◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

SES(客先常駐)エンジニアの集会所 21 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1720237246/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2024/07/06(土) 12:40:46.75
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 14
http://2chb.net/r/prog/1706690498/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 15
http://2chb.net/r/prog/1710601737/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 16
http://2chb.net/r/prog/1712379624/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 17
http://2chb.net/r/prog/1714996437/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 18
http://2chb.net/r/prog/1716603226/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 19
http://2chb.net/r/prog/1717602480/

※前スレ
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 20
http://2chb.net/r/prog/1718979725/

次スレは>>970が立ててください
2仕様書無しさん
2024/07/06(土) 12:43:41.26
みんなで力を合わせてSESから脱却しよう
3仕様書無しさん
2024/07/06(土) 12:49:49.58
此処はプロパーがSESを虐めるスレです
SESは虐められる側で奴隷だと自覚してレスして下さい
4仕様書無しさん
2024/07/06(土) 13:08:58.49
此処はSES営業がSES上げして奴隷を集めるスレです
被害に合わない様に気をつけてください
5仕様書無しさん
2024/07/06(土) 13:13:18.19
中抜きぼったくり洗脳スレ
6仕様書無しさん
2024/07/06(土) 15:37:13.64
統失マウントおじさんが粘着してるスレ
7仕様書無しさん
2024/07/06(土) 16:03:19.72
フルリモートで年収700万とか架空の情報に騙されない様にしましょう
8仕様書無しさん
2024/07/07(日) 20:51:22.59
フルリモート700万のワイです
9仕様書無しさん
2024/07/07(日) 21:42:54.91
日々頑張ってることをアピールするスレ
10仕様書無しさん
2024/07/07(日) 22:31:35.37
糞現場から漸く抜けられたけど、今の現場が天国過ぎるwww
11仕様書無しさん
2024/07/08(月) 08:06:35.90
さぁて今日も一発抜いて二度寝すっか
フルリモ最高やで
12仕様書無しさん
2024/07/08(月) 08:50:55.62
俺もリモートになったから二度寝するわwww
13仕様書無しさん
2024/07/08(月) 09:40:27.20
糖質行間妄想プロパの管理職おじさん
リモワやってることにしたらしいね
14仕様書無しさん
2024/07/08(月) 10:59:16.19
フルリモートの時は始業時間前にslackに作業開始しますって自動的に書き込むbot作ってたな
俺は寝てるが
15仕様書無しさん
2024/07/08(月) 14:17:33.98
キミたちのパソコンには監視ソフト入ってるからな
16仕様書無しさん
2024/07/08(月) 14:45:45.30
>>15
それって スカイのやつ
17仕様書無しさん
2024/07/08(月) 15:12:55.52
>>14
祝日にも作業開始してそう
18仕様書無しさん
2024/07/08(月) 15:28:27.22
>>16
スカイ以外にもあるよ
19仕様書無しさん
2024/07/08(月) 15:30:55.76
「テレワーク 監視ツール」「リモートワーク 監視」とかで調べるとたくさん出てくる
セキュリティソフトに紛れて入れてるのもある
20仕様書無しさん
2024/07/08(月) 15:45:11.88
>>19
俺んとこはその類入ってないね。
リモートデスクトップまがいのを入れるだけ
PCは現場じゃなくてBP側の会社支給でなにも入ってない
21仕様書無しさん
2024/07/08(月) 16:21:03.57
監視ツールとかどうやって探せばいいんだろ?sky seeとかいうやつは知ってるけど他はなんもしらん タスクマネージャーのバックグラウンドプロセスでらしいもんを探せばいいんかな?
22仕様書無しさん
2024/07/08(月) 16:52:30.92
linuxを使っているからwindowsは分からないと言ったら
勝手にlinux入れていいとなったから監視ツールは入っていない
23仕様書無しさん
2024/07/08(月) 17:15:57.56
プロパーならまだしもSESを監視しない企業ってあるんだな
逆に怖いわ情報漏洩とか気にしてねえのか?
24仕様書無しさん
2024/07/08(月) 17:58:37.98
そもそも情報漏洩気にするならSES使うなって話だよな
いちいちSESがどこまで仕事やってるかを調査なんてしないと思うで
25仕様書無しさん
2024/07/08(月) 20:04:58.95
誰も見ないテスト結果のエビデンスを作る
100%問題ないとわかっているロジックのテスト結果を作る
まるで1ビルの屋上から卵を落として
地上でちゃんと割れたか確認する
それを階段しかない10階建ビルで
100回以上繰り返す
26仕様書無しさん
2024/07/08(月) 20:12:58.84
>>24
ほんまそれ
そこに金かけるのが無駄
27仕様書無しさん
2024/07/08(月) 20:15:59.84
普通に入場時に誓約書書くしな
情報バラしませんとかそういうやつ
それすら守らない人外はSES関係なしに受け入れ側がフィルタ掛けられなかった無能さを恨むしかないね
28 警備員[Lv.8]
2024/07/08(月) 21:15:37.84
地獄の月曜日終わった、俺はやり切ったー
29仕様書無しさん
2024/07/08(月) 21:25:43.69
前の糞現場
リモート!?そんなもんねぇよ!!リモートなんて甘えだよ!!紙印刷しろぉ!!必ず印刷しろぉ!!冷房!?そんなもん気合いで何とかしろぉ!!暖房!?そんなもん甘えだぁ!!!着こんでなんとかしろぉ!冷蔵庫ぉ!?んなもんねーよ!!電子レンジぃ!?んなもん置く金ねぇよ!!

今の現場
ITなんだから率先してリモートワーク普及しなきゃね!基本みんなテレワークでいいよw
紙印刷www時代遅れ過ぎでしょwwwたまーに使うけど滅多に使わないよwww
夏は冷房ないときついよね!ガンガンつけてみんな出社したなら涼しく仕事しよ!
冬は暖房ないときついよね!ガンガンつけてみんな出社したなら暖かく仕事しよ!
あ、冷蔵庫も電子レンジもみんな自由に使ってねw

まじで今の現場が天国過ぎるwww
ちなみに前者はこのスレでもクソクソ言われてたあそこwww
30仕様書無しさん
2024/07/08(月) 21:49:59.02
>>25
あーうちの保守現場もこんな感じ

ベンダー側は、
単純作業で新人などの無能力要員を多く入れられるから
「無駄なテストはやめましょう」「効率化しましょう」とは言わない。

受け入れ側の情シスも
なにかを削って問題になるのを恐れてるから
既存のやり方を絶対変えようとしない。


ユーザーは、金だけは潤沢にある超大手なので
非効率なやり方を改善させるような
強い圧力もない。
31仕様書無しさん
2024/07/08(月) 22:10:49.14
上層「開発テストを効率化しろ」
顧客「テストのエビデンスはどんなしょうもないことでも
わかりやすいように丁寧に作ってね
赤枠ね、赤枠。あとテスト手順と結果の説明。
これがないと俺たちどこを見ていいかわからないから」

上層と顧客はお互いを見ず開発者しか見ていないから
結局、開発者は狂ったようにくそ忙しくなるだけ
32仕様書無しさん
2024/07/08(月) 22:25:54.53
SESになります!よろしくお願いします!
33仕様書無しさん
2024/07/09(火) 03:05:48.46
君を釘付きバットで血だるまになるまで殴りたい
34仕様書無しさん
2024/07/09(火) 03:39:15.23
お巡りさんこの人でさ
35仕様書無しさん
2024/07/09(火) 05:35:05.16
なんか急にそんな気持ちになったがなんでかわからない
36仕様書無しさん
2024/07/09(火) 07:15:00.81
月収120万で雇えば誰も漏洩しないよ
中抜きして月収25万で雇っているから漏洩する
37仕様書無しさん
2024/07/09(火) 07:23:01.50
スマホ禁止、ネット勤勉の現場へようこそ
38仕様書無しさん
2024/07/09(火) 07:46:38.82
スマホ禁止の現場何て見たことないw
39仕様書無しさん
2024/07/09(火) 07:58:59.55
スマホ禁止あったねえ
ロッカーに預けろってとこ
40仕様書無しさん
2024/07/09(火) 08:04:25.27
今時あるんかw
緊急の用事どうすんだよww
41仕様書無しさん
2024/07/09(火) 08:27:22.40
【結婚難】時間外労働で共働き妨害【孤独死】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

SEは非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
42仕様書無しさん
2024/07/09(火) 08:51:22.87
>>40
普通にあるよ
某金融業と某製造業
43仕様書無しさん
2024/07/09(火) 08:52:00.89
テスターだけの案件にいた
10人ぐらい
PMがめちゃくちゃ厳しい
44仕様書無しさん
2024/07/09(火) 11:27:19.12
フルリモだけど今二度寝から目覚めた(´・ω・`)
ムラムラするから抜いてくる(´・ω・`)
45仕様書無しさん
2024/07/09(火) 11:42:51.34
>>44
こいつのIPアドレス特定して通報して泣かせたいねw
46仕様書無しさん
2024/07/09(火) 11:53:29.57
まぁそんなことできないんですけどね
47仕様書無しさん
2024/07/09(火) 12:23:40.32
>>46
本気でそう思ってんの?w
48仕様書無しさん
2024/07/09(火) 12:35:30.87
>>47
期待してます。できたら報告してください
49仕様書無しさん
2024/07/09(火) 12:47:23.58
フルリモでサボってる奴って定時に仕事終わってんの?
50仕様書無しさん
2024/07/09(火) 12:50:20.49
>>45
こいよ“高み”へ
51仕様書無しさん
2024/07/09(火) 12:59:22.19
フルリモSES転職狙ってるんだけど社員少ないアットホーム()な高還元ベンチャーSESって基本地雷だと思っていいよな?

お前らの言う悪名高い有名企業よりヤバそう
52仕様書無しさん
2024/07/09(火) 13:24:15.47
>>40
原発とか核扱う所も預けるぞ
そもそも入るのに免許証かパスワードとかの身分証も必要だけどね
53仕様書無しさん
2024/07/09(火) 13:25:38.72
>>49
1人月分の仕事は大体3日ぐらいで終わってるから月末に成果出すだけ
54仕様書無しさん
2024/07/09(火) 13:51:09.72
IP特定とか懐かしいタイプのイキリだな
55仕様書無しさん
2024/07/09(火) 14:05:04.25
>>53
クッソ羨ましい
どんな就職活動すればそんなアタリ会社のアタリ案件に潜り込めるんだ?
56仕様書無しさん
2024/07/09(火) 14:16:28.04
SESエンジニアは中身が厨房で止まってるイタいやつが多いからな
57仕様書無しさん
2024/07/09(火) 15:27:01.16
>>54
じゃあ何で特定するんですか?
反論ヨロ^_^
58仕様書無しさん
2024/07/09(火) 17:19:00.58
>>57
会話になってないのでまず文章を正しく読みましょう
59仕様書無しさん
2024/07/09(火) 18:01:24.23
まーたおかしなやつきたよ
60仕様書無しさん
2024/07/09(火) 21:17:46.93
>>58
じゃあ何で特定するんですか?
反論ヨロ^_^
61 警備員[Lv.13]
2024/07/09(火) 21:45:36.29
今日も暑かったわ、外で暑さの中でお昼ご飯食べるとか地獄過ぎる
62仕様書無しさん
2024/07/10(水) 05:54:44.31
俺も一時期社内問い合わせ対応で雇われたが
社内問い合わせが3日に1日ぐらいしか来ないからクソ楽だった現場がある
しかもコロナでフルリモートだった
63仕様書無しさん
2024/07/10(水) 08:23:57.72
【結婚難】違反SEの代償【孤独死】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

偽装委託多重派遣
  ↓
時間外労働違反
  ↓
低技術
   ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 21 ->画像>2枚
64仕様書無しさん
2024/07/10(水) 10:50:56.88
エアコンガンガンに効かせて布団にくるまって二度寝するの最高だね
フルリモでよかった
65仕様書無しさん
2024/07/10(水) 11:50:31.53
プログラムはできるけど、指示をうまく理解できてなかったり、進捗報告や説明が下手だったり、資料作れなかったりって人多くない?
66仕様書無しさん
2024/07/10(水) 13:01:12.32
>>65
それらが揃ってる有能がSESにいるわけねーだろ
67仕様書無しさん
2024/07/10(水) 13:16:20.43
>>65
プログラムができるってことは指示の仕方が悪いってことなのでは?
68仕様書無しさん
2024/07/10(水) 13:51:39.99
指示を理解する必要はない
進捗報告する義務はない
説明なんて不要
資料作りは仕事ではない

SES舐めんな
69仕様書無しさん
2024/07/10(水) 15:26:07.92
>>67
確かに
無能に限って自分は有能と思い込んでる
ただのバカなのに
70仕様書無しさん
2024/07/10(水) 21:10:06.65
SES辞めてワークマンに転職したら天国だった
71仕様書無しさん
2024/07/10(水) 21:40:46.42
あー何でも解れる人になりたい、無理だけど
72仕様書無しさん
2024/07/10(水) 22:49:25.13
指示が無いので提案書を書くことになった
ITに疎いプロパーにぴったりの提案書を書きたい
73仕様書無しさん
2024/07/10(水) 23:10:43.07
過疎ったな
このスレ
74仕様書無しさん
2024/07/10(水) 23:46:19.19
俺が毎日50回ぐらい書き込んでたからな
忙しすぎて
75仕様書無しさん
2024/07/11(木) 05:48:34.09
テスト
76仕様書無しさん
2024/07/11(木) 08:29:02.57
転職活動してておっ?って思う求人が軒並み創業20年以内従業員数不明チャラチャラした兄ちゃんがHPでドヤ顔してるベンチャーなのが怖いわ
ベンチャーって倫理観やコンプライアンスよりも利益優先するのを平気でやるイメージ
ベンチャー行くくらいならクソさで有名でも大手SES行ったほうがマシか…
77仕様書無しさん
2024/07/11(木) 10:20:36.34
フルリモだけど昨日一日ゲームやってたから頭痛い
三度寝してくるわ
78仕様書無しさん
2024/07/11(木) 13:22:33.41
希望単価を月額100万円未満にして
多重派遣の犯罪損害の犯罪支援するな!↓

ストップ詐欺被害

多重派遣で非婚料金にする詐欺犯罪が多発してます!
発注者に詐欺予防と伝えて発注金額を聞きましょう!

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
79仕様書無しさん
2024/07/11(木) 15:22:17.97
営業が足りないから現場の人営業しろってさ
いや営業を増やせよ
80仕様書無しさん
2024/07/11(木) 16:29:16.65
君のいうことは死ぬほど正しいがSESが求めてるのは現場で営業もできて仕事戻ってきてくれて会社に中間マージン入れてくれるカモだぞ?
そんなことできるならフリーランスで独立すればいいじゃないなんて至極真っ当な事を思っては行けない
81仕様書無しさん
2024/07/11(木) 16:33:57.66
>>73
人手不足で異業種の方が高待遇だから転職したんだろ
82仕様書無しさん
2024/07/11(木) 17:03:07.81
>>80
あー、だからかな
最近中堅の離職者めっちゃ多いんだわ
そのうちの何人かは個人事業主に…つまり独立したらしい
83仕様書無しさん
2024/07/11(木) 17:03:44.74
35歳過ぎてまだSES続けてる奴って脳足りんすぎん?
84仕様書無しさん
2024/07/11(木) 17:04:25.16
おかねがもらえればいいんだ
85仕様書無しさん
2024/07/11(木) 17:04:52.27
社会にいびられすぎたので
投資とか信じられない
86仕様書無しさん
2024/07/11(木) 17:05:21.57
おかねとられる
87仕様書無しさん
2024/07/11(木) 17:15:29.40
>>83
理由は?
88仕様書無しさん
2024/07/11(木) 19:26:01.76
>>87
池沼
89仕様書無しさん
2024/07/11(木) 19:43:59.45
>>76
創業20年以内で渋ってたらどこにも行けないでしょ
90仕様書無しさん
2024/07/11(木) 19:45:12.25
従業員数、決算書、待遇フルオープンの会社なんて探せば普通にあるからそういうところに行けばいいと思う
91仕様書無しさん
2024/07/11(木) 19:48:17.91
もと大手SIerから40で転職して小さなSESへ転職したけどお前らがいうほどSIerも桃源郷じゃないよ
常に責任だのKPIだの言われてストレスでハゲ散らかしてたから今の方が全然気楽だわ
会社も何も俺に言ってこないしな
92仕様書無しさん
2024/07/11(木) 20:26:05.35
>>91
SIerにいたのにプログラミングできるの?
93仕様書無しさん
2024/07/11(木) 20:52:56.85
SIerなんて糞だろ
メガベンチャーに行きたかバイ
でももう年齢的にも無理だから
ちっこい人売りSES会社作るわ
94仕様書無しさん
2024/07/11(木) 21:58:37.19
>>91
社内SEにいるけどSESに転職したい
開発だけやってられるとかフルリモートとか一部工程だけでいいとか天国すぎて羨ましいよ

リモート?それで現場対応出来んの?
改善活動して資料作って幹部の前で発表しろ
PCオンチの爺さんの相手してこい
開発標準?設計資料?ねえよそんなもんソースコード解読しろ現場行って聞いてこい
この案件折衝からテストまで一人でやれよミスったらお前のせいな



死ね
95仕様書無しさん
2024/07/11(木) 22:16:32.48
まぁ歳取っても実質派遣じゃ情けねぇわな
96仕様書無しさん
2024/07/11(木) 22:23:16.46
>>92
いやSIer時代はプログラミングなんか触らなかったよ
ほとんど要件定義と設計ばかり
今もSESでPMOみたいなことやってるからプログラミングなんてやらないよ
97仕様書無しさん
2024/07/11(木) 22:23:54.90
>>95
視野が狭いな
別に給料稼げれば手段はなんだっていいんだよ
98仕様書無しさん
2024/07/11(木) 23:30:12.31
SESで契約上メンバーなのに要件定義とか会議しかしとらんぞ
もちろんみなし除いたら最低賃金
どうやったら給料上がるのかわからん
99仕様書無しさん
2024/07/11(木) 23:59:10.05
>>98
>どうやったら給料上がるのかわからん
会社を変える
100仕様書無しさん
2024/07/12(金) 07:11:16.63
>>99
sesにおいて会社選びは一番重要だよね
まったく同じ現場でまったく同じ仕事をしていても会社によって単価違うし給与も違う
101仕様書無しさん
2024/07/12(金) 08:29:08.04
SES以外でもだけどな
102仕様書無しさん
2024/07/12(金) 09:34:32.44
単価の何%の給料だったら優良?
103仕様書無しさん
2024/07/12(金) 10:21:01.97
>>102
酷いとこ30%
普通のとこ45%
良いとこ55%
神65%
求人詐欺75%
104仕様書無しさん
2024/07/12(金) 11:47:03.86
法定福利を含めた還元率を載せてる求人は出せないようにしてくれないか
105仕様書無しさん
2024/07/12(金) 14:05:54.21
SESの会社多すぎ
求人サイトで検索したらSESしか出てこない
106仕様書無しさん
2024/07/12(金) 14:12:19.37
まぁ当たり前だわな
最もリスク低く金掛けずに起業できるのがSESで売り先さえ確保できたら100%黒字が確定するビジネス
経営者にとってこんなおいしい仕組みはないんやからな
人を集めりゃ集めるだけ美味しいマージンが増える!!
107仕様書無しさん
2024/07/12(金) 15:15:48.84
SESは人材の募集ではなく、商品の仕入れの募集だから
しかもいつでも使い捨ての商品ですから
108仕様書無しさん
2024/07/12(金) 15:24:38.81
ただし年収は同年代の1.5倍になります
109仕様書無しさん
2024/07/12(金) 15:42:05.19
1.2倍ぐらいやろ
110仕様書無しさん
2024/07/12(金) 20:42:23.33
>>100
ほんとこれ。

現場に、俺と同じ二次受けの協力会社要員がいて
スキルも同じぐらい、
二次受けの会社に支払われてる単価もほぼ同じなのに
そいつの年収が俺より100万ぐらい低くてびっくりしたことがある。

福利厚生などの条件もにたようなもんだし、
会社のなかぬき金額の差って大きいんだなぁと
実感した。
111 警備員[Lv.19]
2024/07/12(金) 21:59:15.69
3連休だー!楽しんじゃうぞ!お前らは何かするの?
112仕様書無しさん
2024/07/12(金) 23:27:29.54
おかねほしかった
113仕様書無しさん
2024/07/12(金) 23:32:48.11
明日も出社
繁忙期嫌になる
114仕様書無しさん
2024/07/13(土) 06:56:12.40
3連休でビルの全館停電で電気系統のメンテが入る
なので鯖を昨日の夜に全部シャットダウン

月曜の夜に復電なので合わせて出社して鯖起動の仕事がある
電源入れた後のシステムチェックと多分ディスク破損とか出るからRAIDのディスク交換と修理依頼をベンダーに依頼する事になりそうでは有る
115仕様書無しさん
2024/07/13(土) 08:12:03.57
【結婚難】時間外労働で共働き妨害【孤独死】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

SEは非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
116仕様書無しさん
2024/07/13(土) 15:38:44.38
顧客「10階建てのビルの屋上から生卵を落として
地上でちゃんと割れるか写真を撮ってね
それを200パターン落とし方を変えて全部割れるかテストしてね」
開発「それ、全部エビデンス取って意味がありますかね?」
顧客「意味のあるなしは関係ないです。すべてのエビデンスを
チェックするのが私たちの仕事です」

融通もきかず判断もできず、いまだにこんなことやってるから
SESやシステム開発はバカ底辺て言われるんだよな
117仕様書無しさん
2024/07/13(土) 15:40:20.12
>>116
いや全部エビデンス取ってチェックしろよそれは
例えがまずアホすぎだろ
118仕様書無しさん
2024/07/13(土) 15:41:09.59
>>116
まだまだ青いな。
それで金になるなら立派なビジネスだよ。
119仕様書無しさん
2024/07/13(土) 16:02:04.04
テスターの分際でよ!!
120仕様書無しさん
2024/07/13(土) 16:15:37.89
>>117が正論すぎる
121仕様書無しさん
2024/07/13(土) 17:20:12.24
>>110
同じ現場だと会社違うとリーダーよりメンバーのほうが金貰っていたりするのがsesの醍醐味
122仕様書無しさん
2024/07/13(土) 17:46:20.29
>>100
協力会社とプロパーの関係性にもよるしな。
俺の今いる現場でも、長年馴れ合ってる協力会社だと低スキルでも最低80万からだったりするけど、
エージェント経由の準委任で入ってる個人事業主の自分とかだとせいぜい70万だったりする。
まあその協力会社の場合、そこの社員扱いだから会社にだいぶ中抜きされて自分の取り分は80万そのままというわけじゃないが。
123仕様書無しさん
2024/07/13(土) 17:49:52.42
久しぶりにひよっこが来て盛り上がっとるやんw
124仕様書無しさん
2024/07/13(土) 18:34:29.52
今の現場にいる若手の女、ことごとく派手なネイルアートやってるんだけど、今の時代こういうのが割と普通なの?
なんか水商売くずれみたいに感じてしまうのは、感覚が古いのかな。
125仕様書無しさん
2024/07/13(土) 19:23:25.58
>>118
200パターンやる工数はもらえないことが多い気がする。
126仕様書無しさん
2024/07/13(土) 19:46:51.48
>>116
バカみたいだけど、ほんとにそんなことしてるからな。sierは。
127仕様書無しさん
2024/07/13(土) 21:17:39.70
>>124
TPOをわきまえない人間がいる時点でそのレベルの人間と一緒に仕事をしてる低レベルな職場である自覚をした方がいい
ある程度の学力があればTPOなんか言わなくても弁えている
128仕様書無しさん
2024/07/13(土) 21:23:06.00
多様性の時代なのに頭固いなぁ
129仕様書無しさん
2024/07/13(土) 21:24:07.92
多様性という言葉を免罪符に使うな
礼儀作法を正しく行えない人間は伸びない
130仕様書無しさん
2024/07/13(土) 21:26:04.58
多様性とTPOは違うよ
人を不快にさせないって最低限の礼儀を多様性で片付けるべきではない
131仕様書無しさん
2024/07/13(土) 21:30:12.61
ネイルアートぐらいでぐちぐち言うのはアホやろ
仕事に支障があんのか?
お前らが嫌なだけやろ
132仕様書無しさん
2024/07/13(土) 21:31:59.93
支障をきたさなければ良いというものではない
礼節とはそういうもの
仕事さえできればそれでいいだろうということではない
キッズでもなきゃそのくらいはわかることだろう
133仕様書無しさん
2024/07/13(土) 21:32:34.35
SESにTPO求めるってwwwwwwww
なら髭も髪型にも文句言ってろよwww
ハゲは不快だぞ
134仕様書無しさん
2024/07/13(土) 21:36:45.17
礼儀作法とネイルアート関係なくて草
135仕様書無しさん
2024/07/13(土) 21:40:43.89
>>117 >>118
顧客「契約してない納品物だけどエビデンスは全てとってね
そのためのお金も工数も全くとってないけど
とりあえず800パターンを1週間で全てテストしてね」
136仕様書無しさん
2024/07/13(土) 21:50:19.08
【悲報】無能PM、運送トラックの開発が間に合わず
2輪トラックに縮小することを提案する

