◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1746843720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
中学校・高校への進学で自転車に乗り始めたり、通学路が変わったりした人も多いと思う。そこで気を付けてほしいのが自転車の事故。2026年4月には罰則も強化される予定で、今一度、気をつけなければいけないルールに注目する。
続きはこちら
FNNプライム
https://www.fnn.jp/articles/-/869782 関連ニュース
自転車交通違反に「青切符」来年4月からの方針 反則金の額は…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k10014788041000.html
ぶっちゃけチャリカスは邪魔だからガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないわよ
バイクもクルマも持ってる俺が一番恐いのが自転車に乗ること
どうせザルでしょ
駅前の駐輪場周辺の歩道とか全員が押して歩くはずないし
歩道通行は大量に発生するだろうな
ジジババとか歩道を走るもんだと思ってる
警察の弱いもんイジメやな
ヤクザの路駐とか暴走族の取り締まりとか先にやる事ありゃせんか?
こうやって自転車乗りづらくして中国製の電動キックスターターとかに乗らせる政策なんだなありがとう自民党ありがとう石破さん
コレも違法になるらしいんだけど?
雨の時は、どうすんの?
自動車道で自転車が後ろから車にふっとばされる死亡事故激増すると思う
自転車走行レーンは車の駐車ゾーンにされてるしな
さっさと全ての道に自転車レーンを作り、更に柵つけて車が止められないようにすべき
それやってから法律施行しろよ
>>14 最近の自転車通学の中高生見たらわかるが、みんな雨合羽着てるよ
イヤホンが違反なら聴覚障害者に免許取得を許すなよ
アホか警察
>>5 ジジババは対象外だしそもそも歩道は徐行していれば走るのは道交法上は問題無い
>>14 カッパ着ろ
信号無視だけ安くね?
3万くらいでええやろ
高校生に住所どこって聴くの?
嘘言われたらどうするの?
>>17 そもそも警察官が片耳イヤホンしてますんで…
ナビとしてスマホをハンドルにホルダーで固定して取り付けても大丈夫?
そうとう昔だけど、自転車乗ってたら警察に「自転車でも切符きれるからな」と言われたことある。傘さし運転だったかな。
友達は自転車下り坂で80キロ出して警察に捕まったやついる。
反発もせず白痴のように言われたまんま受け入れる国民性だからどんどん自由が奪われていく
盗難とか私有地駐車違反を放置してる一方で
より楽に罰金徴収できる新たなドル箱作るとかさすが警察だわ
雨の日チャリができなくなれば
飲食店とか潰れていくな
現時点で自転車なんて無法地帯なものだからな
なんなら免許制にしなよ
幼稚園児でもなw
イヤホンも嫌だけど爆音で音楽流しながら自転車乗ってる学生最近よく見るんだがうるせえよ
>>1 最大の問題は車道通行の件
自転車は車と違って、前の車両と同じスピードを簡単に出せる訳じゃないんだわ
一人一人体力が違うし、その日の体調や状況によってもスピードは異なる
荷物や子供を積んでる場合もあるしな
この問題に対して一切無回答なのが許せん
歩道と違って車道は簡単に追い抜きは出来ない
つまり、一人でもスピードの遅い運転手が居たら大渋滞
こんな馬鹿な制度があってたまるか
>>17 道路交通規則
難聴者が補聴器を使用する場合又は
公共目的を遂行する者が当該目的の
ための指令を受信する場合にイヤホーン等
を使用するときは、この限りでない。
肝心の中学生は違反し放題
法律では15歳以下は罰せれないだろ
ジジババは歩道OKが許せん
若者は車と接触事故起こしてもいいんか
こりゃ儲かるな🤗
相手は親が払ってくれるキッズだからな
車道に運送系の車が路駐しまくってる現状で車道走れってのはきつすぎる
ドライバー視点で見てもチャリがふらふら車道走ってたら怖いんだけど
歩道禁止は馬鹿すぎ
警官が車道を走ってるとこなんて見たことないし
取り締まるとしてもまずは声掛けだけで度重なると切符切るみたいな事テレビで見たな
運転免許証が有るわけでもないだろうにどう本人確認とか情報管理するんかなと思った
始めの一ヶ月くらいだけまともに検挙して後は放置になりそう
現に自動車のながら運転なんて捕まえるの見たこと無いし
一時不停止してる自転車なんてほぼ見ないから取り締まりしたら罰金取りまくれるな
>>45 そう、ステルス増税
そうまでして防衛費捻出しないといけない状態
日本と中国を戦争させるのがDSの究極目標
こんないきあたりばったりな制度なんて現場の警察官が守るはずないね
これできんの?
免許書も財布もないとかどうすんだろ
1番事故を起こしてるだろう小学生と老人はなぜか免除されてるガバガバ規制でしかないからな
>>64 恣意的運用がなんぼでも出来るってことだよ
気に食わない奴だけいつでも逮捕できる
駅の近くで傘差し運転を取り締まれば入れ食いなのに、警察は雨降ると外で仕事しないからな
車道の左中央に違反金無いなら
車道の左中央を堂々と走れば良くね?
バイクや自動車の暴走車は取り締まらないのは不公平、危ないし騒音まき散らして迷惑だろ
車で人殺しても保険入って大人しく警察捕まればすぐ放免。日本です
傘のゲリラ豪雨時の屋根あるところまでの避難中くらいはお目こぼししたってもエエやろとは思う
イヤホンやながらスマホは機器没収&罰金
歩道はもっと自転車走らせたらエエねん
ただ時速5キロまで速い自転車はスピード違反取れよ
車道のチャリかすは邪魔でしかない
自転車の保険や違反の取り締まりって自転車乗る人が多くなって自動車売れなくなったから自動車業界が泣きついたのが始まり
自転車への取り締まりが厳しくなって自転車乗りにくくなれば自動車が売れるって理屈らしいが自動車売れるかな?
子供乗せの逆走取り締まれよ。あとクソママチャリの信号無視車道走行も
徹底的にやってくれ
>>28 警官の声や警報機の音が聞こえてればオッケーだから
わかりやすさやクリックベイトでイヤホン禁止と謳ってるだけ
厳格にすると気密性の高い最近の車なら窓閉めてるだけでアウトになっちゃう
>>14 ピザ屋の原チャリみたいな屋根ならいいんだろうか
>>30 止まって操作したらOK
走行中に少しでも画面見たらアウト
>>65 サイフは関係なくない?
いくらなんでも即金ではないだろ
これだけ反則金取るなら食品減税の財源できるな
はやくやれ
車道での逆走は絶対にするなってバカ親でも子供に教えるくらい逆走の反則金は高く設定してくれ
>>17 >>28 本当に整合性の取れないことをやるクソみたいな国だよな
歩道通行はしゃあないと思うけど、たまにスマホ見ながらイヤホンつけて自転車みたいなやついてそれは死にたいのかと思う
学校行くチャリ見てるだけで
毎日反則金手に入るだろ
>>83 オープンイヤー型だと大丈夫ってことかな
でも警官の恣意的運用に任されてるからいくらオープンイヤー型でも「イヤホンしてただろ!はい罰金」ってされるんやろな
>>1 正直、条例レベルで十分だと思うよ
地方で歩道禁止とか逆に事故増える
周りがかっ飛ばしてるのにノコノコと車道出てきたら死ぬぞ
>>31 日本中に無数あるスマホホルダーが犯罪教唆の違法グッズになっちゃうw
>>48 走行中なら罰金6,000円で、停止中ならOKみたいな曖昧な運用になるのかな…
イヤホンは耳が聞こえないから違反。傘差しは片手運転になるから違反。と云うのなら
聴覚障碍者は自転車乗った瞬間に違反。隻腕の身体障碍者は自転車乗った瞬間に違反になりますよね
聴覚障碍者や身体障碍者の団体やパラリンピック、デフリンピックの自転車競技の選手はどう思ってるんですか?
>>83 つまり片耳イヤホンで外の音聞こえてたらOKとな?
何がヤバいって自転車専用帯とか
ほとんどない状況で歩道禁止に
しようとしてるところ
チャリなんてもう15年は乗ってないなぁ
どんどんやれ
イヤホン5,000円なの?
まあ、自転車乗らんけど。
>>94 イヤホンながらスマホ傘差しチャリは見たことあるわ
よく手が足りるよなどうなってんだ
>>102 聴覚障害者とか特例に該当する理由が無いならダメ
さすべえはどうなんの?
自転車無法地帯地域だから早く取り締まりしてほしい
歩道走行はもちろん、歩道が少ないから車道逆走当たり前なんだわ
一時停止や広い一方通行道路の逆走まで厳しくやったらかなり稼げそう
自転車レーン作って柵つけて車が入れないようにするのが先だよな
現状自転車レーンあるとこでも作った奴がバカなのか、
車道の端に作って柵も何も無いから自動車の駐車レーンになってやがるし
>>1 来年から一時停止無視のチャリダーを轢き殺しても大丈夫になるな
>>103 自転車走行可能な歩道は多いだろ。歩行者優先で車道側を徐行すればいいだけ
それが嫌なら歩け
>>102 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。
引用元:東京都道路交通規則
傘差しながらもほんと危ないから取り締まってほしい
雨降ったら歩くか合羽着てチャリ乗れって思う
前下り坂の歩道を歩いてたら後ろから傘差し運転してたおっさんに思いっきり轢かれたんだわ
施行されたら自転車道路の真ん中走って幅寄せされないようにしないとな
市街地は道端3メートルくらいで片方だけ1mくらいの歩道あるところほとんどだろ
そもそもクルマと同じスペースでしか走れないぞ
>>65 防犯登録証明でしょ。あれは義務だからね
>>86 そんな感じかな。まぁ実際、信号待ちか路肩よせてしか触らないけどね…
交通ルール知らないとか守らない奴らが多いのだからしょうがないね
>>105 子供が最近自転車に乗れるようになったのだけど自転車で転んだときにに助かる方法を教えてほしい
>>3 分かる。
そして一時停止とか交差点徐行とかやたらしてしまう。
近所の幹線道路なんて車道を自転車で走ったら
5秒であの世行きになりそうな場所ばかりなんですが……。
私に○ねと?
>>120 最近の若い子で自転車通学したことある人なら
雨の日はみんな雨合羽通学だから自転車で傘さすという概念自体がない
子供が違反したらどうするんだ?
→16歳以上が対象です
田舎の2車線道路で歩道あいまいな所で死者出まくってそう(;^_^A
>>112 >>125 お前らでさえ見解割れとるやないか
>>1 この法律施行したら日本の秩序が滅茶苦茶になる
これに反対しない野党も国賊だ
DSは自分達に日本人の反感が来ないように
常に日本人同士が争うように仕向けている
分断統治ってやつだ
この自転車の件も同様
>>106 ちなみに車道を走る自転車が大幅に右に寄れて車で引いたら車:自転車=10:0です
何も知らない一般人から巻き上げるのが一番うめえんだ😋
交通安全週間終わった一週間後に隠れて取締りしていたから余程集金できてないんだろうなとは思った
いうて大抵は歩道も自転車通行可やろ
チャリカスなんてルール意識の無い奴ばかりだから標識なんて目に入らないんだろうけど
今だにドライバーはスマホで電話しながら運転しまっくてるの目撃するし
ネットの車載配信も規制しないから全く抑止力になってないね
70歳以上の歩道通行は◎
切符切られることもない
子育て世帯はアウト罰金
基本左側通行してるけど、
交通量が多くて右側にしか歩道がない場合は逆走してしまうな
罰則強化はスマホだけでいいと思うけどね。そもそも前みてないわけだから。
傘とか歩道までいくと交通ルール守ろうとすると、
逆に危険な場合も出てくるから見てもスルーして欲しい。
>>19 対象外ってのがよくないな
不公平だしわかりにくい
歩道がダメなら車道走ればいいだろ
と平気で逆行するので恐ろしい
狭くて交通量の多い車道でも歩道を走れないの?
