>>128 いや、焼きそばってカップ麺みたいに手軽にできるだろ
定期的にこういう食バトルみたいなスレ立つね
ポテトサラダくらい買わずに作れとか
豚汁におかずは否かどうかとか
>>150 世の中広いからなあ
自分の子ども虐待する親がいるのだって
信じられんけど実在するわけだし
しかし結婚38年目で焼きそばは酷いかも
今までいいもの食べてたのかも
焼きそば
もそうだが
バラ寿司もウチでは評判わるかったな
>>164 まさにこれ
自分で作れば文句ないだろうな
わざわざ作ってもらってて文句を言う奴はクズ
>>140 焼きそばには鰹節はかけない
好み焼きやたこ焼きとは一線を画すケジメ
さ、転せ
>>161 土日のお昼に月に1、2回作る
人参湯がいたりごちゃごちゃやってると30分は余裕でかかるw
ごはんだけ炊いてお惣菜並べる方がはるかに手抜きだと思うが
なんか前にも見たような話題だけど毎回入れ食いだからホントかどうかはお前ら問題じゃないんだよな
日々の鬱憤を晴らすやり方じゃなくて澱を溜めない生き方を模索すべきだと思うんだが
麺類は腹持ちが悪いから、寝る前にお腹が空く。
男は黙って、銀シャリ!
>>178 作文ぽいよね
38年の間に土日こそ色々食べたいのか胃を休めたいのか
コンセンサスあるはず
焼きそば以外にも作るんだろ?それ一品だけだったら寂しい食事だと思うが
手抜きの罪悪感から
副菜を豪華にするって手もあるじゃん
惣菜屋で買っとけばいい
>>184 意味もなく上から見下ろして気持ちいいっすね
夜に焼きそばはよくやるけど、焼きそばだけだと足りないから、プラス一品とご飯と汁物にしてる。
>>180 焼きそばが好きならok
宗派の違いには目を瞑るよ
>>133 そう
焼きそばに小鉢の2、3品もつければ
酒の肴にもなるしな
冷奴とかで良いんだよ
ホットプレートで作ってライブ感を出してウインナーとか焼きながら
追加すれば機嫌が直るかも子供と同じで
>>1 > 50代の専業主婦
> 専業主婦
> 専業主婦
また創作か
年末年始とはいえ、ちゃんと取材してネタ拾ってこいよ
>>1 特盛バーレルが出てきたとかならまだしも焼いた奴ならいいよな
仕事帰ってきて自分の分と息子の飯作ってる身としては
文句いうなら自分で作れとしか
おでんと焼きそばどっち取るか考えたら焼きそば取るよ
おでんはおかずにならない
焼きそばが手抜きだと思うんなら、準備始めた時点で
ちょっと止めて、手を抜きたい気分なら外食でも誘ってやるべき
電気プレートでたくさん作るより中華鍋で一人前ずつ作った方が断然美味しい
で、妻は自分の作ってから夫に「さ、ナベ空いたよ」って教えてあげればいい
>>159 肉に下味つけて、野菜たっぷり用意してとあるからジャンクよりじゃないだろ
焼きそばは好きだし自分でもよく作るが、専業主婦ならナシ
残り野菜で作る焼きそばは休日の昼に食うもんだ
ふて寝する旦那も旦那だがな
要するにお似合い
旦那が怒るのも無理無いかなぁ
夜食に毎日一平ちゃん食う俺なら許せんわ
うちは焼きそばは俺の担当だわ
普段少食の妻がウマいウマいって沢山食べてくれるから作り甲斐がある
俺もポロッと出てしまった晩飯への不服で少しモメたわ
自分が作らないから言うべきじゃないのはわかってるんだけどなぁ、溜まると出てしまう事ってあるよね
自分だったら作る気力ない日はご飯、焼き魚、納豆、味噌汁にする
とにかく身体に良さそうなのを食べる
まあメインが具入り焼きそばでもいいけど
それ以外におかず2皿以上はほしいよね
業スーのパッタイペーストをソースや塩の代わりに使うと
異国風でいいぞ
>>207 とりあえず
一緒にりんごを買いに行けばいい
>>200 50代って更年期で心身が具合悪いんだよ
専業主婦だからって365日3食いつも完璧ってわけにはいかない
やきそばが特別手抜きとも思わんし手抜きでもいいじゃん
私が作る食事の中で野菜炒めに次いで野菜たっぷりメニューだわ焼きそば
そういえば休日の昼に作ることが多くて、材料買ってたけど昼に外食して…なんて日は夜に焼きそばのこともあるや
焼きそばとスープと、目玉焼きのせたり
夜は駄目だろって家庭も多いのか
何も考えず焼きそばだけをひたすら食いたいから副菜いらない派
>>222 おかず2品作るなら焼きそばは作らないよw
>>187 マヨビームはやめろ!あげ玉ボンバーにしておくんだ
>>224 まあ実際にはじゃああんたが
何か買ってきてと言われるんだがな(涙
夫が専業主婦に対して不満 → 文句があるのなら自分で作れ (ネットのまんさん達)
専業主婦の妻が夫の年収に対して不満 → 男のくせに稼げないのかと夫を攻撃 (ネットのまんさん達)
これって・・・
>>1 >読売新聞の掲示板サイト「発言小町」に
はい創作ネタ
小町って時点で投稿者は作文頑張ったんだねって感想しかない
妻は働いてるの?
なら夫は自分で作れ
専業主婦なら甘えるな、カス
嫌なら何か一品作ればいいじゃん
こういうこと言うのってだいたい何もしないやつだよね(笑)
焼きそば好きだし作ってくれるなら尚嬉しい
具沢山が好きじゃないから自分で作る時はピーマンとウインナーくらいしか入れないけど
夕飯に家族に出すならサラダとスープくらいはつけるかな
世の中には朝は米でお味噌汁や魚と卵料理も必須とか
夜に麺類やパンだすと怒る旦那はいる
食事の形式にうるさくない男と結婚すべし
しょぼいメシではあるけど焼きそばは鉄板でもない限り直列の作業になるから自分で作るのめんどくさくね?
労力に内容が合わないから買うのが正解なもの
ダンナが50代の公務員?
日曜日ぐらい外食連れてってやればいいのに
ふて寝って子供かよ
ほんとうの手抜き料理をお見せしたいな
もも肉とブロッコリー焼いただけみたいな
>>233 醤油ならセーフ、ソースは変態だから手抜き
どんな時もお米と味噌汁があれば手抜きとは言われないよ
焼きそば単品はあくまでおかず
>>135 本格的な中華料理屋のディナーなら焼きそばだけじゃないだろ
おれは気にならないけど嫌がる人がいてもおかしいとは思わない
焼きそばなんてサイドメニューだし
食べながら文句言うなら批判も分かるけど食べていないのなら批判するのはどうかと思う
あとは夫婦の問題
妻にしろ夫にしろ離婚したくないなら話し合うなり自分が変わるしかないし離婚したいなら離婚すればいい
焼きそば面倒くさいよ
フライパンで家族分作ろうとすると腕が疲れる
>>249 旦那を叩かせる創作記事だから、
そこそこ乗っかって飯雑談の場にすべき
意外と夫を叩くコメントが多いのな。
この手のスレといったら主婦批判一辺倒だと思ってたのにお前らどうした。
他人の家の食事なんかどうでもいいのに
作文スレ立てんな
ばーーーーーか
野菜炒めなら気にならないんだし
手間なんか一緒なのにな
人間って面白いよな
おかしくねえか?
愛してる妻が作ってくれた焼きそばだったら文句言わずに食えよ
お前は見合い結婚か????ふざけるな
肉野菜たっぷり焼きそばだったら
ガッツポーズだわ
ビールに合う
>>250 鶏肉を焼くのに時間かかるわw
そこはササミで
東京では夕方に割り引かれても大概残ってるからありがたいけど不味い
刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
こいつ、本当に主婦か?
昼にしか食べないメニュー
夜だと手抜きだと見なされるメニューってのがあるんだよ
手抜きを極めると焼きそばレンジで出来ちゃうからなぁ
オレ食べる人、オマエ作る人っていう姿勢がすでに人として間違い
>>20 うちは晩御飯のお好み焼きとたこ焼きは俺と妻と娘の三人でホットプレート囲んでワイワイ言いながら焼いて食べる
買ってきたお好み焼きやたこ焼きは晩御飯には向かんとは思う
日本って嫁が財布を握るからすべていびつになるんだよね
海外みたいに稼いだ人が財布に握って、生活費やプレゼントを支給する方法に変えたほうがいいよ
そもそも嫁の使い込みは贈与税とかにもひっかかるし、
国税がちゃんと仕事してないだけという噂がある
広島の八昌で食べた時は牛バラとニンニクの芽の鉄板焼とか牡蛎のバター焼き美味かったな
肉豆腐とか何かタンパク質のメニューを足せば腹は膨れるよ
妻「なにか食べたいものある?」
夫「別にないなぁ」
妻「焼きそばです」
夫「夕食にこんなもん食えるかー!」
なんか笑う
結婚して20年経つが
出てきた物に文句言ったのは
カレーにピーマン入ってて
種も入ってた時だけだな
それ以来カレーは俺
自分のカテゴリー、仕事?がわかってない愚妻が大杉。
家庭の味くらい作れるように、作る努力くらいしろっつーの。
>>261 ふて寝が驚きなんじゃない?
話すこともなく、用意してあった食材への配慮もなく
食べないで寝られるならじゃあもう好きにしろと
50代後半ではないかと思われる公務員の夫さんの心境などは、
下賤の身が計り知ろうとすること不敬ではあるが、
外で食う和食然としてるやら洋食然としてるやらな”接待食”との落差に幻滅してるんじゃねーのー?
