムで無手数料でドルに変換されて決済されるよ
云うて数%の差だからそこまでする人は少ないのかもな
数%でなく、0.数%
Revolutは凍結やらもあるし、サポも弱いことを考えるとね
>>597 詐欺に引っかかりそうになった親父さんの子供の乳首が壊れるってこと?
俺が使ってるJCBクレカの還元率は2%ポイント
為替手数料は1.6%がかかる
還元率0%+為替手数料0%のRevoultとどっちがいいかは
ポイントの考え方次第やなー
チャージの手間とかポイントつかなくなったこととか
しょっちゅう変わるルールにヤキモキするのが嫌だとかで
Revoultはもうやめちゃったけど
これマージクーポンって今日の17時までに交換しないとダメってことよね?
>>587 大丈夫
ショップのクーポンは使用済みになる
大型セールで今回みたいな割と潤沢にゲームクーポン手に入る場合、安い買い物のときはヘタにコイン割りで20%とか30%狙うよりも、コイン割り0~3%でもクーポンの金額に近い金額で買い物した方が得だな、と何点か買ってから気がついた
11.11のときはトークン渋くて8万もいかなかったし、次回大型セールでも同じくらい大盤振る舞いとは限らないからなんとも言えないが
今回のマージクレジットの良かったところはアリ負担だったってことだよな
ショップ負担だったら未発送在庫無しキャンセルの嵐になっていたw
商品壊れててチャットの末に代替品送るからこれ注文してくれと言われて0.05ドルの専用商品ページのリンク貼られたんだけどこれ素直に買っていいのかね
BFは現在18万トークンだから20万行きそう
フレンドなしでも達成できるもんなんだな
シンガポールポストコースでシンガポールに行かずに直で日本に来るルートで初めて来た
噂の香港でコンテナに積めて日本の通関業者に送るルートはあったんだな
追跡出来ないからいつ来るのか判らないけど7日で届くなら早いほう
最小金額の購入ページ用意してくれるセラーは優良セラーだな
追跡情報もしっかり残るし、更に揉めた場合にもAli運営からちゃんと見える形の履歴になるし
チャットで「再送するから住所くれ」とか言ってくるセラーはいいかげん
過去にそういうのに当たって住所教えたけど、結局発送されず紛争で返金解決となった
>>615 入れ忘れたものそれで送ってくれましたよ
たまに初回割引って書いてある商品があるのですが、
1年近く使ってなかったので、新規みたいな特典が受けられるって事でしょうか?
>>618,619,622
ありがとう
とりあえず注文してみる
ブラックフライデー終わってしまった・・・
なんやねんサイバーマンデーって クーポンまだ期限切れてないから油断してた
>>624 追跡情報がセラーの目的というわけじゃないよ
セラーが購入ページ経由させるのは
通常の出荷と同様にAliの倉庫在庫から交換品を出荷するのが目的だと思う
ひょっとしたら送料負担も自腹で発送するよりAli経由のほうが(大口契約で)安いのかもしれん
買い手としては追跡情報がちゃんと見えて安心だなぁという話
あれ
交換明日まで出来るのか
余りを0.50ドルクーポン2個と交換してしまった・・・
明日までやれば2ドルクーポン行けたのに
もったいないことした
>>627 なるほど
買わせる系はすべて詐欺だと思ってたわ
昨日の時点で8ドル相当あったから4ドルずつ使ったのにまた4ドル貯まってる
12ドルあったらまた別の欲しい物安く買えたわ勿体ないことをした
結局20ドルクーポンまで届きそう
今トークン17.8ドル分
めっちゃ久しぶりにアリエクでスマホ買ったら10日で届いてビックリした
今ってこんなに早くなってるのね
でも独身の日とかクーポンとか失念していて7千円近く損してしまった・・・
調子に乗ってブラックフライデーでもいろいろ買ったけど
ポチってコンビニ払い(700円引き)で一週間以内で届きそう
明日までに2.6万トークン貯められたら20ドルクーポンゲットできるけど無理くせぇ…
一瞬で箱がきれた
ハサミの分解技はもっと大胆にバッグ売りまくって箱の割合増やした方が良かったな
今更遅いが
LENOVOのUSBメモリ2TBが500円で売ってるのだけどほんとに2TBくらいある??
安すぎてあるはずがないとは思ってるけどどうなのかなと思って
>>639 ☆1レビュー見ろ
その商品にレビューあんまなかったらショップ自体の☆1レビュー見とけ
>>640 なるほど
と思って見たら1.89TB認識してる画像と☆5が20だけあった…
誰か買った人いない?
スマホカバー関係、MMCX/2.5mmのリケーブル、モバイルバッテリー
トークン16万貯まったのでUSB3.0博打でスリム光学ドライブケース、スマホケースもう1個の予定
モバイルバッテリーは追跡番号ついたけど一向に動かないな
安いものばかりでトークン活用により今回の出費は7~800円かな
>>642 その手のは偽装してるから認識上は2TBに見えるけど、書き込みテストのソフトかけると32GBとか64GBしかないよ
Lenovo 2TBで検索して出てきた二つ目の奴のレビュー
MicroSD64GBが主かと思ったら、256GBを偽装してるのもあるんだな
それでも2TBの1|8だが
>>642 本物であるわけない
他の出品物もそういう偽物だらけでしょ
>>642 SDカードもUSBメモリも容量は簡単に偽装できるうえ、実容量超えて書き込んでもエラーが出ないようになってる
ファイルマネージャで見ると仕様通りの容量に見えるから騙されて★5を付ける奴が後を絶たないが、後で泣きを見ることになる
相場より安いものはほぼ100%偽装だが、高い品でも安心できないので購入したらH2testwでのチェックは必須
偽装品ならチェック結果の画面添えて紛争すれば大抵返金されるけどね
例え本物だとしても読み書き遅いから大容量USBメモリなんて要らんな
みんな詳しいね
ありがとう
素直にHDD買うことにするよ
>>644 おい、騙されるな
そいつは256MBだ!
