◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
徹夜したプログラマー->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1337395722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
最近は遅くても終電までが普通で、徹夜はレアになってるとは思うが・・・
徹夜しなきゃできんもんは徹夜したってまともにできんからな。
明日を犠牲にする行為なのだが、明日も100%のパフォーマンスを要求される。
徹夜ではなかったが、去年の10月に5日間会社に泊まって
夜中の3時くらいから4時間くらい寝て起きたらまた作業ってのをやった
昔は定時で上がって寝た後、0時くらいに出社してそのまま徹夜作業とかやってたけど、
最近はそういう働き方が許されなくなったのが面倒くさい。
昼間は割り込みが多いのと元気過ぎて集中できないんだよな。
夜中は邪魔も入らないし適度に疲れて実装はかどるんだよな。
誰も気づいてないみたいだけど、もう日曜日が半分近く終わってるんだぜ
これって人生半分くらい来たのに今更気づいたアラフォーに似てるよな
大昔の話だけど、メインフレームで土曜午後から月曜朝まで40時間ぶっ通しやったことある。
朝出社してきた交代員に引き継ぎ、休憩室で仮眠しようとしたら別のグループが会議を始めていた。
我々が買い込んでおいたコーラ1箱もその会議グループに全部飲まれてしまった。
これで少しはクラウドクラウドって
バカの一つ覚えみたいにわめいてた連中も黙るかね
クラウド鯖はどこもかしこも危なっかしかったよなぁ
WebArenaとかも連日障害→復旧作業ばかりだったような
おいおい
芸能人って俺達より残業w多いのになんであんなに元気なの?
やっぱり余力(美人の女優さんと共演)のせいかね?
こっちは男ばっかりだからなーwwwww
しかも不細工揃いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
忙しいのに結構飲み会とか合コンやってるしな
プログラマは疲れ果てて寝ちゃうからな
違いは人とのコミュニケーションが多いか少ないかかな
医者も労働時間は長いが人間相手だからな
機械相手だとやっぱり狂うぞ
挨拶はしない。
会話もない。
情報伝達はメール。
そのメールも十分な情報が書かれてない。
ミーティングもしない。
飲みにもいかない。
一緒に飯も食べない。
割に、嫌味は言う。
こんなやつだらけで頭がおかしくならない人がいたら教えて欲しい。
>>24 お前みたいなクズのせいで気が狂いそうだ
消えてくれ
>>25 そんなにコミュニケーション(笑)したいなら自分から動けばいいのに
いや、仕事の効率が悪いってはなしなんだが…
何をそんなに恐れてるんだ…
こっちが動いても一方通行はコミュニケーションって言わないんだよ。
これだからコミュ症は…
仕事の効率にかかわるのってメールが糞なのだけじゃん
ほかは職場を大学か何かと勘違いしてんのって感じ
>>28 仕事をうまく分けることもできず、メールで正確に情報伝達もできないのに、一番手っ取り早い会話と言うコミュニケーションが取れないことを反省もせず、ただコミュニケーションイコール悪と思い込んで叩いてる気持ち悪い人たちが多いって話なんだけど。。。
多分君達と同じ脊髄反射だと思うよ
>>31 急ぎとか、メールの内容があんまり意味不明とかの理由があれば、こっちから話せば教えてくれるだろ。
なんで俺から話さないといけないんだとかいうダメな人なの?
万一聞いても無視されるなら、さすがにお前が無自覚なだけでいじめられてるよ
ん、聞くよ。
ちょいちょい無視されるけど。
それでいいと思ってるならくだらない仕事だな。
自分が解釈したいようにしか解釈しないならこれ以上説明しても無駄だよ。
コミュ症死ね
>>33 >コミュ症死ね
そんなこと言うなよ! お前死にたいのか!? もっと生きる努力しろよ!
「挨拶をしても返さない」
「情報伝達をメールでしかせず、そのメールも十分な情報が書かれてない。」
「メールを補う会話もできない」
「メールを補うミーティングもしない」
「仕事以外の時間でも補えない」
「人の揚げ足取りや罵倒だけは一生懸命」
この状況が快適なのがプログラマ
そりゃ世間でバカにされるわけだ
>>34 答えてくれるならなんか困ることあんの?