>>1 専業主婦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
働けよ無職ババァ
しかもこいつ子無し専業主婦だろ?
本当に世の中に子供いないくせに専業主婦無職っているんだな
この過剰な搾取社会、結婚自体が誤った方向に導いてしまうことだってあるのです。
政府や自治体、公務員、社会、あなたの周りは結婚してくれればそれはそれはありがたいのです。いくらでも搾取できる状態が整うわけですから。
しかしあなたの幸せが必ずしも結婚により保証されるというものではないのです。
>>68 まんさんおちつけ
結婚38年のジジババ夫婦の話だぞ
絶滅寸前の存在なのに
>>261 何が食べたくて何が食べたくないかをすりあわせずにいきなり切れるやつは仕事でも地雷
奥さん専業主婦で休日は自分が料理するけど夕飯のカレー、丼物、麺類はお互いに手抜き扱いだな
自分がパスタ類を夕飯に出すことはあるけどそれ以外でここ20年近く夕飯の麺類は一度も無い
でも別に手抜きしたっていいし夕飯に焼きそばでも構わないと思うけど
あとなんで麺類が手抜きに思うかというとお互いの家庭で夕飯に麺類を出す習慣がなかったってだけだろうな
晩飯出てくるのがいつもの時間より5分以上遅かったら
ちゃぶ台ひっくり返して部屋に戻るよ
うちは夕飯でホットプレート焼きそば作るけどなぁ
目玉焼き焼いて、トッピング色々焼いて取り分けておいて
最後に焼きそば焼く
食べ盛りが居ると助かる
38年連れ添った50代の夫婦
今さら焼きそばで揉めるのか?
今まで焼きそば1回もなかったのか
ところでウチ毎晩茶色と黄色のおかずばかりなんだがどう思う?
>>255 それじゃあスパゲッティになるだろ!醤油にかつお節のみ!しかもちょっと焦がす!
>>240 素敵!!
ご飯も付けてね
関西人じゃなくてもお好み焼きやタコ焼きはご飯のおかずだと思うんだよ
おでんは許さない、地球滅亡させるレベル
夕食にサンドイッチだされてもな
作るの大変だったかもしれんが手抜きと言われても
焼きそば同様
そのかわり夜の夫婦生活で挽回してれば何も問題ないよ
基本的に夫婦の問題なんて外部がゴチャゴチャ言ったところで結局全部が的外れなんだよ
うちもそんな感じ
焼きそば大好きなくせにおやつだと思ってる
38年連れ添ってるし焼きそば嫌いなの知ってて焼きそば作ってるんだろ?
手抜きじゃなくパワハラだろ
>>261 野菜たっぷり肉たっぷり焼きそばは普通の人は文句言わないからでは
みんな年取ってそういう普通の食事のありがたみに気づいたとかさ
肉も野菜も外食も高いしな
要するに米が食いたいんだな
米ばかり食ってゴロゴロしていると血糖値が上がるぞ
結婚するなら多少ブスでも料理のうまい女に限る
絶対的条件。
ブスは目をつぶってセックスすれば問題にならない
飯がまずいのは死んだのと同じだ。絶対に我慢ならない
>>242 専業主婦の勤務時間は365日·24時間·休日なし
わかった
麺を二玉の大盛にする
これでいいんだろ?
たりないな三玉だ
結婚38年で50代の夫婦ってずいぶん若くして結婚したんだな
未だ小町でスレ立てるキャポが居ることの方が驚きだが
>>286 家事して働いてるじゃん
メイド雇うのと変わらん
むしろセックスも付くから普通のメイドより高い
>>299 明太バター焼きうどんは
普通に居酒屋メニューなんよw
手抜きで作れる
生麺使って
未だにインスタントのペヤング焼きそばの味が出せない・・・・
>>285 公務員がみんなノーパソしゃぶしゃぶ行ってると思ったら大間違いだぞ
地方自治体の職員なら接待なんて無い
足りんかったら、何か作れ。冷凍の焼きおにぎりとか、お菓子とかないんか?
焼きそば好きだけど夕食でってなるとモヤるかな(焼きそばやラーメンといった麺料理は自分の担当です)
>>293 その量の焼きそばを力強くつかめる
トングを探すのには苦労した(実は持ってる)
何故か妻は菜箸ばっか使うのだ。
>>300 クリームシチューも許せないタイプだな?
気持ちはわかる
嫁は家電とオナホに置き換えできてしまい存在感が低い
やきそばがだめなやつは
パスタならいいのか?
手間変わらんだろ
>>1 どんな焼きそばかにもよるよね
高級中国料理に出てくるようなあんかけ焼きそばなのか、ペヨングなのか
>>297 50代で38年連れ添った?
ハタチか未成年で結婚したのかー
>>298 自分もそうなりがちなので、メニューは一緒でもサニーレタスを下に敷いたり水菜を上に散らしたりするようにしたら見映えだけはだいぶ改善された
子持ちともなると、数千万の住宅ローンを抱え、子供の養育費に1人最低2000万を要し、 自身の老後には4000万必要とさえ言われているのです。
>>295 ガキのころはそれでさらにごはん食ってたな
>>1 ま〜た駄作文w 50代の専業主婦は結婚何年か知らないが今まで夫の好みを分からなかったのかよww
マルちゃんの塩焼きそばは美味いな
ソースは大したことないけど
>50代の専業主婦
これが諸悪の根源だろ
「夫が自分で作れ」という奴は
問題をすり替えているに過ぎない
>>286 何で子供いないってわかるん
普通この年なら子供はもう所帯持って別に暮らしてる
>>316 いや、世の中子持ちで共働きもいるんだが?
なぜ大人の女が働かないの?
こんなことやってるから日本は成長しねーんだよ
税金収めて働かない女は殺せよ
>>257 家庭で3人分以上は粘るから混ぜるのに回数制限が出てくるのでミスが許されない料理
焼きそばだけなら手抜きだろ
もう1品副菜、汁、サラダも付ければ文句ないが
マンさんは600円のキャベツ早く買いに行って焼きそばにちゃんとキャベツ入れてあげなよ
焼きそばは本当に簡単だよ、肉と簡単な野菜があれば楽勝
あれを作れないヤツがいたら、ガチ池沼
発言小町をネタに読売が記事書いてんの?
終わってんな
>>342 米が高くて麺類を取り入れる家庭が急増したぞ
他のおかずがあるのか焼きそばだけなのかどうかでかなり話しが変わってくるな
焼きそばは単品で完成してるから完全食やろ( ´・ω・)
焼きそばにご飯合わせたがる人が多くて驚く
お前らデブ?
トマトのサラダとか湯豆腐が良いと思うんだが
パスタもうどんもそばも同じ
夕食で麺類出てきたら、作る気ないだろって思うだけ
>>347 50代なら子供まだ未成年とかの確率高いだろ
しかも尚更子供が独立したなら、女も働けよ
いつまで専業主婦やってんだよ
「夕食に焼きそばって昼飯じゃないんだから」
「量が多いんだよ」
>>349 実は共働き世代の方が子供の数が多いと統計に出ている
専業主婦の6割は子なし世帯
>>349 わしの妻はちゃんと働いとるぞ。
手前の服と鞄ばっかり買っとるぞ。
生活費にも使ってくれてる筈だが。
>>301 うちのオカンはサンドイッチ作る時に
ちゃんと重ししてたな
たまごサンドなんかは卵茹でる所から
考えるとあれ凄い手間だよな
コロッケも買ってきた事無かった
芋茹でて潰して挽肉炒めて混ぜて…
スーパーの惣菜は有難いわ
>>324 ホワイトシチュー➕ご飯は 俺にとって最高メニューよ
誰も作らないから自分でバーモントカレーと北海道シチュー買って来て同じ具材で20食分ぐらい作って保存食にしてる
永遠に食えるw
焼きそばに生ハムとトリュフをたっぷり乗せて文句ないだろ
嫁はあらゆる事が別だと楽なんだろうな
付き合ってる時からデート行きも帰りは一緒に現地に行くけど別々に行動して食事も別々にしてた
結婚してからも飯も洗濯も一緒にやらないし財布も別々だし貯金もお互い別々の口座にしてる
まんさんのやってるパートは働いてるには入りません!学生のアルバイトと一緒じゃないですか! 働いているとは正社員でフルタイムで働いてる人たちのことです。
パックライスをレンチンして醤油とマヨネーズとおかかかけるだけで最高のメシになるよ 涙流すうまさだよ
>>1 何でかわからんけど、記事一番下の「まい」さんに一番むかついたわw
>>374 おれは焼きそばの蒸気のせいで
ソースの袋に粉のダマつくりがち
>>374 キッチン用はさみを使わず
手でちぎるとたまにハネるよな
>>92 これ、昔から良くあるネタだもん
お米が高くなったから仕方がないって方向の話じゃないところが最近のことを反映させてなくて手抜き
ひでえ旦那だわ
作るのだって楽じゃないのにな
どうせこんな旦那だから
何食べたい?
て聞いても任せるとしか言わんだろうし
奥さんに対するリスペクトがないし捨てた方がいいね
手抜きというか時間や体力やいろいろあって結果焼きそばなわけでちゃんと作ればそれなりに肉も野菜も入っててそれだけで十分だな
むしろ二品三品常に用意しろってどんだけめんどくさい家庭で育ったんだろうか
焼きそば=手抜き
一部の奴は満足してるチョロイ奴でしかない
>>1 >夫婦2人で暮らす50代の専業主婦
> 38年連れ添った公務員の夫
あ~これは、許されないかw
専業だとそう思われてもしょうがないかな
事前に食べたいからという意気込みと手が込んでるアピール含めて連絡しておけばよかったとしか
焼きそばにごはんとかいってるやつは味覚感覚がおかしいから
付き合わないほうがいい。
夕食が焼きっぺとかホンコンやきそばなら悲しいけどな
それでも焼きそば弁当やUFOやペヤングよりいいかな?
