◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
識者「ネットがつまらなくなった理由って何?」 [777057571]
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1740040171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
昨今インターネットがつまらなくなったように思います。
私は90年代からパソコンでネットをしていましたが
その頃はユーザーは理性的な人が多かったように思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11170248146
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
金以外に人間のモチベを維持出来るものは存在しない事が明らかになってしまったから
Twitter
あと2010年代からネット始めたやつら
もうネットは日常だからな
つまらんとか面白いとかのレベルではない
生活の一部でしかない
面白い時もあればつまらん時もある
あーつまんねーもうネットやめるわ
また明日なー
ってレベルです
知的レベルの低いモラルの欠けた一般ピーポーの流入が99%
よく考えたら昔って色んな物のダウンロードが違法じゃなかったんよな
ゲーム漫画AV狂ったように割ってたな
一般化
これしかないだろ
その前は情報独占してた訳だしな
新鮮さがなくなっただけじゃない
いまのネットは現実の延長だし現実とリンクしてるしね
ネットの世界みたいなのがないから現実がつまらないならネットもつまらないんだろうなと
たぶん現実が楽しい人はネットも楽しいんじゃなかろうと思ったりする
全力でSNSやってる人がつまらないだけでネットはおもしろい
5ちゃんとXとヤフコメ見りゃわかるだろ
日本の害悪なのは中年なのよ
叩いて足の引っ張り合いだけに命かけてる
哀れですね。サヨクらしい惨めな言い訳。予想通りでした
いちいちテレビや電気ガス水道をありがたく思わなくなったのと同じだが
リアル同様結局カネと組織力がものを言い
これまで同様メディアを牛耳ってきた連中が乗り換えるだけの話なので
ネット創成期に跳ねまわってた連中が死んだ目になるのは仕方なし
>>39 お前みたいな考えしてたらこの世におもろいもの何もないやろw
人生そのものがつまんねえんじゃないのか?
今日久々に5ch見てるんだけど情報のノイズが多すぎてしんどい😓
ショート動画しか見ないような層がここに来ることは絶対にないと断言できる
本名でSNSやってるヤツとか湧いてきた頃からおもんなくなった
一般社会と同じ様々な奴がスライドしてネット社会にも入り込んだからだよ
そりゃつまらなくなるのは当たり前で
UAに特化したまとめ系のサイトに個人サイトが駆逐されたのが全てという気がする
ジジイとババアは死ねと言ってもしなねぇしな
そろそろ実力行使をしようと思う
Twitterにいる有名人やインフルエンサーが一方的に情報発信するだけの関係性
ネトウヨブームが終わったら
今度はクソフェミブーム
うなぎのぼりで面白くなってるだろ
素直に心療内科行って来い
>>39 成田さんの正論に発狂してる老害パヨクとかは同意
流行は若者からしか生まれない
日本を貶めている元凶はおっさんおばしん
>>32 おまえら広告ブロックしてるんやないんかw
今は辺境の地でやってるいざこざまで伝わってくる
そんなもんまで運んでくるなと思う
90年代やってた人のツイッターみると地味でつまらない
>>14 2.002年からネットやってるけどその頃の方がつまんねーけど
ジジイボケたんか?
植松に処分して貰えよ心失者
いつもの
ネットがつまらなくなったって言ってる奴に聞いてみ
「昔の最高に面白かったインターネットを3つほど挙げてみて」って
絶対に返答来ないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近は多額の年金を受給する老人は殺しても罪にならないというは本当か?
インフルエンサーありきになってしまった
ぴろゆきやホリエモンや成田みたいな口だけ大将と囲い信者の烏合の衆ばかり
もうyoutubeもSNSなんて気持ち悪くてコメントすらしてないわよ
>>51 5chというか嫌儲やろ
パヨクの工作場やし
安倍の名前と🏺でNGにするとノイズが消えるからオヌヌメ
ネタをネタとして分かる人間が減ったから
「布団が吹っ飛んだ」みたいな明らかにネタやギャグだと分かるものに
「布団が吹っ飛ぶには爆薬が何キロ必要でそんなものを使ったら家ごと吹っ飛ぶし危険物なんとか法違反なのでこれは嘘松ハイ論破ぁ!!」とレスするマウント野郎やマジレスくんや
「布団が吹っ飛ぶという暴力的な字面に驚いて泣いてしまいました!今すぐ投稿を消して謝罪しろカスコラァ!」みたいなお気持ちヤクザみたいな連中が増えすぎた
ヤフコメから大量に流れ込んできてる嫌儲も危なくなってきた
前のように自由に発言できないよね
すぐ攻撃的なレスが来る
>>62 ネトウヨはユーモアのセンスがあって面白かったからなぁ
パヨクはなんのユーモアのセンスもないし
ひたすら自分が貧乏で苦しいとか喚いてるだけやしな
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>63 こいのぼりやろw
うなぎのぼりなんてものはない
___ 実 強 ふ き 元
,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__ を. く ま び よ
/ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ. つ ま. れ し
___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、 け っ て い 麦
{三三ヲ  ̄ ̄ ヾ彡\ る す 冬. じ
.!ミ彡〈 ヾ:彡:ヽ ぐ ふ に ゃ
