1仕様書無しさん2018/12/13(木) 12:53:30.06
俺は専ブラ開発者の囲い込みと広告表示に
嫌気がさして自分で作ったよ
プログラマなら簡単に作れるアプリだよな
2仕様書無しさん2018/12/13(木) 12:55:10.39
天使のブラなら自作するよ。
俺だけの、天使のブラ
3仕様書無しさん2018/12/13(木) 12:55:42.42
穴あきブラとか
4仕様書無しさん2018/12/13(木) 12:57:22.69
プラットホームをどれにするかで悩むけど
今やネットなんてスマホがメインだから
俺はブラウザベースで動くWebアプリにしたよ
5仕様書無しさん2018/12/13(木) 13:01:02.53
ブラ派? パン派? ビーデル派?
6仕様書無しさん2018/12/13(木) 13:03:42.18
datは直接取得出来ないけどHTMLなら誰でも取得出来る
スクレイピングしてdat化すれば、あとは好きなように表示出来る
NGワードの登録ややアンカーレスのカスケード表示、画像リンク抜きなど
公開されているアプリよりも自分仕様で自由に作り込める
7仕様書無しさん2018/12/13(木) 13:05:51.09
レスの書き込みやスレ立ての手順も解説サイトがあるので簡単に投稿機能も作れる
さすがにRONINまで対応するのは大変だけど
8仕様書無しさん2018/12/13(木) 13:08:54.27
まさか、プログラマのくせに公開されている専ブラを入れて
広告に金を落としたりしてないよな
9仕様書無しさん2018/12/13(木) 13:11:15.77
なんか必死過ぎて哀れ
10仕様書無しさん2018/12/13(木) 13:22:07.64
運営の公認を受けていない専ブラ(いわゆる野良アプリ)はみんなそうだね
野良アプリでも広告出してるのとかあるけど
そこまでして金儲けしたいのかな
11仕様書無しさん2018/12/13(木) 16:14:20.70
わざわざ作らなくてもいいよね
12仕様書無しさん2018/12/13(木) 16:21:22.52
なら専ブラに文句は言わないよね
13仕様書無しさん2018/12/13(木) 19:09:31.55
キャミソールでいいだろ
14仕様書無しさん2018/12/20(木) 11:05:50.68
つーか、自分の欲しいアプリは自分で作るのが一番いいよな
高価で機能が優れているのは別として、5ちゃんねるのブラウザなんて
データ取ってきて加工するだけなんだからEXCELのマクロでもできる
15仕様書無しさん2018/12/21(金) 05:57:13.89
あたぼうよ
お茶の子さいさい
16仕様書無しさん2019/01/04(金) 13:34:07.76
自称有能は自分の欲しいアプリすら作れないのか
ゆうくんだってウイルスくらい作れるのにな
17仕様書無しさん2019/02/04(月) 17:47:17.75
新着レスがあるといちいちコピペして無能ってほんとに非生産的だよな(笑)
今時の専ブラならNG登録で終了だし、ましてや自分専用にアプリを作っている俺には
なにやってんのかなと
あと、制限にかからずに何でこんなにスレが建てられるのかと、
不思議に思う人もいるかと思うけど、それは俺が有能だからね
18仕様書無しさん2019/02/06(水) 20:47:21.90
正月明け思い立って作ってみたよ
書き込み機能も実装済み
全てキーボード操作だけで完結するようにした
昔愛用していたNavi2chのようだ
19仕様書無しさん2019/02/07(木) 11:10:30.97
実は簡単なんだよな
書き込みもスレ立てもサーバーとのやりとりを解説したサイトもあるし
HTMLからdatに変換する部分が出来たらあとは好き放題自分仕様にできる
必死にコピペを繰り返す無能くんのレスとかもサクッとNG
レス番も消してずれたアンカーもfixすれば最初から全く存在しないレスとして扱える
20182019/02/07(木) 22:10:51.79
>>19
Javaで作ってる
ほんとはDATベースで作れればいいんだろうけど野良専ブラなのでHTMLをパースする
形で実装した
利用ライブラリはJsoupとApache HttpClient、
DOM解析にChromeを使ったくらいだ 21182019/02/10(日) 21:40:27.08
???????????????????????????????????????????
