1仕様書無しさん2018/04/15(日) 13:04:11.57
とかなってるところってかわいそうw
そんなんじゃ機能追加変更すらできないじゃん
2仕様書無しさん2018/04/15(日) 13:06:01.38
クソスレなのでここで終了です
応援ありがとうございました
3仕様書無しさん2018/04/15(日) 13:08:18.21
設計書をExcelで作ることに文句言う奴は多いけど、納得できる代替案を見たことがないんだよね
結局どうしてんのExcelアンチは
4仕様書無しさん2018/04/15(日) 14:19:04.35
テスト自動化してるんじゃないかな
5仕様書無しさん2018/04/15(日) 14:29:59.76
>>3
設計書はWordのがいいな
目次のただ一点で 6KAC2018/04/15(日) 14:30:02.24
7仕様書無しさん2018/04/15(日) 14:44:03.79
>>6
普通は影響範囲は小さくなるように作ってますよね?
それがプロだし出来なければ素人です 8仕様書無しさん2018/04/15(日) 16:03:04.99
9仕様書無しさん2018/04/15(日) 16:15:45.82
>>8
Wordのうんこ図挿入、うんこ表挿入で頑張ってる
エクセルで図描いて画像にして貼り付けは客から編集できないからやめてくれって言われた 10仕様書無しさん2018/04/15(日) 16:40:34.69
ビルドする時に全テスト毎回自動で走らせるでしょ
11KAC2018/04/15(日) 16:41:55.72
12仕様書無しさん2018/04/15(日) 17:38:02.64
13仕様書無しさん2018/04/15(日) 19:17:57.36
UI自動テストとかお目にかかったことがない
14仕様書無しさん2018/04/15(日) 19:45:23.87
>>9
それじゃExcelと比べてどっちもどっちじゃん 15仕様書無しさん2018/04/15(日) 21:49:55.82
16仕様書無しさん2018/04/15(日) 21:50:59.04
ないんだ
17仕様書無しさん2018/04/15(日) 23:17:10.54
ゴミスレ
18仕様書無しさん2018/04/17(火) 23:49:29.59
>>13
アンドロイド端末ならperfectoとか自動だよ。 19仕様書無しさん2018/05/04(金) 11:34:18.65
>>9
エクセルをリンクして渡すしかないね。
ファイルは複数になるけど、必ず2ファイルセットでを徹底すればいずれ楽になる。