観光立国って言って温泉に外国人のワンポイントタトゥー駄目ってアホだろ?
矛盾してるだろ?
大阪は刺青で銭湯オッケーだぞ
どっちが馬鹿だ?
大阪府感染者推移
4/21 .. 85
4/22 .. 53
4/23 .. 31
4/24 .. 35
4/25 .. 31
4/26 .. 29
4/27 .. 26
4/28 .. 30
4/29 .. 32
4/30 .. 44
5/01 .. 28
5/02 .. 14
5/03 .. 17
5/04 .. 11
5/05 .. 13
5/06 .. 7
自粛要請伸ばしても給付金増やさない党に票は入れない。
ところでウチらの市長って全く動きが見えんのやけど、この非常事態に何しとんのや?
人気取りで公務員や病院を叩き削減して余力を削りまくり常時ブラック企業状態の運営にした事で、非常時対応の余力がなくて大惨事になってるのに、その元凶の大阪維新を支持してる人は控えめに言っても救いようの無いのないアホ
カルト宗教抜けて別のカルトに入信するタイプ
>>1
また市のHPのURLが高槻になってる・・・ そんなようけ万代いらんわ〜
瓢箪山店を移転するとかならわかる
しかも上マンションとか
関西スーパーだったとしてもマンションだったっけ?こましな商業施設できてほしかった
お前らみたいにここに四六時中張り付いてる奴ばかりじゃ無いんだよ
奈良市西千代ヶ丘の谷底で屋根ソーラーやってる家へ引っ越す前に和束で土地買った高知出身の方を、
革マル系JR総連出身の田尻匠県議使い、
高槻に匿われてピースボート作った赤軍と在日中国国防動員
(在日中国人の蜂起で孫の面倒見るための女性早期定年・婚外子戸籍登録130万罰金の
中国に占領してもらう)しかけて手柄にしようと、
野党共闘とやらめざす東大阪市鴻池本町の川べり在住の共産党員・天理教徒NSがそそのかして、
和束の土地の相続登記も(数年前に取り寄せた戸籍もお渡ししたのに)せず、
町有境界明示をNSに倣って警察にストーカー扱いしてかわさせ、
評価1万円未満の和束町評価証明要るのに裁判して隣地所有者から希望価格150万以上巻き上げようとさせたりしてるみたいだけど、
ここら辺の土地を見に来た人は、擁壁修理後は、橋改築して曲りやすくして水道引いてれば
百万単位でも買う、って言ってました。
堰堤の上に道を通すのは府土木も難色、地元も反発なので、転回場は同じ面積で
測量費はあなたの負担なく交換する契約書案を何回かメールしましたが、
着信拒否で捨てさせておられるのですか?
そして、今、国の補助金1000万超で和束町が橋の測量設計出したのに、
西千代ヶ丘の転回場地権者が東大阪の赤軍手先共産党員・天理教徒NS言うなりにゴネ続けるので、
請け負ったコンサルタントも2年度もまたいで報告書出せなくて困ってますよ。
町職員や町長に保証してもらって、橋や水道してもらったら、
奈良の地権者や家族が家を建てたり、そこそこで売ったりもできるはずです。
NSは早く外患誘致で捕まるか、共産党除名などで活動できなくなってもらい
赤軍が出してる自称国壊議員も引退してもらい、在日中国国防動員で占領されない平和な日本を守ってほしいものです。
>>22
えーマジか
朝鮮人ってやっぱり酷い人らやねんな 前立腺癌にかかる人の割合が高い国がコロナでの死亡割合高い??
>>930
アメリカ イタリア スペイン ベルギーとか
牛肉好きの国はコロナにかかる人が多いから、牛肉は食べるな
あとオリーブオイルな
>>940
数日前から、前立腺悪い人や過剰男性ホルモンの人とコロナの関連性が話題になってね
牛肉好きは前立腺悪い人が多い
とくにアメリカ産やイギリス産の牛肉が前立腺に悪影響を >>24
前立腺にリスクあると感染しやすいってことかいな
それなら女性の死亡率が極端に低くなるはずなのでは イズミヤのwiki見てたんだけど 1975年頃まで瓢箪山店と東大阪店があったみたいなんだけど どのあたりにあったか知ってる人いませんか??
御幸町の外環よりのどこか
でも直接外環には面してなかったらしいが
>>22
情報ありがとう
シンフォ2打ちたいのに打つすべがないってのがかなりストレスだったけど、いざとなれば打てるとこがあるってわかっただけでだいぶ気持ちが楽になったよ
解除されるまで行かないけどね >>29
そうか?
俺は出玉が渋い店情報に思えたけど 依存症って怖いな、しかも店が開いてるから行ってしまうとか店の責任にするし。一切同情できんな。
>>30
負けるだろうね、まあそれは自粛解除してもみんな苦しいだろうからどこも同じだと思う
自分は新台のシンフォ2が打ちたいだけだから気にしない
シンフォ2とはわかりやすく例えるとゲームで言うドラクエ級のもの、それがこの時期に入ってしまった
そりゃみんな並んででも打ちに行きたくなるよ
>>32
どこに自粛警察が潜んでるかわからないからね
強行する姿勢だと脅迫紛いのことをされかねない、実際SNSやパチスレでは打ってる様子の画像を晒されまくってるし
ちゃんと行かないという意志を書いとかないとね、具体的な店名が出てる以上書き込みは慎重だよ 自演する馬鹿って単発IDで必死になるのは何故ですか?
流れ的に自分に言ってるのかな…自分は自演してないですよ
朝は家、今は仕事の休憩中で書き込みした端末が違うだけです
パチ屋が自粛解除許されるなら個人で潰れそうな店を全部自粛解除してやればいい
いざとなれば〜気が楽になった
気持ち悪いわパチンコ依存症
イチイチ気にすんなよハゲるぞ
もう手遅れかもしれんけど
「公務員給与は庶民に比べて高い」
「給料、ボーナスは自分らでいっぺん提案してみりゃぁと。
そういう風に言っております」。名古屋市の河村たかし市長は11日、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている民間経済を引き合いに出し、市職員に給与について再考するよう指示したことを明らかにした。
会見で記者から「給与削減を促したということか」と問われると、
「普通はそうでしょう。気持ちですわ。気持ち」と話した。一方、「(削減が)なしならなしでも。どうぞ、どうぞ」とも述べた。
大型連休後、初の市幹部会が開かれたこの日、河村市長は、
休業要請などで働く場を失い苦しい立場にある「ラーメン屋のおやじ、
パートのお母ちゃんを助ける」と繰り返し述べ、「みなさんの給料とボーナスは自発的に考えてちょうよと。血も涙もある考えをひとつ自発的にお願いします」として、職員給与について総務局長に再考を指示したことを明らかにした。
また、国民1人あたり一律10万円の「特別定額給付金」の使途についても
「私自身は寄付する」とし「名古屋市職員がどういう判断をするか、ご注目ください」と述べた。
名古屋市職員の年間平均給与は約630万円(2019年度)。
河村市長は09年の就任以来、「公務員給与は庶民に比べて高い」と主張し続けている。
(佐々木洋輔) 朝日新聞社
発端となったのは、5月8日19時40分に投稿された以下のツイートです。
=====
1人でTwitterデモ
#検察庁法改正案に抗議します
右も左も関係ありません。犯罪が正しく裁かれない国で生きていきたくありません。この法律が通ったら「正義は勝つ」なんてセリフは過去のものになり、刑事ドラマも法廷ドラマも成立しません。絶対に通さないでください。
=====
ひとカキコから始まる
東大阪の涛和化学(http://www.towa-chemical.com)は悪質なブラック企業である。一部の役職者によるパワハラ・モラハラが横行。
新人に適当を仕事を教え、教えていない事に関してのミスや自分の不手際によるミスに対して恫喝、あるいはネチネチと嫌味を言い続けて1週間ほどで潰して辞めさせてしまう。
そして、新人を潰した後「もう1人も潰して辞めさせて自殺に追い込んだるわ!」と楽しそうに高笑い。
そのくせ「人が足りない」「ええヤツ雇ってくれや」と人事に詰め寄る始末。
いい加減にしてくれ!!そんな会社で誰が働きたいと思う!?
ここの会社の人間のように人の痛みがわからない、IQが低い人間とはもう関わらないほうがいい 大阪府新規感染者推移
4/30 .. 28
5/01 .. 14
5/02 .. 17
5/03 .. 11
5/04 .. 13
5/05 .. 7
5/06 .. 15
5/07 .. 9
5/08 .. 0
5/09 .. 16
5/10 .. 11
5/11 .. 1
5/12 .. 6
でも街はコロナ前の日常に戻った感が凄い。
誰ももう自粛なんかしてないんじゃないかと思えるくらい。
段階的解除の意味をはき違えて勝手やらかす奴が増えたら
第2波来ること覚悟しといたほうがいいね
不真面目な輩のせいで、まじめに自粛に協力してきた人の
今までの努力が台無し水の泡元の木阿弥でリバウンド来る
普通従来型コロナは湿度と高温の弱いから夏の間は勢い弱まる
でもこの新型は誰も免疫がないせいか夏場でも気を抜けばすぐ広まる
さらにそのまま秋から冬に入るともっと猛威を振るうかもしれない
新型コロナといえどやはり寒く乾燥気味な冬場のほうがより感染しやすくなるだろうしな
夏の間にどんだけ抑え込めるかが鍵
今でも散発的なクラスターが発生してるからな
愛媛なんか20日間も新規患者発生して無かったのに一気に20人患者出てしまった
医療機関で発生だからリスクの大きなとこだったって事情はあるにせよ
しかし医療機関だからこそ発覚も早かったとも言える
他のとこで発生したら発覚が遅れもっと感染拡大してからやっと気づくって事になりかねんし
感染ルートを追えない事例も増えるかも、ホントに今が正念場だよ
>>59
お前は馬鹿か?
聞いても無い事を長々と連投とか
みっともないんだよ
お前も含めて パチンコ屋が営業再開しとるな
再開認めたのは小規模店だけのはずなのに
結構な大規模店も営業してるらしいな
そんで朝から開店待ちの行列
段階的解除が早くも形骸化やね
ホールにパチカス閉じ込めといてくれたらいいのに
永遠に打ってられるんだから病人たちも本望でそ
誰の事や? ここは書き込むのに誰かの許可がいるスレなのか?
知り合いからパチ屋再開してるて聞いたから書き込んだだけやのに
東大阪最大級と看板上げてる店がどさくさで再開してるって
ニュースになってるみたいやね
許可なんか要るわけ無いやろw
そんな事よりパチンコでも打って来いよ
ボケ老人w
パチ屋、居酒屋の再開嬉しいわ
会社行きたくないので
すぐに第2波来て欲しいわ
キャラ変えて
仕事行ってるアピw
バカ 無能 出来損ない 役立たずって言われませんか?
1人イライラしてる奴が張り付いとるな
給付金も食い尽くして二進も三進も行かなくなったか?w
クビになってイライラしてる
無能アホが張り付いとるなwww
コロナで商売繫盛です。最高です。
どんな職業でもほとんど座っているだけそれでも休憩ありで時給4428円貰える 仕事は御座いません。
そのため国や地方の財政は悪くなります。
過労で死んだ人はいません、例外はありますが。
子供の代が大変なことになるのでお金を残そうとは考えています。自分の子供がですが。
そのレベルの人間に税金がどんどん投入されています。
彼らからすれば最高ですね。
また、地方公務員の手当はすごいです。
事実に気が付きましょう。
消費税増税は地方公務員が増税論者で民意を高めています。
固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。雪国では除雪も市民が苦労することが多い。雪のないところに住むことです。
いくら納税してもダメです。この国は地方公務員だけが豊かになるシステムです。
↓
平均で「時給4428円」
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html パチ屋なんてもうずいぶん昔に付き合いで行ったことがある程度だなあ
好き好んで行きたいとは思わんわ、煩いしタバコ臭いし
今は事情も違ってきてるだろうが行く気にはならん
しかしここが過疎ってる理由がわかった妙なのが居座ってるのなあ
アレな連中をIDごと消していったら>>56までと>>73しか表示されない
アレ多すぎだろ 八戸ノ里公園とぽんぽこ温泉ってハッテン場やねんな
他スレで韓国の件知って調べてみて知ったんやけど
自粛中はホモもステイホームしてるよな?と思いつつ心配
ぽんぽこは有名やね。今はやってるんだろうか?自粛中?
ぽんぽこ温泉ってうまいラーメンあるとこの建物か
言われてみればあそこの大将何となく……
関東では足にロッカーのキーを付けているのがあっち系の人のサインと言うがこっちはどうだろう
坊や哲とかいう麻雀打ちの名前にちなんだラーメン屋だな。まだ行ったことない。
>>82
前に見た時は行列ができてたような、結構前だけど。 秋の天一祭りの日はさすがに行列どころか閑古鳥が鳴いたようで店前で呼び込みやって、そのときに初めて食べてみたけど不味くはないが俺には合わんかった。
>>80
そんな事知ってどうしたいのかな?
>>75>>76みたいな
キショイボケ老人ホモの餌食になるだけやで >>82
パチンコ
麻雀
ホモ
自演
が好きなんですね?分かりますんw >>82
店員の態度が気にならないなら普通の店
どうせ注文するなら肉増量しないと何の価値もない 思ってる以上にホモって多いらしいからこのスレにもきっとおるやろう
形勢不利になりそうやからって荒らし始める奴とか白状してるようなもんやしw
性の趣味についてとやかく言う気は無いけど、今のご時世不特定多数と濃厚接触して感染広げるのは止めろと言いたい
遊びでやりまくってエイズに感染するのは自業自得やけどコロナは過失のない人にまで伝染るんやから
普通の奴は各々でコロナ対策はしてるから結果周りには感染者は居ない事実
があります
主観的な長文で必死な白髪混じりのボケ老人は迷惑で不用なんだよ
大阪府 10万人で最近7日で何人感染者データ
5/12 0.78 不合格
5/13 0.78 不合格
5/14 0.75 不合格
5/15 0.68 不合格
5/16 0.60 不合格
5/17 0.46 合格
政府基準 0.5人以下
従って、大阪府は合格
今日、近所のイオンでマスク(50枚入り)が山積みで売っててびっくりしたわ
でも見たことない中国製の微妙なマスクやったから買ってる人少なかった
もうみんな布マスクかなんかでそれなりに確保してるんやろな
八戸ノ里のツタヤでもマスク売ってるな〜〜
たしか3600円ぐらいやったかな?