顧客「wwwねえ、これで大量の荷物を運べると思うのwww
うちの会社潰す気なの?www」
137仕様書無しさん
2024/07/13(土) 22:09:02.12
>>127
まあ自分がそんな低レベルな職場にしかありつけない不甲斐なさを反省しろっていうのは
その通りだし、百も承知なんだけど、だからといって杓子定規に今すぐどうこうできるって
わけでもないし、ちょっと愚痴るぐらいは大目に見てくれよって思うけどね。
138仕様書無しさん
2024/07/13(土) 22:09:52.90
だいたいこんなスレに来てる時点で目くそ鼻くそだしさw
139仕様書無しさん
2024/07/13(土) 22:20:15.19
>>124
コロナで風俗嬢が仕事無くなってIT転職が流行った
うちにも元ソープ嬢とか居る
140仕様書無しさん
2024/07/13(土) 22:24:35.55
SESなんてやってる時点でアホw
141仕様書無しさん
2024/07/13(土) 22:37:44.60
>>133
ハゲは不快?
よくわからないけどハゲのどこに不快になる要素があるの?
遺伝や病気とかの場合もあるし本人の努力じゃあどうにもならないよね?
カツラ被ればいいの?
ネイルアートとハゲがなんで一緒になるの?
刺青して上半身裸で来ても許せるの?
142仕様書無しさん
2024/07/13(土) 22:40:50.11
>>141
それこそ顔面やけどでグロいケロイド状になった人は、四六時中顔隠しとかないといけないのか?って話だしな。
そういうのはただの不当な差別だし、それと本人のTPOを弁えない派手なファッションが批判されるのとは話が全然違う。
143仕様書無しさん
2024/07/13(土) 22:45:42.36
>>141
カツラかぶれよ
144仕様書無しさん ころころ
2024/07/13(土) 22:47:09.32
100か0でしか考えられない人達だな
145仕様書無しさん
2024/07/13(土) 22:49:34.17
現場に注意されてないんだから別にええやろ
146仕様書無しさん
2024/07/13(土) 23:29:06.21
このスレを見てSESという底辺がやばいということだけはわかった
SESにだけはならないと誓おう
147仕様書無しさん
2024/07/13(土) 23:32:34.15
どうせなれないんだから無意味な誓いだよ
148仕様書無しさん
2024/07/13(土) 23:41:42.94
SESにしかなれないの間違いだろう
149仕様書無しさん
2024/07/13(土) 23:44:22.09
自分で考えたくない
自分で決定したくない
自分で責任を持ちたくない
誰かに指示してもらいたい
指示されたら上から目線で
マウントを取る

死ねよ無能じじい
150仕様書無しさん
2024/07/13(土) 23:50:22.87
SESはまじで現場ガチャが重要だな…前回ガチャに失敗したけど今回はまじで当たりやわ 長く続けたい
現場のレベルが高いと衛生環境もだいぶ違ってくるしな 前の現場は汚いし夏でも冷房ついてなかったし糞みたいなところだった
151仕様書無しさん
2024/07/13(土) 23:52:56.31
>>147
SESになれない奴なんておらんやろ・・・SESになりたくない奴は大量におるやろうけど
152仕様書無しさん
2024/07/14(日) 00:03:20.50
「SES」とか業界外の人が見たら何のことかさっぱり分からないと思うけど、ぶっちゃけただの派遣だからなw
それをいかにも特殊で専門的な職業みたいに「SES」とか呼んでさ、まったくもってアホらしい。
153仕様書無しさん
2024/07/14(日) 00:04:24.97
本当になんでこんな言葉作り出されたか考えたくなるよなw
実にくだらない理由だと思うけど
154仕様書無しさん
2024/07/14(日) 00:05:33.30
それがすでに素人発想なんだよ
このスレでも散々語られてるが1人で派遣されるとかまずないぞ
基本的には会社と会社の契約なんだからある程度まとまったチームで入るのが基本
だからど素人でもそのチーム内で教育することを担保にいることが許される
そういう仕組みだ
ただの派遣ではない
155仕様書無しさん
2024/07/14(日) 00:09:02.72
いや普通に一人で派遣されることあるけどね
会社によるし
会社と会社の契約だろうが個人からしたら派遣でしかないよ結局のところ
そして外部から見たらまさに派遣なんだよね
客もコンプラがしっかりしてるとろはパートナーとか言っちゃったりしてるけど
派遣さんって言うところもまだまだあるよww
156仕様書無しさん
2024/07/14(日) 00:10:17.83
1人の場合はある程度できる人だけだよ
こいつ怪しいなってやつは1人で入れない
157仕様書無しさん
2024/07/14(日) 00:11:34.69
ちなみ経験が許されるのは新卒カード持ちのみ
2年目以降は経験者という契約になり使えないと即サヨナラ
当たり前だけど大卒じゃないと無理
まずは大学を卒業しましょう
158仕様書無しさん
2024/07/14(日) 00:11:47.92
あーあるね
できる奴にセットで無料でいいから送るってパターンw
つーか経験あるわ
たまったもんじゃなかったけど
本当クソすぎる業界でうんざりだったね
159仕様書無しさん
2024/07/14(日) 05:33:10.83
>>136
PM「Celeron(軽トラ)で大阪−東京までに荷物運べ」
160仕様書無しさん
2024/07/14(日) 05:39:09.28
お人形さん遊び楽しいね
161仕様書無しさん
2024/07/14(日) 06:28:59.95
>>154
そんなの建前でしかなくて、下請けの自称SESの従業員だけで
独立して事業を回せる能力なんてまずないからw
162仕様書無しさん
2024/07/14(日) 07:21:09.10
つうか派遣元正社員は発注元から俺の単価の2倍下手すると3倍もらって仕事してんだよな
なんか腹たってきたぞ
163仕様書無しさん
2024/07/14(日) 08:17:57.23
210万!?すげぇ
164仕様書無しさん
2024/07/14(日) 09:10:11.97
大事なのは元請けになれるかどうか
ピラミッドは上に行く方がいいってのは資本主義の真理だろうよ
165仕様書無しさん
2024/07/14(日) 09:47:48.47
>>163
元請け社員150万末端単価50万なら十分ありえる話だよ
166仕様書無しさん
2024/07/14(日) 10:09:55.93
俺はしょっちゅう一人で現場にアサインされてるがこのスレでは妖精みたいな存在だったようだな
167仕様書無しさん
2024/07/14(日) 10:15:06.91
SESって製造業なの?サービス業なの?
168仕様書無しさん
2024/07/14(日) 10:15:37.37
>>165
なら50万のやつが文句言ってるのか
169仕様書無しさん
2024/07/14(日) 10:17:19.85
>>167
人材派遣業
170仕様書無しさん
2024/07/14(日) 11:35:42.36
多重中請け下抜き構造なんかに頼ってはダメだ
171仕様書無しさん
2024/07/14(日) 12:05:25.01
質問
Aの値が変わったら処理を実行するんですけど
Aの値が変わったら自動的にBの値も変わります
Bの値が変わったときも同じように処理を実行しますか?

これがSESプログラマのレベル
172仕様書無しさん
2024/07/14(日) 12:21:21.39
>>167
ドナドナ業
173仕様書無しさん
2024/07/14(日) 12:21:27.53
指示が極上に分かりづらい(そして自分はそれすら自覚してない)上司ってどうしたら気付いてくれるんだろう
こっちが「?」って素振り見せると焦ってしまうのか余計に説明がこんがらがってきて訳わからなくなる
174仕様書無しさん
2024/07/14(日) 12:42:43.50
特定派遣…正社員の出向です!→世間からの印象は悪くない
一般派遣…人材派遣会社です!→印象が悪い
SES…技術者をクライアント様の元に常駐させて共に業務を行うスタイルです!→よくわからないけどかっこよさそう
175仕様書無しさん
2024/07/14(日) 12:48:58.87
特定派遣は廃止されたぞ
176仕様書無しさん
2024/07/14(日) 12:56:54.14
おじいちゃんの昔話スレ
177仕様書無しさん
2024/07/14(日) 13:00:45.41
特定派遣が廃止されたからSESに名前を変えたんだろう
178仕様書無しさん
2024/07/14(日) 13:11:45.08
3年同じ現場にいたら正社員になれるんじゃないんですか!?
179仕様書無しさん
2024/07/14(日) 13:26:58.54
特定派遣が廃止されて何かが変わるとその時の派遣されてた奴の中にもわずかに期待してた奴いたよなw
契約が表向き準委任になっただけで実態は何も変わらなかったとさ
180仕様書無しさん
2024/07/14(日) 13:46:54.34
特定派遣を使ってSESの真似事をした悪徳業者が多かったから廃止になっただけ
本来SESというのは20年前から存在していた
そういう名前はなかっただけでやってることは同じ
181仕様書無しさん
2024/07/14(日) 13:53:59.64
悪徳業者に引っかかっただけのバカが騒いだせいでSESがブラックのイメージになったが
本来は会社と会社の契約であり基本的には請負契約に近いものとなる
もちろん長時間労働した場合は残業代も支払われる
ある程度優れたやつしかSESにはなれないのよ
ほとんどのやつは使えない判定されて一年以内に消えて転々虫してる
一方優秀な人間は何年も重宝される
それがSES
182仕様書無しさん
2024/07/14(日) 16:19:06.38
何年も重宝されとか嘘松じゃん
183仕様書無しさん
2024/07/14(日) 16:37:14.66
優れた奴しかSESになれないは嘘松やけど
何年も重宝されるは割と普通やで
あたりSESは貴重ではあるから会社に仕事があるうちは確保されることは多々ある
184仕様書無しさん
2024/07/14(日) 16:42:11.00
雇用調整弁
185仕様書無しさん
2024/07/14(日) 16:54:34.29
実態はまさにそれやな
186仕様書無しさん
2024/07/14(日) 17:03:42.33
重宝つうよりコキ使いやすい奴隷なw
187仕様書無しさん
2024/07/14(日) 17:05:38.49
結局ポイ捨て
188仕様書無しさん
2024/07/14(日) 17:08:15.35
もう雇えよってなるよな
高い金ずっと払うなら
189仕様書無しさん
2024/07/14(日) 17:37:29.61
手切れ金込みだから高く見えるだけだよ
190仕様書無しさん
2024/07/14(日) 17:44:15.93
とっくに終身雇用が崩壊した日本でいまだに有能だからその会社でずっとSESで重宝されるとか頭ハッピーセットみたいなやついるんだな
哀れになってくるわ
191仕様書無しさん
2024/07/14(日) 18:12:11.84
まあsesでも上手い会社行けば単価80%の7割還元で年収650万は目指せる
ただ周りの正社員はみんな800万以上もらっているだろうけどね
192仕様書無しさん
2024/07/14(日) 18:48:39.12
>>181
悪徳業者にも引っかからないレベルのバカはどうすれば
193仕様書無しさん
2024/07/14(日) 18:52:08.31
生涯賃金で比較すると2億円くらい少ない
194仕様書無しさん
2024/07/15(月) 08:57:43.05
>>179
指揮命令系統が存在し、出社時間が固定されてるので、委任契約なんて成り立たない

業界が、違法上等の反グレ企業ばかりだから、国が本気で取り締まらないと、幾ら法を作っても無意味なだけ
195仕様書無しさん
2024/07/15(月) 10:06:07.02
公認会計士「年収300万なんて社会に生かして頂いてるくらいの謙虚さをもって生きるべき」
https://x.com/0fj3xW/status/1811775332439167157
196仕様書無しさん
2024/07/15(月) 13:27:55.14
今の現場今まで適当にやっていけたんだけど先月から繁忙期に入ってクソ稼働上がっている
そろそろ撤退準備しないと金払い悪いし
197仕様書無しさん
2024/07/15(月) 14:17:42.08
そろそろ単価上げるようにスキルアップしねえとな、安い単価のままじゃあ安くたたき売りされてしまう
198仕様書無しさん
2024/07/15(月) 15:07:10.62
実装担当が設計書も直せとマネージャから指示あったのに
プロパーの担当が何も直してなくて呆れた
皆が居る場で言質取ってもこれだもんな
199仕様書無しさん
2024/07/15(月) 15:09:31.48
>>197
安いから使ってもらえるというのも有るぞ
200仕様書無しさん
2024/07/15(月) 17:54:12.63
おめーらSESがみんな辞めて無職になればSESという闇商売も滅びるんだけどなぁ
仕入れる商品がなくなることで滅びた商売はいくつもあるわけだしな
SESに甘んじる奴がいるからこんな間違った商売がまかり通ってるんや!
201仕様書無しさん
2024/07/15(月) 18:09:06.72
買うなよ
202仕様書無しさん
2024/07/15(月) 18:44:10.55
売らなければ買えない
売春批判する時はそう言う
203仕様書無しさん
2024/07/15(月) 19:11:54.94
SES会社かどうかは入ってみないと分からない
労働者を騙してなんぼの世界
204仕様書無しさん
2024/07/15(月) 19:18:11.27
>>203
大手SIer以外は全部SESだと思っていいよ笑
205仕様書無しさん
2024/07/15(月) 19:23:38.48
てか99.99%SESの会社なのに賭博で入る前からここSESなのかなって調べる意味あるの?w
SESじゃないかじゃなんか数社しかないんだから嫌なら名の知れた大手行けよwww
バカじゃねえの?w
206仕様書無しさん
2024/07/15(月) 19:45:57.52
いかにも自社正社員の求人内容に見えるんだけど最後にめっちゃ小さな文字で
  ※各プロジェクト先での勤務となります。
とか書いてたりする
207仕様書無しさん
2024/07/15(月) 19:51:31.87
SESの会社かどうかを調べる能力もないんだろ
208仕様書無しさん
2024/07/15(月) 19:54:04.31
ドナドナ先の業務内容なのにいかにも自社の開発実績のように書かれていたりする
209仕様書無しさん
2024/07/15(月) 20:05:34.60
そんな会社はない
というかそれすらわからないってどんだけ零細に入ろうとしてるんだ?
少なくとも上位10位の会社に行けないならやめた方が良い
210仕様書無しさん
2024/07/15(月) 20:14:44.64
仮に自社開発してたとしてその製品だけでその会社の社員全員食べていけるのか?って考えればわかりそうなもんだけだけどねえ
まあそんなだから入ってSESだって気づいてSNSで不満たらたらなんでしょ?
未経験でクリエイティブな仕事がしたくて給与も高くてSESじゃないところ?www
お前さあw社会舐めんのも大概にせえやクズが笑
っていつも思ってるよ
211仕様書無しさん
2024/07/15(月) 20:19:31.30
>>210
そもそもが実力あれば自社ソフトの開発やらしてもらえるからな
こいつコード書けねえじゃんってなったら
自社のソフト使ってるヘビーユーザーの会社に常駐になってSES以下のただのコールセンターレベルの担当になる
212仕様書無しさん
2024/07/15(月) 20:34:22.09
>>211
既に開発できる奴がいれば新しく入ってきた人間にわざわざ開発任せる意味もないしな
そりゃSESで出稼ぎに行ってもらうよね
213仕様書無しさん
2024/07/15(月) 21:00:18.16
>>212
それだけで粗利100万とかだからな
しかもソフトのサポートもできるから一石二鳥
常駐してるやつの人権はないが
214仕様書無しさん
2024/07/15(月) 21:09:12.37
本当にひでぇ商売よw
営業スキルとコネがある奴がこぞって独立してSES会社作るのも納得やで
むしろこれのせいで日本ではまともな企業家が生まれにくいってのもあったりしてなw
215仕様書無しさん
2024/07/15(月) 21:16:44.14
それは間違いないと思うよ
リスク低く稼げる方法があるのに起業なんてせんわな
Webサービスも優れたサービスが海外にあるから今更国内限定で起業するリスクは相当高い
というかほぼ成功しないだろう
216仕様書無しさん
2024/07/15(月) 21:32:29.90
客先「こういう機能が欲しい安く作れない?」
SES「ユーザーがこういう機能が欲しいと言ってるのですか」
社内開発者「そんな機能無駄だし工数かかるだけだからいらない本当に必要としてるの?」
SES「もう一回聞いてみます」
客先「ええ?これぐらいできないの?ちょっと画面変えるだけじゃないの?」
SES「社内に相談してみます」
社内開発者「いい加減にしてそんな程度の工数じゃ無理だから上手く説明して」
SES「何とか説明してみます」
客先「本当にちゃんと相談したの?伝え方が下手なんじゃないの?やってくれないとこのソフトもう使わないよ?」
SES「これ実装しないと使わないって言ってますが」
社内開発者「うるさいなあ無理なものは無理」
SES「キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ」
その後彼は無断欠勤の後、会社を辞めるのだった
217仕様書無しさん
2024/07/15(月) 21:49:56.00
本当のことを書くなよ
218仕様書無しさん
2024/07/15(月) 22:02:43.28
ガチで楽な案件だと天国だよなwww
責任も無いしテレワークで1日中ゲームしてても作業さえしてればOKだし
219仕様書無しさん
2024/07/15(月) 22:59:35.82
わかる
でもたまに不安になる
これでいいのかと
220仕様書無しさん
2024/07/15(月) 23:07:04.96
わかる、常に何か学ばないでこのまま何もやってやってなくていのかと思う
221仕様書無しさん
2024/07/15(月) 23:12:50.09
中抜き企業なのに
222仕様書無しさん
2024/07/15(月) 23:18:23.62
お金が貰えてる時点でしっかりと社会貢献ができてるってことらしい
(どこかのYouTuber曰く)
223仕様書無しさん
2024/07/15(月) 23:28:11.46
俺も精神病院に入ったほうがええのかしらん
224仕様書無しさん
2024/07/16(火) 00:06:58.93
ええんちゃう
225仕様書無しさん
2024/07/16(火) 00:08:32.10
ちょっと裸で表走ってくる
226仕様書無しさん
2024/07/16(火) 05:56:07.31
土日暇だから暇なとき副業やっているんだけど
時間単価に直すと副業のほうが単価高くてモヤッとする
227仕様書無しさん
2024/07/16(火) 07:55:08.34
むしろSESのほうにこそ本業感のカケラもないだろ
言われた通りに作業やっておけばいいんだから気楽なもんだ
228仕様書無しさん
2024/07/16(火) 08:44:54.17
俺ses未経験なんだけど別に給料高くて休みソコソコあればSESでもよくない?
なんで駄目なの?
229仕様書無しさん
2024/07/16(火) 08:46:35.32
>>228
若いうちしか仕事ないから
230仕様書無しさん
2024/07/16(火) 08:47:07.37
エンジニアは風俗嬢みたいなもんだよ
年取ったら終わり
231仕様書無しさん
2024/07/16(火) 08:54:27.96
10年後SESがやるような仕事が残っているかな
232仕様書無しさん
2024/07/16(火) 08:55:00.14
まだ若いうちしか仕事ないとか言ってるやついるんだww
233仕様書無しさん
2024/07/16(火) 08:57:29.21
>>232
ないからお前もさっさと転職しろよ
掲示板で願望垂れ流しても現実は変わらんぞ
234仕様書無しさん
2024/07/16(火) 09:34:10.38
だけど俺の会社は50代のSESおじさんも働いてるから年齢で切られるイメージあまりないな
単価は下がるのかね
経験者不足すぎて年齢で切ってる場合じゃないわ

逆に若くても業務未経験の奴のがいらねえ
外部の人間育成するとか時間の無駄だし
235仕様書無しさん
2024/07/16(火) 10:10:08.34
【違法残業】従犯SEの制裁【多重派遣】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

【偽装委託多重派遣の従犯SEを追放しろ】
[契約料金や知的財産の搾取幇助するな]
偽装請負多重派遣従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負多重派遣従犯SEの損害
無償プログラム提供
事前面接
知的財産譲渡
中間搾取促進
無能残業促進
期日強要促進
作業期日違反
時間外労働違反
学習不足
対人障害
健康障害
裁判苦手

偽装請負多重派遣従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
236仕様書無しさん
2024/07/16(火) 10:26:08.40
50代でもsesの仕事あるよ
ただ最低でもPMO経験ないと買い叩かれる
買い叩かれるって言っても単価65万ぐらいは貰えるから20代よりは高いけど同年代の給与の半額ってとこかな
237仕様書無しさん
2024/07/16(火) 12:40:53.30
商品どころか資材扱いだわ
238仕様書無しさん
2024/07/16(火) 12:41:44.90
いやこいつ自身に仕事がなくて掲示板マウント取るしかすることないんじゃね?w
239仕様書無しさん
2024/07/16(火) 12:42:20.03
>>237
資材=リソースだからその認識で合ってますね
240仕様書無しさん
2024/07/16(火) 12:46:26.77
正社員でも役員以外は全員リソースでしかないからな
241仕様書無しさん
2024/07/16(火) 13:59:37.63
あのさぁExcel修正してもらったら数式ぶっ壊れてんだけど
ちゃんと直そうよ
みんな転職がとか言ってるけど
Excel1つもまともに直せない人間が
ステップアップできるわけないだろ
242仕様書無しさん
2024/07/16(火) 19:08:37.35
>>228
給料安くて休みもないから
243仕様書無しさん
2024/07/16(火) 19:21:50.83
ワロタ
244仕様書無しさん
2024/07/16(火) 19:22:38.29
>>241
excelエンジニアが偉そうにステップアップについて説いてるとか滑稽すぎやろ
245仕様書無しさん
2024/07/16(火) 19:27:25.15
コロナワクチンうってきた
246 警備員[Lv.18]
2024/07/16(火) 19:51:42.23
コロナワクチン、まだ打てるのか。有料?
また増えてるみたいね。
247仕様書無しさん
2024/07/16(火) 20:00:50.92
130日以上!給料40万以上!
入社する?
248仕様書無しさん
2024/07/16(火) 20:02:55.78
>>247
しない
249仕様書無しさん
2024/07/16(火) 21:03:07.80
今までの案件で糖尿病の糞デブに三人くらいあったけど、一人はめちゃくちゃ良い人で残り二人は嫌われ者のクズだったな