{t彡彡〉 /彡彡} 麦 に ま
{彡彡'ノ二ニ_‐-, i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ に の れ 青
/"'i:l >┬o┬、i iy┬o┬< |:i'"V な び て. い
| ハ|:| `┴‐┴' { }`┴‐┴'′ |:|ハ.l る て 芽
| {..|:l ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´ !|,,} | .ん を
ヽ_|| └`----'┘ ||_ノ じ だ
| ヽ ヽ--―‐--―‐--/ / | ゃ し
\ ! \二二二二/ ! / ,..-''"´ ̄`ヽ
| \ ―― /lヽ _」 ,/´ ヽ
__/\ ヽ_____,i____ノ /井ヽ く. `く ,.-''´ ヽ
┬┬/ /井\ /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
t井/ /井井\. /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井| |ヽ 井井\ /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-' |
井| | #ヽ井井#\ /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ | l、 |
f#| |井#ヽ:井井#\. /#井井井|井井| |井|井`ノ ヽ |
:#| |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t| |井#t/ |
#| |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff| |井f/ |
f| |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井| |井| |
楓タン「野菜を刈り取らせて頂きましたw」
立花「犬猫連中に難しいこと言ったってわからないので要は使いようw」
堂々と公で言っちゃう分テレビの扇動よりも酷い事になってないか
>>85 3-5年前は狂ったようにDLしてたのに、
今は顔面偏差値上がったが抜けない工業製品だらけ、、、
反社すら無能になってる、、、
>>69 パヨクのいざこざやろ
パヨクが工作してくるのが悪い
>>86 それはあるな、噂話や都市伝説って面白かったけど、それに謝罪を要求するバカが増えてネットのアングラ文化は終わったよ
>>92 なんでコテ外してるの?ハゲプア
>>75 嫌儲はパヨクの工作レスがあるからやろ
中身のないノイズやんあれ
信じられるのは自分だけ
これを一貫してたらやらかさない
>>110 黙れよ人殺し
>>75 SNSのおすすめ欄には面白くてまとまった文章、食いつき良さそうなトピック、思わず見たくなる動画しか流れてこないけど、ここは本当にゴミが目に入るようになってる
昔から理屈では分かってたけどしばらく嫌儲離れたことで「嫌儲を見る能力」の低下を明確に感じたってわけ
最初からショート動画で育った人がこんな掲示板を見るのはほぼ無理だと思う
>>86 今はネタとして許容できない発言ばかりだもの
というより単に貶してるだけでネタにもなってないヘイトが多すぎる
>>82 反成田とか反ホリエモンとかしてるパヨクの方が気持ち悪いんやけど
ホリエモンにバカにされたり成田に切腹しろとか言われたからって粘着しすぎでキモい
別にその二人だけじゃなくパヨク以外みんな思ってることなのにそんなの
元々ネットなんて物好きなインテリっていう社会一般からかけ離れた連中の集まりだったのに
一般化大衆化でもはや社会そのものになってしまったから
そら昔からやってる奴にとってはつまらんもんになってるだろうなあ
行き先を選べばまだまだ面白いと思うけどなネットって
>>86 嘘松嘘松うるさい池沼が増えたね
そのくせにチー牛弱男がバカにされてる創作には本気で怒ってるから知能がとてつもなく低いんやろな
でも今の人が昔のネット社会みたら退屈でセンスも無くてつまんねと言うと思う
>>122 お前が一番キモいんですけど
さっさとコテつけろやハゲ🦲
スマホの普及による一般層の大規模流入と
Youtube含めた映像を主にしたサイトのテレビ化
>>122 堀江はあれだけボロクソ言われても訴えないから好かれてる。
即訴訟ちらつかせる連中が増えすぎて、そういう奴らは例外無く嫌われる
昔のほうが面白かったとか言うのは今の感性について行けない老害
>>97 こういう種まきと収穫とかのビジネス用語すらも知らんニートパヨクとかノイズそのものやもんな
>>29 四半世紀くらい前でかなりの無法地帯だったな
違法なモンもガンガン売買してたし
ネットの時代でも一方通行の情報しか得てないからでしょ。
全ての原因は
高齢化したジジイとババア
当たり前の顔をしてネットをやってるけど
若い人は気持ち悪い目でみてる
>>51 でもモメンってそういうの好きじゃん
あっちからはこないってこと?こっちからはいってるやつ多そうだが
>>115 嫌儲なんてゴキブリニートパヨクの工作と貧乏人の嫉妬スレばっかりやろ
電通書き込み業者が意図的にネットをつまらなくしようと書き込んでるからだ
著作権者の権利を守るほどネットがつまらなくなる
昔は画像スレが楽しかったが今は画像を貼れない
昔はひまわり動画が楽しかったが今はサイト閉鎖
昔から日本にフェアユースを導入すべきと主張してるが日本は微動だにしないw
日本人は保守的すぎる
ビジネスが主流の場になって以前とはインターネットって使い方かわったものな
SNSやストリームで知名度を上げるために必死な人もいるしさ
>>1 自称識者とかいうビジネス野郎が声のデカさだけで世の中を動かそうとするだけになったから
でも今のほうが楽でいいや
何でも答えてくれるAIもあるし絵だってAI出力で糞みたいな絵しか描けない俺がぱっと見見えるイラスト作ってくれる
>>136 嫌儲嫌いなのになんで来てるの?