公務員は1円も収入が減らないで、必死で働いて納税して支えてきた側が
経済自粛で全滅ってアホすぎる。
日本が破綻して困るのは公務員、
彼らの潜在意識が10万円給付金の事務作業を遅らせている。
市長の決断でGW前に始めた市もあるが。
地方公務員は消費税増税論者で給付金等の抵抗勢力である。
だから、消費税は絶対下げない。
4月には昇給もあった公務員は、コロナ残業でホクホクで10万円を急がない。
しかし結局、全力で安倍に尻尾振って梯子外された維新って超ダサいな。
今回は自民党は諦めてないから引き分けって感じだが、維新だけは超負け組確定ですね(笑
まあ森友はガチでやったら維新も捕まるやついそうだから、そら黒川を検事総長にしたかったろうけどな。
ビバホームにマスク5枚入り300円程度、消毒液も売ってたけど人が群がったりとかはしてなかったな
2回のダイソーにもマスクあったし
もうみんな自作したのか、アベノマスクでも使ってんのかね
もうマスク必要ない雰囲気、してない人も増えた
必要なら以前に比べたらだいぶ安くいつでも買える
メーカー選ばなければの話ではあるが
焦る必要なくなったよ
アベノマスクはまだ届かん
届いたところですぐ使おうって気にもなれんよね
洗濯して消毒しっかりしてからでないと
あれほど無駄なものはなかったな
>>99
東大阪はまだアベノマスク届いてないんじゃ? >>101
今日ポスト見たら来てたよ
プリーツも立体成型もされてない一昔前のデザインやけど普通のマスクやね >>100
してない人増えたね
アホやんな
まだ研究も医療体制の整備も途上やのに
アベノマスクいらんかったら開封せんと子供さんのおる家庭に譲ったり介護施設や学校に寄付したらええわ
無駄にするかせんかはあなた次第 アベノマスクはほんまにマスクが必要なところには寄付したらアカンやろ。
品質的にも機能的にも感染防止には全然役に立たん代物やから。
岡山市役所 労連(共産系)職員労働組合粛清マニュアル
375 : 非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2015/11/06(金) 07:26:35.99 .net
目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終いにされます。
集団ストーカーサイトへ(最近流行っている手口のようです)
おそらくプロ業者(男女複数程度)・団体が関わっているか、職員の腕のいい人が行っているようです。
岡山市は10年程度前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません・・・
政令市になりましたからね
同僚を潰した職員Uが過去に人事課に出世しているので多分なくならない
手口が先に出来ているので言いがかりをつけて狙ってきます 反社会的な手口です
2019年現在
飲食店などの従業員を嘘と画像でだまし協力させ監視、連絡員に仕立てる。
バーテンダーを執拗にカラかい五月蠅い。ボトルの不良在庫がないかと値切る。
キープしている人のボトルを勝手に飲む。
これらが金融機関、コンビニ、スーパー、家電量販店、菩提寺など生活圏内のすべてに及ぶ
永和信用金庫から金を借りたら口座から多額の金利を騙し取られて倒産させられる
あさってに解除で最終調整だそうですが・・・
マスクまだこねーし、10万もいつになるのか
ほんと安倍政権とは何だったのか
鴻池
一昨日届いたが
既に各々で対策してるのに
今更こんなクソマスク誰も使わないだろw
コレが税金から捻出してると思うと
酷すぎだろ
アベマはあと2週間早く来たら良かったのに
もう100均でも売ってるもん
でもマスクしてないオヤジ増えすぎやろ
細い道でタバコふかしながら前から歩いて来よったからUターンして逃げたわ
ヤニカスは毒撒き散らしながら平然と歩いとるし
パチカスも駐車場いっぱいなってたし
今現在珍走団うるさいし
東大阪人の民度はどうなっとんねん
頭の病気でボケ老人が攻撃的になっててワラタ
怖い怖いw
アベノマスク昨日瓢箪山付近届いてた枚岡はまだ届いて無いらしい
ティシュ付のチラシのごとくポストに投函ので果たして届くかどうか疑問
もうマスクしてる人なんて殆どおらん
中華製の粗悪マスクと違って
ちゃんとしたマスクは慣れてないと息苦しくて付けてらんないわ
お前がマスクしてようがしてまいが
そんなもん知るか
子供違うんやから自分で判断しとけよ
ボケ老人
昨日久しぶりに近鉄に乗ったけどマスク100%だった
みんなマスクどこで手に入れてるんだろう?と思うくらいのマスク率
自分は冬に買い溜めしてたのをちまちま使ってる
メーカーや国内産にこだわらなければスーパーでも売ってるよ
>>115
東大阪一律で回ってないのか・・・
花園はまだですよ。 若江岩田もまだマスク届いてないよ!
安倍、早くマスクくれよ!
東花園 先週の木曜日に届いたよ
同じ市でもだいぶ差があるんだね
休業中だしお金ないしちょうどいいやと思って普段は行けない平日昼間カット690円のヘアースタジオIWASAKIに行ってみたんだけど人員不足でやってなかった
小阪店はやってるよって貼り紙してあった
安倍ちゃん、東大阪みたいな糞共にはマスクはいりません。
>>125
それ安倍やなくて郵便屋に言わなあかんやつ
まあそのうち届くよ
枚岡の実家と瓢箪山のうちにはとっくに届いとる >>130
1本1円てどうやって本数数えんの?
波平さん? 永和信用金庫は零細企業に金を貸して口座から多額の金利を騙し取って倒産させます 日本の信用金庫は怖い
焼け太りの公務員が多い。真剣に対処していない輩が多数。
給与やボーナスもそのままの公務員が10万円受け取るなら
その人物は公務員である前に非国民である。
4月に昇給がありです。凄い利権絶対手放さない。
全ての公務員を民間並みの給与にすると毎年このように全国民に10万円配れる。
そうすれば景気も回復する。それとも消費税をなくすことも。
景気回復すれば公務員給与も上げられる。
しかし彼らは目先の利権を。
日本が破綻して一番困るのは公務員、
彼らの潜在意識が10万円給付金の事務作業を遅らせている。
市長の決断でGW前に始めた市もあるが。
地方公務員は消費税増税論者で給付金等の抵抗勢力である。
財政が悪くなり公務員が不安になることは嫌う。
だから、消費税は絶対下げない。
なお、公務員は4月には昇給もあり
コロナで残業手当たっぷりホクホクで10万円は急がないです。
税収が減るなら、税金で支払われる政治家、地方議員の歳費や高級官僚など公務員の人件費をしばらくの間、数パーセントカットするべきだと思います。また公務員の定年延長も止めるべきです。地方公務員の手当はすごいです。
我々庶民の税金が移転している事実に気が付きましょう。
消費税増税は地方公務員が増税論者で民意を高めています。
固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。
いくら納税してもダメです。地方公務員だけが豊かになるシステムです。
平均で「時給4428円」 コロナの残業手当は4月に昇給があるのでこれ以上です。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html 未だにマスク届かない世帯って
基準からハズレてる
住民票や免許証記載の住所と違う住所に住んでる奴は一生届かない
偶々人員不足で配達が遅れてる地域に住んでるだけの
パターンしか無い
後者の方はしっかり納税してるんだから権利は主張しましょう
>>126
イチイチそんな事言うよりか
今すぐ個人でもバーンレートの見直しはやる方が良い
know it all 2時間ほど前に報道ランナーで給付金の話題取り上げてた時に
東大阪市の例(オンライン申請中止)が取り上げられてたけど
申請書の送付は「27日頃を目指して」って言ってたよ
>>134
なるほど、マスクが来ないのは郵便屋の遅延か。
布施本局でコロナ感染者が出たんやから東大阪の西の方が遅いのも納得か。 遅いというか全国レベルでまだまだ未配の方が多いんだからさ
大阪は特定警戒都道府県なのでむしろ優先して配達されてるはずよ
まあ解除されちゃってるけど
みんな一生懸命頑張ってるんだから文句を言う言うのは出来るだけ我慢しようや
パチンコウチタイネン
新台の奴
ドラクエ級の激熱機種とかヤバいやろ
今週はパチ店激熱営業で誰が行っても
楽しいわ儲かるわでオールOK
お祭り騒ぎだんじり祭でクソ熱いね
激熱激熱激熱
家でじっとしてても時間と金を消費するだけのボケ老人には関係無いけど
>>143
河内管轄や枚岡管轄の地域でも
届いてるとこと届いてないとこの差があるけど 今は心斎橋筋商店街より瓢箪山の商店街の方が人口密度濃いよな
鴻池は届いてない。届いた人いる?
給付金申請書もマスクも届かないと、国から見放された感じ
オンライン申請したけど、明日からの給付開始は入金されたらお知らせ来るのかな?
あべのマスク、一枚は普通 もう一枚はミシン目おもいっきり斜めってた
たこ焼き屋や自転車屋まで中国製マスク販売してるけど
あんなとこで誰が買うんだ?
八戸ノ里病院の通りにある自転車屋は駄目だな
あそこの店で後輪3回交換したけど安物の粗悪品だから3回とも1年〜1年半で
タイヤもチューブもボロボロになって毎回タイヤごと交換になる
後輪タイヤ交換が2800円と安いけど結局安物買いの銭失いになった
もう2度と行かないわ
アサヒサイクルとかで後輪交換すれば3〜4年は持つのになあ
八戸ノ里病院の通りにある自転車屋は駄目だな
あそこの店で後輪3回交換したけど安物の粗悪品だから3回とも1年〜1年半で
タイヤもチューブもボロボロになってパンクするたび毎回タイヤごと交換になる
後輪タイヤ交換が2800円と安いけど結局安物買いの銭失いになった
もう2度と行かないわ
アサヒサイクルとかで後輪交換すれば3〜4年は持つのになあ
数年持つんじゃなくて持った気になって酷使してるだけじゃねぇ?
町中で見かける整備不良の音させて走行してる自転車の多いことよ
布施のQBハウスってなんであんな分かりにくい場所にあるの
一番良い時代を生きた今の親の遺産の有無が明暗を分けるので子孫の為に
政治家も公務員も連携して頑張りましょうです。今だけ、公務員だけ、お金だけの世の中です。
しかし異次元緩和もMMTも幻です。
公務員給与捻出と財政資金を引き出す為の手段です。
あと数年で阿鼻叫喚の世の中になります。
それまで自公は公務員を票田にして彼らとともに資産形成しているだけです。
もうすぐ恐慌になります。彼らに抗議するのは節約生活、消費税不払いです。
お金があるので威張っている議員、公務員を地獄に落ちる庶民の道連れにできます。
とにかく節約=消費税不払いです。
ガンジーの名言、
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである」
は公務員以外の日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
そんな時、国民一人一人は無力かもしれない。
一人が何かを言っても無駄かもしれない。
でも仮に自分の言動が「無意味」だったとしても、
「世界によって自分を変えられないようにするため」
それをしなくてはならないとガンジーは説いているのだ。
ガンジーの名言、
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである」
は公務員以外の日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
そんな時、国民一人一人は無力かもしれない。
一人が何かを言っても無駄かもしれない。
でも仮に自分の言動が「無意味」だったとしても、
「世界によって自分を変えられないようにするため」
それをしなくてはならないとガンジーは説いているのだ。
生活保護者がインターネットすると
こうなるって良い例ですね
>>数年持つんじゃなくて持った気になって酷使してるだけじゃねぇ?
数年前から酷使するどころか週に4〜5日しか自転車乗ってないし
20年以上前から家計簿付けてるから自転車を修理した日付が残ってる
八戸ノ里病院と万代の通りにある自転車屋は明らかに粗悪品
毎回パンクするたび後輪タイヤごと交換する羽目になる
激安の自転車修理店にパンクした自転車持ち込むより
修理代は高いけどちゃんとした自転車屋に持ってってタイヤとチューブ交換して
もったほうが結果的に安上がりになる
タイヤの空気圧とか段差や小石踏んだ時の衝撃とか、使ってない間の直射日光や雨風のダメージとか考えてる?
置いとくだけで日々傷んでいくもんよ
あと単純に自転車そのものがコー○ナンで1万円切るぐらいのポンコツとか、耐荷重量の倍ぐらい載せて走行してるとかそういう
普通の単穴パンク修理程度は自分でやればもっと安上がりになるよ〜
技術も大した知識も要らないし
慣れたら簡単 一生身につくよ
異物付いたまま走らせたらチューブ穴ズタズタで安物高い物関係無しに即交換
こういう人って点でしか物事みれて無いのかな?
