◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:海外通販 AliExpress 配送スレ 18 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1635883958/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てる方は一行目に↑を必ず入れてください(その次のスレのために複数推奨)
■着荷報告テンプレ
【配送方法】
【追跡番号】
【発送〜到着】
【かかった日数】
【備考】
■関連スレ
【本スレ】
海外通販 AliExpress ←回転が速いので板内検索推奨
【初心者スレ】
【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 27
http://2chb.net/r/shop/1631324592/ 【紹介専用】
[通販アリ] AliExpress 良品不良品を貼ってゆく 4
http://2chb.net/r/shop/1607143931/ Aliexpressとかで買ったものを挙げていくスレ
http://2chb.net/r/shop/1573521154/ ■前スレ
海外通販 AliExpress 配送スレ 17
http://2chb.net/r/shop/1634073577/ ■追跡サイト/各社横断追跡サイト
>>2 ■FAQ
>>3 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
■追跡サイト
菜鸟网络 CAINIAO
https://global.cainiao.com/ ※表示の日時は世界標準時(日本からマイナス9時間)
递四方 4PX
http://track.4px.com/ 燕文物流 YANWEN Express
https://track.yw56.com.cn/index 顺友物流 SunYou/Sypost/S-Packet
https://www.sypost.net/search 中華郵政 Chunghwa Post(台湾)
http://postserv.post.gov.tw/pstmail/main_mail.html ←"國際及大陸各類郵件查詢"をクリック
※表示の日時は台湾現地時間(日本からマイナス1時間)
中国邮政 China Post(中国)
http://yjcx.ems.com.cn/qps/yjcx 日本郵便 個別番号検索
https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/input 追跡番号の頭文字が以下のアルファベットの場合のみ日本国内で追跡可(Uは発送国内限定なので追跡不可)
C : 国際小包
E : EMS
L : 国際特定記録
R : 郵便書留
※「01:00 国際交換局から発送 川崎東郵便局」は機械的に入力されているため荷物の所在を示したものではない
■各社横断追跡サイト
Postal Ninja
https://postal.ninja/en 17TRACK
https://www.17track.net/ja Parcels
http://parcelsapp.com/en ※表示の日時は情報源まま(時差考慮なしで混在)
■FAQ
Q1. AliExpress Standard Shipping とは
A1.
https://sell.aliexpress.com:443/zh/__pc/shipping/cainiao_standard.htm Q2. 反映速いオススメの追跡サイトってどこですか?
A2. 運送業者公式サイト、Postal Ninja。
Q3. EMS=国際スピード郵便なんだから速達だろ
A3. NO、船便に対するスピード。しかし普通の航空便と同じかというとそういうわけではなく、ルール上は最優先で扱われる「はず」。
Q4. UC〜TWの追跡が日本に着いて止まった
A4. Uから始まる追跡番号は記録がつかない追跡不可の番号だから差し出し国出発以降のステータスは全部予測
Q5. 川崎, 到(ry
A5. 川崎に着いてる予定
Q6. 退回ループ
A6. 中国の郵便は先入れ後出しが基本。諦めれ。
Q7. 地元の郵便局に着いたのに川崎東郵便局に戻った
A7.
>>2 Q8. LP16桁に続く(カッコ)の中は13桁の数字のみ
A8. キルギス経由、通常30日程度で届く。
Q9. 数字12桁 or JP〜
A9. だいたい佐川
Q10. シノトラ遅い糞 (注:シノトランス・グループのシノトランス・エア・ジャパン株式会社)
A10. 法人向けのアリババ案件だけやってたところに個人宛てのアリスタが大量に流れ込んできてテンパってるんだろうから大目に見てやれ。
※追加要望はここにレスしたら誰かが次スレで追加してくれるかも
> だろ > だぞ? > バカなの? > 物流 以上の言葉が口癖のASDさんはスルーで
JP +数字10桁なんだけど、これって何で来るか分かる?17TRACKで追跡しても出ないけど、AliExpressで見ると日本に到着したことになってる。
5つほど1日時間内にエログッズ買ったら1週間くらいして全部コンバインされたわ(´・ω・`) 仕事が的確すぎるやろ?
まぁ、秘密やが、尿道口拡張キットとか電気責め用ワイヤーやったりや。
しかも、コンバインされてから追跡すると Pending shipping by the seller となっているし、表示上の問題なのか? 本当にペンディングされてるのか、とか?
JPから始まる番号で「現地の配送センターによる出荷」(7月26日)で止まっているのですが open disputeしても0円で、配送会社に連絡しろとしか言われません。(AliExpress Standard Shipping) The tracking information shows that the package has arrived at your local post office and waited for your collection. We warmly suggest that you can contact the shipping company Customer Care Center and you will get this package as soon as possible. If the package not in good condition 佐川も郵便局も表示されないのですが、この場合どこを訪ねたらいいですか?
10/27発送、EV〜CNが11/3の今日届いた。7日間、最短だわ
>>13 通関した後に止まってるなら佐川に電話でもしないとわからんよ
日付的にもう返送でもされてそうだけど
>>15 今後のために聞いておきたいのですが
この場合適当な佐川で番号を言えば対応してもらえるのですか?
>>16 近くの営業所にでも聞く
前スレでもあったけどaliに日本語で住所とか入力してて文字化けして届かないとかあったからな
>>17 SGHグローバルジャパンでは表示されませんでした
>>18 とりあえず近くの営業所に電話してみます
シノトラはシノトランスエアジャパン公式で追跡可能です! ってテンプレ入れた方が良くない?
>>13 7月だと統合配送始まる前だから、4PX→OTX Logistic→シノトランスエアジャパン→佐川急便の流れ。
佐川急便に渡る段階で追跡番号が変わるので、佐川急便へJP10桁の管理番号を言って問い合わせても「お前何言ってんだ」と突っ返される。
まず下の各追跡サイトにJP10桁入れたら何処まで出てくる?
http://track.4px.com/ http://paktrac.com/ (OTX Logistic)
http://www.sinoair.co.jp/Search.asp もしシノトランスエアジャパンで「NRT 輸入許可」の表示があるなら国内まで入ってきたことは確定。
佐川急便の追跡番号はシノトランスエアジャパンの成田輸入通関へ電話で問い合わせて確認するしかないが、
時期的に既に返送されてるはずなので、JP10桁を申し出て荷物の行方を確認した方が良いかも。
住所を日本語で全て入力してしまった結果文字化けして配達不能とか、
もしくはセラーがご丁寧に日本語町名の漢字を中国語読みの英語に訳して打ち込んだとか、そんなあたりだろうと思うけど。
住所印刷トラブルは頻繁にある。もうそろそろ学習しないかと思うんだが、 俺は英語での住所表記しか登録してないけど、それでも発送メッセージで住所の「市」以降名前まで空白なのを 「Aliの登録住所通りこれで送った。俺たちショップは悪くない。お前が不在で受け取らなかったんだろ」と開き直られたことがある。 当然、JPからの返送記録とその開き直り自体が証拠となったから、即全額返金だったが。
>>24 どうもありがとうございます。
http://track.4px.com/ China / Hand over to airline
2021-07-20 23:58
Domestic Air Cargo Termina / Depart from facility to service provider.
2021-07-18 15:19
fuzhou,fujian,China / Shipment arrived at facility and measured.
2021-07-16 15:22
fuzhou,fujian,China / 4px picked up shipment.
2021-07-16 15:22
Shipment information received
2021-07-15 11:59
http://paktrac.com/ JUL 21, 2021 2
4. Arrival at airport
Tokyo, Jul 21, 2021 6:40:00 PM
3. Departed
Hangzhou, Jul 21, 2021 3:45:00 PM
JUL 20, 2021 1
2. Handover to Airline
Hangzhou, Jul 20, 2021 10:58:59 PM
JUL 18, 2021 1
1. Received
Shenzhen Warehouse, Jul 18, 2021 6:14:00 PM
http://www.sinoair.co.jp/Search.asp 2021/7/24 16:25:00 NRT 輸入許可
成田までは来ていそうなので、輸入通関・追跡に電話してみようと思います。
住所はローマ字でAliExpresssの他のショップでは問題なかったので運が悪かったと思います。
Parcelsの到着予想ってあてになる? C始まりの中国郵政が上海で停滞してるんだけど、Parcelsで見たらあと1ヶ月くらいかかるってw
>>27 ショップの到着予測より極端に遅いのは微妙なところ
自分の配達予測期間20日間くらいの荷物を例に挙げると
発送から5日くらいで広州入りしてその時点のParcelsではあと40日くらい
それから5日後に空港入りした時点ではあと7日くらいに変わってた
>>26 うちはaliの住所設定は日本語というか
ひらがなカタカナ無し漢字と数字だけで
住所を全部書けるんでそのまま設定してる
今まで誤配は無いな。メリットは設定した住所をそのまま
佐川スマートクラブの住所として登録しとけば
シノトランスエアからの荷物もちゃんと
お届予定お知らせメールが来ることだな
そこで初めて佐川の送り状番号確認してる
>>29 情報ありがとうございます
佐川スマートクラブが便利そうなので登録して、aliの配送先住所も変えてみます
http://www.sinoair.co.jp/index.html に電話で聞いたところ現地の佐川までは届き、住所不明でシノトラに戻り8月5日に廃棄処分されたそうです
高い物ではなかったので勉強代だと思って忘れます
質問に答えてくださった方々、どうもありがとうございました
>>31 そこは手間かもしれないが、日本人の共同利益のために扮装してほしいな
『日本人はこれでいいのか』と思われてしまう
>>31 >>32 に同意
自分に非が無いのなら、絶対忘れちゃダメ
非がないというけど電話連絡してれば届いた可能性はあるからなぁ 住所の記載がどうなってたかわからんけど一応国内には届いてたし 本人の言うように勉強代と思うのがいいよ
過去レス読んだ 3ヶ月以上もほったらかしてたのかよ バカすぎ そりゃじゅうぶん非だわw あきらめろ
配達場所埼玉なのに福岡に居る 中華ってなんで無駄なことするんだろ 小銭なら損しても構わないって精神なのかな
荷物は届いてないのに配達済みだと言ってくるので紛争中だがラチがあかないので全額返金しなければ警察と中国大使館に通報すると書いといた 今はセラーの返事待ち
広州の退回ループって本当何なの?前回退回になってセラーに荷物が戻って再度送付されたんだけどまた退回ループwどうなってるんだ
安検退回て言葉から警察が盗品の嫌疑をかけて輸出を差止めてると勝手に想像(ニヤリ
>>39 前回はそれで輸出不許可だったんだけどただのシャツなんですけど?って感じ、結局またセラーに戻りそうwチャイポスの問題なのかなー、他のJPとかPRとかは続々と到着してるのに
29日に川崎に着いたってデータ以後動かないんだが もしかしてこれがかの有名な偽川崎なのか?
また赤になっている
杭州と広州の退回ループ、永遠に続くのかと思われたが、 8回往復くらいしたら突然金華市に着いて、そこから無事日本に到着した 金華市は救世主的役割なのかも知れんw
やはり独身セール前の10/23-くらいからの注文は爆早で日本に到着しまくってるな 今からか、配送が遅いのは…
上海で2週間止まってる件でセラーに質問送ってたんだけど、やっと返事来たわ covid19のせいだって 中国政府の公式発表よりもずっとやばい状況なんかね それともただの言い訳かね
上海は八月下旬に空港の国際貨物扱う部署で感染者でてしばらく止まってその後まともに動いてるのかよくわからない 中国郵政からは荷物が遅くなるみたいなお知らせがでてるらしいけど 広州なんかは最近動いてるけどその頃の荷物はいまだに届いてない
段々と物流再開しているみたい 【配送方法】Cainiao Super Economy Global 【追跡番号】UC-TW 【発送〜到着】10月12日〜11月1日 【かかった日数】20日 【備考】 2021-10-27 15:55 Received at Destination Post これを最後にtrackがなくて、いきなり投函された。 【配送方法】Cainiao Super Economy for Special Goods 【追跡番号】LP数字14桁 → UU-CN 【発送〜到着】10月12日〜11月2日 【かかった日数】21日 【備考】 これは 2021-10-20 15:30 Hand over to airline が最後でいきなり投函されたけど、 その後 2021-10-29 13:48 Arrive at destination country に変更された 【配送方法】ePacket 【追跡番号】LP-CN 【発送〜到着】10月28日〜11月4日 【かかった日数】7日 【備考】 速いの新記録かも これ同じショップ3回目で不織布マスク 送料無料のいいところかも。 中国発は深セン
なんかいきなり3つぐらい川崎入りしたっぽい 便秘が治ったのか?
EXSGが3週間かかってようやく香港からシンガポールに着いた 紛失してなくて良かった
【配送方法】 ePacket 【追跡番号】 LP13384****CN 【発送〜到着】 10/9-11/4 【かかった日数】 27日 【備考】 上海市引受 2021-10-31 20:48 大阪, 到?寄?地 2021-10-19 20:40 航空公司?? 上海やっと来た
LP004755以下数字のみだが もうこれは成田だかに着いたのかな? 2021-11-03 13:50 Japan, Arrived at Destination Country Airport 2021-10-28 15:22 Hand over to airline 2021-10-28 15:22 HONG KONG, Departed HONG KONG Airport 2021-10-27 23:37 CHINA, SHENZHEN, Departed Sunyou Facility 2021-10-26 15:10 CHINA, JINHUA, Acceptance, Sent to Japan 2021-10-26 09:46 Pre-Shipment Info Sent to Japan
自動車のショックアブソーバーて日本届いてからめんどくさい?
>>51 それその通りで、9月下旬に買った値段のほうが、セールより安い。
大して安くならないものが多い。
木曜日川崎東発送でいつもなら2日掛けて 集配局に来てたんが10月から普通郵便は3日になるじゃん? だから土日挟んで月曜日配達かと思ったら 1日で集配郵便局まで来て金曜日配達になったわ なんか木曜日の集配高速化した?
>>54 番号が多分LXTWかUUCNに変わってるんじゃないかな
日本で追跡できない可能性が高いのでJapan表示は勝手な予想
着いてない可能性もあるよ
8月28日に注文したのがやっと日本についたわ こんなに遅いの初めて ひとつは何度問い合わせても一向に発送せん
8/27に注文してあと五日で期限来る荷物期待していいんか? 期限きたらすぐ紛争するけど
>>27 だけど、いつの間にかあと1〜日で届くことになってるw
ステータスは全くアップデートされていないのに何なんだ
俺の荷物も上海→広州→川崎とやっと着いたっぽい いつもならここから3日から6日程度で配達される
9月上旬に注文したものが先月28日で動きが止まった 28日の已交承?商??から動きが無い
たぶん30、31日の便に乗れた奴が来てるんだろうな。 取り残された奴は...11/11突入くっぞ
おー、サイズ違いの釣り針が送られてきたのでdisputeしたら、珍しくセラーがacceptしてくれた 大抵は放置からのali介入でfinishするから、なんか新鮮・・・
北京から天津に行くパターンは初めてや この場合天津から飛ぶんやろか
>>55 自分の場合自転車パーツでめんどくさいことになったことはないよ
せどりの場合はわからん
広州大変そうだな 1週間以上dispatchとreturnを繰り返して、今日は輸出シール?を貼り忘れてたらしい
>>70 すごい繰り返してるよねwうちも2日おきにreturnとdispatch繰り返してるわ、落ち着く時は来るのだろうか
ほかは来てるのに勝手にまとめられたやつだけ来てない 向こうの都合で勝手にまとめといて日本に出せないとかどういう考えなんだよと思うわ まとめて無かったら少なくとも片方はもうとっくに着いてたろ
広州ループ3回からやっとサンタクロースが今届いた。嫌な所にテープ巻いてるなと開けてみると見事に切り裂いてあった。
11日のセール渋滞までにループ抜け出せないと年内届くかわからなくなるな
73だけど。税関による破損は泣き寝入りかな。セラーは補償しないって言ってる。
んなあほな買い手は売り手に請求 売り手は税関に損害賠償できそうだけど 少なくとも買い手は保護されてるんじゃないです?全額じゃなくてもいくらか戻ってきてもおかしくない
■着荷報告 【配送方法】 アリスタ 【追跡番号】 jp10桁 【発送〜到着】 10/25〜11/5 【かかった日数】 10日 【備考】 佐川スマートに登録してると追跡番号わかるという話があったと思うけど、なんの連絡もなかったよ
シノトラでNRT 輸入許可ってなってたら、あとどのくらいで届くかな?
佐川スマートは日常使いとALI用に両方登録というわけではないんやね。片方というか住所が郵便番号から自動漢字入力よ。
【配送方法】 ePacket 【追跡番号】 LP14481****CN 【発送〜到着】 10/31-11/5 【かかった日数】 6日 【備考】 深セン市引受 2021-11-03 16:24 大阪, 到?寄?地 2021-11-03 15:40 ?机?港 2021-11-03 11:41 航空公司?? ePacketはまとめられないからいいね!
前スレで荷物が他県に配送されて完了になってしまった者だけど、郵便局に電話してもなかなか繋がらんし諦めるかな 70円こケーブルだし
>>75 破損しておきながら黙って受取人に回すとか税関もどうかしてると思うわ
>>85 なんでその配送記録のスクショとってdisputeしないの?
>>87 一時期バカみたいに早くなったけど今はまた遅くなった
>>87 10月14日出荷のヤツが今日来ましたよ
日本郵便に登録されてから13日間動きが
無かったですねぇ
JP始まりの荷物なら遅くても2週間以内に
来てるんですがね
先月20日発送のEMSとYANが広州で止まったまま、このまま1111突入なん?
9月上旬注文品が久しぶりに動いたと思ったら広州で退回 これはもう今年中に日本に来ないパターンだろ 返金請求って出来ないんかな?
普通に期限が来たら返金請求したらいいじゃん、としか言いようがないが それを待って「日本人はすぐ・・・」とか「客だと思って頭に乗って・・」とか 「ショップも日本人相手にはやってらんないだろうな・・・とか」言い始めるのか?