デブは性格良いっていう定説が覆されたわ いや糖尿病のデブが性格悪いのかな?
250仕様書無しさん
2024/07/16(火) 21:21:26.28
>>247
底辺の給料
251仕様書無しさん
2024/07/16(火) 21:33:39.01
全国雨で最悪だわ濡れるし、傘持つから片手塞がるしで
252仕様書無しさん
2024/07/16(火) 22:16:39.67
>>230
SESはカタギのデリヘル
253仕様書無しさん
2024/07/16(火) 22:24:17.51
>>249
デブは例外なく無能
糖尿病持ちは寝るから基本追い出す
254仕様書無しさん
2024/07/16(火) 23:02:59.29
SESやってると幾つも案件を渡り歩くから顕著に差を感じる事があるんだけど、それは教え方が明らかに下手な人居るなぁってこと
そういう人がリーダーや代取やってると教わってる方も意味分からなくなって、現場が混乱して最終的に全員疲弊して瓦解するというパターンに陥る
教え方の下手な人に共通するのは、前後の文脈を上手く伝えられない・指示や説明が曖昧・全体像を把握出来てない・自分の視座でしか指示や説明が出来ない・教え方が悪いのに教わってる方が悪いと思ってる、などが特徴
1度こういった特徴を持つリーダーやPMや上に立つ人間に心の底から伝えたい事があるんだが、騙されたと思ってスマホで自分の説明を録画して聞き直してみ
自覚できればまだ後戻りできるけど自覚してない奴は裏で色んな人にこき下ろされて一生終わるぞ
255仕様書無しさん
2024/07/16(火) 23:14:56.80
↑末期的SES患者
256仕様書無しさん
2024/07/16(火) 23:55:02.22
>>254
そういう環境に身を置かざるを得ない自分の不甲斐なさは棚上げにして同僚を腐して溜飲を下げるだけの人も同じ穴の狢。
本当に不満ならより良い環境にありつけるように黙って努力すればいいだけだからね。
257仕様書無しさん
2024/07/17(水) 06:31:51.51
ヤバい
ノー残業前提でみなし残業45時間の企業に入ったんだけど今残業ほぼフルである
時給換算だと1800円だと気づいてしまった
これIT派遣社員の最低時給ライン以下じゃねえか
258仕様書無しさん
2024/07/17(水) 06:51:54.16
>>257
わりに合わんから退職準備始めたわ
259仕様書無しさん
2024/07/17(水) 08:04:03.70
>>257
頭悪そう
260仕様書無しさん
2024/07/17(水) 08:31:26.11
>>254
社員なら 紅社員
SESなら 紅SESさん
かな
261仕様書無しさん
2024/07/17(水) 09:18:03.57
>>259
お前よりはな。
262仕様書無しさん
2024/07/17(水) 10:08:41.58
>>257
意味が分からない
みなし45時間だからコレを超えないなら残業って言わんやろ
263仕様書無しさん
2024/07/17(水) 10:40:40.10
>>261
認めてて草
264仕様書無しさん
2024/07/17(水) 10:57:28.56
>>261
お前よりは頭悪い
ってこと?
それとも
お前よりは良いよ
ってこと?
265仕様書無しさん
2024/07/17(水) 12:25:38.72
すぐ人の発言の揚げ足取ってマウント取りたがるアホ多いよなw
266仕様書無しさん
2024/07/17(水) 12:58:12.45
>>261
267仕様書無しさん
2024/07/17(水) 13:00:46.45
>>261
嫌いじゃない
268仕様書無しさん
2024/07/17(水) 13:37:21.01
>>261
謙虚で素敵
269仕様書無しさん
2024/07/17(水) 14:22:12.82
マジで文脈読めてなくて草
270仕様書無しさん
2024/07/17(水) 21:19:52.66
還暦手前で業界30年以上いるのに顧客と会話はできない
質問されたら泡吹いて倒れる爺とか見てるとさぁ
お前30年この世界で何やってたんだよって言いたくなるよな

どんな底辺土方だって30年やれば自立して判断もできるのに
この世界だけはど新人やアルバイトと変わらないスキルなんだよ
271仕様書無しさん
2024/07/17(水) 21:35:53.25
>>270
でもそんな無能がいる会社にいるあなたも同じ穴の狢では?
他人の悪口を言って貶す奴にろくな奴はいないわ残念だけど
272仕様書無しさん
2024/07/17(水) 21:41:52.33
まぁそういうのは返ってくるよな
273仕様書無しさん
2024/07/17(水) 23:19:00.08
ヒラ社員の職務能力とか正直どうでもいいよな
管理職とか経営層の怠慢は糾弾するべきだが
274仕様書無しさん
2024/07/17(水) 23:19:08.56
返ってないんだなぁこれが
どんだけ無能でもクビにはならないし
そういう奴らの尻拭いをたことがないって事は
あんたも無能カテゴリーに入ってるんだよ
275 警備員[Lv.10]
2024/07/17(水) 23:52:09.92
給料上げたきゃ能力上げなきゃ上がんないのと経験も積まないと上がんないんだよな
276仕様書無しさん
2024/07/18(木) 00:55:58.62
火消しって無能投入先の定位置じゃないか
277仕様書無しさん
2024/07/18(木) 00:58:36.41
無能火消しに投入したら何も残らねえじゃねえかw
何言ってんの?w
278仕様書無しさん
2024/07/18(木) 01:44:16.18
敗戦処理だよ?
279仕様書無しさん
2024/07/18(木) 07:26:37.53
>>256
>>254の内容は不満じゃなくて事実を書いてるだけだよ。あえて感情の面で言うなら不満なんか一切無くて、教え方の悪い人間に対して不安や心配や懸念を意図した文章だよ。よく読み返してみておくれ
不満と思わない理由は明確で私自身には一切関係無いから。だからこそ色んなところ行脚させてもらうと面白いほどに共通してる内容だから書いただけだよ。この現場のリーダー、PM、代取、大丈夫か?って不安や心配を覚える
教え方の悪い人が上に立ってる現場や案件は漏れなく会社やチームが崩壊する(している)。教える本人は気付いてないし教わる側はそれに気付いてるのに指摘出来ないという悪循環。上長の居ない飲み会行くと愚痴だらけの現場は漏れなくこの現象に当てはまってる
自分がわかりづらい指示や説明してるかなんてスマホで録画して確認すればものの10分で出来るんだから騙されたと思ってやってみ
自己研鑽に胡座かいてたら足元掬われるのは全ての人間に共通しているはずなのに、何故か教える側に回ると勉強の手を止めてしまう。やりづらい職場にさせてるのは自分なのかな?と心当たりあるなら1度録画して聞き直してな
280仕様書無しさん
2024/07/18(木) 07:51:18.49
なげぇよww
281仕様書無しさん
2024/07/18(木) 09:35:20.02
>>279
>私自身には一切関係無い
確かに不満ではない
で、それをここで書くのは、これを見て
学んで欲しい、困っているならここを見て
大きなお世話だな
282仕様書無しさん
2024/07/18(木) 10:12:53.51
本日も奴隷仕事が始まります
俺もフルリモートSESの貴族様になりてえなぁ
283仕様書無しさん
2024/07/18(木) 10:23:09.45
荒らすだけ荒らして退場する
これがプロのSESや
284仕様書無しさん
2024/07/18(木) 10:35:39.43
古理だけど二度寝から目覚めた
さてシコるか
285仕様書無しさん
2024/07/18(木) 16:19:19.44
ここ何言っても穴の狢返すマン常駐してるな
286仕様書無しさん
2024/07/18(木) 19:03:16.60
>>280
知らなかったのか?
5chで長文書く奴は会話の通じない池沼だから相手にしてはいけない
287仕様書無しさん
2024/07/18(木) 19:56:04.94
くやしさと無念さで押しつぶされる
288256
2024/07/18(木) 20:43:45.16
>>279
俺のレスには不満ありありだったようだな。
289仕様書無しさん
2024/07/18(木) 21:14:03.19
>>281
たしかに大きなお世話だね、そこに関しては謝るよ

ただ、純然たる事実なのに気付いてないまたは見て見ぬフリしてる組織があまりにも多い事や、教える側の落ち度にも関わらずそれに気付かず理解度が足りないんだと自分を責めてしまう人があまりに多いからさ
気に病む前にまずは教え方が上手い人と下手な人がいる事を理解して、教え方が下手な人からは遠ざかるようにした方が良いよ。それだけで仕事も心身の健康もコミニケーションも全て上手く行くから
教える側の研修を必須にしたり体系化するのを義務化して欲しい。組織も働く側もお互い損してるから
290仕様書無しさん
2024/07/18(木) 21:50:03.93
無念だ
291仕様書無しさん
2024/07/19(金) 09:10:35.20
池沼
292仕様書無しさん
2024/07/19(金) 10:05:35.36
こんな酷暑の中自室でエアコンガンガン効かせて布団にくるまって二度寝できるフルリモ最高だわ…w
神に感謝。
293仕様書無しさん
2024/07/19(金) 11:06:43.52
>>292
どこにも接続しなくても良いことをリモートとは言わないよ?
294仕様書無しさん
2024/07/19(金) 12:18:28.13
フルリモでも準委任なら昼寝なんてできないだろ
295仕様書無しさん
2024/07/19(金) 12:59:55.31
それは信用度次第
信用ない奴はリモートなんてそもそもやらせない
296仕様書無しさん
2024/07/19(金) 13:40:54.83
いいことのはずだったのに
結果がぜんぜん悪い
297仕様書無しさん
2024/07/19(金) 18:54:20.24
システム障害の対応で帰れないよー
298仕様書無しさん
2024/07/19(金) 19:18:58.88
働ける気がしないが気がしない
299仕様書無しさん
2024/07/19(金) 19:19:16.35
むりだよ
300仕様書無しさん
2024/07/19(金) 19:20:02.05
抜け道がどこにもない
どこいっても失敗が望まれてる感じがなくならない
301 警備員[Lv.10]
2024/07/19(金) 21:49:58.55
なんか昨日、ここの板に入れなかったんだがまさか5chにもサイバー攻撃されてるのか?
302仕様書無しさん
2024/07/19(金) 22:06:14.82
>>301
頭悪そう
303仕様書無しさん
2024/07/19(金) 23:41:43.43
SESを象徴しているレスやなw
304仕様書無しさん
2024/07/20(土) 00:59:21.18
同じことやってるSES多そうだな。所詮やってることはゴミみたいな口利き屋。

派遣会社がSEに契約詐称を強要するのは違法、代表らに賠償命令
http://2chb.net/r/poverty/1721404603/
305仕様書無しさん
2024/07/20(土) 11:08:48.16
なんでこんな暑いんだよ!全然休みにならねえよ
306仕様書無しさん
2024/07/20(土) 11:10:48.21
>>304
大なり小なりやってるとこはそれなりにあるやろな
まったくやったことがないと胸張って言えるとこは少なそうw
詐称と誇張の違いみたいな話になるんやろうけどなぁ!
307仕様書無しさん
2024/07/20(土) 12:43:44.85
経歴書など形に残るものではなく
うちにはその分野のエキスパートがおりますみたいな感じで仕事とって来てたけどな
308仕様書無しさん
2024/07/20(土) 12:45:01.67
しかしこの件は、積極的に社名公開せんとな
309仕様書無しさん
2024/07/20(土) 13:44:11.27
>>289
それから君は対処法を書いてるが、それは参考にならないよ
参考になるのは自身が問題を克服した体験談だよ
君のは事実を知った上で頭で考えた対処法だから
どうなるかは実績がない
310仕様書無しさん
2024/07/21(日) 06:56:32.52
KADOKAWAの案件をやってる人っている?
復旧作業は大丈夫そう?
311仕様書無しさん
2024/07/21(日) 07:00:21.74
はあ…。
社長がどっしり構えてる理由がよくわかった。
上場企業がCOBOLを使い続けてるから、問題ないと思ってるっぽい。
派遣社員経験が豊富なエンジニアもそう思ってるっぽい。
社長は派遣社員経験が豊富な社員の助言を聴いて安心しきってる。
大丈夫なのかな?
サイバー〇〇されたら、開発環境が古すぎるせいで100%自社の責任になっちゃうんだけどな。
312仕様書無しさん
2024/07/21(日) 09:04:57.99
コボラーには絶対になりたくない
というかレガシー過ぎるのは嫌やね
何の足しにもならん
未だにJava6とかも論外
313仕様書無しさん
2024/07/21(日) 09:07:12.58
もうそろそろCOBOLが使用不能になるよね。
大丈夫なのかな?
314仕様書無しさん
2024/07/21(日) 09:08:27.66
VB6も論外言われてるけど、現役。Compatibilityは必須。
315仕様書無しさん
2024/07/21(日) 10:21:53.18
新しいモノに投資したくない経営層と新しいこと勉強したくない経験豊富(笑)な下っぱの利害が一致した結果クソみたいなセキュリティとメンテ性のシステムが稼働し続ける
316仕様書無しさん
2024/07/21(日) 10:38:36.57
ベテランの目から見て、日本のサイバーセキュリティは安全に見える?
安全じゃない?
317仕様書無しさん
2024/07/21(日) 11:00:20.50
日本のサイバーセキュリティとか言う言い方がバカっぽい
318仕様書無しさん
2024/07/21(日) 11:05:32.90
>>317
ばかだから教えて欲しい。
ばかだからふつーに問題だらけにしか見えない。
金持ってる会社はこうげき対象になってるとしか思えない。
319仕様書無しさん
2024/07/21(日) 11:06:13.38
サポートと販売が終了したものを使い続ける日本社会はまずいきがする。
320仕様書無しさん
2024/07/21(日) 11:22:56.91
サイバーセキュリティはどこでもテーマになるのが、どこの者とも知らない下請けの人間に業務上必要な最高レベルに近いアクセス権限を与えて仕事させてるのは日本固有の問題

ランサムやウイルスも内側から仕掛けられたら防ぎようが無いし
321仕様書無しさん
2024/07/21(日) 11:25:53.66
エンジニアを道具として扱うのは限界じゃないかな?
このままだとサイバー〇〇で会社が◯れると思う。
322仕様書無しさん
2024/07/21(日) 12:51:48.52
無職はそんなこと心配する前に自分の生活心配しろ阿呆
323仕様書無しさん
2024/07/21(日) 12:54:15.64
某SES企業が還元率下げたみたいね
324仕様書無しさん
2024/07/21(日) 12:55:49.61
>>322
ワイは副業でエンジニアの仕事以上に資産を増やしてる。
7月だけど、年収分以上金を増やしてる。
あ◯言った相手が自分より稼いでることがふつーにあるのが5ちゃんねるだよ。
325仕様書無しさん
2024/07/21(日) 12:58:56.05
予想通りになった時は、誰も発言を覚えてないんだよね。
そういう日常に疲れた。
326仕様書無しさん ころころ
2024/07/21(日) 13:45:17.19
>>313
どういうこと?
327仕様書無しさん
2024/07/21(日) 13:55:13.83
>>326
富士通がメインフレーム事業から撤退する事が決まってる。
生産は2030年に終了、2035年にサポート終了。
まだ10年あるだろ!と突っ込まれるかもしれないけど、COBOLの単価がガンガン減るのは確定してる。
メガバンクはエンジニアの年収をめちゃくちゃ上げたから、2030年より前にCOBOLで食えなくなる可能性が高いと思う。

内容に間違いがあったら訂正をお願いします。
328仕様書無しさん
2024/07/21(日) 14:00:26.40
>>318
金持ってる会社は攻撃対象だよ
でJAPはアメリカほどサイバーセキュリティのノウハウもないからAPT攻撃とかされたらイチコロだよ
APT攻撃がわからないならググってね
>>320
アホよね
普通機密とかセンシティブな情報は自社社員のそれも限られたものしか閲覧できないようにするんだけどそれすらできてないからねJTCは
329仕様書無しさん
2024/07/21(日) 14:45:37.41
はいはいお薬飲みましょうね
330仕様書無しさん
2024/07/21(日) 15:07:30.62
>>329
あんたは一生SESから抜け出せんよ。
331仕様書無しさん
2024/07/21(日) 15:14:14.84
クスリ言う前にググる習慣つけろ。
SESの世界しか知らないだろ。
332仕様書無しさん
2024/07/21(日) 15:37:33.95
こいつは病気だと思ってるただの無能だよ
薬飲んでも治らん
333仕様書無しさん
2024/07/21(日) 17:09:30.81
この前の騒ぎで現場が騒ぎになってるの見てて正直くっそわくわくしたw
334仕様書無しさん
2024/07/21(日) 17:21:46.33
他人にマウント取ってないと死んじゃう病気w
335仕様書無しさん
2024/07/21(日) 17:27:44.13
IT業界は基本的にマウンティング取りたいやつの集まりやからな
特に若いとそうや
理系は論理的思考を競わせられる分、論理が正しく相手を言い任せられればそれでいいと思ってしまうんやろな
336仕様書無しさん
2024/07/21(日) 18:12:46.80
下流seの仕事は論理的効率的にシステムやサービスを作ることではなくて客や上流seの脳内当て
337 警備員[Lv.8]
2024/07/21(日) 18:48:56.11
また日曜日が終わりそう、そして月曜日が来る
338仕様書無しさん
2024/07/21(日) 19:16:05.46
>>313
リプレース案件は来年くらいから各社動き始めるという噂
仮想化案件はまだ余裕あるかもしれんが、
メインフレームの仮想化なんて本当に出来るのかは知らん
大昔の設計書なんてまともにメンテされてるはずもないので
COBOL読めてJavaかC#書ける人材がひくてあまた
339仕様書無しさん
2024/07/21(日) 19:16:53.67
大企業がPG、SEの給料を上げてるから、一気に変わると思う。
下限を年収一本以上にすれば解決できなかった問題があっという間に解決する。
魔法みたいに…。
そうなった時は…。
340仕様書無しさん
2024/07/21(日) 22:07:23.93
技術スキルを上げると、冬の職能レベル判定でレベル1-1まで下げられるんだ。事業部の方針でそう決まってるらしいよ。
341仕様書無しさん
2024/07/21(日) 22:08:44.31
Javaはレガシー技術だからキャリアプランナーからはまず承認を得られないw
342仕様書無しさん
2024/07/21(日) 22:13:11.75
4次請けの企業ではJavaが使用されていた。大手エージェントに相談したら、「下請けを脱出するにはJavaを捨てろ」って言われたwww どうやら下請けに好まれる言語らしくて、誤って真顔でアピールしたら、コーヒー豆噴き出して笑われたことがあるwww
343仕様書無しさん
2024/07/22(月) 00:50:13.22
コーヒー豆直接口にするのか
変わったエージェントだな
344仕様書無しさん
2024/07/22(月) 01:12:44.29
  _、_     湯なんざいらねぇ…
( ,_ノ` )    豆本来の味が損なわれちまう…
     
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、      コーヒーは豆だけで充分だ…
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E
.    ̄

  _、_  サラサラサラ
(  ◎E  サラサラサラサラ


  _、 _  シャクシャクシャク
(  *` )シャクシャクシャク
       
    [ ̄]'E
345仕様書無しさん
2024/07/22(月) 06:21:01.45
>>335
とはいえ、このスレも含めてほとんど低学歴、低偏差値の集まりだからな。
小難しそうな技術やビジネスの話をしたところで、別にやれば誰でもできる程度のもんだし。
SESの下請派遣風情がいっちょ前に語ったところで、まずはお前のうだつの上がらない人生をどうにかしろって話だからな。
346仕様書無しさん
2024/07/22(月) 06:27:39.94
人生を費やして科学と日本の未来のために働いてたのに
じつは嘘ですプゲラって嗤われた
347仕様書無しさん
2024/07/22(月) 10:25:26.44
>>343
なるほど。そこが笑いどころだったのか。
最初はどこが面白い?のかよくわからんかった
348仕様書無しさん
2024/07/22(月) 11:21:51.86
社内SEですがフルリモ貴族の先輩方に憧れてSES転職します
よろしくお願いします
349仕様書無しさん
2024/07/22(月) 11:44:38.06
フルリモの最大のメリット

それはフルチンにして濡れタオルをチンコに乗せて涼めること
350仕様書無しさん
2024/07/22(月) 12:02:55.20
フルリモの最大のメリット

机の下で彼女にフェラや挿入しながら会議するというエロゲやエロ漫画の世界がわりとリアルに実現可能な事
351仕様書無しさん
2024/07/22(月) 12:16:35.88
フルリモの最大のメリット

仕事の合間に家事や買い物すると妻のウケがいい
自分の昼飯作るついでに妻のも作ればニッコリ
通勤時間も無くて疲れも少なく夜の生活が充実
何より朝方5時頃まで致していても始業時間まで睡眠出来る
352仕様書無しさん
2024/07/22(月) 13:50:29.32
フルリモの最大のメリット

趣味の温泉巡りを仕事しながら出来る事
月の半分くらいは温泉旅館に泊まってる
土日に移動と観光して平日は2、3日毎に宿を変える

そういえばもう3年ぐらい自宅に帰ってない
353仕様書無しさん
2024/07/22(月) 13:51:30.01
言ってて悲しくならないか?
354仕様書無しさん
2024/07/22(月) 13:56:45.07
フルリモの最大のメリット

毎日昼寝
355仕様書無しさん
2024/07/22(月) 14:06:00.72
(本人がフルリモで働いてるとは言っていない)
356仕様書無しさん
2024/07/22(月) 14:21:26.71
フルリモなんてコミュニケーションツールで常時監視されてるから気楽ではないぞ
357仕様書無しさん
2024/07/22(月) 14:44:26.20
まだそんなブラックで働いてるの?

今は成果物主義だからフルリモでも監視なんてされないよ
子供の送迎や親の介護とか遊ぶのですら自由って言われてる

勿論セキュリティ的な意味で外部にファイル送って無いかとかは監視されるけどね
358仕様書無しさん
2024/07/22(月) 14:46:24.81
フルリモートなのに月給25万・・・
悲しい
359仕様書無しさん
2024/07/22(月) 15:14:33.14
フルリモなだけで勝ち組やろ
負け組はそれ以下の給料で暗い汚いオフィス出社
360仕様書無しさん
2024/07/22(月) 15:31:38.83
パイプ椅子に長机3人がけ
361仕様書無しさん
2024/07/22(月) 15:38:16.01
社員食堂でのカレーライス
プロパー400円
SES800円
362仕様書無しさん
2024/07/22(月) 15:39:08.51
社内の紙コップ自販機
プロパー無料
SES100円
363仕様書無しさん
2024/07/22(月) 15:42:42.51
>>309
>参考になるのは自身が問題を克服した体験談だよ
と言ってるが >>289
>教え方が下手な人からは遠ざかるようにした方が良いよ。それだけで仕事も心身の健康もコミニケーションも全て上手く行くから
って克服した体験談書いてるよ
364仕様書無しさん
2024/07/22(月) 15:48:16.78
>>361
そりゃプロパーは福利厚生費を引かれてるんだから当たり前だろ
365仕様書無しさん
2024/07/22(月) 17:04:01.09
トイレ
社員行ける
SES行けない
366仕様書無しさん
2024/07/22(月) 17:04:22.26
>>365
367仕様書無しさん
2024/07/22(月) 17:05:06.32
頻繁に行くと何トイレ行ってんだ?空気あるよな
368仕様書無しさん
2024/07/22(月) 17:05:21.52
結婚
社員できる
SESできない
369仕様書無しさん
2024/07/22(月) 17:06:31.70
>>367
さーせん
賞味期限切れや間近の値下げ品しか食ってないんで腹の調子が…
370仕様書無しさん
2024/07/22(月) 17:23:19.89
冗長的に同じ文言で設計書書くのやめてくれないかな
こういうの