>>649 あ、ほんとだ
というか、いまさら256MBってそれはそれで貴重だな
中どうなってるのか見てみたくなる、買ってまで見る気はないが
20ドルクーポン使って4000円くらいの買い物したら、『あなたには悪意がある、在庫がないからキャンセルしてくれ』となった。ギリギリだと使えず終わる可能性あり
>>641 中華アンプ、ストロボディフューザー他カメラ小物、マグネットUSB、はんだ小物、ハンディミシン、sataケーブルCPUグリス3.5に2.5二つ乗せるマウンタ
アンプは以前買って良かったAK-270の上位版、ストロボディフューザーもボロくなってたから買い替え。他はぶっちゃけ要らんかった
20万行けるのわかってたら512GBのSSDとかaigoの水冷クーラーとか買ってみたんだけどな
今回はBlueRetroと8bitdoのコントローラー、あと工具まわりの小物買って終了
あと2ドルクーポン残ってるけど。。。
トークン割引はアリ直営店で使え。
3時間で国際交換局に着く爆速発送。
イラスト送って印刷してもらうカスタマイズ系の奴色々注文した
ランチョンマットやタオルとか3Dおっぱいマウスパッド*3とか毛布とか
モーションライト
車のヘッドライト
ああ後明日まで更にトークン貯めて枕カバーも予定や
セラーがクーポン分負担するんじゃないなら21円とかしか払ってないのでもちゃんと届くなw
>>651 そんな強い言葉投げかけられたら俺ならおしっこチビッちゃうわ
>>656 赤クーポンとかのアリ運営支払い分はセラーへの入金が遅いらしく(半年後とか)イヤがるみたい
またシステムをよく理解してないセラーもいるっぽい、そういうのが最安値で破格出品してる事が多いから買ってしまってトラブルになる
毛生え薬どころか普通のサプリも9割偽物なのに買ってる間抜け結構いてびびるよなー
ルテインとか色素なのに何で米油みたいな色してるんですかね…
まだまだ世界には識字率の低い国も多く、教養が無い人達が騙されてしまうのかな
ジェットボイルの偽物
3店めでようやく発送された
1、2店めはメッセ送ってもガン無視
キャンセル依頼すらなし
ある意味潔い
正直あんまいらねーし暇つぶしに
マージクーポンで再度買ってやろうと
カートに入れっぱなしにしてたら
お前の住所には送ってやんねえ
にされたわw
アクリルミラーの保護シール剥がさないで「全部曇ってるガラクタ」と評してるおばちゃんもいるし下見たらkジリがないぜ
購入しようとしたらメッセージが出て購入出来ない
何だよ、もう
>>656 抱き枕カバーって二次元じゃなくて三次元でもOKなんかな
使用する前にシャワーを浴びてくださいって注意書きに笑う
>>651 なんかやだなぁ
せっかく苦労して20ドルクーポン手に入れても困難で使えなくされたらたまったもんだ
マージのクポン使い道ないしUSBハブでも買おうかと思ってるけどORICO以外に良さげなの知らない?
あと1個、あと1個レンゲがあれば$0.5クーポンにとどくのに… ビクンビクン
orico以外ならugreenとかじゃね
尼で買うよりは安いよ
マージクレジット適用の
$0.44 $0.75 $0.11 $0.23 $0.42の注文
全て即発送されて頭二つは到着済
評価95%以上の優良ストアの皆様ありがとう
>>667 baseusは?
と言っても前に出たての頃にフルファンクションType-Cハブ買ったらすぐ壊れたんで今はVENTION使ってるけど
どこも有線LANポートが不安定なんだよな何故か
終盤になって一気にみんながクーポン交換して、発行数オーバーしたとかかもな
少し待てとメッセージ出るからもうちょいしたら復活するかもな
まぁ復活しなかったら今回の買い物は以上ってことでいいや
あの文章の通りなら一時的なもののはず
とにかくトークン貯めつつこまめにチェック
>>677 Cyber Mondayで確変した弊害か
>>669 こういうことがあるから中華は信用できん
利幅あるのが対象のクーポンはまだしも、トークンは何にでも使えたから数十円で無料配送買えたのはまずかったんじゃないか
このまま終わってギリギリまで高額トークン交換を粘ってたやつらの悲鳴を聞くスタイル
なんだよ!びっくりさせるなよ…
終わってたら諦めるけどさぁ
しかしこうなるとギリギリまで粘って貯めるのもリスクだな
何事も余裕を持って取り組みなさいという教訓なんだ🤗
よしじゃあ死亡フラグ立てておく
俺20クーポン取ったらugreenの充電器買うんだ…
クーポン交換復活したので買うの決まってたスマホカバーを早速購入
11.11のときに同じの買ってるんだけど、そのときは300円ちょいの支払い
今回は大盤振る舞いのクーポン使って20円ちょいの支払いになったぜ
スマホケース3つ買って早々に届いたが
肝心の本体はいまだ中国すら出ていないっていう…
2ドルクーポンと4ドルクーポン取得したのにクーポン一覧だと2ドルクーポンしかない
これって1つしか表示されないとかある?
>>698 昨日同じような目にあった
海外発送と何とか発送の2種類があるみたい
でもどちらか片方の発送でまとめ買いしないといけない
海外販売者による発送
国際販売者によるアップグレード配送
かな
クーポン一覧が購入時の時の一覧じゃないならゴメン
マージの交換場所からの履歴みたらトークンクーポン出るけど
普通のいつもよくみる手持ちのクーポンには何も出てこない
12月13日まで70%オフで$1.99
こんなの出てる
>>698 適当に6ドルくらいの商品をカートに入れて、クーポンのとこさわってみたら?
併用できないクーポンがある場合、カート内で選択できるよ
安すぎて利益出ないから売れないって正直に言ってくれよ
在庫が無いからキャンセルしてって言われるとまだ売ってるじゃん!って腹が立つ
$12/1、$8/2、$4/3、$2/1
改悪とか言ってたけど何やかんや11よりBFの方がマージ堪能できたわAliがとう
1年前に無言キャンセルされた仕返しに低評価爆撃したら「低評価したのはお前かブロックする」ってメッセ送って来た所から
物買って見たけどどうなるかな
あとはっきりわかる開封動画の証拠上げてるのに紛争で返金拒否するショップは何なんだ
毎回最後は確実にこちらが勝つのに
2500×500円割引とコイン割、8ドルクーポン併用して駆け込みでBJD人形買えたけど
購入後も余ったエネルギーでマージボス続けたら高価案件ばかり急に出てくるようになってたまげたなぁ
4ドルまで貯めたいけど締切間に合わないので2ドルクーポンに変えて終了かな
今回の2500円毎に500円引きとか、最低金額のあるクーポン使ってる時とかにいくつかキャンセルして条件満たさなくなったら支払額ってどうなるの?
複数買うと金額の割合分割引かれる
2000円と500円の商品を買って500円割引かれてから500円の商品がキャンセルになると
2000円の商品は400円引かれて1600円で買える
あらかた買ってしまって買うもの決まらないんだけどおすすめないですか
4ドルか2ドルで
情報ゼロの状態からオススメ無いかと聞かれても答えられないで
>>712 それでいいな
嫁に履かせたら良い
匿名で低評価レビューしたけど
もしかしてセラーに誰が書いたかバレてる?
クーポンコードまとめてくれてるXアカ重宝してたんだが、アカウントなくなってた。
みんなどこでクーポンコード集めてる?