俺も結婚当初は夕食焼きそばだとちょっと不満だったな
現場系の仕事だったからご飯とタンパク質が良かった
忙しくて焼きそば食いながらビール飲む感じでもなかったし
今は焼きそばを作ってくれた嫁がいた事に感謝すれば良かったと思ってる
歳を食うと焼きそばを作ってくれてた後ろ姿を思い出せても振り返った顔が思い出せないんだよな
>>333 見た目も食感風味も大事よな、青ネギとか散らすだけでいいのになあ
俺がネギやらもやしやら買って帰ると嫌そうなんだよ
>>355 日本人だよ…
うちではこっちからリクエストしとるが…
焼きそばエエやん
焼きそばってペヤングみたいなインスタントのイメージ強すぎだもんな
ちゃんと麺焼いて海鮮入れたらそれなりに手間だけど美味いんだがなw
>>329 そうだよ
具沢山焼きそばの何が不満か分からん
いつからこの国は贅沢暮らしのお大尽ばかりになったのだろう
豚バラの細切りが入っていたら尚よし
もずくか納豆か枝豆、カットトマトがついていたら嬉しい
肉に下味付けて野菜をいくらか刻んだだけじゃ手抜きだろう
でも家庭料理なんてどれだけ手を抜くかも大事な要素だろ
と思ったが既にソースでも同じような意見が散々出てるな
手抜きって言い方になってるけど、要は夕食は主菜と副菜とご飯と汁物じゃないと、ちゃんとした食事という気がしないというタイプの人でしょ。
結構いるよ。
外食ならまあいいけど、家で食べるのに夕飯で丼物とかパスタだけとかあり得ないという人。
(´・ω・`)
ワイ、昨日の晩飯焼きそばやで
野菜セットをチンしてフライパンへいれ
炒めてる間にソバもチンする
あっちゅうまにできるで・・・晩飯でもええやん
ただし専業っていうなら焼きそばはねえわな
子供いるなら家族でホットプレートで焼きそばしたら楽しいのに
端っこでウインナー焼いたりさ
>>349 子持ちの話じゃなくて働いてるかの話しな
共働きの場合は夫も家事するの多いんじゃね?
今時公務員で専業主婦なら公務員でも上級の方の高級取りだろ
一日中暇なんだから飯くらいちゃんと作れや
それから焼きそばはちゃんと作ればかなり美味しい、食いたくないレベルのまずい焼きそばを作るからガッカリするんだわ
>>366 石臼で蕎麦の実を挽いてるかもしれないじゃん
>>389 その条件で既にキレちらかしてるまんさんがいるから笑うわ、もはや内容関係ない
焼きそばは可能性無限やで
エビ入れて塩味にしても旨いし
>>373 サンドイッチを作る時は俺はゆで卵を茹でて潰してマヨネーズと混ぜて、パンにバターを塗って具を乗せる係
姉はハムを切る係 (既に切断済みのハムを冷蔵庫から取り出す係)
母親はパンの耳を切り落とす係だった
焼きそば←許せる
お好み焼き←許せる
もんじゃ焼き←許せる
たこ焼き←許せない
>>4 そんでケンカになるってことね。争ってどーすんだ
冷凍のオカズでいいから夕食はご飯がいいなあ
昼飯が焼きそばなら小躍りして喜ぶけど
てかまともな料理出せっていうならまともに稼いでこいよwww
今の時代惣菜のほうが安上がり
>>1 50代しかも専業主婦
ありえねぇわ
ナマポ62歳の俺でも焼きそばなんて昼だけ
>>397 なんだっていいじゃないか
キミら鵜の目鷹の目叩きたいだけだろ
いい加減にしないと国が滅ぶぞ
>>272 そこに焼きそばも追加で
焼きそば+お好み焼き
を家族みんなでホットプレーと囲んでワイワイ焼きながら食べるって、
日曜日の夕食に最高ですやん
焼きそばは塩分から逃れようがないのが欠点
ラーメンならスープ残せばいいけど焼きそばはそれができない
真田広之みたいな身も心もイケメンは
喜んで食べてくれるはずだよ。美味しいと言ってね
ブタみたいな夫なんだろ、退職金もらったら離婚だろうね
焼きそばが気に入らないとしたら
腹持ちが悪い事だな。夜中に腹が減ってくる。
>>415 焼きそば以外はイベント感あって逆に嬉しいかも
俺なら無言で嫁ぶん殴るわ
亭主に焼きそばとか舐めてるだろ
想像しただけで怒りで目から血が吹きでそうだわ
手抜きって訳じゃないが焼きそば食べたいと言われた時は嬉しかったわ
焼きそばでいいんだと思ったことはあるし今後は焼きそば出せるって喜びがあったな
フライパンにもやしを2袋入れてサラダ油をドボドボ加熱
肉を入れて水を入れて麺を入れてソースをドボドボ
蓋をしておわり
どーせしょぼい焼きそば出したんやろ
本当の焼きそばを食べたことが無いようだし 明日またここに来てくださいよ
本当の焼きそばを食べさせてあげますよ
大阪はラーメンライスなんてあったのによ
焼きそばライスに焼き魚なんてサイコー
よくわからんな
日曜の夕飯って月曜の弁当も兼ねてないか?
焼きそば作るなら昼だろ
餅焼いて砂糖醤油を追加で食えばええやん。それぐらい出来るやろ。幼児やあるまいし
焼きそばでも良いんだけど
中華スープとミニチャーハンぐらいつけてやれよな
2分で用意出来る
>>430 じゃースーパー行ってどれくらいかかるか見に行こうか?
社会勉強や
>>399 >もずくか納豆〜
何が付いてても余裕でアリだよ
粉もんでも麺でもない、ホットプレートで具材3〜4炒めただけのもんが晩飯だった事あるか?
焼きそばだけならそら悲しいのはわかる。御飯のおかずに焼きそばなら良いけど
>>428 キャンプで選ばれるのは焼きそばだけどな
真田広之は歩く◯器と言われた男だからね
女の扱いが上手いんでしょ
焼きそばって世の中の料理雨の中で5番目までに入る料理
それを手抜きだとか言うだなんて全ての神様が見放すだろう
>>415 たこ焼きは、今はタコが高級品で貧乏人は食えなくなってきている
>>439 スープと炒飯作るなら焼きそばにしないよ
>>231 焼きそばだけだったら寛容なおれでもブチ切れるわ
しかしスレが良く伸びる。
みんな軽い話題に飢えてるんだな・・
結婚38年なら50代っていってもほぼ60だろ
もう老境に差し掛かってカラダがキツいよ
3食3食完璧になんて無理
>>418 50代後半の公務員は
まともに稼いでいるだろ
カップ焼きそばじゃないなら
いいじゃないかよ
面倒なやつだな
なんでか知らんが焼く係になってた。
奥さん材料切る係。
食べる係はこども達。
>>397 ランチ3000円で食べたから
夜は旦那に焼きそばでも食わせとけばいいや
私は夜はパス~
関東は何でもブルドックソース中濃だもんな
あれはスパイシーさも旨味も甘味もなくて料理を不味くする
>>421 よくねえよ無駄飯ぐらいなんかゴミだろ
一緒に住む意味あるのか??
>>454 食う方だって油ギトギトの焼きそばはキツイよ
胃にモタれる
公務員をいいことに旦那をスーパー ATMにしたんだろうなw
それで早々に冷え切って焼きそばで着火とww
世の中の人達ってほとんど愛を知らないまま一生を終えるのではないかと
最近、怖い気がしている
誰でもさっと作れる肉野菜のソース焼きそば一皿ドヤァってダサれてもなぁ
ホタテとか玉ねぎとか海老とかアスパラとか色々入ってる北見塩焼きそばならなぁ
>>1 の最後の人、家柄が表れてるな
焼きそばで白飯食えるワイはどうでもいいが
実際は手がかかってるとかどうでもいいのよ。
夕食にどーん。焼きそば出てきたら駄目だと感じるのが全て
>>448 チャーハンメインでミニ焼きそば?