路肩はガタガタだし怖いや。
私人逮捕OKにするべきだな、警察がそこら中で違反してる現場にたまたま居合わせる事なんて殆ど無いし
日本はバブル崩壊後極右化が進んだな。
国鉄を分割民営化したのが戦後最悪の愚策だった。
ぶっちゃけ反則金は3倍でも良いと思う
事故ったらソレじゃ済まないんだから厳しくしないと
車道に出ての死亡事故が頻発すると思うね
警察はどう責任取るか知らんけど
実際に取られた奴いんの?
罰則金放置したら前科でもつくのか?
無免許制度に反則金とかイカれてるだろ?
自転車乗らんから知らんけど
普段から普通に自転車を使っていれば何も問題ないな。
雨の日は雨合羽、スマホ使用時は立ち止まる、信号厳守。歩道は歩行者優先だから徐行、車道の一時停止も徐行。こんなものは社会人の常識ですし、DQN以外は何も変わらないと思われ。
>>156 国民にとって不利な法律は簡単に通る国だからね
>>170 車の免許持ってないだろ? 違反しそうな所で警察張ってて陰に隠れてんだよ そこでハイ違反で稼ぐんだよ
散歩中に歩道を徐行してないチャリを見つけたら
うっかり過失でぶつけられて仕事が出来なくなったら
保証してもらえるようになるからラッキーだな
自転車のレーンや路駐を何とかしろよ
まともに走れないぞ
歩道走行もなぁ。歩道を通らないと入って行けない場所とかあるけど、降りて引いて歩かないといけないのか
自転車は歩道じゃなくて自転車専用レーンを走ってねっ!
信号無視して横断歩道を横切るクソチャリは蹴り倒してもいいようにしろ
>>15 これだよね。
路駐車避けるためにセンターライン近くまで出たら車さん絶対ブチギレてクラクションならしてくるでしょ。
>>134 歩行者最優先の鉄則すら知らないフリか
日本人って怖い怖い
道路は雨水勾配付いててカマボコ型になってるから、チャリが走る路肩は傾斜してて最高に危ない
車道の真ん中を交通の流れに沿って走るのが一番安全
速度制限もつけてよ!
坂道ノーブレーキ禁止とか、スピード規制とか
歩いてていきなり猛スピードで後ろから通過されるとまじで怖いんだよ!
大阪人にとっては何気に死活問題。
日常生活でもチャリを使うので。
>>6 制限速度+10Km/hというのも減って結構守ってるし
車の保有も減ってるからね
安全運転は金取ればいいってもんじゃないと思うけど
車も自転車も自分じゃ運転しない官僚が考える政策ってこんなもんよ
本来の意味でのバカしか居ない
>>109 >>184 こういうバカはスレタイしか読めないんだな。
>>177 >>1も読めないから捕まるんじゃね?
>2026年4月には罰則も強化される予定で
忙しい現役世代が罰金取られまくって主婦が車に轢かれるやろな
自転車ながらスマホ・・・1万2000円
一昨日にいた、30代の男だった
老若男女、みんなアホ(歩きスマホ)してる
大ケガした時に「アホしなきゃ良かった」と初めて気付くんだろう
たぶん百人に一人が車を運転しながらスマホ見てるw
女児の列に突っ込んだ時に後悔するんだろう
自分の家族を引きころした時に後悔するんだろう
自動車と自転車の事故
自転車と歩行者の事故
どちらが命に関わるような悲惨な事故となる可能性が高いかを考えれば
如何に自転車に車道を通行させる
法律がイカれた法律か分かるはず
常に車道走らないといけないなら
いっそ特定小型原付でも買おうかな
いまだに違法モペットが我が物顔で走行しているのはどうすんの?
一律でこれ強行すんの?
車と自転車の接触事故爆増しそう
一時停止無視はマジ取り締まって欲しいわ
特に住宅街
原付やチャリを使いづらくしてループのキックボードごり押しですか?
そりゃあいつら何度言ってもでてくるからこうなったのは自業自得。
風がびゅうびゅう吹いてるのに傘さして自転車乗っててワロタ
>>148 そのイヤホンに関しては交番の警察と揉めて警視庁とその区の警察の交通課、最終的に公安に苦情入れたら謝罪のお手紙来たよ。結論、周りの音が聞こえるならイヤホンは間違いなく大丈夫
交通量滅茶苦茶多くて歩道狭い県道沿いに高校があるんだが
早くやってみてもらいたいわ
あの道路がどういう状況になるのか気になる
歩道通行6000円は厳しいね
配送業も含めて路肩の一時的な駐車を含めてすべて禁止にするならやってもいいと思う
主要な道路で路肩に停車した配送業者を避けるために車線に出るのはかなり勇気がいる
歩道走行は全て違法だと思ってわざわざ進路妨害しに来る正義マンもたくさん増えそう
日常的に自転車乗る奴はドラレコ付けたほうがいいぞ
整備されてない一般道が大半なのにチャリ無理やり走らせたらアカンだろ
ちょいと右によれたら吹っ飛ばされるとこばっかだぞ
歩車分離信号で歩行者青、車赤で横断歩道に侵入して渡る自転車取り締まって
まず自転車専用レーンを全国的に整備する、そうしたら民間に違反を摘発する組織を作るそれをしてから法律を改正しろ
>>191 車が自転車レーンにはいったら罰金にしないといけないな
チャリがすべて車道に出てくると思うと車乗りはウンザリだろうな
ワロタ
>>196 だから前若い女がチャリで幹線道路の中央分離帯のところ走ってた動画流れてたのか
いい年こいたおっさんがスマホで通話しながら歩道を走ってチリンチリン鳴らしてて蹴り飛ばしてやろうかと思ったわ
>>191 これドア開けたり発進した車に接触した自転車がコケて後続や対向車に轢かれそうで怖いわ
▼自転車は車道です
来春から自転車事故が増えたら…
児童の死亡事故がすごく増えたら面白い
片側一車線の狭い道路に自転車専用ラインが引いてあるところが多い
車は反対車線にはみ出さないと自転車を追い越せないんだよ
イヤホンは許したれよ
それダメだったら車のカーステもほぼアウトやん
今のチャリってベルならしたらいけないの?
みんな無音で過ぎていくから逆に怖いんだけど
国道なんか死亡事故起きるだろ
車は大変だそ
警察トップをトコトン追い詰めよう
罰金も増えるだろうけど事故やら
自転車と車のイザコザも増えるだろうな
通学中の中高生のチャリがずらっと車道走ってたら車側にとってどうなるか想像できんのか
>>212 車さえ守らないのに、チャリが守るわけない
増税から金取れないから
罰則で金とるのか。
議員の居眠り罰金もやれよ
来年から死亡事故が増えても法律を守って無いと論点すり替えるだけだぞ
>>239 子供とジジイは歩道走っていいことになってる
周知はされてないがw
>>178 そりゃそうだよ
小さな子供の自転車だって例外にはならないよなぁ
実際に子供から罰金は取らないにしても、どう教育するんだろうか
小学校低学年にも国道の車道を走れと教えるのか
>>197 わかる
下り坂とかアイツらノーブレーキで横から何かが出てきても絶対ブレーキかけるもんかみたいなこだわりあるのかかけない
避けようとして急回避動作するからそれもこわいわ
>>10 おまえみたいに勘違いしてるのが多いけど
別に歩道走行は禁止じゃないんだよ
歩行者に危険を与えるような運転をせずに徐行するのはOKなの
知らないで自転車は通行禁止だぞ!とかイキると恥かくぞ
チャリで端っこ走ると、なんかズリってなって危ない時あるよな
罰金取られてもいいから歩道走らせてもらうわ
>>202 1の本文にもソース記事にも逆走のことは書いてないのに何言ってるの??
通報して取り締まられたら通報者に半分金が行くシステムにしてくれ
スレタイには書いてないが、並んで走行も3000円取られるのか
登下校中の中高生がよくやるから凄い邪魔なんだよな
>>248 あれって自転車走行可の歩道で自転車優先じゃないぞ?歩行者優先
>>1 長い目で見ると、
「自転車の運転免許」導入へのフリだろうと
これから車は、自動運転で免許要らなくなる
すると、警察の収入や天下り先が減る
だから、自転車を免許制にしたいと考えてるんじゃないかと
女は左側通行ってことも知らんかな
右走ってくるやつは100%女
しかも後ろに子供乗っけてる
あぶねーよバカ
車の免許はよとれ!ってか?自転車つかいたくないもんだ
路側帯どころか車道逆走も多いしなあ
倍か三倍にしてもいい
さすがに歩道通行6000円はあほすぎる
そもそも地方だと自転車レーンは整備されてないし
ぜったい接触事故が多発するよ
歩道で自転車と人の接触ならまだ転倒ぐらいだが、自転車と自動車なら即死だろ
>>248 この際点字の上に立ってる奴らからも取ろうぜw
チャリンカスで違反しない奴っているのか
罰金が凄い事になりそうだな
マンコとかわざわざチャリにスマホスタンド装着してそれにスマホ付けてスマホ見ながら走ってるからな
あれ殺してもいいだろwww
>>194 歩行者優先なのと走っていいかどうかは別の問題だろ
電車の優先席が空いてたら座ってもいいのと同じだろw
>>242 後ろから近づき低い声で「すみませーん…」ってやるんだぞ
酔いどれおぢも金髪?
中高年の金髪って感じ悪いし
実際悪い方が圧倒的だわ
>>242 最近の日本人さんはベル鳴らすとキレるんやで
片方の手にスマホもう片方の手に飲み物持って自転車運転しておばあちゃんひき殺しちゃったやついたよな
あんな事故がもう起こらない程度にはきびしく運用してほしいわ
荻窪警察のポリ公は青梅街道の歩道走って危ねえんだよ
車道走れや
見ててみ
取り締まりなんてほぼないから
ポーズだけよ
逆走が安すぎ
免停がない代わりに一定期間自転車没収しないと
細い車道に無理やり自転車レーン作るから
大渋滞不可避
一番迷惑なのは自動車運転してる人たちだろう
>>226 スマホをやめる事ないよ
事故起こして入院中もスマホを楽しんでね
スマホ業者たちは儲かって「ウハウハ」
スマホユーザーは「健康と金と貴重な時間」を失くして泣くのです
片手運転は許したれよ
腕骨折して病院行く時に乗れないじゃん
>>183 遵法意識?アホか権力暴走の行き着く先は国民の言論行動制限に突き進んでいくんだよ
最終的に規制規制で一般国民の自由は制限され中国北朝鮮化するわけ
歩きスマホしてたら
歩道逆走チャリババアと
ぶつかりそうになって
どっちが悪いかで言い争った事が
あるが、これからは歩道逆走って
だけで負けなくて済むな
路側帯なんか危なくて走れるわけないだろ
自転車に乗らない馬鹿政治家が作った法律だけのことはある
歩道走って捕まってるやつがいたら
加勢して警察に文句言うわ
年齢差別はやめろと
高校生呼び止めて生徒手帳確認して、家に電話して親に確認してから切符でも切るのかな
給料5倍増しじゃないと警察官でもしたくないでしょ
まずフル電動取り締まれよ
取り締まってるの見たことねえよ
毎日いまだに走ってるぞ
昨日ながらチャリの馬鹿女に後ろからぶつかられた
オレ前に転けて 女は逃げた
急だったから何もできなかった
今どきチャリなんかに乗ってるのは子どもが外人労働者だけ
>>282 狭い道路やサイクリングロードの真ん中を自転車でフラフラを走ってる爺さん婆さんに、そうやって声をかけてもベルを鳴らしても全然気づいてくれないんだよなぁ。
自転車にバックミラーが付いててもそれを見やしない。
>>58 今回は金を徴収できるから、むしろ積極的に取り締まると思うぞ。
やればやるほど金が入ってくるから難癖つけて反則金徴収するだろうな。
>>257 バカガキが歩道を自転車で通行してたら蹴り倒すようにすればええんちゃう?