2000円クラスの赤クーポン実質全垢配布やん
今回めっちゃ美味かった
箱が全然出ない
クソゲーすぎる
レベル6の袋は13個も溜まったのにwwwww
ほとんど雑貨ばかりだけど合計で5000円近く安くなって全部タダ同然で買えた
送料別だと送料分はクーポンで引かれないんだな
引かれるのは商品本体分だけだった
今回は早い者勝ちじゃなくて全員貰えるのも良かったよ
今まではポイント溜まる頃には良いクーポンは無くなってたからな
商品本体分がクーポン利用可能額を上回らないとクーポンは使えない
送料は別に計算される
なぁマージボスのスタミナ実質無限にする方法見つけたんだが垢BAN怖いわ
なんか「申し訳ありませんが注文数の上限に達しました」ってロード画面に居る成金おじさんに言われてBFの客帰っちゃったんだけどw
別に良いけど4.9ドルとか寸止め感ヤバいわ
ジェネレーターは宝箱とか全部買ってれば最終日には最高レベルになる
スマホのアフィサイトからアリに飛ぶとurlがmbestになっちゃうのね。
そのせいでコイン専用ページがない。
>>729 初日から全部買ってたけどレベル8にはならなかったよ
>>726 BFの注文客は普通に来続けてるぞぉ~
ゲームレベル上限の人は全部集めても足りないからジェネレーターレベル8にはならないんだよ
低いとレベルアップのたびに貰えるから可能なの
最後の20ドルクーポンを太陽光発電キットに使うか500Gのssdに使うか悩む
その心はどっちもゴミの可能性w
>>726 俺のやってるマージボスと全然違うな
袋とか箱とかよく分からん
ugreen結構な割引で買ったけど、キャンセルされないよな?
トコジラミほんとにヤバいんだな
なんだよスーパートコジラミって
開封動画を撮ったら即屋外に袋を捨てないといかんのか
コロナ前にやられたけどトコジラミまじでキツイよ
一カ月死んで三か月跡が残った
そこでヒートガンの出番。858Dおススメ。400度の熱風でやりまくれ
205022クレジットで撤退でござる
お前らもあまりギリギリまで粘るなよ
>>736 韓国で爆発的に増えてるのに
日本から来たとか日本のせいにしてるの本当クズだなと思ったわ
日本ではヤバイのが大阪だから
言わずもがな朝鮮人がばら撒いてるのバレバレなのにᴡ
>>733 やわらかいパネルはずっと置いてると1年でダメになるという話、キャンプとか数日使う用やね
ブラフラ開始後でトークン12ドル4回交換してまだ少し残ってる大判振る舞いすぎだろう
8ドル4ドル2ドルで無駄に3個買っちゃったよ最終日近くまで我慢してたら12ドルで一個だけ買って終了だったのに
>>740 コネクタも防水じゃないしね~つかワニ口クリップとかシガーが付属だしw
商品画像にある500Wとか1000Wとかって何が根拠になってるんだろうと思う
たいてい20Wのパネルじゃん?
>>743 俺もそんな感じ
8,4,2.4,2,4で今が1.56、16時までに$2いかないと$0.5x3とかめんどくさいなあ
なんで$1無いんだろう
299くーぽん使ってなるべく金使わないPCガジェットなんかないですかね
アリエク極めた人たちのお勧めお願いします!
紙袋たまりまくってるのにここにきて紫箱と青箱をセットで要求してきた
一番きついやつだろ
もう無理か
>>747 m.2→sata変換アダプタ(ケース)
USB3以上のケーブル
つかもうちょっとトークン溜まったら俺が買う予定
太陽光発電キットはやめてSSD買うわ
あと少しトークン足りない時はイベント用じゃない方のデイリーミッション画面出してエナジー稼げ
最初のロード画面の途中で低速回線に切り替えるなりして読み込み失敗させれば通常版のゲーム画面に行けるぞ
やべえセールだなホント
半額以下だぜ
もっと本気出してトークン貯めれば良かったなあ
充分お得だけどさ
>>748 箱と袋が逆の状況だけど同じ要求きたわ
しかもあと100ptもあれば2ドルに届くってのに…
裏ワザ分のエネルギーも使い果たしたし、コイン300で30エネルギーも使った
まぁ残り5時間で150エネルギーあれば間に合うとは思うが
>>741 クーポン使ったら2000円とか1200円のものが100円前後で買えるなら、いま必要じゃなくても買っちゃうだろ
製品ジャンル全体怪しいんだけど、もうちょいトークン貯めれば100円くらいで買えそうなスリムドライブをUSB接続にするケース買う予定
そのうち買うものは安い内に買っておくのが利口だね
物によっては本格的に使う前に高性能なものが出て後悔する場合もあるけど…
だから基本アリでデジモノは有名メーカー以外避けてるわ(ハズレ率高いし)
>>741 coreXYのレーザー加工機が作ってみたくなったのでパーツをチマチマと集めてるぜ
レーザーユニットも新しいのを買った
イベントアイテムの価格が暴落しちゃったよ
すんげーデフレに見舞われてる
8 8 12 2を交換して払った金額100円ちょっと
次回のセールもこれやって欲しい、勝手に長押しになって彼方に飛んでいくホップより遥かにマシだ
マージボスクーポンはセラーにしてみたらふざけんなアリババ!って感じだろうな
それ考えるとちょっと使うの躊躇するわ
>>755 めちゃくちゃ臭いと煙と、素材によっては有毒ガスがやばいので集塵機も忘れずに
外でやるなら関係無いが
セールのクーポンはAli負担だと思うがストアへの負担率もある程度あるのかね?
その辺ストアの規約とかわからんな
>>756 マジやんミスったな
ギリギリまで貯めてハサミ分解でいくつもりだったのに
20%とか30%とかのコイン割引ってどうやって使えるの?
コインのページから割引高い商品選んでカートに入れてから購入手続きに進んでるけど2%くらいに減らされるわ
クーポン値引き分はaliが補填するんじゃないの?
>>651みたいなのはセラーが明細見て支払額少ないと勘違いしてるだけな気がする
マージボーナスタイム終わってんなw
後半のレートはかなり高かったが
>>761 幸い朝に商品売却してたから被害は最小限になったけど
株で大損するパターンと同じやw
上がり続けてると下がることを忘れてしまう
>>762 カートに入れないで即買う
だから違う商品とか違う店のものを纏めて買うことが出来ないのがコイン割のデメリット
クソカスセラー、SDカード発注したののFLASHドライブ送ってきやがった。
しかも容量少ないやつ。
よろしい、ならば戦争だ⚠
は????
ナニコレ
袋7が787トークンでしか交換できない。どんだけレート下げてるんだよw
(´・ω・`)やっちまった
マージクーポン+毎500円で2629→1091
喜んでポチしたら…
肯定レビュー80.6%の店だったorz
案の定発番されたものが3日経っても追跡に載らず('A`)
これもう届かないと諦め、保険として劣化版を追加購入した(´・ω・`)
ああやっぱレート下がったんか
16時半まで粘らなくても良さそうか…もう今買うべきかな
>>765 なるほど
買い方に工夫がいるね
ありがとう!