・〇〇をキーにして〇〇テーブルからデータが2件以上取得できた場合、画面に表示する
・〇〇をキーにして〇〇テーブルからデータが1件しか取得できなかった場合、画面に警告表示する
・〇〇をキーにして〇〇テーブルからデータが取得ができなかった場合、画面にエラー表示する
371仕様書無しさん
2024/07/22(月) 17:38:24.52
一時期客先のトイレでシコってたな
今思えば狂ってたな
でも背徳感がたまらんのだ
372仕様書無しさん
2024/07/22(月) 19:10:31.95
汚ねえ野郎だな
373仕様書無しさん
2024/07/22(月) 20:05:10.43
自分でわからんくても臭いがずっとしてるから
374仕様書無しさん
2024/07/22(月) 20:08:25.94
>>365
行けよwww
375仕様書無しさん
2024/07/22(月) 20:10:13.00
>>361
今時こんな職場聞いたこともないけどな
社員食堂もあるけど社員もBPも値段なんか変わらん
376仕様書無しさん
2024/07/22(月) 20:14:54.87
客先の設備は使わないようにって営業に言われたぞ
377仕様書無しさん
2024/07/22(月) 20:43:12.68
別にSESでもいいんよ、ただ案件探すときに上位会社って言われてその会社名を教えてくれいないのが嫌なんよ、時には駅で他の会社のSESに引き渡されることもあるし
378仕様書無しさん
2024/07/22(月) 20:45:26.91
>>376
常識ですね
379仕様書無しさん
2024/07/22(月) 20:47:58.12
>>378
まじかよ
380仕様書無しさん
2024/07/22(月) 20:58:30.59
中抜き天国すぎる
381仕様書無しさん
2024/07/22(月) 21:06:26.53
中抜きの国やからな
仕事も大したことない事務仕事ばっかやし嫌になる
もっと技術よりでコスト掛けた仕事させてくれや
382仕様書無しさん
2024/07/22(月) 21:17:33.28
>>376
何それ堂々と使えよ
アホじゃねえのww
383仕様書無しさん
2024/07/22(月) 21:51:22.28
営業が入場当日忙しいから他の会社の〇〇さんにお願いしたから!とかなw
384仕様書無しさん
2024/07/22(月) 21:53:36.62
385仕様書無しさん
2024/07/22(月) 21:54:59.70
>>382
無理だよ
プロパーは一般管理費としてテナント家賃とか社食とかの費用を稼ぎから引かれてるじゃん
俺らSESはそういうの払ってないじゃん
386仕様書無しさん
2024/07/22(月) 22:40:47.48
案件抜ける事になったんだが良い客先の特徴って何がある?
過去に日○Hの糞ゴミうんこ現場にあたったことあるからそこだけはまじで断るつもり
387仕様書無しさん
2024/07/22(月) 22:42:04.68
>>376
そう言われた場合は無視して使うしなんなら汚く使って備品も盗んだれ
そういう客先は早く抜けた方がいいよ
388仕様書無しさん
2024/07/22(月) 22:56:05.71
げんきでない
389仕様書無しさん
2024/07/22(月) 22:58:01.77
参画二日目にしてクソキチガイの病気野郎にキレられたけどまじで現場ガチャって大事だよな
390仕様書無しさん
2024/07/22(月) 22:59:35.27
寝たきりになってしまう
391仕様書無しさん
2024/07/22(月) 23:07:32.26
>>249
これスゴい分かる
今まで何人か同じプロジェクトになったけど
ちょいデブは気さくが多いけど、腹膜破れてるような糞デブはまじでIT特有の性格悪いやつしかいなかった
392 警備員[Lv.12]
2024/07/22(月) 23:18:55.56
お前ら、月曜日お疲れ
俺も疲れたー暑いし汗だらだら
393仕様書無しさん
2024/07/22(月) 23:58:22.80
Aラン理系中退なんだけど
現場でみんな全然わかってなくて下請けの俺がリードやって
システム考えてる(当然給料周囲の半分くらい)
これどうにかしてSIer行ける方法無いの?
知能的には行けそうなんてもんじゃなくて余裕あるくらいなんだが
学歴が全然たりん、学部戻るしかないんか?
394仕様書無しさん
2024/07/23(火) 00:02:28.54
SIerは理系ではなく文系
接待ゴマスリ蹴落とし恫喝スキルが大事
395仕様書無しさん
2024/07/23(火) 00:48:06.56
どういうこと考えるの?
パズルみたいなイメージ?
396仕様書無しさん
2024/07/23(火) 00:55:00.95
>>393
そこで学部戻るしかないという発想が出る時点で頭はよくないしSESがお似合いだから安心してくれ
397仕様書無しさん
2024/07/23(火) 00:56:01.83
>>393
今時学歴じゃなくて経歴を見てくれるところも多いからそっちに転職活動進めればいいんじゃないかな?
398仕様書無しさん
2024/07/23(火) 01:22:46.05
>>396が死ぬほど正しい
399仕様書無しさん
2024/07/23(火) 01:24:00.90
本当に知能があるならフリーランスやれよw
400仕様書無しさん
2024/07/23(火) 01:26:17.00
ageは全部無職の妄想だっていい加減学習しような
自演ならどうしようもないけど
荒らすなゴミ
401仕様書無しさん
2024/07/23(火) 01:42:12.17
退職の意向を伝えたSESエンジニア、1日192回 寿司打プレイの業務命令を下されてしまう [962614482]
http://2chb.net/r/poverty/1721635487/
402仕様書無しさん
2024/07/23(火) 07:37:55.15
埼玉住みsesで片道1時間で今みなし残業45時間込みでフル残業で時給換算2200円ぐらいだった
交通費込でこれだから普通に今の会社にいるメリットが何一つ無いから転職する
下手するとアルバイトの方が時給ええやん
アベノミクスの果実や
403仕様書無しさん
2024/07/23(火) 07:57:46.55
>>361
使えるだけましや
ある現場は
自席で食うの禁止
ある階の隅っこで食え
ゴミ廃棄も禁止
404仕様書無しさん
2024/07/23(火) 08:39:46.08
寿司打www
新人研修で新人にやらせるならまだわかるが業務やってる人間に依頼する仕事じゃねえわw
405仕様書無しさん
2024/07/23(火) 09:01:49.95
>>404
内容はどうでも良いんだよ

退職前に余裕を与えると情報盗もうとする奴とか居るんよ
だからそういう事が出来ないように単純作業を延々と繰り返させてエビデンスも取る事で抑止するのが目的

有給残しておいて退職日は月末だけど最終出社日はもっと前でとかなら楽なんだけど無能ほど有給残してないから最終日まで出社とかになる
だからこういう事しないといけない
406仕様書無しさん
2024/07/23(火) 09:04:17.05
ちなみにウチはそういう場合はボールペン組み立ての内職を延々とさせる
小さい会議室で朝から晩までPCすら持ち込ませず延々とボールペン組み立てして貰う
ノルマとか監視までしないが昼飯も1人で会議室で食って貰う
407仕様書無しさん
2024/07/23(火) 09:06:42.63
馬鹿なSESがそういう風に情報持ち出しして逮捕されたとかニュースでやってたでしょ
前例があるんでそういう情報漏洩防止対策って事で普通に裁判でも勝てる
408仕様書無しさん
2024/07/23(火) 09:13:52.81
なんか意味不明なこと言ってるけどそもそも情報持ち出せてる時点であんたの会社終わってるからなwww
409仕様書無しさん
2024/07/23(火) 09:19:58.63
どう見ても自演だろ
寿司打とかそんなもんやらせるわけがない
嫌がらせならもっと本当の嫌がらせをする
410仕様書無しさん
2024/07/23(火) 09:20:57.84
>>408
アホ過ぎや
普通は持ち出そうと思えば持ち出せる
それが普通
だってアクセス権付いてるんだもん

退職もしてないのにアクセス権を外すってのは出来ない
これは裁判で負ける
転職するんで退職しますってなってアクセス権外されて執務室にも入れないとか変やろ

なのでアクセス権は付けたまま最終出社日まで情報にアクセスさせないという方法を取るしか無い
411仕様書無しさん
2024/07/23(火) 09:27:37.12
>>410
社内機密も持ち出せるようにアクセス権つけてんの?
普通に馬鹿なんだけどw
412仕様書無しさん
2024/07/23(火) 09:39:00.69
>>411
お前って仕事した事無いやろ

従業員の個人情報とかどうしても触れる必要がある
社内のだと知り得るのは人事部長とか役員が基本
じゃあそいつらがそういう情報取り扱ってシステム云々するかというとしない
じゃあ社内のプロパー開発者にさせるかというとさせない

そういう時に使うのが派遣とかSESじゃん
413仕様書無しさん
2024/07/23(火) 09:53:13.05
>>412
やべー会社だな
社内の個人情報をSESに任せるのかよ

リテラシー低すぎw
414仕様書無しさん
2024/07/23(火) 09:54:26.99
普通はID管理のアカウンティング専門のチームがあってそこに一任する
415仕様書無しさん
2024/07/23(火) 10:07:02.54
>>413
だからそれが普通で一般的
それを知らないお前は無能

だって人事部長とか役員以外
例えばお前の同期がお前の住所とかは勿論誰にどういう評価されて成績はどうだったか
給料が幾らでボーナス幾らか
健康診断の結果や親や子供の扶養状態
こういうの知られててどう思う?

逆に3年程度で入れ替わる普段接点が無い派遣やSESが知ってるのとどっちが良いかね
416仕様書無しさん
2024/07/23(火) 10:08:25.44
>>413
ついでに言うと外部に任せる方がリテラシーも高い
更に言うとリスク低減や分散という意味で外部使う事の方が推奨されてる

お前の会社ってISMSとか入れてなさそうだなw
417仕様書無しさん
2024/07/23(火) 10:12:40.53
外部に任せた方がリテラシーが高いwww
面白い発言ですね
418仕様書無しさん
2024/07/23(火) 10:13:01.97
ISMS剥奪されてこいよw
419仕様書無しさん
2024/07/23(火) 10:16:44.12
いうても労務管理って大抵アウトソーシングやな
じゃなきゃ労務管理大手とか無いわけだし
逆に全部か一部か別としてアウトソーシングしてない会社の方が少ないよね
420仕様書無しさん
2024/07/23(火) 10:18:21.22
>>419
アメリカの大手の会社見てみろよw
機密情報をアウトソーシングとかアホなことやってる会社あったら笑われるよwww
421仕様書無しさん
2024/07/23(火) 10:25:50.65
理想と現実は違うならな
理想では社外に出さないで社内で管理するべき
422仕様書無しさん
2024/07/23(火) 10:28:14.88
理想とかじゃなくてセキュリティリスクの話だよ
角川のニュースとか何も見てねえのかよw
馬鹿が社内機密情報を持ち出すのを防ぐために寿司打やらせますとかあんまり笑わせないでくれる?www
423仕様書無しさん
2024/07/23(火) 10:29:15.97
>>420
お前本当仕事して無いやろ

じゃあ何でアメリカでバックオフィスって仕事があるんだよ
少しは働け
424仕様書無しさん
2024/07/23(火) 10:31:43.94
>>423
バックオフィスに社内機密情報は渡しません
はい終了
425仕様書無しさん
2024/07/23(火) 10:32:26.41
>>424
嘘言うな
426仕様書無しさん
2024/07/23(火) 10:33:07.06
>>425
いやお前の思い込みで嘘とか言われても困るわ
427仕様書無しさん
2024/07/23(火) 10:33:32.35
>>426
そっくり返すわ
428仕様書無しさん
2024/07/23(火) 10:34:47.95
外部と秘密保持契約とか結んだ事無いんかなw
機密情報は普通に渡されるもんだよ
429仕様書無しさん
2024/07/23(火) 10:45:02.94
レベルが低い同士が揉めるとこうなるのか
なんの生産性もない
430仕様書無しさん
2024/07/23(火) 10:51:55.62
>>428
NDA契約してるのに情報を持ち出すの?
それは犯罪だね
流石に持ち出すリスク以前の問題で犯罪者雇い入れたあなたの会社に問題があるのでは?
431仕様書無しさん
2024/07/23(火) 10:53:47.14
銀行にお金預け入れるけどお金がどうなるかはわからないって同じこと言ってますよね?w
432仕様書無しさん
2024/07/23(火) 10:57:18.38
>>430
犯罪だから警察に捕まってニュースにもなってと言ったはずだが?
433仕様書無しさん
2024/07/23(火) 10:59:25.21
>>432
うんだから情報渡すにも会社の規模とか信用とか鑑みて情報を渡すわけよ
そんなどこの会社かもわからないSESに機密情報なんか渡してる時点でその会社のレベルが低いですねって話だよ
434仕様書無しさん
2024/07/23(火) 11:01:26.71
>>433
何言ってんだ?
どこの会社かも分からないSESとか使うわけ無いやろ
435仕様書無しさん
2024/07/23(火) 11:02:12.35
寿司打やらせるのが問題なのに
お前ら飛躍しすぎだろ
436仕様書無しさん
2024/07/23(火) 11:03:13.93
>>434
有名SES使われてるんですか?www
437仕様書無しさん
2024/07/23(火) 11:10:04.80
>>435
その寿司打が無問題って話やろ
438仕様書無しさん
2024/07/23(火) 11:13:21.34
要はアレだろ
学校でタバコ吸って停学

学校に来ない行かないのかと思ったら実際は登下校時間ズラされて学校には居て何処かの空き教室に居る
反省文と課題をどっさり渡されて1人教室で作業してる

こういう裏を知らんよねって話だろ
439仕様書無しさん
2024/07/23(火) 11:15:43.25
学校の保健室に学生同士の性行為用にコンドームが常備されてる事は余り知られてない
440仕様書無しさん
2024/07/23(火) 11:16:42.66
抗議したらやらなくていいってなったらしいぞ
441仕様書無しさん
2024/07/23(火) 11:21:30.18
会社の求人みたら盛られてるのがむかつく
442仕様書無しさん
2024/07/23(火) 12:04:03.24
他人にマウント取らないと生きていけない病気
443仕様書無しさん
2024/07/23(火) 12:20:45.87
>>438
何その意味のわからない例え?
低脳らしいな
444仕様書無しさん
2024/07/23(火) 12:51:06.87
おまえら頭悪そう
445仕様書無しさん
2024/07/23(火) 12:54:57.29
>>438
キショ
446仕様書無しさん
2024/07/23(火) 18:52:07.65
T◯Sでフルリモで作業してるけど10分Slackがアクティブになってないと直ぐ連絡来る
酷い現場はZoomで常時カメラオンで繋げてなきゃいけないところもある
447仕様書無しさん
2024/07/23(火) 18:59:29.25
開発で入ったのに丸投げされてるんだけど
448仕様書無しさん
2024/07/23(火) 19:07:57.34
納品書に人名が書かれている屈辱感
449仕様書無しさん
2024/07/23(火) 19:16:13.55
Visual source safe使ってる人っている?
ファイル破損しまくりなんだわ。
vssを疑ってるけど、何も言えないでいる。
450仕様書無しさん
2024/07/23(火) 19:21:14.24
有名SESとか言うパワーワードwww
451仕様書無しさん
2024/07/23(火) 19:42:53.12
SES戦士たちの栄光が紹介されてるぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8085a585450a4e293a590b206df22d71ef0bb1bc
452仕様書無しさん
2024/07/23(火) 19:57:06.72
>>449
"Visual Source Shredder" で調べるといい
453仕様書無しさん
2024/07/23(火) 20:21:39.31
>>358
介護より安くて草
454仕様書無しさん
2024/07/23(火) 20:25:37.95
>>452
検索した。
涙が出てきた。
ファイル破損で仕事増えてるんだよね……
ACCESSファイルが破損した時は、何で正しく動作しないかメチャクチャ悩んだ。
ファイルの上げ直しを何度お願いしても正しく動作しなかった…
破損する前提で使わないといけないのか…
今の現場はファイル破損で仕事増えてるんだよね…
455仕様書無しさん
2024/07/23(火) 21:45:44.36
今日もSES戦士の皆様お疲れ様です〜
456仕様書無しさん
2024/07/23(火) 21:55:54.44
現場配属から2週間、仕事何もなくて延々とドキュメント確認してるわ
専用端末の手配も遅れて環境構築すらできない
何故アサインした?笑
457仕様書無しさん
2024/07/23(火) 22:01:45.76
自分の顔がみじめで面談が苦痛
458仕様書無しさん
2024/07/23(火) 22:16:54.24
SESやめますか?それとも人間やめますか?
459仕様書無しさん
2024/07/24(水) 02:48:45.04
出勤したくない
460仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 08:13:55.05
フルリモぼく、今日もオナヌして二度寝
最高すぎる
461仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 08:29:44.87
お前は無職だろ
462仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 08:49:25.47
>>461
お前よりはな
463仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 08:57:00.92
ころころ?
464仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 09:18:04.83
ころころwww
465仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 10:20:58.45
殺殺
466仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 12:16:28.75
ボンボン
467仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 13:05:31.97
今日もフルリモSES貴族の先輩方に憧れて転職活動
468仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 13:14:47.55
プログラマーの実力主義の延長線上にある選民思想や卑屈さが苦手なんだけど技術には興味があるジレンマ
469仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 13:59:05.70
糖質直前
せっかく治ったのにもう出勤前から
脳がきゅるきゅるするあれなんだが
470仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 14:00:43.64
はたらいておかねもらうんだ
471仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 17:14:38.86
テクニカルサポート(メール)やってるけど、これchat gtpでよくね?って思いながら仕事してる
472仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 17:53:54.73
>>471
いずれ仕事奪われそう
473仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 18:07:26.22
知ってた
474仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 19:13:02.41
>>471
テクニカルサポートにもレベルがあって時々優秀なエンジニアはこっちが気づかなかったことにも答えてくれる
聞かれたことに答えるのは当たり前でその質問の裏に隠された真の問題に答えてくれるのが優秀なテクニカルエンジニア
医者と同じ
流石にそれはchatGPTには真似できない
475仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 19:14:14.93
よって優秀なテクニカルエンジニアはしばしば名医と呼ばれる
476仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 19:19:09.93
ChatGPTかなり気が利くぞ
477仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 19:37:45.47
>>476
でもやっぱり間違いが多いね
平気で嘘とか存在しない使えないコマンドとか答えが返ってくる
478仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 19:41:14.74
実際テキストだけのカスタマーサポートならchatGPTで良いと思うよ
何故ならAPIで呼び出して特定の要件に応じた独自のチャットボットを構築できるので業務に関係した応答しかさせないようにする事が出来るから
これを考えた時、人件費も浮くし多言語対応も可能だし24h稼働してくれるし経営側からすれば良い事づくめ
使わない手は無いからテキストのみのカスタマーサポートの仕事は無くなるだろうねー
479仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 19:47:07.20
>477
Claude 3使った事ある?コンテキストもしっかり把握していて曖昧な回答かもしれない場合は注意まで促してくれるよ
480仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 20:42:44.23
マアアアアア!!
SESの求人に応募したら書類選考を落としてしまったのですが!!
舐めてんじゃねえぞPC土方が!!!
481仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 20:43:31.06
SESではないが
審査系のコールセンターはAIに置き換わって切られたって言ってたわ
482仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 21:08:11.65
AIは使用感があまりにも異質すぎる
普通の技術だとこれ使えるかも!と思ったら色々無理が出てきて対策や工夫をつけくわえて実用したりできなかったりするけど、AIはこれは使えないと思ってたらどんどん使えるようになっていく
483仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 21:10:41.43
日本語でおk
484仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 21:19:27.26
ChatGPTはコンテキストを維持した質問をした場合の精度が他とは段違いなんだよな
他のやつは1発の回答に関してはいろいろ付加してくれるんだけど
質問を重ねていくと前のことを早々に忘れる
本来transformerはコンテキストを維持するようなモデルなのだけどね
485仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 21:21:01.02
おそらくChatGPT以外は伝統的なQAモデルをベースにしてるいのではないかな
そう考えるとこの単発の質問に対する回答だけは素晴らしいという現象に説明がつく
チャットとして成立していないというべきか
486仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 21:22:17.73
前のコンテキストをどう維持するか?は結構難しいし
まさに実践的な部分
これをプロンプトに変換する内部部分に真価があるとみた
487仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 21:24:16.50
単価70万から数年変わってない
どうしたらいいんだ
488仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 21:25:36.72
使える理由が先にあるのが普通の道具
使えない理由が少しずつ消えていくのがAI
結論を先に言わないと理解できない知能なのがおまえら
489仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 21:30:13.26
副業やりたいからーっていうのでうちで普段はSESでSIerに勤めてる人材を採用してみたけどこりゃ駄目だな
手早く無難なものを作ることよりもどうやったら仕事を長引かせるかが身体に染み付いちゃってて全く仕事が進まない
1ヶ月試用してみたけど丁重にお断りした
490仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 21:55:50.57
SESの会社のくせに書類選考で落とすなんて何様のつもりなの
491仕様書無しさん ころころ
2024/07/24(水) 22:01:21.41
あー仕事ないわ、タスクほぼないし今日はみんな暇だった
492仕様書無しさん ころころ
2024/07/25(木) 00:26:45.46
楽したくてこの仕事してるわけじゃないからタスクなしで1日を過ごすとか地獄だわ
警備員みたいにそこに居ることが仕事、とか耐えられない
493仕様書無しさん ころころ
2024/07/25(木) 00:53:26.95
単価安すぎて死ぬ
494仕様書無しさん
2024/07/25(木) 07:30:18.48
月収40万(みなし残業45時間込み)で「ほとんど残業ないっすよ」って言うからその現場はいったんだけどさ
毎月フル残業じゃねえか!
時給換算だと2000円割って1800円ぐらいだぞ。舐めとんのか
495仕様書無しさん
2024/07/25(木) 11:58:51.30
詐欺師みたいな営業に騙されたお前の責任
496仕様書無しさん
2024/07/25(木) 12:08:27.17
企業は嘘ついても許されるという風潮カスだよな
497仕様書無しさん
2024/07/25(木) 12:50:28.07
別にぃ
企業が嘘つくなら応募者も嘘をつけばいいだけのこと
498仕様書無しさん
2024/07/25(木) 13:01:27.23
言うて求職者も嘘つくのでセーフ
面接の場とかライアーゲームだろ
499仕様書無しさん
2024/07/25(木) 16:53:57.18
「御社に貢献したい」なんて微塵も思ってないからな
いちおう形式的には言うけれども
500仕様書無しさん
2024/07/25(木) 18:11:32.23
プロパーが仕様理解してないのも仕様なの?
501仕様書無しさん
2024/07/25(木) 18:33:54.39
ゲームのテストの経験しかなくてデバッガー経験もないんだが
それでもマの仕事って派遣とかSESならあるよな?ゲーム系は貴重だとは思うんだが
502仕様書無しさん
2024/07/25(木) 20:38:55.86
ゲームの開発は分からないけど、webだったら、
派遣は結構リーダーのポジションの募集とか増えててハードル上がってるイメージある。少なくともコーディングからの仕事とかなかなかないらしく自分は希望の案件は紹介してもらえなかった。派遣会社にもよるのかな。ちなみにパー〇ナル〇クノロジーってとこ
SESの場合、面接で聞いた話だけど、未経験枠の仕事があるらしく、コーディングさせてもらえるかは分からんね

一応経験あるからSESやってる会社には内定もらえたけど、
ぽんぽん内定出るから怖くてゲームテスターのアルバイト受けようとしてるわ
家でゲーム作ってみてゲームプログラマに転職するんだ...
503仕様書無しさん
2024/07/25(木) 20:48:38.56
パー〇ナル〇クノロジーの担当さんはめちゃくちゃ良かったんだけどね
ブランクあったり経験浅いとなかなか仕事ない
504仕様書無しさん
2024/07/25(木) 21:13:19.03
パーソルかよwww
派遣会社じゃねえかw
スレチだぞ
505仕様書無しさん
2024/07/25(木) 21:22:11.50
>>504
派遣会社より地位が低いのがsesだぞ
そもそも契約上は準委任契約か下手したら請負契約だから派遣契約より法律上の地位も低い
506仕様書無しさん
2024/07/25(木) 21:47:05.36
地位って何だよ?意味不明
指揮命令系統のことを言ってんのか?
507仕様書無しさん
2024/07/25(木) 21:55:34.99
何を言っとるんやろな
準委任は指揮命令されない立場なんやから指揮命令される派遣の方が地位低いに決まっとるのにな
508仕様書無しさん
2024/07/25(木) 21:56:42.58
今年入ってからの追加要員でローコードしかやったことないって人はいるわ
509 警備員[Lv.11]
2024/07/25(木) 21:56:49.26
ゲーム系で派遣求めてるけど一度だけ案件決まったわ、ゲーム開発歴は個人で5年ぐらいやっててチーム開発もイベントとかで2,3回ぐらい
自分でまずな何か作る、ゲームエンジンとか使ってもいいから作る所からだな今じゃあどこでも使ってるからなあ
510仕様書無しさん
2024/07/25(木) 22:34:43.65
ゲーム界隈に住んでるけど個人開発は基本相手にされないね
511仕様書無しさん
2024/07/25(木) 22:51:16.51
個人開発は相手にしないって何かプライド()を感じるよな
もっと門戸ひらけっつーのw
512仕様書無しさん
2024/07/25(木) 23:02:35.32
たまにゲームエンジン作ったわけでもないのにその会社にいるだけで
やたら誇らしげで個人開発()みたいな態度の社員がいるよな知り合いにもいる
なんつーかミーハーというかスネ夫みたいというか
513仕様書無しさん
2024/07/25(木) 23:10:06.19
まぁぶっちゃけ世の中そういうもんやけどな
大企業に入った奴だって所属してるだけで俺はすごいアピしたがるやろ
自分でビジネスを作って稼いだわけでもなくてもな
それは有名企業勤めはすごいとか思う奴が一定数以上おってそういう風潮ができているからってのもあるんやけどな
514仕様書無しさん
2024/07/25(木) 23:21:47.68
単に比較対象の違いだけだろ
大企業勤めは就職したことないニートからすればそりゃ羨ましいけど
東大の教授からすればどうってことはない
志向心があるなら常に自分より高い層を目指せ
515仕様書無しさん
2024/07/25(木) 23:24:34.92
何か仕事が楽しくない
4年も同じ現場だと飽きる
516仕様書無しさん
2024/07/26(金) 00:07:49.38
まあ個人開発は質によるんじゃない、自分でSteamに出しました、Switchに出しましたとかなら評価はされそう
後は仕事として金銭が発生した開発とかも
517仕様書無しさん
2024/07/26(金) 00:18:04.71
>>501
ゲームプログラマーと業務プログラマーじゃ扱いが天と地の差があるぞ
業務プログラマーは実質的にはテスター
518仕様書無しさん
2024/07/26(金) 00:21:19.19
>>514
そら教授ならそうだけど
もっと数いる講師や准教授ならそうでも無い
519仕様書無しさん
2024/07/26(金) 07:57:10.23
つーか講師だったら底辺扱いやろ
大学教授は上り詰めたら名誉も金もすごいけどその過程が底辺なのがキツすぎる
520仕様書無しさん
2024/07/26(金) 09:59:37.84
1時間かけてオナヌしたらめっちゃ濃いの出た
疲れたので二度寝します
フルリモ最高
521仕様書無しさん
2024/07/26(金) 10:16:52.43
遅漏過ぎワロタ
522仕様書無しさん
2024/07/26(金) 10:18:37.37
>>515
それな
コードにも詳しくなるから仕事が楽勝過ぎてつまんなくなる
新しいことやった方がいい
523仕様書無しさん
2024/07/26(金) 10:20:18.19
え?
セックスとかで1時間挿入してピストン出来ないとヤバくない?
1時間って寧ろ早漏の部類じゃ?
524仕様書無しさん
2024/07/26(金) 10:30:10.05
女の理想の挿入時間
15分〜30分
525仕様書無しさん
2024/07/26(金) 12:42:33.75
希望単価を月額100万円未満にするな!
多重派遣の犯罪損害の犯罪支援するな!