ウチの前の歩道は近くにあるループのチャリやらキックボードがたくさん走ってんだが、アレ先に取り締まれよな
子供乗せて、幼稚園で使うデカい荷物積んで車道走行はさすがに危ない
幼稚園近くの車道は大変なことになりそう
今のまま、ママチャリぐらい歩道を走らせてやればいいのに
道路なんか走れないし免許なしだと交通ルール知らん
自転車を走る場所の整備はいつ
罰金というなの増税目的ですのでね
命を守るためにやるらしいけど、こんな法律作らなくていいわ。
上級無罪なんだからよ
逆にどうやったら違反せず出来るのかお手本見せて欲しい
>>10 警察庁長官がテレビで釈明してたろ。歩道を走行禁止ってわけじゃ無いんですってね。あん時地方から苦情が上がりまくったからな。
どうでもいい軽犯罪より高齢者詐欺とか不動産屋の詐欺を取り締まれよ
日本サイクリング協会会長の谷垣禎一が政界引退してから自転車業界の政治力が弱体化している
外人なら住所確認も出来ないだろ
日本語ワカリマセーン
自転車乗って選挙活動する庶民派気取りの政治家はいるな
違反してたら即通報、写真撮ってネット拡散だな
>>242 ベル鳴らしても無視するか
むしろ道をふさごうとする歩行者がほとんど
電動自転車は高杉で買えないだろもっと安くできるだろ
チャリは道路標識くらい守れよ
止まれの意味も知らんのか
違反金どうこう以外にザマァ言ってるおまえらが
ルール守ってるチャリカスへの加害者になる可能性が有るんだぜ?
>>319 諦めて自転車降りよう
自分はそうしてる
車道のちゃり逆走はいくら?あれスマホより高くせんと危険極まりないわ
これはいい商売になりそうだな
外国人は取り締まらない感じになりそう
取り締まりに捕まってるのは大体年寄り
これに虚しさを覚えない切符警察が昇進していくという
誤爆したわw
歩道を走るチャリのモラルが崩壊してるから
車道に出されるんだぞ?わかってるのかチャリ海苔は
>>336 電動ミニカーに改造するんだってな
YouTubeでみたわ
>>257 嘘だろ怖過ぎる
ケーサツは世間知らな過ぎだろ
>>343 徐行してたら歩行者を抜かせないから心配しないでOK
>>304 安全のために必要な装備だから義務化しろつってんのに
中国だの北朝鮮だの頭悪そうだな
車と自転車の共存なんて全く考えないで道路作ってきたくせにいきなり何を言ってんだか
>>351 自転車乗った中国人の集団がよくいるけどスルーだろうな
1番乗りスマホしそうな免許証持ってない学生からどうやって徴収するの?
防犯登録から?
>>341 中国の相互監視みたいなことしてたら国民の首も絞めるがなw
渋滞してる時に原付が自転車専用レーン我が物顔で突っ切ってくけど
お前らんとこもそう?
>>242 道路交通法第54条第2項
車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。 ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。
>>361 サンデードライバーの運転席の扉が開いて死にそうになったことが何度もある
チャリで車道走ってて、真横を12輪トレーラーが通ると生きた心地がしねえ
運助は前科者だから、別にチャリ乗り轢き殺してもまた刑務所行けばいいやと思ってるから減速しないし間隔も取らない
>>277 小中学生はどうすんだ?
乗れるのは16歳以上だぞ
>>331 自転車乗ってる警察の後ろ走ってたけど
一時停止の標識あるところは必ず一時停止してたし
横断歩道では降りて自転車押して歩いて渡ってたわ
あそこまでやらんといかんのかと思った
自転車レーンに駐車する車も厳しく取り締まれ
あのせいで自転車が危なくて車道を走れないから歩道を走ることになる
そしてしわ寄せは歩行者
>>362 本気出せば今でも赤切符切れるけどそっちが良かった?
>>369 自分の住所を証明できないから警察署に連行されるだけ
こんな取り締まり強化しても
パトカーが通れないクソ狭い生活道路にチャリが逃げ込んで人身事故多発するだけ
>>14 カッパ着ろよ
キュウリ一本で回転寿司で働かせるぞ
自転車利用の実状がよく分かってないまま規制しょうとしてるよなぁ
そもそも現車道が自転車走行を想定していない
自転車への事故が急増するだろうし、誰が責任を取るんだ
通勤時間のバス路線とか混乱は目に見えている
ばかな自転車ルールは反対
本当にきまるなら警察、国会に皆で突撃し襲撃テロしないと、平和ぼけした共産主義者と同じ考えだ
川崎警察のように襲撃しようぜ
イヤホンがダメならカーステレオも禁止
にしろ
おかしいだろ
罰金取るなら法律を教えて試験して免許制にしなきゃいけないと思うけどね
近所の高校生なんて皆傘さして自転車乗ってるけど未成年からも罰金取るんか?
歩道通行なんてオマワリの前でも捕まってないけどな。
広ければいいのか?子供が乗ってればいいのか?
ルールが曖昧すぎる
>>380 GoProとかinsta360とかダメなん? ロードバイクの人が最近よくやってるの見る
トラックが全速力で突っ込むトンネルをチャリで走る時の恐怖は異常
交差点でスピード緩めず曲がってくるチャリは危ないとか考えたとないんかね?
>>385 真面目な警察もいるもんだ
俺は道交法違反してる警察しか見かけん
歩行者妨害も付け加えて欲しいわ
おばちゃんとかJKとか自分が最強と思い込んでいるからな
ながらスマホと両耳イヤホンは厳罰でいい。
他は許せよ。俺が困る。
>>242 おまえか!
歩道のど真ん中を歩いてる馬鹿はw
チャリ「車道ルールルー♪」
車「ああもうチンタラして追い越してやる!」
チャリ「あっちょっと右側にバランスが~」
車「!!!」
🚲💥🚐 🚓💨🚑💨
厳しいなら原付き乗ったほうが良い
もしくは電動スケーター
何にも教えないで不意打ちで取り締まったらごっそり捕まるぞ
中国みたいに罰金集めるのが目的ですか
3車線道路で右折レーン使って曲がるママチャリいたけれどそのうち死ぬわ
チャリが右折する時は二段階右折だぞ
自転車はスマホいじってたらすぐわかるけど、車内はわかりにくいんだから車の方をもっと厳しくしろよ
太ももらへんにスマホ置いていじってる奴わんさかいるだろ
歩道幅も禄に無い田舎で車道走れとか草www事故率むっちゃ上がるからまた現場からキャリアに苦情が行って長官が釈明に追われる流れやん。そもそもインフラにかける予算四苦八苦してのに馬鹿だろ
じゃあチャリは車道でいいんだな?
遅くても煽るなよ?
>>418 それだと追いつかれた車両の義務違反でチャリが悪くなるよ
>>1 神奈川県警「素晴らしい!罰金収入うはうはやで!」
>>242 ショッカーのようにキィーー、キキィーーって大きい声で言っとけ
マジで車道チャリ危険だよ…
こんなの推進するから事故増えるんだ
おれは自転車乗らないからよくわからんが
自転車走行レーンとかよく走れるな怖くねえのあれ?
真横をトラックが抜いてくとかチビるわ
ヘッドホンに関しては
県ごとの条例に合わせての施行ってことじゃなかったっけ
完全アウトな県もあれば大音量でなければOKという県もある
ちなみに俺のところは後者
ただし今回のことを受けて完全アウトになる恐れも・・・
車は外からの音が聞こえにくい上に大音量で音出しててもいいのに
なんで自転車は駄目なんだよ
マジでこれ警察の弱者いじめ
歩道では自転車を降りて、押して歩くようにしなきゃダメだな。
まあ人が全くいなければ、自転車に乗ってても良いだろうけど。
近所に大学があってまあ春の時期は学生さんがよく盗難疑われて職質受けてる
んでその後自転車乗る学生が妙に減ってゆく(盗難して乗ってる学生が多いわけではない)
そんな感じになるかも知れんね
>>409 リバースカードオープン聖なるバリアミラーフォース
むかし車道を走ってる自転車はあぶないから警察に注意されてたけどな
そっちのほうが普通だろ
>>141 時代が変わったもんだな、30年前は9割傘通学だったよ。
今は学校が強制させてるんやな
信号無視は歩行者も厳重に取り締まったほうがいいんじゃねえの
老若男女問わず赤信号でも平気で渡るじゃん
せめて左右確認してから渡ればいいものをノータイムで渡るアホ多すぎてまじ危ないって
原付はギリギリ駐輪場停められるけど原ニになると途端に駐輪場がない
ブレーキを使ったら負けとばかりに
坂道を並列で降りる爆走チャリも怖い
>>429 いいよ
車両はチャリも原チャも普通車も大型トラックも牽引も平等に車道だよ
ヨーロッパみたいに自転車道が整備されてるわけでないからな
歩道に自転車通行が認められてるとこがあったりなかったり
そもそも警官の巡回が歩道を利用してるし
違反者を撮影して通報したら報酬貰えるようにしてくれ
歩道走るの年寄りは例外とか
年寄りはエスカレーター歩かないから歩くな
と発想が似てるわ
こんなの注意するだけでいいだろ
歩道通行なんて分かってない人多いよ
歩道兼用は多いし間際らしい
これをするなら100%歩道禁止にするべき
これをするなら表札変えないとダメだから相当金かかるよ
まぁしないだろうけどw
逆走は車でも散々メディアでも危険だってやってるからね
車の少ない所でもチェック入れてもらいたい
>>242 無音ですり抜けてくるからスレスレギリギリで危ないんだよな
スラムダンクで流川がイヤホンして自転車乗ってるイラストなかった?
>>389 路駐と悪路で自転車がルール通り車道走れる環境整備されてないからな
罰金祭りだな
人通り多い歩道でも自転車スピード出す人いるから危ないんだよな
まぁ信号無視に逆走無灯火スマホ片手のミサイルだらけだしこの辺は全部つぶしてくれ
>>437 命が安い奴が乗る乗り物が自転車とバイクだから
常人には理解できないのも当然
電動自転車なら20km/hぐらいで走れるからまだ車道の流れで行けるかもしれんが
6km/hぐらいのママチャリ婆とかめっちゃひかれそう(;^_^A
路上駐車が減ったのは良い事だが、その減収分をチャリカスから巻き上げるのか
そのうち歩きスマホも取り締まりになるな
>>1 2026年は中央線がない狭い一般道は一律30km/h制限になるからな
こっちの方が入れ食いになりそう、警察が本気で取り締まったら赤切符量産で免停ドライバー爆増
「自転車乗るな」って言ってるようなもんだな
今後日本の社会から自転車が激減するだろう
>>408 前籠に葱と大根が刺さってるおばちゃんがGoPro装備?