高い=丈夫 長持ち 長い目で見たら安上がりとかw
その自転車屋の評判は知らんけど、ダメとわかってる店に普通は三回も行かないわな。
安くてそれなり、と 高いけどしっかりしてる を選べるのに
安いほう選んで期待外れだったと残念がる、そこまではわかるけど
勝手に過剰な期待しておいて思い通りじゃなかったからと
悪く言うのはどうかと思うよ
パンク修理やタイヤ交換ぐらい割と簡単だから自分ですれば部品代だけで済む
工具もなければホムセンのセット品でもとりあえず間に合う
あと空気圧も点検ちゃんとしておいたほうがいいよ
強すぎても弱すぎてもタイヤが摩耗しやすいから、乗る頻度が少ないならなおさら
安いタイヤが早く痛むのは確かだけど点検ちゃんとしておけば安いタイヤだからと言って
早々すぐボロボロにはならんよ
やっぱ店員さんの腕も大事だと思う
自分もパンクして修理行ったら交換するしかない言われて、でもこのサイズのタイヤもう作られてないから交換は無理言われてそこは諦めたんだけど
後日別の小さい自転車屋行ったらそこでも同じこと言われたけど、ちょっと大きいサイズでも代用できそうだけどやる?って提案してくれてそれで交換してもらったら快調だった
新しい自転車買わずに済んでよかったよ
>>162
>アサヒサイクルとかで後輪交換すれば3〜4年は持つのになあ
改めて見たらやっぱり馬鹿がインターネットすると更に馬鹿が騙されると
再認識した ありがとうw タイヤがすり減るだけじゃなくてチューブまでボロボロになってるって事は
やはり空気減って圧が低い状態で段差とか乗り越えたりしてたんじゃないかな?
空気って徐々に減るから気づかず構わず乗ってるとなあ
横から失礼
8年モノの電動チャリ貰って乗ってるんだが尻が痛い
これはサドルが劣化かなんかしてるのか?My尻が繊細なのか?いっそチャリが悪いのか?
わかる御仁いてたら教えて
パンクの修理をネットで調べながら自分でやったけど
次にパンクする時にはすっかりやり方忘れてんだよね
またあれこれ調べながらやると
結局効率悪いから自転車屋に持っていくことにしたよ
パナソニック製の10万ぐらいした電動チャリ
うちのマンションの駐輪場に停めてて盗まれたから
もう2度と高いチャリは買わない
東花園、まだアベノマスク届かんぞ
もしかして盗まれたのか?
>>185
あんなゴミ、誰が盗むねん。
むしろ全部持って行ってほしいわ。 東花園のボケ老人
10万の電動自転車盗まれて可哀想w
ケチって盗難保険入って無くて
どん臭くて更に可哀想w
駅前の駐輪場て原付き2種の台数めっちゃ少ないんだな 駐輪場所さえあれば125cc買うのに
>>175
そうだよな。2800円の激安タイヤにアサヒと同じクオリティ求めるとかアホだろ。 布施のケンタッキーの前にずっと置いてある白いビッグスクーターは何なんだあれ
何年置きっぱなしか知らんけど汚れもすごいのに誰も手を出さず撤去もされず
>>193
チャリのタイヤごときに高い安い
クオリティとかw
頭大丈夫か? >>195
動かしたら爆発するんちゃう?
知らんけど >>185
東花園やけどアベノマスクもう数日前に届いてたで
給付金の申込用紙は5/27から順次送られて
6/1から受付開始だったはず >>201
俺もはっきりとは覚えてないが
防護服残り十五万着あって
今の使用状況なら二週間で使い切る
だから、雨合羽でもいいから
送ってくれ。ってのが俺の記憶。
小中規模の医療施設なら、防護服は
手に入らず雨合羽ってのもあっただろう
未だに消毒液なんかは手に入らない
雨合羽仕分けの仕事をしたくない
自治労の人辺りがなんとか捏造して
労務から逃れたいんだろうけど
誰からも支持を得られてないのが現状 現場は大変やろうけど
新規感染者ゼロという結果出しとるからええがな
100均雨合羽は介護施設などでは使われたと聞く
寄付募ったのもこのままでは医療用防護服が不足する恐れがあったため
その対策として集めておこうというものでしょ、その上で医療用は重要な治療施設に優先して回し
突貫作業で製造した簡易防護服とか雨合羽は医療現場以外で、医療の場では補助的に使われたと
直接コロナ患者を診る医師などは医療用の物が使われ、雨合羽などを使わざるを得ない状況は何とか回避できた
しかし来るべき第二波第三波に備えて確保しておく必要性は十分にあるよ
>>195
今日見た
後ろ側、落書きスプレーされとったな
レッドブルの空き缶が乗せられとったわw >>206
書きこむ前にもう一度内容を見直す癖をつけたほうが良いですね。
それと辞書をひく習慣を身に着けたほうが良いです。がんばってね。 ネットで得た知識の薄っぺらい内容と辞書かぁ〜w
あのさぁ
人の褌で語る悪い癖は治しなよ
頭大丈夫?
>>208
___
,;f ヽ 同意です。みんなが、思ってたこと、
i: i
| | ///;ト, 言ってたくれた 。ありがと!
| ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .| >>206
来るべき、の読み方は「くるべき」と「きたるべき」とある
意味は「くるべき」なら、来ないといけない、来るはずだ、来るほうが良い
「きたるべき」なら、近い将来に訪れる、来るはずの、来るであろう
という意味
>>204がどちらの意味を指してるかは文脈で判断できるでしょ 無い物をまるであたかもある様に
あるのにまるで無いかの様に語る悪い癖は治しなよ ボケ老人
>>198
知らないなら
イチイチ書き込みするなよ
情けない奴やの >>202
>>204
明らかに気持ち悪い文章だな
本人は悪気無いんだろうが
悪意の無いのが一番質が悪いと言う簡単な事すら理解していないな
自粛して貰いたい >>217
自己紹介ですか。。。
自分が絶対的に正しいと考える癖は治したほうがいいですよ。だから漢字とか文脈が読めないのですよ。がんばってね。 白髪混じりのボケ老人こそ
頑張りなさい
それと 今時自己紹介とか使う馬鹿丸出しな事はみっともない事位は
気付いてくださいよ〜w
アベノマスク、まだ届かない!若江!
若江出身の市会議員何してんねん、ボケ!
盗まれるって何やねん
花園住民の郵便受けおかしいやろ
こんな事までも政治家に頼ろうとする愚民だらけだから政治が劣化するんだろうな
>>222なんかその典型例 >>229
お前は馬鹿か?
盗まれたと騒いでるのは
白髪混じりボケ老人特有の盗みボケの症状じゃ
実際には盗まれてないんじゃ〜
分かったか いや分からんぞ、惚け老人が各家庭の郵便受けからマスク取り出して持って帰ってるかもしれない
>>232
ありそうやな
でも痴呆より、Zのヤツらが盗っていく方がありそうw
母国で「日本の政府が配布したマスク」と謳って高値で売るんちゃう >>225
島之内はまだやわ・・・
ほんの少しの差で全然違うのなんとかならんのか マスク早く来てほしい
子供用にしようと思ってるのに
長田周辺
>>240
ガーゼやから縮むね
でもゴム調節も必要かも どこまで本当かはわからないがネット記事幾つか見てたらこういう事書いてるとこがあった
アベノマスクの不良品は1割程度て発表だったけど実際はそれをかなり上回ってるらしい
であわてて国内製造に切り替えたらしいが製造が間に合ってない、配布も特定警戒地域から配布するはずだったの
にそうもいかなくなって地方にも配布はじめたため特定警戒地域での配布もさらに遅れるといった事態になってるとか
郵便局に届いたマスクはすぐ配布するけど終わっても次のマスクが届かず配布できない
それゆえに近隣で届いたところと全く届かないところに分かれてるとか、配布率も現段階で3割弱
マスクの製造を請け負った業者さん曰く
うちにもまだ届いてない
マスク付けて外出するのが当たり前の風潮が薄れて来てる中
安部のマスク装着して外出するとか
どんなバツゲームよw
屋外ではマスクしてない人もちらほら見かけるようになってきたから
必要性は感じないけどなるべくマスク付けて外出するようにしてる
マスク無しが増えるとそれに釣られてマスクしない人がどんどん増えるから牽制
屋外では人との距離を二メートル以上あけれる場合はマスクをしなくてもよい とのこと
マスク着用による熱中症になるリスクを減らすためらしいけど
実際問題 都市部は人口密度の関係でマスクははずせないよね
アベノマスクの配達、まだ2割 「5月中に全戸」困難に
安倍晋三首相が全世帯に配ると打ち出した通称「アベノマスク」の配布が遅れている。
25日時点で届いた割合は2割ほどで、今月中に配り終えるのは難しくなっていることがわかった。
東京都では4月17日に配布が始まり、9割を配り終えた。大阪、京都、福岡の3府県では3割を超えたものの、
多くの県で配達はこれから本格化する。感染者が少ない30を超える県では、今月23日にようやく始まったばかり。
配布表明からもうすぐ2カ月だが、配達数は25日時点で約1300万組と全体の2割ほどだ。
厚生労働省は「5月中に全戸に配る」と説明していたが、ある関係者は「残り1週間で5割を届けるのも難しい」と認める。
大半の世帯が手にするのは、緊急事態宣言が解除されたあとになる。
マスクの国内製造に切り替えたのが5月に入ってからだもの
突貫作業で製造してるけどまだまだ終わりが見えないらしいし
今月中どころか来月一杯かかっても無理じゃないかなあ
西側はまだっぽいかな?
東成区との境付近に住んでるけど来ない
配布率は東京で6割以上でも大阪で3割程度全国平均で2割ほど1割にも達してないとこも多いらしいし
届いてないところのほうがはるかに多いから気長に待つしかないね
厚労省のサイトにある配布状況見ても完了地域、配達予定とか進捗状況とか具体的な事は何も書いてない
ただ配達状況や日程は前後するとしか、問い合わせのフリーダイヤルあるけど多分電話しても
状況把握できてないっぽいので具体的な答えは返ってこないと思う
サンディでナゾノマスク50枚で1000円切ってたで
誰も買うてへんかったが
さっき見たら更新されてた、大阪は
配布中(5/27(水)時点30〜40%、6/3(水)まで70〜80%見込み)
だそうだ
若江、まだマスクも何も届いてへんわ。
八尾市なんてマスクも給付金の申請書まで届いているのに。
東大阪市役所は税金ドロボウやな。
マスク如きで文句言ってる奴らは払った税金以上の恩恵を自治体から被ってるよ
今日申請書届いてた
マスクは来てないけどどうでもいい
6月1日から受け付けって郵送だけはもうしてもいいのかな
医療センター行ったらマスクしてない患者がそこそこいたのには驚いた。
マスク無しは大体が爺だったけど。
ところで医療センター前の中環近畿道高架下って何の工事してるんやろか?
日増しにマスク付けてない人が増えていってるよね
夜は居酒屋に人湧きまくってるしコロナ何それ美味しいの状態
言うてる間にそこかしこでクラスター発生して第二波からの再緊急事態宣言やろなぁ
せっかく6月から本格的に学校始まるのにまたすぐに休校かな
コロナよりも熱中症患者が増えるよ。
そもそも何でそんなに悲観的に物事考えるのかな?
そんなにコロナ広まってほしいの?
マスクは外ではまじで外したほうがいい。心臓悪い人は間違いなくやばい。
>>262
屋外で2m以内に人がいないなら外しとき
それか新しい生活様式 >>269
爺さん婆さんお子さんもね
脱水症状なるの早いから はよ給付金の書類おくれやマスクすら来てねえよ
あ、マスクはいらんから
そろそろパチンコ行きたくてウズウズしてきました
新台導入
激熱演出お祭り騒ぎの
だんじり祭で落ちてる金を拾うが如く
ホールも盛り上がって
行かない手は無いわな
負けても給付金あるし
安部のマスク付けて行けば
勝てるから
申請書届いてた。
マイナンバーと口座を紐づけできていれば、振込はすぐだったのにね。
共産党関連などが、「プライバシーが侵害され、そこに国家権力が介入してくる」って署名集めやデモしてたし、
反対しておきながら遅いと文句言う人がいるのはマッチポンプだよね。
>>282
困ってなくてももらえるものは早く欲しい 東大阪市は大阪市の東にあって山の上に野球場があったりラグビーの優勝大会があるので有名です
電車も通っているので買い物へも行きます
申請書、やっと届いた。
うちのババアが「申請書を早く出しても市役所には今書類でいっぱいやから職員が間違えて給付金をくれない可能性がある。送るのはもう少し待て」と言う。
そんなことあるものか、クソババア!
>>288
あり得るよ。
仕事してんのか?
考えたらわかるやん。
初めての書式がわんさかやってくる、さばき方が定まってない、ミスる。
数日やればさばき方がわかるが、さかのぼってまで対応できない。
そういうもんでっせ。 今混乱してるからなあミスは起こりやすいのは確かだな
東大阪ではないけど一部で2重支給は実際起きてるし返金手続きのためにまた仕事増えたりしてるし
逆の支給漏れも起きないとは断言できないな、まあそうそう自分がそういうのに遭遇する可能性は低いだろうけど
急ぐ必要がないなら担当の人の仕事量を少しでも減らしてあげるって意味でもちょっと待つのもいいかもしれないよ
市内の河が花園ラグビー場が横にありジュニア選手が声をあげています
円筒形の紙の形を覚えている人がたくさんです
スーパーでクラスターが発生するんじゃないかと思うぐらい人が多い
従業員がかわいそうだ
元禄寿司、カウンターしかないし種類も少ないけど
なんかフラフラ行ってしまう
鉄火巻が美味しいと思う
>>293
薬飲んでろよ
馬鹿と生活保護者がインターネットは
するなよ 中野地区
金曜日到着その日にポストにIN
今週か来週には振り込まれる予定
5人家族で50万は大変助かるわ
>>302
収入がどうとか、お肉券とかじゃなくて本当に良かったね 10万の申請書は来たが アベノマスクはどうなったんですかねww
>>303
正直
こんなんで貰っていいの?
っていうレベルなんですが
貰える物は生活保護費と病気以外は
貰う主義なんで 素直に貰えて嬉しい >>305
元はあなたが稼いで払ったものですよ。
本来あるべき場所に還ってきただけです。 アベノマスクまだ届かないんだけど
うちだけ入れ忘れられたのかな?