ストップ詐欺被害

多重派遣で非婚料金にする詐欺犯罪が多発してます!
発注者に詐欺予防と伝えて発注金額を聞きましょう!

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
526仕様書無しさん
2024/07/26(金) 12:46:26.81
椅子に座って検索するフリをするだけの簡単なお仕事、これ毎日
527仕様書無しさん
2024/07/26(金) 13:15:26.88
30歳までに月50万貰えます?
都内なんですが
528仕様書無しさん
2024/07/26(金) 14:18:47.78
それはスキル見合い
529仕様書無しさん
2024/07/26(金) 14:30:11.83
>>527
新卒からitやっているなら頑張れば50万貰える
未経験なら20歳だろうが50歳だろうが18万スタート

なお会社には未経験でも60万ぐらい金入っている
経験者は70万−100万

だから会社は未経験雇って抜いたほうがうまい
こうしてゴミses会社とキーボードすら打てるか怪しいエンジニアの誕生である
530仕様書無しさん
2024/07/26(金) 15:54:26.94
26だけど月32万しかもらってない
MARCHレベルの大学を出ているのに..
531仕様書無しさん
2024/07/26(金) 17:10:50.98
おれ開始22だったし長らくそのレベルだった
むくわれなすぎじゃないか
532仕様書無しさん
2024/07/26(金) 17:41:19.79
開始40万のタクシードライバーの方がいいな
533仕様書無しさん
2024/07/26(金) 17:51:51.35
なんにもなってないよ
534仕様書無しさん
2024/07/26(金) 17:52:55.29
中抜きされてるんだから仕方がない
535仕様書無しさん
2024/07/26(金) 18:01:50.85
なんとかしておかねうばいたい
536仕様書無しさん
2024/07/26(金) 18:03:25.50
ゴミ無職が一生懸命給料の話しても中身がともなってないから何書いても無駄だ
スキルが必要な誰もやりたがらない、できない仕事が給料高くなる時代に突入してんだよ
AIに置き換わるとかマーチーがーとか頓珍漢で的外れで頭の悪い馬鹿なこといってるお前は永遠にゴミ無職だ
537仕様書無しさん
2024/07/26(金) 18:14:57.94
パン屋が35万とかで募集してる、、、
538仕様書無しさん
2024/07/26(金) 18:20:07.75
(´・ω・`)
今日も中華料理のコックが間違えて作った麻婆豆腐を
フランス料理のコックのわしが炒飯に作り替える仕事が終わったがな
539仕様書無しさん
2024/07/26(金) 21:05:57.52
みんながよかったとき俺はずっと悪かったんだよ
540仕様書無しさん
2024/07/26(金) 21:47:20.48
あきらめろ
541仕様書無しさん
2024/07/26(金) 21:52:09.14
東京とその他で給料違いすぎぃいいいいいい
舐めてんの?
542仕様書無しさん
2024/07/26(金) 21:57:21.17
今月毎週土日どっちか出勤して報酬90万超えるの確定www
543仕様書無しさん ころころ
2024/07/26(金) 22:26:59.89
はあーやっと休みだ、来週は上限越える平日休めるよかったと思ったが会社の方で仕事しなきゃいけなくなった
休みにならないのつらいお
544仕様書無しさん
2024/07/26(金) 23:40:22.47
>>537
介護も35万スタートだってさ
ITはオワコンだな
545仕様書無しさん
2024/07/26(金) 23:44:18.82
所詮は中抜き搾取されてるただの派遣
546仕様書無しさん
2024/07/26(金) 23:47:03.78
まぁITは敷居低いからな
目指す奴多すぎやからそら金額も低くなるってもんよ
人がやりたくない仕事は金払いよくするしかない
逆にエンタメとかやりたい奴が多すぎる仕事はやりがい搾取になりがちやしね
547仕様書無しさん
2024/07/27(土) 00:17:32.19
ゲームみたいな花形はわかるけど業務系のITそんなにやりたいやついるとは思えん
548仕様書無しさん
2024/07/27(土) 01:45:38.40
業務系は潰しが効かない
549仕様書無しさん
2024/07/27(土) 02:35:25.22
もうできることもなさそうだよ
550仕様書無しさん
2024/07/27(土) 05:29:12.31
>>547
金のためって割り切ればこんなヌルい商売ないと思うけどなw
551仕様書無しさん
2024/07/27(土) 05:41:52.30
ゲームが花形って…
おめかししてメディアのインタビュー受けてキャバクラで豪遊する
コード書かない上の人間だけだぞw
552仕様書無しさん
2024/07/27(土) 05:47:02.10
若造に忠告しておくけど
営業毛嫌いしているけどitと営業なら営業選んどけ
営業の方は英語が出来れば1000万プレーヤーだって目指せる
itはitはなあ月残業80時間目指せるなら運が良ければ年収800万目指せる
どっちが良いのかは明白
553仕様書無しさん
2024/07/27(土) 06:01:19.00
末端作業者、残業0年収800万です
554仕様書無しさん
2024/07/27(土) 08:07:26.02
覚える事多くて薄給で雇用が安定していない名ばかり正社員
40歳超えたあたりから案件の採用率が下がる
まだタクシー、介護の方がマシかもね
555仕様書無しさん
2024/07/27(土) 08:24:56.43
>>552
フルリモできない時点で論外
556仕様書無しさん
2024/07/27(土) 08:26:38.31
>>554
タクシーも介護もちゃんと資格取ってキャリアアップしていけば悪くないだろうな
SESは運ゲー要素が強いからやめたほうがいい
557仕様書無しさん
2024/07/27(土) 08:55:29.43
つーかさぁ正直10年後は仕事減ってそうな気がするんよな
特に業務系やWebなんてもうこれ以上何か進化させる余地もないし
開発の効率化だけが進むイメージしかない
558仕様書無しさん
2024/07/27(土) 09:08:40.38
今はTypeScriptが主流なの?
559仕様書無しさん
2024/07/27(土) 09:14:16.07
開発能力より企画能力が問われる
560仕様書無しさん
2024/07/27(土) 09:45:03.02
コミュ力な
561仕様書無しさん
2024/07/27(土) 09:47:05.69
日本の未来は明るいな
562仕様書無しさん
2024/07/27(土) 09:52:41.18
皆の頭で明るく照らせ
563仕様書無しさん
2024/07/27(土) 10:09:05.41
ここで質問しても的外れな回答しかないからやめとけ
564 警備員[Lv.13]
2024/07/27(土) 10:14:43.19
>>557
もっと経験者減ってるだろうな、そして奪い合いになってそれで人材不足とか騒ぐ
自分たちが育成して増やしてこなかったツケがどんどん深刻になるだろうな
565仕様書無しさん
2024/07/27(土) 10:25:54.42
いやIT人材なんて腐る程おるやろ
会社も多すぎやしな
まぁSES会社やけど
566仕様書無しさん
2024/07/27(土) 10:32:19.09
SES風情がコミュ力云々語るとか片腹痛いよな
567仕様書無しさん
2024/07/27(土) 10:50:44.93
>>557
10年前と比べて仕事減ってるか?
むしろ増えてるだろ
そういうことだ
568仕様書無しさん
2024/07/27(土) 12:19:57.16
>>567
減ってる
そろそろ生産過多感が出てきてる
569仕様書無しさん
2024/07/27(土) 13:01:50.97
>>565
そうでもないよ
それはsesの陰謀だよ
まずパソコンキーボード使えるやつが日本人の6割ぐらい つまり 7200万人
そこからエクセルとワードとパワーポイントまともに使えるのが半分だとすると3600万人
しかも全員ITにいくわけではなく営業や他業種にいくのでITに流れてくるのは多くて3割として約1000万人
さらに簡易的なスクリプト組めるやつが3割だとすると300万人


ここからは職種数百種類で分かれるけど大まかにインフラとプログラマーとグラフィックデザイナーとAIでわけると4分の1の80万

仮にインフラで絞るとサーバとネットワークでまた分かれるから40万人
サーバもOSとオンプレクラウドで10種類以上分かれるから1つあたり4万人

仮に1職種4万人だとしてもまともに使える中級エンジニア以上は3割ぐらいだから1.2万人

どう考えても不足しているけど給与は上がらない
570仕様書無しさん
2024/07/27(土) 13:55:11.80
そういう陰謀論はええから
571仕様書無しさん
2024/07/27(土) 14:09:21.98
ただの妄想だからすごい
572仕様書無しさん
2024/07/27(土) 17:21:25.50
キーボード使えるやつ6割もいないだろ
573仕様書無しさん
2024/07/27(土) 19:53:11.53
なら何故俺に案件が回って来ない?
574仕様書無しさん
2024/07/27(土) 20:04:20.10
仕事がないからですよ
575仕様書無しさん
2024/07/27(土) 20:11:09.76
ですよねー笑
576仕様書無しさん
2024/07/27(土) 20:14:39.28
何故かSES企業は案件枯渇で実質エンジニアが失業状態という実態を公表しないよね
この時期に異業種に脱出されていざ案件増えた時に人材居ないのを危惧してるのかな
577仕様書無しさん
2024/07/27(土) 20:30:13.00
もう仕事は奪い合う時代なのですよ
578仕様書無しさん
2024/07/27(土) 20:46:38.99
それ君の企業だけじゃない?
うちは人足りなくて困ってる
579仕様書無しさん
2024/07/27(土) 20:51:22.61
>>578
そういうのは魅力が無いからだよ
仕事内容だったり報酬だったりね
580仕様書無しさん
2024/07/27(土) 20:56:14.26
SESに魅力wwwwwwww
581仕様書無しさん
2024/07/27(土) 21:04:21.87
やりがい搾取だ
582仕様書無しさん
2024/07/27(土) 22:06:54.38
ITはオワコンだな
異業種のパイが埋まる前に脱出だな
583仕様書無しさん
2024/07/27(土) 22:12:23.92
またゴミ無職が今度は人材不足とかっつー妄想で荒らしてんのかw
早く作業所の仕事見つけてこいよゴミ無職
584仕様書無しさん
2024/07/27(土) 22:14:25.20
ゴミ無職が言ってるのは人材不足じゃなくて人材飽和かw
ゴミ無職の低知能が移っちまったwうわ〜ばっちぃ!
今は人材不足だゴミ
585仕様書無しさん
2024/07/27(土) 22:36:23.51
やっすい案件しか取ってこないクソ営業でも仕事あることになるからなw
586仕様書無しさん
2024/07/27(土) 23:40:48.98
新しく入場してきた他のSESの女の子の会社のホームページ見たら、
顔も実名も丸出しで社員紹介のページに載ってた。
大した作業してないのに、いかにも凄い風に書いててワロタw
587仕様書無しさん
2024/07/28(日) 00:26:33.51
気持ち悪
588仕様書無しさん
2024/07/28(日) 00:27:07.05
気持ち悪い自覚がないのが恐ろしい
589仕様書無しさん
2024/07/28(日) 00:45:30.70
普通に気持ち悪いな
590仕様書無しさん
2024/07/28(日) 01:00:16.38
脳科学者の先生が言っていたがIQ高い人はイケメンとか関係なく顔の比率が整ってるそうだ
それでオファー来た某Sierの社員の写真みたら…てなって辞退したわ
591仕様書無しさん
2024/07/28(日) 01:05:37.58
なぜそんなことが起こるんだ
592仕様書無しさん
2024/07/28(日) 01:35:53.66
小便のような匂いを発散しているオッサンがいるが病気だろうか?
593仕様書無しさん
2024/07/28(日) 05:37:11.64
>>586だけど、そんなにキモイか?w
職場の人の名前でググってfacebookとか出てきたら一通り見るとかよくやらない?
へー、この子こんな趣味あるんだーとか思ってニヤニヤするw
594仕様書無しさん
2024/07/28(日) 05:55:05.98
きんもー
595仕様書無しさん
2024/07/28(日) 06:49:15.41
ストーカーじゃん
596仕様書無しさん
2024/07/28(日) 06:55:44.37
それぐらいでストーカーとか大袈裟だな
採用する時だって求職者の名前でググって前科持ちじゃないか調べたりするじゃん
それと同じだよ
597仕様書無しさん
2024/07/28(日) 08:01:48.81
俺らも採用された会社が反社じゃないか反社データベースで調べた方がいいぞ
598仕様書無しさん
2024/07/28(日) 08:19:50.52
うん。悪いけどクソキモい

>>586だけど、そんなにキモイか?w
599仕様書無しさん
2024/07/28(日) 08:21:33.11
キモいといってる奴らもどうせチー牛のくせにw
600仕様書無しさん
2024/07/28(日) 08:50:00.10
>>599
チー牛「チー牛キンモー」
601仕様書無しさん
2024/07/28(日) 09:27:10.25
チー牛はチー牛同士でしか争わない
602仕様書無しさん
2024/07/28(日) 09:51:14.53
SESのチー牛率は異常
容姿がチー牛じゃないやつも中身はチー牛
603仕様書無しさん
2024/07/28(日) 10:06:37.11
チギュアアアアア!!!!
604仕様書無しさん
2024/07/28(日) 10:18:20.02
前科持ちじゃないか調べる?
じゃ同姓同名で歳の近い犯罪者がいたら詰むのかね?
605仕様書無しさん
2024/07/28(日) 11:15:38.13
お前ら、休みの日ぐらいSESのこと忘れろ精神的にまいっちまうぞ
606仕様書無しさん
2024/07/28(日) 12:12:50.45
この業界キチガイが多すぎんよ~
607仕様書無しさん
2024/07/28(日) 14:10:38.40
日本のSIerじゃなく、外資やコンサルが元請けのプロジェクトって意外と失敗が多いから、下請け丸投げ連中もあれで機能してたんだな
608仕様書無しさん
2024/07/28(日) 14:13:15.73
ここの人達はSierの悪口言いたい人しかいないからそういう書き込みはマナー違反だよ
609仕様書無しさん
2024/07/28(日) 14:14:09.03
経験上みなし残業ついている企業はブラックだな
絶対会社が損しない仕組み作っている
610仕様書無しさん
2024/07/28(日) 14:33:59.55
経験が浅いな
611仕様書無しさん
2024/07/28(日) 14:40:08.10
>>609
今始まった事じゃないよ90年代からずっと
だから幾ら高額で5、60代とかレガシーシステム要員で
釣ろうとしても殆ど応募して来ない
だから若者にCOBOL覚えろとか言い出してる
612仕様書無しさん
2024/07/28(日) 15:29:10.09
みなし残業関係なくサービス残業当たり前だよ
多いときは150~200時間のサービス残業してる
613仕様書無しさん
2024/07/28(日) 15:31:12.28
サービス残業って言い方俺嫌い
言うなら只働きに言い換えるべき
614仕様書無しさん
2024/07/28(日) 15:34:24.76
>>609
みなし残業自体36協定とか言われだしてからなのよ
それまではみなし関係なしに違法な残業とか横行してたわけ
でも月で働く時間に制限が掛かるようになってからは無理な働かせ方ができなくなって苦肉の策で産み出されたのがみなし残業
それまでは管理職とか一部の役員だけだったのが平社員にも適用されるようになった
615仕様書無しさん
2024/07/28(日) 15:40:17.75
>>363
君の文章は難しいね
自分とは一切関係ない と
書いておきながら 体験談
とか
つまり複数の事柄を一度に書いてるようだね。

それでは自分と一切関係ない話題とは別に
あなたの体験談についてどんな状況がおこっていたのかな?
それなら参考になるから是非詳細を書いて欲しいな
616仕様書無しさん
2024/07/28(日) 16:46:51.14
今でも普通にサービス残業あるよ
36協定関係ない
時間になったら打刻してその後も働く
617仕様書無しさん
2024/07/28(日) 17:02:03.78
>615
うーんそうかな?難しいと感じるのは読んでる本人の解釈が混じってるからじゃないかな。読み手自身の解釈混じえずに文面のみを読んでくれれば一貫したテーマで書いてる事に気付くし筋は通してるよ
「自分とは一切関係ない」に関しては不満と思ってない事に対しての理由を述べてるのと
「体験談」に関しては統計的に同じ事が繰り返されている事実に対しての回避策を述べてる
全て同じテーマについて書いてるから複数の出来事を書いてるわけでもないよ

>あなたの体験談について
詳細というのはどんな現場でどんな条件面でどんな座組でとかそういう事かな
それであれば特定困るので遠慮するよ
抽象的な表現で恐縮だけど内容自体は>254に書いてる
618仕様書無しさん
2024/07/28(日) 17:08:04.06
>>616
>時間になったら打刻して
打刻しなきゃいいじゃんwww
619仕様書無しさん
2024/07/28(日) 17:10:00.76
SESなのに指示してるくれるだけありがたいじゃん
SESは自社の社員以外指示しちゃいけないことになってるはずなんだけど
620仕様書無しさん
2024/07/28(日) 17:11:04.83
残業はするな
でも仕事量は減らすな
621仕様書無しさん
2024/07/28(日) 18:00:34.00
>>617
やさしく書くと  「文章が難しい」
率直に書くと 「矛盾したこと書いてる」
ってことでやさしく言うと伝わらないみたいだね

要するに>254 の事柄って以下のことで
>SESやってると幾つも案件を渡り歩くから顕著に差を感じる事があるんだけど、それは教え方が明らかに下手な人居るなぁってこと
>そういう人がリーダーや代取やってると教わってる方も意味分からなくなって、現場が混乱して最終的に全員疲弊して瓦解するというパターンに陥る
>教え方の下手な人に共通するのは、前後の文脈を上手く伝えられない・
>指示や説明が曖昧・全体像を把握出来てない・自分の視座でしか指示や説明が出来ない・教え方が悪いのに教わってる方が悪いと思ってる、などが特徴

これはいずれですか?
1)私自身には一切関係無い
2)体験談
622仕様書無しさん
2024/07/28(日) 19:13:42.72
「1)現在の自分には関係ない(しょせん他人事)」、が、しかし「2)過去の実体験からのアドバイスはできる(今もそういった状況で苦しんでいる人らへの老婆心)」じゃねえの?

アドバイスするような義理はないけど、見てると過去の自分を想起させ、余計なお世話とわかりつつ、書かずにおれんというわけだ


心理的な矛盾が読み取れるその一方で、文章的には特に問題ないのでは?
ちなみに、"理解"というのはコミニケーションの"相性"に依拠しており、どちらかに問題があるとかそういうものではないというのが私見だが

褒めて伸びる奴もいれば、叱って伸びる奴もいる
逐一、説明が必要な奴(理屈派?聴覚優位?)がいる一方では、なんとなく人のふり見て覚えるのもいる(感覚派?資格優位?)
623仕様書無しさん
2024/07/28(日) 19:17:04.15
資格 -> 視覚
624仕様書無しさん
2024/07/28(日) 19:24:36.61
>>622
それなら 1)は余分だよ 単に自分の体験談で2)があるというなら理解できる。
内容的には
私自身には一切関係無い こととして 大きなお世話を認めているよ >289
あまりに文脈が矛盾してることに気が付かないとか お花畑すぎるよ 
625仕様書無しさん
2024/07/28(日) 19:32:35.83
意味のわからない空白、改行
626仕様書無しさん
2024/07/28(日) 19:45:45.60
>>622
おそらく
>256
>そういう環境に身を置かざるを得ない自分の不甲斐なさは棚上げにして同僚を腐して溜飲を下げるだけの人も同じ穴の狢。
>本当に不満ならより良い環境にありつけるように黙って努力すればいいだけだからね。
が、あまりに図星だったので、自分のことじゃないと言って逃げたんだろ。
それでも尚且つ同じ体験もあって解決してるっていうのもおかしな話だよ。
627仕様書無しさん
2024/07/28(日) 19:53:06.62
来月からSESに入ります
628仕様書無しさん
2024/07/28(日) 19:58:03.77
>>627
ようこそ
新人歓迎の社内で教育とかきちんとしてくれるところがいいですよ
経験者採用しかしていない企業は入って次の日にいきなり現場に飛ばされて何も教育を受けられるずに使えなかったらそのまま現場退場になってクビ切られるので気をつけてくださいね
629仕様書無しさん
2024/07/28(日) 19:58:05.07
>>618
上から打刻してから働けって命令されるから仕方ない
すげえ怖い社長だから
630仕様書無しさん
2024/07/28(日) 19:59:00.93
>>629
反社ワロタ
631仕様書無しさん
2024/07/28(日) 20:01:13.60
>>622
こういう事柄があったらこういう対応しましょう
って書いてて「現在」も「過去」も読み手は全く意識しない話だよ
そこで
こういう事柄に置かれてる自分を反省しろ >>256
って言われて、「現在」は自分とは無関係
とか書いてる。
それなら
「過去」それは解決してる
って回答すべきだろ
矛盾というかこれは書き手が後出しで「過去」「現在」を分けてるって
説明だな>>279では「現在」とも「過去」とも書いてないから
そういう文脈だから、矛盾してると思われても仕方がないじゃないのかな。
とりあえず、過去の体験談として解決できた話だったというのは分かったよ。
632仕様書無しさん
2024/07/28(日) 20:04:31.47
>>629
偽装請負については告発しても動いてくれないけど
残業不払いのタイムカードみたいな明らかなケースは
匿名で労基署に言うと動きそうと思うけどな
633仕様書無しさん
2024/07/28(日) 20:08:36.35
匿名でタイムカード押した後も働いてる証拠と社長命令を携帯で画像を撮っておけば完璧じゃね?
役所が動いてくれなきゃXでツイートすればバズるよ
634仕様書無しさん
2024/07/28(日) 20:09:42.58
>>624
「現在進行形での自分事ではない」という前提の上で、「過去の経験からの老婆心(余計なお世話)
>>256「自分の不甲斐なさは棚上げ」「同じ穴の狢」「黙って努力すればいいだけ」、1)はそうした指摘に対する抗弁でしょう

当人は(自身も身を置く)業界全体への問題提起としてレスしてるわけだから、"心理的には"矛盾(葛藤)しており(大きな意味では不安、不満を抱えてる⦅個人の問題という本件の裏に隠れた本音部分⦆)、しかしながら文脈上(やり取りの上)での矛盾はないように見て取れる