どっちにしても単品なら手抜き評価だろうな
料理って好きな人はマジで好きだし、頼んでもないのに作りまくるけど、苦手な人からしたら苦痛そのものなんだよね。好きな人だとまたつくってんのか。となる。
焼きそばはおかずだからな 食事てならおかずにしかならん 焼きそばだけってならつまみとかおやつ(間食)扱いになる。
>>461 嫁さんが料理メインになると急に作りにくいんだよな
冷蔵庫の中身把握してないし余計なもん買うと嫌そうだし
別で飯作って食うとそれはそれで文句言われるんだろうな
ガクトのようにゆで卵に粉振って食えって言われたらふて寝するかもな
>>4 この夫は食わなかった
んで、この妻はそれに不満でネットに怒りをぶつけた
最高級の肉で焼きそば作ろう
ふて寝したら独り占めだぜ
>>471 関東だからかな
炭水化物2つは無い
サラダなら作ってもいい
>>472 蒸していた焼きそばも、今は油で焼いたほうが良いって言う料理系ユーチューバーが多い
やきそばよーって聞いたら、ビール片手に小躍りしてりゃいいのよ
ふて寝だってw
野菜炒めの嵩増しに焼きそば一個入れて野菜多めの焼きそば
これはうちでよく出るおかず
たこ焼きもおかずの一つ
いやいや具沢山の焼きそば超美味いし
それだけで腹膨れるのに批判する奴はモグりだろ
まずい焼きそばしか作れないんだろうと予想する😠
>>478 協力プレイをすればいいじゃん。
なんなら献立も一緒に考えればいい。
>>415 関西人はたこ焼きともんじゃ焼きが逆転するな。
明石のふわとろ玉子多めのたこ焼きを出汁で食べる「玉子焼き」ならなお良し
ここから粉ものと白米のセットはけしからんという方向へ話題が発展していきます
結局好みと気分だろ
俺なら文句言わずに食べるよ
身体の調子で食べたくなかったらお茶漬けくらい自分で作るし
>>479 カップラーメン食ってると
「自分ばっかり食べて!」って意味不明ないちゃもんつけられるやつだわ
料理は好きなほうだけど、健康考えるようになったからある物を避けてる
だから焼きそばは当分作らないな
>>451 コスパとタイパ考えても
味の素のギョーザは凄いわ
大量生産だからだけど
1個20円くらいでしょ
自作しても1個15円はかかる
世の中には焼きそば専門店だってあるんやで
日田焼そばの想夫恋
https://sofuren.com/ 関東の場合は、焼きそばではなくご飯、インスタントの味噌汁、魚、漬物、生野菜。だけでいい人が多い。夜は焼きそばよりも。
>>492 焼きそばも実は奥が深い。
市販されてるまんまでやるのはまだ序の口。
>>491 帰り遅かったり早くても子供のお迎えと風呂入れでそんな時間はない
普段の食事なんてまずくなきゃどうでもいいし
よくある調味料つかってまずく作る方が難しい
文句は言わんし出てきた事もないけど、もし夕食に焼きそばが出てきたらビビるわw
夕食で冷しそうめん出されたらびっくりするけどそれでもふて寝はしないよな
>>494 既に何度か出てるが誰も問題視してないので、
このスレはデヴが沢山いる予感
昼食でやきそばなんて大体外で食うかインスタントだよな
気合い入れた家庭の焼きそばは夕食だろう
奥さんが料理下手なんだったら、どんな美人だってなんの価値もない。
飯がうまいことが絶対条件です。
ヤキヤキ♪
そばそば♪
お肉も野菜もいっぱいだ~♪
ついつい余計な事を言ってしまう事で積もっていくんよな しかも利息付やけど
もともとのBBAの発言からして「日曜は手抜きしていいだろ」だもんな
専業なのにこれは旦那とのコミュニケーションもまともにとれてませんわ
>>436 焼きそばをおかずに白飯と詰めた弁当持ってきた人見たわ
俺だったら
毎日料理ありがとうって言って後ろからハグするけどね
手抜きだな
肉野菜炒めて出来合いのソース入れるだけだし
>>462 そうだな
キミも無駄飯食らいになったらゴミに出されればいいと思うよ
キミら家族にも他人にも要求値が高すぎるわ
バカじゃねーのお互いに締め付けあって首を締め合って
この世の中にどれだけそんなに優れた人間がいるんだよ
こんな釣り作文に釣られて罵り合ってアホだろ
>>504 この奥さんが作る焼きそばは多分
麺がべちょべちょな気がする
袋タイプの焼きそば自分で作るよりカップ焼きそばの方が美味いんだけどソースの違い?
>>505 それはただの言い訳。
てか他の夫婦もそうなんだけど、そういうのが嫌なら結婚しなきゃよかったのに。
というから少子化になるんだろうな(笑)
焼きそばは実は家庭でやると手間かかるんです…
焼きそばは思ってるより腹にたまらない料理で
具材だって色んなの用意しないといけないし
そうするとお金もかかる、手間もかかるという
そういう料理なんですよ…
これは旦那が悪いけど
食わせてやってるって事で日頃からの立ち位置がそうなんだろうな
>>509 良いじゃん
そこに湯豆腐鍋があれば夕食になるだろう
2分で用意出来る
>>200 日曜でてめぇも休みなんだからてめぇの飯くらい自分で作れよって話だろ
夕飯に焼きそばを出す非常識な女と結婚した夫の自己責任
>>473 美味しいと言ってくれたら苦手でも作る気にはなる
ただこの夫はそういう些細なことを怠ってきたんだろ
>>135 >日曜日くらい簡単でもいいと思う
ってトピ主は書いてるから、ソース焼きそばなんじゃないの?
五目あんかけ焼きそばとかならいいのかもしれないけど、それでもディナーに焼きそばはなぁ
それ単品で出そうとしてるでしょ?
>>527 おれはやきそばって聞いたらビール片手に小躍りするから結婚できてる
焼きそばの中に何品入ってると思ってんだ
焼きそばとは宇宙
合掌
味の素の冷凍餃子は旨いよ。蓋はいるけど あと油いらないいうけど敷いた方が良い
(多分)子育てもしてない50代専業主婦
手抜きとしても質が悪すぎだわ
>>516 うちは一緒に土日に買い物に行くから
土日が一番食材豊富なんだよなあ
>>524 ならインスタント焼きそば?でいいわな(笑)
焼きそばとご飯(残り飯)みそ汁(インスタント)漬け物(もちろん市販品)で夕食でも全然OKだな
>>520 飯と味噌汁と肉野菜炒め定食でいいわけなんだよ
わざわざ焼きそばにするのは嫌がらせと言ってもよい
本当に好きな人と結婚してない人がほとんどなんだよね世の中
だからこうなっちゃう。
本当に好きな人と結婚してたらならないでしょう。
あと本当に好きな人と結婚したと偽装している、自称おしどり夫婦も
たくさん芸能界にいるけど、判るからね、はっきり言って
>>526 だんだんそうなってくんだよ、お互いにね
旦那が悪いんよ
作ってもらって有り難いとも思わんヤツ、ほとんど食わずに残すヤツ、三角コーナーに捨てるヤツ、あ、そんな奴らには手の込んだ料理する気にならんわ😡
>>527 子持ちはまずその住宅ローン 全て完済してから1人前ぶりましょう😆
>>548 それでいいわw
麺がカリッと焼けてないと焼きそばはまずい
わがままやな
つか普通なら腹減って寝れないと思うんだが
仕事が楽なんだろうかw
>>553 とりあえず子供だけは愛してやってくれ。
そして子供の前だけでいいから仲良くしてあげてくれ。
ペヤングもおかずになるよ。無論流石に侘しいがペヤング丼結構美味い
>>1 やはり専業主婦に落ちぶれるようなド腐れま~んは無能で無価値だな
仕事もしないくせに家事程度もやれないクズは産む機械として蔑む程度で十分
焼きそばは土日祝の昼ごはんで食べるもの
こういう感覚って共有できない人とはパートナーでいるの難しい
>>562 世の中には常軌を逸した人間はちらほらおるもんなんやで
しょっぱい焼きそばじゃなかったらOK
なんかしょっぱい焼きそばを作る主婦が多い
>>550 肉野菜炒めに白飯出せば良いだけだよな
手間も大して変わらんのに何故印象の悪い献立を出したのか謎
胃袋を掴め。って言葉もあるくらいだから、料理はある程度できた方がいいぞ。男女両方ね。ある程度美味しかったら、多分そこまで文句は言われない。
>>415 学生時代にバイト帰りに屋台のたこ焼き屋が「半額」って出してたから買おうと寄ったら、「早く閉めたいから」って4パックで1パックの半額の値段にしてくれたわ
それを2日かけてご飯のオカズにして食った思い出w
>>564 牛肉の方ががんりすくやばいぞ
鳥肉にするんだ
>>567 嫁さんも愛しているし仲良いよw
まだね
手抜きといえばオカアサンヤスメ
オ、オムライス
カ、カレー
サン、サンドイッチ
ヤ゙、焼きそば
ス、スパゲティ
メ、目玉焼き
マルちゃん袋麺
豚コマ
カット野菜パック
ぶちこんで炒める
材料用意する手間も調理の手間も無いだろ
この夫婦は焼きそばが問題じゃなくて
色々積み重なって破綻してんだろ
まあ夕食に焼きそばはなんか違うとは思うけど文句があるなら自分で作れって話だわな
ソース焼きそばって夕飯としてはチープ過ぎる
せめて中華あんかけ焼きそばでないと
>>579 今できてるなら今後もいける!
あとはお互いに裏切らないだけ。
>>551 本当に好きな人と結婚して同居して相手の本性と性格が顕になって離婚する
こんなの日常茶飯事だよ
本当に好きとかじゃなくてお互い嫌な所を我慢できるかだな
それが結婚
嫌なら自分で作れってあるけど
何だしても嫌なら食べんでええよ?で済むやん
何でもかんでもいい経験になるからって説得するのと同じくらい違うと思う
焼きそばくいたくなってきた
今日の晩飯やきそばいいw
>>544 記事の夫婦とは違って幸せそうで何よりですわ
ご飯のおかず作る手間暇も、焼きそば作る手間もそんなに変わらない
>>1 専業主婦なら手抜き
共働きなら文句あったら、てめえで作れ
これだろ
残りの2個のリンゴを一緒に買いに行かなかった夫の末路なので
大方の人はこれと似たようなもんだ
だからこのままでええと思うよ
>>576 50代の公務員夫と書いている時点で察せれるよね
妻は家庭にいて家事や育児をするのが当たり前っていう昔ながらの古い価値観の人
>>590 結婚するまでは相手を両目で見て
結婚した後は片目で見ろ、ってヤツね
そして実際は逆にやってる人が多いという
キャベツ炒めをソースで味付けするだけでやきそば食ってる感出るんだよな正直
>>557 焼きそばの具で普通に炒め物作れるからな
わざわざ焼きそばにする必要がない
>>591 ラーメン(炭水化物)&ライス(炭水化物)も関西発祥なん?