八戸ノ里はHOSもあるからどうだろう
新しいほうに行くかな
どうせ小阪が出来たら更に厳しくなるから無理しなかったんとちゃう?
マスク来ないマン
マスク盗まれたマン
盗んだ自転車だから盗難保険入れ無い情けない白髪混じりのボケ老人
また、来てるねw
高井田のとこも今はパチンコ屋になってしまった、懐かしい。
>>313
だいぶ前だが
HOS行ってる人が、ロッカーで、履いてきたズボンを何者かに盗まれたって言ってたなあ。
他人が履いてきたズボンを盗んで、自分で履くんだろうか……いろんな人がいるなあ うんこ漏らしたんじゃね
公衆トイレでよく袋詰めされたパンツとズボンが転がってるけど替えどうしてるんだろうといつも思う
>>320
まさかの俺も岩田町だけど
2週間ぐらい前には届いてたわ。
なんやろねその差は。 週2回振り込みらしいね。
まずは5日に支給みたい。
10万円どころじゃなく税金払ってる件。
源泉徴収されてる分だけでも。
源泉徴収されてない分だけでも。
全国民一律10万に変更されて助かった、当初予定されてた特定世帯に30万だったらおら1円も貰えなかったよ
新石切駅から北へ向かってチャリンコで走ってみたけど道が悪すぎやね
交通量が多いから歩道を走らざるを得ないわけやけど、その歩道は1mもない狭さでガタガタやし電柱も多い
シャトレーゼでなんか買って帰ってやろうかと思ったけど尻尾巻いて退散してもうたわ
>>323
えっ、そうなの?かなり遅いなとは思っていたんだけど。
岩田でもうちはマンションだから遅かったのかな? 西石切はまだマスク来ません。あれって
ポスティングなんですよね?名前とか関係ない様な。。ルームシェアしてる友達は世帯主二人になるけど1セットしかなかったって言ってました。まあ別にいらんけど。
>>331
名前や住所は書かれてないので関係ないみたいですね。
郵便局の人が箱から出してポンポンとポストに入れていました。 >>328
チャリだったら一本東の道を走るといい
石中のとこから瓢箪山の商店街まで行ける >>324
それなら俺めっちゃ終わりの方やからつらい笑 >>328
基本的に住民はあのバス通りは通らないよ
一本隣の道なら中学校の前通って鳥居通って商店街に行ける >>336
確かに「若江」って、最後の方だもんな。
でも若江東町のライオンズマンションに住んでいる叔父の家には2週間前に届いたと言っていた。 届いたマスク、小さくて鼻までかぶらないな。
全くの税金のムダ使い。
>>346
明らかに無駄と思われる所に税金使うのがミソなんだよ 全世帯にマスクを送ると決めた時はホントにマスクは手に入らなかった
ただ送られてきた時はもう簡単に手に入る
馬鹿なのに
インターネットで得た知識をひけらかす本物の馬鹿と
生活保護者はインターネットしないで下さい
マスクは小さいし上下に伸びないしあまり良いものではない。
井戸端会議のおばはんや年寄りってこんな事ばっかり話してんだろうな
まさかのもう振り込まれとるがな。
仕事早いな!申請書組やが。
若江 シオン教会近くの住民だが
本日日付変わった直後の00:01に
振り込みされてたよ
南無石切劔箭の大神様、コロナウイルスを終息せしめたまへ。
菱江中央大通りずっとヘリコプター飛んでる
なんかあったん
N国・浜田が市長に当選してたら、
近鉄大阪線の長瀬・弥刀一帯が高架化されてた。
志願者数日本一の近大の玄関口なのにしょぼすぎる。
>>365
高架にするには地域住民の反対が多過ぎると見た
大抵立ち退き問題が絡んでる
若江岩田〜東花園も実は40年くらい掛かってる? >>368
若江岩田はバブル期に壮大な都市開発計画を立てたが
直後に経済が崩壊して頓挫したと聞いた 駅前にロータリーを作れなかった時点で大失敗な若江駅前
イズミヤ駐車場跡にスーパーマルハチができるそうですね
良いスーパーなの?
高井田にあるスーパーオートバックスの隣のスーパーはカード使用不可だったけど、今はどうなんだろ?
布施ラインシネマ解体中だけど、跡地は何になるんだろうか・・・
マンションだけは阻止してくれ。
>>374
多分マンション 俺がオーナーならそうする 東大阪市でまるちゅう唐揚げを経営しているたーさんtv



@YouTube
給付金無くて元々で丸乗りして
ごっつ儲けさして貰ったわw
ありがとー いくら駅近くてすぐ近くが商店街でもあの辺に住みたくないな
そもそも線路の真横とか・・・
>>371
高井田店しか知らんけどわりと安くて店のレイアウトも広めで良い感じだった >>366
俺の所も届いてないから
安心しろよ
分かったら
三回回ってワンツて言えば
許してやるよ 今日出社したら安部マスクがポスティングされてた
余ってんのかな
安部の政治に不満だから「マスクが来ない!」と連呼してるんじゃないの?
>>381
不満というか、なんでも政権批判したいだけの人だと思う。
【批判ばかりしたがる理由】
ストレスを解消している。自分が有能だとアピールしたい。劣等感を持っている。自分の弱みを見せたくない。自分の心を守っている。
【批判する人への対処法】
感情的にならずに相手の話を聴く。相手の言葉をオウム返しにする。批判を前向きにとらえる。一緒にいる時間を減らす。
批判ばかりする人は、他人のことばかりを気にしている人です。
「他人がどう思おうと自分はこれで良いのだ」と思っていれば、過度に人を批判する必要はないはずです。
「あの人はいつも批判ばかり」と思う気持ちもストレスになってしまいます。あまり気にせず、自分は自分で楽しくやっていきましょう。 なげーよ
批判馬鹿なんかほっとけよ
一丁噛みの老害ボケ老人
文句言いたいだけのオッサンオバハンっておるなあ
しょーもないことに怒って熱弁するのなんてエネルギーの無駄でしかないと思うんやけど
もしかして脳内快楽物質でも出るんやろうか
>>384
リアル限定では文句言われるだけの原因があるから仕方無いのでは?
ネット的には
あんた効いちゃっててみっともないとしか言えないわ(笑)
まぁ、頑張ってくれ >>384
他人に文句を言うことで自分のプライドを保ってる人っているのよ。
そうしないと劣った自分を認めてしまうから。
ネットだと無視すればいいけど、リアルならほんっっと面倒くさい。
みんなから嫌われてるのに気が付かない可哀相な人なのですよ。 俺も給付金はいってねえな
金曜日には郵送してんだけど
申請の封筒31日に送ったんだけど
給付金まだ
マスクもまだ
11日に期待するわ
>>370
額田駅は立派な駅前ロータリーがあるよ。 >>382
ネットで得た知識をひけらかして
コメンテーター気取りしたがる悪い癖はヤメときな
>>386
言ってる事が無茶苦茶やろw
無視してれば良いんだよ
>>387
馬鹿は何処まで行っても馬鹿だねw 額田のあれと比べたら若江岩田のほうがまだ立派だろw
額田駅前ロータリー
ここいつも休日にランニングで通りすぎるわ
ちなみにスタートは若江!
給付金が振り込まれていた!
東大阪市役所もたまには仕事早い時があるんだ!!
マスク届いたけど
給付金はまだ来ない(八戸ノ里)
郵送組ってやっぱ遅いのかね
>>400
ロータリーって何台かバスがいつもいるようなイメージだけど
八戸ノ里みたいに
ロータリーねぇ >>408
それは現金給付の場合だったような
まあ振込みでも遅いのかもしれんけど >>407
申請書を郵送した者だけど、9日に給付金が振り込まれていたよ。
5月30日に申請書をポストに投函したよ。 >>411
29日に投函してまだですねぇ!
柏原市は前日に手紙来たらしいけど、どうなんだろ >>412
何の手紙?その手間で振り込みできたんじゃねえの >>410
ああ電子申請じゃなくて郵送って意味か、すまん早とちりしてた
こっちのケースだと、申請書が5/28ぐらいに来て翌日に出したら6/5の最速で振り込まれてた >>412
申請書に付けないといけない書類に不備があったとか?書き忘れがあったとか?
何かあるんじゃない? >>412
私も同じです。29日にポストに投函した。
今日、通帳記入に行ってきたけど、まだだったわ 3回目 2020年6月11日(木曜日)
4回目 2020年6月15日(月曜日)
5回目以降については毎週2回を予定
>>404
花園はまともなスーパーないからね
>>407
31日郵送で9日に振り込みあったよ(ゆうちょ銀行)
ちなみにアベノマスクはまだ >411
5/30でもう来てますか!
こちらは6/1ポスト投函だから次くらいかなぁ
>419
5/31で届いてるなら3,4回目分で期待ですね
ただ振込先が三菱だからゆうちょとかより遅いかも
>>376
投資と考えた場合には
利回りはスゴいな
少なくとも
パチンコスロットに夢中で
年間何十万失う馬鹿共よりかは
マシだ どうせお母さん銀行だろうな、10万なんてくれるわけがない
定額給付金先週月曜に申込書出したけど、まだ振り込まれない。
出してから振り込みまで二週間ぐらいかかりますか?
「待つ」ということを知らないの?
そんなに貧乏なの?
マスクと10万円、タダで貰えるものばかりで頭が一杯
>>431
お前は馬鹿か?
窓口業務が減るから
その分社内業務に時間使えるから
よりスピーディーになる事位分からないのか?
馬鹿と生活保護者は
インターネット禁止な >>430
他にやる事無いから
辞書引いて
知識を身に付けて
情報弱者をたぶらかして
優越感に浸ってるかも。www 今日額田駅に行ったけど、あれロータリーじゃなくてただの植え込みだろ
額田はほとんど奈良やから奈良基準ではロータリーやぞ
近鉄難波〜奈良で2番目に拓けてない駅なんちゃう?額田って
1番は我が最寄りの枚岡
ま、住んでしまえば別に不便もないし機嫌よう住んどるけどなw
あか抜けてないっていったら
そりゃ梅屋敷と霞ヶ丘だろ。
秘境駅ランキングにはいってたはず
2月くらいからか、石切駅周辺で道の真ん中に犬の糞がそのままになってることがよくある。
野良犬かも知れんけど最近そんな犬見ないし、
飼い犬だったら飼い主見つけてしばきたいわ。
監視カメラのチェックって警察ぐらいしかできんよな…
>>445
東大阪市の他の地区から石切に通勤してるけど、駅周辺に限らず石切は道端に糞が落ちてる率が異常に高い気がする
治安良い割に意外と民度は低いなぁと思うわ 東大阪市にできてほしい建物はなんですか?
やはり巨大イオンモールですかね?
住みやすい市ですよね?東大阪は。
残念ながら渋滞だらけだしモールを維持出来るだけの購買力もないところだから望み薄ですね
住みやすいのは住みやすいですよ、特に近鉄奈良線沿いは
住みやす過ぎて結婚しても出て行かないから地元民だらけですがw
>>443
近鉄奈良線(難波ー奈良間)で一番乗降者数が少ないのが額田駅。
2位は枚岡 3位は石切
額田と枚岡はわかるけど、石切駅が菖蒲池や富雄に負けてるのが意外だったわ >>452
坂がキツいから坂の下に住んでる人は新石切か住道使うからな あやめ池遊園地のお化け屋敷
乗り物にのって自動で進むタイプで
天井が開いて巨大な手がおりてくるのん
なかったっけ?
40年前の恐怖の記憶w
>>456
あやめ池だと地底大パニックとかいうやつかな?
最初に偽エレベーターで偽地下にある乗り場に行って、そこから乗り物で偽地下空間を移動するやつ。
偽偽言ってスマンw
俺もうろ覚えだわ。 絶対あったよな?
生駒山上のお化け屋敷じゃ無いと思うねん。
さすがの俺もギリギリの記憶で消える寸前w
東花園近商の三階がゲームセンターだった記憶もギリある。当時そういう所で写真を撮らないので頭の中の記憶だけが最後の砦やわ。
>>458
俺も生駒ではなかったと思うが、その前にあやめ池のおばけ屋敷ってのが園内のどこにあったのかが思いだせぬw >>458
4階がゲーセンじゃなかった?
1階は食料品、2階は衣料、3階が日用品と本屋、4階がゲーセンで
外に出たらミニ遊園地みたいな感じ
上りエスカレーターしかなくて、下りは西側の階段を使うけど
踊り場にジュースの自販機が置いてあった記憶 そうや!4階や!!屋上はアドバルーンが上がってたイメージ。どこからか4階の記憶が完全に消えてるんだよな。
三階の本屋は高校ぐらいまでお世話になってたから本の配置まで結構覚えてる。
文庫のゲームブック買いまくったw
一階のコーヒー屋でソフト買って
食いながら踏み切りまで歩いたな。
糞もゴミも尿が入ったペットボトルも公園の近くに転がっている・・・
イズミヤの屋上にあったロゴマークも解体するためのシートに覆われて見えなくなった。
いよいよ全部解体されてしまうんだな。
子供の頃の思い出がまた一つ消えてしまうな・・。寂しい。
>>461
一階コーヒー屋のソフトクリーム美味しかったよね。 今日もこの町 近商ストア〜♪
これもズラ先生の作?