結局楽しんでんじゃんクソみたいなレスして
>>86 ネタをネタとして扱うと金にならないけど
対立構図にして戦わせて炎上なんか起こすと金になるからな
今の弱者男性論なんていうのもゼロ年代はネタだった
60歳ぐらいの人が20代に絡んでるのがネット
気持ち悪いんだよ本当に
>>72 当時10歳だとしても30過ぎだろ?
ジジイじゃん?
昔のインターネットは一般社会からある意味あぶれた人たちが面白いことをやる空間だったが
今は一般人がそのインターネット文化の延長線上でSNSを媒介に日々ノイズを撒き散らすだけの空間に成り下がった
>>129 ホリエモンは漢気に溢れてるからな
大人の男のパーカーバカにする女にそんなやつ嫌いだとか言ってそいつの内情ばらして小馬鹿にしたり
30代のくせにおじさんになりますとか言ってるリュウジに30代のくせにおじさんとか言ってハードル下げるなとか注意したり
人気あるの分かるわ
メインストリームはどうしても馬鹿に合わせて低俗になるけど多極化したおかげでむしろ楽しめてるわ
>>147 これはあるよな
バカすぎてパヨクの嘘を信じてるのか工作丸出しで工作してるのか見分けがつかん
どっちにしろクソバカなのは分かるけど
>>153 才能のあるキチガイとか狂気の天才とかじゃなくてただのキチガイまで流入してきてからなぁ…
>>163 バカだらけ=パヨク
金持ちだらけ=ネトウヨ
やな
未開で時代の最先端だったからだろうね
開拓されてありきたりになったからつまらなくなったんでしょうね
AIに触れたら面白いんじゃないでしょうか
昔はPC必須でマイナーだったのが今ではスマホで誰でもアクセス可能になったからな
>>165 AIもマネタイズの部分は旧来型であまり目新しくないのよな
目立ちたがり屋のつまらない奴が荒らしたり連投したりコテ付け出したりするから
>>82 みんな使い方が受動的
だからこそインフルエンサーが生まれるんだろうし
つまらん承認欲求モンスターだらけでなぁ
ラルキぐらいがちょうど良かったのに
自分で稼働させてるコンテンツがあるからその宣伝とちょっとした情報収集以外じゃあまり使わなくなった
インターネット空間=楽しいもの楽しむものって認識じゃなくなってる
>>162 マジョリティだったからそれが当時ナウかったんだろな
希ガスとかキボンヌとかもうね
>>115 おすすめ欄はいいねが多いポストが表示されるから皆が興味を持つような内容ばかりになるのか
5chは擬似的に相互交流してるような気分になれるのが利点だと思う
一方で質の低い個人の感想が延々と続いてるスレが大半で見るだけではつまらんだろうな
>>79 粗製乱造?玉石混交?な個人ブログ軍は面白かったぞ
snsも悪くないがフォーマットが同じな分味に差が出難いような
いや勿論だからこそのアレな感じもあるんだけどな
やっぱり表現者の作りたいモノと出来上がったモノの差が見て取れるようなあの味わいは中々な
>>124 はてな匿名ダイアリーってサイトはなりきりのネタ文章を投下してみんな半分信憑性のないネタだと理解した上でネタに乗って反応するって場所のはずだったんだけど
保育園落ちた日本死ね辺りからほんまもんの告発が匿名でなされる場所と勘違いされてみんながガチギレしたりするようになった
書いてて思ったけど「ネットの情報なんて所詮ゴミで信憑性ない」って意識が薄れていったからこそこんなガチの人しかいなくなったんだと思うわ
顕名で信用を稼いで金儲けする場になったからどうしようもないんだけどさ
漫画と同じでいろんなジャンルの目新しさがなくなったからじゃね
クソガキの時分にスマホ送りつけたら多分人生変わってるわ
ネットはネットだったのにいつの間にかリアルの延長拡大の場になったからな
>>51 ショーとの方がだるくないか?