受け取り期限みたいなの残り20日ぐらいだけどこれってこっちから延長申請しないと勝手に向こうに振り込まれるんだよな? まとめられてるから本来なら1つのセラー相手にすればいいだけのものを同時に2店相手にしないといけないのがめんどくさいわ
4px香港で2週間止められてたのやっとシンガポールまで行ったわ。
10/27に発送されたLP-SGが今日日本に到着したらしい 週明けには届くかなー
広州で4度退回した荷物がやっと日本に到着したぞー9月末に注文してやっと来たわ
上海17日ぶりに動いた〜〜〜〜〜〜〜!!!! でも、送交承运商ってあんま見ないステータスのような気がするんだが(;´Д`)
退回2回目だけど前になったところ確認したら今回と同じく広州だわ 広州に行くと退回になりやすいってことか
不足分再発送してもらったんだけど、 追跡番号 VR〜YP これってYANWEN? 最近YANWENから発送される事なくて追跡番号の系列がわからない。 (PR〜YPのイメージ) そして追跡情報更新されない… 誰か最近のYANWEN番号知ってる人いたら教えて。
先月の25〜27日にかけて、ばらばらに注文した5件の注文が 今日の昼に佐川が持ってきた いままで、こんなに早いことなかったからちょっとびっくり
>> 100 VR-YP は、Special Line-YW だよ おそらくセラーの商品をヤンウェンの倉庫で保管していて、注文があるとすぐにピックアップできるのだと思う したがって、4pxでの集荷がない分早くに出荷できる 基本的に、VR-YPもPR-YPも同じだと考えて良い
>>58 UU CN出ました
2021-11-05 14:25
川崎, 到達寄達地
いわゆる偽川崎でありましょう
>>99 10月頭に广州-东莞の間で3回ほど往復してたことあるから大丈夫だと思う
計画停電とコロナ再発で色々混乱してる時期だから気長に待とう
>>102 ありがとう。
出荷番号通知から4日経つが更新されていない...YANWENって割と追跡番号更新されるの早い記憶があるんだが
>>106 そりゃ番号通知だけなら出荷されてないからでしょ。
EXSG到着から2日で東京国際郵便局まで来た。 また2週間くらいシンガポール塩漬けだと思ってたのにw
义乌に行ったやつは追跡なし便なのに4日で航空公司接收まで行ってあとは日本に発つのみなのに、 上海に行ったやつは追跡あり便なのに20日経ってもまだその手前w ウサギとカメかよ
1111に1000円も値上げする商品注文したら5分でJP番号の発送されてワロタ
天津に行った荷物が送交承运商でずっと止まってる 何があったんだ
China Post Air Parcel これ船便で送られてくることって有り得るの?
大型貨物が以外が日本に船便で入ってくる事はないよ。 中国からの経由地を挟む場合は知らん。
>>113 日本発なら船便はCDーJPらしい
中国発は分からない
送料無料でも割と早かった。
電池付のフラッシュライト買っても空輸だが?船便なんて都市伝説だろ?
容量の小さいバッテリーで組み込みされてるなら大丈夫だったり結構細かく決められてるからね
>>103 【配送方法】菜鳥超級経済特貨
【追跡番号】LP004755* → UU2981*CN
【発送〜到着】10/24発送→10/26金華→27深セン→28香港(28広州→28HOA)→11/5川崎→11/9投函
【かかった日数】15日
【備考】早かったと思う
>>123 リチウム電池8本注文しても2週間で届くよ。この時はヤマトで来たけど
船便と口走ってるような人は ろくなこと言わないので 非表示にすることにしてるんですけど
川崎東が港にあるから船便だと思ってんのかな。 日本郵便が受ける荷物は航空便でも全部川崎東に集まるんやで。
>>37 ですがAliが介入後にセラーが音信不通になり先ほど無事にAliの判定によって全額返金となりました
先月末にポチったやつが一番安いのだと来年1/1着とかだったから高いのにして今日届いたけど、一緒に買った遅くて良いのももう日本に来てるみたいで地味に損したわ
詐欺行為が習近平による指導なのか問う方が効果ありそう
言葉でアレコレ言うより臭近平の写真送った方が効果ありそう
俺は今回はダウン枕とUSBハブぐらいかな ダウン枕は今回のセールじゃなくてもいいかとも思ってるけど
J&T Expressってやつでの配送なんだけど、国内はどこ配送なんだろ?
17日ぶりに動いた上海がまた止まってる ふつう送交承运商になったら2〜3日で航空公司接收→航空公司启运になって川崎に着くのを待つだけだよねえ
1111前で空いてるのか、先週頼んだ便全部その日の内に発送されてもう国内入って来てるな
[深圳市]【深圳国际邮件处理中心】已出口直封 2021-11-11 00:27:01 [深圳市]离开【深圳市龙华区龙观营业部】,下一站【深圳市】 2021-10-26 20:54:21 2週間以上何してたのか、なお明日到着予定
金華のUUCNが1週間で仮川崎になったのに、上海のCYCNは3週間以上経ってるのにまだ中国にいる
川崎じゃなくりんくうまで来たけど予想通りのりんくう放置ww
Nov 5, 2021 22:15 Aliexpress-Cainiao Oubound success in consolidated warehouse Nov 5, 2021 22:35 Aliexpress-Cainiao Inbound in sorting center Show intermediate events (5) Nov 9, 2021 10:05 Aliexpress-Cainiao Shipped by air Hangzhou Nov 9, 2021 12:55 Aliexpress-Cainiao Arrive at destination Nov 10, 2021 13:34 Aliexpress-Cainiao Import Customs Clearance Success Nov 10, 2021 16:54 Aliexpress-Cainiao Airlines or trucks Arrived at destination country Nov 11, 2021 09:45 Aliexpress-Cainiao Arrived at Delivery Facility in Nov 11, 2021 11:17 Aliexpress-Cainiao Delivered 6日で着いた、早すぎて気持ち悪いレベル
アリの関係者はセールなんかやってないで流通業務の手伝いしろよ
先月5日おきくらいに三商品買って、先々週くらい前からずっと個々にアンバウンド放置されてたのが 今日突然おまとめにされた…なんか到着がますます遠のきそうな予感
flight departureとairline departed from origin country をループして5日だけど何が起きているんだ… 同じタイミングで注文した別セラーの似たような商品は一週間も前に届いてるのに
>>143 また、なんで関係無いことを毎回書くかね
>>148 関係あるでしょ
鄭州は配送中継拠点なんだから
>>149 バカなの?
ロックダウンされてから言えよ
そもそもロックダウンされたら別ルートになるだけなのに
>>150 鄭州は倉庫があるからそう簡単に別ルートにならないんだよなあ
>>151 だから、バカなの?
全部の製品がそこを通っているとでも思っているのか?
いい加減毎回バカなことでスレを埋めるな
>>152 嫌ならあんたが読まなければいいだけじゃん
何でここにいるの?
>>153 毎回バカな書き込みして嘘の情報を流して混乱させるやつがいるからだよ
今まで一度もそのデマの情報で遅れたことは無いことを考えればわかるだろ
配送スレなら現地の情報も重要だとおもうけど何で怒ってるのかすらわからん しかも前から全部俺が書き込んでるみたいに言ってるし
>>155 答えになってないじゃん
嫌なら他所行けよ
何でここにいるの?
コロナって単語出すとどのスレでも工作員湧いてくるよな 悪い子は日本の関税ストップで返金無しの刑な
8月末未着分紛争ですんなり返金通ったけどセラーから今後荷物届いたら支払う気ある?みたいなメッセージきたわ スルーするけど
長文すまない。良ければアドバイスお願いしたい。 10月25日注文&即日発送済みになったけど1週間経っても追跡番号が反映されず。 セラーに問い合わせるも、チェックすると一言返信来たまま、さらにその後1週間経過&追跡番号も反映されず。 昨日ヘルプデスクに問い合わせると紛争&返金を薦められて、紛争開始したところ、セラーが焦っていきなり商品を送って来たらしく、荷物の追跡が可能に。 見てみたらやっぱり昨日発送したみたいで2週間も何もしてなかったんだなっていう怒りと同時にこのまま紛争続けたいんだけど、 セラーに、「荷物送ったから紛争キャンセルして欲しい」みたいに言われてる。 ここから買うのも癪だしもういらないから正直返金して欲しいんだけど、どうすればいいですか? 紛争のカウントダウンが進んでるんだけど、このまま放置したらどうなります?
発送は遅れたとはいえされてるからaliの裁定入っても返金無しになるんじゃないかね そういうセラーは一時しのぎに注文と違うもの送ってきたりするから結局紛争するんだけど
>>162 購入したものにもよるけど相手は中国人なんだから大目に見て紛争取り消すに一票
ここ最近紛争連発してたのは8月の未着の件がほぼだし
上海から「輸送のため運送業者に配達」 このあと絶対にまた広州に行くだろ もうわかってるぞ
>>163-164 そうかー、キャンセルは無理か
アドバイスありがとう
https://a.aliexpress .com/_mP6puvs
こういう商品ってセラーに連絡したら本当にさらに20ドルオフのクーポンもらえるの?現時点で最安レベルなんだけど
>>162 紛争閉じたら不良品届いても紛争できなくなるし、セラーは荷物送ったから面倒になったな。
悪意のあるセラーなら紛争閉じるの分かったなら遅い便で不良品や違うもん送ったりするぞ。
届いたら紛争は取り下げるとしても期限内にアリ裁定が下って送ってるようだから待てでENDやろうね。
この件とは関係なく、例えば、セラーが発送してるとは言っていても、それを確認できる有効な追跡番号な提示されていない場合はどんな裁定が多いのかな?
>>171 送ったと言ってる限りもうちょい待ってクレメンスじゃね?
>>172 そうなのか…ありがとう
まさに今介入待ちのがあるんだけど、発行された動かないEB~CN偽番号は商品購入の1か月前に発行された物だし、セラーは送ったと言うが正確な番号は2週以上経っても教えないしな状態だったからここで尋ねてみた。
>>173 購入以前の発行された番号なら追跡結果のスクショ貼ればすぐ終わるよw
JP00から国内の追跡番号を知ることは出来ないの?
>>173 辻褄がそもそも合わなかったり、キャンセルって出てるなら、アリは商品送ったとか何だとか言ってようが
エビデンスでそのスクショ乗せればその注文に対する出荷はキャンセルされたって事で返金処理降りるよ。
半年ぶりにAliExpressで注文したら 「配送サービスがアップグレードされました」 と表示されて、別々のセラーで買った4つの商品がまとめて 1つのパッケージで配送されることになった。 今こんなことになってるのか。合理的だし超便利。 感動した
>>180 全部揃うまでyanwen倉庫でぐちゃぐちゃに管理されてるはずからむちゃくちゃ遅いよ
2個おまとめでも3週間荷物が動かなかった
>>181 マジか。CainiaoのやつがJ&T Expressにまとめられて
ラッキーと思ってたら……
でも今回は6日で日本に到着したから速いパターンか
数百円の商品なら1ヶ月くらい待たされてもいいけど、1万超えの商品いつまで待たせる気だよ酷すぎ
機会損失が出るならDHLかfedex選べばいいのに。
EMSだから早いと思ったら、シンガポールで止まって死ぬほど遅いよ馬鹿野郎
>>182 JPはSinotransですよ
17TrackだとJ&Tって出るけど
>>169 >>162 だけど一応届いたら開封動画とることにするよ
アリエクで買う時はやる人多いみたいだし、まあここのニキ達にまた相談するようなことが起きない事を祈ってる
これは本当に川崎に着いたんか?
偽川崎なんか?
"Aliexpress Selection Standard"とかいう謎の輸送方法を選択したら "CAINIAO FULFILLMENT STANDARD SHIPPING"で発送された模様。 よく分からんけどJP00200*****だから最終的にはアリスタのシノトラか?
>>183 ノーコロナキャンペーン中だから上海はあちこちで封鎖してるよ
一人コロナが出たら地区の数万人を検査
成都も大規模PCR検査中で人も物流も出られない入れない
コロナ検査については日本より凄い。 日本の検査は偽川崎みたいなもんだ。
>>191 まじかよ〜
でもなんでそんなに詳しいの?
独身日の午前から翌日午後までの間に数個購入し どれも直ぐに配送ナンバー来たんので一安心していたが この時間になっても追跡反映されない どれだけ糞詰まりしてんだよと
ラベル発行しただけのいつものやつ。 土日はお休みですし。
>>162 ていうかそのショップと商品貼れと毎度思うのだが・・・
俺がおかしいんか?
>>196 そうだともう
午前1時注文したの見たら
発送メールが1:09
受領メールが1:15
おいおいおいっ!
受領する前に発送を午前1時に?
チャイニーズいつのまにこんな勤勉になったの
>>193 昨夜チャットで連絡が来た
成都の送り先地区への物流止まった、回復したら送るね、いいかな?
淘宝のセラーからの情報
きのう成都入りしたものはきょう普通に配達中
ステータスが送交承运商でずっと止まってるからセラーに問い合わせたら船便だった 自転車のフレームくらい空輸してくれ 配送オプション選べない時点で注文前に問い合わせるべきだったわ
>>200 俺も似た状況なんだけど、良かったらshipping methodと記号教えて
11日の19時ぐらいに買ったら一時間後に発送された あまりにもはやすぎてビビったわ 届くのは遅いんだろうけど
>>201 China Post Air Parcel でCP-CN
天津で国際交換通過して輸送会社に引き渡されてから更新が止まってる
港で積まれてるか出航してるかは不明
あとはeパケの小さいのがひとつ上海の国際交換所で止まってる
他は普通に来てる
11月2日に発注したブツが、JP番号でさっき到着 早かったなあ
>>203 ありがとうmethod 同じだわ
俺のはCY-CNで上海で止まってる
airなのに船って完全に詐欺じゃん
やっぱ、購買先の業者が何処に有るのか確認しないとダメだな。シンセン、広州の店に注文するのが配送早いわ。
>>202 番号発行はいつでも出来る。番号の効力期間に発送するだけ、
>>207 そういうことなのね勉強になりました
配送サービスがアップグレードされましたってでてまとめられたのもなにげに初体験だ
未来行ってるのかバグなのか予定なのか初めてだわ日付進んでるパターン LP1480CN 航空公司?? 2021-11-16 04:00:00
ずっと止まってた荷物税関通過してた 最近頼んだのも一緒に来てたから詰まってたのが一気に来た感じか
もう1ヶ月半待ってる このまま届かないで返金になったほうがいいと思えてきたわ
1111で10品くらい注文したが とりあえず全部発送された あとは無事に到着するのを待つのみですね...
こっからずっと動きなし Nov 4 02:59 Handling office SINGAPORE S06 (SINGAPORE)
>>216 【避難所】Singapore Post 配送スレ14【友の会】
http://2chb.net/r/shop/1631335937/ 知ってるかもしれんが
専用あるよ
>>215 追跡で全部ピックアップされたんだ?
採番だけじゃないの?
3つの荷物がまとめられたと思ったら、杭州に送られて全く動かなくなった 上海近いしなんか嫌だな
追跡したら11月3日上海で止まったまま、もう15日やぞゴルァー このスレ読んだら上海はコロナの影響で止まってるのか
ヤバい あちこちで閉鎖してるじゃん 一日の陽性者がたった3人でも閉鎖して都市間の運送が止まってる
>>218 ピックアップされてたのは7品で残り数品はただ番号だけでしたね
広州発送のは12日に出発して昨日の夜税関通過してた
上海で「上海市, 出口互换局留存, 上海市」のまま止まったまま 中身はプラスチック製の模型スタンド 上海でこんなステータスを見たのは初めて 11.11でパンクしてるのかね
10月頭に発送されたEMSが未だに上海から出ないんですけど、似た環境の方っていますか?
>>225 EMSですらそうなのか
こりゃ相当状況悪いね
8月下旬に頼んだものがまだ届かない。問い合わせをしたら 「Dear friend I send out your sleeve And sometime track information will not update intime Would you mind cancel the dispute ? Please wait some days」 とだけ返事が来た。 しかも勝手に注文終了になっとるし。 ふざけとるわ。
ごめん、紛争中なのね セラーの「紛争やめろ」メッセージは、スクショ撮って紛争のエビデンスとして貼るといいよ こちらに有利になる
「paypalで」とか「紛争やめろ」とか「罵倒」は相手が一言でも言ったらdisputeの条件かなり緩くなるね 商品の不具合で少額返金か返品ってのからそのログがあるだけで全額返金になるレベル
荷物がセラーへ返送されたようなのですが signed by sellerってどういう意味でしょうか? Postal Ninja Returned parcel is signed by seller pkge.net 広東省の深セン平湖会社が署名しました 返品されたパッケージは、販売者によって署名されています セラーが受け取ってサインしたって事で良いのでしょうか?
>>225 EMSはいま遅いです
e-パケットがいいと思います
と言われたよ
つい先日、送料抜き全額返金決まったのはこんな流れでした 1)商品到着、開封して検品 後日、実際に使いガタを見つけると即スマホで動画写真を数点撮影 2)商品受け取り押しセラーに問い合わせと不具合レビュー掲載 動画や静止画、問題を簡潔にかいたのを送ると技術者に問い合わせるので待つように言われ5日放置 3)Dispute 前記したのを軽く書いて、動画写真貼るとAliは全額返金仲裁にはいる その後セラーに技術者とは何なのかという問い合わせをしても答えず そもそも技術者に確認なんてしてない嘘っぱちセラーだった この事を途中で書き足し 2回目のAli仲介も全額返金 セラーはだんまり Ali強制仲裁で全額返金確定 皆もDisputeするなら証拠きっちり抑えるようにね
11月8日に注文したやつはなんとかセールに巻き込まれることなく今日日本に到着したっぽい JPでの発送ってのも良かったのかも ちなみに9月頭に注文したのは未だに届かず中国国内でセール品に紛れたようだ そろそろバイヤープロテクションが切れるころだがバイヤープロテクションの延長ってどうやるの? 前はたしか延長請求するボタンみたいなのがあったけど無くなってるっぽいんだが
>>234 発送前にはバイヤーが延長するけど、発送後はセラーかシステム側からしかできないのでは?
>>229 まだ紛争にはしてない。でもたった今紛争にした。
アドバイスとおりスクショ撮っとくわ。
本スレに投下しようと思ってたんだけど、 不良品が届く→dispute、返品・返金→中国関税で止まってセラーが届いていないと騒ぎ始める→返金 の顛末、需要ある?
>>236 セラーがしつこく「今すぐ紛争やめろ」「PayPalで返金するから取り下げてくれ」と言ってきたら、それらのメッセージもスクショして貼っておくといいよ
自分の首を絞めていくセラーって本当にいるから笑えるわ
>>235 前はたしかセラーに伸ばしてくれって要求できたんだよ
こっちから伸ばすことは無理だけど何日伸ばしてくれみたいなボタンがあって
それをセラーが承知したら伸ばしてくれるってやつ
でもそれらしいボタンが無くなってる
メッセージで要求するしかなくなったのかな
バイヤープロテクションという名のセラープロテクションが無くなったならむしろ喜ぶべきことじゃん
セラーからのPaypal返金の誘いにだけは応じるな、と祖父の遺言だった。 Paypalで払って、Aliから返金ならばいいが、セラーが後で返金の返金を請求して それが通ってしまうことがある。
>>238 Paypal返金に応じるとAliサイドはサポートしなくなるみたい
あと他のSNSやチャットへ誘ってクレームを聞こうとするセラーに
応じるとAliは返金に絶対応じない。
Aliに揉め事を認められると面倒だから
ホントにPaypal使って返金する業者もいるらしいけどね
>>243 返金について、AliExpressがサポートする手段はOpenDispute(紛争)
だから「PayPalで返金するから紛争やめろ」などと言われても、絶対に紛争を取り下げてはいけない
セラーが本当にPayPalで返金してくれるという保証など何もない
>>231 「退回妥投」で返送されて、セラーが小包を受け取ったということ
「別の追跡番号で再発送してください」とセラーに依頼しましょう
セラーがそれを断ったり、追加で金を要求してきたら、紛争で全額返金させよう
>>245 退回の類いはなかったですね
問い合わせ英文を作成してスクショ取ろうと再確認したらJPに番号が変わってました
今まで何回か途中でJPに変わった事はありましたがReturned parcelは初めてです
セラーが慌てて再発送したのかも知れませんね
しばらく様子見しようと思います
ありがとうございました
物流ではほぼ感染しないとかいう話もあったけど中国はマスクしないで作業でもしてんのかね 咳とかくしゃみを手で押さえてそのまま荷物べたべた触ってるのか?