>>444
生駒ケーブルの駅やんw
遊園地へ行くたびにその2駅は一体誰が使うんやと思っててんけど、今月行ったら20代前半くらいの女の子2人連れが乗ってきたんよね
恐らく中韓あたりの国の子で、登山は無理そうなショートパンツ姿やった
遊園地の従業員用の寮でもあるんやろうか >>445
瓢箪山から市内へ行って枚岡に戻ってきたけど、枚岡も犬糞多いと思った
あと食べかすの投棄、吸い殻も
夜は人いないし昼間も平和やのに何でや うちの近所の糞放置ヤローは同じ奴やと思う。
形や場所が大体同じ。
こないだ石切駅の北口西側出たとこすぐの柵の下に落ちてたよ。
年末ぐらいまでは道の真ん中に糞落ちてることなんて
あんまりなかったんだけどな。
>>467
この新しい平成3年にリニューアルオープしたイズミヤよりその前の建物のイズミヤの方に愛着がある。
物心ついた時から中3までずっと行っていたからな。 >>474
30年経つんだな
おれも昔のほうが思い出多いな、写真まったくないのが残念 潰れるってんで20年ぶりに行ったら
いつかーたどーりー♪って歌が今も流れてたことに一番驚いたわ、ほんとなんも変わってなかった
おつかれさん
>>468
生駒山ぐらいならスニーカーさえ履いてればどんな格好でも大丈夫だろ。
冬なら手ぶらで、暑い時期でもペットボトル一本あれば山頂まで行ける。 >>477
あの歌も懐かしいよね。
今日、イズミヤのてっぺん部分のイズミヤのマークが完全に撤去されたよ。もう見れないんだな。寂しい。 メッセンジャー黒田が、小学生のときの夏休みの思い出として
自転車で、瓢箪山の長崎屋や花園の和光電気へ行ってクーラーにあたってた話をしていて懐かしかったw
おれは近商派だったのでイズミヤの
音楽はしらんなぁ。
コンニチ ワッコノ って10年ぐらい
聞き間違いしてたけどなw
ナガサキヤ きまつとくべつだいえんさい
ってジングルもやたら耳に残ってる
若江のサカエの前のドムドム知ってる奴はかなりの東大阪通
>>484
接骨院になってる敷地の所か
鴻池のグラナリーコート内にも
あったな
小阪駅から南に進んで行った
国道手前左側に小僧寿し
鴻池イオンから東に進んで左側
東大阪出身の某野球チームのコーチの親が経営してた土建屋事務所の下にも小僧寿しがあったな ジャスコで逢いましょー
サン サン サンバード
瓢箪山のジャスコと長崎屋で2時間は語れる
瓢箪山と言えば
外環沿いにあった
回転寿司ならぬ
回転焼肉とかぶっ飛んだ
店がありました
>>484
土曜日の昼下がりにはよくあの店のドムドムバーガーを食べたよ。
店員に「マックシェイク下さい」と言って、「ドムシェイクですね?」と笑われながら訂正されたのも懐かしい思い出だな。 セントラルキッチン冷凍寿司かぁ〜
パック詰めの冷凍寿司を解凍して
形整えて皿に乗せて出してたな〜
>>481
今日もこの町 近商ストア〜♪ってまだ流れてるのかな?
ブランドがKINSHOに変わってから何もかも変わってしまった気がする。 枚岡病院行くの本当に大変だったわ。
車で行ったけど、坂道多いし道がとにかく狭くて嫌だった。
ここには絶対住みたくないわ。
坂は坂でも客坊町あたりの
ガチの坂は殺意を感じるよねw
ままチャリが活用できるとはおもえん
お年寄りとか晩年どうしてるんだろ?
むかーし 瓢箪山の商店街のなかに
カワイイ雑貨や文房具を販売してた「檸檬の木」というお店があった。大好きだったわ。
当時、石切住民からしたら、瓢箪山は大都会だったw
瓢箪山商店街は昭和からの店が残ってるのって果物屋とペットの魚屋ぐらいのイメージ
ガンプラも扱う本屋とかお世話になったのにな。
>>484
懐かしすぎる^_^
自分も日曜日の昼に、ドムドム行って
帰りにプリズムでビデオ借りて見てたなあ。 >>495
客とか
道は狭いわ坂はキツイわ
値段設定を勘違いした横文字の飲食店があって
だんじり祭り連中しか
居ないイメージ ガンプラといえば花園にあった花園モデルはよく行ったな
>>496
レモンの木の隣は三晃楽器。
ここの練習スタジオには世良公則がよく来ていた。 6/1に郵送したんだけど未だ振り込まれない
東大阪市の予定表も見たんだがとっくに予定日を過ぎてる
書類不備があったのかもしれんがそれすらわからない
もう税金払うのやめようかな
給付金が振り込まれないから税金払うのやめようとか言う発想の意味が分からん
どっちみち給付金を滞納してる税金の支払いに当てても足りなさそう(へんけん)
>>507
うちなんて5月29日に投函して、今日もまだ入ってなかったわー
なんでだろ >>471のツイートのやつといい
本来なかったものに対してギャーギャー言ってる奴らの無様なことよ
何が税金払わねーぞだよ >>508
税金払わんとか言ってる奴はお金くれくれ団じゃねえのw
まあコロナで打撃を受けて切羽詰まってんだろうな(笑) 市民サービスの対価として税金を納める
給付金は各自治体に課された業務
サービスが提供されない自治体に仕事してんのかと思ったので書いてみました
レストランで食べてもない食事の請求されてる感覚
ドムドムて百円バーガーの?瓢箪山民だけど確かに若江のあたりで食ってた覚えある いまのどこになる?
今でも税金払えるくらいの人は本来貰うべきでは無いんだよね
>>507 >>510
うちは5月31日郵送で6月9日に振り込まれたが・・・
口座にもよるのかな?ゆうちょだったが
アベノマスクは昨日やっと来たw いらないけど うちもやっとマスク届いた。遅すぎるけどね。
税金払う気を無くす、とまでは言わないけど、当てにならないよね。
仕事してないニートは何とでも言うわな
普通の企業に勤めてる奴なら今回のコロナの影響は
少なからずあったはず
もう少し世間を勉強しなさいよ
>>518
510ですが、三菱UFJ銀行です。
ゆうちょの方は早いのかな。 おれもUFJ
5月中に送ったけど振り込みはまだ。
急いでないけどこんなに差があるんだなと
思うわ。
>>526
それが原因で遅れるのかw
USJとか書いてたら論外だが 5/31に送って銀行UFJだけど6/11に振り込まれとったよ
そない気にせんでも記入に不備が無い限り待ってたら振り込まれるっしょ
皆結構まだなのね
振込遅いのはいいけど音沙汰無いのは嫌だなぁ
記入は三菱UFJってちゃんと書いた
通帳は東京三菱UFJのまま
でも普通に振り込まれた
ちな5/30の朝に近所のポスト投函で6/11入金
クソ忙しい中必死で頑張っているだろうに音沙汰まで求めてやるなよ
一月くらい黙って待て
な?やっぱり10万円乞食の主張ってぶっとんでるやろ?
ツイッターでも「コロナの影響でもう1000円しかないのに」「死にかけの人の事も考えろ!」
とか言う奴おるけどそこまで影響出て大変なら10万のんびり待つ前に申請するもんあるだろって
でこうやって否定したらニート扱いだもんな
ニートこそ四六時中10万やマスクの事ばかり考えてるよな実際
本当に大変なら10万如きの端金じゃどないもならんわな
これは景気対策だよ実際は
>>533
不満ツイートはまだしも市の関係ないツイートにまで
給付金まだでゅかぁ〜はやくちろ〜言ってるやつって
普段のツイート見るとアベアベガーばっかりで「あっ…」ってなるわ 案の定給付金コールセンターに電話してもつながらない。
HIGH&LOWを予想するだけの簡単バイナリーオプション!!
今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応。出金は銀行振込・BTC・bitwalletに対応。手数料は完全無料!!
最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!!
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利
https://5.gp/highlowtrade ユーキゴルフセンター閉場だってよ
なんとなく、ずーっとここにあり続けるもんだと思ってたわ
>>515
そうです 確かあの辺りでした
バブル時代真っ只中とは言え
スゴい金の使い方だと
今では思います 10万円は溜め込まずしっかり使って経済を廻しましょう。
>>544
地元の会社に使うのがいいよね?
布施のヒバリヤ書店で大型本でも買おうかな? いうてこの三ヶ月でへった給料が
ちょうど10万で、今年はそれが
改善される見込みないので
必要経費補填でおわるなぁ。
いい肉の厚切りステーキや
鰻とかしばらく我慢や。
フルーツもバナナまでw
府会議員西野弘一の弟で同じく府会議員の西野修平が河内長野市長選において
共産党が全面的に支持する島田智明候補を全力で応援しているらしいです。
自民党から維新から共産党・・・
あの兄弟はどうなっていくのでしょうか?
親父含めて
アッチふらふらコッチふらふら一族www
それでも出自がはっきりしてぶん反社会系、宗教系、在日系ではないということが分かるので入れてしまったりする
10万入ったら何買おうか悩んでたのにいざ振り込まれると何に使えばいいか分からなくなった
あっちフラフラこっちフラフラでも大御所幹部になる人はなる
塩川が同じ選挙区だったのが不幸だった
宗清も孫が出て来るまでの命かもね
維新に任せたらもっと東大阪市も良くなるだろうか?
図書館のババアなんてふんぞり返って客の悪口ばかり言ってるし。
創生時から現在に至るまでの東大阪市政(議会)がクソなのは確定的に明らかだが維新とかいう別ベクトルのクソはNG
>>558
いつまでたっても良くならない、東大阪市。
昨夜NHKスペシャルで摂津市が取り上げられ、大雨の時は川が氾濫し、摂津市の8割が水没してしまうので吹田市に非難する必要がある。
そしてコロナウイルスの対策も摂津市の市役所職員は考えている。
東大阪市の職員は何もしてない。あれではダメだ。 幼稚園に通い始めた甥っ子が可愛らしい車の柄の手作りの立体マスクをしてた
幼稚園で一枚ずつ配ってくれたらしい
ボランティアさんが作って寄付してくれたんやと
東大阪のどっかのおばちゃん、ありがと〜
お気に入りになってたで



@YouTube
昼間なのに人の往来が無い団地に高級車止まっててワロタ
守ろう人権
無くそう差別www 5月29日投函した給付金申請。
今日現在まだ入ってなかったけど、もう市に問い合わせしたほうがいいかな。
いくらなんでも遅いよね…
6月いっぱいは待ってやれ
不要不急の10万じゃないんだろ?
国家公務員の支給日は法律で定められており、夏が6月30日、冬が12月10日でございます。
地方公務員のボーナス支給日は自治体によって異なりますが、国家公務員に近い日に設定されております。
>>565
今日入ってないなら不備があったんじゃないかな?
>>568
情報ありがとう。
そうなんだね。
いまネットバンキングで入金になってないのを確認しました。
電話をしてみます。 なんだ、不要不急じゃ無かったんだ
だったら1日も早く欲しいよね
>>540
地元民からしたら悲しいが
ゴルフ人口事態減ってるんだから
市内では
総合的に見て東大阪ゴルフセンター
だけでええやろと思う
個人的には河内ゴルフ倶楽部が閉店したら寂しいが時代には逆らえない気がする
練習場って徳庵や東花園や花園ラグビーゴルフにあったが
1度も行かないママ閉店
未だに通ってるのは
東大阪ゴルフセンターだけだわ >>540
何度も横は通ってるけどユーキゴルフセンターていう名前だったの今知ったわ
平日でもわりと人がいるなーと思ってたけどあれぐらいじゃダメなのか 千葉かどっかでフェンスの支柱が倒壊したのも影響したのかもな
ユーキって
近代のゴルフ部が閉店後の球拾いのバイトしてた記憶が…
近代ゴルフ部八尾の山賀に鳥かご練習場あったけどまだあるのかな?
菱江の作業着屋で作業着ズボンを買って帰ったはいいが、嫁さんから裾上げは?って聞かれてハッとしたわ!
まったく頭になかったオレも悪いが、それくらい聞いてくれよボンクラ店員がっ!早く閉めたいのかスルーしやがって二度と行かねーよ。
>>577
短足なんですか?
嫁さんに裾上げしてもらったら? >>579
底辺の仕事って、白帆のババアみたいに上から目線で偉そうに。
ちょっと儲かってるからって偉そうにして客をバカにしてたらいっぺんに客が来なくなるぞ。
初心忘れるべからず、だよ。 お前の家は誰が建てたんだ?
お前の家の前の道路は誰が作ったんだ?
って言いたくなる
神事やからどうやろうね
屋台を全部禁止
青年団のお花集め禁止
各町内を練り歩くのもナシ
枚岡神社の境内に入るまでは無言で、太鼓の演奏もナシ
練習は当日安全に運行する段取り覚える程度に最小限に
四条とかの遠い太鼓台は一の鳥居までトラックで運ぶなど最短距離での運行
小太鼓ナシ
これくらいの対策とったら出来るかもやね
死者が出ても何ら変わらず行われている岸和田だんじりでさえ今年は中止っぽいから、対外的には中止で神社の行事のみが粛々と行われる程度じゃない?
石切神社の方はどうするん?
今や石切の方が人多いんやろ?
だんじり祭に集まる生意気で
可愛いヤンキー女は
大好物です
今年もよろしく〜
春日神社の祭りってコロナ以前からしょっちゅう中止になってないか?