>>767 やはりそうか
箱2つで3500とかあったのに…
マジボの余った15000は、夕方まで粘れないので
0.5USDクレジットに分割して、手持ちのマグネットケーブルの先端ティップで発注した
6円x3セットで面倒かけるが許せ、セラー
これ切り崩せば、まだまだ行けるんだけど
レート激下がりしたし、勿体ないから次回もあると信じて保管しとくわ
こういうの初めてなんだけどセラーから余分に船積み料金1.99ドル支払うかキャンセルするように連絡が来たんだけどこういうのってどうするのが正解なの?
ほとんどクーポンで支払ってるからキャンセルはしたくないし余分にも払いたくない
どうしても欲しいモノなら追加で支払う
別に必要ないならキャンセル
自分も何度か経験あるけど放置してたらいつの間にか発送してたな
キャンセルしたらクーポン分ってどうなるの?
BF期間中のマージボスのトークンと交換したクーポンでほとんど支払ったんだけど
一品だけの注文ならキャンセルしたらクーポン戻ってくるからさっさとキャンセルして他の店でクーポン使った方がいい
他の店のものと合わせてまとめ買いしてたらキャンセルしてもクーポン戻ってこない
払わんで済むならそれに越したことはないけど、2ドルなら払うなあ
せっかく安く買えたのをキャンセルしたくない
>>782 有線イヤホンだから元々の値が安いんだよね
だから余計に支払いたくない
>>779 ストアクーポン以外は帰ってくるけど、有効期間は変わらないので後4時間足らずで消える
キャンセルするなら今すぐしたほうがいい
>>780 20ドル分のクーポンを別々のセラーから買ったんだけどそれでもクーポンって戻って来るの?
BF期間中に使えるクーポンだからどうなるのか分からなくてさ
>>775 今回みたいなセールイベントの時はそれ使えないのでは?🤔
自分の経験上、発番だけされて届かない
>>768もそのパターンと諦めてるわ(´・ω・`)
そもそも説明と違う訳だし後から船積み料金を支払えっていうのもおかしな話だと思うんだけどどうなんだろ?
クーポン分安くなっててもその分はセラーじゃなくてアリエクの本部が負担するんじゃないの?
>>783 それなら払わんな
1万超えたのは払うけど
>>791 もしかして通常画面時なら使えるんか!?
裏ワザは15秒広告だけかと思ってた
>>783 自分からキャンセルはしない。放置かな
運よければ発送されるし、悪ければキャンセルされる。たいていは発送
>>793 キャンセルをするか気付かないふりをしてガン無視を決め込むか悩んでる
買った後にストアクポンに気づいて147円損した
ショックで失禁しそう
>>799 取得した最大値引きのクーポンを自動適用
使いたくないなら購入画面で手動削除
割引額+2円位が利用最低額になる
それ以下では使えない
0.5ドルクーポンで買えるナイスな送料無料アイテムおしえてけろ
チョイスの100円タブのところに0.68ドルのはゴミも多いんだよなw
20万交換した後レート下がらなきゃミニゲーム4万ポイントはいける気がしたんやがなぁ
こんなん予想できんで
2ドルクーポン使えるなと思ってた物が
複数購入2%引きのセラー値引きのせいで使えなくなったんだけど
これ外せないよね?これがなければ超えるんだけどな
>>800 今すぐ買うで勝手にクーポン適応になってました❕
なので233円でステアリング買えました❕
>>805 クーポンのための価格調整でこれ無性に使いたくなることあるよな。使わないけどさww
8点、計22634円購入で自分のセールはオワタ
マージクーとコイン割、2500円で500円
ばかりで、赤クー一つも使わなかった(´・ω・`)
>>805 そんなテクあるんだ
ペナルティとかないの?
余ってるクーポン使って何か買おうとしてしまった
要らないもの買うのは得ではないと自分に言い聞かせて一足先にセール終了
マージとか面倒でやらずに1111プロモコード使ってスマホ買うくらいだったな
BFはスルーした。
マージはどんなクーポンもらえたの?
>>737 どこでもらった?
>>810 自分【クーポン】がNGワードで書けないんだけどなんで書けてるん?
>>811 こんなの
サービスし過ぎで乞食大集合のイベントだよ
11.11が霞んでしまった
二度とないだろ(中の人大反省会だと思うがw)
choiceの無料ってchoiceのページからカートに入れないと貰えないのか?
面倒くさいな
ちまちまがんばって合計40万トークン、約6000円分のクーポンもらって上がり
随分得した気分でいたけど、それでもよく考えると一日あたり500円程度なのか
画面見てる時間結構長かったのに
まあお疲れさまでした
今回のマージボスは凄かったな
多分今までで一番買い物した
アリエクって違うショップの商品もまとめて一回のカートで購入できますか?
あと少しで8ドルに交換出来そうだったけど
単価変更されたりクーポンコード使える間に欲しいモノだけ購入。
残り時間は少額を消化にあてるわ
>>807 同じ店ならよく使うよ
他店の使っても別に影響無いと思うけど
15円リンクしか見つからなかったわ
https://aliexpress.com/item/1005004961971632.html こんなの
交換レート低くなりすぎなので俺はもう$2諦めて$0.5x3で使ってしまった
3つの注文まとめて送ってくれとコメントしておいた
よっしゃ2ドル間に合って期間合計23.5ドルだ
前スレでマージボスをバカにしてる人いたけど、今回はバカにできない額のクーポンだったな
お前らお疲れー
リーベイツ通して買っても全然獲得予定ポイントつかないんだけど
みんなポイントついてる?
コイン割のところから買うと駄目なのかな
マジボは元々毎日やってたからさほど苦では無かったな
ゴーゴーマッチよりも簡単だし初心者もやりやすかっただろう
>>827 リーベイツはそんなもんだよ。
アフィ対象の商品でもつかないのがデフォ。
ポイント保証の対象外で問い合わせもできなくなったしやるだけ無駄。
あと500で2ドルだったのにもう無理か
レート下がらなきゃ楽勝なはずだったのに残念だ
>>651 同じような事言われたことあるわ
店としてはクーポン使われると損なのかね
よく分からんくてこんなんなってた…😫😣🥹
リーベイツのAliはシステムがユルユル過ぎてなー
1年前くらいに2万くらいのタブレットを注文するときに
クーポンがうまく適用できなくて4回くらい注文と即時キャンセルを繰り返してたら
4回ぶんが全てそのままポイント還元されちゃった
その後もキャンセル分がそのまま還元されることが続いて
なんか逆に申し訳なくてリーベイツ経由するのやめた
クーポン消費で買う物迷ってて、尚且ヒゲ剃りにこだわりのある男性がいたらシェービングソープ買ってみ
国内で売ってる缶のシェービングフォームなんかがクソだと思えるくらいに剃りやすくなるよ
古くなった替刃なのに、新品替刃を下ろした時と同じ様な潤滑具合のイメージ
ポロラーソと同レベルか物によってはそれ以上のもあって、しかも安い
昔の床屋さんみたいにブラシで泡立てるのが理想だけど無ければネットに入れて使ってもいい
自分の中では国産よりも優れてる数少ない中国製品の一つだ
石鹸て大丈夫なのかな
日本の事だけど前に小麦アレルギーになった石鹸の話題あったでしょ
マージソロプレイで235000トークンだったわ
協力プレイしてれば倍以上獲得できたんだろうなあ
リベは9月のサマセで買ったやつ
昨日予定に反映されたわ
マージボス11.11のショッピングカート(ジェネレーター)が売却出来ないから倉庫の肥やしなんだがコレって消せないのかな?