>>249 自分はコロナ流行りだした1年半前から物流での感染が注目されないのが不思議だったな
現場でマスク無しでの作業は普通だと思うしウイルスは付着後数週間は死なないって当時から散々言われてたし
それでなぜ物流での感染が注目されないのか不思議だった
中国からの荷物にはウィルス破壊効果のあるUVCライトを30秒以上照射してから開けるようにという曽祖父の遺言だった
>>247 多少遅くはなるだろうが前回の洪水+コロナの合わせ技の不着地獄よりは大分マシだろう多分…
明らかに同じ商品売ってるのに 商品がないから理由指定付きでキャンセルしろとか言ってきた
そういや昨年の独身の日に頼んだものが、結局3月まで届かずやっと返金してもらったっけ。 途中で発送しなおしたみたいになってて紛争申し立てられるまでが長い長い。
もう一件疫病のせいで運賃上がったから1ドル払うかキャンセルしてね が来てたか。
>>173 だけど
証拠として購入日以前に発行されたと確認できるpostalninjaでの追跡番号のスクショを挙げたら、チャットではうるさいくらいに言い訳してきたセラーが、紛争ではセラー側の提案なしのまま期限が過ぎ返金処理に移行しました。
>>219 杭州成田間び定期貨物便はJAL/最近ANAも飛んでるからね。
各社月に2往復だったかな?
>>246 セラーへの返送後、番号がJPに変わったのなら再発送してくれたんでしょう
いいセラーですね
oneplus official storeの8/256 グリーン、いつになったら発送してくれるの?
うちはaliの住所設定は日本語というか ひらがなカタカナ無し漢字と数字だけで 住所を全部書けるんでそのまま設定してる 今まで誤配は無いな。メリットは設定した住所をそのまま 佐川スマートクラブの住所として登録しとけば シノトランスエアからの荷物もちゃんと お届予定お知らせメールが来ることだな そこで初めて佐川の送り状番号確認してる
cainiaoを17truckで追跡してみたらearth[NRT]って表示されたんだけど これって国内に入ったって解釈でいいのかな? これがjp NRTならまだ分かるんだけどearthって…
>>261 だってほら、月とか火星とかと間違えたら困るだろ?
確かに宇宙軍が創設される時代だしね ……ってなんでやねん!
全部発送されたし 到着まで最低1週間は掛かるのに 毎日ステータス更新してないか何度も見に行っちゃう
11/11で買った奴、広州の国際交換局に送られます、で全部止まってやがるわ
12桁の数字だけの追跡番号がどこの会社かわかんない 17Trackでは佐川って出るけど現時点で追跡不可
>>267 数字12桁のみは17とかで自動判別できないパターンが多いよ
相手に現地の配送社名聞くかピンポイントで探し当てるか日本の税関通過して佐川に渡った時点で反映される
いつもはすぐ発送してくる馴染みのセラーが珍しくなかなか発送しないからやっぱ混乱起きてんのかね
11日に買ったのが何箇所か経由して今 深圳に着いた。ここから何日かかるのかな。荷物の頭はJPだから早いと期待してる
過去レス読みました
JP番号が輸入許可されてから1ヶ月以上動いてないので
>>31 と同じ末路かな
二週間そこらで棄てられちゃうならもうダメぽいね
どうせもう今更届かなくて良いしもうすぐ75日プロテクト期限なので紛争して全額返金で終了ですよね
こっちに責任はないですよね?
9月に購入したものが全然航空会社へ発送から進まなくて、あとに注文したのが とうとう全て先に到着してしまった。 メモリーカードだから、小さくてどっかに紛れてんのかな。
こちらもjpでArrive at destinationのまま5日間動きなしのブツあり…
荷物廃棄なんてするんかね? 普通はセラーに返送じゃないん?
>>225 10月頭に発送された荷物が届かないとか・・・俺もや
10月下旬に注文してすぐ発送された荷物が11月3日から上海で止まったままwww
.
>>247 \(^o^)/オワタ
SARSかMARSの時にクマのプーさん(習近平)は感染した人を生きたまま火葬にしたし
上海で止まってる俺の荷物も焼却されて処分される可能性大だな
>>225 同じく10月3日に発送されたEMSが
上海で止まったまま1か月過ぎて
届かなかったりして・・・と諦めかけた今月の15日
いきなり動きが出て昨日手元に到着しました。
もう少しの我慢だ!
>>275 関空→成田行きを待ってる状態と思われる
理由は不明だが、おまとめだと時間がかかる傾向があるね
東莞と広州で1ヶ月以上グルグルたらい回しされてたやつが、一昨日ようやく来た 希望を捨てたらあかん
中国からの、早くなったと思ったらこれか
「日中間の国際宅配便サービス「SINO-EX」は、日本の東京・大阪〜中国・上海間を行き来する貨物を集荷の翌日に配達するDoor to Doorのエクスプレス輸送サービスです。
スピーディーな輸送を実現できるのは、日中両国の通関業務に精通しているため。中国サイドでは「加工手帳」や「免表」の活用や関税の立て替え、一方、日本サイドでは評価申告漏れ・口銭アップ申告漏れの回避などを通じて迅速な通関を実施。それによって日中間を対象にした従来のエクスプレス商品に比べ輸送リードタイムを大幅に短縮することに成功いたしました。」
http://www.sinoair.co.jp/service/index.html >>282 確かに早くなったように思う。
が、SINO TRANS EXのページで通関確認したあとが、追跡番号確認電話やろ?
これ改める必要あるで。
たまに黄色ナンバーの中国人が配達に来るけど、マケプレとかヤフショの出品者が アリに住所とか渡して代理購入してんだろうな
皆さんなんでtaobaoから直接買わないの?安いし早いしまとめて送ってくれるよ。
taobaoって中国語オンリーじゃなかったっけ? 色々さがしたんだけど買い方分からず
Fedex が無料っていうから購入したら、eEMSで発送された。 セラーに連絡したら、Fedex はサイズオーバーだからしゃーないわ!!って開き直り。 詐欺じゃんーって思うけれど、こちらにできることって、75 日間届かなければ dispute できるかも、くらいしかないって理解で正しい?
カード払いとかできたっけ? 以前は発送もややこしかったからtaobaoは代行を使ってた だから送料かかるのであまり買わなくなったな 使ってた代行が消えたり情報が漏洩してたりw
あとはアリエクにない商品もいっぱいある。感じとしてはアリエクはタオバオのちょっと前の商品。アマゾンはさらに前の売れ残り品。充電池入ってたり肉とかだめだけどね。革製品はどうだったかなあ‥
>>289 普通に詐欺だろ
しっかり戦えよ
そんな弱腰だと日本で生きて行くにも問題あるぞ
>>293 心配してくれてありがとうございます。
それで、何を求めて誰と戦ったらいいのかアドバイス貰えませんか?
あーでも送料無料かあ なら送料返せは無理だし一部返金もほぼ無理だろうなあ でも一応ダメ元で紛争は開くべき んでフィードバックにしっかり書くべき
>>295 そうなんですよねー。
違う方法で再発送させたとしても、二重に受け取ったものを返品する手間がこちらに生じてしまい、結局全体として自分の時間は節約できてるのか分からない。
レビューは当然として、ダメ元で dispute してみますね。
>>285 15日に川崎に到着
16日に手元にという感じで上海から1日で来たわけではない。
書き方悪かったか。
すまん、ちょっと教えて欲しい yanwenからの引き継ぎで last mile => Sagawa, number (12桁数字)と出たんだが この数字は時間が経てば佐川の追跡ページで確認できるようになる? 別所で追跡不可って書かれているのを見かけて不安になって 初海外通販で要領がつかめなくて
引き継ぎ前はUG〜YPで、Uから始まっているから追跡不可なのかなと思ったんですが.......教えてもらえたら嬉しい
>>250 >>251 コロナ以降は、アルコールで表面をふいて消毒してから荷物開けてる
>>298 佐川でも国際は佐川グローバルだぞ
国内佐川に出るのは日本到着後通関してから
>>301 回答ありがとう
Last mile の数字12桁を佐川グローバルの追跡ページで打ち込んだけどまだNo Record.でした
日本に来て通関出るまでは↑の数字12桁で、通関の後は新しい番号が発行されて国内佐川の追跡ページで検索できるようになる、という認識であってますか?
>>279 EMSでこんなに時間が掛かるの初めてです。
気長に待ってみます!
ありがとうございます!
1111のが15日以降動かん line-haulまで行ったのに・・・
ん〜。 Cainiao Super Economy Global発送物品 UC~TW FengGangからNancheng行って、Received by linehaul、Handover to airline のままUU〜CN番号付かず放置プレイ、、、 FengGangだと、Shenzhenのほうが近いと思うのだが、一体どこ向かってるんだか、、、
どうせ混むからセール終了ギリギリに注文した品(eパケ)が もう上海の国際交換局に到着してたわ。ここから停滞しなきゃいいけどね 別注文のアリスタ2品も、おまとめされてArrival Transitと出たけど…信じていいのか?w
UCTWは1年くらい前からUC4〜TWで数字頭が4だったが、今日発送登録の荷物で久しぶりにUC8〜TWの頭8が現れた。
もしかして台湾経由復活?まだ4PXに集荷すらされていないので実際どうかは分からんけど。
>>302 現地で集荷されたらSGXに出るはず
国内入っても番号はそのまま
1111セールで買ったやつの配送状況がもうArrival at Destination (Country: JP)になった。 本当なのかな… 早すぎて不安になる。
うちの注文品も国内来てるわ 噂の[Earth,NRT]ステータス
1111セールで買ったテントが今届いた 11日購入で17日着って過去最速やわ
oneplus official storeメッセージも未読、発送する気配もない。在庫なしで受注したのか?
OnePlus本体は未だ発送されないのに、ケースだけ届いてしまう
同じく11夜ポチッが大阪着。佐川でも追跡出来て配達営業所へ輸送中ってなってるから嘘じゃなさそう
>>307 302です、どうもありがとう
とりあえず反映されないと何も進めないから
粘り強く待ってみます
>>302 佐川グローバルは、最初から最後まで同じ番号、国内も変わることが無い
>>316 実はセラーから「日本に入ると日本郵便が配達する」って通達があって、自宅にいる時間帯も不定期なので職場の郵便局で受け取ろうと局留めの住所を書いちゃったんです
そしたら追跡は佐川で。。ありゃ困ったなと......
セラーの言葉をそのまま信じたのは甘かったし、海外通販で局留めするリスクを考えなかったのも馬鹿だったと反省してる
ただ一応、返送になる前にダメもとで届け先変更できないかなって
佐川に電話するタイミングを見計らっていました
>>311 俺のは昨日の夕方に発送連絡きたよ
8GB256のグリーン
因みに11/11の17:05に購入
>>316 佐川の番号が出ているんだったらすぐに佐川に電話したらいいと思うよ
ここでも出てこないかな?
https://parcelsapp.com/en 早い人が羨ましいな 2つはJPで統合されてやっと出発 1つはLPCN番号来たけど未だ発送されず
>>318 17:02 8/256 グリーン ケース付きでまだ発送もメッセージも未読です。
ケース付きを注文したので遅いのかな?
>>320 そのサイトで追跡かけると表示はされるんですが、sagawaの名前はなくyanwenのままですね。。
12桁数字に変わる前のUG〜YPと同じ結果になりました。
佐川グローバルの追跡に出るまで待って、出たらすぐにグローバルの問い合わせに連絡する以外ないかなと思ってます。
ほんとに不安だったので、相談に乗ってくれて助かります
sagawaの名前がはっきり出たのは17trackにかけた時で Last mile=> Sagawa, number (12桁数字) と表示されました。
>>322 在庫なしってことはさすがにないと思うからそろそろやと思うよ
確かに独身の日は不安になるぐらい発送遅いよな
>>324 佐川の番号がわかるみたいなので
明日ぐらいに気軽に電話してみたらいいと思いますよ
国内配送だから佐川急便だと思うけど違うのかな?
>>324 最終的に佐川が配達するけど、yanwenからsgx(佐川グローバル)に引き継がれて、国内の佐川に情報が渡るのが税関終わった後だと思います!
>>280 1111で頼んで同じくjpで3つまとめの奴が届いてるのに、
Arrive at destinationの奴は未だフリーズしたままで、jpは
ほんと国内に入っても心配が尽きない感じですわw
Huanancheng は深圳の華南城(龍崗区) Nancheng は東莞の南城区 なのかな?
これって先日の物流から感染が話題になったから
感染対策アピールなんですかね?
ちょっとおかしかったw
https://imgur.com/a/bP6umCZ 荷物はバッテリー(ボタン電池)入ってるとかで返送されてしまったんだけども…
>>281 こんな感じよね?
これ燕文航空掛號小包で安檢退回のため東莞⇄廣州5往復
10/10 注文 10/11 発送(4PX深東鳳崗倉) 10/12 燕文PS 10/13 中國郵政収寄 のちぐるぐる
11/18 配達見込ワクテカ
oneplus official storeってこんなに出荷遅かっですか? メッセージも未読のまま、このまま発送されずに返金かな
年内に届けばいいやと思ってたタブレットが早くも川崎入りした ていうか保護ガラスとケースが逆に間に合わないというジレンマ
なんか俺も1111前後に買ったけけどそれほど影響がなく、むしろ早いくらい 洪水の件も、もちろん深刻なダメージが有る部分もあるだろうが、そうでないところも結構あるよね あまり安易に一まとまりにして、全部ああだ、いやこうだという感じじゃないよね
ファンタスティックプランツの「水をやる」にマネーホップのリンクがまだあるんだけど、辿ると「マネーホップは終わったよ」という画面になる。 しかも、その画面からは別画面に推移できないという罠 アプリ終了させるしか方法なし
11月にと12日に買ったのが全部航空会社受け入れに進んだ 昨日まで4日ほど更新無かったのに急に来たよ
>>332 俺のとそっくりだなあ
43日かかって着いたわ
俺の荷物はワイヤレスイヤホンだった
SGで発送されていれば、こうはならなかったと思う
【配送方法】ePacket 【追跡番号】LP1388---CN 【発送〜到着】10/20〜11/2 【かかった日数】13日 【備考】10/20 河南省鄭州市-10/29 川崎東 ちょっと古いけど7日間空港で止まってたみたい。どこかの空港で7日前後止まってる感じがする。
DHL発送のスマホがまだ番号すら振られていない 万超えの商品はDHL(or FedEx)発送にしてるが、SGの方が良かったのかな
3つ別々の店で買ったものが.. トランジットでJPから始まる同一の追跡番号に合体した その3つのどれもが Accepted in consolidated warehouseってなってたから そこで荷物が纏められたと思う。
>>341 SGは今遅いよ
10月22日発送分が日本郵便に反映されたのは翌月の4日で、届いたのは昨日だよ
>>343 いいなぁ
1111セール前に買ったJPのまだ届かん。
セール前に購入したJPのやつ、発送キャンセルになってる・・・
LP1472CN 11/7発送 11/8深圳通関 11/18川崎東発 11/18配達局着 LP1485CN 11/10発送 11/11福州通関 11/18川崎東通関手続中
11月8日注文したのがもう到着した JP発送だったけどやっぱJP発送ははえーよ 今のところ100%速い それにひきかえ9月頭に注文してまとめて発送にされたPR〜YPは未だに中国出ず もうJPだけで発送してほしいわ
久しぶりに注文したら一括で荷物まとめてくれるって凄いな 深圳だったり広州、鄭州とか発送元バラバラなのに仕組み知りたいわ
>>350 仕組みを知った途端に元に戻してくれと思うかもw
以前は注文したの全部17trackとかに登録して毎日観察してたけど、纏められる様になって すっかり追跡に掛ける情熱が失せてしまったw もうPRYPとか直接来るのも放置だわ
以前は台湾経由してたのが直接日本に来る様になったんでしょ? 十分メリットじゃない?
>>356 2ヶ月以上中国国内グルグルしてるののどこがメリットだよ
別々ならどっちかはすでに着いてる可能性高いのに
5個購入し一番最後に購入した12日のが日本に入ってきたようだ
膝冷えず股間蒸れない大きなニーウォーマー楽しみだ
https://ja.aliexpress.com:443/item/1005001764436113.html >>358 評価90%の店では買いたくないけどこの商品は良さげ、情報ありがとう
>>356 もともと物流は中国からだが
台湾からの出荷として、カラのコンテナを台湾からの荷物として登録
中国でラベルを付けて中国から送る
だから貼り間違いがおきる
>>359 オートバイ用の合皮とかは国内でもお手頃価格だが
こう言う柔らかい屈伸できそうなのは国内ショップの高いね
膝だけのも国内は5千円とかでバカらしい
>>18 家の住所、チョコレートって変換されてた。
佐川が郵便番号と番地だけで特定してくれたから届いたけど。
シノトラが糞なんだな
届かなかったら、シノトラのせいだよ
>>362 日本語で入れるから・・・
日本語住所削除しておきなよ
1111の注文が成田に着いたわ
2021-11-17 05:21 [Earth,NRT]NRT,航班到达
2021-11-17 02:29 [CN,HGH]HGH,航班起飞
時間と発地を見るにこの便で日本に来たっぽいが、17trackって気づいてなかったけど8時間も時差があったのね
Cainiao Super Economy Globalって発送通知から一週間経っても初めのトラッキング情報が載らないのはよくあること?
Held by Customs at Destination これって関税かかるパターン?
>>365 「母ちゃん、明日の午後クロイヌの○○-○○番で荷物送るけんね、遅くても週末には着くと思うけ受け取りや」
すると母ちゃんは早速インターネットでその番号で荷物追跡を行いました。
番号で調べても出てこんわ、クロイヌって全然アカンねえ。
日本郵便の連番検索で自分の番号付近の100件出すと皆広州で13日ぐら いから足止めされまくってて草 早く届けてくれ...
>>247 上海はまだコロナで封鎖されたままなのかな?
いま追跡しても11月3日から上海で止まったままww
>>1 【配送方法】ePacket
【追跡番号】LP1442---CN
【発送】10月30日
【到着】11月3日から上海で止まったままやぞゴルァー
【かかった日数】11月15日に届く予定だったのにいつになったら届くねん
数字十桁(DHL?)の追跡番号が50日経っても全く反映されない セラーに問い合わせても待てしか返ってこない 紛失かなんか知らんけど、これは75日待って紛争ですかね?