とまあ、こんな文章一つとってもコミュニケーションギャップの有無は人によっても差があるのだから、>>622 の「理解は相性に依拠している」はあながち大きく外してないかなと自画自賛
あとはこの場合、自分は横レスであり、したがって第三者的に見てるから特にどちら側の立場でもないニュートラルな状態で、やり取りの流れを見ることができているのではないかと愚察する
以上のことから、適切なアドバイスをするには当事者感と傍観者感とのバランスというのがポイントだろうね
635仕様書無しさん
2024/07/28(日) 20:31:51.11
>>633
そんなありふれた日本の景色なんもバズらねーよw
636仕様書無しさん
2024/07/28(日) 20:39:38.47
なんか勘違いしてるやつが多いが請負とか準委任は労働基準法ではなくて民法の範囲だからな
偽装請負のように法律に則してなくても罰則がないし、そもそも民法自体がガイドライン的な位置づけで契約自由の原則のほうが優先される
だから偽装請負は役所は取り締まれなくて当事者間で民事裁判で解決するしかない
637仕様書無しさん
2024/07/28(日) 20:43:57.75
偽装請負は労働者供給に該当して職業安定法44条違反で懲役刑もある犯罪だが。
無許可で派遣を行っているという点で労働者派遣法第24条にも違反する。
アホが知ったようなことを語るな。
638仕様書無しさん
2024/07/28(日) 20:51:15.49
じゃあなんでみんな捕まってないの?
639仕様書無しさん
2024/07/28(日) 21:13:28.93
>>638
実際、偽装請負で捕まって刑が決まったケースはあるよ。
SESの場合じゃないけど
大津市の50代女性職員が、市教育委員会が外部委託した業務の実態が違法な偽装請負だと上司に指摘したにもかかわらず、違法行為を強要されたとして、市に慰謝料など110万円を求めた訴訟の判決が2日、大津地裁であった。 池田聡介裁判長は、女性職員の主張を一部認め、市に22万円の支払いを命じた。
640仕様書無しさん
2024/07/28(日) 21:14:35.96
SORENA
641仕様書無しさん
2024/07/28(日) 21:15:13.34
>>639
そんな一部の例に何の価値もない
今も大量にはびこってる時点でな
642仕様書無しさん
2024/07/28(日) 21:16:09.19
すまん これ結局民事訴訟だね
643仕様書無しさん
2024/07/28(日) 21:16:48.82
なんじゃそりゃww
644仕様書無しさん
2024/07/28(日) 21:18:19.10
>>641
いや結局、偽装請負ってなっても慰謝料20万ならなんにも怖くないって話で
なんの歯止めにはならないって言いたかったんだけどな
だから大量にはびこってる理由なんだよ
645仕様書無しさん
2024/07/28(日) 21:23:13.58
このスレ見ててもわかるがほんとIT業界の人ってごちゃごちゃ屁理屈みたいな話し方する奴多いよなw
646仕様書無しさん
2024/07/28(日) 21:26:09.37
屁理屈言ってるのは、一人だけだろ
体験談なのに自分と関係ない とか言ってる時点で
647仕様書無しさん
2024/07/28(日) 21:34:34.86
見えない敵と戦う
648仕様書無しさん
2024/07/28(日) 22:03:43.19
それが数A
649仕様書無しさん
2024/07/28(日) 23:11:42.18
それお前だろw
650仕様書無しさん
2024/07/28(日) 23:21:42.88
やるきがもたない
651仕様書無しさん
2024/07/28(日) 23:50:48.64
数AってSESなん・・・?
652仕様書無しさん
2024/07/28(日) 23:51:27.66
>>638
事実上黙認しているということ。
たまに見せしめ的に偽装請負の摘発ニュースが流れるが、とりあえず仕事やってますのポーズに過ぎない。
653仕様書無しさん
2024/07/29(月) 00:08:42.79
>>651
になりたかった無職
654仕様書無しさん
2024/07/29(月) 10:49:58.02
開発だけやってても給料あがらないし
かといっても管理はしたくないしできないし
655仕様書無しさん
2024/07/29(月) 13:03:42.11
みんな高度情報処理の資格なんか持ってたりするん?
エンでアホみたいにスカウトくるもん?
656仕様書無しさん
2024/07/29(月) 13:10:55.01
持ってないし持ってても来ない
657仕様書無しさん
2024/07/29(月) 13:11:36.44
嘘つくな来るやろ
658仕様書無しさん
2024/07/29(月) 13:11:59.87
持ってないのになんでわかるねん
659仕様書無しさん
2024/07/29(月) 13:14:52.00
>>658
俺の周りは持ってないって意味だよ
俺は持ってるけど大してスカウト来ねーよ
660仕様書無しさん
2024/07/29(月) 13:27:35.50
逆だよ
持ってるけど上位3つぐらしか書かなくて伏せてる
だから逆に持ってない人間もどうなのかが分からない
661仕様書無しさん
2024/07/29(月) 18:53:09.36
>>655
持ってなくともアホみたいにスカウト来るよ
SESから
662仕様書無しさん
2024/07/29(月) 19:17:55.25
スカウトは来るけど採用されるかは別の話
663仕様書無しさん
2024/07/29(月) 19:47:34.81
ほんと、採用されてから言えよ
スカウトメールが来ただけで、応募しても書類選考で落とされるのだろう
664仕様書無しさん
2024/07/29(月) 20:25:33.93
都内M◯タクシー初年度年収650万
SES歴8年目のワイの年収450万
転職しよっかな
665仕様書無しさん
2024/07/29(月) 20:40:52.47
SES3年目で700万だが
666仕様書無しさん
2024/07/29(月) 20:41:42.75
フリーランスだとあまりにも仕事なくなったんでSESに手を出してしまった
667仕様書無しさん
2024/07/29(月) 20:54:00.97
>>665
エアプw
668仕様書無しさん
2024/07/29(月) 20:56:41.12
仕事できるやつは700万は超えるだろ
自分の無能を晒して恥ずかしくないのか
669仕様書無しさん
2024/07/29(月) 21:04:56.09
エンジニアで仕事できるやつ尊敬するわ、おれはずっとメンバーレベルだったわ、それを超えることはできなかった
670仕様書無しさん
2024/07/29(月) 21:07:51.71
>>660
伏せるのはなーぜ?
671仕様書無しさん
2024/07/29(月) 21:10:47.13
>>668
うちの会社200人いるけど年収600万すら超えてるエンジニアは稀だわw
672仕様書無しさん
2024/07/29(月) 21:24:07.92
あーつらい月曜日終わったーシステム全然わかんねえ
673仕様書無しさん
2024/07/29(月) 21:38:40.38
>>671
会社やべーな
674仕様書無しさん
2024/07/29(月) 21:57:20.93
>>669
メンバー超えれないのは何か負い目でもあるんじゃね?
性格がつまんないとか実は性格が悪いとか
SE以上は人間力必要だからなぁ
675仕様書無しさん
2024/07/29(月) 22:14:26.40
人間力(笑)
676仕様書無しさん
2024/07/29(月) 22:20:03.76
エアプくんが適当言ってるだけだってw
677仕様書無しさん
2024/07/29(月) 22:34:11.89
エアプかはたまたSES上げ営業かw
678仕様書無しさん
2024/07/29(月) 22:41:10.63
進捗会議
PM「がんばれがんばれ諦めるな絶対諦めちゃいけない」

ダメだこりゃ根性論や精神論になってるよ
特攻玉砕精神丸出しだな
全員玉砕しないようにするのがPMの仕事だろ
こんなんだから日本は沈没してくんだよ
679仕様書無しさん
2024/07/29(月) 22:54:07.36
ちょっと技術力あるマならSEなれても可笑しくないんだよ
女と喋るとつまらない容姿が酷い基本に忠実で考えが読まれやすいとか色々負い目があるんじゃね?
680仕様書無しさん
2024/07/29(月) 22:56:40.10
3年目で700万ᴡ
仕事できるやつは700万w
681仕様書無しさん
2024/07/29(月) 23:38:13.86
無期雇用派遣とSESって同じ?
682仕様書無しさん
2024/07/29(月) 23:46:06.73
クソワロス
SESというものを誤解しているエアプが来ているようやな
683仕様書無しさん
2024/07/30(火) 00:27:10.99
スカウトって
一時面接免除
書類選考免除
いきなり社長面接
のタグ付いてるやつばっかだけどな
別にレアでもないと思うが
684仕様書無しさん
2024/07/30(火) 00:47:56.60
SESで年収700って月単価120くらい?
685仕様書無しさん
2024/07/30(火) 06:01:53.62
>>683
ただの駒集めの会社やろな
案件なんかあり付けないパターンだな
686仕様書無しさん
2024/07/30(火) 06:04:41.08
>>629
俺は残業代不払い争ったときグーグルロケーションが役に立ったよ
あれはonにしとけ
分単位でいた場所を証明してくれる
ゴミiPhoneだったらアキラメロン
>>684
687仕様書無しさん
2024/07/30(火) 06:45:27.54
中小派遣、SESの面接官が元大手勤務の人だと勉強になる。

自分が優秀だという自負が強すぎる。
自分は優秀な人間を見分ける能力が誰よりもあると思ってるのがよく分かる。

だったらなんで中小で面接官やってるの?
なんでクビになったの?
なんで辞めたの?
あんたが面接官やって会社は大きくなったの?
と言って見たくなる。
688仕様書無しさん
2024/07/30(火) 08:37:36.62
>>684
ワイは単価85万で700万越えてるわ
客先の実際の単価は知らん
689仕様書無しさん
2024/07/30(火) 08:39:56.13
客先の単価105万で手取り25万が俺です
690仕様書無しさん
2024/07/30(火) 08:41:12.01
>>689
嘘ついて何がしたい?
691仕様書無しさん
2024/07/30(火) 08:49:03.58
SESなんて年収600あたりが頭打ちだろエアプw
692仕様書無しさん
2024/07/30(火) 08:59:33.19
かわいそう
693仕様書無しさん
2024/07/30(火) 09:00:57.92
それな
694仕様書無しさん
2024/07/30(火) 09:24:17.08
もはやSESは異業種に比べて薄給になって来ているのを全力で隠したい勢力(エアプ)が蔓延ってるなw
695仕様書無しさん
2024/07/30(火) 09:26:25.20
>>683
元々社長面接しかないけどそう書いたら人来るかもと考えたSES企業だろうね
696仕様書無しさん
2024/07/30(火) 09:43:02.28
>>694
エアプなのに何でそういうことするの?
697仕様書無しさん
2024/07/30(火) 09:44:08.10
>>683
そういう所調べると大抵ベンチャーでチャラい兄ちゃんがサイトでドヤ顔してるようなアレなSESだわ
ちょっとマトモなSESなら応募歓迎程度になってて普通に書類落ちがある
698仕様書無しさん
2024/07/30(火) 09:46:26.09
SESは一部の有能を除いて600で頭打ちだけどその辺の中小だと部長でそのレベルだから相対的に見て高給だとは思うよ
大手でもヒラならそのレベルと大差ない
大手で昇進できるエリートから見たらまあ薄給かもな
699仕様書無しさん
2024/07/30(火) 09:51:56.93
開発なのに600万超えてる俺は有能だった・・・?
700仕様書無しさん
2024/07/30(火) 09:52:55.59
今日も朝から濃厚ザーメンぶち撒けました
今から二度寝します😇
701仕様書無しさん
2024/07/30(火) 09:53:21.09
ハロワ案件見てみたけどヤバくね?
「書類選考無し」ってのが多いんだけどw
702仕様書無しさん
2024/07/30(火) 09:53:46.82
ハロワのIT案件ね
703仕様書無しさん
2024/07/30(火) 09:55:12.04
アホばっかりだ
704仕様書無しさん
2024/07/30(火) 10:02:32.19
俺もそろそろ仕事したほうが良いのかな?
高校で引き篭もって何とか高校は卒業しただけで基本無職

中学の頃からプログラミング始めて5種類ぐらいの言語は書ける
資格も基本 応用 ネットワーク データベース アーキテクトとかベンダー系だとAzure AWS Oracleとか持ってる

今年の誕生日で55になるけど仕事した方が良いのか悩む
一応体型と体力の維持は出来てる
トライアスロンが趣味で成績は全然だけど大会とかにも参加する
705仕様書無しさん
2024/07/30(火) 10:06:42.18
>>704
筋肉馬鹿に悩みは不要だろ
706仕様書無しさん
2024/07/30(火) 10:54:31.07
脳筋では無いよ
トレーニングも知識が必要だよ
707仕様書無しさん
2024/07/30(火) 10:54:53.03
>>704
55の職歴なし無職とかどんだけ資格あっても無理だろ
キチガイにしか見られん
708仕様書無しさん
2024/07/30(火) 10:59:41.43
>>707
だよね
じゃあこのまま無職してプログラミングは趣味のままにしとく
709仕様書無しさん
2024/07/30(火) 11:53:57.08
>>688
エアプ乙
それでは会社経営が成り立たない
710仕様書無しさん
2024/07/30(火) 12:01:29.15
>>709
実際に貰っててすまんwwww
今も募集してるから探してくれ
711仕様書無しさん
2024/07/30(火) 12:09:06.60
なんか直ぐ喧嘩が始まるよな
で間違いなくコミュニケーション能力が低いモノ同士で行なわれる
712仕様書無しさん
2024/07/30(火) 12:19:19.91
もうすぐses脱出してアルバイトになるわ
下手したら時給単価アルバイトのほうが高い
713仕様書無しさん
2024/07/30(火) 12:22:54.66
SESは腐っても正社員だけどアルバイトになると職歴が汚れるのと年金納税諸々の手続きが必要になるのがネックよなぁ
手続きとか知らねえわ
714仕様書無しさん
2024/07/30(火) 12:52:23.93
希望単価を月額100万円未満にするな!
多重派遣の犯罪損害の犯罪支援するな!

ストップ詐欺被害

多重派遣で非婚料金にする詐欺犯罪が多発してます!
発注者に詐欺予防と伝えて発注金額を聞きましょう!

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
715仕様書無しさん
2024/07/30(火) 13:18:46.78
>>713
SESなら職歴が汚れないという風潮
716仕様書無しさん
2024/07/30(火) 13:30:54.63
>>715
体言止めはやめろ
馬鹿っぽく見える
717仕様書無しさん
2024/07/30(火) 14:00:37.90
>>715
腐っても正社員だからな
アルバイターとの壁はあるよぶっちゃけ
718仕様書無しさん
2024/07/30(火) 14:02:12.17
馬鹿っぽく見えるではなく馬鹿なのである
719仕様書無しさん
2024/07/30(火) 14:03:35.38
いやあもうここの奴等みんな頑張ってほしいわー
根はいい奴ばっかなんだろうと思うわ
720仕様書無しさん
2024/07/30(火) 14:04:57.60
アルバイトでも例えば牛問屋の背客やっててクレーム対応、カスハラ対応もできますとかなら必要な人材だと思うけどな
721仕様書無しさん
2024/07/30(火) 14:09:58.28
体力やな40過ぎてもやってる人は体力がある。
飯連れて行ってもらったら飲むし、食ううし。
722仕様書無しさん
2024/07/30(火) 14:23:33.08
>>719
俺はお前らがみんなクビになればと思ってるよww
723仕様書無しさん
2024/07/30(火) 14:38:44.64
>>720
バイトなんて守るものないからカスハラとかクレームなんて気にせずに斬って捨てるぞ
だって責任も糞も無くてバイト辞めて別のバイトすりゃ良いだけだもん
724仕様書無しさん
2024/07/30(火) 15:10:16.20
>>716
脳死で「体言止めNG」なほうが、馬鹿っぽく見える
修辞技法なんて時と場合と使い方次第
725仕様書無しさん
2024/07/30(火) 15:23:49.46
てか馬鹿だろお前
726仕様書無しさん
2024/07/30(火) 16:17:36.30
5人ぐらいのベンチャー受かった
行くべきか?
727仕様書無しさん
2024/07/30(火) 16:20:49.44
>>726
缶詰で仕事するガッツと、100名以上の社員がいる会社にする気概があれば行った方が良いかも。
728仕様書無しさん
2024/07/30(火) 16:22:19.11
>>726
合わない奴いるとマジで地獄だぞ
729仕様書無しさん
2024/07/30(火) 16:39:40.19
バカと天才は紙一重

という言葉の意味は
○○は天才の発言を理解できないから天才がばかに見える。
○○は周りが天才と褒めそやすようになってからバカ→天才に認識を変える。

という残酷な意味が込められた言葉なんだよね。
こんな言葉を流行らすなよと思う…

ちなみに詐欺師は天才に見える○○の可能性が高い。
730仕様書無しさん
2024/07/30(火) 17:43:40.37
>>726
俺なら行かない
労働基準法もクソもない無法地帯の可能性あるし
企業HPとかないのか?HPの雰囲気で察するものもあるよな
731仕様書無しさん
2024/07/30(火) 17:51:44.48
>>730
HPの雰囲気言っても作ってるのは別のデザイン会社とかだし何が分かるの?
732仕様書無しさん
2024/07/30(火) 17:54:37.32
昔だけど某企業のWebサイトハックして辿り着いた先に文書が1つだけあって「これを見ている貴方 一緒に仕事しませんか」って文言と連絡先書いてあった
733仕様書無しさん
2024/07/30(火) 18:22:49.12
ハックするよりも大衆心理を利用してアクセス過多にしたほうが良いんじゃね?
ハックは違法。宣伝は合法。
ワイらレベルの人間がやるハックはリスクが高いと思う。
734仕様書無しさん
2024/07/30(火) 19:13:44.82
>>690
嘘ではないが?
735仕様書無しさん
2024/07/30(火) 19:58:30.26
>>729
いや知能が低いタイプのバカだよ
736仕様書無しさん
2024/07/30(火) 20:01:52.90
>>735
誰が知能が低いバカだと言ってるの?
詐欺師のこと?
カッコウがイケてればバカは誤魔化せるよね。
737仕様書無しさん
2024/07/30(火) 20:12:09.11
紙一重というか本質的には同じでしょ
結果が伴うものを天才だなんだともてはやし、そうでないものを馬鹿にする
共通してるのはどちらも凡には理解不能
738仕様書無しさん
2024/07/30(火) 20:15:58.55
薄給と書いてハックと読む
739仕様書無しさん
2024/07/30(火) 20:17:35.87
>>734
なんでそんなに無能なの?
740仕様書無しさん
2024/07/30(火) 20:20:30.36
SESなんかにいくやつはみんな無能だよ
741仕様書無しさん
2024/07/30(火) 20:21:17.61
>>737
結果を伴うという基準は無理があるんじゃね?
こういう事を書くと怒られるんだけど、頭弱い人は結果を理解できない。
まじで理解できない。理解させることができない。
742仕様書無しさん
2024/07/30(火) 20:22:46.74
テレビで頭がいいと紹介されてる人にたいして、
「あいつは馬鹿だ。おれが馬鹿だと思うから馬鹿だ。」
と言ってる人が大量にいるんだよ。
結果で理解させるのはそもそも不可能。
743仕様書無しさん
2024/07/30(火) 20:46:55.25
仕事も飽きたし会社も飽きた
744仕様書無しさん
2024/07/30(火) 20:49:00.37
フルリモ残業0年収800
楽すぎる
745仕様書無しさん
2024/07/30(火) 20:50:22.12
頭に蓋をされて出口はなかった
幼少のころから感じていた
その直感を信じるべきだったよ
746仕様書無しさん
2024/07/30(火) 20:59:26.52
>>726
ベンチャーと零細の違いってわかってる?
俺なら零細ならイカない
747仕様書無しさん
2024/07/30(火) 21:13:27.67
>>741
一つは社会学でいうミドルマン的な立ち位置の奴が橋渡しする
それでも理解できない奴がいたとしても、上記のアプローチによって、その頃にはある程度の権威になっているため、理解せずとも受け入れる
なぜなら、知的中間層以上の多数が理解している状況で、それを馬鹿にしたなら、自分自身がカウンターを食うからだ

あるいは非凡な層にすら理解されえぬモノホンのド天才な場合は、現世での正当な評価をされること自体、かなわないのかもしれない
ただ、こればっかりはしょうがない
人の抱える仕様という名のバグみたいなもんだろう
748仕様書無しさん
2024/07/30(火) 21:19:05.63
>>742
可能性としては二つ
紹介されてる人以上の天才か、理解が足りない単なる馬鹿か
両者を分けるのは、世間の評価を得られるだけの結果が出せるかどうか次第
749 警備員[Lv.13]
2024/07/30(火) 23:08:28.26
久しぶりに今の会社に出社したぜ180時間越えるから案件の方は休みになったので、たまにはいいな気分転換できそうで
750仕様書無しさん
2024/07/30(火) 23:54:28.28
>>739
なんでかはわからないけど
客に単価はいくらですって説明を自分でして
その実手取り1/4なのは嘘ではない
751仕様書無しさん
2024/07/31(水) 00:19:00.61
>>744
フル出社残業30年収350
俺の勝ち
752仕様書無しさん
2024/07/31(水) 04:23:49.42
>>747
ちょっと理解できない。
あなた独自の世界の話をしてない?

>>748
自分より能力の低い天才は天才と認識できるよ。(秀才か優秀と理解するかもしれない。)
理解力の足りない人は馬鹿に見える。
753仕様書無しさん
2024/07/31(水) 04:31:20.74
わいは考える力が他の人よりもあるんだよね。
だから、自分にマウントしてくる人は事前知識がないと答えられないことを言って論破した気になってる。
事前知識を教えてもらわなければ議論することができなし、考えて結論を出すことができない。
後は早口や不明瞭な話し方、回りくどい話し方をして論破した気になってる人もいる。
ディベートならそれでOKなんだろうけど、それでいいのかなと思う。
754仕様書無しさん
2024/07/31(水) 04:37:07.33
説明しても理解できない人が世の中に存在すると書いて、例も示したんだけどね。
その説明に大して少し矛盾した返答をされると困る。
リアルもこんな感じなんだよね。
自分が矛盾したことを言った時はすぐに認めるようにしてるんだけど、ほかの人はほぼしないんだよね。
755仕様書無しさん
2024/07/31(水) 04:45:44.18
自分が天才だと思ってる人は権威なんかで判断しないんですよ。
自分の頭脳で判断するんですよ。
優秀じゃないから間違った結論になるんですよ。
間違った結論を出したと理解出来なんですよ。
理解せずとも受け入れる事ができるんだったら、政治家のことを〇〇と言わないんですよ。
頭が良いと評判の著名人を〇〇と言わないんですよ。
756仕様書無しさん
2024/07/31(水) 05:15:42.26
陰キャ・チー牛・コミュ障がこんなところでイキってもしゃぁない
757仕様書無しさん
2024/07/31(水) 05:25:33.73
イキってるわけじゃないよ。
リアルの困った話を掲示板に落書きしてるだけ。
親に死ぬほどバカ、キチガイ言われて育ってきたんだ。
周りにもバカだと言われて育ってきたんだ。
相手にいくら説明しても理解してもらえない経験を何度もして考える力があることに気づいたんだ。
天才が小学生レベルに噛み砕いて話しても大半の人が理解できない光景を何度も見て、理解できない頭の人がいることに気づいたんだ。
758仕様書無しさん
2024/07/31(水) 05:35:07.25
>>750
まあそれが普通だからね

嘘とか分からないって人は一般管理費を知らないんやろ
要は会計知識が無いのと常識が無いだけだから気にしないで良い
759仕様書無しさん
2024/07/31(水) 05:47:15.99
去年他の協力会社から入場してきたけど、顧客の話し方がキツいから
メンタルやられて今月で退場する人がいる。
自分は先月の時点でプロパーから知らされてたけど、昨日やっとチームの中で公にされた。
理由は会社都合とか言って濁してやんの。
送別会もしないみたいなんだけど、プロパーの奴らも冷たいなぁ。今ってこんなもんなの?
760仕様書無しさん
2024/07/31(水) 05:51:59.37
>>752
>あなた独自の世界の話をしてない?