どんな国よ・・・
>>411 トンネルはリアビューレーダーつけてても嫌だ
極力通らない
車道を走るのは怖いと思う
ジジババは自転車なんて見えてないし
反対する人が少ないのが驚き
警察はマニュアル主義なんで徹底的にやるんだぞ
原付き並みに厳しくなるぞ
>>413 一方通行も通れなくなるしスクランブル交差点、歩道通行とかもアウト
自転車傘さしなんて昔からあるけど、事故は少ない
どのような統計を用いて判断しているのか、疑問が多すぎて、悪意しかない
糞だぜこのルール
ダンプもかっ飛ばしてるバイパスも車道走れって殺す気かよ
言っとくが、歩行者専用道路なんてめったにないからな。 商店街の一部程度だよ。
これからもチャリは歩道走るのOKだし。
だめなのは歩行者専用の看板があるところだけ。
20歳以上の逆走も対応しろよなー
あいつら自分が逆走ジジイと同じ事してる自覚なさすぎるねん
>>452 警察の違反者の動画アップしたら金になるよ
>>452 警察の違反者の動画アップしたら金になるよ
>>437 しかも道路の整備不良で縦の段差があったりして転けて頭がスイカもあり得る
トイレのトラブル8000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>19 69歳以下のジジババはしっかり対象だから、車道で轢かれる奴が大勢出て社会問題化する予感。
それで政府も慌てて泥縄でさらなる法改正に追われることだろう。
煽り運転とか捕まえるの怖いから自転車みたいな楽そうなの狙ってんなぁ
>>461 暗黙の了解で立件しないルール違反の一つやろ。現役なら次切ってみれば?
歩道通行の前に迷惑駐車を絶滅させてくれ
あれがあると車道は試練
地方じゃ歩道に全然人いないから歩道走った方が安全なんだがね
>>364 今でもヘルメットしてる奴いるだろ
安全意識とか個人に任せれば良いのに義務化し罰金とかヤクザのシノギと変わらないんだよ
>>353 もしかしたらNHKのjpg画像に何か載ってるのかもしれないけど
NHKには一切アクセスしないと決めてる
>>14 いやここまでくると帽子と何が違うんだ
てか警察の横暴を政治家が止めさせるしかないな
>>476 いいじゃん 最近爺さんの自転車ヘルメット率上がってきてるからGoProヘルメットにつけてもさぁw
うるせえ!馬鹿野郎!やれるもんならやってみろけー猿が!
違反してる人にやめろと言ってもチッうるせえなで終わりだから罰金は大賛成
>>385 おまえが尾行してるからだろ
お巡りさんの後ろを着いてったらダメ
これで車道走って年間30人は生徒・学生死ぬんじゃないかな
>>371 ごめん🙏
骨伝導イヤホンはOKかも
基準は耳を塞いでるかどうかなんで
歩道走る自転車で歩行者のギリギリ横をスピード出していくやつはムカつく 広くても
名古屋に多い
まぁ事故時のルールも変えるべき
歩行者自転車有利は納得出来ない
歩道に関しては緩めでジャッジしろよ
歩行者いないならそっちに避難してくれてたほうがお互いのためだよ
都内も大概だけど裏道行けば済むからね地方で国道使わないとダメなとこは大変だ
まーそれで社会が良くなるならいいけど
子供がこれやったら親に請求いくんだよな
自動車でもながら運転厳しくなったのに未だやっている奴を見かけるから酔っていないだけで飲酒運転をするような人達並みの頭の持ち主なんだろうなと思う
キップ切ると言っても身分証明書持ってなければ身元確認どうすんのよって話
防犯登録者に責任負わすんか?
道交法違反に歩行者が含まれないのが本当に馬鹿だと思う
K察OB「パチの上納金が減った分はこれで凌ぎます」
いいか!自転車乗りは車道にでろ!自殺しろ!わかったな!
>>396 ずっと前から違法だっつってんじゃん
大丈夫か
自転車レーンに駐車してる車あったら、車の上を乗り越えて行けばいいのか?
>>229 歩道走る場合は逆走にならないから恥かかないようにしろよ。
ピッチピッチのレーパンに竿上向きでもっこりさせて甲州街道を自慢のロードバイクで走ってる小太りのホモを見かけたら俺だから気軽に声かけてくれよな
>>497 そこが一番重要
同じ狭い道で対向車はイミフやし
警察「罰金払ってください」
外人「ニホンゴ ワカリマセーン」
警察「どうしよう」
外人「サヨナーラ バイバーイ」
警察「こら逃げるな」
外人「ニホンゴ ワカリマセーン」
外人は去っていきましたとさ めでたしめでたし
でも本当は日本人でしたw
入院&手術したから3月分の電気料金が払えない。誰かお金か知恵貸してキボンヌ。来月15日から1万円✕4分割(15日)で返します。余分な金額はお礼と思ってください。
i.imgur.com/JM8uoTU.jpeg
【PayPay ID】
kiyomaru75137
【QRコード電気代支払いURL】
sl.paygent.co.jp/t/a?k=60054150&z=PzMU%2BUH9iR9Oaj7c1L9C5sGKBVOQw%2BLgVo1e8C4pthhE101h7aMUQtdlCC%2BqWc77%2FeNMgYUqcOfewb%2BbAKOV0tt67GvZ%2BTc9dLoDo8lwFhs%3D
電動ママチャリにガキ乗せて歩道爆走してるBBA
アレぶつかったら原付くらいの衝撃あるだろ
>>1 中学生は対象外だから気にしなくていいぞ
処罰されるのは16歳からと書いとけよ
近所の一キロ弱の片側1車線トンネル
の車道をチャリで乗ってる奴もいるが
車は当然ノロノロ運転だし危ないだろ!
車線をチャリで走れと言うk札は頭オカシイ
電動スケーターだとメットは必須義務じゃ無かったような
コレにオプションで座席付けりゃよくね?
>>113 自転車から幅30cmをはみ出したらアウトらしい
自転車交通ルールや標識など学校でもおしえてないからな
どうすんだ???
警察や国の社会主義的なルールは危険
>>480 チャリ乗る人少ないから
乗らない人はザマアミロどんどんやれって思ってる
このスレにも沢山いるけど
違反見つけ次第射殺でwwww
チャリカスが必死で逃げ回るの笑うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>481 1年間やってみてAI解析して調整すんのかもしらん
何年か前「自転車は車道」って警察が張り切ってた時はよく自転車がトラックに轢かれてたよな
今もあやふやな運転してる奴らが歩車分離式信号とか歩行者自転車専用横断歩道を
区別して運転できると思えんのだが
このスレの奴も8割正しく走行できないだろ絶対引っかかる
自転車引き殺したら民事で一億請求するから
トラカス!!!
てめえの人生は👹おしめえよ
>>537 知らなかった、で済まされる法律ってあるか???
まぁ道路の整備不良で怪我したら国や県から金取れるからどんどん事故ってくれ
これの2ヶ月後あたりに来る「自動車が自転車を追い抜く時の義務(罰則有り)」について誰も声を上げない不思議
これ中身見たら結構ヤバいんだが
車道には一定数の前方不注意の車がいます
自分の命を守るためにはどこを走りますか?
自分が死んだり障害を負ってから警察が~とか言っても何の意味もない
実際には複合違反から取り締まると思う
歩道×スマホとか傘×逆走とか
>>543 するだろ
身元明かさないで済むと思ってるお前のオツムが心配だわ
車道に飛び出してくる自転車がクッソ増えそうで怖い
轢いたら相手が悪くても10:0には成らずにこっちにも責任が来るのは確定だしな……
誰がこの罰則を喜んでるんだよ……
国道とか青梅街道も自転車は車道走らなきゃいかんの?
自転車乗るのも命がけだな
自転車に片側一車線ブロックされたらトラックの運ちゃんつれえだろうな
>>543 するよ
まあ普通は身分証もって家族が迎えに来てくれるだろうけど
>>475 いまどきのいい車はなかなか音漏れしないだろう
そういうのだと音漏れするほどでなくても大音量になってるだろうし
それがなんでOKなのか納得できん
>>499 してるやつがいるなんてのは意味ないんだよ
現にチャリよりスピード規制のある原付は義務化されてるだろうが
もうちょっと考えろバカ
警察は法律に則って取り締まってるだけだから
悪いのはこんなバカげた法律を作った自民公明だぞ
次の選挙で落とせよ
今日も自転車で山を登る
心拍160、スタート
心拍170、火が入る
心拍180、全力全開
心拍190、ラストスパート
心拍200、ゴール
明日もまた登る
4月頭から高校でポリが出向いて講習して次違反行為してあった時四の五の言わさせず取り締まりをすればいい
結局これって原付が青切符ホイホイだったのが普通免許証でも125cc乗れるようになって罰金減るから自転車から金取ってやろうって魂胆だろ
警察は本当に糞だな
取り締まりが始まったら
警察が歩道走行取り締まってないか
取り締まりに行くわ
誰か捕まえてたら全力で抗議する
>>556 へー自転車違反程度でするかよw んなことしたら行列出来るわ
>>19 え~じゃあ自転車でもゆっくり走ったら問題ないってこと?
歩きスマホも罰則つけてくれないかなせめて歩きタバコと同じ程度の扱いはして欲しい本人だけじゃなく周りも危ない
自転車乗りだが歩道通行だけは勘弁してくれ後はどんどん取り締まって構わん
>>10 命の危険に比べたらルール無視した方が合理的だから
>>518 テレビでおばはんが踏切通行か何かでぶち切れて切符切られてたがその時も身分証不携帯で自宅まで警官がついていった
>>50 原則として70歳以上は自転車での歩道通行は許される
田舎は自転車は歩道通行して欲しい
誰も歩道なんか歩いていないのに車道を
走られていると邪魔で仕方ない
これ自転車メーカーとかどう思ってるんだろ本音の部分で
>>564 基本外の音つまり警察のサイレンとか警告が聞こえないレベルならNGやで
外に漏れるかどうかやないみたい
まあ電動ファミリーチャリの悪行によってここまでになったって事だな
>>533 そんなことやってたらただでさえ人手が足りてないとこは阿鼻叫喚だわ。都内とかぜってー杜撰対応になる。身分証持ってるが負けだから嘘つきまくるかもw
>>549 1.5メートルの間隔あけろだろ?何もヤバくないぞ
事故ったときに違反になるだけ
>>256 子供と老人は歩道走っていいの? 情報ありがとう
ぼく三歳だから歩道を走っちゃお
↑
おまわりさん、こいつは老人です
こんな狭い国で歩行者、自転車、自動車の3レーンわけるとか正気かよ
こうしてまたおかしな国に成り果てる
交通ルールとして注意だけするべきです
そして事故が有った時に多額の罰金が掛かるようにすれば良い
人の行動を不自然に縛り付けるな
歩道走るのは完全に身を守るためだしな
罰金取られてもやると思う
しかし何で急に今になって自転車を厳罰化しようと思ったんだろう
本当に必要ならとっくにやってるはずだろう
持続可能な社会という点ではEV以上の税制上の恩恵を受けるべき自転車に罰金経済やるということはSDGSとか嘘っぱちということだ
傘さし5000円w
カッパ糞暑いし学生卒業してて良かったわ
>>577 歩道走るなら走るで何で歩行者に後ろから近づくんだゴミクズ野郎道広いんだから感覚あけろやゴミカス
50ccの原付が減っていくのが確定なので、新たな資金源を用意しました
という所だろうなぁ
>>575 自転車も通れることを示す標識がある歩道なら問題無い
豪雨のときに雨がっぱなんかサイアクだろ
メガネのやつは前見えないし、女は化粧とれるし
ふつうに傘のほうがいいだろ
そういうのを想像できないんだろな
歩道の走行はさすがにOKかと思うよ。逆走もあり得ない。一通でも下に自転車除くの掲示あるのがほとんどだから。
>>559 青梅街道の端っこ、ここ走れって感じでチャリの絵描いてある
青梅街道はノロノロしてるけど新青梅は飛ばしてる奴多いから怖え
そもそも道路交通事情の違う田舎と都会を同じ法律で運用するのは無理な時代ななんだよ 都道府県単位で法律変えたらいい
車道車道言うけど
確か白線より外は
路側帯
であって車道ではないから走ってはいけなくて
厳密に車道というなら白線より内側の
つまり車が走ってるあのエリアで走らないといけないということじゃなかったか?