>>373 postalninjaで追跡するとどう表示されるの?
>>374 The seller has not shipped your item so far. Please contact the seller to specify the details.
出荷してないって出るね
その文面の前に、日付とPending shipping by the seller も無いの?? 発送すらされてないのでは?
>>376 Aug 3, 2021 09:01
Aliexpress-Cainiao
Pending shipping by the seller
ごめん、これね
でもこれおかしいんだよ
注文日は10月1日なのに8月3日って
>>377 あー詐欺っぽいね
その日付付きの追跡番号のスクショを証拠に挙げて
追跡できない、発送されていない、追跡番号が購入日以前に発行された物で偽物だ!みたいな理由で今から紛争開始しても良いんじゃ無い?
ちなみに1111で買った4点は順調なようで、JP10桁のやつはもう日本に届いた様子
コンバインアップグレードのアリスタのJP番号、SinotransEXの佐川ぶん投げやが、今日玄関で制服見たが佐川の人が持ってきてやったわ。伝票にはんこ押してきた。 サービス品質向上は偉いことやと思うが郵便のほうが安いんじゃ?
16日引受のePacketがもう川崎東に着いてた 明日には届きそうだけどこれ多分最短記録だわ
>>363 ちゃんとローマ字表記したよ
そしたら佐川の送り状にチョコレートって書かれたんだよ
シノトラ以外にありえない
>>383 まじか
アルファベットならあっちが悪いな
追跡を見ると通関手続きが終わってるけど、国内業者が郵便だと土日は届かないのか… 最後の最後で待たされるな
>>386 近くの局に届いていたら取りに行けるんじゃなかったけ?
>>387 そうなん?
近くの局に着いたら電話して聞いてみる
11日発注13日広州で止まってた奴、18日に突然川崎に着いたわ
9月頭に発送されたのがやっと日本に到着したっぽい ただまだ追跡サイトで1箇所でしか反映されてないからほんとに日本に着いたのか疑わしい部分もあるが
>>388 到着がゆうゆう窓口やってる局じゃないとダメ
気をつけて
>>388 一度配達されない限り郵便局では受け取りさせてくれないよ
郵便局での受け取りはあの長いハガキがないとだめ
11日に注文のスマホ、LP〜SGだったけどもう神奈川に来た うちも過去最速だわ
>>393 追跡で配達局に着いてるの確認して、週明けの平日配達予定のところを土日中に取りに行きたいと配達局に問い合わせたらOKと言われたよ
外国来郵便は一度配達してもらわないと受け取れないんよね。 ヤバいブツの輸入に使われるので。
独身の日にポチったoneplus9pro、発送通知来たわ
1週間たっても発番だけだったから問い合わせた 1時間後に動き出したわ やっぱり言ってみるもんだね
五日ほど動きが無いと思ったら 「Your package has been upgraded to Combined Delivery」 マジかよ……俺も荷物纏められた ぬるぽ
お年寄りかな?w 複数だと纏められるのが最近の流行り 諦めろ
4、50歳代の幸せってちっぽけで惨めで悲しいのねw
歳をとると幸せのハードルを下げれるかどうかって意外と重要
>>372 今日「配送状況が更新されています」のメールがキターーーーー
上海国際郵政公社で止まったままだったが今日メールが届いて運送業者に引き渡されましただって
で、上海から飛行機で関空に来て税関パスして・・・あと5日くらいかかるかな
上海はコロナであぼんしてたし中国のニュースでは荷物でコロナ拡散とかほざいてたから習近平の事だから荷物を燃やされて処分されると思ってたw
荷物が郵便局についてて月曜配達予定になってるんだけど今日行けば受け取りできる? 国際eパケット
>>404 分かる、まぁ家庭を持つとそうなるし歳とってハードル下げられないと拗らせる
>>396 やはり受取人本人の身分証と荷物ナンバーを提示で受け取れたぞ
YANWEN扱いの荷物が17日の広州国際郵便処理センターの离开,下一站广州国际邮件交换站(经转) から全く動かないし、Yanwen以外の荷物も18日のシンセン到着から全く音沙汰なくなったし、物流パンクして追えなくなってる?
11.11セールで半年ぶりにAliで買ったら佐川で届いた。 JP+数字10桁って佐川配達なの? これまで郵便配達ばかりだったんで驚いた。
>>412 1日2日で慌てすぎだろ
1ヶ月動かなかったら来い
>>413 ツァイニャオをwikipediaで読んでね。
2020年11月11日、東京、横浜、大阪、神戸に物流拠点を開設し、日本通運、招商局集団傘下のシノトランス、4PXエキスプレス(递四方速递)、日本航空と宏遠グループが共同で設立したJAL宏遠などと提携し通関業務の迅速化が図られる。
2021年6月、SGホールディングス傘下企業となる「SGHグローバル・ジャパン」はツァイニャオとのパートナーシップを締結した。2021年時点で週6回、関西国際空港から中国との間で貨物輸送を行っているが、6月から東京江東区に建設された次世代大規模物流センターとなる「Xフロンティア」からの出荷事業も開始される。
配達予定日が1/14になってた荷物全部まとめられたから絶望してたらもう日本来たっぽい どうしたんだ嬉しいけども
UCTWは全部JPに纏められたもんだと思ってたけど、一件一件見てたら一つだけ、しょうもない物が UCTWのままHOAしてた あと元からJPだった2件のうち1件はUCTWの方に纏められたけど、もう1件はそのまま
佐川の12桁番号は反映されるまで遅いけど 昨日香港で確認されたのが今日通関許可って出た
>>411 アポ無しでも行けるぞ?
ただ、アポ無しの場合、仕分けされてない荷物から探し出さなきゃいけないから
少ない局員で探すのに時間がかかるし、
迷惑
10個ぐらい色んなセラーから買ったんだが全部まとめようとしてやがるわ warehouseまで行った奴はずっと止まったままで他の奴が来るまで待ってるくさい
コンバインの仕組み見ても物流においても中華の勝ちやでやな。
>>413 うちもJPで始まってたのは佐川だった。
佐川で追跡できるの?
>>382 だけど、土日は配達休みだと思ってたら普通に来てた
ePacketやるときはやるじゃん!
>>423 ワイはやったことないけど
>>29 でできるみたいよ
>>422 纏める荷物が揃う前に倉庫がパンクして荷物が中国国内をぐるぐる回るのが中華クオリティじゃないかと思ったりもするw
これこの後どうなっちゃうんですか? 番号:PR YP 荷物状況:異常 国:中国 -> 日本 目的地: 発送元: 2021-11-19 19:38, 返品出庫Mailno:YT6120257879374 2021-11-19 18:06, 区画の例外処理 (並べ替えセンター内)。 2021-11-19 18:06, 並べ替えセンターでの例外パーセル処理 2021-11-19 18:06, サービスプロバイダーの返品 2021-11-16 03:00, ソートセンターでのアウトバウンド 2021-11-16 01:05, ソートセンターでのインバウンド 2021-11-15 22:05, キャリアによって受け入れられます 2021-11-15 09:08, [中国、海外] Shipment confirmation ====================================== Powered by www.17track.net
10月に頼んだものが届かなくて11.11に頼んだJPは届いた ふざけんなよ!LPSGはこれだからだめだ
>>424 ePacketはおk
eパケットライトはポスト投函だから土日は配達されない
11.11で買って出国前に返品処理になった物が今日何故か届いた、セラーは再配達すると言ってて 新しい番号では18日に出国してる事になってる、同じ物が2つ来るのか?
商品は届いたけど不良品でセラーとやり取りしてる('A`)マンドクセ
11に別セラーで7商品買ったのに全然まとめられてないわ ちょっと前までまとめられてたのによく分からんな
11月15日から一切動いてないJPがふたつある 後続のJPがあるので、そいつを待ってるんじゃないかと思うのだが、一向に集荷されない
11月3日から止まってる上海が動き出したと思ったら 空港に預けられた直後退回してる
>>427 YT〜がYun Expressなのかなって思ったけど数字13桁なのか
以前Yun Expressで来たときは数字は16桁だった
>>433 自分の15日付のあるわ、まとめる人手が足りてないとかじゃないんかな
まとめるのもまだ慣れてない時に大量荷物とか紛失されたりしそうでやだなぁ
送料払った分まで足止め食らってるし
自分の荷物ですが順調みたいです。 上海は退回でした(笑)
おまとめは杭州からが多いみたいです。 成田行きNH8530便は午前4時5分に杭州を出発し、 午前8時20分に着。 毎週月曜に1便みたいです。
10月末のLP_CNの荷物が先週あたりから武漢の周辺都市をくるくる回り始めた 何時になったら中国国内を出るのやら…
今送料無料で買うとほぼ年明け表記だけど意外とすぐ届いたりすんのかな 11日のやつはもう届き始めてるし
>>420 事前に電話したけど仕分けされてないから受け取りできないて言われて門前払いだった。
シノトラ佐川…名前をローマ字にしたら発送通知来たわ
注文3~5日くらいのずれだったらコンバインされるね。 今日見たら8つのセラーから買った8つの商品がコンバインされてたわ。
>>451 kwsk
佐川の登録を変えるの?
でも漢字とかよね?
ほほうなるほどと思ってスマートクラブの登録情報見たら、お知らせメールの配信「希望しない」になってたwwwww これじゃ来るわけねえw
>>453 アリエクで登録してる通りに名前だけローマ字にしたら通知が来てた。以前はカタカタや漢字にしてたけど通知が来なかった
こりゃ流石に駄目だな
偽造品規制だこれ
>>455 ほう、それやると普段の佐川の予定メールがあれかもしれんね。
姓名のところは姓が先で名が後でいいんよね?
やってみるわ!
梱包が透明袋でロゴがハッキリ見えてる感じだったのかも。 まぁいいや。 ほっておく。
久々に配送更新されたと思ったら日本に入ってるそうだ コロナと中華の郵便料金有料化で全体注文数減ったのかね aliの統計ってどっか出てない?
sinoexが佐川扱いになってたんだね。 ポストの物盗まれる事が多くて手渡しはありがたいんだけど 一発目から配達の兄ちゃんがローマ字表記の住所がわからなくて 宛先不明でキャンセルされそうになった。 やっぱ佐川クオリティだなあ。
こんなにグルグルしてたらただでさえ1111後の荷物多い時に荷札擦り切れて溶けそう そのうち倉庫の隅で配送不能品として眠るのかもな。
すみません。教えてください。 cainiao super economy globalで発送されたものなんですが、 追跡情報でReceived by linehaul→Handover to Airline まで来た後、UU〜CNの番号が必ず付くものなのでしょうか? Handover to Airlineとなったまま、ステータスが変わらない ものがあるのですが、、、
>>467 【追跡番号】LP数字14桁
だったら UU-CN が出ると思うが?
あなたの場合は?
>>468 すみません。元番号書き忘れました。
Aliで確認したトラッキング番号はUC44〜TWの番号です。
番号:LP〜SG 荷物状況:輸送中 国:中国 -> 日本 目的地: 発送元: 2021-11-02 23:30, Hand over to airline. 2021-10-30 17:12, Received by line-haul 2021-10-30 16:47, Outbound in sorting center 2021-10-30 09:40, Accepted by carrier 2021-10-30 09:40, Inbound in sorting center 2021-10-27 19:33, [China,海外]Shipment confirmation ====================================== Powered by www.17track.net なぜかこの荷物だけ遅れている しかも日本郵政にも登録できない 11.11に買ったミニPCは登録できる(LP〜SG)
番号:LP〜SG 荷物状況:輸送中 国:中国 -> 日本 目的地: 発送元: 2021-11-17 06:43, Despatched to OverSeas Postal Admin (From SG/SIN to JP/KWS) 2021-11-17 06:43, Despatched to overseas 2021-11-15 23:30, Hand over to airline. 2021-11-15 17:55, Information Received 2021-11-15 17:54, Information Received 2021-11-15 17:52, Information Received 2021-11-15 06:41, Received by line-haul 2021-11-15 06:12, Outbound in sorting center 2021-11-14 23:01, Inbound in sorting center 2021-11-14 22:31, Accepted by carrier 2021-11-11 18:49, [China,海外]Shipment confirmation ====================================== Powered by www.17track.net こっちは日本郵政に登録できる
航空会社への受け渡しに失敗してるのかな ほんと意味がわからん
SunYouのSY+11桁トラッキング、 ninjaで追跡するとAlternative numbersって所に 13桁(数字のみ)番号出てるんだけど、どこの番号だろこれ、よく分からん
>>473 >>3 キルギス扱い
しかし実際には中国郵政に引き渡される模様
>>467 7月発注分のUC-TW は何日かしたら UU-CNに変わった。
8月は1件目から未着だったので発注は控えた
9月はUC-TW -> 何件か纏まってUU-CN -> 最後はLP-CNに変更
11月発注分(4件)の内、1件はHandover to Airlineになっても
UC-TWのままだね
中華国内の運送事情なので、気にせず気長に待つのみ
>>469 >>475 の人が詳しいようです
俺はUC-TWが UU-CN に振り替えられた経験はないです
standardがまとめられJPになってNRT経由のペタペタ貼られてるやつの解析 前提 aliexpress アプリ 住所 プルダウン選択、最後だけ日本語 氏名 ローマ字 一番中のバーコードのラベル上 tw番号等 宛先 姓名 俺 ローマ字、菜global from 出したやつ電話番号付き 配送上の特記、LP番号 2番中のバーコードのラベル上 LP番号 宛先 aliexpressアプリ上の全情報(プルダウン部分はローマ字だけ) 姓名 俺 ローマ字 配送上の特記、LP番号、集配経路
まとめられた袋の一番最初 のりがきつくって判別できる所少ない sinotrans 中国輸出直前から通関まで その上の2枚 日本で作成sinoex 佐川急便の追跡番号有り、JP番号 宛先 日本語とローマ字、俺の0無し電話番号、バーコードは佐川とJP番号
佐川伝票そのものは物には貼ってない
佐川の伝票控え
住所 漢字
姓名 ローマ字、俺の0つき電話番号
依頼主 シノトランスエアジャパン
成田通関は
http://www.sinoair.co.jp/Search.asp は輸入許可だけ
アプリで佐川の配達店出るときにアラート有り。
以上から船便はわからないが航空貨物は住所は全部アプリでプルダウンメニューに全部変えることにしたよ。漢字の文字コードフォント違いが有るから極力手入力はローマ字だろうね。
シノトランスエアジャパンが佐川に投げるときに
http://www.sinoair.co.jp/Search.asp で、国内の追跡番号も表示してくれればいいんだけどなー
19日に飞机进港の表示出たけどいつ川崎の表示出るんだろ…今これ出てもかなり遅れてるって見て待ち遠しすぎる
9月頭に買ったのがようやく明日配達予定になったわ 途中2回も返品になったりしたし店に戻るのかと思ったがやっとだわ
三日前に荷物が遅れてるから予定日を変更すると言って一ヶ月後になったのに今日日本に来ていて草
>>475 >>476 ありがとうございます。
>>475 AliからCainiaoのトラッキングのページに飛んで検索表示だと、
前回(10月購入)は、New Tracking Number:UU-CN表示されたけど、
今回(11月購入)はされてないので、、、
>>476 New Tracking Number:UU-CN表示されないパターンでも到着するのですね。
気長に待ってみます。
11月15日に注文のePacket 一週間で届きそう。 これって輸送機への搭載がたまたま早かったからだよね。 それとも深センからは早くなってるのかな…同じような経験した人いる? LP…CN 2021-11-21 09:00 大阪、外国の輸入税関は検査のために保留された 2021-11-21 08:59 大阪、海外輸入税関に派遣 2021-11-20 22:59 大阪、到着処理センター 2021-11-20 16:00 大阪、到着場所 2021-11-20 15:20 航空機が港に到着 2021-11-20 10:44 航空会社の出発 2021-11-19 14:43 航空会社の受け取り 2021-11-18 20:02 深セン、輸送のために運送業者に配達 2021-11-18 19:55 深セン、【深セン国際郵便局に到着】 2021-11-18 13:03 深セン、[深セン国際郵便処理センター]を出て、次の停車駅[深セン国際郵便取引所] 2021-11-18 00:09 深セン、[深セン国際メール処理センター]は輸出され、封印されました 2021-11-17 20:46 深セン、出発[深圳龍華区ミン清営業部]、次の停車駅[深セン] 2021-11-17 17:44 深セン、[深圳龍華区ミン清営業部]事務弁護士:呉ティンギ、電話:13925214621
>>484 17trackのログが11/15の02:08から始まる
深セン発のスピーカーがeパケットライトで明日届く予定
>>484 深圳や義烏はもともと早いよ
ここまで早くはなかったけど
今年は物流が改善したというより売れ行きが悪かった?
11.11セールで細かいのいっぱい注文したら注文10件と18件がまとめられてて色んな意味で怖い まだ7件warehouseだから第3まとめも来そうだし 上海にあるのは1件だけで割とどうでもいい物なのが救いか
北京も人や物流の出入りが厳しくなったから北京発のものも滞るかもね この規制は北京五輪が終わるまで続く 1月末からはどうせ春節でストップするんだけどね
最近はePacket指定してもほぼ無視されるからChinaPostを使おうと思うんだけど これも国内配送は日本郵便で合ってるよね
上海の航空会社に引き渡されて退回してた荷物が無事飛び立ったと思ったら翌日送り返されて退回してた どうなってんのこれ
1111セールで買ってまとめられて杭州でたのが、日曜に佐川が持ってきてビビった たった10日間って、去年の同時期からは考えられん… 流通をツァイニャオで改善してるのと、中国本土でアリババ締め付けられて派手に宣伝うてなかったのと、相乗効果っぽいな
アプリの輸送アドレスで第3住所にマンション名と部屋番号を入力してるけど、追跡には表示されてない そういうもの?
1111の注文品 おまとめJPは通関したが LP〜CNのeパケ2通が見事に上海退回ループ 100通連番検索…お察し 上海へ行くと大ハズレだね今は
>>456 直封を国際郵便局で返却してるならもう通関許可は出てるはずだから、
単に運が悪すぎるだけだと思うが。 何らかの理由で開けたとしても、引っかかると
税関提示で止るから分かる。
フェイクブランド何十個も買ってるけど、税関で止った事ないで。
いま中国はドルが足りてないから外貨取得の為にザルザルなんだろう。
元締めはアホほど儲かるだろうし、国策も入ってんだろうね
>>494 途中はバーコードの番号だけで輸送されてるよ。
>>485 >>486
ありがとう。
深センって距離も近いし空港もあるからだね。
13日注文の奴今日届いた 12月1日予定だけど10日未満で届いて満足、物も問題なかった sinoで佐川が持ってきた
途中でまとめられた3点はJPが頭について早く届いたが 11.11以前に買った物は未だにHtoA
今日1つ届いた 残り4つも日本に入ってきてるようだから明日明後日かな この状況を見て来年1月末と何度も書いてた奴はコメントしてほしい
>>459 ナショナルジオグラフィック程度で止められるとは到底思えないんだけど
JP速いな9日で届いた 最後に買ったのに最初に届いた
SuperGLX出買ったOneplus9pro まだ発送すらされねーよ…… キャンセルしてBFで他のセラーで買った方がいいかね?