SNsといいこっちは取捨選択できて自分のぺーすでよめる
~2006 一部のインテリとインテリキッズしかいない
2006~2010 エロ目的に氷河期世代が流入してきてネットアウトローみたいな下層が形成される
2010~2014 スマホの普及で万人ネット時代になりネットを敵視してたメディアが流入してステルスマーケティングだらけになる
2014~ ネットのマネタイズが本格化して目立てば勝ちというチンドン屋パラダイスになる
スマホと広告屋がとにかく悪だな
なんであんな知識人文化人とかネット普及前に前向きな言説だらけで
ネガティブな言説目立たなかったんだろと思ったが
当然他所と一緒でバブルを見越した業界からの後押しもあったんだろうなあと
失敗して今でも不貞腐れてる東とかはガチで信じてたとは思うが
老いたから
1日5発シコれる活力あるやつと2日に1発のやつで同じように楽しめるわけないだろ
>>181 それにしては今のネット上のマナーは最悪だし、こんなのがリアルだと思いたくない
レスバの最後にレスしたもんが勝ち
という糞ルールのせいで理論破綻してても食い下がって喚き散らす奴が増え過ぎた
だから面白い人と賢い人は去ってしまった
ネットが内輪じゃなくなったからつまらなくなったけど
テレビがそうだけど内輪の魔法ってやっぱり限界もあるんだよ
そうかな
むかし俺らが遊んできた流行みたいなものが一般層にも浸透してきてかなり愉快になってきたわ
社会学者なんかがインターネットの論調の変化研究すると貧困化とか社会環境の変化を大きな要因としてあげることが多いけど
嫌儲的な実感で言えばネットの金儲け主義化、アフィが大きな要因だろって思うんだよな
>>51みたいな思考力欠如してる層が流入してきたこと
>>189 学生時代にバイトで俗に言う底辺職を転々としたけどネットで見るようなバカやキチガイがナチュラルにいるからな
なんならネットのほうがまだマシレベルまである(ガチでヤバいのはそもそもネットやSNSにたどり着けないので)
>>195 一般人はいいが公式垢とかがネットネタに忠徳してんのは許せん
>>198 俺も最初は嫌儲見れないほど思考力ないやつやばいだろって思ってたけど、実際離れてみたら自分が少しそうなったからびっくりしたわ
>>189 リアルのマナーもゴミだろ
昔からまあまあゴミだけど相互監視が効きにくい匿名の世界ならしゃあないわな
意図的に燃やす人と相手にチクチクする人が増えたからもあるし現実の延長みたいになって普通になってしまったかもしれない
ネットは情報のある所
書き込んでる奴がつまらない(ガキ相手)だけでは
仮想空間として楽しんでいた
今はあちこちで金稼ぎの為のツールになった
いくら稼いだあいつはいくら稼いでる
どこ見ても金金金じゃ
お前匿名だろ? しらねえよ
仮想空間でなにいってんのって話
金の話してる奴がしょーもねーからつまんねえんだよ
一つの映画を見たときに
子供と大人では理解度が違う
子供はその映画の30%しか理解してなくても面白いと思うだろうし
大人は70%理解していてもつまらないと思うかもしれない
情報量が多いか少ないか質が高いか低いか
それは見る側の程度によって変わる
>>7 これだよな
後自民党ネットサポーターズクラブとその仲間のアフィのせい
>>202 少し前のケンモウってこんな有名な既出画像いちいち貼ってたっけ?
なんかツイッターで画像リプしてるオタクみたいって思っちゃった
嫌儲の劣化が緩やかなのは
新規が入ってこない過疎性にあるんだろうな
>>219 20年以上前から5chのあちこちでやってるだろ
触り始めが1番楽しいからな
慣れていったらそんなもんになっていく
年取ったか新しい趣味か出世か家族とか承認欲求とかまあ色々だろ
ビッグテックがむしろ昔の2chねらーみたいになってるけど
ネトゲが廃れてやることなくなった
スマホ盛ってないし
あ、スマホのせいか
>>224 「ほらこの画像があるだろ」って場面では貼るけど
こんな定期スレ、実質雑談スレでいちいち貼らないだろ
みんな知ってるのに
金目的になったから
承認欲求だけで済ませておけばいいのに金も欲しがることでおかしくなった
>>179 釣り耐性とか余裕の有無とかリテラシーというよりも結局これは他人事という視点が抜けているというか
端から嘘や誇張と決めつける以前に本当松だと判明してもだからなに?って感じる人間が少なくなった感じ
でもどんな人間でもいつ当事者になるか分からない告発に溢れる現状とそれによってネット歴は関係なく利用者全体のスタンスが変容するのはネットが発達する限り時間の問題だった気がする
やることなくなったら宗教に入信するしかないかな
だから宗教わかる気がする
心の拠り所として必要な人には必要なんだろうな
過去に比べて各プラットフォームは中毒になるように設計されてるからね
エコチェンが加速しやすいだろう
そんなもんスマホの一般人が
入って来たからだろうが
これからも同じよ
>>219 実際入り浸ってるから毎回貼られていたり話題がループしているように感じるだけ(´・ω・`)
>>102 識者って誰でもいいんじゃないかな
専門家も同じだが識者の資格や要件ってないから使いたい放題
コロナとかウクライナでは自分の意見の権威付けに使いまくったワード
同じ人が権威のある専門家になったり御用学者になったり忙しかった
それを面白おかしくスレタイに使っているだけだろう
ビジネスが入ってきて無料動画等が規制だらけになって見れなくなった。
金目当てでやってくる連中ってめちゃくちゃ質低いんだってネットでよくわかったわ
でもつまらなくなったは年取ってるだけと思う
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