警察はほんとにそれでいいのか?
水道トラブル5000円、トイレのトラブル8000円
片側1車線の細い道両側に路側帯があるけど左いっぱいに寄ったトラックが後ろからかっ飛ばしてくるから何時も吸い込まれそうになるんだよな、あれどうにかならんのか。
天気予報わかるしわざわざ雨の日に乗らんやろとは思う
>>50 事故確率はかわらないからな
差別すぎだな
大阪で買い物袋の中身と自分の中身を何10mもまき散らして死んでた人のニュース覚えてるわ
犯人は捕まったんでしょうね
警察の利権をぶっ壊せる政党がいたらすぐ政権とれるわ
>>549 あーすげーDQNの自転車かすめてく車捕まるようになるんだ
間隔は1~1・5メートルが基本、追い抜き速度は自転車の10キロ程度上かぁ
徐行しない配達車とかやられまくるなwwwww
>>602 けど最近傘差し運転は目に見えて減ってきた
>>599 俺はそんなことしねーよ勝手に決めつけんな
Xiaomiの電動スケーター買われて計画破綻するんじゃね?
子供3人乗せられる電動自転車のお母さんの歩道走りはマジで怖いからそれが無くなるのは嬉しいけど
車道の左折巻き込み事故がめちゃくちゃ増えそう
>>565 原付wそれなら自転車も車道走れるようにするべきだな
>>515 途上国型の観光立国になるとはそういうこと
現地人が海外からのお客様に粗相をしないよう厳しく抑えつけなければならない
>>607 そう言ってるだろ
白線の上走り続けるなんて俺くらいしか出来ん
>>572 本当にバカなんだな
わざわざ罰金から反則金制度に変えてる時点で警察の本気度が理解できるだろうがw
貧乏人は雨だろうが雪だろうがチャリ漕いで駅まで行って仕事に行かねばならぬ
カーナビの取締もできない癖にザルになるのは目に見えてる
てかなんでカーナビはいいんだよw
調べたら歩道を走って良い老人は70歳以上で
子供の定義は13歳未満のようだ
>>24 学生証見せろ
学校はどこだ
学校に問い合わせるぞ
>>600 すでにかなり減ったからな
30k制限、二段階右折とかで稼げてたからなぁ
本当あれだよトラックの荷下ろしで切符を切るとか鬼畜だろ
駐車禁止もすぐ捕まえれるように車から離れたらすぐ捕まえるように法律を変更したし国民もいい加減キレるべきだよ
駐車員はどうせ警察の天下りか警察が年金貰うまでの元警官の仕事だろ
車道走るのは良いんだけど
車のパーキンエリア以外の路肩寄せ駐車の罰則を重罪にしてくれ
目の前の車がいきなり路肩に寄せて止まって動かなくなったんだぞこの間
ちな練馬区
とめたのは郵便配達の車
>>622 お前はとことんバカだな
自転車は原則車道だバカ
>>1 無灯火5000円て安くね?
もっとスマホ並みに反則金取れ
車がときおり走っていれば車道走行は危険って扱いで歩道走行可になるんちゃうか
>>619 近所のチャリカスガイジどもはもれなく俺を轢こうと言わんばかりに近づくんだよわざわざこっちが曲がる時いちいち後ろ見るんだぞ音もなく後ろから迫りやがってチャリカスが
>>638 車もバイクも違反が減って稼げなくなったから
しゃーないな
これ社会的にかなり大きな影響を受ける改正だから
プレス面もあればマイナス面も大きいはず
もっと改正の根拠となるデータを提示してほしいわ
なんとなーくで命令するんじゃなくてさ
自転車乗ってる間はチンコ出してもわいせつ罪適用されないから安心しろ
傘さし、一時不停止、逆走
全然減ってないな
違反の認識がなさそうですらある
>>607 白線はみ出し走行3000円も追加して欲しい
とうとう自転車も車と同じように車線の真ん中を走らないと罰金になったか
その内歩きスマホ、歩きイヤホン、歩き傘が罰金になるなw
もうここまでするのはおかしいと声を上げないとダメナノカナ
>>647 上級国民の家族が歩道を走るチャリカスに殺されたんやろうなあ
>>10 幅寄せしてくるクソ四輪がいるから
四輪の距離不保持も罰金しっかり取れよな!!!
最近の若い人達は免許持ってない人も多いし本人確認出来んわな
「免許持ってない」って言って適当な名前と住所言って逃れられないなかな?
その場で徴収はせえへんやろし。
むかしは国道の走ってる自転車は酔っ払いしかしなかったわ
自転車レースのプロでもトラックに引っ掛けられて転倒して死亡してるのに
あぶなすぎるよ
>>577 自転車乗りさん?
既婚男性は女乗りさん?
車道走ってると追い越して3秒以内に左折ウィンカー出してくるような奴ばっかだよな
なんでそんなリスクある運転の仕方するんだ
>>648 お前はジロとかツール・ド・フランスとか走ってるんかーい
そもそも取り締まりしてるのを見たことがない
ニュースの奴はあれ用にやってるだけやろ
>>607 自転車でも路側帯を走り続けるのはNG、以前から言われている
自転車も車道の真ん中を走らないと罰金
傘はどうなんだろう
レインコートでも、走ってて帽子めくれて雨が目に当たると
ろくに前が見えてない人がいて危ないけど
傘さし 5000円
大阪のアイデア商品「さすべえ」
アマゾンなどで絶賛販売中
自転車イアホンが禁止されたせいか知らんけど普通に音出しながらチャリ乗ってたやつおったわ
あれはあれで迷惑やろ
>>549 自転車を抜くときギリギリなんか掠めるしか、文句出ないだろ
自転車も可能な限り左による義務も出来るわけだし
今までよりは良くなるやろ
移動検知したら画面強制的にスリープになれば良いのに
堂々と車道を走る💨
覚悟しろ!車カスども殺し合いしよう!
タバコ吸いながら運転は?
さらにその後ポイ捨てするやついるんだよ
5万くらい罰金にしろや
官僚国家が結局民主主義国家を隠れ蓑にして王政、封建制となにも変わらない搾取体制だとよく分かる
早晩また潰れるだろう
つか、歩道を通行してる自転車には問答無用でラリアート食らわしてもいいんだよな
歩道走行は都会と田舎で分けて欲しいわ。田舎の歩道なんて、ほんと人おらんから。自転車が車道通る方が明らかに危険だわ。
>>315 一方通行、、、ほぼ自転車を除くって下に書いてる
>>669 暫定税率継続だな
中々国債出さないしなこの国
>>685 歩道に逆走の概念はない
あえて言うなら自転車は車道側を走りなさいと言うだけ
自転車で傘さしできない奴のほうがダサいという価値観の時代に育ったから罰金額に震えるw
歩道のチャリが危険なのは分かるけど、同じくらい車道のチャリも危険なんだけど
罰金刑もうけるなら全国にチャリ道を整備してからにしてほしい
あと自転車用ヘルメットがダサすぎて草も生えない
>>659 お前原則車道だって知らなかったんだろ
恥ずかしいやつ
ジジイババアが車道を塞いで自転車通行すれば車道=自転車道になる
都内の交通麻痺するだろうが警察が認めてる
>>536 手で持つより固定してる方が危ないと思うけどな。
>>694 歩行者だったから当たって事故にしてやりゃええやん
もちろん撮影しながらな
>>667 その場合、交番まで来てもらい身元引受人を呼んで迎えに来てもらう。
大型トラックと併走したら気圧差で吸い寄せられる危険があるんだけど
そのあたりも理解してるんだろな
はぁ?傘差しで5000円!?
歩道通行で6000円!?
警察って現実見えてないのか?
まさか自転車に車道走れって言うのか?
確実に重大事故が増えるだろ
一方で神奈川県警みたいなのは野放しだし警察マジでヤバすぎる。狂ってる
マジでチャリカスってなんでわざわざ歩行者のそばまでやってくるんだ?ゴミクズ野郎どもが歩けや
イヤホンは片耳はOKとか言われたけど、片耳のほうが気が集中してむしろもう片耳が留守になる感じだけどなあ。
両耳からプレイヤーの音も聞こえて外界の音も聞こえるほうがまんべんなく聴覚を使えるという実感。
道路の端っこ変なコンクリのフタとかアルミの網みたいなので滑って怖え
いつ車道側に転倒してトラックに脳味噌ブッシャーされてもおかしくない🧠🚚
>>685 それ、車で右折する時に死海から急に見えるから轢きそうになる
>>670 無線で「123お願いします(身元照会)」と言われて終わる
>>659 自転車は今でも原則車道だよ
車道脇って路肩のことだと思うがそこを走れなんてルールはない
田舎と都会で道路事情が別世界なのに罰則同じとか舐めてんのか?
一般人じゃなくて、
ウーバーイーツとかの業務車両をターゲットにしろよ
実際この業種が現れてから、
極端に自転車のマナーが悪くなったわけで
進入禁止に入ってって怒られる人も大量に出そうだな笑
歩道通行だってさ
マジで恐怖政治だよ現代ニッポン
明らかに狭い道の方が悪いのにね
警察は違反ノルマ届かなそうになったらフィルムの濃さの違反を探すからな糞だよ
そもそもフィルム禁止にしろ
まあよく分かってない馬鹿なら乗るなよ
国が定めたルールすら理解してない自称国民さんはよ
歩道は車道が危険と判断したら歩行者優先で徐行運転なら良いんじゃないの?
交通ルールなにそれって奴も
反則金とられれば流石に頭に入るかな?
>>1 そもそも警察が取り締まりをするのか、取り締まりしようとしたところでできるのか
警官が停止を指示しても無視されたらどうする?