生産者's -アリババ→ 海外向けセーラー's -アリババ→消費者
>>500 これ俺もひとつあるわ
11.11に頼んだものがもう届いてるし11.11のLPSGも明後日には届く
ふざけんなよ
>>506 深圳でHtoAのあと
川崎に到着通知もなーんもなかったけど今日いきなり届いた。
>>507 まじか!いいな。。。俺のは荷物が遅れますと表示されてるだけでなにもない
UCTW2個が2週間前後で届いた 上海以外は順調だな
>>509 いいなあ。
ちなみにCainiao Global Order Trackingで追跡して、
New Tracking Number:UU〜CN
とか出てました?
UC-TWの四つの品物がJPにおまとめ。 コレは嬉しいかぎり。
>>510 言われて気づいたけど、ラベルはUUCNになってるわ
でも追跡上は最後までUCTWのままだった
一括配送のメリット・デメリット 【メリット】 ・JPでまとめられた場合、本来2週間かかるLPSGやUCTWが早く届く 【デメリット】 ・JP以外でまとめられたら、本来JPだったのに遅く配達される ・一つでも時期商品でなどに引っ掛かると全商品返送される (俺はスマホフィルムがなぜか引っ掛かって返送された) ・JPなど国内追跡できないところでまとめられたら 日本郵政に登録できない JPが最速 LPCHが次に速い あとは2週間ぐらい
9月20日に別のセラーで注文したトラッキング無しの送料無料のやつが、ePacketになって まとめて今日届いたので、遅いながらも神対応かと思ったら、最近の常識になっていたの を上読んで気付いた。parcelsappで見ると80段階ぐらいある。
11日夜に頼んだものが今日一部届いた JP10桁とEパケットライト 残るはYanwen出荷で19日広州で止まってるやつ LP〜CNに追跡番号変わったしいつかくるやろ
SINO/JPマジで早い。1週間切った。オイラのAli-Standardでの最速記録。 --- L P (SINOTRANS) ---- 1. Received Shenzhen Warehouse, Nov 14, 2021 3:12:10 PM 2. Handover to Airline Hangzhou, Nov 16, 2021 7:38:06 PM 3. Departed Hangzhou, Nov 17, 2021 2:29:00 AM 4. Arrival at airport Tokyo, Nov 17, 2021 5:21:00 AM --- D (SAGAWA) ---- 集荷 11/19 16:27 輸送中 11/19 20:24 配達中 11/20 08:29 配達完了 11/20 12:42
JP俺もsinoEXの追跡で通関来てた ただ佐川の番号がわからん
>>517 まじ佐川最悪
配達してないのに追跡すると不在のため持ち帰りとの表記
その時間、家に待機して待ってたのに配達来なかった、不在票もなかった
でもネットで見ると不在だから持って帰っただの
ふざけてるのかと思うわ
佐川最悪
何でアリババは佐川なんかと組んだのかと
品物来てないのに勝手に受け取り済みにされたから紛争したんだけど最後の 提出 を押すとシステムエラーとか言って紛争できないんだけど 他の受け取り待ちの品物は出来るのに 原因対策わかる人いますか?
>>519 うちは佐川が直接くるからそんな事なったことないな。
路上で佐川の車両からテールランプが大体DQN仕様になってる
無名業者の軽バンに積み替えて委託してる所はその扱い受けるかもしれん。
>>518 シノトラ→佐川だと不在のときだけ表示という糞仕様
しかも必ずしも表示されるわけではないというおまけ付き
不在票がなかったら気がついたときには返送されてる可能性もある
救いなのが佐川は再配達しなくても翌日に勝手に届けに来る
家族の誰かのついでに持ってくることもある
>>521 ここで聞かずにまずはカスセンに連絡しろ
カスセンに連絡すればなんでも解決する
>>518 通関確認したら平日昼間に電話で問い合わせれば良いよ
sinoEXもみんなが問い合わせすればパンクするから流石に改善するだろう。
http://www.sinoair.co.jp/ 輸入通関 追跡ってところね。
>>521 最近時間によって個人ページ開けなかったりする
時間ずらしてやってみて
>>526 NRTと出てたので0476の成田に電話ですね
>>528 時間空けてトライしてるんだけど出来ない
もしかして受け取り済み扱い、終了の品物は紛争起こせなくされたとか?
中国はKIXに送ったってトラック出たのにsinoではNRTに着いたことになってるんだけど、どっちが本当なんかね 便が変わったのかNRTに着いたって事にしてんのか
シノトラは関空に到着しても通関は成田で行うから余計時間がかかる
Yanwenの荷物が10日間くらい追跡で一切動いてないんだけど、ここっていつもこんな感じだった? やっぱりセール後だから?
>>529 そうです。
皆がやれば改善するだろうきっと
>>525 マジかよ……
昨日いつになったら発送されますか?って問い合わせしたら 期限までには送るから心配すんな的な返信だったわ……
注文してから全く音沙汰なしなので何回かメッセージでつついて 返金発生のギリギリちょい前に発送番号だけよこしたまま放置されて1週間 紛争開始には早すぎる?
>>536 送ってないパターンやろなぁ
トラックにキャンセルって出てからopendisputeしないと証拠不十分として却下される。
で、disputeが閉じて商品も来ないってパターンになるから証拠出るまで待った方がええで
JP初めてなので教えて UC-TW -> 2つ纏めてJPなったが、sinoEXの追跡に反映されない? 但し、「忍者」と「全球物流跟踪」はJPで追跡できる? こんなもん?
>>537 ありがとう
追跡でセラーによるペンディングってなったままだからその画面のスクショは一応毎日撮ってる
さっき「送る気あるの?そもそも在庫持ってねぇんじゃないの?」ってつつき直したから何か言ってくるだろうけど
テンプレ返答だろうなぁ
>>538 半日から一日遅れて反映。
航空貨物なら飛んだ翌日にでも
成田か関空の通関通過したのが確認出来るから
http://www.sinoair.co.jp/Search.asp そしたら。通関確認したら平日昼間に電話で問い合わせれば良いよ。佐川の番号は。
sinoEXもみんなが問い合わせすればパンクするから流石に改善するだろう。
http://www.sinoair.co.jp/ 輸入通関 追跡ってところね。
>>539 まぁ今は時期が時期だし、ホントに送るのが遅れてるだけかも知らんけど...!
でもまぁ、キャンセルがトラックに出ればopendisputeでは決定的な証拠になるから待ってた方が良いよ。
>>541 カリカリせずに待ってみるわ
ありがとう
>>519 配達失敗とでるのは、なぜか営業所に届いたときに出てくる
佐川の番号でもって追跡してみれば、まだ営業所に届いたところで
配達にでたわけでないのはわかると思う
ひょっとしたら状況違うかもしれないけど、アリアプリで表示される
最初の配達失敗は無視していいと思う
それから1日たっても届かないのは対応をとるで
>>519 俺も追跡見たら配達中→持戻りとかやられてて不在票も入ってないパターンが来たわ
>>456 ってか上海から北に移動だと思ったら、一旦西の上ラオ市、その西の南昌市に行ってから北に向かうんだな。
配達失敗しないと番号表示がでないことが問題なんだよ しかも必ずしも表示されるわけではない jpは速いがどんな小物でも対面配達だしだるいよ スマホフィルム一枚でも対面だからわざわざそのために不在票が入れられるので時間つくって待機しないといけない
久しぶりにDHL使ったけど、アリエクの名前と住所が漢字だと通らないみたいだな。 前もこんな感じて直した気が。 アルファベット表記だとアリエクから日本語で書いてってお知らせ来た記憶があるんだけど…
住所の登録で日本から町の名前までリスト選択式になってる 言語を日本語のままだとリストも日本語で表示するから字名や名前も日本語にしちゃう これが原因か 日本語のままでも名前と字名をアルファベットで記入しておけば問題ないみたいだけど 多分
あ、円安進行中は円で買ったほうが良かったんだっけ。 しまた
>>540 返信どうも <m(__)m>
JPが出てから2日経過してるんだけど
それともHandover to Airlineが出ないと反映さえないのかな
>>533 同じくyanwen待ち時。
どこから止まってますか?
>>554 一番長いのが
17 11月 2021
01:54
Leave sorting center
16 11月 2021
22:48
Arrive at sorting center
16 11月 2021
20:25
Leave sorting center
16 11月 2021
17:55
Departure from Regional Sorting Center
11/17が最後だけど一応、広州国際郵便処理センターから出て広州国際郵便交換所の次の目的地へ出発したらしいけどそこでお終いだね
>>558 ドドドドドド
円建てでいいぞ
8月購入のYanwenは、到着まで60日かかった。 Yanwenは覚悟してとしか言いようが無い。逆に言えば、60日かかっても届く。 北に飛んでいくのはキルギス経由だったような。
EU〜CN Nov 19, 2021 13:02 / Aliexpress-Cainiao / Accepted by carrier Nov 19, 2021 13:05 / Aliexpress-Cainiao / Inbound in sorting center Nov 20, 2021 13:41 / Aliexpress-Cainiao / Outbound in sorting center Nov 20, 2021 18:18 / EMS China Post / 国际速递物流营业部, 【国际速递物流营业部】已收寄,揽投员:薛辰旻,电话:17317927899 Nov 20, 2021 18:18 / Aliexpress-Cainiao / Post office collection Nov 20, 2021 18:18 / Aliexpress-Cainiao / Received by line-haul Nov 20, 2021 19:33 / EMS China Post / 国际速递物流营业部, 离开【国际速递物流营业部】,下一站【上海国际】 Nov 20, 2021 20:31 / EMS China Post / 上海国际邮件处理中心, 到达【上海国际邮件处理中心】 Nov 20, 2021 22:28 / EMS China Post / 上海国际邮件处理中心, 【上海国际邮件处理中心】已出口直封 Nov 20, 2021 23:45 / EMS China Post / 上海国际邮件处理中心, 离开【上海国际邮件处理中心】,下一站【上海国际邮件交换站】 Nov 21, 2021 20:14 / EMS China Post / 上海国际邮件交换站, 已交承运商运输 Nov 23, 2021 13:02 / EMS China Post / 邮政航空, 航空公司接收 有識者のみなさまにお聞きしたいのですが、 上海に着いてから、飛行機に積まれるまで 二日と半日かかってるということですよね。 飛行機搭載待ちとかですか?
>>556 情報有難うございます!
お互い早く届くと良いですね
>>555 OnePlusでそんな感じだったけど、さっき発送したと追跡情報アップデートされた
>>553 jpにまとめられても大陸内で空港輸送数日中継とかもある。
最後の空港から日本の空港到着と通関で2days max後で通関通ったら佐川の伝票を貼ってるよ
佐川の気まぐれなのかシノトラからの荷物の発番がスマートクラブから通知が来たよ
佐川は電話番号と番地あってると佐川ファンクラブから連絡来るっぽい。
>>571 ファンクラブ会員だが通知来たことがない
10月に発送されたチャイポスが広州に留まり続けてる 上海に行ったり来たりはしてない 忘れ去られたんだろうか
【配送方法】Aliexpress Selection Standard(CAINIAO FULFILLMENT STANDARD SHIPPING) 【追跡番号】(LP00480378****** → )JP00200*****( → 3604-63**-****) 【発送〜到着】11/12 発送 → 11/13 4PX集荷 → 11/15 4PXパス→ 11/16 OTX深圳集荷 → 11/19 OTX杭州出発 → 11/19 Tokyo着 → 11/22 NRT通関→(11/22 佐川集荷→)11/23 配達 【かかった日数】12日 【備考】11.11セール到着1個目
>>566 発送されたと通知が来て、トラッキング番号を検索するとpending seller 。トラッキング出たから安心だと思ったけど、配送業者にさえ渡って無いんだな
独身の日に一緒にポチったoneplus9proのケースが第一号ですか届いたわ。
>>575 番号貰って動かないまま5〜7日経過したら、「いつ集荷されるの?」とセラーに打診してみるといいよ
「発送を忘れていた、ゴメンね」と言われたり、「今日集荷予定です」と正直に教えて貰えたり、すぐ動き出したりなど、何らかの反応がある
>>575 同じく番号でてから1週間pending〜で、いつ出荷されるのか聞いたら違う番号の17trackスクショ送られてきてすでに日本に来てた。その後アリのサイトでも前の番号から新しい番号に更新された。同じ市宛だから自分のだと思う。
「信じて待つ」のが悪いとは言わないけど、黙っていると本当に放置されることがある
広州全然動かないな 一番楽しみにしてた物が広州に行ってしまうとは
>>576 >>577 レスさんくす。
ショップからは「発送は済んでるけど、運送屋が混んでてトラッキング反映まで5-7日待って」って返信あった。
PR-YP → LP-CN が東莞から広州に移った( ゚д゚)
>>584 広州こら退回して東莞に戻り、また広州へ行き、また退回して東莞……
こうなると最悪よね
俺は1ヶ月以上これ食らった
東莞→広州→東莞→広州→東莞→已交承運商運輸だけど、これは突破できたと思っていいんだろうか…
JP10桁で国内に着いて現地の運送会社になんたらと出ているのは佐川のどこで問い合わせれば追跡できますか?
まとめられたJPの荷物いつもなら通関終了のあと数時間後には現地運送会社による配達になるのに21日と22日に税関終了した荷物がその後動かないんだけどこれ税関で停められてるってことかな? いつもだと早くて翌日か遅くて翌々日には届くのに届かないから変だなとは思ったんだよな
関空パンクしてんのか 20日税関から動いてないわ 18日には関空着いてるから下手すりゃ日本国内に入ってからの方が時間かかるかも
税関は土日祝はお休みですよね。20、21、23はお休み。 20~21のものは22日に処理に入ったら、24日に通過、25日運送会社引き渡し、 というのが暦通りの最短の動きだと思うんだけど。 広州はお悔やみ申し上げることしか・・・。 JPの佐川は、問い合わせ方法探している間に着くから、ぼーっと待った方が良い。 離島でないかぎりおおむね3日以内に配達くるから。
YANWENのトラッキング動いてない話があるようなので、役立つかわからないけど Special LINE-YWでUU〜CNの番号で Aliアプリ上だと一行すらログがないので「番号合ってる?」的な問い合わせをしたら17trackのリンクを返信されて そっちで開いてみたらChina Post扱いになってるけどちゃんと状況追えてる 他の注文で同じような条件で同じ状態になってたから そっちもChina Postに設定してみたらログ見える
船便の荷物が天津で11月頭から送交承运商 のまま動かない これまだ出航せず港で積まれてるパターンかな 上海のeパケは退回やらなんやらで20日以上実質動いてない
>>595 たまに船便て言う人いるけど、どうして船便てわかるの?
例の8/20のんやっと紛争した。100日長かったなぁ
>>596 船便と口走る人はたいがい初歩的な勘違いをしています
税関長いよなぁ。 参考までにJPが先頭追跡番号 11/20 05:08 空港着 11/23 17:18 税関通過
小物などいつもは数百円の送料有料便を多く使ってるけど、スマホはDHLしか使わない。 5機種ほど送ってもらってるけど箱潰れはないし取扱は丁寧。 発送してから2週間以内に届いている(最早5日ってのもあった)。 ただ、最近のアリエクスタンダードも速さならなかなか負けてないよね。 これも2週間で届く事が多くなってきた。 3ヶ月待つ事は極たまにあるけどほぼNL発とかだならあれだ。 NL発が分かり次第すぐにでもキャンセルした方がいいかもね。待てるなら別だけど。 あとシンガポール経由も時間がかかる傾向だったけど、最近はシンガポール経由が少なくなった印象。 たまたまかもしれないけど
ePacketはemsすら遅れててお察しだしYanwenは退回ループするしでアリスタが安定してるんじゃないかと思えてきた DHLなんかは自分の所で貨物便運行してるからねぇ
>>568 もともとアルファベット表記でやってたんよ
それで5年くらいやってた
でもアリエクから日本語で書いてねって数ヶ月前にリクエストあったので日本語に書き直した経緯
FedExはどうだったか覚えてないけど、DHLだと問題あるみたい(入力端末がアルファベットしか対応していないみたい)
その他格安送料のは日本語のままでも問題なく届いているんだよね
輸送会社の対応の差みたいな感じなのだろうか
>>603 プルダウンメニューで日本語で住所選んでも郵送で貼られてる伝票上はローマ字表記。
最後の番地手前は人間が入力した通り。
DHL使った送り主の問題だと思うよ。
商店側がローマ字対応してないか、発注者がプルダウンメニューでなくって全部手入力では?
手入力の番地の一番最後と姓名だけ半角ローマ字にしとけや。
そんなひどいの?独身の日にポチったスマートウオッチ今日届くわ。 地元郵便局がすでに配達のために持ち出し中
11日にポチったやつの中に2件上海から発送のがあったんで不安で仕方なかったけど、1つは今日届いたよ!