今日、池の水全部抜くで瓢箪山稲荷神社放送だってYO
しかし大阪府民は優しいねえ。
特別給付金給付率全国ワーストの都市の首長が、他所の県のリコールしてもそれを支持するんだから。
普通はまずそいつがリコールもんだろ。
まあ大阪市3・1%だけじゃなく名古屋市も4・7%で
県知事リコールで遊び歩いてる名古屋市長を許してる市民もすげー優しいけどな。
>>600
吉田春日神社の祭りは中止になったことは聞いたことないな。 10万の給付が遅れたくらいでリコールなんて愚民の考える事
もともとナマポには給付金出さないと言っていたから、下手なこと言うとそれを蒸し返されるからだろ
出す必要無し
そして
貴方みたいな馬鹿はインターネット禁止にして貰いたい
>>611
去年の夏は中止
昔からの神主さんが去年亡くなって暫く神主不在だったのと
もともと夏は太鼓台も出ないので中止にしたんだったんじゃないかな
今は通いで別の神主さんが来てくれてるけど、おそらく秋祭りだけ継続になって
もう夏はやらないのかもしれないね 瓢箪山稲荷神社て1500年代にできたのか 6世紀の古墳とか歴史あるな ただ都会ではないだろ
池の水抜くの稲荷神社、結構ひどいな
見つかった生き物は亀ONLYその上外来種率100%
番組史上3例目のワニガメ発見、抱えあげられる程度だけど結構大きい
頭の大きさの割に甲羅は小さめなのでそこそこ大きくなるまで
水槽で飼われてたらしいとか
>>613
瓢箪山のあたりは山畑古墳群と言って古墳多いよ
同じ大阪の古墳でも世界遺産になったあっちと比べたら
影薄いけど ナレーションも言ってたしテロップでもずっと「都会に危険生物」みたいに書かれてあった
都会どころか東大阪内でも結構田舎のほうなんだけどな
祭りはもっと厳かにやっててほしい
やかましさは珍走団と変わらんやん
祭りに集まる生意気なヤンキー女
とか最高 普段とのギャップがスゴいわ
大好物なんで今年もよろしくね〜
今日は「夏越しの祓(なごしのはらい)」の日。
毎日生活している間に知らず知らずのうちに付いた罪や汚れをお祓いする日です。
毎年、枚岡神社にお参りしてお祓いしてもらうんだけど、今年はコロナウイルスの為にお参り出来ないのでご祈禱料を納めておくことにしました。
>>621
そうだね。枚岡神社には私もよくお参りするよ。
笑って厄を吹き飛ばす神事も良いよね。 石切→枚岡→瓢箪山稲荷が
休日のランニングコースなので
どこの神様にも遠くから挨拶してるわ。
気持ち的には実家に近い瓢箪山稲荷が
一番親近感あるかな。
お賽銭はお世話になったときの
報告と感謝をしに行くときであって
スポーツついでではしないな。
通りすがりの挨拶とは分けて考えてる。
超久しぶりに花園商店街ぶらついたら
昔東花園にあったブックスカルチュラル
とかいう古本屋がなくなってたのと、
お婆さんが店番してたチャリの一時預かり
の店が閉店してて驚いた。
神社とかは未来永劫そこにある感覚だけど
個人商店は当たり前に寿命があるもんだな。
今の花園商店街ってほとんど飲み屋しかないな。
シャッター通りだよ。
ダメ元で持続化給付金書類揃えて
申請したら100万振り込まれてたわ
去年はアフィ関連 ブログ オークション
転売でかなり収入あったのが
良かった
その分 累進課税で国保 市民税に3割消えたが
何も考えず時給1000円程度や年収300以下で働くよりかはマシと思います
皆さんはどう思いますか?
youtuberから示談金名目で1億
日始皇という出し子にビットコインから現金に換金させ、警察と半グレから逃走中
大阪市内
(左前腕にリストカット跡あり) 知り合いに政府に情報渡すの嫌だから持続化給付金申請出来るけどまだやってないって奴がいて驚いた
確定申告してたら既に筒抜けなのに何言ってんだか
別にこっちが損する訳じゃないからいいけど、差し伸べられた手を振り払っといて文句しか言わないのは
純粋にアホらしいなって思った
貰わなくても持続出来るならそれはそれで良いんじゃない?
久しぶりにamazon利用したんだが「起き配」とかいう直接渡さないやり方がデフォになってるの?我が東大阪市もそのようだけど、今回の注文時の確認画面でそんなの全く気にしてなかったからか気づかなかった。
実は2つのamazon発送商品がバラバラに届く事になって、1つ目のときは普通に手渡しだったんだけど不在で2回来てもらうことになってしまった
2つ目の発送メールで、起き配の案内があってリンクから「起き配」指定したんだけど、この操作でデフォになったのかな?
皆さんはどうなってますか?
何でこんな地域過疎スレに来てわざわざ大阪人とか言うんだろ?
説明しようと思ったけど普通にAmazonでヘルプ見た方が早い
注文時にOKしてると何の安全策もなくガチでそのまま段ボール箱を玄関ドアの前(横)に置いていくから、余程じゃないと置き配は止めといた方が無難
>>640
注文時、何も操作しないとオキハイになってる、であってる?
今回何も意識しなかったけど1つ目の商品(少し重い1万円弱)は普通に宅配されたんだけどなあ サインしたし
事前のメールでもオキハイが選択出来ますとかいう記載もなかった
2つ目は配送業者がamazonて1つ目は佐川だつた >>643
注文する時のどこかの段階で置き配の確認チェックがあると思うよ多分しらんけど
Amazonの置き配ヘルプはアドレス貼れんのでググってクレメンス スレチな上
多分 知らない奴が
知らない奴にアドバイスとかは
自粛して貰いたい
ところで今年は東大阪の祭も中止なんだろうな?アフターコロナで祭も考え直して欲しい
今年は祭は全部中止でいい。
俺は彼女と2人っきりで祭する。
ユートピア行った人いる?マスクいる?食堂は禁煙なりました?
馬鹿と生活保護者はインターネット
自粛して貰いたい
一昔前はそんな人々は今より明らかに存在しなかったが
今や馬鹿でも生活保護者でも出来る迄
成り下がったのがインターネット
もう一度言います
馬鹿と生活保護者はインターネット
自粛しましょう
えらい目の敵にしてるけど何かあったん?
業種によってはWinWinな部分もあるやろ?
>>659
アホか館内行動事に決まってんだろが
お前みたいな面倒臭い奴ってどんな社会におんねん
あ、生保かwww 天理教の信者が天理教に給付金全額を寄付した。アホだと思った。
天理教は土地も財産もすべて巻き上げる宗教。だまされてはいけない。
それ以外で頭おかしい案件も特にないらしいから金にだけ注意してればまだマシな方っていう
東大阪市は創価も天理教も多いからな。
ブルーカラーが多くてアホが多いからだろうか?
どうした?
東大阪市でカツアゲでもされたのか?
今度からは靴下にお金入れて来いよ
給付金丸乗りして
>>376で儲けた者です
半分丸乗り分の泡銭55万あるので
福島
11R 5番複勝 20万
ワイド 5-9 10万 9-12 10万
合計40万
泡銭ってこのように使うのが
醍醐味ですわ〜 >>667
本日報道資料の「大阪市在住の公務員」がそれですかね >>658
食堂は禁煙になたよ、でも吸えて飲み食いできる場所もできたけど空気悪いからオススメしない。
館内でマスクはしてる人はちらほらいるぐらい。 赤旗モスクワ支局閉鎖させ、鴻池本町川べりに住んでる、赤軍匿う高槻の赤軍妻で国境壊したい国益不要の辻元と
野党共闘とやらで国会議事堂に火つけて国会したい共産党員さんへ
下記問題から早く手を引いて赤旗モスクワ支局立て直しにロシアへ退散してください
8回も更新してる原田建設奈良店は、平成初めに和束にエース実業が不法造成した平米30円評価額1万ない山林を
奈良市内の当時新婚の人に1500万円、
何とローンで仲介し
和束町職員がその上半分を橋改築予算もつき
公道化するのに出してくれという話を
エース実業のを仲介しただけと逃げ回ってる!
原田建設奈良店でうまい口車で仲介された人はご用心!
赤旗モスクワ支局閉鎖させ、鴻池本町川べりに住んでる、赤軍匿う高槻の赤軍妻で国境壊したい国益不要の辻元と
野党共闘とやらで国会議事堂に火つけて国会したい共産党員さんへ
下記問題から早く手を引いて赤旗モスクワ支局立て直しにロシアへ退散してください
8回も更新してる原田建設奈良店は、平成初めに和束にエース実業が不法造成した平米30円評価額1万ない山林を
奈良市内の当時新婚の人に1500万円、
何とローンで仲介し
和束町職員がその上半分を橋改築予算もつき
公道化するのに出してくれという話を
エース実業のを仲介しただけと逃げ回ってる!
原田建設奈良店でうまい口車で仲介された人はご用心!
適切な治療を受けて社会復帰したんやできっと
めでたしめでたし
あれ?最近すっごいマイナーな板で、見た気がする。
あっ、こんなとこにもって思ったんだが。どこだったか。。
関西はこういうの多いな ↑
女を食い物にする 京都でもあった
>>688
なんで市が発表してるのに有料記事なんだよ >>689
毎日の記事だから
あと岡山でも集団発生してる 事日本において結核は江戸時代以前から当たり前の様にあった病気
平安時代の文献には結核と思われる記述がすでにあるそうなのでそれ以前から普通に存在してたと考えられる
近代医療が発達した明治期以降も蔓延し続けてるし、現代でも毎年2000人以上死者が出てるんだよ
そんな状態が数十年と続いてるんだわ、先進国においては突出して多く高蔓延ではないものの
結核中蔓延国を一度も脱した事がない、結核菌は発病せずとも体内で数十年以上も長期休眠したま残る
高齢者は保菌率が高い80歳代以上では8割以上、大抵は発病することはないが高齢で体力が弱ると発病することがある
んで家庭内感染も起きてる
と言う訳で集団感染は以前から時々起きてるわけで今に始まったことでも無いのだが
やたら不安煽るデマばらまいて喜んでるのがいるなあ
結核は感染しただけで保菌状態なだけでは人に移すことはないし
発症しても菌を盛んに出す状態になってなければ感染力は弱い
感染しても拗らせる前に適切に治療すれば完治する
侮ってよいわけじゃないけど過剰に怖がるのもよくない
患者の多くは高齢者だし高齢ゆえに亡くなる人も出てくるが
若い人だと亡くなるケースは少ない
菱江コーナンとビバホームで見かけた気がするんだけど、小型電化製品用のゴミ箱、他にもあるとこ知ってますか?サイズって大体どのくらいまでかわかりませんか?
市役所やら市役所の出張所でも見かけたしサイズも書いてあった
なんなら「使用済小型家電の回収にご協力ください!!」と「東大阪市」で検索かければ知りたいことそのもののページが出る
スーパーでも普通に使えるから得っちゃ得だが面倒くさい
>>696
これでめんどくさいって感じるってどんなんやねん >>696
高校の時にいてたイキリたがり思い出したわ
国語の教科書で、本を読むよう先生に言われて
「だるい!めんどくさい!」
って言うてるの
カッコ悪っ(笑) >>693
荒本のイオンと稲田のフレスポにもあるよ >>695
一世帯で2万円て少なくね
給付金10万円分くらい買いたい >>695
これは良いことだ。
東大阪市でもこのような善政を続けてほしい。 >>694
>>701
ありがとう 便利だな、あれ
ゴミ捨てるのも色々難しくなったよな
粗大ゴミもルールもう知らないわ >>695
>1冊(額面7千5百円)の商品券を5千円で販売。1世帯4冊まで購入可能。
>※商品券は1冊15枚綴り(1枚当たりの額面5百円、小型店専用券7枚・全店共通券8枚)
有難いけど小型店て具体的にどんな店の事なんだろ?
個人商店とかだと利用する機会ほとんどないんだけどなあ
小型店用が使う機会がないとなるとかえって損だわ
まあこの商品券は個人店支援の意味もあるんだろうから
しょうがないのか、これを機会に個人店でもセールとかあればいいな >>704
ナマポには税金上がろうが下がろが
消費税以外は全く関係無いんよ
だから、商品券発行は大歓迎w これたぶんインフレになると思うけどなぁ
物価上がるよ
初めて身近にコロナの影響出たわ
急に他人事じゃ無くなる感じがするな
>>707
そう言うお前は、親の遺産で飯食ってるだけだろw 大阪府教育庁は12日、みどり清朋高校(東大阪市)の女子生徒が新型コロナウイルスに感染したと発表した。14日まで臨時休校にする。6月の学校再開後、府立高校で陽性者が確認され、臨時休校となったのは初めて。
府教育庁によると、女子生徒は9日に発熱して学校を欠席。10日にPCR検査を受け、11日に陽性がわかった。軽症で、保健所が今後、校内の消毒作業や濃厚接触者の特定を進める。
ニトリモールのはなまるうどんの
従業員がコロナに感染して
しばらく休業だって
生活かかってるのに止める訳無いやろ
馬鹿は引っ込んでなさい!
地蔵さんもまつる人がいなくなったら撤去されてどこかへ合祀されるんだな。
>>718
ナマポが良いとかw
お前も馬鹿だから引っ込んでなさい! 晴れがここまでない梅雨って記憶にないな
自宅の花壇に謎の白いキノコ生えてて
びびったわ
枚岡の祭りは中止みたいやね
ソースなしのオカン情報やけどw
枚岡って河内では社格トップらしいから、他の神社がやるわけにはいかんやろうな
縁日で生活してる人ら大変やな
生活保護は一つの建物で共同生活をさせるべきだな
中国はそうだよ
枚岡神社て春日大社の親らしいやん
全国的にもまあまあじゃない?
ちょっとググっただけやけど官幣大社ってかなり強いらしい
あんな地味やのにな
枚岡神社って展望台の先の山奥の発祥の地と
駅前の神社はどういう作法で参拝するもんなん?
鹿の咥えた筒から水が出てるのが好き
口や鼻から直接出していないとこが奥ゆかしい
岡山市役所 労連(共産系)職員労働組合 集団ストーカーマニュアル
社会的信用を失墜させ社会的抹殺へ追い込む嘘の噂を流して犯罪者や危険人物に仕立て上げる卑劣な犯行です。
絶対に協力してはいけない その依頼は犯罪です!