あとメールの読解力が無いのもコミュ障だから
>>36 はやく周りに溶け込めるよう頑張れ。 おれは応援してるぞ。
>>36 自分が解釈したいようにしか解釈しない ならこれ以上説明しても無駄だよ。 コミュ症死ね
コミュ障は徹夜する
↓
徹夜すると、さらにコミュ障に
↓
さらに徹夜する
という悪循環に陥る罠。
学生時代まともに勉強してこなかったような人は、
上記のようなパターンになる人が多いな。
お前が現場で無視されていじめられてるのはわかったから
その現実を受け入れて配置換えしてもらえよ
>>44 根拠なしに人の事を決め付ける地点で馬鹿が丸見え。
そもそも俺の会社ではそんないじめは無いし、
そんなことする社員は社外に追放されるよ。
>>47 コミュ障はその人だけ?多いんだから数人はいるんでしょ?
加えると、情報学部卒とそうでない人では、明らかにレベルの差がある。
ある程度ソフトウェア開発の勉強をした人なら、
効率的なプログラムの組み方とか、設計とか、その他周辺知識を網羅してるからな。
その点で、そうでない人と数倍も開発速度が違う。
派遣でくるマには、て、足情報系以外の人が多かったから、そんな基本的なことも分からないの?
みたいなことになっを引っ張ることが多かった。
>>48 確かに、少数ではあるがいる。
しかし、その多くは人売りに飛ばされるか、
自主退社でやめていくパターンが多い。
まあ門外漢歓迎で新卒募集かけてんだから、お前なんでこの業界いるんだよみたいなのも多くなるよな
うちは外に出せないのは社内勤務になるな。なんか変な話だけど
>>52 貴様のせいで
>>49を再確認してコーヒー吹いたがなww
おそらく
「派遣でくるマには、情報系以外 (略)
みたいなことになって、足を引っ張ることが (略)」
の文章が
> 派遣でくるマには、て、足情報系以外 (略)
> みたいなことになっを引っ張ることが (略)
となったんだろうが、どうやったらこういう風に書けるんだろうか?
徹夜明けで朦朧としていたからか?
>>53 たぶん文章打ち込んだ後に、間違って切り取り移動したんじゃない?
それは置いといて、情報系学部がほかの学部卒よりも優れているのはガチだな。
プログラミングもコンピュータも興味なしに、この業界に入ってくるなんて考えが安易過ぎる。
文系なんてマジでゴミクズみたいな奴が多い。
>>49の日本語もおかしいが、
>>53の推測もおかしい。
>>56 分野によりけりじゃない?
でも、一般的には理系だよ。情報学部は。
例えば、コンピュータサイエンスを文系と言えるん?
数値解析とか、人工知能とか、電子制御とかも情報系だし。
あれは、正に理系の学問じゃん。
ソリューション系とか、プロダクト系は文系寄り。
組み込み系とかゲーム開発系は理系寄り。
ソリューション系とか、プロダクト系を教えてる学校とかあるの?
>>56 情報学部を文系と呼ぶのは馬鹿にしすぎ。
情報学部では、数学はバリバリやるし、物理や電子回路も学ぶ。
俺は情報学部卒だが、研究ではロボットアームの制御をやっていた訳だし。
情報系の研究では、理系の学問のありとあらゆる分野が関わっているんだよ。
>>56はもうちょっと視野を広げたほうがいいよ。
単にプログラミングだけが情報学部の学ぶことではないのですわ。
>>59 小規模プロジェクト作ってソリューションを提案して実行とか、
ソフトウェアを実際に開発するっていう寄附講座やってる学校はあるよ。
旧帝や東工大の情報工学部ならともかく、Fランの環境情報学部なんてガチ文系だから。
数学や物理、電子制御なんてやらないし、せいぜいキーボードの練習がてら地球温暖化
についてググって、コピペ作文をレポート出すだけ。アビバに毛が生えた程度。
あのですね、とりあえず納期過ぎたから打ち上げとかやめて下さい
俺も使い捨てされてどんどん新しい人に入れ替えられていくのかw
人売りによって
欝だ氏のう・・・
氏ねよ!そうすれば次の人がご飯食べれるんだからな!