>>602 実際今回の1111だとアリスタJP10桁が一番安定してる感じ
午前中にいくつか注文したけどいつ来るかなー皆着々と届いてるみたいだからとっとと届けばいいな
>>608 いいなあ、俺のはもう2ヶ月止まってるwww
嘘書いたw 1ヶ月半だったわ 注文からもうちょいで2ヶ月
同じ日に発送されたもう1件の方は17日からずっと動いてないっぽい 途中までは今日届いたのと一緒に動いてたのになんでだろうね
>>587 をみると東莞市で已交承運商運輸となればループは脱けられるみたいよ
広州市でならもう1周確定
1111注文のアリスタおまとめJP、21日NRT通関で先ほど佐川が持ってきた 愛知県在住 祝日挟んで通関から2〜3日で配達されるなら前より早くなった? eパケライト→セラーが翌日発送・恐怖の上海経由も今日到着 一番発送が遅かった品は同ルートなのに中5日で現在通関中 明日には届きそうで苦笑したわw
俺の東莞〜広州ループも貼っておくわ
中国側のみ
>>619 長すぎて流石に吹いたわなんだよこれww
>>619 草生える
今までアリで500件くらい取引あるが初めてこんなん見たわw
これは長すぎだけど、ループするのと動きがないのどっちが良いんだろな
動いてるのはとりあえず現物があるって事だが動いて無いのは紛失されたのかよく分からんからなぁ
广州が川崎にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! 2021-11-24 16:53 川崎, 到?寄?地 2021-11-24 00:25 广州市, 已交承?商?? 2021-11-18 01:55 广州市, ??【广州国??件?理中心】,下一站【广州国??件交?站】(??) 来たはいいが追跡あいだ飛び杉な感じ
12日に頼んだものがおまとめになって今日やっと航空会社に引渡しになった まとめて届くの初なんだけど1つの封筒にまとめられてるの? 早く届いてる人もいるみたいだけど概ねいつも通り到着まで20日前後だわ 追跡してて初めて[China]Post office collectionてのが出てきた何だこれ
>>405 【配送方法】ePacket 【追跡番号】LP1442---CN 【発送】10月30日 【到着】11月3日から上海で止まったままやぞゴルァー 【かかった日数】11月15日に届く予定だったのにいつになったら届くねん ↓ ↓ 11月20日「配送状況が更新されています」のメールがキターーーーー ※上海国際郵便公社 ↓ ↓ 11月20日 18:44出発 ※吉祥空港 ←これ初めて見たわ . で、今日は11月24日 23:10だけど何も更新されない 20日上海を出発して関空到着まで4日以上かかるんかw 飛行機が関空に到着してないのか . 飛行機墜落したんかwww . クマのぷーさん(習近平)はどないナシつけんねん 詫び入れんかい クマのぷーさん(習近平)の無能政策のせいで迷惑がかかっとんねん . クマのぷーさん(習近平)が自分の専用機で運ばんかい 中国人留学生はフェラしないし、違う中国人留学生も口説いたけどこいつもフェラしないし、中国から買った商品が届かんし >>1 嫌儲で紹介されてたがこれ税関通るのか?登山、アウトドア用万能杖って明らかに無理があるだろ
LX-TW これって破損でとまってる? 包裹派件异常 2021-11-17 14:47:00 Arrived at Destination Country 2021-10-19 18:27:00 last mile accept 2021-10-19 18:27:00 depart from transit country 2021-10-13 08:46:00 [TAIWAN, ]国際交換局から発送 2021-10-13 08:46:00 transit country arrival 2021-10-12 11:05:00 Handover to Airline 2021-10-03 21:31:30 Received by linehaul 2021-10-03 15:41:24 Outbound in sorting center 2021-09-30 13:52:07 Inbound in sorting center 2021-09-30 08:47:25 Accepted by carrier 2021-09-29 17:27:58
追跡番号だけ送って実際には荷物送る気が無いセラーで一番困るのは 他の荷物がその荷物をwarehouseで待って待機させられることよな
間もなく商品が到着しますってアリからメール来たんだけど まだ注文して3日くらいしか経ってないんだけど? そんなに早く着くの?
広州やっと動いたと思ったら退回ルートかよ 1万円超えが退回ループとか勘弁してほしいわ
【配送方法】aliexpress selection standard 【追跡番号】JP数字 → 佐川数字 【発送〜到着】11/13注文発送(→15 Nancheng, 4PX)→16深圳(SZX,已收入)→18HOA→19杭州(HGH,航班起飛→19 NRT,航班到達)→22通関→24配達失敗 佐川番号通知→同日配達 【かかった日数】11日 【備考】速い。17trackでは菜鳥と4PXをチョイスすると工程表示される。sinoEXでは11/22時点で「輸入許可」(通関)。17trackやaliexpress追跡の「配達失敗」は早朝に配達拠点に到達した意味と思われ佐川番号が表示される。佐川公式の追跡にも早朝同時刻に到達した旨の表示あり。 宛先は県と市区はプルダウン、あとは日本語表示にしてあります。3件同時に問題なく配達されました。佐川スマートクラブ「配達予定荷物」に自然反映はされなかった。
1111で買った2個目のJPが昨夜到着。 tracking情報だとまだ中国にある事になってるから、佐川が持ってきたときは何これ?状態だったわ。 そして今朝、RP〜YP→LP〜CNの荷物が川崎に到着したと通知があった。 昨年と比較して全体的にちょっとだけ配送期間が短くなってる気がする。
ループのほうが動いてる分まだ届く希望があるやん? 偽川崎で1カ月とか経つとはよ届けより紛争させろってなるし 杭州経由の荷物はすんなり届きそうだわ
1111で買った物の半数が1週間前の追跡情報から更新ない……今までこんなこと無かったし心配だ
>>628 オシャレな高枝切り鋏では?
両刃じゃなければギリギリセーフな気が
外に持ち出したら知らんが
大陸民は公園の果物とか平気で盗るからな
名前に漢字と英語表記とを併記してみたんだが JP番号の配達でスマクラからちゃんとメール来てた
【配送方法】Aliexpress Selection Standard→CAINIAO FULFILLMENT STANDARD SHIPPING(SinoEX) 【追跡番号】JP数字 → (佐川) 【発送〜到着】11/13東莞市注文発送→11/17→11/23佐川 【かかった日数】10日 【備考】同じ時に同じ店で買ったものがおまとめになってまだ杭州にある。 送り状はアルコールをかけたら真っ黒になった。先に写真を撮っておけばよかった。
>>633 >>619 みたいにならないように祈るしかないね
ちなみに発送から到着まで43日かかった
>>642 もう半分諦めてるから不良品じゃないのが年内に届けばラッキーくらいに思っとくわ
追跡ももうあまり見ないようにするw
>>515 みたいにYanwen出荷の19日広州止まりの奴他にもいる?到着いつ頃になるんだろうか
>>640 JPってスマクラメール来るんだ!一度も来たことない
何故
>>645 来る奴と来ない奴と半々くらいかなあ
「※お荷物の状況などにより表示対象外となる場合がございます。」
って書いてあるから通知来たらラッキーぐらいに思ってる
>>584 広州で已交承運商運輸になった( ゚д゚)
>>645 安心して、俺も来ないから。
ってか来る来ないの差はなんだろうね。
>>596 セラーに問い合わせれば確認できるやろ?
ちなワイの船便は配送オプションChina Post Air Parcel で 運送会社が中国邮政大包でロジスティクスはSurfaceが選択されとるで Air Parcelじゃないやんっていう トラッキングも一度空ナンバー出して出荷まで半月かかっとるしこれ紛争できんやろか
他はほぼ届いたし動いてるけど上海経由が17日で止まってる 紛失はしないでくれええ
バッテリーを含む荷物でも相応の梱包と届出さえしていれば空輸するんだぜ ドイツの様に法律で空輸NGの国を除く
12日に購入したものが発送キャンセルされたー セラーに問い合わせしたけど返事もこない
独身の日にOneplus official storeで買ったんだけどUS版が在庫切れだからUK版にアダプタ付けて送っていいかどうか、あるいはキャンセルにするかどうかの連絡きた こういうのって皆さんなら妥協してUK版送ってもらうの?自分はかさばるからアダプタ嫌いなんだけど
>>647 同日のうちに川崎, 到達寄達地
これはループ脱出?
1111に頼んだのまとめてJPのは一昨日と今日で二袋8件届いた PRYP-LPCNよりも早かったぜ
11日のやつはまとめられたやつが昨日届いた 12日に頼んだのは20日に广州から音沙汰なしだ
>>655 その店で扱ってるので、それ無くても別に困らなくね?
65Wの充電器単品買ったならともかく。
>>627 【配送方法】ePacket
【追跡番号】LP1442---CN
【発送】10月30日
↓
11月3日から上海で止まったまま
↓
11月20日「配送状況が更新されています」のメールがキターーーー
↓
11月20日 18:44出発 ※吉祥空港
↓
11月24日 23:10だけど何も更新されてない
↓
今日、11月25日 19:18だけど何も更新されてない
.
上海から出発して関空に到着する前に飛行機が墜落したんかwww
.
クマのぷーさん(習近平)はどないナシつけんねん 詫び入れんかい
クマのぷーさん(習近平)の無能政策のせいで迷惑がかかっとんねん
クマのぷーさん(習近平)の専用機で運んで責任をとらんかい
.
習近平はいらんわ 胡錦濤の方がマシやったわ
胡錦濤の時の方が中国製品が安くて確実に荷物は届くし
習近平になってから中国土人が調子に乗ってボッタクリ販売が多くなったし
>>1 Cainiao super economy globalで11/11に発送されたブツ 11/16 Handover to Airlineとなり、そのままステータス変更がないままでしたが、 11/24 Arrived at Destination Countryとなりました。 Cainiao Global Order Trackingで追跡しても New Tracking Number:UU〜CN は出ないままでした。 川崎着だったとして、これ絶対に配達は来週だろうなぁ、、、
4件注文のうち1件はバッテリー入り さてまとめられるかな
>>662 船便「とんでもねぇ。待ってたんだ(船便にまとめ)」
2021-11-23 に上海で航空公司接收になって、11/25のお昼過ぎに东京,到达寄达地になったんやけど、川崎にではなく东京(東京)になるパターンもあるの? 逆に心配になる…中国郵便のEMSなり
>>655 メッセージ(連絡)で ↓ chink(チンク) ←過去、中国人を軽蔑してた言葉 蠢笨 ←愚か ボンクラ 王八蛋 ←ひとでなし 差劲死了! ←とんでもなく最低だな! ⼈渣 ←人間のクズ 該死! ←死ねや 打死你! ←殴り殺すぞ ※これのどれかメッセージで送ればいいw . そのあとにariexpressに「Oneplus official storeはどないなっとんじゃゴルァー」 ariexpressはアリババグループだからアリババにも「Oneplus official storeはどないなっとんじゃゴルァー」 中国共産党本部にも「アリババグループのariexpressのOneplus official storeはどないなっとんじゃゴルァー」 と、連絡ww 15日を最後に更新情報なかったのが機能唐突に届いたよ 今日は3つ届いて これで11-12日の間に買ったものが全て届いた 送料有料化の影響でけーなー
まーた飞机进港から動かない…上海経由だけど前に書き込んだやつは書き込んだら動いたからまた期待を込めて
1111の注文が今日発送だわ 遅いのは送料無料だからかな?
【配送方法】 ePacket 【追跡番号】 LP14964****CN 【発送〜到着】 11/18-11/25 【かかった日数】 8日 【備考】 深セン市引受 上海や広州は止まってるアルのに、深センは早いアル
>>670 よくあるパターンだと
商品持たずに販売する形態のショップは販売したけれど
元の倉庫が在庫切らしていたというやつじゃないの?
このパターンが殆どだと思う
てにおはおかしいわすまん適当に脳内補正して読んでください もしくは無視してね
>>655 待てるなら待てばいいし
待てないならエーシーアダプター別でかうか変換使ったらいいやん
LP1501****CN 履歴も全然付かないし1週間ほど動かないなと思ってたら川崎じゃなくて関空に来た ずいぶん前にEMS使ったとき以来だけど、関空便でもEパケライト扱うんだな 2021-11-26 00:09 OSAKA, OSAKA INT, 549-8799, Arrival at inward office of exchange 2021-11-17 13:13 CHINA, DONGGUAN EMS, Dispatch from outward office of exchange 2021-11-16 20:56 CHINA, DONGGUAN, Arrival at outward office of exchange 2021-11-16 10:04 CHINA, Posting/Collection
やっと今日、1111セールの奴の1個めが着弾予定 あと12個もあるが、日本にも届いていない。なげーよ
>>656 LP-CNだから日本郵便で追跡できるじゃん
と思って見てみたら広州じゃなくてDONGGUAN
つまり東莞と書いてあってしかも今朝川崎東着
店の動きは遅かったが問題なく着きそうだ
JP番号で配達失敗したから配達会社に連絡しろ!って通知来たから追跡見たら佐川の番号乗ってた Delivery failed:Undelivery parcel, please contact delivery post office 0570-02-0349 for re- delivery in time,Please use the Sagawa tracking number [佐川追跡番号] to inquire,tks. 2021-11-25 17:29:00 それで佐川の番号で調べたら東京営業所で集荷→保管中になってて、AliExpressで届け先を日本語で書いてるから住所不備にでもなったかなと思って佐川に連絡したけど 宛名宛先不備は無い、まだ集荷されてないって言われた 佐川の[保管中]ステータスを配達失敗と認識したCainiaoの追跡システムの早とちりだと思ってます 一応他に同じケースで不安になる人も居ないとも限らないので情報として書いておきます つーか佐川の追跡番号握ってるなら問題起きなくても見られるようにしてくれよ……
成田で6日止まってるなー 一時期の遅さなら気にならなかったけど最近早いから6日動かないだけで気になっちゃうわ
fedexなのに2週間届かない JPのが先に着きそうw
アメリカ相手にFEDEXで商品5千円で無料だったはずの送料が8千円・・・ インチキだろうと英語でクレームは、アンタの英語はわかりませーーん 悔しかった・・・ アリは今度は相手が英語分かってないなチャンコロ 言葉って大変。・°°・(>_<)・°°・。
中国内のfedexとか遅い印象しかない 19日発送された広州経由のPR-YPが今日通関した 中国郵政が直接扱ってなければ早いのかな? emsとかePacketは遅いらしいけど
なんか今日3つに纏められた奴が佐川で送られてきたわw 392円(0円)のやつと 314円(0円)のやつと 313円(133円)の()内は送料の3つ。 確か500円赤クーポンを消費するのに使ったやつ
>>688 3つのUCTWの郵便物が途中で1つのJPから始まる追跡番号パッケージに
纏められたみたい。
追跡に以下の表示がある
Accepted in consolidated warehouse.
多分3つ合わせれば送料400円くらいにはなるから
Cainiaoとしても早い便に回して損しないんとちゃう?
11.11の混乱を避けて11/8に買った3cmのファンが いまだに11月16日のHandover to Airlineからとまって 一番遅いことになってしまった。
うちも少額しか買わないからセールなんて意味ないやって直前に買ったらはまってるわ セール品が早く付くのはセール専用にコンテナ確保してたとかかねぇ?
LPCNなチャイナポストはもう二か月中華国内ぐるぐる回り続けるだけでなんか半分諦め jpはなんだかんだで全部三週間以内に届いた
JPは安定してるがLP-CNはムラっ気がありすぎ 速いやつは速いよ、厦門からのやつとか6日で来る でも広州と上海は運ゲー状態
>>692 まじかよ
成田に着くの速かったから嬉しかったのにぬか喜びだったのか…
>>677 少しずつ住所を違う表記にして「まとまら」ないようにしたらいいよ
◯◯ cityのcityを入れる入れない、番地の表記を微妙に入れ替えるとか、
aliのアカウントをもう一つ作って交互に発注するとか(頻度によるけど)
杭州の倉庫に入っていた奴で、 4pxで更新が無くなって、おまとめになるかと期待していたのに、aliexpressからはなんの連絡も無かった UCTWやLPがcainiaoで検索すると、4つほど全部同じステータスになっていたので、 orderで確認したら、同じ番号になっていた 全部、送料別のところばっかりなのに、返金してくれないよなぁ
なんかまたアフリカからヤバいコロナ変異株出てきたな もう香港でも見つかったって。年末年始あたりに大流行するんじゃ... 飛行機また飛ばなくなりそう
>>693 17trackの4pxかcainiao
チャイポスで頼んでたものがアリスタに変更されたんだけど最近アリスタの方が早いし安定してるっぽいよね、頼む早く来てくれ
JPとUCTW2個まとめられたのが届いた 11/11購入 11/12発送 11/18倉庫出 11/24通関 11/26到着
【配送方法】 Special Line-YW 【追跡番号】 PR21671****YP-LP15120****CN 【発送〜到着】 11/12-11/26 【かかった日数】 15日 【備考】 東莞市-広州市-川崎 ようやく1111の一発目が着弾 広州では一週間の足止めで意外と早かった
>>696 到达寄达地 Kawasaki
から更新がない。と言ってるんだろうけけど、
川崎に着いてるなら、そもそもUU CNなんだから、更新あるはずないだろ。
>>696 Uである以上国内追跡はできないわけで
期限切れになるまで川崎の表示のままですよ
カイニャオが2週間未満程度で国内INしたっぽい コロナ後もう流通は改善したのか?半年ぶりにポチたやつだが
ポチたの15日だったわ 安定してた頃でもかなり早い部類だな 一番早くて10日くらいで来たからそれほどじゃねーが
はーそういあれなのか 例の8月11日と20の届かなかったやつでこれで止まってるの見たことなかったや 他はeパケだから問題なかっただけだったのね
>>701 だから複垢で交互に発注すればいいんじゃね?
メンバーステータス上げるとかに意味あるなら別だが
>>666 そういうことをいうお前が面白くないと気付けよ
お前や中国人や韓国人や同和には上からガツンと言わないといけないんやで
>>1 >>660 【配送方法】ePacket
【追跡番号】LP1442---CN
【発送】10月30日
↓
11月3日から上海で止まったまま
↓
11月20日「配送状況が更新されています」のメールがキターーーー
↓
11月20日 18:44出発 ※吉祥空港
↓
11月24日 23:10だけど何も更新されてない
↓
11月25日 19:18だけど何も更新されてない
↓
いま11月27日 2:43だけど何も更新されない
.
上海から出発して関空に到着する前に飛行機が墜落したんかwww
.
クマのぷーさん(習近平)はどないナシつけんねん 詫び入れんかい
クマのぷーさん(習近平)の無能政策のせいで迷惑がかかっとんねん
.
欧米と同じで日本も北京冬季オリンピックボイコットだな
>>1 習近平の無能政策のせいで中国内でコロナ感染拡大してストップ=商品が日本へ届かない . 習近平王八蛋 習近平ひとでなし 習近平差劲死了! 習近平はとんでもなく最低だな! 習近平⼈渣 習近平は人間のクズ . 来年2月の北京冬季オリンピックはダメだな ひとでなしの習近平だから強行開催してコロナ感染拡大させるのか あっ! 習近平は新しい武官ウイルス(中国ウイルス)を選手たちに感染させて、選手たちが帰国して世界中で新しいウイルスが感染拡大させようと企んでるのか . 欧米に続き日本も北京冬季オリンピックボイコットだな >>666 言うの忘れてたが俺はマジで各所に連絡してショップを潰した事があるで
だから面白いと思って書いてないで、マジでクズのショップは潰したらいいだけなんやで
>>706 おめでと
自分のは同ルートのYanwenでLP15162****CNだからどうなるか
そろそろやと思うが、JP番号のやつ。 24 11月 2021 13:05 KIX,航班到? Earth, Kix で止まっとる。 関空で止まっとる。
俺のは成田 23 11月 2021 22:10 NRT,航班到? Earth, Nrt
深夜に川崎東を出ているので本日投函の予感 PR-YP → LP-CN
13日に買ったのが、LP-SGで発送されてそこそこ順調だったのだが、 11/21 Despatched to overseas SINGAPORE 06, SINGAPORE 以降動かなくなったわ。
あかん… 独身セールで買ったやつ2件もShipment canceledや…
自分も24日Earth, Kixで止まってるな 何か疑いがあるとコンテナ単位で止まっちゃうんだっけ?