むしろ一般化したつもりだよ
「"結果を理解できない"人がいる」という主張に対し、そうした人にも大抵の場合、見栄や恥という感情はあり、したがって多数が理解を示し、受け入れるものをわざわざ否定しないということ(恥知らず、世間知らずは相手するだけの価値がない例外として、除外する)

仮に誰一人として、理解を示さないのだとすれば、結果自体が間違ってるか、結果を示す相手や場所が間違ってるかのどちらかだ
そしてそのどちらでもない可能性として、現世では理解されえぬド天才というケースを挙げたが、現実には前述したいずれかであることのほうが、よほど可能性としては高いだろうさ

恥も知らない理解もできない人非人なら、相手にするだけ時間の無駄だし、周囲にそういう人しかいないなら、既述したよう今いる場所が間違っている
示した結果に自信があるなら、さっさと別のところに行くべきだ
その上でどこへ行っても、誰相手でも理解されえぬ、生まれる時代を間違えた不幸な天才だとしたら、それこそこんなところで嘆いたところで満足のいく答えなんかは出てくるものか
しんぎゅらりていに期待しようよ
761仕様書無しさん
2024/07/31(水) 06:26:00.39
>>759
そんなもんだぞ

プロパーが冷たいかどうかは知らん
うちの場合も送別会するって相手に言うが大抵は相手から拒否される
ひっそりと消えたいらしい
昔は部署だけじゃ無くて会社全体で100人200人規模で宴会場貸し切って送別会したもんだよね

まあ世の中的に葬式でさえ身内だけでとかが殆どだしそういう時代というか考え方なんだと思う
762仕様書無しさん
2024/07/31(水) 07:01:02.47
>>761
そうか。
そういえば以前はプロパー、協力会社関係なく新しく入場してきた人を始業時に前で紹介してたけど、
最近はプロパーが配属されてきた時しか紹介しなくなったな。
763仕様書無しさん
2024/07/31(水) 07:06:46.89
>>726
毎日社長と飲み会だよ
アットホームな職場
764仕様書無しさん
2024/07/31(水) 07:08:08.91
>>762
コロナで歓迎会も送別会は消えた
ses的にはどうせ数年で消えるからなくていい
765仕様書無しさん
2024/07/31(水) 08:34:42.15
SES常駐者からも会費を集めるくせにその金でプロパーだけで飲み会してる
766仕様書無しさん
2024/07/31(水) 09:48:44.54
Java案件多すぎてつらい
PHPとRubyしかやったことねぇよ
767仕様書無しさん
2024/07/31(水) 10:02:10.70
20年近く前に携帯電話の組込開発やってたけど
今、スマホの開発とか激務なの?
当時は夏モデルや冬モデルなんかあって何がなんでも発売間に合わせないといけなかった
768仕様書無しさん
2024/07/31(水) 11:02:18.58
>>767
ガラケー時代はそうだったらしいな
今じゃみんなスマホだから機種の販売に合わせてリリースなんて無いんじゃね?
769仕様書無しさん
2024/07/31(水) 11:16:39.75
>>766
PHP案件はJava程じゃ無いがその次ぐらいに多いけど?
770仕様書無しさん
2024/07/31(水) 13:02:38.42
>>769
まじかよ
俺の会社だとPHP案件今は少ないって言われてる
771仕様書無しさん
2024/07/31(水) 13:12:45.14
phpはオワコン
772仕様書無しさん
2024/07/31(水) 13:17:15.80
>>760
あなたの個人的な気持ちが入り過ぎてるよ。
ばかにする言葉をけっこう混ぜてるよね。
差別用語を混ぜてるよね。
それはあなたの感情と願望、うぬぼれをそのまま書いてるということだよ。
俯瞰して自分のコメントを見た方が良いよ。
773仕様書無しさん
2024/07/31(水) 13:19:56.77
人間は愚かな生き物なんだ。
自分をエベレスト並みに過大評価する。
他人をマリアナ海峡並みに過小評価する。
他人をあなどったり見下したりしたらいけない。
774仕様書無しさん
2024/07/31(水) 13:52:10.15
Javaってなんやかやいいながら一番長持ちしている言語だよな
PHPはもう案件は減っていく一方で使用者は増えていくばかりで単価は激減しているし
775仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:00:03.93
>>772
>頭弱い人は結果を理解できない。

上記の問題提起を受けて、むしろ論調チューニングしてるくらいのつもりなんだが

差別用語の基準はなんだろ
当該の引用文は、そちら基準でそれに該当しないってこと?
それとも、「感情と願望、うぬぼれをそのまま書いてるということ」だろうか

>>773
つ熨斗「頭弱い人は結果を理解できない。」

ツリーを俯瞰して書いてみた
776仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:03:05.20
みんなごちゃごちゃ喧嘩する時間あるんやろうな
777仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:04:54.06
けんかじゃないんだけどね。
やり取りしてるとだんだん相手が壊れていくんだよね。
だからできるだけ言葉を選んで書いてるんだけど、こうなってしまう。
778仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:15:47.91
みんなは年収いくらなの?
779仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:26:41.84
>>778
ナス込みで630万くらい
780仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:27:27.09
>>779
ナスって何?
投資信託のナスダックのこと?
781仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:28:27.26
>>770
CMしてるような転職サイトの求人見てみろよ
1番はJava
2番がC#かPHP

ここから下にjavascriptやpythonがあるが大きく差がある
782仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:32:29.87
多分、ナスダックだよね。
わいも株やってるんだよね。
1週間で180万円資産が減ったのかな?
で、また増えてるのかな?
値動きがめちゃくちゃでどうでも良くなってきてるんだよね。
自分の予想が当たった時はとても嬉しいけど、それ以外はこういうもんだよな程度になってる。
783仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:33:18.52
>>774
Java案件は規模がデカいのでその案件が終わるまでは良い

だけど新規システム案件でJavaは減ってきてる
今はデカいシステムで何でもじゃ無くて小さいシステムを一杯作ってデータだけ集約してって感じが多い

ここ2年ぐらいでpythonのstreamlitとFastAPI案件しか俺はやってない
データ分析もあるけどそれより各担当者様に手っ取り早くお手軽なWebシステムって感じ
784仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:33:56.78
>>778
ナスこみで650万
785仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:34:26.47
>>784
そうなのか。
すごいな。
786仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:35:10.91
PHPが2番目ぐらいなのにオワコンって
787仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:36:30.97
開発だけだと600万超えないか・・・
マネジメントできないなぁ
788仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:38:24.58
わいは株こみで、800万円以上かな?
確定してないのが多めだから年末はもっとすくなくなるかも。
本当は1000万円を超えたい。
789仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:38:51.30
余裕で越えてるけど
790仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:39:11.38
>>789
そうか。
すごいな。
791仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:39:25.98
ちなみにいくら?
792仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:42:01.22
うーん。
1000万円という目標はしょぼいよな。
こんなの書いてたら、またマウントされてしまう。
793仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:44:32.03
Javaの次に人気なのJavaScriptじゃねぇか!
794仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:45:44.72
>>786
PHPのシステムは動き続ける
だけどオワコンだから若手がPHPをやりたがらない
PHPベテランも当然スキルアップの為にPHP案件は避ける

つまり動いてるシステムを保守したいけど技術者が来ないってだけの状態なんよ
795仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:46:19.84
年収って言ってるのに株こみってどういうこと
頭悪そう
796仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:47:38.62
>>795
ナスってなに?
797仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:48:21.55
ワイは単価60万
手取り42万
年収500万
798仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:48:32.25
年収だけで見たら500万円アンダー
現実はとても厳しい。
799仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:49:00.29
>>796
ボーナスのことやで
800仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:49:52.77
>>799
そうなのか。
すまんかった。
ナスって略す人と話したこと無かった。
わいは500万円アンダー
801仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:50:24.06
ITエンジニアだとナスダックぶっこんでるの結構いる。
802仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:51:14.84
婚活してるけど会う女みんな新婚旅行は海外、結婚指輪欲しい、披露宴したいって言ってる
1年そこらで会って本当に一生いてくれるかどうかもわからん女に一瞬で消えるだけのそんな大金出すのなんか無理やろ
803仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:54:32.17
会社や地域で常識違いまくるから大恥をかいてしまった。
略す系の恥をかくのを減らしたい。
804仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:55:34.49
>>803
君5ch向いてないよ
805仕様書無しさん
2024/07/31(水) 14:57:24.86
>>804
そうかもしれん。
でもすげー頭の良い人が5ちゃんねるに出没するんよ。
そういう人の情報は仕入れたい。
806仕様書無しさん
2024/07/31(水) 15:03:30.26
>>802
まじで婚活するような女のくせに要求だけは一人前なのやめて欲しいよな
お前の願いを叶えることが結婚じゃねーんだよって感じ
むしろ価値観合わないことがわかるし一緒に入れないことがわかる
自分の要求だけ立派な女は自分が相手に何をできるかなんてこれっぽっちも考えてないんやろなぁ
807仕様書無しさん
2024/07/31(水) 15:07:13.92
年収が低すぎるからなんとかしたい。
お金がすげー勢いで紙くずになるからなんとかしたい。
808仕様書無しさん
2024/07/31(水) 15:15:43.88
280円だった牛丼が、今は498円。
どうすればいいんだろうか?
809仕様書無しさん
2024/07/31(水) 15:29:41.71
けいぞくてきにはたらけ
810仕様書無しさん
2024/07/31(水) 15:36:52.55
わいは金儲けシステムを調べまくりました。
金儲けシステムはありました。
が、一番儲かる設定ができないようにチューニングされてました…。
自分でプログラム組むしかないことだけわかりました…。
811仕様書無しさん
2024/07/31(水) 15:37:49.64
>>795
年収だから株とか含めるのが普通じゃね
会社の給料以外にも収入があるならそれ込みで年収やぞ

会社の給料だけ聞きたいなら総支給額やろ

俺の場合 会社の総支給額600万
遺産相続したマンションの家賃収入が年で約2億
(家賃30万60室)
812仕様書無しさん
2024/07/31(水) 15:45:48.48
貸与品として給料から毎月2万円引かれてるんだけど何も貸し出されてないんだよなあ
PCは客先のだし
おれ自身が貸し出し品なのかなぁ
813仕様書無しさん
2024/07/31(水) 16:38:24.31
SESなんてやってる時点で負け組なのにわかってない奴おるなw
814仕様書無しさん
2024/07/31(水) 16:40:09.60
同年代より年収高いのに負け組かぁ
815仕様書無しさん
2024/07/31(水) 16:49:56.21
>>778
ただのメンバー要員だけど690。
これ以上はもう上がりそうにないから
これで上がり止めかな。
816仕様書無しさん
2024/07/31(水) 16:52:57.33
>>815
そうなのか。
すげーな。
そんなことはないよ。
日本はインフレする正常な社会になり始めてる。
690万円は必ず通過点になるよ。
817仕様書無しさん
2024/07/31(水) 16:58:43.12
なんで銀行の普通預金金利だけ上がらないんだ
818仕様書無しさん
2024/07/31(水) 17:04:29.07
>>817
上がってるよ。
1の位に0以外の数字が入る時代が必ずくるよ。
日本は金融緩和を極限までしてきた。
お金はじゃぶじゃぶ。
国民の意識が変わるだけで一気にインフレする社会になるよ。



ゆうちょ銀行 通常貯金 金利引き上げへ 年0.001%を年0.02%に
2024年4月5日 18時06分
819仕様書無しさん
2024/07/31(水) 17:06:29.69
SES企業を一切扱わないもしくは除外できる
転職エージェントってないんか…
今4社ぐらい登録してるけどどこも年中求人出してる
SESばかりで仕分けが面倒すぎる…
820仕様書無しさん
2024/07/31(水) 17:09:02.30
受託開発ってどんなもん?
821仕様書無しさん
2024/07/31(水) 17:14:14.31
>>820
客によるかな

企業内のローカルルールとか謎仕様や用語が多い
822仕様書無しさん
2024/07/31(水) 17:28:41.93
1の位に0以外の数字が入る時代が必ずくる
みたいな事をリアルで言うとガ◯ジ言われるんだよね。
その場で言わなくても陰口でガ◯ジ言われるんだ。
もう…。何も言えないんだ…。
823仕様書無しさん
2024/07/31(水) 17:29:41.07
デフレする社会に戻ったとしても必ずインフレする社会になるんだ。
ハイパーインフレという恐ろしい社会になるんだ…。
824仕様書無しさん
2024/07/31(水) 17:32:25.95
ハイパーインフレさせないやり方もあるよ。
日◯と◯府がゴニョゴニョするやり方もあるよ。
〇〇が借金踏みたすやり方もあるよ。
せん〇〇というやり方もあうよ…。

こういう事を言って理解してもらうのは大変なんだ。

ガ◯ジ、ガ◯ジ言われまくるだけなんだ。
825仕様書無しさん
2024/07/31(水) 17:35:03.65
もう…つかれた…
826仕様書無しさん
2024/07/31(水) 17:44:15.31
しもつかれ…うまいよね
827仕様書無しさん
2024/07/31(水) 21:10:35.04
>>819
それ求人数件しかないんじゃないか?w
828仕様書無しさん
2024/07/31(水) 21:20:41.45
SESでもさ本当に優秀だと常駐先から正社員にならないかって打診されるやん
大体そんな感じで30までに正社員になるか別業界行くもんじゃね

30過ぎてSESのままってその時点で無能でしょ
829仕様書無しさん
2024/07/31(水) 21:23:35.40
たぶん、プログラマ雑談スレが荒らされてるせいでこっち来てる人もいると思う。
830仕様書無しさん
2024/07/31(水) 21:23:44.61
>>828
無能の理由が浅いなぁ
831仕様書無しさん
2024/07/31(水) 21:25:47.57
そもそもSESってだけで世間一般では無能扱いだけどね
832仕様書無しさん
2024/07/31(水) 21:40:49.17
悲報 俺、退場
833仕様書無しさん
2024/08/01(木) 01:59:57.06
>>634 結論から言うと貴方の解説が合ってます。
一点、「抗弁」という表現のみ自分の意図した部分とは違う解釈でした。張り合ったり逆らったりして誰かに伝えるつもりは無かったけど、裏を返せばそう取られても仕方の無い自分の物言いだったのでそこは反省してます。
貴方の言う通りあくまで問題提起として、そして報告としてここに投稿しただけなので他意は無いです
834仕様書無しさん
2024/08/01(木) 03:07:53.15
>>832
くだらな
クビになったら騒げや
835仕様書無しさん
2024/08/01(木) 04:23:41.32
>>833
自演するなよ
836仕様書無しさん
2024/08/01(木) 04:54:53.72
>>775
あなたは論破したいだけだよね。
論破したいだけのコメントだよね。
論破することに意味なんか無いんだよ。
自分の事を客観的に見る事をしないとあなたに明るい未来は来ないよ。
837仕様書無しさん
2024/08/01(木) 05:01:47.61
できるだけ失礼のない言葉を選ぶようにしてても限界があるんだ。
どうしても相手のプライドを傷つける言葉を使わないと説明できない事があるんだ。
失礼のない言葉を思いついたら、その言葉を使うように努力することしかできない…
838仕様書無しさん
2024/08/01(木) 08:07:32.47
うーんこれはアスペ
839仕様書無しさん
2024/08/01(木) 08:32:27.77
うーんこれは池沼
840仕様書無しさん
2024/08/01(木) 08:38:09.10
うーんマンダム
841仕様書無しさん
2024/08/01(木) 08:44:16.89
この業界キチガイが多すぎんよ~
842仕様書無しさん
2024/08/01(木) 09:07:54.51
キチガイを奴隷にして中抜き最強
843仕様書無しさん
2024/08/01(木) 09:16:31.00
逆なんよ

生かさず殺さずで搾取され続け
忙しさとマインドコントロールで気付けば30歳40歳
管理側になる為のスキルすら身につくどころか全く学べて無く潰しが効かない状態
薄々ヤバいなと思いつつも仕事続けていく

こういう精神状態でキチガイになっていくんだよ
844仕様書無しさん
2024/08/01(木) 09:36:15.84
管理側になるのが人生のゴールなら初めから自分で起業すればいい
管理側という言葉の何にそんなに魅力を感じてるのか不明
給与?欲しいなら投資で増やしたらいいですよww
845仕様書無しさん
2024/08/01(木) 09:37:13.78
>>836
むしろ、>>737 からのやり取りで、何がそんなに気に食わなかったんだろ
>>775 はその前のレスでそちらが人身攻撃に走ったから、こちらもネタで返したけどね

>>837
特に"論破"したいわけでもないなら、相手を傷つけてまで説明する必要もないのでは?

魯迅とか読んだことある?
846仕様書無しさん
2024/08/01(木) 10:03:35.83
まぁ仕事ってやりがいが大事やからな
SESって大体やりがいないやん?
847仕様書無しさん
2024/08/01(木) 10:05:41.43
自分の話したい内容に話題がいかないところが一番腹立つんじゃないか
揚げ足ばっかり取ってなにゆーてんかわからん
848仕様書無しさん
2024/08/01(木) 10:22:26.30
>>846
どんな仕事にもやりがいはある
その仕事でやりがいを見つけられないなら君が無能なだけだよ
849仕様書無しさん
2024/08/01(木) 10:25:22.37
>>848
そんな綺麗事を言わなきゃ自分を慰められないのが真実やな
850仕様書無しさん
2024/08/01(木) 10:26:28.06
>>849
綺麗とか汚いとかじゃないんだよ頭悪いなあ
今やってる仕事がつまらないなら自分で改善すればいいしその行動すら起こせずにこんなとこで文句言ってるから無能だと言っている
851仕様書無しさん
2024/08/01(木) 10:29:39.41
>>850
すまんがワイは元SESなだけで好きな仕事に転職済みなんや
今日通院で暇やからたまたま覗いてるだけ
SESどんな感じかなとw
じゃあの
852仕様書無しさん
2024/08/01(木) 10:31:04.46
>>850
無理やぞ

改善というが結局は金を出す客の提案や方針にしたがだけやん
お前って金払う客の方針無視して「ほらコレで良いでしょ」って言って金貰うんか?
853仕様書無しさん
2024/08/01(木) 10:31:56.84
なんか相手にしてはダメな人だったみたいね
854仕様書無しさん
2024/08/01(木) 10:33:24.62
コミュ力に問題ありそう
855仕様書無しさん
2024/08/01(木) 10:38:03.57
コミュ力に問題が無い人はSESしてない
SESの時点でコミュ力に問題がある
856仕様書無しさん
2024/08/01(木) 10:42:37.60
SESやってる人って一括りにしてる時点で頭悪そう
857仕様書無しさん
2024/08/01(木) 10:57:12.25
そりゃ一部はまともだろうが圧倒的少数やん
そんな細かい事気にしてる時点で無能なんだよなぁ
858仕様書無しさん
2024/08/01(木) 10:59:17.85
>>855
いや…コミュ力ないとSESできないでしょw
色んな職場に飛ばされるわけだしコミュ力なかったら全ての職場で干されていずれ行けるところがなくなるよ
859仕様書無しさん
2024/08/01(木) 11:01:01.31
>>858
言われた事だけやればいいのにコミュニケーション取る必要ある?
860仕様書無しさん
2024/08/01(木) 11:03:27.33
>>859
へえー言われたことはなんでもできるんだ
すごいね
861仕様書無しさん
2024/08/01(木) 11:04:22.08
オペレータならそれでいいけどSESで言われたことがなんでもできるなら君の大好きなプロパになってると思うよ
862仕様書無しさん
2024/08/01(木) 11:06:36.33
>>860
「無理」って言うだけやん
863仕様書無しさん
2024/08/01(木) 11:08:28.33
そもそも仕事の内容は営業が決めてくるんだから全く無意味な事言ってる自覚無いんかねw

ああコミュ力の無いSESかw
864仕様書無しさん
2024/08/01(木) 11:12:29.14
>>862
ふーんで退場になるの?w
君がプロパで仕事頼んで毎回無理っていう人に仕事頼むのかなあ?w
865仕様書無しさん
2024/08/01(木) 11:14:11.95
仕事の内容は営業が決めてくる?
仕事の内容を決めるのはユーザで営業ではないよ
池沼なのかな?
866仕様書無しさん
2024/08/01(木) 11:15:55.12
>>864
だから無能だって言ってるんよw

営業が仕事取ってきた時点で内容が決まってる
それを受けた時点で出来るやん
現場行って範囲外の無茶な要求は断るだけやろ

退場どころかゴネたら契約違反でこっちが得するだけやん
867仕様書無しさん
2024/08/01(木) 11:16:13.89
>>865
www
868仕様書無しさん
2024/08/01(木) 11:16:21.72
>>866
契約書とかみたことないんだね君
869仕様書無しさん
2024/08/01(木) 11:17:47.31
>>868
お前さ派遣と間違えてねw
870仕様書無しさん
2024/08/01(木) 11:18:39.61
大抵はSESの契約書にはどっちにも取れる曖昧なことしか書かれてない
断定して書いちゃうとこれやらないっていわれて企業側も不利益を被るからね
なるべく曖昧な書き方にして支援してもらいたいとかそんな記載になってるよ
871仕様書無しさん
2024/08/01(木) 11:19:09.00
>>869
ここSESのスレですよね?
872仕様書無しさん
2024/08/01(木) 11:19:42.35
>>870
無能w

曖昧な表現を無くして金取れる所は取れるようにするのが普通
873仕様書無しさん
2024/08/01(木) 11:20:08.27
だからどこまでが支援なんですか?
これできないんですかって双方腹の探り合いが始まる
874仕様書無しさん
2024/08/01(木) 11:20:09.35
高卒営業に大卒エンジニアが案件紹介して貰うって時点でもうね
875仕様書無しさん
2024/08/01(木) 11:20:45.01
>>872
あなたこそ請負と勘違いされてませんか?
もう少し勉強してきてくださいね
876仕様書無しさん
2024/08/01(木) 12:19:19.75
it正社員です(ses

意味のない正社員だよ
下手すると意味がないどころか名ばかり正社員であるがゆえに損している
877仕様書無しさん
2024/08/01(木) 12:22:42.47
正社員って意味あるないじゃないんだが?
社会保険とか福利厚生とかそういうのが派遣やフリーランスと全然違う
あまりアホなことを言わないで欲しい
こっちまで頭が痛くなるからさ
878仕様書無しさん
2024/08/01(木) 12:25:13.48
chatGPTのほうがマシだわ

正社員と派遣社員の違いは、主に雇用形態や待遇、労働条件に関するものです。以下に主な違いを挙げます。

### 正社員
1. **雇用契約**: 企業と直接の雇用契約を結びます。基本的に無期契約であり、長期的な雇用が前提です。
2. **給与と福利厚生**: 安定した給与、賞与、昇給の機会があり、健康保険、年金、各種手当(住宅手当、通勤手当など)も充実しています。
3. **労働条件**: 労働時間や仕事内容が固定されており、企業の一員としての責任と権限があります。
4. **キャリアパス**: 昇進や昇格の機会があり、長期的なキャリア形成が可能です。

### 派遣社員
1. **雇用契約**: 派遣会社と契約を結び、派遣先企業で業務を行います。契約期間は一般的に有期契約で、派遣先企業が決まるたびに更新されることが多いです。
2. **給与と福利厚生**: 派遣会社から給与が支払われ、福利厚生は派遣会社の規定によります。正社員に比べて福利厚生が劣ることが多いです。
3. **労働条件**: 派遣先企業の指示のもとで業務を行いますが、契約内容によっては労働条件が異なる場合があります。派遣先企業の正社員と同様の待遇を受ける「同一労働同一賃金」の原則が適用されることもあります。
4. **キャリアパス**: 派遣契約が終了すると次の派遣先を探す必要があり、長期的なキャリア形成が難しい場合がありますが、多様な業務経験を積むことができます。

### その他の違い
- **安定性**: 正社員は長期的な安定性がありますが、派遣社員は契約終了のリスクが常にあります。
- **業務範囲**: 正社員は幅広い業務を担当することが多いのに対し、派遣社員は特定の業務に集中することが多いです。