>>246 逆じゃね
売り上げを投資に回して更に質を上げられるのが金儲けを念頭に置いてる奴らであって
そいつらを前に霞んでいったのが趣味でやってる奴らでしょ
>>112 スマホで色々な人が入ってきたのと文章が短くなったね
一部の変人の集まりだったものが、人が多く集まりすぎて感覚が合わなくなった
その結果、
>>147みたいなことをお互いに思っていることを認められない人は増えた気がする
そして
>>7みたにネトウヨ、パヨク、インセル、チー牛みたいに少ない単語を繰り返し多用するようになった
裾野が広がったのに、許容できる範囲は狭くなり、書込みは多いのに書込みのバリエーションは狭くなる
てめえも気色わりいオタクのくせにオタクのノリがつれえゎとかどの面下げていってんだよ
鏡みてからいえや
>>248 利益に繋げる為に薄味になるって話だと思うよ
誰でも味わえて癖が無くて安いってのは売れるから
包装を綺麗にしたり調理器具や素材を豪華にしても表現者から滲み出る毒が薄くちゃ満足出来ない
>>229 お前みたいな気持ち悪いやつも昔からたくさんいたよ
ギリ健なおじさんおばさん、陰謀論者が参入してきて果てしなく頭の悪い低知能な議論の展開と国会議員等への誹謗中傷を繰り返して悦に入ってるから。
>>115 面白いコメントやショート動画で慣れた人は
こんなところに来ない
>>229 ふたばの言い逃げ文化を醜悪と思わない層はSNSのせいでかなり増えたね
発言そのものに責任感がない=簡単に喧嘩を売ってくるみたいな構図もよくある
>>129 「メスイキアナルに野菜を突っ込みたい」を訴えてたけど負けてたな
イルミナティなんてのが出来た理由が今なら分かる
議論できないやつ理論的じゃないやつの排除した空間はある程度必要なんだよな
別に知識人の集まりなんて思想や学問の数だけあったろ
そんで更にその中でいくつかの階級にわかれてる。まあこれはだいたいの場合は支配の階級だけど
犯罪チョンは規制されないのに
日本人は規制される
人種差別だよ
テレビ・新聞は全員チョンだからネットも全員チョンにしようとしてる
だけど、チョンしか書けない掲示板誰もみねえ
犯罪チョンは規制されないのに
日本人は規制される
人種差別だよ
テレビ・新聞は全員チョンだからネットも全員チョンにしようとしてる
だけど、チョンしか書けない掲示板誰もみねえ
犯罪チョンは規制されないのに
日本人は規制される
人種差別だよ
テレビ・新聞は全員チョンだからネットも全員チョンにしようとしてる
だけど、チョンしか書けない掲示板誰も見ねえよ
だから5ちゃんはジリ貧・衰退してるんだよ
おまエラの末路は夕刊フジでありフジテレビであり李氏チョーセンなんだよ
精神異常チョンは必ず破綻するんだよー
今でも普通に面白いけど、あえて言うなら馴れあう連中が増えたな
271
チョンの誹謗中傷は必ず自己紹介\(^o^)/
ステマにアフィにランキングだの覇権だの
扇動を仕事にする人が増えすぎた
ニュー速+10割、ケンモ―9割犯罪チョンの自演\(^o^)/オワタ
もうネットから離れて書籍とか外部の情報シャットアウトした上で映像作品見る時間とかのほうがかなり増えたわ
>>232 金儲けの人は大変だと思うよ
相手が気分良くなるようにしないと駄目だからね
今は金儲けを否定する人が増えたから尚のこと大変だと思う
ネットは虚構でジョークが通用したのが、今では完全にリアルだからな。誰しもが見る公共の場になってしまった
無理やり例えるなら深夜番組がゴールデンタイムに行ってつまらなくなるパターンじゃないかね
>>283 金儲けを否定する人はめちゃくちゃ減ったと思うが
ネットがカネカネカネになる前は個人が色々発信できる場だったな
もうあんな時代は二度と戻ってこないんだろう
スマホの普及でクソガキと貧乏人と頭悪い女が入ってきたから
一種の移民問題だなこれも
死ねが挨拶みたいなものなのに訴えてやるとかマジ切れする奴らが増えたから
>>128 これかな
ネットが実験場から日常の延長になっちゃったんだよな
>>1 苦言を呈せるスレ立て履歴かよ
どうせあんたも業者だろ
p://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=777057571
普及化と言うのは馬鹿に見つかり商売する言うこと
例を挙げれば新聞であればタブロイド紙
ラジオ、テレビ放送ならワイドショー
と言った馬鹿が群がるコンテンツは今も昔も作られてきた
インターネットも例に漏れなかったというだけ
そんなに馬鹿を嫌うなら学会界隈に飛び込めば良いんだ
面白いからネットで発信するのが昔
今は全てがネットだから…
女が来るとコンテンツが終わる
これは海外でも言われてる
>>287 そこは感じ方かね
課金の抜け道やアドブロックを嬉々としてやっているのを見ると何とも言えない
>>273 言葉にする内容のレベルの閾値が下がった
とにかくなんでも書き込まなきゃ気が済まない。むしろ考えるより先に書き込む
自分のコッコロで内省、演繹をしないでただ情報に反応をするだけ
「こいつ魂入ってなくね?」みたいなことを思うことが増えた
堕落が進んでるんだな。こんだけ酷いと逆に目が覚めそうなもんだが
>>298 自分の醜い感情すらその全てが発信の材料だからな。そしてそれが話題になったりするという
ただ反応しあってるだけ。一直線のドミノみたいに単純で退屈
アフィブログのせいだろ
それからネトウヨがどんどん増えてるぞ
ワイはネットのワーワーには一ミリもあっそぐらいにか思わんけどな どんだけ豆腐メンタルやねんって感じやなw
ブレイキングダウンやりたいンゴねぇw
ほいよワイ特製アチアチの調味料で00キミら作ってくれやでw