【配送方法】Special Line-YW 【追跡番号】PR21808*YP→LP15241*CN 【発送〜到着】11/18発送→11/21上海通関→11/22上海出発→11/25川崎通関→到着 【かかった日数】7日 【備考】上海からの発送だからか、即China postに引き継がれたからか1週間で配達 偽番号渡してきたので注文からは2週間かかった
11/13発送 RE-CN 2021-11-14 21:07 广州市, ??【广州国??件?理中心】,下一站【广州国??件交?站】(??) 11/11発送 PR-YP→LP-SG 2021-11-18 16:02 SINGAPORE, SINGAPORE S06, Dispatch from outward office of exchange 以降動きなし
sino→佐川でスマホケースが届いたけど中身の箱が濡れてるわ。 モノは無事やがハムみたいな臭いがして最低や。中国で濡れたんかな。
自分も24日に着いたJPとLP-CN関空のやつが止まってる川崎のやつは順調 大体到着して2日後くらいには税関から発送されてたから大した事ないっちゃないんだけど 関空は税関がシビアて聞いたことがあるな本当かは知らないけど 1111のやつまだ一つも届いてないから届いてる人が羨ましいよ
oneplus official storeで頼んだやつ、まだまだかかりそうだ
1111購入品でpre-shipment〜とかいう表示で輸送中のまま固まってて一向に動く気配ないわ 初めて見るけどほんとに発送してんのかな
JP・・・・・ ALI-EX おまとめ便はいいな。 複数店で買い物して ALIの金額クーポン使えて 便利で早い。 郵便より SINO佐川なのも良い。 オオサカ堂で注文したバイアグラ(RZ505070***TW)は いつ届くか
>>731 今ここ
Hand over to airline.
2021-11-25 23:30:59
Arrived at Destination Country 2021-11-24 13:39:00 でまだポスツインしてないから月曜かな〜来るの
>>687 一括配送か
蟻が送料分儲けるだけで、購入者にとっては迷惑なんだよなぁ
遅くなるし、雑に扱われて酷い有様になるし
>>735 自分も全く同じ時間で、同じステータス更新
日本郵便は高い給料もらってるくせに仕事しないから、来週だと思ってる。
>>722 全く一緒だわ
日付も時間も一緒
まだ来ないね
>>721 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/11/27 12:17:00 NRT 輸入許可
成田で輸入許可北。
>>733 台湾便は10日くらいで届いてるなあ
ヒムコリンジェルいい感じ
>>745 俺のはまだ
23 11月 2021
22:10
NRT,航班到?
Earth, Nrt
>>747 この土日に輸入許可来るのか来ないのか大きいね。
JPナンバーお纏めの自分もKIXのまま 月曜くらいに届くかと思ってるが時間かかるのかな [Earth,KIX]KIX,航班到达 2021-11-25 05:30 Arrive at destination 2021-11-25 02:35 [CN,HGH]HGH,航班起飞 2021-11-24 15:42 Hand over to airline
自分も税関通ったらしい 配達は週明けだな 27 11月 12:45 輸入通関成功 24 11月 22:05 フライトは到着します Earth, KIX
俺のもKIXで止まっとるわ、通関したならさっさと送ってほしい
自分もJPが二件KIXまでは来てるな どうせ通関は成田なんだろうけど
【配送方法】Special Line-YW
【追跡番号】PR-YP → LP-CN
【発送〜到着】11/18発送(→20東莞→21新番号通知+広州)→22HOA→25到達寄達地→26川崎東+通関手続→27未明脱川崎→同日投函
【かかった日数】9日
【備考】
>>741 結局本日中に投函された。速かった。21日(4日目)には新番号通知されて日本郵便の追跡に反映されたので、安心だった。
自分のPRYPは広州で退回食らった 中身は1111に買ったエコバッグ
JP10が11/21日に航空会社に受け取りから動かない。
1111関連すべてJPで全部受領完了。これからはAliStandard一択で行くことにする。 個数増やしても送料変わらないところは大抵Yanwenで、1個ごと送料が従量で増えていくところは JPってことが何となく分かってきた。ま、はずれもあるだろうけど。
11/13に広州国際郵便処理センターを出発してから行方不明でござる。
Aliexpress-Cainiaoサーバー死んでない?追跡できない
郵便忍者で Last refreshed: 13 hours ago から Last refreshed: just now にならないんだけど
広州死んでるね RECNは国際交換局で10日動かない。 UUCNは動いた思ったら退回、深セン行き、航空会社が受取って2日。 さてどうなるか。REよりUUが早かったら、輸送費払い損。
あーやっぱ忍者変になってるのか 情報が更新されないしrefresh now押しても変わらずおかしいなとは思ってた
ParcelsとPkge.Netは情報が更新されている ただ日本語訳がちょっとわかりづらいけど
>>769 忍者使いやすいんだけどなぁ
Pkge.Netがいいね
チマチマブラックフライデーで買ってるけど全部広州や上海から飛行機に乗せたってトラックまでは行ってるけどな まぁ本当に乗ってるのかは知らんけど、まとめようとwarehouseで足止めしなくなったな
おや?昨日ePacketの番号を日本郵便のサイトで調べたらこっちの配達局に到着済みで今日配達の予定になってたのに さっき調べたら通関手続き中に戻ってた。なんやこれ? Ninjaでは配達局到着済み。日本郵便のサイトでトラブル中?
近隣の番号に宛所不明のため返送があって戦慄してる 最寄りまで着いても油断ならんな
>>767 自分も16日と14日
郵便局のステータスは国際交換局から発送で2件上海で止まってます。
そのうちの16日のは14日にも国際交換局から発送(上海)と
何故か2回もループしてました。
こんなもんだとは思ってるけど11日のが手元に届いたと
此方の報告で見かけると不安になりますね〜
1111セールの10個以上まとめられたJP番号の荷物 17trackアプリで毎日1〜2回プッシュ通知が来るのに内容は変化なくてモヤっとする 何の通知なんだ 11-24 06:10のNRT着が最終ログで「お、ついに明日来るか?」って思っちゃうからなおさら
5つ追ってるけど2日ぐらい前から全部ピタッと止まった 日本の空港に到着してる分も止まった なんだやねん
11.11前に購入したもの2つ(epacket)が18日から更新なし。どちらも上海で足止め中…。 11.11セールで購入したもの1つ(アリスタ)は到着済み、1つ(チャイポス)は19日长沙市にてhand over to airlineから更新なし。 12月中旬に使いたいものなんだけど届くかな…。
>>774 自分も他の物はもう届いてるんだよね
まぁ予定日までまだあるし今週くらいは待ってみるけど
無事届くといいよねぇ
11/13購入のLP-SGがようやく国内に入ってきました。 11月28日 15:43 取扱局: 川崎東郵便局 (神奈川県)
JPで11/18発送されて24日に関空着のやつが27日に成田で通関したから週明けに届きそう 19日発送のRP-YPも17trackで見ると広州が最後だけど日本郵便で見ると東莞市から発送になってて週明け届く しばらく発送方法はAliExpress Standard Shipping一択かなぁ 上海、広州は運ゲーすぎる
JPから来る奴佐川で来てるけど国内は成田チャコまでその後紹介されたサイト 検索出来ん。。。ないのかな
>>625 その後ってどうなりました?
東関→広州→已交承運商運輸で退回ループ確定かと思ったら同じように公司接收と航空公司启运ないまま川崎予定が出てきた
Inbound success in consolidated warehouse. 2021-11-27 19:11:14 ↑ これはおまとめ?
成田でめっちゃ止まってない? 成田から8日間動かないわ
>>784 自己レス
ループすること無く日本郵便でも川崎着確認
1111のSGがようやく日本郵政で追跡出来るようになった まだここから3週間か…
>>789 SGなら仕方がない
NLはもっと酷いからキャンセルだよ
>>783 全体の流れは
4PX→シノトランス→OTX Logistics→シノトランス・エア・ジャパン→佐川急便
ラベルの発行は中国側のシノトランスでやってるようだから内部的には番号が連携されているのは確実だが、
現状一般利用者が佐川急便の番号を確認する方法がない。
シノトランス・エア・ジャパン側に改善を要求するしかないのかな。
>>785 おまとめ確定
Aliの注文情報から配送状況を確認
1111で頼んだLP-CNは17日から上海で休憩したままだわ FT-BZはアリスタだけど20日からHAOのまま動かず今週こそ届いてくれ
>>776 おまとめ慣れてないのでよくわからないけれどこういう
>>794 通関できたら状態の下に「通関許可」って出る、これが出たらとりあえずもう安心
何も出てないとトラックでNRTに着いたって出てても機械的に出る
だけで荷物が"確実"にNRTまで来てるかどうかは分らん状態
ただ今まではNRTかKIXに送ったってトラック出たら数日で通関許可って出てすぐ届いたが最近遅い
偽成田に留まったまま7日、いつ通関終了になるのか?
月曜から通常運転なら9:00に通関業務と出て 早ければ14:00に脱川崎東となるものだが
LPCN久々に二ヶ月過ぎても未達コースだなあ 先々週辺りに武漢から広州に移動した時はもしかしてと思ったけど、そこからまた長期滞在
結構こんな感じでみんなも止まってる?
>>784 レス遅れましたが翌25日に通関、26日に到着しましたよ
kixから動かねぇ…土日過ぎたら動くと思ったんだけどなぁ
>>802 同じく
とっくに通関完了して配達業者に引き渡しててもおかしくないのにな
いつも川崎着なら2~5日で届くし
KIXは初めてだからそのせいかな
>>800 同じ日の0:20にNRTになってるのはすぐ通ってた
オミクロン株の影響なのかね。 11.11に買った俺の荷物もやっと一つ税関を出た。 もう一つはまだ止まったままだ。
>>800 同じく23日成田から動かないな
成田に着いたかも怪しい
1111前に買ったブツは関空着表示されてから3日後成田通関
翌々日に佐川が持ってきた
河南省発っぽいのは2週間で来た アッサリ届きすぎてまたポチりたくなってきたぜ そうすっと今度は数か月コースなんだろーがなw
いつもはすぐ来るのにな、大量に荷物来てパンクしてんのかな
コロナでまた動き鈍くなった感じするね 凄い量の荷物溜まってそう
単に同じ便に変なブツでもあって検査に時間かかってるんじゃないのかね
止まってる奴は今日も通関許可にならないな 実は飛行機止まってんじゃないかこれ
俺のも空港で止まってる
まだ4つ5つ届く予定なのに先が思いやられる
27日に通関完了してるのに動かねえものもあるし Direct linkでは28日に税関到着表示してるものが 日本郵便では23日から動かないし ストレス凄いわ
俺のは24日以降の奴は全部止まってる それ以前の奴は来たが...
大阪咲洲の物流倉庫火災でまだ鎮火してないのですが 影響ないといいな
最近は到着してから
通関までの時間がやたら長いね
とりあえず直近のはこんな感じ
家庭雑貨用品店
27日に通関終わってるのに
佐川の番号が出なく配達されない
靴の手入れ用具店
何故か荷物はスウェーデン発
左と真ん中は同じ配送でまだ通関されず
革靴製品用クリームと手入れブラシ
右は麻袋との入れ物
先日通関されて現在郵便局に向かってる
今日届いたもの
嫁のヘアアイロン
すみません、完全に私のミスですが相談させてください 日本人のレビュー欄に「宛名が無く郵便局が困っていた」と多数書き込まれた店で買ってしまいました これは、宛名を漢字登録した場合によく起こるトラブルでしょうか?( 一応、宛名までローマ字で登録してあります ) 税関に到着した辺りで郵便局に一報入れようかと思っていますが・・・
【配送方法】aliexpress standard 【追跡番号】LP-SG 【発送〜到着】11/11注文→15香港発送→20SG出発→27川崎通関→29到着 【かかった日数】18日 【備考】思ったより早く届いたのは運が良かった
偽物買って通関で没収されてるとか? 商売目的じゃなきゃいいんだっけ?
最近、スムーズに届いた荷物に限って 中身が不良品だったり、商品間違いだったりしたから 配達予定になっても、ぬか喜びしないように心を落ち着かせているw
>>824 ありがとうございます
これからはいくら評価の高い店でも日本人のレビューしっかり確認しないと・・・
大丈夫だって 5個中2個使えるのが届いた俺は大勝利だと思ってる 1つは送料こちら持ちで返送予定 次は返送料あちら持ちを買うつもり
しかしステータス更新されないねぇ 更新止まったまま突然届くパターンなのかな
23日のUTC0:20(JST8:20)までに届いてたものは大丈夫で その次の便あたりからステータス更新しなくなってるぽいからそこでなんかあったのかも? 自分も26日着の奴がいつまでも通関しない
11月12日に注文、17日にHandover to Airline になった UC--TW その後ステータス更新が無いまま、昨日ポストインされた
CN TW LP 1113に注文したやつらがもう届いたわ cainiaoなんて1/12着予定だったのに こんな早いって事は1111のセールは相当売れなくなったとかなんだろうか
>>832 家に着いたら手袋で扱えよ
そして最低は一週間放置しろや
JP10桁で23日から動いてない人は営業時間なったらシノトラに電話してみたほうがいいかもね 送り返されたりしてたら洒落にならんし 自分は26日着だから今日一日は待ってみるけど動かなかったら明日電話する予定
>>829 11.11で買った5点のうち4点が既に届いたけど、そのうち3点がstatus未更新で届いたよ。
>>835 昨日夜に通関してた
追跡アプリもシノHPも通関完了の文言
>>1 【配送方法】ePacket 【追跡番号】LP1442---CN 【発送】10月30日 ↓ 11月3日から上海で止まったまま(上海で変異化が拡大して上海空港停止w) ↓ 11月20日「配送状況が更新されています」のメールがキターーーー ↓ 11月20日 18:44出発 ※上海の吉祥空港出発 ↓ 11月24日 23:10だけど何も更新されてない ↓ 11月25日 19:18だけど何も更新されてない ↓ 11月27日 2:43だけど何も更新されない ↓ 11月30日 8:25だけどまだ何も更新されない . いつ届くねん 上海の吉祥空港を出たんやろ、関空まで1ヶ月かかるのかドアホ . 習近平王八蛋 ←習近平ひとでなし 習近平差劲死了! ←習近平はとんでもなく最低だな! 習近平⼈渣 ←習近平は人間のクズ . 来年2月の北京冬季オリンピックをボイコットした方がいい 23日22:10成田で止まってた組だけど通関完了したよー 恐らくみんなも動いたんじゃないかな
JPって配送先が大阪でもKIX到着後成田へ行くんだな
>>779 俺と同じだな
11月10日発送→13日上海到着、その後ずっと止まってる
問い合わせしたら23日Kixなってたの関空経由で成田で今日通関予定って連絡来たわ
1ヶ月封鎖になるけど航空便や船便はちゃんと受け入れるのかしら
AIRは本数減るから遅延しそうだけど 俺たちに関係するのはほとんど船だから関係無さそうだけど
なんだかんだいって結局普通にEMSで出したとこのが一番に届いた。 死のトランスとか4PX とか死ねばいいのに。
11.11のJP到着した 一括配送アップグレードになってたのに単品ってどういうこっちゃ
【配送方法】Cainiao Super Economy Global 【追跡番号】UC-TW -> untracked UU-CN 【発送〜到着】11.8発注 -> 11.9発送連絡 -> H_to_A 11.16 -> 11.29 到着 【かかった日数】21日(発注日換算) 【備考】 最近では珍しく、当方にはUC-TWしか連絡が無かったが、到着封筒には untracked UU-CNが記載されていました。
>>842 俺もこの回答で今日か明日には通関する予定〜って言ってた
荷物が多くて遅くなってるとのこと
>>849 他の物とまとめようとして、他が遅すぎたりキャンセルされると単品になったな
外通あるあるだな 後から買った方が早く届く セール時は混むから荷物がまとめて下に埋もれたまま
>>836 やっぱそのパターンか
忙しい時期にたまにあるよね
ちょっと安心した
【配送方法】Cainiao Super Economy Global 【追跡番号】UC449******TW (→ UU315******CN) 【発送〜到着】11/13 発送 → 11/15 4PX鳳崗集荷 → 11/15 4PX南城 → 11/19 HOA (→ 11/19 中国邮政集荷 → 11/22 郑州国际邮件交换站出発 → 11/26 邮政航空出発 → 11/26 川崎) → 11/30 投函 【かかった日数】18日 【備考】 UUCNは通知されずポストイン
JP 29 11月 2021 14:13 通関手続きのインポート成功 CAINIAO 23 11月 2021 22:10 NRT,航班到? Earth, Nrt
俺のはSuper Economyの方が早く着いてるわ
同じくSuper Economy群のほうが先に届いた おまとめはシノトラで佐川がもう3日集荷無し… どうなってるんだよもう
>>775 と
>>794 の続き
NRT着から通関まで5日半
荷物18件もまとめられたせいかと思ってたけど
ここの書き込み見てるとみんな遅そうね
>>859 11.11セール購入で22個まとめられた荷物はすんなりきたよ
11日〜15日に発送されて到着は25日
なんの理由で遅れてるのかね?
>>860 おお羨ましい
自分の1111セールで買ったやつはJPに纏められるの遅くて19日発だったからまだかかりそう
9月29日注文のLT〜NLが最終更新から 一ヶ月くらい動いてないけどロストでもしたんかな? 今までこれほど動かなかったことはない 同時期に注文したLT〜NLは全て届いてる [Netherlands]The shipment is handed over in bulk final acceptance of the item to be confirmed 2021-11-02 18:00:00 [Netherlands]The consignment has arrived in the country of destination 2021-11-01 22:18:00 [Netherlands]The item is on transport to the country of destination 2021-10-27 06:04:00 [Netherlands]The item is processed at the PostNL sorting center 2021-10-26 20:02:00 [Netherlands]Consignment received at the PostNL Acceptance Centre 2021-10-24 11:27:00 [Netherlands]The shipment is handed over in bulk final acceptance of the item to be confirmed 2021-10-23 11:55:00 [Netherlands]The item has arrived in the transit location 2021-10-20 16:32:00 [Netherlands]The item is ready for shipment 2021-10-15 05:29:00 [Netherlands]The item is pre-advised to PostNL 2021-10-15 04:29:00 [Netherlands]The Item is at the shippers warehouse 2021-10-11 04:11:00 郵便局でも反映はされてるが動きなし 2021/10/24 11:28 引受 NETHERLANDS 2021/10/26 20:02 国際交換局から発送 DEN HAAG B NETHERLANDS 発送されたのは10月8日で75日経過まで残り22日
26日に2商品同時に到着して同じ全く同時刻にスキャンされたのに 一つは月曜に届いてもう一つはまだ届かないわ。
28日にItem received into final destination countryが ようやく30日に国際交換センター 通関いつなんだよ…やめてくれえええ
11/25 KIK着の分がようやく輸入許可になった あとは佐川待ちやな
香港からUPSで発送されたスマホは12/2着予定だったのに、"as soon as possible"になってしまった オミクロン株の影響だろうか
そう言えば良くみたら シノトラで輸入許可から6日動かないものあったわ どうなってんの?勘弁してくれ
11/25にNRTに到着した一括配送の荷物が止まったまま 税関に渡った通知も無い 11月頭から上海で退回くり返してた荷物はまだ動かない
23日台湾止まってたやつが入ってきたー 17日上海はまだ動かずだわ
Twitterで、ステータスの更新が無いのに品物がポストに投函されてたってツイートがいくつかあったから期待して待つ…!