>>564 そうそれ
遺伝子組み換え小麦粉もあるみたいね
>>440 結論焼きそばが手抜きと言い張ってる奴が異常と言うことだろう
ですから!無理して結婚するからそうなるのです。人間なんて50年もの間、同じ人間と一緒に暮らすなんていう脳みそにはなっていないのです。
シャキシャキ野菜を火が通ってないだの味がついてないだのケチつけるチンケな男
毎日ご飯を炊くという昭和の当たり前だった習慣が若い子達には特異になって来てるのかもしれない
>>578 肉は大腸がんになる
加工肉はさらにヤバイ
>>612 ビールは焼きそばほぐしで使うから(笑)
そういう家庭に育ってそれが常識として刷り込まれた夫が可哀想
焼きそばなんて出してきたら
平手打ちして作り直しさせるよね
>>614 夜に出す慣習が関東ではないからだろう。
>>581 土日祝日の昼のお父さん料理or手抜き料理のイメージしかないな
夜に焼きそば食べる家庭があること知ってびっくり
>>600 それはそう
専業やってて手抜き言われるのが嫌なら旦那と同程度稼いでこいって話よな
>>624 麺を手打ちで作り直させるのかと空目した。
>50代の専業主婦。
専業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で焼きそばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>620 部位によるかもしれんが鶏肉にはリスクないらしいのが不思議なんだが
なんでだろうな
赤身がやばいんかな
焼きそばは夕食でも問題ないでしょ
手抜きなんて言ったらなにも食えなくなるぞ
焼きそばはレンチンで肉解凍〜キャベツにんじん洗って切って盛りつけまで30分かかるわ
毎週作ってる俺が言ってるのだから間違いない
>>613 日本人の9割は小麦グルテン不耐症らしい
小麦やめたらめちゃくちゃウエストが細くなった
腸が腫れてたんだ
>>624 「背中を向けてタバコを吸えば
それで何も言う事はない」よね?w
疲れが溜まってたり忙しいときでも死ぬまで毎朝毎晩かならず食事を用意しなきゃいけないって結構ストレスだしプレッシャーなんだよね
しかも作ってもこうして文句を言われることもよくある
>>592,597
長年連れ添ってる嫁と話しあわない時点で
すねてるだけじゃなく「こいつには言っても無駄」って考えてる節もあるで
>>622 人様の家庭の育て方が気に入らないから、刷り込みと言う表現を使うのは不適切。自らも他人と相容れない慣習や価値観の1つや2つはあるもの。自分と違う考えを迫害するのは極めて不適切。
自分で作れば?がムカつく
だって余裕で作れるからw
まだ難しい料理なら「ぐぬぬ」ってなるけどさぁ
そのおっさんの汚ぇケツ穴が俺の顔面に近づいてきた…くせぇ…蒸れたくっせぇ匂いに俺は興奮した…舌を入れてみるか?そう考えていた時だった、ブッ!
プスッう~ぷー
くせぇ屁が出てきた!オッサンは悪いクソが出そうだ…このままだしてええか?と言い出した!!!!
こういうのがいるから日本で女がバリバリ稼ぐって話にならんのよ。
この人はどうかしらんけど、バリバリ稼いで家事も育児も妻に丸投げで、その上焼きそばにしたらふて寝する夫!
スーパーマンじゃなとやれんけど、「みんなやってること」で「簡単なこと」なのに「妻がサボってる」のは「許せない」んだよね。
「簡単な」はずなのに、なぜかわからんけど夫はやらんのよな。妻はスーパーマンでなくてはいけない教に染まった夫。
そりゃ未婚が増えて少子化になるわ
>>610 そらそうよ
炭水化物をご飯で食べるのは関西人だけ
野菜たっぷりと言っても、もやしとキャベツだろ?
それが多いからって手抜きじゃないかとは関係なくね?
肉の下味って、そんなもん無いだろ
焼きそば作ったことないのか
近年、スズメが減ってハクセキレイが異常に増えたと思わないか?
空を飛べるのになぜか頻繁に人がいるところでテケテケ歩いてる鳥
コンビニの前とかにもよくいるよな
あれは某国のスパイロボットだから近づくなよ
会話を盗聴してるし目がカメラになってて遠くからいつでも遠隔で見れるし空も自由に飛べるからなんなら尾行だってお手の物
何故ばれないかって?逃げるからだよ。おまいらも触ったことないだろ?
とにかくハクセキレイには気を付けれ
水たまりで水浴びとかしてて和むけど決して近づいちゃいけないよ(あれは水が燃料なので補給してるだけ)
2ch 草創期から明らかにネット世代じゃないような昭和ジジイの意見でネットが埋め尽くされてるの何なの?
「こんなんじゃごはん食べられない!」
とカーチャンに当たった記憶はあるが
悪かったと思う
焼きそばだけなら間違いなく手抜き
俺の休日の手抜きメニューが焼きそばだからだ
焼きそばええやん。
チンご飯、インスタント味噌汁、スーパー5割引惣菜一品
どちらかを選べと言われたら迷わず焼きそばだぞ。
>>635 自分も腹が膨張してダルい時あったけど、やめたらスッキリして楽になったわ
花粉症も治ったし
焼きそばなんて晩飯に出されたらそのままゴミ箱入れて外に食いに行くわw
しかも専業主婦が偉そうにw
だったら生活費の半分自分で稼いでこいよw
一日ダラダラテレビ見て屁こくくらいしか出来んのか?w
夕食に焼きそばは手抜きだろ
でも他におかずが2品あるなら許容範囲
たとえば自民の政治家
閣僚でもなけりゃ国から支払われている額は一緒な気がするし、
そしてこれはイメージに過ぎないのだが、
カップラーメンでもおにぎりでもいいんだろう政治家もいれば、
赤坂のどこに行くと何が出て来るかメッチャ詳しそうな政治家もいる
さて、
後者に焼きそばを出す勇者には、膨大な経験値が必要となる
営業職諸君ならば言葉を費やすでもなくお分かり頂けよう
稼ぎが少ない方が我慢するしかないだろうなーそういう時代だろう
>>643 難しい料理なら文句も出ないだろwww
簡単だから手抜きだと思われる
焼そばいいじゃん
ホットプレートでワイワイ家族で焼きながら食うとか最高だと思うんだけど
目玉焼きとか乗せてさ
>>42 それはおまえさまの経済観念の無さにブチ切れてるのよ
自分で作れば?って奴には自分で稼げば?って言ってやれば良い
50代専業主婦が突然働いて公務員の旦那と同じくらい稼げたら立派なもんだわ
要は肉野菜炒め作る手間にさらに麺を入れてほぐすという余計な工程をくわえて、おかずではなくて夕食になり得ない一品を作る行為が焼きそばなんだよ
手間かけたくないから焼きそばってアホすぎる
余計な手間をかけて不味くしてるのが焼きそばなんだ
>>618 毎日ご飯炊かないで何食べてんだろ
麺類、パンか
朝はご飯食べないと落ち着かないな
味噌汁、漬け物、目玉焼きがあればいい
あ~焼きそば食いたくなってきた。
今日の晩飯は焼きそばにする。
マルちゃん焼きそば3人前が1番好きなんだけど、一人暮らしだと腐らせそうで買えないのよ(´・ω・`)
>>647 その昔幼少の頃、コント55号のコントで
ラーメンライスを知った。彼らは松竹コンビだが、さて。
女の気分で八つ当たり的な飯食わされるのマジで勘弁
だけど文句あるなら自分で作れって言われて
さらにムカツクから
そういう食事で嫌がらせするタイプの女と悟ったら
さっさとお別れするのが吉
これって焼きそばだから手抜きって言われたの?
まあ何でもいいんだけどニートが旦那に手抜きだなって言われたなら「言ってくれれば他にも作るよ、何がいい?」
って普通の神経なら言うだろ
このニート恋愛経験ゼロなんか?
>>648 うちだとニンジンも玉ねぎも入るし
最後に玉子も焼いて乗せる
>>565 >ホットプレートで具材3~4炒めただけのもんが晩飯だった・・・
家で焼き肉ってそんなもんやろ
ふて寝とかガキかっての
ちんさんは幼稚すぎてついていけないわ
マルちゃん麺でも劇的においしくするコツ教えたる
麺を四角のまま最初に多めの油に投入して焦がすまでじっと待つ
このひと手間だけでも中華レストラン級の味がなぜか出てくる
夫婦で日曜の夜に焼きそば挟んで何を話すんだろう…
ハフ…ソボ…
>>525 野菜が少ない分のソースの酸味のせいだろうな
炭水化物×炭水化物
慣れると平気
肉も足りないときは他の肉も使う
オレはビールのつまみになるから全然かまわないけど「今日疲れてるから焼きそばでもいい?」とか聞いてくるって事は手抜き料理と認識してるんだろうな
>>664 うちはそれで家事分担してるわ
奥さん、オレの1/5しか稼いでないからな
>>647 うどん+丼、うどん+オニギリ
もそうなるが??
食えば美味いんだけど食いたくないトキわ絶対いらんわなヤキソバなんざ
隣のお家に聞こえるように「やったー今晩は焼きそばだ〜妻よ愛してる〜」って叫べば
次から違う品目になるってばよ
そら、給料の大半を嫁に握られてて好き勝手使われてるのに焼きそばが出てきて旦那はぁ?っていう感じだったんだろ
50代主婦w
長年連れ添った旦那の趣向ぐらい理解しろよ
非モテの女はまともなコミュニケーション取れないからな
>>669 麺は冷凍でいいんじゃね
俺はあの粉ソースで作る肉野菜炒めが好きだから麺だけ冷凍することある
>>686 今時そんな薄い壁の家なんかあるのかよw
今晩は嫁体調悪いのでカップ麺
俺も娘も文句言わない
>>668 若い子はお米買わないでしょ5Kgとか
さとうのご飯も買わないし米を食わない
食べ物に文句言ってるヤツは自分で作らないヤツ
毎日作るの大変だよ
今どきそんな男がいるんだ?