s://i.imgur.com/VX7akmR.jpeg
馬鹿と貧民が参戦したから
こうなるのは時間の問題だった
たた君がつまらなくなっただけよ
つまらないおじさんって色んなところに湧いて出てきてコミュニティを白けさせるよね
反論されてやっと存在を認知される奴よ
テレビに基地外クレームいれて衰退させたバカ共が今は赤いきつねのcmにクレームして大騒ぎしてる
頭の病気だから死ななきゃ治らない
女や子どもが障壁なく入って来れるようになったから
昔はある程度の知識と経済力がないと発言の機会すらなかった
ネットの時代も終わった
ただの広告媒体に成り下がった
アフィサイトの隆盛とスマホの普及がリンクしたのがまずかった
今や賢い人はネット離れしてるからな
ネット離れした人の話をネットで聞けないのは残念だ
【スマホ】データ通信量の44%が広告表示に使われてるとの調査結果 [生玉子★]
http://2chb.net/r/newsplus/1604794071/ 三大発明してはいけなかったもの「画面の上からゆっくり落ちてくるバナー広告」「核兵器」「画面の下からゆっくり浮いてくるバナー広告」 [855279433]
http://2chb.net/r/poverty/1564407419/ インターネットすごいものになる!!←幻想だったよね ネットに代わるものはないんか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404315864/ スマホが普及した辺りから、ネットは糞化した もうネットをやるのはやめた方がいい [無断転載禁止]©2ch.net [688621589]
http://2chb.net/r/poverty/1463402387/ インターネットつまらない 企業が金を稼ぐ場所になってしまった
http://2chb.net/r/poverty/1394633728 インターネットをやめた理由1位 「キチガイ(精神障害者)が増えすぎてまともなコミュニティがなくなったから」 [452836546]
http://2chb.net/r/poverty/1607336450/ 今のネットって文化って感じがしないよな 何というか拝金やらセックスやら動物的な感じしかないというか [688621589]
http://2chb.net/r/poverty/1621688708/ インターネットの雰囲気がガラッと変わって息苦しさを感じるようになった転換期って“スマホの普及”だよね [694015218]
http://2chb.net/r/poverty/1622677702/ 「Web2.0は大企業ではなく人々が中心になる」「Web3.0は大企業ではなく人々が中心になる」戯れ言の魅力 [928194223]
http://2chb.net/r/poverty/1648599764/ 【悲報】 インターネットさん、「糞みたいな広告」「糞みたいなSNS」「糞みたいな人間」だらけになって終わる [932058337]
http://2chb.net/r/poverty/1693742066/ 【衝撃】スマホのデータ料、4割が広告のせいwwww [874629454]
http://2chb.net/r/poverty/1707341475/ 情報化社会の行き着く先が、「識者のネット離れ」「ネットスラム化」だと誰が予測できただろうか
http://2chb.net/r/news4vip/1607251063/ 過去ログも無い
フラッシュゲームも無い
画像映像すべてDeleted表示
個人サイトは404NOTFOUND
便利な新サービスができてもすぐ終了
最新のものが瞬間的にしか存在しないのが2010年代からのインターネットであった
検索結果がアフィまみれなのが2010年代からのインターネットであった
【電子書籍】Microsoft Storeから電子書籍が削除。購入書籍は全額返金
http://2chb.net/r/bizplus/1554275673/ Google Play Music、サービス終了。8月末から音楽のダウンロードが不可に [434464885]
http://2chb.net/r/poverty/1596600303/ 【インターネット老人会】無料のレンタル掲示板サービス「teacup.」がとうとうサービスを終了 [香味焙煎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1659335067/ 【IT】Yahoo!ブログがサービス終了--黎明期のサービス続々終了
http://2chb.net/r/bizplus/1551370150/ infoseekの無料HPサービスを使ってる全HPが11/1の2:00限りで見れなくなるぞー ネット遺産消滅 ★3
http://2chb.net/r/news/1288538812/ ニフティ、個人などのホームページ14万件が1カ月後に自動消滅、8割以上が放置されたまま [無断転載禁止]c2ch.net [594632409]
http://2chb.net/r/poverty/1472451809/ 【lycos】ライコス消滅まであと1日【infoseek】
http://2chb.net/r/news/1062256363/ 【お知らせ】Yahoo!ジオシティーズは、2019年3月末をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました★2
http://2chb.net/r/newsplus/1538426761/ 【重要】「魔法のiランド」サービス終了のおしらせ [597533159]