チャイポス広州動かんな 11/11 購入 11/11 発送(佛山市) 11/15 広州国際郵件交換駅到着 このあと動きなし 購入→即日発送だったのに意味なし
広州は荷物を韓国ルートに回してることがある
ninjaで見ると分かる
購入して4日経つのにまだ出荷すらしてない商品あるんだけど、普通なの?
>>878 気になるなら「やあセラー。荷物の到着を楽しみにしてます😊」と打診してみるといい
>>878 なぜ問い合わせないの?
普通いつ送ってくれるかきくよね
だけど要らないのなら放置しとけばいいと思う
ただ、たまに完全シカトするセラーがいるのよね 何度問い合わせても完全無視で、結局自動キャンセルになったことがあるわ 次そういう事例があったら、Aliのlivechat_linkで訴えようと思う
>>878 >>880 11.11のセールで注文したら6日経っても出荷されないので
商品を送ってくださいってセラーにメッセージを投げたら
ok dearって返事が来て翌日出荷済みになったが
Tracking IDが偽物で商品は世田谷の知らない住所に送られている
正しいIDを教えてくれって言ってもセラーはダンマリ
プロテクション期間が終了したらすぐに紛争するつもりだけど、
そういう事なので、セラーがなかなか出荷しない時は、
セール価格が安いので利益にならないから
売りたくないという事なんだろう
おまとめJP成田の倉庫で廃棄か?こらあああ1万返せ?!
>>884 俺の11/25着のJPは昨日ようやく通った
辛抱するしかない
海外からの物流はどこも停滞してる
UPSや海外ヤマト(これはAmazonだが)も、日本への発送の目処が立たないと言ってきた
これから年末、オミクロン、旧正月で不安要素ばかりだ...
昨年春〜夏あたりの状況に戻ると考えた方がいいかもしれない いや、もっと酷くなるかも
1111に注文した荷物4点が先月の25日に日本に到着してから30日の夜やっと通関終わったみたい。5日間は長ったなぁ。JPです。
昨日問い合わせた一個の荷物だけ昨日のうちに輸入許可になったんだが、教えてもらった 佐川の追跡番号はデータ登録なし、国内向けの発送も遅れてんのかよ
>>883 偽トラッキングなら
プロテクション切れてなくても
紛争やライブチャットでいける
2ヶ月経った あと2週間で期限切れだわ もう要らないからとっとと返金手続きしたいわ
livechat_linkでもエビデンスの画像を貼れるからな 明らかにおかしな住所に送られたら、送り先と自宅の住所のスクショを用意して、Aliとチャットした方がいいと思う
>>880 contact sellerのところから、問い合わせました。
評価95%のsellerだから大丈夫だと信じたい。
>>872 通関したよーから2日間ステータス更新なしでいきなり佐川が持ってきたことがあったよ
PRYPとJP数字は今回優秀だった いずれも配達まで追えるので当たり前か 問題はUCTWだな のろまかつ行方不明
関空も成田も両方遅延はたぶん何らかの理由で一時停止させてるっぽいな 空港着から通関まで1週間くらいか オミクロン対策で数日間寝かしてるのかも
UCTW前に四日くらいでいきなり届いたことあったよ EMSより早くてビックリしたけど大抵は二、三週間かかるよな
通関したよ通知からまた音沙汰なし 佐川でも追跡できない 成田着から通関まで10日かかったのにまた待つのかー
UPS、いきなり成田に着いた模様 昨日は弱気なメッセージを出してたのに ただ、通関に時間かかるかも
中国から日本に来るまで4日なのに何で日本で一週間以上待たせられるんだよ...
>>899 それかー
28日に到着しているのに全然通関する気配がないからどうなってるのかと思ってた
>>891 どこが喧嘩腰なんですか?
さっぱりわかりません
個人的に許せないの?
怖いんですが
>>905 5ちゃんはいつもこんなもの
つか別に喧嘩腰には見えないよ
あまり気にするな
18日発送のPR-YP本日到着 26日にKawasaki, 到达寄达地だったからこんなもんか 1111セールでこれが一番早く届いた
>>905 何でそんなにカリカリしてんの?
落ち着けよ
【配送方法】Cainiao Super Economy Global 【追跡番号】(LP数字14桁→) UC**TW 【発送〜到着】11/7発送→11/10深圳(4PX)→11/12南城(4PX)→11/16HOA→11/24日本着→11/29投函 【かかった日数】22日 【備考】伝票はChunghwa PostとChina Postのものが貼ってある
>>915 おまえが何で怒ってんのか知らんけど
怒らせてしまったみたいですまんかった
機嫌直してくれ
オミクロン株のせいで海外便キャンセル続発、物流停滞になるか
うちも25日から止まってたJP、やっと輸入許可が出た
おまとめ配送なんだが 国内ステータスの全てをぶっ飛ばして 今日、佐川が持ってきて笑った 原産国を出発した段階までしか トラッキング情報無いんだが?
貨物便は含まないとはいえ国際便の新規予約停止とか影響ありそうね
>>919 自分のも纏められたJP、25日KIX着だったのが30日NRTで輸入許可出た
佐川さん土日対応だし今週中に期待
いつもよりキャンセルしてくれって言ってくるセラー多いが 日本のコロナ対策のせいか?
Fedexとか貨物専用機があるとこを除いて ブラックフライデーの奴は全部止まったかもな
ならまだ発送されてないやつキャンセルしよっかな コロナとは関係ないが日本の通販になれちゃうと注文から2日音沙汰がないとキャンセルしたくなる Aliで買い物をしておいて 気が短いということは充分わかっているのだが
>>901 のレスして10分後に佐川が持ってきてたw
再配達依頼した
ほんといきなりくるね
>>679 昨日夜に受け渡し失敗ステータスになって佐川の地元局に保管中になってて
住所不備かと心配したけど今日無事に届きました
同じような人いたら連絡せず1日くらいは待ってた方がいいかも
【配送方法】 AliExpress Standard Shipping 【追跡番号】 PR21770****YP-LP15215****CN 【発送〜到着】 11/18-12/01 【かかった日数】 14日 【備考】東莞市-広州市-川崎 2021-11-28 19:53 川崎, 到?寄?地?理中心 2021-11-26 17:32 川崎, 到?寄?地 2021-11-25 22:44 广州市, 已交承?商?? 2021-11-20 01:59 广州市, ??【广州国??件?理中心】,下一站【广州国??件交?站】(??) アリスタでも最初4pxが集荷、配送すると纏められないのかな
深センから台湾経由のSUNYOU 香港出発してから1週間でLXTWの番号でも追跡出たわ 中国は出れたのはいいが鎖国の影響でいつ日本に着くのか
成都から北京に着いたEMSが已交承運商運輸→退回のループ中だわ コロナとオリンピックと便激減で大混雑なんだろうな 早く飛行機に乗せてくれよ
上海経由で届いた人いる?17日から止まったまんまだよいつ上海から出るんだろ
独身の日の荷物がぼちぼち届きだしたが 黒金曜の荷物は国際便12月末まで 入国停止の影響で来年になりそうな勢いだなあ
>>935 上海→韓国経由のやつが明日来る
11.11で買ったやつ
27日にKIX着のJPが今日通関してたからすんなり届いてくれるといいなぁ
発注から4日経つのに出荷してないから 問い合わせてみたが、 『倉庫に手配したが注文入り過ぎて出荷できてない模様』って返事が来たわ 嘘くせぇ…
11/11を避けて10/20に買った35kのトイラジコンが出荷後ピタリと止まって動かない そこそこ値段の高い物だし、他のセラーはもっと高いから届いて欲しいが、だんだん怪しくなってきた
>>931 JPも4PXが集荷してる
ただPRYP(LPSGなども)が付与されるとまとめられないのは確かなようだ
■自分が知る範囲の情報で"アリスタ含むCainiao系配送早見表"
まとめられる可能性大
・JP
・UCTW
まとめられない
・PRYP(→LPCN)
・LPSG
・LP(→UUCN)
今日昼に一つ頼んだら、ポチって一時間もしない内にjpで発送通知来て、そのまた一時間後には追跡まで有効になってて驚いた まあ今の傾向だと国内がネックになって今年届けばラッキーレベルなんだろな
>>947 おまえさぁ
俺の
>>944 を読め
4日も経つんだぞ
一番遅く買ったのが27日なんだけど、もうNRTに着いててsino側でも着いた事自体は把握してる物があるんだけど、 通関はまだ。 どんだけサボってんだよってレベルだよな。 むしろ中国側が早すぎるぐらい 2021-12-01 06:10:00 Arrive at destination 2021-12-01 06:10:00 [Earth,NRT]NRT,航班到? 2021-12-01 03:15:00 Hangzhou - Shipped by air 2021-11-30 15:44:27 Hand over to airline 2021-11-28 15:20:28 Received in Shenzhen 2021-11-28 15:20:28 [CN,SZX]SZX,已收入 2021-11-28 14:16:31 Transit Departure:??号:888-20211128 2021-11-28 08:19:09 Transit Arrival 2021-11-28 01:57:56 Outbound in sorting center 2021-11-27 23:49:36 Inbound in sorting center 2021-11-27 23:19:36 Accepted by carrier
あ、当然この荷物が遅いって言ってる訳じゃないぜ、1日に着いたばっかりだししゃーない。
SinoExの惨状を見てると、Amazonがデリバリープロバイダ始めた頃を思い出すわ 出来ない仕事をうっかり引き受けるとこうなる 徐々に改善されることを祈るしかない
出来ない仕事ってより動いてる物流に荷物が集まってるんじゃないかね
広州脱出できない
ali業者へのクズ商品返送してるんだけど 12/1時点で関空止まり 今回の新種コロナ騒動終わるまで動かないのだろうか
>>953 こっちも
5年くらいアリエクしてるけどこれだけ長引いてるのは初めて
>>1 【配送方法】ePacket
【追跡番号】LP1442---CN
【発送】10月30日
↓
11月3日から上海で止まったまま(上海で変異化が拡大して上海空港あぼんw)
↓
11月20日「配送状況が更新されています」のメールがキターーーー
↓
11月20日 18:44出発 ※上海の吉祥空港出発
↓
11月24日 23:10だけどまだ何も更新されてない
↓
11月25日 19:18だけどまだ何も更新されてない
↓
11月27日 2:43だけどまだ何も更新されなない
↓
11月30日 8:25だけどまだ何も更新されない
↓
12月2日 2:53だけどまだ何も更新されない
.
いつ届くねん
.
18個まとめられたのと10個まとめられたのはNRTから通関まで長かったけど通関2日後に佐川がまとめて持ってきた 残りの7個まとられたのは全体的に2日遅れで推移してて水曜通関だから金曜に来そうだな あとは単品で移動してる強力ネオジム磁石が大丈夫かどうか 一週間以上前に日本入りはしたみたいだけど
UPSで今日到着予定だったスマホ、まだ香港にいることが判明 東京の税関に入ったってステータスは全部ウソだった やっぱり鎖国で物流死んだな
k3es買ったけどちゃんと届いてくれよ...あと本物であってくれ
初めての纏めJP・・・解ったら教えて 2021-11-26 06:50 [Earth,NRT] NRT、フライトが到着します(17TRACK) ↓ 2021/12/1 20:26:00 NRT 輸入許可(sinoEX) ↓ ・佐川の番号は確認は出来ない? ・首都圏だが何時頃届きますか?
>>964 佐川の番号は、佐川から連絡が来る人がいれば来ない人もいる
ちなみに俺は来ない人
いつ頃届くかは、何とも言えません
Sinoの不在通知ステータスには佐川の番号が乗るはずなので、そういう場合は佐川に要連絡
鎖国前に国内入りしたものについては、少しずつ動いているようだ 今日LP-CNとJP(2個)が来る予定
>>965 早速の返信 Thanks
>Sinoの不在通知ステータスには佐川の番号が乗るはずなので、そういう場合は佐川に要連絡
佐川は0570のナビダイヤル 嫌がやせか? 無料スマホ使ってるのに・・・
この鎖国でただでさえ遅いワイのSGがさらに遅くなる・・・
全くのカテ違いなのに何検索しててもよくこれが出てくるんだけど俺環?
11月21日に買った物が、ずっと追跡出来ないままなんだけど 保留中の販売者への配送の送信 中国 って出てるけど意味わからん
>>969 おまえのGoogle検索履歴をアリに監視されてるんじゃね?
26日NRTが通関してたけどまだ佐川に引き渡されてないっぽいな いつもは通関即引き渡しとかなのに
sinoのサイトでJPから佐川の番号に変換してくれたらいいんだけどなぁ
ここ数日送料無料のもの注文したら、 確定後「コロナの影響で送料が高騰してるから1$分の追納をお願いするアル、嫌ならキャンセルするアル」ってメッセージが来るようになった。 1$位払うのは全然いいんだが、 荷物届くのだいぶ遅延しそうで怖いな
>>974 17trackで佐川番号教えてくれるのではダメですか?
1111物が突然来なくなったと思ったら鎖国の影響出てたのか、今年は順調だったのに… 表示と全然違う、仕様間違い、数が少ない、不良などは相変わらずの10%超えだけどw
>>972 自分はここよく使ってる。
追跡がちょっと遅いけど、結構詳しくて重宝してるよ。
https://parcelsapp.com/en >>779 19日で止まってたチャイナポスト分がようやく動き出した。
上海のLPCN2つは依然18日から更新なし。
今までLPCNは結構順調に来てたのに、今回は1番時間かかってる。
佐川の番号もcainiaoには伝わってるっぽいけどな。 つーか、佐川の番号知らなくてもGlobal Order Trackingではちゃんと出てくるよ。 Arrived at Delivery Facility inが出れば近くの拠点にまで来てる ------------------------------------------------------ 2021-12-02 12:54:00 Delivered 2021-12-02 09:52:00 Arrived at Delivery Facility in 2021-12-01 13:59:00 Airlines or trucks Arrived at destination country ------------------------------------------------------ ↑これはまず佐川の番号から引かないと取れない情報だからcainiaoは佐川の番号知ってるはず sinoexが佐川に引き渡したってトラックだが自分の荷物で通関してもこれが出ずに止まってる奴もある 2021-11-30 23:23:00 Import Customs Clearance Success ------------------------------------------------------ ↑これはSinoExの輸入許可情報で、ご存じの通りsinoexで誰でも引ける 2021-11-25 05:30:00 Arrive at destination
やっぱり上海死んでるの?上海まで来てたeパケが北京に移動して北京から航空便に乗ってる
せっかく作った韓国ルートもダメそうだな みんなオミクロンが悪い
>>982 自分も何件かJPに当たってるけどcainiao以外にも
ParcelsやPkge.Netで配達まで表示される
一方sinoair.co.jpでは輸入許可止まり
なにか条件が有るのかね
>>983 自分のepacketも上海から北京に回されて航空便待ち
当分上海はダメだね
日本から中華行きも止まってるの辛い 俺の返品がぁぁ
>>964 ・佐川の番号は確認は出来ない?
sinoに聞け
・首都圏だが何時頃届きますか?
今日か明日くらいに佐川に引き渡し
28 11月2021 10:41 NRT、航班到达 2311月2021 03:01 受け取った出荷情報 日本に来るのは早いけど、通関で、みんなとまってる感じかな?
>>986 parcelsとかは結局cainiaoのトラック引いてるだけだからね
sino自体は輸入通関で佐川に投げたら自分の仕事じゃないしここも後は知らんの中華方式の思想っぽい
>>987 俺のRE〜CNも上海→北京行きになってしまったよ。
上海ヤバそうだね。
>>992 あーやっそうなのか
このスレでsinoサイトが紹介されてるけどアテにならないのが不思議で心配だった
自分だけじゃ無さそうなので安心した
ありがとう
ギリギリ間に合った次スレ
海外通販 AliExpress 配送スレ 19
http://2chb.net/r/shop/1638437054/l50 テンプレに次スレ担当者とか書かないところなのね
偽川崎じゃなければ上海からもう少しで届きそうになってるのがある(衣類)
>>977 あれは実際に失敗してるの?
タイミング的にはストレートに
配達事業所に着いた感じだけど
>>997 佐川の追跡見たら実際に失敗してて出て来たことはあった(なお不在票無し)
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 29日 16時間 6分 56秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213140522caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1635883958/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「海外通販 AliExpress 配送スレ 18 ->画像>24枚 」 を見た人も見ています:・海外通販 AliExpress 配送スレ 28 ・海外通販 AliExpress 配送スレ 14 ・海外通販 AliExpress 配送スレ 13 ・海外通販 AliExpress 配送スレ 16 ・海外通販 AliExpress 配送スレ ・海外通販 AliExpress 配送スレ ・海外通販 AliExpress 配送スレ 34 ・海外通販 AliExpress 配送スレ 26 ・海外通販 AliExpress 配送スレ 32 ・海外通販 AliExpress 配送スレ ・海外通販 AliExpress 配送スレ ・海外通販 AliExpress 配送スレ 20 ・海外通販 AliExpress 配送スレ 22 ・海外通販 AliExpress 配送スレ 31 ・海外通販 AliExpress 配送スレ 35 ・海外通販 AliExpress 配送スレ 36 ・海外通販 AliExpress 配送スレ 33 ・海外通販 AliExpress 配送スレ 第4天 ・海外通販 AliExpress 配送スレ 第5天 ・海外通販 AliExpress 配送スレ 第6天 ・海外通販 AliExpress 配送スレ 交貨第11天 ・海外通販 AliExpress 配送スレ 37 (176) ・海外通販 AliExpress イヤホン専用スレ 1 ・海外通販 AliExpress 108 ・海外通販 AliExpress 138 ・海外通販 AliExpress 総合 188 ・海外通販 AliExpress 130 ・海外通販 AliExpress 129 ・海外通販 AliExpress 140 ・海外通販 AliExpress 161 ・海外通販 AliExpress 88 ・海外通販 AliExpress 173 ・海外通販 AliExpress 78 ・海外通販 AliExpress 107 ・海外通販 AliExpress 176 ・海外通販 AliExpress 166 ・海外通販 AliExpress 124 ・海外通販 AliExpress 167 ・海外通販 AliExpress 145 ・海外通販 AliExpress 157 ・海外通販 AliExpress 109 ・海外通販 AliExpress 115 ・海外通販 AliExpress 171 ・海外通販 AliExpress 101 ・海外通販 AliExpress 127 ・海外通販 AliExpress 123 ・海外通販 AliExpress 150 ・海外通販 AliExpress 104 ・海外通販 AliExpress 170 ・海外通販 AliExpress 142 ・海外通販 AliExpress 163 ・海外通販 AliExpress 98 ・海外通販 AliExpress 122 ・海外通販 AliExpress 149 ・海外通販 AliExpress 134 ・海外通販 AliExpress 105 ・海外通販 AliExpress 160 ・海外通販 AliExpress 100 ・海外通販 AliExpress 164 ・海外通販 AliExpress 116 ・海外通販 AliExpress 125 ・海外通販 AliExpress 144 ・海外通販 AliExpress 174 ・海外通販 AliExpress 146 ・海外通販 AliExpress 105 ・海外通販 AliExpress 総合 238