その辺をきちんと決めておかないと「努力義務」と同じ
>>709 歩道通行可の標識や、歩道を走行してもいい場合を理解してないお前みたいなやつは
フラフラ車道走ってDQNに轢かれて内臓ぶちまけときゃいいと思うわ
>>712 それグレーチングつうんだ勉強になったな
いくら貧乏でも軽自動車なら買えるだろ。
チャリは諦めて軽乗れ
確実にチャリにも自賠責保険やら税金取り始めるなこりゃ
もう終わりだな日本
>>709 道で守られるべき最も上のカーストは本来歩行者だからな
自転車に乗ったら最下位カーストに落ちるんや
車道を走って事故ったら死ぬのは自転車
ワイのことだけど
警察はトクリュウ逮捕してから他のどうでもいいことはやれ
>>711 そもそも風切音が酷くてイヤホンだと大音量にしないと聞こえなくないか
車道は交通多い道路でも幅が狭かったりするからな
マジ危ないんだわ
>>712 お年寄りが滑ったり段差でゴトンなって全国でプシャーってなるの目に見えるわ。
歩道、自転車専用レーン、車道で分かれてるとこで
自転車専用レーンを複数人で歩いて塞いでる馬鹿本当多いんだけどそいつらにも罰則作ってくれないかな?
環七も自転車は歩道じゃなくて車道走るんか?!?
そんなの現実味ないよね
>>590 それもあるけど開けられない場合に徐行して追い抜け、自転車は最大限左に寄れってのが罰則込みで新たに設定されたのがヤバい
こんなもんどうやって取り締まりやる気だよ…
わざわざ新設してるからどっかのタイミングで取り締まりやるんだろうけど
何で今まで道交法27条の取り締まりが行われてなかったのかを考えたらかなりヤバい
>>634 本質は自転車で罰金取ろうって話なだけなんだよなぁ
警察官も完全に車道走行するのかな?
交通量が多いところは歩道走ったりしているよなぁ
信号無視て信号が全然ない道路とかだと扱いどうなるん?
車道を走りたくても駐車車両があってどうしても歩道を走りたい時があるからなあ
>>683 迷惑でも違法じゃない
それを違法にしたら車の車内で音楽流すのも罰金になるからな
>>284 スマホは15000円
傘は10000円にしろよ
甘いんだよ甘い!
義務教育の生徒にこうした刑罰(行政罰)を与えたらイカンやろ。
そんなに歩くの嫌なら下半身切り落としてガンタンクにでも改造しとけ
しかし警察への信用が減るような事が多いのに更に警察は嫌われるんじゃないかな道路事情的に歩道通行しないと重大な事故増えるのは明らかだろうに
自分にとって都合の良いようにしか走らないチャリカスはくたばればいい
>>1 一時不停止5000円か
チャンリンコは標識なんか見てない人多いだろうな
身元分からないなら顔写真撮れば良いんだよ
情報が蓄積されていく
確かに車道の方が走りやすいってのはあるんだよな
広いし、歩道は中々舗装されないからガタガタだしな
車さえいなければ
イヤホンなんて取り締まって当たり前
窓閉めてる車カスとカーナビ付けてる車カスも全員捕まえろ
>>732 警察が法律変えてまで反則金制度にしたのに
「ろくに取締り出来ないだろ~」
とか楽観視してるやつは危機感もてよ
自転車は車道を走るか、歩道は自転車から降りて押して歩け
これが正解だ
歩道で歩行者轢く勢いで走ってくるママチャリのせいだな
幼児乗せた二人乗りはOKだから幼児乗せた自転車が車道走るようになるよ
これがどれだけ恐ろしい事か警察は理解できてないのかね
自転車で傘差して事故って話も周りで聞いた事ないけどね
むしろ傘差せない不都合な事の方が大きいだろうに
無理やて
雨が降って傘を差すのは神に誓って悪いことではない
逆にこんな法律作った奴が地獄に堕ちる
取り締まった奴も地獄に堕ちる
反則金に反対のやつはネットでブー垂れてないで警察庁のパブリックコメントに意見してこい
それで変わるのかはわからんが確か20日くらいまでこの反則金ネタで意見募集してるぞ
>>719 つまり自転車は右折は右折レーンに入れって事ですね、原付と同じだもんな
自転車レーンがないのに歩道NGはバカすぎる
車道に出たママチャリが4tトラックに轢かれて初めて机上の空論だとマスゴミに叩かれ気づく無能官僚由来か
>>54 下手すりゃ歩道を並走する
まであるからな
学生きっついな
全部当たり前のようにやってるだろうし違反者だらけになりそうだな
困るのは親だろうけど
普通自転車が歩道を通行することができる場合
1. 歩道に「普通自転車歩道通行可」の標識等があるとき。
2. 13歳未満の子どもや70歳以上の高齢者、身体の不自由な人が普通自転車を運転しているとき。
3. 道路工事や連続した駐車車両などのために車道の左側部分を通行するのが困難な場所を通行する場合や、著しく自動車の通行量が多く、かつ、車道の幅が狭いなどのために、追越しをしようとする自動車などの接触事故の危険性がある場合など、普通自転車の通行の安全を確保するためにやむを得ないと認められるとき。
政府とマスコミの発表だけ信じて、法律を知ろうとしない無知な馬鹿がミンチになる時代だな
立小便は犯罪で、誰でもたまに見かけるもんだけど
逮捕されたり罰金とられた人はいない(例外は例外だ)
>>771 でも車道の脇ってチリやゴミがたまってたりしてパンクしやすいんだよね
自転車逆走可の一方通行、「とまれ」なんか無いんだが警察って馬鹿過ぎない?
自転車専用道路をつくらせようという道路族のトリッキーな金儲けアクションだな
ながらは自動車の場合ナビスマホ注視2秒でアウトだからね
最悪なことに現状ではサヨクだけでなく自称保守も管理社会を欲しているところ
日本人だけがまだ管理社会を欲している
歩道を走るチャリ減るのは助かる
何で避けないの?みたいな勘違い未だにいるし
交通の安全保障を崩壊させる
朝鮮帰化人森山とカルト公明死ね(怒り)
朝鮮帰化人森山とカルト公明死ね(怒り)
朝鮮帰化人森山とカルト公明死ね(怒り)
門田隆将@KadotaRyusho 25.1.25
森山裕・自民党幹事長の実父は韓国人。
拙書「左翼革命と自民党崩壊」第11章に詳しく書いています。
森山は、奈良県知事選で平木氏に公認を出さず、中国メガソラー展開やK-POPイベントに血税を投入したがる維新知事を当選させた。
また中国非難決議の骨抜き、選択的夫婦別姓推進など、売国まっしぐらな政治屋。
門田隆将@KadotaRyusho 24.10.12
夜中から中国人が行列をつくり交付された免許住所は「ビジネスホテル グランドール府中」。
なぜ滞在ホテルの住所で免許が取れるのか?
昨年9月、国交省を手玉にとる公明党と自民党森山は
「中国免許からの切り替えに多大な時間を要する。昨日警察庁から通達を発出させ、日本語が理解できない申請者でも迅速に発行するよう促した」
とドヤ顔で自慢。
中国人は生活保護を受け無保険車を運転し交通事故が急増。
日本人が犠牲に!事故の賠償金も払わない。
森山や公明党の弊害は凄まじい!
>>14 見た目ほど雨を防いでくれないわりに風やら並走する車にぶつかるやらで不安定極まりないからなあ。ふつーに100円ショップのカッパのほうがいい。
道路のレイアウトを少し考え直した方がいい
街路樹や植物の植え込み、ガードレールは、果たしてあれほど必要か
外国のようにシンプルにして、2輪車道のスペースを確保したらどうだろう
>>549 自転車追い抜き時、車に罰則付き義務 ながら運転禁止 道交法改正へ
https://www.asahi.com/articles/ASRDN6378RDNUTIL02P.html >追い抜きに関する規定は、「自動車が自転車の右側を通過する場合、十分な間隔がない時、
>自動車は間隔に応じた安全な速度で進行する」よう義務づける。
>同じ状況で自転車には「できる限り道路の左側端に寄って通行する」義務を課す。
>「十分な間隔」や「安全な速度」の具体的数値は法令では規定せず、今後検討して目安を定めて示す。
>間隔は1〜1・5メートルが基本になるという。
>速度については、自転車は通常時速20キロくらいで走ることが多く、
>追い抜く車はそれを5〜10キロ上回る速度が目安になるという。
こっちも早くやるべきだよな
歩道で自転車と歩行者が接触して死亡とかレアケースだよ
たぶん足腰よわい老人が受け身取らなくて頭から倒れたパターンだろ
車道は自転車レースのプロでもひっかけられて転倒して即死するからな
リスクが段違いにあがる気がする
>>732 お金を手に入れられると分かったら警察は必死で捕まえるよw
反則金は警察の収入になるから、あいつら必死になるよ
>>759 警官は自分達が捕まらないからと普通に違反するからな
バトロワイヤル本当に始まるからな
いつでも人生が終われる準備をしておけ
>>777 70歳以上なら自転車でも歩道通行出来るんだよなぁ
あと13歳以下もね
>>1 相手は未成年だから
金銭的請求は無理じゃねw
死ぬ自転車乗りと
刑務所行きになるドライバーが増えるだけ
車道走ってた年寄りを緊急走行中のパトカーが跳ね殺す馬鹿みたいな事件が絶対に起こるぜw
交番勤務の下っ端警官なんて普通に歩道をチャリで移動してる
歩道幅が狭くてもw
警官が地域民に利用されてる一方通行道で見回り声かけ始めてるよ
自転車を止めて説明と来年から青切符になると
こんなのするより自転車可にした方がよくないかと言ったら無言で嫌な顔してた
人が傘をさすのではなくチャリに付けられるようにすればいいんだな?やったるで
>>260 車道が危険だと判断したら歩道OKだっけ
>>1 このうち歩道通行は罰金取るべきではない、車道を高齢な年寄りや子どもとか危険過ぎる
俺でも走りたくない危険な車道あるから
これ絶対意識高い系バカが決めただろ、特に地方の車道の想定が甘すぎるわ
>>782 ガンガン逮捕してけ
窓閉めてる車カスの方が音聞こえねえからそっちも逮捕してこう
>>759 これがいかんよな
警官は原則体張って車道通らんと、四輪ドライバーの啓蒙にならん
>>809 年末の警察24時で罰金未納の高校生が逮捕される映像までが既定路線
>>790 なんだ、けっこうゆるいな
危険な時は歩道走れるのか
>>768 一方通行、自転車を除くとかの道だと
逆方向に走ってる自転車には標識がないんだけど
あれって放置でいいのかね?
只でさえ自動車側からは見にくい自転車が堂々と車道走って
ジジババや子供乗せた自転車までが車が行き交う車道を走るんだよ?
お互い恐怖しか無いし、間違いなく死亡事故が増えるでしょ
これを決めた警察は住民を弾圧して自分達が金儲けしてるとしか思えんね
これからは近いところでもスクーターを使うようにするわ
歩道に入れてもらいたい時は降りて引けばいいだけ
そんなことも思いつかない低知能が文句言ってる
>>761 車と同じように走ればいいだろ
対向車が来ないのを確認して反対車線側に出て走らないと罰金だぞ
威嚇の為に車道走る自転車にクラクション鳴らしたら免停くらいにしてから厳罰化しろや
ここまでやるなら免許作るべきやないの?
身分証明書も持ってないことあるし
ボロい原付でトロトロ走ってるのでも危険でうっとおしいのに
マジでめちゃくちゃやってるからな、もれなくガイジしかおらん、チャリカスは日頃の行いが悪すぎるから本腰入れられたんだよ
>>823 閻魔様に「お前はレインコートを着るように他人に勧めた罪」とか言われてしまうのかw
>>2 路肩駐停車にもガソリンぶっかけるしかないな
違反ペナルティ一覧
傘さし 傘没収
信号無視 定期入れ没収
スマホ 制服上下没収
歩道通行 体操服没収
イヤホン スマホ没収
二人乗り(同乗者女子)サドル没収
二人乗り(同乗者男子)本人没収
若いのはまだいいけど
中高年相手のが大変だと思うわ
はぁ!? 知らんわボケェ!!