http://2chb.net/r/poverty/1727325392/ 【Webサービス】個人ホームページの歴史がまたひとつ……Vector、ホームページサービスを12月20日に終了【やじうまWatch】 [エリオット★]
http://2chb.net/r/bizplus/1721272428/ 個人サイトってもう完全に消えたよな 今は検索に引っかかるようにしたブログか、要件だけ伝える簡素な会社HPか、どちらかしかない [998357762]
http://2chb.net/r/poverty/1541513802/ (ヽ´ん`;)「うわこのエラーなんだよ」謎の個人ブログ「同じPCトラブルが出た人の為に備忘録を残しておきます」(ヽ^ん^) [445518161]
http://2chb.net/r/poverty/1648877899/ 短い情報を数ページに渡って読ませた挙げ句、最後に「いかがでしたか」って書いてあるまとめサイトのゴミっぷり [566475398]
http://2chb.net/r/poverty/1552338977/ 【良心】謎のオタクおじさん「…という訳で私が直面したこの問題の対処法を備忘録として載せておきます」?こいつwwww [627645964]
http://2chb.net/r/poverty/1665275667/ 17年前のお前ら「一度ネットで祭られたら一生残るずwwwww」ほとんど残ってない件 [811796219]
http://2chb.net/r/poverty/1732348760/ 検索エンジンってクソになったよな。まとめ記事や通販ばかりヒットして体験談やレビューなどの「生情報」に全然たどり着けない [566475398]
http://2chb.net/r/poverty/1727569192/ 【悲報】「ネットの情報は永遠に残る」が完全に嘘だったことが判明。10年前のWebの情報は8割、20年前は99%が消失 [976470219]
http://2chb.net/r/poverty/1538708384/ 今日本のインターネットは
・どうすればお金を騙し取れるか
・どうすれば人を傷付けて遊べるか
こういう事にしか使われてない
インターネットって、社会の束縛が緩く、多様性がウリの空間だと思ってたけど
いつのまにか、こぞって「普通」や「平均」を検索しあい、そこから外れることを恐れる単一的な空間になっちゃったな
>>1 トランプ大暴れ&RFKジュニア就任でこれからめちゃくちゃ面白くなるぞ
祭りじゃ祭り!
中高年は自分が社会でイジメられる側になってしまった。でも上から目線で誰かをイジメたい。
そんな時に絶好のイジメを匿名でできる場所がインターネットだった、特にSNS。
質の悪いアホがスマホから大量流入
頭の悪い糞メスがコンテンツを破壊
インターネットはもはや巨大な「関係ない人が怒るシステム」として作用し始めている…。
インターネットの人は暇なので、ただでさえしなくてもいいネットでわざわざ自分が不快になる情報を探しだして憤慨しようと血眼になっている。
これは「自分が不快になる要素を一つ残らず抹消しようと企てる人間は、結果的に不快なものに囲まれて生活する羽目になる」というオーソドックスなジレンマに気付かないゆえの愚行…。
お前らネット無かったら生きていけないくせにつまらんとか意地はるなよ
>>337 つまらんと言いながら生きていくしか無い
つまらんと言う事が我が人生
アホ一般人が入ってきたから
彼奴等はいじめ大好きだからね
ネット歴20年目だけどついぞ語り合える人は見つからない
これからも独り言の場だ
思ったことをそのまま書きすぎ
ユーモアがなくてメンヘラばっか
政治屋がネットを利用して活動し始めたから
左も右もバイアスかかったクズしかいないので情報が劣化した
仕事でやっているもんだからそれが主流の情報になる
控えめに言って国賊としか言いようが無いね
頭悪い癖に動きだけは超一流
バカは黙っていてほしいわ
昔のネットってそんなに面白かったかかね
そうは思えないんだが
lud20250220225211このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1740040171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「識者「ネットがつまらなくなった理由って何?」 [777057571]」を見た人も見ています:
・識者「ネットですら嫌いな奴を"嫌い"と言えなくなった」
・インターネットがつまらなくなった理由
・【訃報】"ネット"がつまらなくなった理由
・識者「重油流出事故についてなぜ情報が少ないのか?」 海上保安庁「ネットではなく紙で発表してるんで」
・インターネットがつまらなくなった理由 判明する
・【マスコミ】「容疑者の部屋にゲーム機」川崎の事件報道に反発相次ぐ 「マスゴミ叩き」加熱に「ネットユーザーは冷静になってと識者 ★2
・インターネットをやめた理由1位 「キチガイ(精神障害者)が増えすぎてまともなコミュニティがなくなったから」
・日本のネットでプーチンが愛されていた理由って何?ヤバい独裁者だと知って幻滅する日本人が続出
・【疑問】インターネットが、つまらなくなってしまった理由
・月9が視聴率取れなくなった理由って何なの?
・ハロプロのどのグループのヲタクもハロプロ村内しか見なくなった理由って何?
・【アンジュルム】Juice=Juiceが『DOWN TOWN/がんばれないよ』以降のシングルでMVが回らなくなった理由って何?
・家庭用ゲーム機が日本で売れなくなった理由って何?