よく結婚できたもんだな
>>647 新橋に、大阪発祥のご飯を食べる事を目的とした焼きそばの専門店があった
うちの嫁さんが作るのは焼きそばに付いてくる粉末ソース半分くらい捨ててるのかってくらい味がしないのが毎回ナゾ
粉末が溶けないまま水分飛んじゃってフライパンにこびり着いちゃってるのかもしれないが意見すると不機嫌になるから仕方なく紅しょうが多めにして誤魔化して食ってる
>>656 馬鹿丸出しwww
一人で生きていけないのは嫁の方だろw
今まで食っちゃ寝してたのがどうやって金稼ぐんだ?w
これだから専業主婦は馬鹿にされるんだよw
一平ちゃん無性に食いたい時はあるけど仕事帰ってきて夕飯が焼きそばとか萎えるわ
寝る前に炭水化物ばっか摂りたくねえよ
この夫はラーメンやパスタでも手抜きって言うのか気になる
焼きそばは「オールスパイス」の小瓶をスーパーで買って来て振りかけると、ペヤングのあの味になりますよ!
ちなみにオールスパイスとはいろんなスパイスが入ったオールインワンのスパイスではありません
オールスパイスという単一の植物から取られたスパイスです
いろんなスパイスが調合されたみたいな味がするからそう名づけられただけです
ステーキとかにも合うからひと瓶持っているとなかなか良いぜ
ナイスな情報だろ?
感謝しろよっ!
>>677 俺もそれだ。
肉に下味つける→肉と野菜を炒める→軽く塩コショウし一旦皿に取り出す
麺をほぐさず軽く焦げ目をつける→水を投入しほぐす→ソース投入→肉と野菜を合流(混ぜ過ぎない)→完成
焼きそばは昼飯かな
夜なら他に肉とかおかずが食いたい
そうするとご飯食いたいから焼きそばは中途半端な位置になる
>>702 水っぽい具が多いのかも
解決しないから言った方が良いw
オレなんか妻がいるのに自分で夕飯に焼きそば作ってるぞ
しかも具はモヤシだけだ
後片付けしたあとキッチンに油がはねたあとを妻に発見されるとものすごい剣幕でドヤされる
本気で作ったらメチャ旨いで
油かす使ったりソース拘ったり
イカやエビ入れてみたり
上に目玉焼き乗せれば今日はずいぶん御馳走だねって言うものなのよ男は
カップ焼きそばでうまいところはどこだろう?ペヤングかUFOかマルちゃんか
>>684 そんな意味不明な組み合わせを食べるの関西人だけやで
>>380 そのピースはつまらんから、要らない
むしろサッシ屋さんに復帰して欲しい
>>696 そんなに米食べないんだ
炭水化物の中では唯一飽きないで食べれる
熱々ご飯美味しいのに
>>704 寒いじゃんよwそれこそ喧嘩になるわww
専業主婦で焼きそばはないね
しかも50代だからベテランでしょ
この歳まで何をやってきたんだろう
旦那がかわいそうだね
というかこの年だと旦那も諦めの境地に達してるはずだから作り話だろうね
こんな無能な女としか結婚できなかった旦那にも落ち度はある
>>717 それってそばいらないんだよ
具だけ炒めて美味しいから
二日連続とかじゃなけりゃ全然OKだな
具沢山の焼きそばは好きじゃないし変わり種も要らない。
シンプルなソース焼きそばでいいのだ
インテリア濱田 @愛媛 集団stalker業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
大阪から逃亡した犯罪者
愛媛県警松山南署に潜伏の
草加警察パトをケツモチに
本業そっちのけで 集団stalker
土日も絶賛専業中
日本人につきまとい
監視嫌がらせして 生計立てる
朝鮮人らしい 美味しいやみバイト
一般警察に紛れた草加警察パトが
一般市民につきまとうのは超有名
草加による 集団嫌がらせ
(ナオキマンの著書でも有名
国会でも取り上げられ
みんな知ってる集団stalker
=はんざいこうい)実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入
盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
弱い抵抗反撃できないと
思った人を付け狙う 卑怯臆病者
選挙ボロ負け 草加警察の代紋で
嫌がらせのシノギできんようになったら
別国警察がケツモチにつくとかいう
大ウソを本気で信じてるw
ルフィが受け子のケツなんかもつか?
黙ってるとバレてないと思い込んで
悪いことしまくるんで
ぜひ通報、拡散して下さい
>>422 そこに海老せんを追加して
玉せんを作るのが名古屋流
>>702 あの粉ソースだけじゃなくてとんかつソースとか中濃ソース入れたり豆板醤とか七味入れたりしてオリジナルにするとめちゃ美味いよ
肉に下味って塩胡椒振る程度だろ?
別にそれすらいらんけどなソースかけるんだし
>>723 東京の立ち食い蕎麦でも
普通におにぎりやいなり寿司はあるし
コロッケそばというのも
炭水化物と炭水化物で食べるって嫌われてるけど悪いものじゃない
炭水化物と脂質で食べる方が実は最悪
>>702 麺をお酢でほぐして先に粉末ソースを絡めとくと良いよ
マルちゃんのを変な細工せず作るのが一番うまい
具材は足してもいいが
専業主婦で言われるの嫌なら離婚したら良いのに
なんでしないの?
>>709 どれだけ手が込んでようがガッカリするもんはガッカリなんだよ
>>708 日曜に焼きそばとか余計嫌だろ
毎週日曜はピザ食ってる俺には無理だ🥺
手抜きじゃなくて
焼きそばが気に食わないだけだろ!
焼きそばは手抜きではない
>>482 夫が食わないと言って終わりなのに、食わないことに腹を立ててる妻が100%悪いな
晩飯は焼きそばで済ましちまうことある
そのかわり紅生姜を添えるのはもちろん目玉焼き乗せたり味付き揚げ玉と辛子マヨネーズを用意したりと気持ちだけ贅沢めにはしてる
鰹節と青海苔しかかけないのはちょっと物足りないから
>>442 牡蠣、エビ、ホタテ、サザエの4品ならありよりのあり
袋麺の焼きそば超好きなんだけど青のり付いてるヤツ、週5でも問題ない
>>698 そりゃ自分で作るやろ
手抜きってことはそれ以上の物が作れるって事
作れず文句言うやつはおらんわな
卵で巻いてオムそばにしたら多少見栄えが良くて我慢してくれたかも
>>702 麺の袋ちょっとだけあけて軽くレンチンしておくといいよ
>>702 液体のソースかけて「ダブルソースやー!」って楽しそうにしてたら微笑ましく見てくれんかね?
お祭りの屋台とかで焼きそば食う人多いもんな
家で食えるもんを600円も出すのは勿体ないと思う貧乏性です
痴話喧嘩の幸せアピールか?
それが独身者へのハラスメントじゃね?
負の連鎖
誰が得して誰が損する?
宮沢賢治でも読め
30代の時にバカ女の無能さに諦めがついたから「お前もう料理しなくていいよ」って言って自分の分を作って食ってるわ
もうアイツの飯は食いたくない
なんか作ってきても「イラン」の一言で返す
今彼女が他にいてまともに帰ってすらない
最後にフルボッコにして窓から捨てようと思ってる
>>754 準備した食材があるか終わりじゃないなあ
何品かないと駄目って人いるじゃん?疲れるよな
メシにこだわりがあるやつは嫌いだわー
会社にも、飯になったら体のキレが良い奴いたわ。何なんだろうな
焼きそばと言ってもピンキリだからな
ちゃんと作ればかなり美味しくなる
>>774 38年だぞw
もう子供も独立してるだろう
じゃああんたが働いて夫に専業主夫になってもらって焼きそば作ってもらえれば解決じゃん!
夫の分は食いたいもの自分で作るやろ
>>702 別皿で粉末ソースとウスターソースとオイスターソース入れて混ぜたの入れると美味くなる
夕飯におにぎりとたくあんと味噌汁をリクエストしたことある
焼きそば作るの下手なんだろな
べちゃべちゃパターンでしょ
「焼きそばが手抜き」なんて日本中の焼きそば屋を敵に回したな
野菜切って炒めてるし手抜きじゃないだろう
カップ焼きそばだっていうなら手抜きだが
食べないでふて寝するなら放置しておけばいい
ラップかけて翌朝の朝食にチンして出してしまえ
>>770 妻が今日の夜と明日の朝なり昼に食べればよかろう
専業主婦なんだから家にいるだろ?
>>702 三食入りの焼きそば、一気に作るならソースの袋は2つぐらいで丁度良い味になるよ
3袋入れると味が濃すぎる
もちろん肉や野菜入れて作って
焼きそばが手抜きと思えるならまだ余裕だな
そのうち贅沢なご馳走と思えるようになる
塩とソースの焼きそばできるようになればXO醤だろ
そうとう美味いよ あの味付け
昔はソースの粉の量いっぱい入ってたけど
今はギリギリまで量少なくしてるから
具をたっぷり入れるときはさらに家のソースとか足すといいよ
うちのは焼きそばは餡掛けにしてくれるから夕飯に出されても喜んで食うわ
ふて寝したら作らんから楽で良いだろ
ずいぶんと手抜き言われたら言い返せ
「稼ぎ悪いから節約だ」
ドーンと焼きそばならともかく
飲みのつまみが2.3品あるとかある上でなら許容できる
この手の話題、都合のいいことしかSNSにあがらんから話半分にしか受け取れない
夕食は白飯におかずが当たり前という人が多いのだろうから確認が必要だった
コミュニケーション不足
家庭によってはパスタなど麺類が夕食なんてところもあるようだけど旦那がふてったということはそうでは無いということなわけだろ
焼きそばは普通に作れば普通に美味しい
手の込んだ料理が美味しいわけでもないし、焼きそばで何の文句があるのかよくわからん
よし子供お迎えいって帰るぜ!