NG????????????????????????????
???????????????????????????????????
22182019/02/10(日) 21:46:19.86
連投スマソ
5ちゃんの投稿・スレ立てって成功しようが失敗しようがステータスコード200を返すのな
スレ立て成功したら201、失敗した時はそれなりのステータス(アクセス規制なら403とかPOSTパラメータがおかしいなら400とか)返してほしい。。。
23仕様書無しさん2019/02/11(月) 22:11:39.99
ステータスではなくtitleタグの中身で判断するんじゃなかったかな?
レスの投稿も
他には成功したら特定の文字があるかどうか
24182019/02/11(月) 23:21:01.46
>>23
????????????????title???????????????????????
??????HTTP???????????????????????????????????????????
????????????????????????????? 25182019/02/11(月) 23:26:48.46
?????????????
>>23
???????title?????????????????????????
???????????????????????????????????HTTP????????????????
???????????????????? 26182019/02/11(月) 23:35:09.66
どうも^Hが入ると化けるようだ
どうにかサニタイズしてやりたいね
27仕様書無しさん2019/02/12(火) 10:51:42.50
読めねえぞ(笑)
28182019/02/17(日) 12:59:34.59
>>27
書き込みルーチンにバグがあって特定の条件下で正常にエンコードされなかったようだ
今は修正したからきちんと書き込みできているはず? 29182019/02/17(日) 22:32:02.19
概ね常用できる感じになってきた
個人的にそこまで必要としないからNG機能は付けてない
もう少し試しに使ってみて問題なければ保守フェーズに移行予定
30仕様書無しさん2019/02/19(火) 09:27:02.15
保守フェーズ
→放置フェーズ
→忘却フェーズ
31仕様書無しさん2019/02/19(火) 10:36:10.23
自分専用だと不便に感じた時に改修してくぐらいだしね
スレ立てもできるようになるといいね
そうすればスレを乱立させることも出来るし(笑)
32182019/02/19(火) 23:44:52.13
>>31
実はスレ立てもできるようになってるw
●は持ってないから未対応w 33182019/02/19(火) 23:44:54.01
>>31
実はスレ立てもできるようになってるw
●は持ってないから未対応w 34仕様書無しさん2019/02/20(水) 07:47:23.24
二重書き込みを防止しようぜ!
35仕様書無しさん2019/02/20(水) 10:44:31.69
PCやスマホアプリだとIPが固定だからスレ立てや連投がしにくいんだよね
俺はperlやphpで作ってレン鯖に置いてるから鯖の数だけIPを変えられる
しかし、世の中は同じようなことをする人はいて、
殆どのレン鯖のIPはアクセス禁止にされてる(笑)
36182019/02/21(木) 21:43:33.21
>>34
書き込み成功判定の文字列をミスってたw
多分大丈夫 37仕様書無しさん2019/02/23(土) 07:21:25.57
38182019/02/24(日) 01:20:14.69
これまで作ってきたCUIのコンポーネントそのまま流用してGUI版作ってみた
書き込み画面作ればほぼほぼOK
今のところはROM専
39182019/02/24(日) 12:33:51.98
ということで書き込み機能も実装してみた
とりあえず動きそうだけどはてさて
40182019/02/24(日) 14:24:12.63
割とサクサク動くからびっくりしている
元々の書き込みルーチンがタコでたまに正常にポストできないからそこは要改修
ROMだけなら無問題
41仕様書無しさん2019/02/24(日) 15:02:49.14
ちっ、書き込みでリモートホストが入ってると
専ブラのuaしか受け付けなくなったな