>>840 消せない
そして今回も消せない
新しい店が出来た時に一時倉庫に放り込むしかない
>>814 どうだろうな
一応「総額200万ドル」とか書かれているから
それなりの額の販促費は予算計上しているだろう
3ドル以下はケーブルかストレージバック辺りで手打ち
今日17時レベル105解放されて盤面のモノが臨時倉庫に入る
と期待して1111ジェネレーター始め倉庫の中身を盤面に全部出しておいた
ここ何ヶ月か放置していたアカウントで入ったら
通常マージボスの電気がそのまま維持されていた。
レートが高い時に無双していれば...。
>>842 問題はそれに見合った効果が得られるかどうかだから
乞食ばかり集めてしまっただけなら二度とやらんだろうし
予算オーバーしても何らかのそれ以上の効果が得られたなら
似たようなことは今後もやるだろね
俺のブラックフライデーからサイバーマンデーは終わったぜ
今回はリーベイツ通したけど、適用されるかは確認していない
購入額は合計14,685円で、割引合計が4,844円
で、33%引き
まぁまぁかな。唯一失敗したのが23AE10ではなく、BF10をつかったことかな
数十円の差しかないけど
あと、ファミマ払いは手間を考えやめてPayPalにした
おつかれさま
ようやく解放だ。11/4からだったか?長かった・・・
合計71点、割引前合計額28500円、割引後合計6400円、割引後平均単価96円、割引率77%
ストアクーポンとコイン割を併用しまくったからだいぶ安くなった
ギリギリで使ったストアクーポン3000円ぶち込んだ奴がキャンセルされるかどうかが賭けだわ
>>841 それをするにはずっと通常倉庫から場にだしておかないといかんのよな
Lvカンストしてたら次くるのがいつか、そもそも来るかどうかもわからんのに
>>845 うひょーもったいねー
1000ドル分くらいいくんじゃないの
最後まで残ってた2ドルクーポンはケーブル用の収納バッグになって終えた
ぎりぎり間に合った
>>850 とりあえず10分後に最初のチャンスがやってくるw
アナウンス無いから可能性は低そうだけど
なんかよく分からんけど
クーポン効いてタダみたいな値段で買えるのね
これセラー怒ってキャンセル祭りだろ
>>845 1111のアップデードでエナジーが100を超えていたら100に切り捨てられる仕様になったはずなのにすり抜けちゃったのか
今回は買うつもりなかったのにいつの間にか2300円使ってた
マージボスこわい
>>855 4個入りの商品買って1個しか届かなかったからメッセージ送ったら
安いんだから良いでしょ!ってふてぶてしい態度だったんで
2円の為にわざわざ紛争したったわ
あーー数秒差のギリギリで注文間に合わず8$分のトークン消滅
カート時点では割引効いてたのが支払い押したら価格変わったよって出て40$の支払いが80$になった……
いきなりイベントポイント渋くなったせいだよ……
最後は生成ポイント120もらうために2$弱のいらんもん注文したのに。それはキャンセルするけど
マージでコインもらえないままだし
コイン割ページの日課減りまくってるし
6分で日課全部終了。あっけない
今更だけどモッピー経由ってアプリでも複数購入でも付くんだな
カテゴリ判定もめちゃくちゃだし助かるわ
おまえらお疲れ
いやー神イベだったな
来年は改悪だろうけど
ugreenのディスプレイ付きの^₃^みたいな充電器買うのすっかり忘れてた
あれ尼と同じ位の値段だからマージクポン使うのにうってつけだったんだよね
最終日に迷ってたのしこたま買ったけど安すぎて半分くらいキャンセルされそう
俺が買ったのは全部発送されて一つ以外追跡可能になったわ
マージ既に出てる注文捌いたらコイン持ち出てきた
またマージの日々が始まるのです
>>845 もうコインなんていらんから普通の日はひたすらエネルギー貯めてセール日に爆発させた方がいいな
と思ったらこれバグなのかよ
「次回のイベントは12月1日に始まります」
マージでまた同様のイベントがあるっぽいぞ
(´・ω・`)やべぇ
セール始まる前は『円安だし今回は見送りだな』と考えていたのに
ふと振り返ればトリプルセールで合計3万も使っていたわ('A`)
まぁ元値は5万4千ちょいで、43%引きになってるから良しとするか
ゲーム知識ないのに結構な高額クーポンあったからイライラしそうだったけど
ガチ勢が人格者だったから色々割とスムーズで楽しめた方だな
ほんとゲーム強い人の情報助かったわ
ありがとう
0レベからスタートできつかったけどw
とりあえず最後にさほどほしいわけじゃなかったものを買った
残り1分だったから焦ってPaypalにし忘れたが、500円くらいだからいいか
12月のイベントもトークン集めっぽいし、今回と同じくバグが使える可能性あるなら、エネルギー収集と同時にエナジーボール貯めておくか
バグクエストのことスレに書いた者だけど、バグ状態でエナジーボール使えるのは気づかなかったぜ
12月って明日じゃん
また神イベントやるつもりなんか?
頑張りが直接クーポンに繋がるゲームならなんだかんだ達成感でかいから許すが…
一般のソシャゲで無償石ばらまきはよくあるが
マジボスは有償石ばらまきに近いものをやってる
もっとやれ
>>879 え、親切ガチ勢何人かいたの?
エネルギー収集とは?MAX100じゃないの?
エナジーボールはショップで宝箱買うんだよね?
てかもうクーポン配りないでしょ〜?えぇ…?