今日も晩飯が楽しみだぜ!
カレーなんかに比べたら焼きそばって料理してる方だと思うけどな
失敗がないってところが手抜きなのかな?
焼きそば
スープ
サラダor1品料理
夕食ならこれぐらいは欲しい
作り方がイカれてたんじゃね?
クソみたいな具とか麺を使ってたとか
なんにせよ手抜きっていうダメ出しを受けてんのはオメーなんだからオメーが責任取れ
手抜きって言われないようにしろ
勘違いしてんじゃねーぞ雑魚女
>>727 お父さんは娘が作ったものは喜んで食べるから
自分的にはうどんかそばなら外れだけど焼きそばならごちそうだわ
他の人も言ってるけどこの夫婦の関係性に問題があるんだろうw
麺類は消化が良いし、深夜にお腹空くだろうなとは思う。
うちはまだ26年しか連れ添ってないけど
カミさんが焼きそば好きなもんで
たまたま一昨日の夜久し振りにベビーホタテで塩焼きそば作ってあげたら
すごく喜んでくれて嬉しかったわ
お袋が料理下手だったから小5くらいから自分で作り出した
料理って難しいのかと思っていたがやってみると家庭料理なんて全部くそ簡単
お袋の無能さに愕然としたしいい歳して自分で作れない人間も無能としか思わない
>>778 学生の頃はやってたな
もやしとキャベツと人参の塩コショウ炒め
それにすいとんの味噌汁
>>772 どうせお前は夜に腰振るキレくらいしか良くないやろ
人には価値観ってのがあって食べる事が腰振るより好きなやつもいるんだわ
価値観が合わないなら場所変えとけ
>>702 自分も塩分かなと思った
いい奥さんじゃん
>>1の人はアホだね、高血圧になると普通の焼きそばなんか食えんのに
なんでも食えるうちに文句言う人は自分がずーっと健康だと思ってるんだろう
焼きそばはおかずでライスとスープが付いたらどうだろうか
袋に書いてあるレシピ通りだと焼きそばじゃなくて蒸し麺だよな
お米炊いてもそれを何で食うのかの発想に乏しいんだろうな
まずは納豆食えよ焼きそばに逃げる前に
夕飯納豆だったらそれこそ手抜きだがw
専業主婦とはいえ、休みが明確にないし、拘束時間は長いんだから週末ぐらい
手抜きだろうが作らなかろうが良いのでは?
まして昼は軽食でも夜はしっかりって思い込みだよね
先日も施設のジジイが、昼は施設内調理で豪華だけど
朝と夜は仕出しだ
豪華な食事は夜に出すべきなのに!
とキレてたな
>>816 おwメシがなんか言うとる。
お前のあだ名メシだぞ
(; ゚Д゚)焼きそばだけだとお昼かな
そこに、スープと煮物、サラダ、果物を用意しておけば問題ない
具無し焼きそばなら引くけど文句は言わない、むしろ弁明なかったら病んでるのか心配する
具有るんだったら普通じゃね
焼きそばと冷凍餃子3個とたくあんとスープでも付けときゃいいんじゃね
野菜と肉炒めるなら野菜炒めにすればいいのに
50になるまで旦那の考え方が分からない方がかなり変わっている
>>36 「おかあさんはやすめ」だろ
オムライスとハンバーグが抜けてる
昨日の夕飯焼きそばだった
具はもやし、人参、キクラゲ、厚揚げで卵乗せ
>>825 自分でメシも作れんようなやつが偉そうに
ずっと焼きそば食って糖尿病になっとけよ
味への文句はいくらでも言ったほうが良いけどこれはちょっとないな
まるちゃんの冷凍ソース焼きそばが超おススメ
自分で作るのがバカバカしくなるほどのクオリティーだよ
カップ焼きそばだったら怒ってもいいけど
自分で作んなさい
晩御飯にパン出されたらブチギレ案件だけど
この人にとって焼きそばは同じようなもんなんだろ
家の焼きそばは麺と具が一対一くらいだから余り気味の具がおかずにもなる
>>783 簡単と言ってもちゃんとフライパンに油挽いて野菜炒めて麺投入して火を通してから溶かしたスープ入れて水気飛ぶまで炒めてるんだからそれなりに調理はしてる
足りないのは愛情だけだw
>>834 逆だろ?
メシに執着してないから健康なんや
結婚制度なんか廃止しちまえ
女性を奴隷にする制度だろ
奥さんが50代の専業主婦だから旦那さんも同じような年代だとしたら、もう内蔵が劣化して夕食に焼きそばみたいな油っこいものは体が受け付けないんだろ
女ってめちゃくちゃ料理下手だよな
作り方が書いてあるからその通りやるだけでめちゃくちゃ美味くなるのに、何故か不味く作る
どんな頭の悪さしてんだって話
初めて作った俺の方が色んな料理がクソ美味い
お前マジで何やってんの?って聞いてもちゃんと分量通りやってるんだけどね、、、とかしか言わない
ちゃんと出来てねーからまじーんだろがよ
全てにおいてやべーわ女って
能力が低過ぎる
>>752 だと思ったわ。
女の料理は歳を取るとどんどん薄味になる。
醤油とかほんだしとかあらゆる食品や調味料が減塩とか無添加とかになる。
子供の時、手抜きとは思わなかったけど夕飯で焼鮭とか出てくると何かイラッとしてた
離婚して自分でやって初めて調理の大変さが分かるだろう。
結果コンビニ弁当漬けで早死にするだろうけど。
年配者はその傾向あるから、とにかくご飯に味噌汁を基本にすればいい
後は魚でも焼いておかずもう一、二品出しとけ、と
自分一人なら冷凍バスタやハンバーガーでもいいが
年寄りと暮らしている以上仕方ない、と諦めてる
専業主婦ならレシピ増やす努力しないと
という体で外食もあり
夕食だったら肉魚野菜のおかずが3〜4品は必要
ご飯や麺類は無くてもいいけど
50才のの専業主婦ならふて寝する親父の性格もわかってるんだから
好みに夕食を食わせてやれるじゃんか子供も手がかからないだろう
>>790 んだんだ
作って貰えるだけありがたい
ボッチだと作るのすら面倒
>>822 実際のところ
昼に一番カロリー高くするのが理想らしいな
3:4:3とする
家の焼きそばは野菜から水が出るからベチョベチョのソース和え麺になってしまう
麺だけ別にして多めの油でちょっと焦げ目が付くくらいにパリッと焼いて野菜と合わせれば美味くなる
焼きそばは嫌だろ?
あんな食べ物世の中になくてもかまわない
>>848 そう?
汁ものとご飯とサラダでもあれば立派な夕食
焼きそばとかむしろテンション上がるんだが?
焼きそばの何がアカンねん!
>>851 ご飯、焼き魚、味噌汁、豆腐冷奴かつおぶし、あと納豆。こんだけで多分文句言う人はいないだろう。手間は焼きそばよりもかからん。
無職な上に夫のダメ出しにも即座に対応できないってこいつペットかなんかなの?
>>860 麺いらないじゃん
結局焼きそばで要らないのは麺なんだよ
邪魔
>>844 その割に結婚するとさっさと仕事辞める女多いらしいが
旦那が給料の良いリーマンなら自由時間長くて楽そう
美味しいご飯で完璧な夕飯で育った人は可哀想
少しでも美味しいラインから外れると全てが不正解で、この世の美味しいが綱渡してる
何食べても美味しくて幸せな人と同じ幸せホルモンの量を分泌するのに金も手間も運も余計に消費してる
>>848 朝食っぽいってこと?
朝昼はお肉系だったんじゃない?
>>1 YouTubeでプロの作る焼きそばでも見て研究したらいいのに
日曜の夜だろ
ホットプレ−ト出してきて家族で屋台のやきそば目指して作るか
お店のXO醤海鮮焼きそば目指して作るか
もう両方作っちゃえって楽しみながら熱々の焼きそば食べたら美味いで
一杯飲みながら 海老も焼いて
私の妻は夕食を作らない
私が作ろうとするとキッチンが汚れるからと作らせない
多分これが最恐じゃないかな
>>857 タコ高騰でマグロ越えってニュースを年末に見たな。
パスタを重曹で煮て焼きそばにすると結構それっぽくなるw
結婚して30年だけど何作ってもたとえ惣菜づくしでも手抜きだねなんて言われたことないわ
焼きそばなんて食べたかったんだよってウキウキされる
焼き魚は好きだけど寝る前に小腹減るから焼きそばがいい
>>846 自分も女だけど半分同意
だからプロの料理人は男ばかりなんじゃないのかな
>>846 男が作る料理は趣味。
女が作る料理は洗濯とか歯磨きレベルの家事。
洗濯とか歯磨きにわざわざ分量がどうとか考えないだろ。
>>843 メシに執着しないってのは栄養素も何も考えず雑食するってこった
わかったか糖尿病くん
>>846 あー、それちょっと分かるわ
なんで意味のないアレンジかましとんだ
と思うことはよくある
大概ささいなショートカット
>>657 >専業主婦が偉そうにw
誰が稼いで来てると思ってんだよ!