こんなんばっかやぞ
入院&手術したから3月分の電気料金が払えない。誰かお金か知恵貸してキボンヌ。来月15日から1万円✕4分割(15日)で返します。余分な金額はお礼と思ってください。
i.imgur.com/JM8uoTU.jpeg
【PayPay ID】
kiyomaru75137
【QRコード電気代支払いURL】
sl.paygent.co.jp/t/a?k=60054150&z=PzMU%2BUH9iR9Oaj7c1L9C5sGKBVOQw%2BLgVo1e8C4pthhE101h7aMUQtdlCC%2BqWc77%2FeNMgYUqcOfewb%2BbAKOV0tt67GvZ%2BTc9dLoDo8lwFhs%3D
車道に十分な自転車通行帯なんかないだろいいい加減にしろ
自転車乗りながらスマホが緩すぎる
罰金10万円でええ
>>805 逆に左脇からのすり抜けがなくなるならそれでいいです
未成年もYouTuberやりながら
金稼ぎしろって時代w
義務教育不要じゃんw
金持ってない子供に金出せって
ヤクザじゃんw
>>822 自転車通行可の標識もあるし
危険と判断したら歩道通行でいい
あと子供と老人は歩道でいい
>>792 まぁタイヤ通るからよく割れてるしタイヤの空気圧調整は必須だな
ママチャリメンテしてる中年ほぼいないけど
横からの当てこすりはマジで命に関わる
>>10 歩道走るのは禁止じゃないから
こういうバカよくいるけど誤解与えるようなタイトルの記事が多いのも確かなんだよね
一律走行禁止じゃないのは知っておいた方がいい
因みに私は永野芽郁ではありませんから
車道が怖い自転車乗りは歩道を走り続ければ良い
警察が来たら「ぼく三歳」と主張すれば良いのである
女性なら「触らないで、痴漢で通報しまちゅー」と言えば良い
>>1 逆走自転車や歩道走る自転車を撮影して画像処理しないでSNS投稿するんだろ?
そして主婦の逆ギレ顔がバズるシステムって事はお見通しよ
いちばん重要なのは逆走禁止、特に重要なのは右側歩道を走る自転車
自転車事故で一番多いのは出合い頭の衝突、そして出合い頭に一番なりやすいのはドライバーから見て一番近いとこから飛び出てくる右側歩道を走る自転車なのだ
車で音楽ガンガン鳴らしてるのも逮捕しろよ、救急車とか接近しても気がつくわけ無いから
>>5 信号の自転車レーン歩道に繋がてるしね(´・ω・`)
自転車や電動車椅子が歩道に来ると車道の路肩歩くよ 広いから
俺は100対0で車に撥ねられたことあるから極力歩道走るよ徐行もするし
おまわりに止められたら傷見せてやるよ
>>823 あんなもん危険だからダメに決まってるだろ
そんなもんも理解できんのか
自転車税みたいなもんだなw
中高生から老人までどんどんカネ取ったれよww
歩道通行と逆走と信号無視と傘差しはナチュラルに毎日見かけるぞ
これらは絶対になくなること不可能だろ
車道走ったら鬼クラクション
歩道走ったら違反
路肩は1番整備されてなくてガタガタで横転
>>761 歩道を走ってはいけないという勘違いはやめようね
> 2026年4月には罰則も強化される予定で、
ん?まだ始まってないのか…
それよりネットで情報商材売ってる詐欺師を取り締まれよ
完全に知識ないやつを甘い言葉で騙しにきてるしさっさと逮捕して詐欺罪で実刑どんどん与えてやれ
たぶん数万人が逮捕されて一人罰金50万でも警察は大儲けできる
詐欺から国民守れるしな
例の事故
ps://i.imgur.com/uMunO34.jpeg
老若男女ありとあらゆる人を隈なく取り締まるとは思えないな
実際はスポーツタイプの自転車とかタイヤが太い自転車の輩を笛鳴らして止めるんだろうな
そしてたまにやってる感で主婦も取り締まり
>>733 お聞きしますけど、歩行者或いは自転車同士の事故と自転車と自動車による事故
どちらが重大事故になる可能性が高いと思います?
>>837 自転車レーンきっちりつくってからにしろと
路側帯青くぬってとか草も生えない
イヤホンNGなら
爆音走行すればいい
アニソンガンガンでいけ
自転車がバランスを崩して車側に倒れたらタイヤに頭を踏まれてスイカのようにハジける👹
>>628 だよね
ただ、切符切る際の身分証明に苦労しそうな気はする
将来的にはタイみたいに全国民が外出時にマイナカード携帯義務付けられたりしてw
>>824 自転車が傾いた時、足で踏ん張って止められない能力をもたないヨタヨタは歩道でも走っちゃ危険だから
年寄りは自転車禁止にしてほしいわ
>>862 だから歩道走るのは禁止じゃねーから
バカ増えすぎだろ5ch
都内いくと歩道走ってる警察官よく見かけるから動画や写真撮って晒して遊ぶか
歓迎してるアホドライバーがいるけど
車道走ってる自転車と接触して死傷させたら車の方が悪いってなるし
刑務所行きになって、多額の賠償金で人生終了なのわかってんの?
そもそも交差点で信号待ちの場合
停止線 車 車 自転車 車
こう並ぶのが正解だからな!?
>>1 俺は40年間絶対酒気帯び(自動車)運転しなかった代わりに
ちょくちょく飲んだら自転車で帰っていたんだが、それでも前科つく時代が始まったのか・・・・
あのクソ混んでいる終電に間に合わせるしかないのか
「運転中の通話もテレビも禁止、なんなら飲食も禁止」「大学生でも20歳未満の飲酒は炎上」
「告るために帰り道に待つのはストーカー」
「焚き火だ焚き火だ落ち葉焚き、は迷惑」「子連れ外出は迷惑、なんなら子供は声出すな」
「除夜の鐘もゴミ集めオルゴールも学校のチャイムも迷惑」「そばやラーメンを啜るのは野蛮」
「法律だから働いちゃいけない」「怒るのも叱るのも厳しいのもダメ」「なんでもセクハラなんでもパワハラ」「視線だけで痴漢」
「トイレの立ちション禁止、便器の形に人間が合わせろ(いや逆やろ)」
どうしてこんな窮屈な世の中をみんな歓迎するの?
歩道通行は良しとしないと
車側も迷惑だぞ
机上の空論で決めてんじゃねーよ
大学時代に、「違法ではないけど危ないから原付は走らない方がいいよ」と
先輩に言われたような、交通量の多いバイパス道路ですら
今は自転車が車道を走ってるからな
一番重要と思われる事故の件数や死傷者の変化は
どんなもんなの
見かける自転車はほとんど歩道を走っている
>>883 前に警察が免許不携帯のクルド人を見逃したことあったからな
動画とられてギャーギャー騒がれたから
その後にちゃっかり動画も公開されたのが笑えるけど
自転車が安全に運転できるようにしろよ
免許いらないのに一番難しいぞ
傘スタンドはOKなんだって
まさか大阪のおばさんがここで勝ってくるとは
自転車が歩道を使う時は、押して歩け。
それ以外はすべて罰金。
>>837 自転車も前後にドラレコ付けた方がいいね
近所のおっちゃんおばちゃんに話聞くと大体横暴だって言ってるわ
>>900 自転車って歩道でも車道でも邪魔くさいんよな
>>843 キチガイが考えることはヨクワカランのお手本
青切符対象の113種の違反行為の一覧って、原文で読めるとこないのかな?
ニュースとかの紹介じゃ大ざっぱすぎるわ
>>881 上
車と自転車なら自転車側しか基本死なないから
>>742 基本はたらたら走行だから風切り音なんか無いし。
急ぐ時とかは聴覚視覚を完全体モードにするべくイヤホンをしないし。夜間の裏道とかも視覚の不完全を補うためにイヤホンはしない。
走行による風切り音でなく実際の風が強くてイヤホンがびゅうびゅう響く時もしない。
気になる違反行為について調べてみた。2点
1)歩道通行については歩道通行そのものが違反ではない。歩行者の妨害せずに
徐行、車道よりで問題なし
2)車道走行時の車に道を譲るなど
これは蛇行せず、そのままの速度で道の真ん中走っても違反にならない。
違反になるのは、わざと遅く走った場合と蛇行した場合だ。
だから車道の真ん中をまっすぐ自分の速度で走るのでよし。
みんながそれをやれば自転車道路の整備が進むかもしれない。
以下確認したサイトなど
歩道通行
歩道において、歩行者を立ち止まらせて歩行者の
通行を妨げた場合
https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/bicycle/kentokai/03/siryou3.pdf 追いつかれた車両の義務違反
車線変更を繰り返してに追い越すことができないようにした
追い越したいことは分かっていたが、あえてゆっくり走行を続けた
https://atomfirm.com/media/143264 >>862 30分以上スレに張り付いてスレに何度も書き込まれてるのに
いまだに歩道走行禁止だと思ってるこういうガイジもいるからなあ
>>824 地方は危険すぎるな特に高校生の事故が増えそうな気がする警察は人命とかどうでもよいクソ組織だな
あのはええマウンテンバイクみたいなやつ取り締まれよ 車乗っててあれが一番邪魔だわ
ええやん
自転車乗りみたいに税金も払わず道路使ってる連中から金取りたいだけでしょ
国からは死んでもいいと思われてるよw
しゃーない
昨日の事だが茶色い外人がチャリスマホやってたな
あれ目立つんだよ
>>917 パトカーが来て署まで連行されて身元保証人が来るまで拘置になるだけだぞ???
傘で罰金とかキチガイ法律やめろよ
お前ら上級様は自転車なんて乗らないのか
さすがに庶民の生活実態知らなさすぎだろ
>>2 何故かガソリン投入口に接続されたホースからガソリンぶち撒けながら走る車が思い浮かんだw
学生や20代とか自転車だけでなくバイクでも両耳イヤホンしてるの結構いるから
新聞配達とかでもしてるのいるから早朝だから気が付かれにくいけど警察甘いからな、ノーヘルさえもいるくらいだし
>>897 酒気帯びをしないのは車両を運転するなら当たり前のことでしかない
>>883 外国人の場合はレイプ事件でも
不起訴扱いだからね
日本人は子供の時から躾をしないとダメ
日本のトップはそう思ってんじゃねw
いつも思うけど罰則が緩いんだよな
飲酒運転とか200万ぐらい罰金とっていいよ
ちゃんと取り締まってくれや
チャリも稀に轢き殺してるし
不満のある人は警察庁のパブリックコメントにクレームをぶつけましょう
>>879 その被害者、過去に同じように何度も轢かそうになって、その時は警察も注意してたのに、被害者が轢かれてないって言って被害取り下げていたんだよな。
>>18 青切符に住所氏名生年月日書く欄あるだろ
あそこに嘘の住所氏名生年月日書くと公文書偽造で刑事罰になるからな
>>539 さすがは世界一のスパイト民族日本人だよな
分断統治が捗るわ
実運用では従ってくれたら見逃しじゃないか?