>>883 自動で貯まるのは100まで
ただし、デイリーでもらうエネルギーはその枠を超えるので、毎日貯めるだけ貯めて消費をしない
というプレイはまあ可能
ただし、独身の日は全員100リセットがかかったので
今回たまたまリセットかからなかっただけかもしれないし、
何が正しいとは誰も言えない
エナジーボールはコインでも買えるので、ゴーゴーマッチとデイリーコイン配布の両方を活用すれば損なく集められる
が、買い物用コインが貯まらないというリスクもある
海外勢の報告みてるとゲームのグリッチ悪用してた奴で垢banされたやつも出てるらしいから注意な
通常クエスト出現バグとかエナジーボール使用バグはまぁ、得られるエネルギーがそんなに多くないし意識してないとできたらやっちゃうバグだからなぁ
Xとかで広めるのはどうかと思うが
ただ、一度しか遭遇したことないし、ゲーム落とすと戻っちゃうから専用端末必要だけど、アイテム生成してもエネルギーが消費されないバグがあるっぽい
それで無限にクーポン生成するにはさすがにBANくらいそうだが
計13注文 約27000円がマージクレジット、コイン、500円引、アリエク・ショップ・商品の
各クーポン使いまくり&ファミマとpaypal割引1回ずつで総支払額約4900円
ありがとうマージボス、ありがとうコイン20〜50%オフ
コインって使うと得な商品も結構あるの?
ブラックフライデーで買いたいもの軽く見てた感じだと
コインショップは他ストアより割増価格+コイン割引でトントンくらいの所が多かった…
みんな良くそんなに買うものあるな
こっちは悩みまくってやっとクーポン消化したというのに
限定オファーのとこは商品価格割増だけどコインのとこのおすすめに表示されるのは
通常価格だからそこに自分が欲しい商品表示させてオフ率高いの優先して買った
クーポン多様すると、店が損する事があるので
発送されないことがあるから注意
>>890 時間差でその見てた商品がコインのページに来る時があるんだよ
するとセール割引+コイン割引きになってお得な場合が結構ある
メモリやストレージも通常ではコイン2%引きでもコインページに来れば10%引きになってたりするよ
限定オファーは1円のもの以外はほとんど安くない
通常のマージボスでコイン報酬ついてる注文だけやってコイン増やすのが趣味だったのに
今回のイベントで気づいたらめちゃめちゃ減ってるしマージボスのコイン報酬復活しないから戻せない
コイン集めるとこの下の方に出るコイン割引商品一覧は、通常商品と同じ登録で価格も同じ
今すぐ買うで買わないと表示のコイン割引にならないので一緒に他の商品買えないが、割引率高いと40%とか50%のがあるね
同じ店でコイン割引に出ない商品をカートに入れておいて、コイン割引の商品を買うとどうなるかは検証してないな
すみません教えてください
今日の16時頃にマージを切り上げトークンを交換
で、今仕事終わったので買い物しようとしたらトークンが適用されない
これって交換終了時間とトークン使用期限って同時刻だったのでしょうか
本日の23時59分59秒まで使用できるものと勝手に思い込んでたんですが
>>898 太平洋時間で昨日の23:59:59(蟻表記)までと、日本時間での16:59:59(実際。蟻表記と同じタイミング)までを混同しちゃってるな
残念だけど日本時間17時の時点でセールも終わって交換済みも未交換もトークンは全消滅
向こうのスレでも
「ゲームに拘り続けてないで15:00くらいで切り上げて買い物終わらせておけよ」
って言われてたのはそういう事
いやーつかれたね
欲しいもんめっちゃ安値で変えたけどもw
しばらくはええんちゃう
>>898 太平洋時間の23時59分だから日本では今日の16時59分で終了だよ
交換終了時刻と使用期限時刻が同じだとギリギリに交換した人は使えないですよね、、、
>>895 早く言えよそれ…😫さっき注文したやつコイン使用35%割引になってんじゃねーかよ…😣
Bluetoothイヤホン10円とか56円とかどうなってるんだ?
送料450円とかでもいくらなんでも安すぎる
意味がわからん
客が一人増えてトレード失敗させるとこから始まって
罠の多いゲームだったな
終了時刻は分かってたからギリギリに交換しなければよいのでは?
一つ勉強になったね
クーポン使えてお得だったけど発送されるかわからんから不安
値引きは嬉しいのにセラー次第なのがなぁ
注文したなかで一番高かった8botdoのコントローラー発送されたもう安心。
500円ぐらいで買えたw
ugreenの充電器発送されたわ
やっぱり有名なとこはクーポン使ってもはええなおい
>>906 何よりもレートの上下が激しすぎたわw
特にラストの暴騰と終了寸前での暴落の差がなんていうか笑えた
何思ってアレやったんだか...
自分が頼んだ8botdoの元値10000円ぐらいのコントローラは日本に着いた
今回は謎の大盤振る舞いで発送もやたら早いしで神セールだったな
1111は参加してなかったけどBFはちょうど欲しいもんもあったから良かったわ
BF中は発送も配送も早かったよな
27日に注文したチョイスの100円ショップの200円の3つだけ買った奴
たった500円ちょっとなのに
今日もう届いたわw
中国から日本のド田舎まで3日は最速やわ
2TB-SSD(内蔵用2.5インチ)をブラックフライデー初日からポチってたけど、3連続で『品切れなので』でキャンセル依頼
ヽ(`Д´)ノ嘘つけー
4店目でようやく10032円→5884円で購入できたのが今日届いた
早速H2testwにかける
正常ヽ(=´▽`=)ノ
こんな値段で速攻発送してくれる、超優良店
もう一日着くのが早ければもう一つ買ったのに(´・ω・`)
しかしSATA3でこんなに早いんか
これまでHDD使ってきた自分にはこれで十分やわ(´・ω・`)
実は11.11でも2TB-SSD買ったけど、H2testwのテストで何度やっても94GBしか書き込みできず('A`)
単なる不良なのか、意図的な容量偽装なのかはわからんけど紛争
無事返送なしの全額返金で決着
良かったのか悪かったのか
①11/23発注 xx以上迅速(xxクリア)
②11/26発注 xx以上迅速、コイン割なんでxx円未クリア
③11/26発注 xx以上迅速(xxクリア)
が全てまとめられた。tracking見てたら、どう見ても①揃ってるのに倉庫を出ず②③を待ってた…①揃ったら出せよ…
待たしても良いけど、最初から待たす計画するなら、xx以上の条件に①の金額も入れろよ…
②は本来1末着だからラッキーだけどさぁ…今度から定額コイン割はそう言うの狙うかw
>>917 なんというか乙
SATAのSSD自体が亜流になってるのもあって、中国で買うのは危険なのよね
日本で駅プロ買ったほうが無難というか
特にCドライブ用はDRAMあるかどうかで変わってくるから無名に手を出すのは余計怖かったりするし
m.2にしても、日本で評価がしっかり出ているものかつ