とか元一流企業勤めのエリートの女(年収800万超え)に言って離婚になった夫婦知ってるw
そもそも専業になったのは仕事やめて主婦になれって言った旦那(年収400万以下)のワガママ
>>881 朝と昼がパーフェクトな外人の奥さんとみた
>>875 鮭は朝ごはんのイメージあるね
サンマ、サバ、ホッケだと夕飯
いわし、メザシ、シシャモは酒のツマミ
自分で作れって、作ったら作ったでキッチン汚したあーだこーだ文句言われそうだから不貞寝で正解だな
>>850 うーんでも公務員だろ
多分しばらくやったらできるようになるよ
女は料理って大層なことのように言うけど手順通り作業するプラモデルみたいなもんである程度の手先と知能あったら普通にできる
>>892 女は生理の時に味覚が変わるから、プロの料理人は男ばっかと聞いたことがある
焼きそばだけだと寂しいけど大阪人みたいに米味噌汁漬物つけた焼きそば定食なんてふざけた食べ方もしたくないしな
料理ができない女って本当に恥ずかしいんだよな
俺が作ってるなんて恥ずかしくて周りに言えない
まあ離婚するけど
>>881 作らないはまだ許せても
作らせないは考えられない
うちよく焼きそば+餃子って献立登場するけど
旦那よろこんdr食べてるよ。
そんな低レベルの女しか結婚相手にいなかったんだろ?
なら美味しい美味しいって泣きながら受け入れるのが低レベルの男の役目やろ
このスレ見てみろよ地獄だろ
焼きそば作ってくれる嫁さん捕まえたのに贅沢な奴だな
>>905 カップ焼きそばをおかずに白い御飯はお昼ご飯でたまにやる
>>880 50代の夫婦、おそらく子供は家を出ている、普段から仲は良くない、夫公務員でつまらん男、妻専業主婦なのに家事をサボる
そんな楽しいことができる家庭だと思うか?
>>50 まともじゃないもの作られても迷惑。
一生のうちにできる食事の回数は決まってるのに、その貴重な機会を生ゴミみたいな食事に浪費するのは迷惑でしかない
パートナーがやってくれたことに対して文句が先に出てくるようになったら終わりだな
どっちが悪いとかじゃなくて普段からのお互いのコミュニケーション不足が原因だろう
>>900 いいじゃん
今の時期ならおでん最強
2、3日食べれるしむしろ2日目の方が味がしみて美味しい
焼きそばって気分じゃ無い時もあるし
夕飯には物足りないっての分かるけど
作る方の気持ちを考えたら手抜きとかは口が裂けても言えないわ
結婚5年後あたりからもうこんななってる夫婦多いのによく持ってる方だろw
>>898 西京焼きやムニエルやポワレだと夜だな
調理法によっても朝か夜か分かれる
専業主婦の旦那さんって稼ぎが良くて寛容な心の持ち主だと思ってたけどここ見てると違う気がしてきた
>>753 じゃあ焼きそばを買い物カゴに入れなくて済む給料稼いでこい
結婚前に夕食に焼きそば出されたら許さない
って宣言したら共感より結婚できる確率大幅に減ると思うぞw
うちの公務員夫は焼きそばでも大喜びで食べてくれるけど…
人によりけり
一品だけってのは流石にうちではないわ
学生時代ならあったけど
まぁ家庭の状況にもよるんかな
これ、多分ビール飲む奴と飲まない奴でも反応違うんだろうな。
飲む奴にとっては晩飯にビールと焼きそばなんてご馳走よ。
女ブン殴っても無罪の法律作った方がいいよな
口で言ってもわからない猿以下の脳なんだからブン殴ってわからせるのが最適解
焼きそば夕飯週3まで許すよ
というか上手いから俺が作るわ
>>893 洗濯に分量考えない???
完全自動で洗剤量すら考えないボタン押すだけしかできない無能かよ
やはり女は狂ってるな
女も子供の頃から大勢の家族の料理仕込まれて、料理を作り続けてきた人は上手かったりするよ
専業は旦那の年収800以上はないとなかなかきついよな
マンさんは黙ってさだまさしの歌にある通りにしなさいよ。 大人しくしてなさい!
>>919 何事にもそういう気分じゃないなら早めに申告するのが共同生活の基本だよな
>>920 ナポリタンにはコンソメスープかわかめスープ欲しいよな
焼きそばにも中華スープ欲しいな
手抜きとかそういうことじゃない
夕食に焼きそばのみが出てくる時点でもう夫婦としては終わってるんだよ
それに対して旦那の手抜き発言
もう離婚した方早いんじゃね
そういえば一人暮らしの姉が一人なら好きな物を
食べれるから楽って言ってたw
インスタントラーメンやインスタント焼きそばは手抜きでふて寝なら
ほぼ共感うけただろうに
>>64 他人が愛想つかした不良品もらっても不幸にしかならないと思うよ
子供いると栄養価も考えなきゃいけないから
なかなか手抜きできないけど
面倒な旦那いたら一生手抜きできないの辛いな
婆さんが作ってくれる事がありがたいとか自演してるけどそんなもんも作れねーなら結婚する資格ないんだよアホ
古事記かお前
おっ、タイムリーだな。ちょうどうちも今夜は焼きそばだ。
一緒に作るぞ(*・∀・)/💖\(・∀・*)
文句言うなら自分で作れって言うのはかなりピントズレてる
味に関して何も言えなくなる
駄目なものは駄目と言える関係を築けて無いのが問題だけど
まぁその程度でふて寝するのは論外だが
>>916 生ゴミではない物を生ゴミと誤認してしまう
可哀想
世の中の全てが美味しい物で溢れてる人と、生ごみの中から食べられる物を漁っている人
どっちが幸せか比べるまでもないよね
料理自体が難しいのではなくて仕事と同じで毎日やらないといけないというのが大変なんだよな
旦那は嫌だからって会社に行かないわけにはいかないのでこの点では専業主婦のさぼりは少し分が悪い
ただ専業主婦は会社と違って休みが無いのでそこは主張できる
夕食に焼そば何がダメなのかさっぱり分からん
文句言ってるヤツはまずは1週間朝昼晩毎日作れよ
>>702 俺は普通に半分捨ててるよ
塩分めっちゃ多いからな
嫁に感謝しろ
自分も日曜の昼は必ずソース焼きそばが出てきてノイローゼになった事あるな。友達とBBQに行っても1人、海鮮餡掛け焼きそば作ってたわ。何でもソースで味付けって短絡的なのか嫌だわ
>>952 ホットプレートで一緒に作ればいいと思うよ
焼きそばに目玉焼きでも乗せとけばタンパク質もとれる
>>956 そういうこと。
月に1度か2度台所に立つだけで料理やってるとか言っちゃう男とはこの辺が噛み合わない。
文句言うなら自分で作れ、じゃないわな
言われたことさえ出来ないなら消えろ無職
料理するのは苦じゃないけどスーパーに行くのが面倒臭い
お前ら騙されてるぞ
38年も連れ添って夕飯焼きそばが今回初ってまずないからwww
盛りすぎ
晩飯なんて30分くらいで作れるから、自分で作るわw
>>902 つくって後片付けまでしっかりやれば文句言われんでしょ
そこまでやって文句言われたら妻が悪いし、
そこまで出来ないなら夫に問題があるわな
なんにしろ他人にやって貰ったことにケチつけて話し合いもせず不貞寝は子供過ぎる
>>944 たしかに
手抜きする側も申告すると良いかもしれないわ
焼きそばが手抜きかどうかは置いとくとして
手抜きする方も罪悪感あるが事前に決めとけばかなり薄れる
>>78 リクエストしても、自分が作ると決めたものをガンとして変えない女って居るのよ
>>958 ほんとにな。
毎日焼きそばとかカップやきそばとかならともかく
肉や野菜入ってたら大概満足するわ。
>>967 夫に給料少ないもっと稼いでこい怠けてんのか?って専業主婦は言わないよね
で献立の希望を聞いても「なんでもいい」なんだよな
コンビニの弁当でも食べてくれ
>>956 毎日の献立考えるの大変って聞くよね
作ってもらえるだけで感謝だわ
>>964 鍋は用意は簡単だけど片付けるの手間かかるんだよな
ジャムとかそういうのは女の方が上手い
ちんたらちんたら煮込むから女向きといえるかも
うちの母親はジャム作りの名手だったが
特別なレシピもない
忍耐強く煮込むだけ
実際手抜きだな
うちはそんなゴミみたいな嫁さんじゃなくて感謝してるわ
>>966 実際のところ
「料理を作る」ことよりずっと
「毎日の献立を考える」方が面倒なんだよね
そこが理解されにくい
専業主婦のくせに焼きそばwwww
男子中学生でも自分でやるようなメニューww
ただの足手纏いじゃんw
なんでこのおばあちゃんは出て行かないの?恥ずかしくないの?役立たずの寄生虫
焼きそばとかジャンクフードだから
フライドポテトとかと同じよ
>>702 おたふくソース買っとけw
粉より美味いぞ
>>956 だな
いずれにせよ相手の苦労もちゃんと理解して感謝を感じていればこんなことにはならないはずなんだよな
どちらにもいえることだろうけど
こういうのもだめなん
血税を無駄に使う腐った政治家官僚皇族医者外人を潰せ!!
>>976 ほんこれ
肉に下味とか手が込んでるよ
旦那食べないならオレが食べるw
たとえ専業主婦でも1日8時間労働、週休2日制である以上は
3食のうち1食、1週間のうち2日は手抜きしても誰も文句は言えない
具を切る
肉に下味つける
合わせ調味料作る
麺炒めて取り出す
具炒める
他全部投入する
ちゃんと作ろうとすると、少なくともチャーハンよりは工程が増えて手間だよな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 25分 18秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login