納品が済んで現地テストしてる背後で、要件定義書を慌てて書き直さないで下さい。
フーターズコンテストジャパンで二位だったSerinaが、
黒人に輪姦されてる動画が流出したようですね。
鮮明だし最後は狂ったように泣きながらイキまくってる。
ちんこたった。
〇〇 労基
でググると過去の2chスレが出てくる会社
and
転職会議で2.5点の会社は超絶要注意
実話です
転職する時は思い出して下さい
国内最大級カード決済システムで一時障害 NTTデータ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150905-00000046-asahi-soci これで徹夜数は増えると思われ。
でも、いーよなー、データは。仮眠室にシャワー完備。
下請けのウチは、事務所のダンボールにくるまってたからな。
寝袋を買う金もなかったのう。。。
社名 労基
でググると過去の2chスレが出てくる
and(orではない)
転職会議で2.5点の会社
and
年齢不問IT系
上記会社への転職はご注意ください
20年前、某役所に勤めていた頃、メインフレームのオペレーションを外部業者に委託していた。
が、契約は夜9時まで。
夜9時〜朝7時は職員がオペレーションをやる。
オペレーターもプログラマーもSEも事務も技術も平も係長もへったくれもない。
オペレーションができなけりゃ徹夜なんてできない。
フレックスでいつも徹夜状態。昼寝てたりするけど。
結局ダラダラ仕事して労働時間がうまく調整できなくて、基本給26万なのに残業込みで常時60万超えてまう・・・
使い捨て早死に貧困の助長SEは大迷惑
偽装請負の従犯は辞めろ!
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・多重契約は辞めろ
・不利益な現場は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は辞めろ
・契約外納期は守るな
・客先指示に従うな
・知的財産を渡するな
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ
【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/ 実態派遣SEの知的財産と契約料金の搾取対策
相場下がって迷惑だから報酬増やすか分量減らせ!
[推定平均生涯収入]
100万/月 3億円5,000万以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月 2億円5,000万以上(大卒サラリーマン下位レベル・高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月 1億円5,000万以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月 5,000万以上(パートレベル)
http://labaq.com/archives/51497438.html 使い捨て早死に貧困の助長SEは大迷惑
偽装請負の従犯は辞めろ!
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・多重契約は辞めろ
・不利益な現場は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は辞めろ
・契約外納期は守るな
・客先指示に従うな
・知的財産を渡するな
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ
【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/ >>19 毎日違う仕事だからでしょ。
あと、喋ると眠気を払う効果がある。
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
Q51SBJJIMA
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
Z9Q6P
lud20250929081847このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1337395722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「徹夜したプログラマー->画像>2枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・MIT「今は基礎よりライブラリ組み合わせてアプリ作る時代」
・大手会社ほど技術力が低い開発者の割合が多くなる
・オブジェクト指向とは 分かりやすく教えてくれ
・職業訓練校ってどうですか?
・SES(客先常駐)エンジニアの集会所 35
・マラソンのゴールに氷風呂設置。確かにレガシーやな(苦笑)
・プログラマの雑談部屋 ★149
・プログラマーの昼食
・無能に進捗を合わせなければならない風潮
・このコードからなんてチート使ってるか調べてくれ
・プログラマの雑談部屋 ★132
・teratailもりあがっtail? 49問目
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 50
・HTS ハイテクシステム 002
・プログラマの雑談部屋 ★363
・【アイデア】こんなソフトあったら良くね?【作成依頼】
・teratail使っている?
・プーチンだけどなんか質問ある?
・モバイルアプリ開発フレームワーク
・プログラマの雑談部屋 ★209
・プログラマ「写経してもプログラミングできない」3
・プログラマーはアニメをみよう! 33クール
・高卒が大手子会社に入ることはできますか
・50代のプログラマーいる?Part44
・pythonやってる初心者だけど
・オレには新型のAIを組み立てる能力はないが
・駄目なプログラマの特徴 2
・アーリーリタイアできるわ完全に
・50代のプログラマーいる?Part42