オフィシャルストア以外は手を出すなって雰囲気があるし
蝉最高
SSDのことは自作PC板の方が情報多いぞ
ここ数か月蝉SSDで話題になっているし
ワイは決済画面に進もうとすると「セラーのブラックリストに入ってるぞ。セラーに連絡しろ」ってメッセージでる店あるな
送ってこないのが3点、色違い送ってきたのが4点あったから全部全額返金させたらそうなったw
ビギナーワシ100円ショップ円建て180円で充電ケーブルにUSBテスターとか買えて大満足
物欲満たされるし楽しい次回に備えて勉強
フィードバック書こうとしたら文章書くのと画像貼るのがなくなってる
星しか付けられん
自分だけかな(´・ω・`)
一旦星だけで評価するとさらに「フィードバックを残す」というボタンが出るからそこからコメント残せる
>>845 ビックリしてオシッコ漏らしたwwwww
そもそも2万もどうやって貯めるんや?w
>>916 SSD欲しかったなあ
次祭り来たら買おう
まあどうせエロ動画貯めるしか用途ないけどwwwww
27万も使ってた
>>926 使えない。1買い物に1回
ただ、0.5ドル(75円)貯まる度に交換画面に切り替わるから、
慣れてない人は誤って交換とか、合わせて使えると思ったりしちゃうんじゃないかと思う
この大盤振る舞いは4,5年前のパル以来だな
新しい人多くなってきたから知ってる人少なそうだけど
これだけの大盤振る舞いは中国経済が悪化?してるから、アリババとしては売上を叩き出したかったのかもね
明日からまたすぐマージでイベントだし、イベントによる売上アップは成功という認識かな
セラーとしては たまったもんじゃなさそうだけど
>>931 じゃあ上の人は損してもうたな勿体ない
午前に支払いしたドラレコ発送されたわ
早いな
3日前に買ったスマホはまだなのに早くしてくれ
>>920 あいつら100GBオーバーのデータを毎日読み書きする前提で性能を語るからな
中古ノートの換装用なんてDRAMレスqlcの中華SSDで何の問題も無いよ
>>940 値上がりしたhiksemiそのものじゃなくて、それと同構成のコントローラーとNAND積んだSSDだな
MAP1602 & YMTC232L TLC の組み合わせで蝉族とか蝉一族とか言われてる
それのうちでどのメーカーが安いか、新参は当たりかを話題にしてる
独身の日当たりまでで無難だったのが俺も買ったFanxiangのS790 4T
これは今も買える
話題になったHuadiskの功夫4Tが無事に蝉で現在購入不能
今回話題になったのはFikwotのFN955の4T
これも蝉でこちらも購入不能
1111の時はイベント終了後もショップで専用ジェネレーターのパーツ買えたのに
BFのは売ってないからレベル7で終了か
どうせならレベル8にしたかったな
マージで客からコイン貰えるようになったけど
17時までの限定か~
クーポンパルってどんなゲーム内容だったっけ
なんか少額の赤クーポンを
毎日延々ともらい続けられて
無駄な買い物をし続けさせられた記憶はある
結構前の1111は
決まった時間に配布され(るかもしれない)た
高額赤クーポンあったよな
1万で5千OFF
3000円で1500円OFFとか
限定配布の醜い争奪戦だったし
今回は割引重ねがけも超絶効いたし
殺伐としない、いいセールだったねw
>>944 名前しか記憶にない
クーポンレインなら夜中に何度も起きてしかも始まらないとか阿鼻叫喚だったから覚えてる
>>945 早いものガチは難しいから今回のが最高だったわ
毎回こんなおいしいのちゃうんかったんか
何年も前からアリエク使ってたけど
初めてゲーム系のんやったから知らんかった
しょーもないゲームに時間かけられる人向けだから諦めもつくわな
良質 CouponPrize(A) セール期間のタスク完了でクーポン入手、良心的に今回のMergeBoss的な存在、長年開催していた
糞ゲ CouponRain PT指定時間に画面上にクーポンが降ってきてキャッチするミニゲーム、重く開催時間がアレ、2年ほど続いた
無評 EndSaleCoupon 大型セール終了直前に配布された、高額かつ半額の超優良クーポン、アナウンス無し
普通 SlashIt フルーツニンジャ的な放物線を描くコインやクーポンをスワイプして入手するゲーム、1年程度で終了
糞ゲ CouponPal 単純なタップ連打ゲーム、ゲーム性も何もない、報酬はそこそこ美味しい、平時も開催、2年ほど続いた
悪質 CouponPrize(B) PT0:00、JST16~17時開始、時々微量補充の先着順クーポン、高額高レートはコンマ秒殺、1/2USD等も秒殺、不興
普通 MoneyHop タイミングタップ型ジャンプゲー、苦手な人は超絶糞ゲー判定、2年ほど続いた
無評 MergeBoss ペアマッチング納品ゲームで今回の目玉、双11でも良好、BFでは謎レート変動で後半は鬼ばら撒き
今回のMergeBossは予算余りそうで、後半にレート上げ、終盤予算尽きそうになったのでレート下げた感
次開催時には、交換ボリュームと予算配分での、変動相場制とか組み込まれると阿鼻叫喚になりそうw
ゴーゴーは散々クソゲーやらせてクーポン先着で取れなかったしな
ゴーゴーマッチは笑ったな。画面上では交換可なのに交換できやしない
1111でマージのせっせと貯めてたエネルギー5000を100にしたのは許さない
アリはちょいちょい客に喧嘩売ってる
さて、17時からはどんなゲームが始まるのか
おそらく年末年始セールで、BFと同じトークン集めっぽいから同じゲームかぁ、と思いつつも蓄積した知識が生かせるな
BFと同じくらいトークン集まるのか、11.11程度に渋いのかはAliのセール予算次第になりそうだけど
>>954 エネルギーは11.11では抽選もあったから仕方ないだろ
5000程度はさほど問題じゃないが、プレイせずにエネルギーだけ貯めてる人だと数十万とか数百万貯めてる人いてもおかしくないからな
100万ptとかでスタートダッシュ決めて抽選参加されると、ポイント蓄積してた人だけで上位抽選商品独占できちゃったかもだしなぁ
BFと今日からのゲームでリセットないのは、リセット必要になるほどエネルギー貯められないからかな
>>956 それでも普通は何かしら補填するとか、イベント終了時に返還したりするよな…
何の告知も無しにいきなりリセット掛けるのがアリらしい
>>955 セールの告知はないからマージだけでトークン集めイベやるんじゃないかと推測
Palsまたいにそこそこのクーポンを常設かもしれないぞ
定期的にステージリフレッシュみたいな
アリエクの荷物に限った話じゃないんだろうけどトコジラミ対策ってなんかやってる?
>>957 ソシャゲじゃあるまいし、普段は割引用のコイン集めるだけのゲームで補填てなにがほしいんだ?
1納品で得られるコインは0~10とかだから、補填するとしても5000エネルギーは100コインかそこらだが、ほしいか?