抵抗や反抗されたらズドンだろうけど
>>889 車道と歩道の段差ありすぎで自転車だと倒れるし設計者はアホなのかと思う
1点の違反でも注意切符になる
それが2枚で5000円の講習に呼ばれるかもしれん
二段構えの徴収方法
上級警察官僚の高級料亭代に使われる
>>919 自転車に死ねと言ってる時点で自転車側を援護してる事になるけど大丈夫?
>>912 歩道走ってきたら車道の真ん中を走るように注意すればいい
そこは正義マンおじさんにならないと
10年前から試行でいいレベルだったが、
国会議員や上級すら運転に身の危険を感じる様になったんだろ
>>870 税収じゃぶじゃぶうめえ😋
窓閉めてる車カスも片っ端から取り締まろう
>>958 身分証明書がないってそういうことだぞ 今までもそうだしw
管理する側から見れば自転車なんて無い方がいいからな
使いにくくして自然消滅を狙っている
>>959 自分が擁護しているのは歩行者
それいがいは車
弱いのは自転車
ワイのことだけど仕方がないね
歩道通行は認めろよ
時代が変わったんだよ
交通事故防ぐために
マジレスするんだけど大阪の御堂筋は6車線
なわけよ。
運転も荒いしスピードも出てる。
6車線もあるもんだから路駐とタクシーの列で
1番左の車線が埋まってる特に金、土の夜なんて大行列だしウーバーの兄ちゃんとかでも、あそこは
歩道走ってる。
あそこを普通の自転車で走るなんて自殺行為だし
事故が多発する思うんだが、どう考えてるんだ?
甲州街道みたいに狭い道路で車道を走らせたら死人出るだろ
車道は知らせるとか自転車が何かの拍子でちょっとバランス崩したら即重大事故だよ
警察は国民に死ぬか俺達に金よこせって言うことだよ
>>635 トラックの荷降ろしはむしろ切符切ったほうごええやろ
通行の妨げになる駐車を日常的にやってるってことになるし
運ちゃんじゃなくて荷主に切るべきかもだけど
>>949 公文書偽造の成立要件はそう言うのではなかったはずだけど
新聞配達でも飲酒いるぞ、エレベーターで一緒になったら臭うんだから
>>966 雨の日とか張ってたら
傘さしいっぱい捕まえられるな
>>964 義務関係ないよ
警察に捕まった時点で防犯登録確認できない自転車にのった身分証明不携帯の人物は軽犯罪法でしょっぴける
>>964 でもやってないと警察官に怒られた事あるけど
>>972 キックボードのほうがヤバすぎるんですけど?!
もうナンバープレートも付けろよ 一発視認できるようにしろ 防犯登録云々なんて見えないからな
雨合羽はさ髪の毛や全身がムレてビチョ濡れになるから駄目
ぼくのゴツゴツとした太くて逞しいマウンテンバイクも婦警さんに取り締まられたいです(ボロン)
>>1 自転車が車道に溢れて交通麻痺すれば日本の国力低下避けることができるから反日議員達の狙いはそれ
競輪選手みたいな格好した糞ロードバイク乗りの取締りも徹底しろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 5分 51秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250511170850caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1746843720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
・【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円
・【福岡県】「自転車も車」 信号無視や逆走も… 福岡の現状は 警察が“悪質自転車”取り締まり強化へ [七波羅探題★]
・信号無視、逆走、一時停止不停止、歩行者と接触…危険運転をする悪質自転車の取り締まり動画が500万再生突破 検挙されて泣き出す女性も
・【愛知】名古屋市長を乗せた公用車が信号無視、警察が検挙 河村市長「申し訳ない」…運転していた職員が反則金9000円納付
・車カスのドン国沢さんが自転車批判。信号無視する車はまずない。信号の無い横断歩道で止まらない車は?
・ヘッドライト消し時速114kmで信号無視。車カスの頭文字Dの真似して自転車轢き殺した18歳少年を逆送
・自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★6 [七波羅探題★]
・自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
・【悲報】中世の極みジャップランド、自転車で信号無視しただけの男を現行犯逮捕、これが安倍晋三のやり方か
・【芸能】有吉弘行も震撼、ロケ現場で交通事故に遭遇「信号無視の自転車が」「ひっかけた方の運転手さんも気の毒」 [muffin★]
・自転車にも「青切符」で反則金 最大2万5000円?…警察庁「原付を超えることはないと思う」★2 [ばーど★]
・信号無視した人間を自動で撮影し社会評価スコア落とす。こんなことやってる国のスマホが安全と思うの?
・【神奈川】“左手にスマホ、右手に飲み物、左耳にイヤホン” スマホ自転車死亡事故 元大学生の女を在宅起訴 横浜地検★2
・【神奈川】自転車スマホで、女性死なす 女子大学生(20)書類送検へ 左耳にイヤホン、左手にスマホ、右手に飲み物 ★8
・「どうやって運転していたんだ!?」左手にスマホ、右手に飲料カップ、左耳にイヤホンで自転車運転 老女を死なせた女子大生の心証は
・【交通】自転車のヘルメット着用、23年4月から義務化 全利用者に対象拡大★2 [七波羅探題★]
・【北海道】反則金9000円の支払いを拒んだ男、裁判所から7度呼び出されても拒否し逮捕 [PARADISE★]
・【値上げラッシュ】自転車が高い!ママチャリは1年で6000円値上がり、納期遅延も [ぐれ★]
・【値上げラッシュ】自転車が高い!ママチャリは1年で6000円値上がり、納期遅延も ★2 [菊姫いりぐち★]
・【社会】自転車衝突し、取り締まり警官死亡 18歳少年逆送 高知家裁
・【交通】「え、注意だけじゃないの?」 『自転車の交通違反』取り締まり強化で即“赤切符”! 摘発後は“前科”が付くことも[10/25]
・俺「定期代8,000円です」会社「ほい交通費手当8,000円ね」俺「自転車通勤こぎこぎこぎこぎ!!」
・【善意頼り】焼鳥の無人販売機で窃盗被害 自転車男が100円しか払わず3000円分持ち帰る。同じ男?が次は10円払って2000円分を・石巻 [水星虫★]
・ドンキ、電動アシスト自転車 発売 1回の充電で最長約32km お値段5万9800円(税別) [ばーど★]
・今月から自転車の取り締まり強化されるんだってチャ乗りおひさま気をつけろ
・【話題】モペットは自転車?バイク? 違反続発で取り締まり強化
・認知症事故救済開始3件適用 自転車を盗み壊したケースでは1万6000円が、飲食店の座席を汚したケースでは14万円が神戸市から払われる
・【スマホを見ながら自転車】歩行者を死亡させた元女子大生に禁錮2年、執行猶予4年の有罪判決/横浜地裁
・【スマホを見ながら自転車】歩行者を死亡させた元女子大生に禁錮2年、執行猶予4年の有罪判決/横浜地裁 ★8
・自転車界に激震 走りながらタイヤの空気圧を変更できる画期的な新技術が発表されUCIが承認、パリ〜ルーベで投入予定
・美人って日傘をさしながら自転車漕いでるよな、今日黒い日傘をさしながら自転車漕いでる美人に遭遇した
・自転車の交通違反に反則金を課す「青切符」による取り締まり強化へ!ながら運転12000円、信号無視や歩道を走行6000円など113の違反行為
・【交通】信号無視の母親「子供のことを思うと恥ずかしい。気をつけます」自転車一斉取り締まりin 兵庫
・自転車を押しながら横断歩道を渡っていた北海道の女子中学生が、右折してきた埼玉のじじいの運転する車に轢かれて意識不明の重体
・【水難】静岡大学に通う男女3人が波にさらわれたか 海岸にサンダル・スマホ ・リュックサック・自転車が残される★4
・女子大生がスマホ&ドリンク 電動アシスト自転車でババアを死亡させた事故 禁錮2年、執行猶予4年 川崎
・玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』300円など [冬月記者★]
・美人って日傘をさしながら自転車漕いでるよな、今日黒い日傘をさしながら自転車漕いでる美人に遭遇した
・【東京都】「自転車保険の義務化」きょうから 年額1200円の保険でも1億円の給付金
・補聴器を付けて自転車に乗っていたら警察官が「イヤホンと誤解するから外せ」…難聴当事者「どうかお願いです。イヤホンと思わないで」
・自転車反則金、5000円から1万2000円で調整へ……歩道爆走や傘差し、スマホながら運転など
・【自転車】「ださい」「邪魔くさい」 自転車ヘルメット着用4月から「努力義務」へ 新しいルールは普及するのか? ★5 [鬼瓦権蔵★]
・【朗報】2026年4月から歩道を走行した自転車 反則金6000円!
・・岩倉団地の賃貸2DK37500円.住むならこれで良くないか?近所に自転車で通えるスーパー沢山あるっぽいし [ひまわり学級]
【熊本】駐輪場の外に「自転車」投げる男性 料金を払わず逃走 駐輪代は“12時間100円”…踏み倒すため?「自転車は大切にしてほしい」 [ぐれ★]
・傘さして自転車のってたら、クソガキに交通ルールは守ってくださーいって通りすがりに言われた(´・ω・`)
・【朗報】自転車の交通違反「青切符」来年4月からスタート、信号無視や逆走は6000円の罰金
・【交通】自転車のヘルメット着用、23年4月から義務化 全利用者に対象拡大 [七波羅探題★]
・「やめて…逆走自転車」 何でもアリじゃないのに…無法地帯状態!? 取り締まり強化も違反行為跡を絶たず
・“放置自転車”に一般市民が鍵を… ロック解除には自転車約5000円 バイクは3万円 取り締まりの新ビジネス [バイト歴50年★]
・自転車のスマホホルダーが全面禁止、11月1日から6か月以下の懲役、または10万円以下の罰金に厳罰化
・イヤホンして自転車に乗る「チャリカス」さん、車道左側走行から横断歩道でいきなり右折 後ろからきたトラックに跳ねられる
・【裁判】イヤホンで音楽を聴きながら自転車を運転、女性をはねて死亡させた大学生に禁錮2年6月・執行猶予3年の有罪判決…千葉地裁 ★2
・全国で自転車摘発強化 警視庁、信号無視など「赤切符」 ★2 [WATeR★]
・【京都】「走行中のイヤホンはダメ」 改正道路交通法成立を受け自転車の一斉取り締まり [靄々★]
・【富山】 スマホでゲームをしながら自転車に乗り、高齢者と衝突 大ケガをさせた高校生を重過失傷害で書類送検
・【スマホを見ながら自転車】歩行者を死亡させた元女子大生に禁錮2年、執行猶予4年の有罪判決/横浜地裁 ★3
・【自転車】交差点で歩道を利用して「ワープ左折」する自転車・・・信号無視に問われる可能性★2
・自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
・【スマホを見ながら自転車】歩行者を死亡させた元女子大生に禁錮2年、執行猶予4年の有罪判決/横浜地裁 ★6
・スマホ見ながら自転車乗っておじいちゃんに衝突、植物状態にさせたJK3を書類送検
・国が自転車乗りに警告「傘差し運転・スマホ見ながら運転・イヤホンで音楽聴きながら運転は絶対にやめろ」 あと無灯火もな
・【スマホ飲み物イヤホン】ながらスマホ暴走自転車に妻を殺された83歳夫の慟哭 「判決軽すぎる」「国やメーカーへの憤り抑えられない」★7
・【静岡】「マナー注意おじさん」が高校生に暴行か スマホの「自転車ながら運転」注意し車で追いかける? 焼津市 [ぐれ★]