面倒い改変しやがるな
42182019/03/03(日) 20:09:48.65
やっぱりタブないと常用はキツいな
今月忙しいから難しそうだけどいずれ実装したい
43仕様書無しさん2019/03/04(月) 12:29:58.01
ブラウザをUIにしてしまえばタブ実装の手間は省けるよ(笑)
44182019/03/04(月) 13:46:12.84
>>43
なるほど
とりあえずタブ実装してみた
もう少しいろいろ勉強してみる 45182019/03/04(月) 16:57:20.20
Linux板とかだと403で、ここの板だと普通に書き込めるのは
鯖の仕様によるんかいな
46仕様書無しさん2019/03/04(月) 17:15:27.05
403だからクッキー周りかな
もう少し調べてみよう
4746=182019/03/04(月) 21:22:30.85
とりあえずCookieManager#setCookiePolicy(CookiePolicy.ACCEPT_ALL);してやったら動くようになった
48仕様書無しさん2019/03/05(火) 12:41:08.15
たぶんUAかな、こないだ俺もなった
書き込む時は専用ブラウザのUAを送らないと書き込めなくなった
いままでブラウザのUAで書き込めていたのに
49182019/03/05(火) 23:35:08.86
>>48
ブラウザのUA使ってるけどこうやって問題なく書き込めてるよ
(ブラウザのUA使う是非はここではおいといて) 50182019/03/08(金) 22:16:43.02
今日の午後くらいから書き込み機能がおかしくなったのでとりあえず間に合わせのfix
機能面は大体実装し終えたから急にモチベdown
51仕様書無しさん2019/03/08(金) 23:08:16.65
俺のはずっとメンテモードだけど、HTMLの吐き出し方が
鯖によって少しずつ仕様が違ったりするのでムカつく(笑)
あと、read.cgiのURLの解析パターンを汎用的にすればscもopenもbbspinkも取れるようになるよ
52182019/03/09(土) 11:24:05.10
>>51
スレの記事クラスを抽象クラスで作って、各システムで具象クラスで実装したらからとりあえず5ちゃんとおーぷんは見られるようにした
そのうちscも作ってみようかと 53仕様書無しさん2019/03/09(土) 14:22:54.86
scのスレ取得は特に作り込まずにできた
あとはレスかな
5418=532019/03/09(土) 14:28:45.27
書き込みの挙動見たらscはなんかめんどくさそうだな
もう少し検討してみる
55182019/03/10(日) 03:35:46.26
GUI版、Eclipseではスレ一覧、スレ取得がちゃんと動くのにJarにした途端動かない。。。
eclipseでは64bit、JREは32bitぽいんだよなぁ
でも同じコンポーネント使ってるCUI版はちゃんと動くんだよなぁ
5655=182019/03/10(日) 11:52:37.87
不要なファイル消してJAR作り直したらいけた
相変わらずようわからんな
57182019/03/10(日) 12:07:12.97
ときに、自分のPC専ブラ歴は、
ギコナビ(1-2年)
-> p2 (3年)
-> Navi2ch (5年)
-> chaika (1-2年)
-> V2C (1年弱)
-> (自作)
なんだが
見た目はギコナビ
(CUI版: 操作性はNavi2ch)
機能はp2
的なのが割と理想形に近い気がする
p2の書き込み履歴とか意外によかったように思えて、今から自作にも実装しようかと思っている
58仕様書無しさん2019/03/11(月) 18:22:10.86
いわゆる3ペインや2ペインのUIはとっくの昔に捨てたわ
59仕様書無しさん2019/03/11(月) 21:38:08.58
専ブラの寡占化と広告化あたりからきな臭くなってきて
自分で専ブラを作り乗り換えるようになったよ
スレをロードするたびにチャリンチャリンと運営と
専ブラ作者に金が落ちていくのがね
60仕様書無しさん2019/03/17(日) 14:35:16.53
1年以上前からこつこつやってるけど
なかなか思ったとおりのものにはならないね
61仕様書無しさん2019/03/27(水) 19:14:21.09
自作なら絵文字も使えるよね💻