>>959 後から追加あるかもだけど、いまのとこ抽選会もないみたいだしな
11.11以上に渋くてもトークン集めてクーポン発行できるゲームになったら、プレイする価値は上がるな
今回のセールで初めてこのゲームやって20ドル近くクーポン貰ったけど、未だにルールよく分かんないわ
ショップでアイテム交換できると知ったのも一昨日だし
てかかかった時間考えたら空き缶拾いしてた方がマシなレベルだよw
>>739 韓国の飛行機内で菌の検査したら2割以上の客席で大腸菌が検出されたらしいぞ
手洗いして無いから何でも運ばれてやってくる
一部発送の状態で発送期限ぎれで全額返金になったものが届いたんだがw
期限切れて10日以上たつけど、セラーはなんも言ってこんのだが返金になってること気づいてないんか?
親愛なる友人、ご注文ありがとうございます。しかし、申し訳ありませんが、倉庫に残っている在庫が良好ではないため、お客様への発送ができません。新しい在庫がいつ入荷するかわかりません。まず注文をキャンセルしていただけますか。迅速な返金、返金いたします、ご理解いただければ幸いです、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません、良い一日を。
こうやってきたわ、こういうとになんて返してる?
買ったのはケーブル類でクーポン駆使して安く買った
>>967 気付いてないんだろうな
送料はセラー負担だろうに在庫のある物から先に送ってくれた親切なセラーさんだと思う
こっちも一度似たような事があったけど、その時は連絡して払ったよ
相当安く買えた物を更に詐欺るのは流石に気が引ける
どうするかは天使や悪魔と話し合ってくれ😎
返事返さないで理由を在庫切れにしてキャンセル
相手するだけ時間の無駄だよ
1万個売れてて評価4.8の40W充電器を買ったんだが、改めてレビューを見ると数ヶ月で火を吹いたという報告がたくさん…
高くてもUGREENにしとくべきだったか
>>968 無視して放置すればそのうち発送される
二か月ぐらいたってまだ届いてなかったら全額返金紛争
最近注文から発送まで早すぎて
午前中ポチる⇒やっぱいらないから発送前キャンセル⇒発送されました
になって早すぎるのもだるいな
まぁキャンセルしてくれって言ってくるだけまだ良心的だよ
多くは偽番号発行してトンズラだからな
あわよくば紛争起こされなければ儲けものくらいの奴が大半
>>969 そうかやっぱり気付いてないんか・・・
言って来たらとは思うがこっちから連絡してまではって感じだなぁ・・・
>>968 そのうち偽番号で発送したフリになるからさっさとキャンセル
11/23に注文したイヤホンケーブル届いた
昨日注文したブツも発番されてるものも出てきてるな
しかし、11/25に注文したモバイルバッテリーだけは発番されて以降動きゃしねぇ
セラー便は信用できないけど、モバイルバッテリーでAli便の奴って少ないんだよなー
LP[数字]SGはシンガポールに着くまでアリではトラッキングっできないんだっけ
>>968 自分の場合はクーポン勿体ないからまず感じ良く交渉はしてみる
その店で他に欲しい物がある場合だけど、「こっちを送れますか?」みたいに
たまにオッケーって事があって元よりちょっと良いやつ手に入ったりもするからダメ元でやる価値はあるよ
すみませんちゃんと出来てるかな?
次スレ
海外通販 AliExpress 172
http://2chb.net/r/shop/1701404323 >>981 建て逃げなんて許さない、次スレで祀られろ
乙です!
追跡LPでEspoirerとかいう謎の配送業者だったけどいつも通りヤマトが持ってきた
>>968 ワイもやられたわ
とりあえず無視してる、経験上発送せずに返金か偽番号で不着かどっちかだろうな
運良く発送される事を願いつつ待ってみる
今日から本当にセールがまた始まるのか
日本時間の今日の17時が太平洋時間で1日の0時だけど
運営「期間限定イベントでジェネレーターを出しとけば倉庫を圧迫できて紙幣を回収できるやろ」
ぬいぐるみとラジコンみたいなおもちゃ屋いつ開店するんだろ
緑の紙幣は余りまくってるんだけど
次のお店開店するまでがまだまだ先だから紙幣余りまくってるわ
紙幣回収するならお店の内装とかで理不尽に搾り取った方が早いだろ
初期からある食器棚Lv4からアイテムが出ないバグ未だに直ってないんだな
さすがクソ企業
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 23時間 39分 6秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250316085236caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1700468548/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「海外通販 AliExpress 171 YouTube動画>3本 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
・海外通販 AliExpress 三点セット専用 1セット目
・海外通販 AliExpress 131
・海外通販 AliExpress 125
・海外通販 AliExpress 168
・海外通販 AliExpress 165
・海外通販 AliExpress 141
・海外通販 AliExpress 117
・海外通販 AliExpress 123
・海外通販 AliExpress 137
・海外通販 AliExpress 105
・海外通販 AliExpress 140
・海外通販 AliExpress 152
・海外通販 AliExpress 142
・海外通販 AliExpress 121
・海外通販 AliExpress 147
・海外通販 AliExpress 159
・海外通販 AliExpress 104
・海外通販 AliExpress 161
・海外通販 AliExpress 100
・海外通販 AliExpress 114
・海外通販 AliExpress 146
・海外通販 AliExpress 162
・海外通販 AliExpress 170
・海外通販 AliExpress 173
・海外通販 AliExpress 127
・海外通販 AliExpress 108
・海外通販 AliExpress 148
・海外通販 AliExpress 128
・!海外通販 AliExpress 151
・海外通販 AliExpress 総合 188
・海外通販 AliExpress 総合 196
・海外通販 AliExpress 総合 195
・海外通販 AliExpress 総合 192
・海外通販 AliExpress 総合 194
・海外通販 AliExpress 総合 190
・海外通販 AliExpress 総合 193
・海外通販 AliExpress 総合 198
・海外通販 AliExpress 総合 186
・海外通販 AliExpress 126(IP無)
・海外通販 AliExpress 160 IP無し
・海外通販 AliExpress@自転車板 10
・海外通販 AliExpress イヤホン専用スレ 1
・海外通販 AliExpress 三点セット専用 5セット目
・海外通販 AliExpress 三点セット専用 3セット目
・海外通販 AliExpress 37
・海外通販 AliExpress 91
・海外通販 AliExpress 94
・海外通販 AliExpress 96
・海外通販 AliExpress 28
・海外通販 AliExpress 99
・海外通販 AliExpress 48
・海外通販 AliExpress 70
・海外通販 AliExpress 56
・海外通販 AliExpress 88
・海外通販 AliExpress 74
・海外通販 AliExpress 66
・海外通販 AliExpress 95
・海外通販 AliExpress 78
・海外通販 AliExpress 38
・海外通販 AliExpress 61
・海外通販 AliExpress 73
・海外通販 AliExpress 55
・海外通販 AliExpress 46
・海外通販 AliExpress 60
・海外通販 AliExpress 41
・海外通販 AliExpress 43