組織は偶然や自然を装う巧妙な手口を協力者に指示し、ターゲットにたくさんの嫌がらせで病気自殺に追い込みます
極左も在籍しており危険です
「この人の行動を監視して下さい」
・監視して犯罪を未然に防ぐ
・警察関係からの情報だから大丈夫
・あの人がくるから待ち伏せして
「あの人が通ったら〇〇して下さい」
・大きな音をたてて
・咳、咳払いをして ・早く仕事にいけと言って
・大きな声で笑って ・尾行してLINEして
・携帯で写して送って
「あの人の家の近くで〇〇して下さい」
・何でもいいから音を出して ・車のドア、網戸、戸を思い切り閉めて
・あの人は万引き犯だから見張って ・あの人は精神異常者だから早く店から追い出して
・あの人が来たらニヤニヤして ・あの人に車を尾行して
・おこづかいあげるから盗聴、盗撮、見張りに協力して
・通行妨害して ・あの人来たら電話、LINEして
・あの人の携帯をスキミングして
阪神大震災か3.11かの時に
震災の時に被災者にタダで水を配らず売りつけてたのは岡山県民だけらしいからな
全国的に見ても災害が少ない県なのが原因か利己主義の畜生が多すぎる
今年の梅雨はひどい豪雨やな。
枚岡神社の大神、風雨順時ならしめたまへ。
ミコシではなく布団太鼓な
布団太鼓がやかましいのは構わん
昔から奉納しとるもんやから
法被のオッサンらがビール片手にドヤドヤしてるのはちょっとなぁ
辺りがガラ悪くなってしまうのが嫌やな
>>736
わかる
祭りが嫌いというより祭りを理由に飲めや歌えやと騒ぐオッサンや輩どもが嫌い
日程によってはど平日に夜中まで騒ぐからほんま迷惑
道端のゴミやゲロも酷い 祭りという神事は好きなんだがそれをやる周りのガラの悪い奴らが嫌い
せやけど
だんじり祭に集まる
クソ生意気なヤンキー女は大好物や
今年は無いみたいだから
来年迄パワー溜めとくわ
7月14日
本日、本市立枚岡東小学校の児童が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。枚岡東小学校は、7月15日(水曜日)及び16日(木曜日)の2日間臨時休業とし、学校内の消毒等を行ってまいります。
今後の対応については、本市保健所とも綿密に協議を行い、学校の再開に向けて万全を期してまいります。
必要でしょう
あーたみたいな情報ブスが
隠れコロナを拡散するんですから
しかもこれは市のHPで開示されている情報ですのよ
魔女狩りだなんてw
あーたご自分が魔女だと認めているのね
可哀想に。。。
吉田って東大阪?
用事で行って飯食ったら、店員はマスクしてたけど客は誰もマスクしてなかった。
食事中でもつけれるマスク開発しないとな
口元が大きく空いてるとか
東大阪のどっかの神社のふとん太鼓、可愛い女子が担ぐとこあってYouTubeしばらく見てたわ
たまらんでアレ
いよいよ身近に感じるようになって来て気持ち悪いね
これも新しい生活様式として受け入れなければいけないのかな
今年は祭りがなくなって夜中までの太鼓練習が無いので平和だな
東大阪アリーナ近くのバス停どれも遠くてワロタ
ふざけてんのか
>>736
>>738
それ、どこ?
道端にゴミやゲロ放置とか普通にアカンやろ
犬の散歩のしょんべん垂れ流し放置
クソ放置と同じ位マナー違反だな ま、日本人じゃない奴には疎ましいだけやろうね
枚岡神社は仇敵()である皇室にも縁があるからお察しするわ
>>759
花代は今の御時世余裕無いと事前に分かってる乞食丸出しの個人宅には行かない 行くだけ無駄w
地域密着型の個人商店や
祭りに理解ある所は真っ先にお声掛けされるがなw コロナやべええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
高知の独立リーグ選手が今月5日夜に東大阪のスポーツバーに行って高知に戻ってから陽性だとかいう情報も見たが若江岩田かどうかは?
クラスターが発生したのはどうやら瓢箪山にあるスポーツバーみたいやな。
そのバーに関連してる別の野球チームからも感染者が出てるあたりほぼ間違いない。
東大阪の各スレで一切話題になってないし多分誰も気にしてないんだろうけど、布施の土曜夜市も中止コースやろなぁ知らんけどマジで
>7・8月土曜夜市中止のお知らせ 2020年7月2日
公式見てきたら普通に中止だったわ
完全に東京のせいやん
地方で増えてるのも、東京から来た奴が感染させてる
風月瓢箪山店のインスタとフェイスブック
近隣店舗にてコロナ発生のため7月末まで休業
同店スタッフには感染者はいない、8月から営業再開との事
自粛休業は偉いと思うけど
7月末まで休んだところで好転はしないだろうな
瓢箪山でしょ?
近場だから見に来たけど風月の目の前にあるスポーツバーは営業してる
スポーツバーってモニター観戦しながら飲むところ?
別の店なら行ったことあるが歓声や応援がすごいからな
ライブハウスと変わらん状況やったってことか
魔女狩りどーのとか言ってたヤツ
ノリノリでコロナの話に乗っかってて
ワロタ
おまえやでーw
お前の住んでる近所やでーw
お前マジでキモいな
他にやる事ないんかな?
こどおじキモい
>>783
agitとかいうとこ?
瓢箪山まじなん?? >>724
集団生活させたら生活保護家族が急速に増えるぞ 瓢箪山って商店街のおかげで昔ながらの下町ってイメージだけど
意外に外国人とか生保とか多いよね
生活保護は一つの建物で共同生活をさせるべきだな
中国はそうだよ
こんな事で地元が注目されるとはな・・・
最近布施に行列のできるラーメン屋があると知って喜んでたのに
>>798
30代か?とはいえ経営者としても馬鹿すぎる・・・これを見ただけで行きたくなくなるわ 生活保護叩いてる人は明日は我が身だと分かってないんだろう
解雇されて無職になったり犯罪者になってしまった場合
生活保護がなければ積んでまうぞ
特定まで数時間ってネット社会て凄いな。
残念なのは高知県の調査で発覚した事
東大阪市長は今回もだんまりですかね。
市長とか誰がやっても変わらんし有名人になってもらって宣伝してもらった方がいい
単に店が狭いから昼飯時や晩飯時に客が待ってるのは行列と呼びたくないなどうでもいいけど
布施だと人気のラーメン屋は十指ぐらいはあるかな
高井田系2店は一応深江南で、金久右衛門本店はほぼ深江橋だけど
ぷるっとはスープより鯛の身がうまいので身3倍+200円ぐらいも用意してくれ
鯛めしの身が乗ってるやつ頼んでもいいけど
十指もあるのか・・20年住んどいて飲食店に全く興味なかったから
有名っちゃー高井田ラーメンと高架下の天一と元禄寿司すし富・やまじんのコロッケくらいしか知らなんだわ
みそラーメンの細見商店、独特のスープは好みが分かれるが麺がやたらうまい丿貫、
昔は天一チェーンの中でも美味い方だと評判だった布施の天一(何回もスタッフ変わったり改装してるので今はの評判は知らん)
ごめん、うどんと高井田系入れないと五指ぐらいだわ・・・スキンヘッドの店主がやってたよく休む店は何年も前に兵庫かどっかの田舎に移転したし・・・
二両半や餃子の王将(布施の大阪王将は・・・)のラーメンもたまに食べるとうまい時もあるしうん
やまじんはミンチカツも美味いのでおすすめ
>>809
後半ラーメンちゃうし
本日開店の乃が美の食パンも追加したってや 隣の風月も7月休業告知あったし瓢箪山のケントバー確定だろ
コロナ初期に撤退した布施ラインシネマは運がよかった
もともと廃業は決まってたんだろうけど完璧なタイミングだったなぁ
夜に天下一品の信号のところから西方向を見ると町が暗すぎてワロエナイ
ラインシネマついに撤退したのか
10年前でも常時スッカスカだったもんな・・
まじかー君の名は。見に行ったのが最後になったか
てことは東大阪の映画館てもう存在しない?
ラインシネマ終わったのか
出来た当時は嬉しくてよく行ったけど
跡地何になるか決まった?
パチンコダイエーの跡地も今何かしてるな
映画館で映画を観るっていう文化がなくなるかもしれないね
>>801
普通の人は生活保護なんて意識すらしません。 >>824
布施は完全にオワコン
再開発前は活気があって良かったのに マスクなし写真とかで叩かれるからインスタ消したんだろうね
消すってことは確定だけど
しかし東大阪はどこで何が起きたか公表しないんだな
大丈夫かよこの市長
ここの市長はずっとダンマリだけど他の市長もこんなもん?
同和系の店でクラスターが発生しても公表できない
一律非公表にするしかない
布施でお昼ごはんといえばマルハンの向かいのうどんやさん松屋
布施食いもん屋といえばテムジンで焼き肉食べ放題という青春の思い出
絶対600gは食ってたわ。
>>833
細切れの肉片ばっかりだったな。
食いまくったけどw パチンコ好き
ナマポ
が行く店とか
ヤバいだろ(笑)
評判落とす事はしてやるなよカスw
瓢箪山クラスターは地元でも知っている人が少ない・・・
当日の夕方のニュースは出たらしいが以降テレビにでないし。
全然注意喚起されないね。怖いわ。
おすすめの精肉店誰か知らん?
外食はまだちょっと抵抗あるから家でたまには良い肉食いたい
鯛ラーメンは旨いのか。
細見の黄金味噌ラーメンの辛めは美味。
岸田堂に横浜家系の店あるけどどんなもんやろか。
>>847
おまえみたいな間抜けは一生寝とけ 外出るな 邪魔だ >>838
商店街で店とかやってる人ならだいたい知ってるよ
情報集まるし 駅の待合室で知人女性の胸触る 強制わいせつ致傷の疑いで49歳の男逮捕
7/20(月) 17:20配信
奈良県宇陀市の駅の待合室で20代の知人女性の腕を引っ張って胸を触るなどしてけがをさせた疑いで無職の49歳の男が逮捕されました。
強制わいせつ致傷の疑いで逮捕されたのは東大阪市に住む無職の田中厚(49)容疑者です。
田中容疑者は6月28日、奈良県宇陀市の駅の待合室で20代の知人女性に対し、
腕を引っ張るなどの暴行を加えて胸を触り打撲などのけがを負わせた疑いがもたれています。
警察によると田中容疑者と女性は2人で出かけていて、帰る途中だったということです。
女性が家族に相談をして事件が発覚し、今月2日に被害届を受けた警察が防犯カメラの映像などから田中容疑者の犯行を特定したということです。
警察の調べに対し田中容疑者は「間違いありません」と容疑を認めています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/955a538b6435754126df92ef10baf9e0cd8e0ea6 >>855
大量に売れ残ってたらね
大抵は従業員が割引で買っちゃう おれは玉出で480円の鰻(一匹)
買ったわ。
フライパンで弱火で炙ってから食うつもり
2016年まで布施にあって、なぜか兵庫の田舎に移転(その後県内でまた移転)した大金星ってラーメン屋をふとググってみたら
2018年になったあたりでなぜか元の店主が居なくなってる感じで、現在は同じ住所で他のラーメン屋が居抜き営業してるってことは潰れててワロタ
ラーメンはまあまあうまかったけど、あのハゲもといスキンヘッドの店主今どうしてんだろ?あんな顔面で他で店やってるなら噂ぐらい聞きそうなもんだが
>>858
ご主人は腰痛で引退
息子が引き継いでラーメンの通販やってるらしい 信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして零細企業を倒産させる恐ろしい犯罪組織です
御厨のローソン横飲食店ぽい建物だったから期待してたけど葬儀屋だった
瓢箪山の商店街て額田 枚岡 東花園の人が電車で来る分と瓢箪山自体の人口の多さで賑わってるんかね
最近瓢箪山周辺やたら美容室増えた気もする
>>859
そんな歳だっけ?いっててもまだ30代後半ぐらいかなと・・・スキンヘッドが強烈すぎて年齢推測しづらかったけど
検索ワードに通販足してググったら店の情報出たサンクス マスクをはずす外での飲食が一番やばいってことなんだろうな
>>863
額田や枚岡なんて何もないもんな
額田に住んでいる人は駅前の小さなスーパーで売っているものだけで満足して、
駅前のロータリーを一般的なロータリーと信じて生きていくのかね
半年に一度ぐらい“大都会”瓢箪山商店街で買い物して
はるか彼方に見える大阪市街のきらめきを星空を見るような目で見て 持ち帰りなら河内警察の近くの千博が有名よね
バーベキュー用のセットが安くて便利
>>867
ワンカルビの親会社の肉屋のダイリキ
併設で1人焼肉屋もやる せめて「GoToトラベル」はいったん延期なり中止にしないと、先週、東大の名誉教授が言っていた通り
「来週は大変になる。来月は目を覆うようなことになる」が現実を帯びてきた。
いよいよ始まる歴史的大転換。
公務員人件費捻出で消費税歳入が必要のためGOTOを始めたのが終わりの始まり。
地獄へのGOTOです。
瓢箪山が舞台のマンガ
>>851
そこ食べログで見てドライブがてら
焼き肉 カルビ ハラミ ロースで5000円位とメンチカツ5ヶ買って来たが 個人的に メンチカツは
温め直して食べたが布施のや○じんのが口に合う
生肉は庭やベランダで炭焼き出来る環境なら
わざわざ精肉店で買わなくてもスーパーの肉のが便利で十分安くて旨い
それが分かってからはフライパン焼きで高い肉焼かなくなったし
この先する事は無いです >>877
瓢箪山の窓から海が見えるとかどんなパラレルかましとんねん >>880
表紙の絵の事ならあれは海じゃなくて空やね
部屋の中を魚が泳いでるファンタジーな絵もあるけど
あれ淡水の熱帯魚やね
この作者の別作品は吉岡里帆主演でドラマ化もされてるよう 街並みと住んでる人はともかく瓢箪山って名前とか響きは好きだわ
>>877
君が心に棲み着いたを書いた人なんやねー。
ドラマ結構好きでしたー。
読んでみよっと >>886
左のは本じゃなくてCOMIC ZINの特典カードやね 俺瓢箪山民だけどやっぱりジンジャモール側じゃなくてサンロード側に住んでる設定のようだな
結局大川じゃないの?