・【悲報】ニコニコ動画がこの1年で再生数が3割減…お前が見なくなった理由って何? [212127596]
・お前らがAKB48を叩かなくなった理由って何?
・お前らがネトゲやらなくなった理由って何?
・ハロプロのコンサート映像Blu-ray/DVDが売れなくなった理由って何?
・識者「ネットのせいで不寛容な社会になったと言うが、テレビがネットと社会を不寛容にしたと思うんですよね」
・【テレビ】<NHK「クソ」呼ばわりの堀江貴文氏に絶賛の嵐!> 「ネット受信料」報道に一般も有識者も怒号収まらず
・【大発見】日本が洗練されたカルチャーを発信できなくなった理由が「ネット」のせいだと気づいた
・お前らが「日本」を嫌いになった理由って何?
・「のらくろ」こいつがオワコンになった理由って何?子どもの頃は国民的人気だったよな [921271808]
・結局、新聞がオワコンになった理由って何なの?
・大阪人「維新最高!吉村はんなら東京にビシッと物申してくれるんや!」大阪人がここまでバカになった理由って何なの?
・氷河期初老が就職できない世界一の無能なまま今の年齢になってしまった理由って何? [302012227]
・日本でキリスト教が広まらなかった理由って何(´・ω・`)
・【テレビ】クロちゃん ネットの誹謗中傷を気にしなくなった理由 “ファン”の差し入れに「見方が変わりました」 [爆笑ゴリラ★]
・お前らがソニーを嫌いになった理由って何?
・Juice=Juice一時大崩壊がエース宮本でも人気実力共にある金澤でも人気の稲場でもなく超絶歌唱力の高木が脱退した瞬間だった理由って何?
・急に円安になった理由って何?
・バンドリがオワコンになった理由って何なんや?
・最近48出身者のAV転身が全く無くなった理由って何?
・TikTokでバズった所までは同じだったのに『つばきファクトリー』は売れなくて『FRUITS ZIPPER』は紅白目前まで売れた理由って何?
・徳山大五郎がつまらなくなった理由wwwwwwww
・【謎】日本のアニメが「異世界に転移して主人公が無双する」ばかりになってしまった理由って何?
・小田と宮本がここまで差がついた理由って何?
・有識者「ネットでベッキー批判してた人は自分の人生と向き合わず矛先を他人に向けてるだけ。バイトテロ叩きも同じ。人生と向き合え」
・【謎】日本から「ロボットアニメ」の新作が完全に消えてしまった理由って何?
・「アニメオタク」が「漫画オタク」人口を逆転!? コロナ禍の緩和、アニメ過疎県が少なくなったと識者解説 [鳥獣戯画★]
・ハロプロでは格上だった石田が何の仕事もなくなって田村や加賀や譜久村に負けてる理由って何なの?
・日本人のモラルが完全に崩壊した理由って何??
・若者ジャップが勉強しなくなった理由って新卒採用主義のせいだよな。入学さえすれば大企業に入れるというか。
・レイプが古代から「戦争の武器」として利用されてきた理由って何?
・宮崎駿「キキが飛べなくなった理由は女の子ならわかる」←結局何が理由なの?女の子いたら教えて
・日本人の鬱病が異常に増えた理由って何だ? 昭和の日本人は皆元気だったよな?
・識者「リベラルは今こそ石平やナザレンコを守護るべきじゃね?まさかネトウヨと一緒になって笑ってないよね?」
・ヤクルトの選手が試合前に急にサインしなくなった理由ってわかる? [無断転載禁止]
・安倍晋三「南カリフォルニア大学政治学科に2年間留学してました(嘘)」 これが許された理由って何? [384843288]
・【謎】日本共産党「貧困層の政党です」👈このポジションを完全にれいわに奪われた理由って何?
・日本の"アニメ"が衰退した理由って何?
・【毎日新聞】識者、世論操作の是認につながる 立憲民主党によるネットメディアへの資金提供 [マスク着用のお願い★]
・【速報】献体ピース騒動の美容外科院長(在日)「余裕ない人が増えた」ネット保守派の識者「さすが朝鮮人、謝ったら死ぬ国民病」
・【colabo】有識者会議て何なん?仁藤夢乃さんは国が選んだ博識論者なんでしょ?
・【食品】「昆虫食」市場急拡大も...根強い拒否反応 なぜ受け入れられない?識者に聞いた理由と打開策 ★8 [ぐれ★]
・【みんなの疑問】Q.ところでEって何の頭文字? 有識者ワイ「Enema(浣腸)のEですね、、、」
・石破が潰された理由ってネットで叩かれてたからなの?
・ワンピースがつまらなくなったのって
・日本で韓国車が売れなかった理由って何?
・羽賀あかねちんが昨日SNSを更新しなかった理由って何?
・スレ立ったら思考停止で安倍晋三って書く奴なんなの?こいつらのせいで嫌儲がつまらなくなってんだが [903775116]
・日本がここまで衰退した理由って何なの?
・テイルズがドラクエとFFを超えられなかった理由って何?
・SKE本スレが過疎ってしまった理由って何?
・PS1というハードが64に勝てた理由って何だったの?
・デスストランディングが爆死した理由って何?