正社員と派遣社員、それぞれの働き方にはメリットとデメリットがあり、自分のキャリア目標やライフスタイルに合わせて選択することが重要です。
879仕様書無しさん
2024/08/01(木) 12:29:36.09
>>838
あんたも同類やぞ。
880仕様書無しさん
2024/08/01(木) 12:32:11.70
>>845
魯迅マウントやめて
881仕様書無しさん
2024/08/01(木) 12:33:40.61
いちいちマウント取らないと気が済まない病気w
882仕様書無しさん
2024/08/01(木) 12:39:15.74
SESの会社は儲かって仕方ないだろうな。
883仕様書無しさん
2024/08/01(木) 12:43:25.95
単価から25万引かれたのが俺の給与なんだがどんなもん?
884仕様書無しさん
2024/08/01(木) 12:45:40.99
魯迅ワロタ
文系エンジニアの香りがするなwww
885仕様書無しさん
2024/08/01(木) 12:48:39.68
いやまぁ俺もそうなんだけどIT業界にいること自体負け組みだろ
しかも5chにきてんだからよ
886仕様書無しさん
2024/08/01(木) 12:51:41.49
負け組なりにあがくわ。
沈まないように。
887仕様書無しさん
2024/08/01(木) 12:52:31.51
>>884
つアイロニー
888仕様書無しさん
2024/08/01(木) 13:14:12.92
>>845
魯迅読んだことありません。
興奮しすぎて申し訳ありませんでした。
889仕様書無しさん
2024/08/01(木) 13:16:39.66
>>886
こういうのはしぶとい
自覚してるのは有能
890仕様書無しさん
2024/08/01(木) 13:23:05.18
>>883
紹介してくれ
891仕様書無しさん
2024/08/01(木) 13:46:32.63
午前で何通のメールをやり取りするかで
その人の能力の高さがわかる
0〜1通 無能
2〜5通 普通
5〜10通 上級
10〜30通 有能
892仕様書無しさん
2024/08/01(木) 13:49:43.61
>>888
魯迅はスルーでいいけど、仮に現状、そんなに周囲と噛み合ってないなら、いっそ心理検査でも受けてみてもいいのでは?
周囲との差、あるいは自分自身のディスクレがデカかったり、なんかしらわかるのかも知れない
まあ、わかったからなんだという話だし、それが原因とも限らんのだけど
893仕様書無しさん
2024/08/01(木) 13:50:38.55
>>892
大変申し訳ありませんでした。許して頂けましたでしょうか?
894仕様書無しさん
2024/08/01(木) 14:01:07.56
>>893
許すも何もコミュニケーションなんてお互い様だし、匿名のやり取りなんて、そもそも気にすることでもないし
要するにわざわざ許すも謝るも必要ないよ
少なくともこちらはそういうノリだ
895仕様書無しさん
2024/08/01(木) 15:07:16.87
魯迅のおっさんが自演してる。
やばすぎる。
896仕様書無しさん
2024/08/01(木) 15:08:44.40
魯迅
カウンセリング受けろ
897仕様書無しさん
2024/08/01(木) 15:45:47.08
>>894
このたびは大変申し訳ありませんでした
898仕様書無しさん
2024/08/01(木) 16:11:22.01
ワイの会社は単価60万円だと総支給40万円だけど入る?
899仕様書無しさん
2024/08/01(木) 18:18:19.78
誰が書いてるか分からない事を利用して人を貶めるのはやばすぎる…
とりあえず、このスレなら人を貶めるのは簡単にできるけどさ…
魯迅がやってるのかな?
人を貶める快感覚えると、マジでリアルの生活が破綻するよ。
900仕様書無しさん
2024/08/01(木) 19:48:36.89
定額働かせ放題のため定時で堂々退場す
901仕様書無しさん
2024/08/01(木) 20:58:32.27
ああ…
やべー…
大うそつき野郎と思われるな…
ウエルシアの○○のいじくり方が凄まじかったから騒ぎまくったんだ。
騒いだんだ。
株式交換に落ち着いて良かった。
902仕様書無しさん
2024/08/02(金) 02:14:33.65
テレワークが快適すぎてやばいwww
前の糞案件はテレワークできるのに禁止とかガイジみたいなところだったからこんな夜遅くまで夜更かしできなかったわ
903仕様書無しさん
2024/08/02(金) 02:47:53.47
やっぱり朝、ある程度体動かしてからじゃないとダルない?
朝ジムで体動かしてシャワー浴びてからとかならいいけど
904仕様書無しさん
2024/08/02(金) 04:54:28.73
フルリモで身体鈍るから朝6時から2時間ほどウォーキングしてる
ウォーキングしてシャワー浴びてバナナと牛乳飲んでから仕事すると捗る
905仕様書無しさん
2024/08/02(金) 09:33:56.43
フルリモートなんか定期的に成果物上げないとサボり判定されて離任されるだろ
出社だと仕事してるフリだけでやってる感出せる
906仕様書無しさん
2024/08/02(金) 09:37:34.02
>>905
3年ほぼ何もしていない
907仕様書無しさん
2024/08/02(金) 10:01:56.96
>>905
今は出社してても同じ様に成果物求められるよ

オフィスは家じゃ集中出来ないとかそういう人の為なだけ
リモートはサボってると思われるが出社してて成果物上げられないと無能ってなるだけ
908仕様書無しさん
2024/08/02(金) 10:02:57.45
作業の進捗が1日でも遅れると朝会で怒涛の叱責くらう
909仕様書無しさん
2024/08/02(金) 10:29:10.67
ネット禁止でJavaアプリ作れとか
正気の沙汰じゃ無い

ネット繋げられるメール連絡用のPCと
ネット禁止な開発PCを渡された
相互にファイル共有はいかなる手段を使っても禁止だとさ
開発に必要なファイルは申請して取得してもらうらしい
910仕様書無しさん
2024/08/02(金) 11:48:21.28
会社のネットワーククソ重すぎてストレスが溜まる一方
911仕様書無しさん
2024/08/02(金) 15:40:57.58
ああ、用意していた志望動機とぜんぜん違うことを言ってしまった。
あかん。だめだ。
何言ってるんだろう。
全然、業務のことを触れてないじゃん。
自分のばかさかげんを反省して次にいこう。
912仕様書無しさん
2024/08/02(金) 17:54:47.41
志望動機てw
新卒かw
913仕様書無しさん
2024/08/02(金) 21:32:34.65
>>912
履歴書買うとだいたい志望動機と書いてあるけど、違うの?
914仕様書無しさん
2024/08/02(金) 21:57:51.97
昔はSESは45歳で頭打ちだったけど、最近は50代でも大丈夫なようだ
ただ50過ぎるとフリーランスは絶望的、そりゃあ製造で無理させる仕事だからおっさんは嫌なのは想像がつくけどな
915仕様書無しさん
2024/08/02(金) 23:10:48.05
テレワークつまんなくね?
働いてるって感じがしなくて鬱になりそう
テレワーク開始した当初はワクワクしたんだけどね
代り映えのない部屋と誰の声も聞こえないさみしい環境......
916仕様書無しさん
2024/08/02(金) 23:43:27.55
>>913
履歴書w
バイトじゃないんだから
そっちは学歴ぐらいで
別途職務経歴書を出すのが普通
917仕様書無しさん
2024/08/02(金) 23:52:07.91
>>916
なにマウントですか?
履歴書と職務経歴書の両方を出すのが一般的ですよね?
918仕様書無しさん
2024/08/03(土) 00:14:58.16
全然仕事できないおじいちゃんがプロパーやってて
3次受けでサブリーダーやってるBPの俺
間違いなくプロパーのが給料高くてしんどい
919仕様書無しさん
2024/08/03(土) 00:24:54.34
>>918
ばかにするのはやめた方がいいよ。
真面目に一生懸命やれば、おじいちゃんの給料をすぐに超えられる。
920仕様書無しさん
2024/08/03(土) 00:32:18.18
ぼくはしにもうす
921仕様書無しさん
2024/08/03(土) 01:04:17.00
>>920
いきるんや。
922仕様書無しさん
2024/08/03(土) 01:05:10.68
お役所からたくさん仕事もらってる会社は異質だった。
一般企業とは違った問題を抱えてるのがわかった。
923仕様書無しさん
2024/08/03(土) 01:42:54.82
>>917
マウントというか事実
履歴書とか採用決まった後に出す感じだよ
中途半はほぼ職務経歴書しか見ない
924仕様書無しさん
2024/08/03(土) 01:46:19.90
>>923
はあ?
履歴書出せと言われるんだけど……
925仕様書無しさん
2024/08/03(土) 02:21:25.81
>>924
形式的に出すだけ
学歴ぐらいは職務経歴書にも含まれてるだろ
何度もいうけどバイトじゃないんだからw
926仕様書無しさん
2024/08/03(土) 02:22:46.79
ヘリクツやめて
927仕様書無しさん
2024/08/03(土) 02:34:41.42
いや履歴書に必死になってるからおかしいなと思っただけ
そっちはおまけって意識ができてない
職務経歴書は特に決まったものはない
そこを作り込まないで履歴書云々言ってるから落ちるんだよ
928仕様書無しさん
2024/08/03(土) 05:46:28.56
>>918
お前は仕事ができるんじゃなくて「作業」ができるだけ
悔しかったらプロパーになってみろ
どうせなれねーからw
929仕様書無しさん
2024/08/03(土) 05:48:53.04
この手のぼんやりしたこと言うてるやつのほうが
なんか客受けがいいんだ
おかしいよ
930仕様書無しさん
2024/08/03(土) 07:20:27.12
そもそもSESなんかに勤めてる奴で「エンジニア」と呼べる素養のある人間なんていない
ただのコーディングができるだけの作業員でしかない
931仕様書無しさん
2024/08/03(土) 07:21:20.45
じゃあなにができたらいいんですか
932仕様書無しさん
2024/08/03(土) 07:29:26.53
そりゃ数学とか化学とか物理学やろ
933仕様書無しさん
2024/08/03(土) 07:30:43.42
科学者じゃないか
934仕様書無しさん
2024/08/03(土) 07:34:34.01
まず旧帝クラス以上の大学でコンピュータサイエンスの学士を取ってることが最低条件
アホ大学のそれとはレベルも違うし理解度、習熟度も違う
935仕様書無しさん
2024/08/03(土) 07:34:56.91
ただプログラム書く人はエンジニアって言わないんや

エンジニアリング(工学)は数学化学物理学を使って工業生産する事を言うんや
936仕様書無しさん
2024/08/03(土) 07:36:37.33
だけどこの国のITシステムはSESのエンジニアたちが作り上げたんだよな
旧帝以上はプログラミングできないから設計もクソじゃん
937仕様書無しさん
2024/08/03(土) 07:36:39.90
家を建てる作業をしている土方をエンジニアと呼ばないのと同じ
938仕様書無しさん
2024/08/03(土) 07:39:29.09
>>936
そんなのは替えの利く部品でしかない
939仕様書無しさん
2024/08/03(土) 07:39:37.59
建築は一級建築士がある
しかしプログラミングの設計はプログラミング素人の文系SE
Excelで適当な設計しかできない
940仕様書無しさん
2024/08/03(土) 07:40:36.50
学歴ならあるぞ
941仕様書無しさん
2024/08/03(土) 07:40:40.33
>>938
替えの効かない仕事などない
942仕様書無しさん
2024/08/03(土) 07:42:11.55
免許なくても従事できる時点で、所詮その程度の職業、業界ということだわな
能力を測る客観的な指標もろくに機能してないし、声のでかい奴が幅を利かせる民度の低い世界
943仕様書無しさん
2024/08/03(土) 08:22:18.45
【結婚難】時間外労働で共働き妨害【孤独死】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

SEは非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
944仕様書無しさん
2024/08/03(土) 08:46:03.44
客単価150万払っている
中間搾取
わしの会社単価60万で仕事

客なんかあると怒る→150万も払っているからわかる
わいの会社定時で帰る→単価60万しかないからわかる
中間搾取 中間搾取会社正社員と同じ仕事量を求め定時で帰ると怒る→なんなのこいつ。同じ働き方させたかったら150万よこせや
945仕様書無しさん
2024/08/03(土) 08:48:12.21
IPAがロビー活動して資格必須の業界にしてくれれば、PGもクライアント企業もWinWin
基本情報も取れない中抜き文系は人手不足業界に転職で
946仕様書無しさん
2024/08/03(土) 08:52:39.78
>>944
お前が異常
947仕様書無しさん
2024/08/03(土) 08:59:33.66
中間搾取されるのが嫌なら元請けになれば良いだけだけど会社が元請けになれないにはそれなりの理由がある
中間搾取会社が無ければそもそも単価60万の仕事すら無くて>>944の仕事が無くて収入0になる

これが分かってない
文句があるなら元請けしてる会社に転職すれば良い
能力が無くて上に行けないんだからお溢れの仕事するしか無いだけ
948仕様書無しさん
2024/08/03(土) 09:33:20.41
こっちは意図して朝早く来たり休憩削って遅れを取り戻し
さらに前倒して作業してたのにどんどんタスク積んでいきやがってイラついてる
これもやってもらった方がいいんだけど工数どう?とか言われたから
私以外も実装テストした方が抜け漏れないんじゃないですか?と突き返した
949 警備員[Lv.15]
2024/08/03(土) 09:55:01.44
久しぶりに会社の同僚とごはんしたけど、みんな今の会社辞める気あったわ
みんなSESで社長に振り回されたくないって言ってて知らないうちに会社がそんなことになってたとは知らんかったわ
950仕様書無しさん
2024/08/03(土) 10:05:05.52
>>949
やめる気ある人が多い
って平常運転だと思うけどな
951仕様書無しさん
2024/08/03(土) 10:17:42.69
俺も早く離れられるようにできること増やして転職できるようにしないとな
952仕様書無しさん
2024/08/03(土) 10:37:37.62
>>949
逆にやめないやつなんているのか?
ある程度できるようになったらさっさとやめるべき
953仕様書無しさん
2024/08/03(土) 10:47:50.65
やめる気あるよなんて言ってるうちは辞めない
辞める人は何も言わずさっさと辞めていく
954仕様書無しさん
2024/08/03(土) 10:58:13.22
賞与と現場切り替わるタイミングがあるから辞めるの難しい
賞与ない会社がええわ
955仕様書無しさん
2024/08/03(土) 11:19:14.60
>>948
休憩削るってアホかよ高々数十分でどう取り戻すんだよ
上に言うかもっとペース落としてやれよ
自分で自分を追い込むのはやめろ
956仕様書無しさん
2024/08/03(土) 11:25:40.57
>>945
流石に基本情報くらいはSIer入るレベルの文系でも取れる
957仕様書無しさん
2024/08/03(土) 11:29:47.40
>>956
恐ろしいことに日本人の6割はキーボード使えないんだぜ
958仕様書無しさん
2024/08/03(土) 12:03:11.56
>>953
会社の待遇はいいんだよエンジニアファースト言ってるから
だけど社長の行動が気分で動くのとチームワークで動けないからそれで社員は色々被害こうむってる
あと経営センスがね、そこもエンジニア人に影響が出てる
959仕様書無しさん
2024/08/03(土) 12:19:25.01
エンジニアファースト(笑)
960仕様書無しさん
2024/08/03(土) 12:25:55.48
>909 >910
お堅い企業の業シス開発かな?自分も全く同じ状況だよ、同じ場所だったら笑えるが特定怖いのでここまでにするw
開発効率めちゃくちゃ落ちるよねこの環境
961仕様書無しさん
2024/08/03(土) 12:39:09.36
みんな結構苦労してんだな
働けてること自体幸せなんだけどな
962仕様書無しさん
2024/08/03(土) 12:46:40.11
>>956
逆だろ
文系だが情報処理制覇してるよ
理系はコミュ症だから論文で大苦戦してる
963仕様書無しさん
2024/08/03(土) 12:53:05.98
資格なんていくら取っても実務では使い物にならんですよ
趣味程度に思っておいた方がいい
少なくとも資格を誇るようじゃダメ
964仕様書無しさん
2024/08/03(土) 12:53:43.40
この業界座学でできることなんて何もないんで
手を動かしてなんぼ
965仕様書無しさん
2024/08/03(土) 12:59:14.18
手を動かすだけでもダメだぞ
知識は知識として修めろ
その証明が資格なだけ
966仕様書無しさん
2024/08/03(土) 12:59:26.59
と無資格エンジニアがほざいてます(笑)
967仕様書無しさん
2024/08/03(土) 13:10:43.86
IT業界にいること自体が負け
968仕様書無しさん
2024/08/03(土) 13:41:35.80
>>967
それを否定する奴が誰もいなくて寂しい
969仕様書無しさん
2024/08/03(土) 13:48:06.73
資格資格というなら、そもそもちゃんとした大学出て、ちゃんとした企業なり役所なりに
入ることが、どんなIT資格を取ることより必死になるべきじゃないのか?
それができなかった落伍者の派遣くずれが人生の埋め合わせのために、
しょうもないIT資格取って、なんかやった気になってるだけだろう。
970仕様書無しさん
2024/08/03(土) 14:11:28.31
資格の自慢は正直理解できないけど実務経験なしで資格を取ったら仕事に就けるか?とかはもっと理解できないんだよな
独占資格でもないのに就けるわけねえじゃん
資格を取ってそれを活かしてどんなサービス立ち上げるの?
どうなりたいの?
そういう方向性が定まってないやつは何やってもダメ
971仕様書無しさん
2024/08/03(土) 14:14:06.64
あくまでこんなサービス触ったことないけどこの資格取ったんでこういう知識はありますよ
あとは実戦でなんとかできますよーってアピールには使えるけどそれすら理解してないアホが結構社会にいるのが驚きだよね
972仕様書無しさん
2024/08/03(土) 14:43:45.71
資格の考え方が間違ってる
資格あったから有利になるという加点法じゃなくて、
無かったら不利になる減点法なんだよ
973仕様書無しさん
2024/08/03(土) 15:13:25.94
新卒で未経験が当たり前なら資格は有効に働く
ほぼ同じ様な学生でどっちを採用するかって場合とかね
974仕様書無しさん
2024/08/03(土) 15:18:02.78
>>972
別に実績があれば不利にはならない
現に資格持ってないエヴァンジェリストとか大量におるw
975仕様書無しさん
2024/08/03(土) 15:19:07.33
問題は資格もなくて実績もない新人や未経験で学歴もなかったパターン
ゴミという判定しか下せない
976仕様書無しさん
2024/08/03(土) 15:22:12.37
今の基本情報ってめちゃくちゃ簡単になってるのな
問題もシンプルになってるし擬似コードで特定の言語覚える必要ないし
何でこんな劣化したんだ?
977仕様書無しさん
2024/08/03(土) 15:25:51.03
sesでも中卒高卒はお断り企業多いんだけど逆に奴らはどこで働いているんだ?
978仕様書無しさん
2024/08/03(土) 15:30:03.04
俺たちの想像がつかないところで働いてるんじゃない?
979仕様書無しさん
2024/08/03(土) 15:40:21.62
>>976
大学入試で情報Iが必須になったから
今の基本情報程度の知識とアルゴリズムは大学生全員が持つ事になる

基本情報持ってないで働いてる奴は高校卒業程度の知識も無いと揶揄される
980仕様書無しさん
2024/08/03(土) 15:41:36.12
>>977
プロパーでお前らに指示してるんじゃ?
一般企業とか高卒普通に居るからね
981仕様書無しさん
2024/08/03(土) 15:49:53.91
>>979
どうせほとんどの大学が点数見ないだろ
正直数学物理化学に比べてあたりにも内容がゴミ
982仕様書無しさん
2024/08/03(土) 16:02:59.13
ゴミばっかりだなここほんとに
983仕様書無しさん
2024/08/03(土) 16:03:32.58
>>976
だから基本情報持ってるとかいうやつ入ってきたけど使えねえのかwww
984仕様書無しさん
2024/08/03(土) 16:18:53.97
少なくとも俺が大学側なら情報の点数が満点だったとしてだから?ってなるよ
数学とか物理が満点ならちゃんと勉強したんだなって思うけど
985仕様書無しさん
2024/08/03(土) 16:19:46.75
それぐらい今の数学物理化学は信頼性が高い
986仕様書無しさん
2024/08/03(土) 16:27:52.56
>>983
基本情報の価値ってプログラミング言語を一つは身につけてないと受からないってところにあったんだよな
だからソフトメーカーは基本情報持ちじゃないと取らなかったりしてた
それがもう無意味になった
987仕様書無しさん
2024/08/03(土) 16:31:30.15
>>986
午後試験でエクセルとか言い出してからおかしくなったなw
988仕様書無しさん
2024/08/03(土) 16:48:31.53
>>979
それ国公立だけの話だろ
989仕様書無しさん
2024/08/03(土) 16:48:39.40
>>987
いまそんなことになってるのか
990仕様書無しさん
2024/08/03(土) 16:49:36.14
個人的には旧基本情報をそのまま「情報」に移動させるのが良かったと思う
難易度的にも学習時間的にもちょうど良い
高校の時点で旧基本情報に合格できるやつはそれなりに才能があるのは間違いない
そして物理化学情報の中から二つ選択する
991仕様書無しさん
2024/08/03(土) 16:56:02.54
あとは線形代数や数値計算の内容を「情報」に入れて良いと思う
数学の新課程で消えた空間図形や対角化なども復活させるべき
この辺りの知識って現実問題プログラミングとして解く場合は必須で「情報」に近いところにいると思っていて
そういう意味でも数学でやらないなら「情報」でやるべき
ここまで詰め込んでようやく既存の数学物理化学に対抗できる学問分野になると思う
992仕様書無しさん
2024/08/03(土) 17:34:13.98
>>991
線形代数の入り口というか行列式は数Cにあったやん
無くなったけど
993仕様書無しさん
2024/08/03(土) 17:38:35.68
>>992
それを復活させる
3Dに必須の外積を追加してね
これでAI、3D数学の基礎を知らないうちに身につけてることになる
とんでもない英才教育だ
994仕様書無しさん
2024/08/03(土) 17:44:20.53
あとは最適化数学だけどこれは数学に追加すべき
今の数学って微分可能な関数の最小値や最大値を求めよって問題しかないのだけど
勾配法によって最小値を求める問題を追加すべき
AI分野において解析的に解が求められるケースはほぼないのだから
995仕様書無しさん
2024/08/03(土) 17:44:31.96
そんなことしたらSES会社が運営できなくなるからお前らが困るだろ
996仕様書無しさん
2024/08/03(土) 19:31:04.51
ベクトルの計算もできないやつがこの業界くるんじゃねえよw
997仕様書無しさん
2024/08/03(土) 20:16:43.13
ええやん
ベクトルの計算も出来ないのがSESやってるんだろ
998仕様書無しさん
2024/08/03(土) 20:53:13.51
あたま悪いからSESなんてゴミ仕事やってんだろがw
999仕様書無しさん
2024/08/03(土) 22:51:14.48
今日はいつものゴミ無職が履歴書ネタで荒らしてんのか
ゴミだからガチかもしれんけどw
1000仕様書無しさん
2024/08/04(日) 01:44:05.98
出社ITってまじで糞ほど価値ないよなwww
ニューススポーツなんでも実況



lud20251001200829ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1720237246/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「SES(客先常駐)エンジニアの集会所 21 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【H.265/HEVC】コーデック開発の勉強をしよう
調べればわかることなのに
プログラマーの仕事って楽過ぎ、クソワロタwww4
IQ120未満はプログラマー辞めるべき
ゲーム会社が求める技量ってどれくらい?
プログラマの雑談部屋 ★197
Twitterが一瞬で崩壊したのを見ると無能な上司が癌
◯のプログラマなら「△」をおさえたろ?
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 101
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 28
HTMLエラーで表示できません。なおせませんか?
素人にVBA仕込んだ
トランプ「米国製OSSは中国に輸出禁止」
黒画面プログラマ「CUI最強!」←は?
JavaScriptプログラマーだけど何か質問ある?
情報系の大学生だけど将来プログラマになろうと思う
特定できる人、写真の場所特定してください!
【paiza】コーディング転職 5社目【AtCoderJobs】
Spring Frameworkについて語ろう!
プログラマの雑談部屋 ★47
学校の授業のマイクロプログラム
プログラマに就職しようと思うんだけど
teratailもりあがっtail? 66問目
【利益】プログラム作るの辞めろ【搾取】
東京電機大学に行きたい
この世界が神のシミュレーションプログラムなら
『見て覚えろ』の悪習…指導力不足は職人ではない!
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 69
プログラマ的にはFOSS(GPL,OSS)をどう思うか

人気検索: 女性議員 パンチラ 女子高生 顔出し画像 の高校生 中学 パンツ 盗撮 二次強姦 二次元 少女 jb 尻こき 二次パンチラ 女子高生
13:58:48 up 19 days, 11:07, 1 user, load average: 109.14, 180.98, 281.98

in 0.29130101203918 sec @0.29130101203918@0b7 on 100202