天神祭の奉納の代わりみたいな。
生活保護者は中国のように1っか所の施設で共同生活をさせたほうがいいな
通りかかったスーパー銭湯の駐車場が満タンで大盛況ぽかったんだけど、スーパー銭湯とかって割とコロナ危険ゾーンだよな?
スーパー関係なしに公衆浴場は多少アレな気はするけど
前回の自粛時期に禁止してて今また解禁されてるサウナはぶっちゃけヤバいんじゃないの?しらんけど
>>894
土曜のは大川だったみたいだね。在庫処分 とりあえずサウナ使えるようになってかなり経つけどまだどこかで利用者が感染したとは聞かない。脱衣所や休憩スペースの方が危ないかも。行かないのが一番安全だね。
コロナはインチキだよ
だって世界の死者数って、例年と変わらないもん
死者数が爆発的に増えてんなら、わかるけど
マスク切れたから
あべのマスク洗いながらローテーションで使うしかないな
ホンマ助かるわー
九州京都愛知の親戚に会いたい
墓参りにも行きたい
痩せたい
京都といえば布施から出てる京都行きバス。
以前、休日に利用してみたが客が俺一人だけやったわ。
普段見掛けても車内に客がほどんどいないし、あんな状況でよく廃止にならないのが不思議。
どんなカラクリがあんのやろ?
>>914
通勤通学の定期じゃね
長田経由してるから市の補助金あるかもよ >>914
コロナ前なら少なすぎだがコロナ後ならおかしく内のでは? 以前休日の朝の8時頃に乗った時はかなり満員だった
京都水族館や鉄道博物館に行く子ども連れなんかも結構いたな
今年って秋郷祭りやんの?
コロナ感染者激増に加えて近隣でクラスターが出たばかりなのに
炎天下で暑いのかなんなのか知らんがマスクもせん人間も混じって
大勢集まって太鼓出してるやん…
何考えてるんや?
>>919
おまえみたいな不要な人間はどうでもいいだろ >>921
五条だね
車で通りがかった時に会館とこで太鼓出してるのを見かけただけだから
叩いてたかどうかはしらんけどね
俺も祭りは中止だとは思ってるんだけど
でもまだ公式では中止の発表がないんよな
>>922
地元は地元なんだけどね
秋郷祭って一発変換できなかったから
一文字ずつ打って「り」を削除忘れただけ、許せ 祭りは中止のとこと規模縮小して神事だけ行うとことかいろいろ
10月以降の祭りはまだ決めかねてるとこもあるようだが
>>925
馬鹿とナマポはインターネット禁止
白髪混じりのボケ老人は雑巾掛けでもしとれや 自分はまともで変では無いと自分で変とは気づいてない情けないボケ老人や
今時 馬鹿丸出しのw連打使いとか確実にアレ系
が居てますよね〜
アレ系とは
精神的にハンディを背負っていると言う意味でーす
最近、メンチ切ってくる奴が全くいなくなった
あれも流行りがあるな
布施って回転寿司発祥の地だったんだな。
もうちょい売り出して色々回転させたらいいのに。
公園にテント張ってる奴いたから通報したらその公園では禁止されてないから大丈夫らしい
72時間マラソンの休憩とか警察に言ったみたい
>>942
車見たら多摩ナンバーだった
ウォーターサーバーとかも出しっぱなしだし帰って欲しい
コロナ警察の気持ちわかった 公園の72時間マラソンランナー平和を祈って広島長崎間相当を走るみたい
調べたら高校教師みたい
>>928
コイツなんか典型的だけど
速攻反応するわ ファビョルわ
id変えて自演しだすわでクセーんだよ
馬鹿となまぽはインターネット禁止
読売テレビのあさぱらにヨードの研究発表した人出てるな
>>947
チョン語はわからん
日本語で書き込んでくれや チョンは嫌いだが気にくわないことがあると直ぐにチョンチョンいう奴もダメだな
>>952
コイツ白痴か?
(精神遅延の最も重度のものの語)
だとしたら悪い 一応謝っとくわな >>954
コイツ白痴かとか
文章になってないぞ
もう少し日本語勉強しろよ 布施の長田交番勤務の警察官2名が感染
他交番を訪れた一般の方も感染
感染順序がどちらからかはわからない
布施は少し前に銀行でも陽性出た人がいたし
三菱で出てたな
入口で出たんですよっていちいち伝えられたけど
こっちからしたら、はぁそうなんですかってだけだし
それ伝える行為もコロナ心配するんならあぶないんじゃないかと内心思ってた
>>957
長田だから布施じゃないだろ
管轄が布施なだけで近鉄線で言えば八戸の里
学研都市線だと徳庵か。
長田は初期に院内感染起こした東大阪市コロナ発祥の地。 >>959
布施警察署が八戸ノ里なんだからかたいこと言うなよ >>960
せやかて八戸ノ里は旧布施市やから仕方ないやろ 瓢箪山の、持ち帰りギョウザ専門店。
店員のオバサンがすごく言い方がキツくて、お客やのに嫌なキモチになって帰ってきたわ。
慇懃無礼というのかな、言葉は字面にすると真っ当なんだけど
言い方が偉そうで、家に帰ってからも不愉快だった。
ギョウザは美味しかったけど。
>>962
商店街の一番北側の近くだよね?
あそこ前に買いに行ったけど、注文しようと思った時にちょうど予約の電話がかかって、
そのままずっと待たされるのは当然だけど切った後にすみませんも無くてモヤっとした
電話取る前に目合ってるのに一言もなかったし
味はまあまあ美味しいけどもう行くことはない ID:DnSY5thm
you're a retard
今日の感染者情報見ると
商大付属高校でクラスターぽい
八戸ノ里駅の8時台の改札混雑組やばいかもです
あの駅8時台だけ出口が異常に混雑するし鶴橋から八戸ノ里駅までの電車はここの学生で満員
餃子屋て駅の南にあるとこじゃなくて?三国志というとこ
>>963
そこです。
あの店員さんで、お客を何人も逃してると思う。
感じ悪すぎる。
自分も2回目はないわ。 >>969
味は美味しかったけどが忘れてるぞ自演ボケ老人w
美味しい餃子食べたかったらスーパーでろまん亭の8個108円の生餃子に
水溶き片栗粉に鶏がらかウェイパー混ぜて焼いた羽付き餃子でも作って食べとけ ↑
最後に鍋肌からゴマ油回し入れたら尚良し
タレはラー油多めのすりおろしニンニクガッツリでどうぞ
一度作れば分かるが
普通に2回目はある
スーパーに生餃子売ってんの?
冷凍かチルドしか見たことないわ
2019年2月
奈良県警は、空き巣未遂として住居侵入で堺市北区に住む中野遼河(21)を逮捕した。
さらにコカイン使用、山口県で空き巣をして再逮捕された。
容疑者は、毎日違法カジノや大麻をし生活したいた。
2019年6月頃判決で、懲役2年2カ月。
昔はもっと感じの悪い店員が多かった
今はほんとよくなったよ
たまに地雷あるけど、ま、そんなもんだ
>>973
誰が自演やねん
もしかしてお店の関係者?
貧乏くさ 愛想悪くても流行る店は流行るからな
嫌なら行かなきゃ良いだけ
シラホのババアも嫌い。客の悪口を平気で言う。あんな店には二度と買わない。
外環のカルビの王様の横の洗車場以外でおすすめのとこある?普通に手洗いしたいだけなんですけど
洗車場減ったよね
>>982
中環まで足を伸ばせれば、巨摩橋西交差点にある洗車場が屋根もあっておすすめ。
競争率高いけどね。 >>1
東京三鷹出身の土井剛(莉里子)
大阪のノンケ一般男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」
氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち等
ストーカー歴■コジコジ(元ニコ生主)、F(@No_001_Bxtxh)、加藤純一(配信者)、の子、一般男性、その他多数
関係者■大阪の日始皇、その他
<人物>
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し警察沙汰に、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●骨が見えるほどのリストカット
●自宅だったシティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、頭を強く打って脳に損傷、精神病棟に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名でハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常化
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルに便乗し、某有名youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取ったと自慢
●現在、ストーカー被害者が住む大阪市内のマンション周辺の治安を荒らしたり、土井本人がうろついているのが何度も目撃されている
●大阪府警、三鷹警察、サイバー犯罪課が土井に注意
http://2chb.net/r/streaming/1587960611 車洗うのにわざわざ洗車場行かなきゃならないって大変だな…
普通の水道ホースじゃ水圧足りないしケルヒャーとか高圧洗浄機をわざわざ買っても洗車場のよりは性能低いから。
エアーガン設備してる洗車場ありませんか?
洗い終わった後目地に入り込んだ水滴をエアーで飛ばすのが
傷は付かないし塗装面も同じ様に飛ばせば水垢もほぼ浮かない細かな傷も付かないのは経験で
知ってます
この辺りを知らないで手で拭き取る人ってどんな洗い方や拭き取り方をしても
全く意味が無いし無駄
>>975
見つかったか?
分からんかったら また、おいでw >>991
PCのキーボードのホコリ飛ばしのエアスプレーでも買ったら? >>991
車洗うガレージがない乞食は
充電式のブロアでも買っとけ ノータッチ洗車機なら最後はエアーで吹き飛ばすけど。
lud20200906193230ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/osaka/1588833933/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東大阪市 part15 YouTube動画>11本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・大阪市城東区
・東大阪市
・東大阪市Part2
・東大阪市 part14
・東大阪市 part16
・東大阪市の生活保護
・東大阪市 Part7
・東大阪市 part17
・東大阪市 Part5
・東大阪市 part8
・東大阪市 part9
・東大阪市 part11
・東大阪市 part13
・東大阪市 part12
・東大阪市 part10
・東大阪市 Part6
・東大阪市 Part3
・東大阪市役所 内部告発
・大阪市東成区その6718
・東大阪市立 桜橋小学校
・東大阪市の餃子の王将について
・大阪市繁華街 VS 東京23区繁華街
・52歳の息子のどをやけど 東大阪市
・大阪市東成区恭誠社その4 [無断転載禁止]
・大阪市東住吉区の長屋で火災、1人死亡
・【大阪市立】東條賢士★1【私大煽り】
・東大阪市 内定者・志望者スレ part.2
・【悲報】N国、東大阪市で当選してしまう
・【危険!】東大阪市 後妻業の女 [無断転載禁止]
・【危険】東大阪市 後妻業の女!【注意!】
・東大阪市女子中学生総舐め横山治幸品川区大井
・大阪市立大学+大阪府立大学は東京都立大学を越えるか
・大阪市バスを語ろう 【41 [東中島ニ]淡路三】
・【東大阪市】国道で10数台絡む事故 4人けが
・【東大阪市】死亡ひき逃げ事件で20歳女を逮捕
・東大阪市生活保護ケースワーカーが金づちで殴られる
・手押しアイス!東大阪市待ち合わせ限定‼
・【危険】東大阪市 後妻業の女!に注意! [無断転載禁止]
・【大阪市生野区】 在日排除 2 【東京都新宿区】
・東京23区内にも格差があるように、大阪市24区にも格差はあるの?
・【社会】 15年間無免許で授業の男を書類送検 東大阪市 [NHK]
・【大阪市東成区】恭誠社2【パワハラブラック企業】 [無断転載禁止]
・東大阪市役所に「爆破予告」…12日午後一時閉鎖 大阪府警が捜査 [ひよこ★]
・【速報】奈良県で行方不明になった高1女子生徒を東大阪市で無事保護 奈良県警
・【路上強盗】刃物を見せて「100円持ってるか」と脅し3万円奪い取る。大阪市城東区
・【研修】大阪市の建設会社が若手社員にイクメン研修 沐浴、妊婦体験など
・【東大阪市立小学校】 運動会で7段ピラミッドを予定、知事は反対
・大阪市感染者約1300人がGoTo対象なのに東京都羽村市感染者6人が対象外なのは理不尽だろ
・【ネトウヨ】保守速報の運営者、大阪市が実名公表 栗田香、川東大了の2名
・自治体の貯金、大阪市が最多の2400億円 東京23区全体では1兆8684億円 17年度
・【社会】80歳運転の車が歩行中の女性を撥ね整骨院に突っ込む。東大阪市 [無断転載禁止]
・東大阪市民「じゃりン子チエはパヨクマンガだから時代とともに飽きられた。パヨパヨ」
・【挑戦者たち】東大阪市の市立小学校、運動会で7段ピラミッドを予定。知事は反対
・【医学】腸内ウイルス由来の酵素で原因菌を破壊 大阪市大と東大の研究チーム [しじみ★]
・「何笑ってんねん、ぶち殺したろうか、チチ見せろ、何年や1年か3年か」大阪市東住吉区
・コロナ禍で転入超過、大阪市が全国最多 東京一極集中に歯止め(`・ω・´)キリッ [和三盆★]
・【企業】東大阪市のマスコットキャラ「トライくん」が地元企業訪問 ゆるキャラ投票呼び掛け /大阪 [無断転載禁止]
・【59歳まで受験可能】職員採用年齢制限撤廃広がる 東大阪市は来月にも 大阪府内各市町村の職員採用
・「刺されたくなかったら、頼むから金を出せ」とお願いしたコンビニ強盗 店員から11万円を受け取り去る 大阪市城東区