◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朗報】政府、五輪用の大規模情報システムの開発をするために、英語堪能な高度IT人材(PM・PL)の募集を今から開始 月給34万 [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621950838/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネトウヨ ★
2021/05/25(火) 22:53:58.53ID:uslF253Z9
大会本部内業務アプリ開発・会場エンジニア(PL・PM)/係長

契約社員

公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

COVID-19対策システム企画・設計・導入、大会会場IT機器の運用※本部内エンジニア/PM・PL
中央区晴海
月給:34万7900円
土日祝

締切まであと8日

掲載期間:2021/5/19(水)〜 2021/6/1(火)


東京2020大会の成功に向け、
ともに大会を創り上げてくださる方を募集します。

仕事内容

COVID-19対策システム企画・設計・導入、大会会場IT機器の運用※本部内エンジニア/PM・PL

【具体的には】
●COVID-19対策としての各種システム企画・設計・導入
※採用〜5月頃迄

膨大な数の東京2020大会関係者の情報管理や業務支援のために
大規模な情報システムが必要です。
このたびCOVID-19対策として新たな情報システムの導入検討が見込まれており
本部内エンジニア/PM・PLとしてシステム要件検討、
既存のシステムとの連携等に取り組み、
システム導入を実現して頂きます。

●各会場におけるIT環境の統括・構築運用
※6月頃以降
元に戻す

求めている人材

組織内外との調整に必要なコミュニケーション能力、PCやサーバ機器の基礎知識、日常会話レベルの英語力

【具体的には】
●歓迎条件
・情報システムやアプリケーションの企画・開発経験
・PCやサーバ機器に関するシステム構築・保守経験

給与

月給:34万7900円

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 7時間45分

以下より選択

7:30〜16:15
8:00〜16:45
8:30〜17:15
9:00〜17:45
9:30〜18:15
10:00〜18:45
10:30〜19:15
11:00〜19:45

休憩/12:00〜13:00

※業務により特別シフト勤務の場合あり
※2021年7月以降は別途シフト策定(24時間交替制の場合あり)

https://next.rikunabi.com/company/cmi3659789001/nx1_rq0020052787/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:54:25.70ID:P93jho7m0
政府の頭がこれほど悪いってびびるわ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:54:59.34ID:xxKJB03+0
今から作る以前に今から人材集めるってwwwwwwww
4ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:55:08.62ID:lRhESqfV0
これまでの期間は何してたん?
5ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:55:23.36ID:yYD11wdz0
デスマ舐めてんのか?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:55:30.24ID:F8EU0kM20
クソソフトに何百億も払うのに安くねーか?
7ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:55:31.84ID:Mq7kyQ970
安すぎて笑った
そんな値段じゃ未経験の素人しかやらんだろ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:55:38.75ID:WSGiOAwv0
今からかよw
9ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:55:41.82ID:IvDpHXwc0
>>1
尻拭いデスマ乙
10ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:55:44.49ID:Oqq1kDgd0
Dubai 2008 Global Agenda Summit - Heizo Takenaka

11ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:55:48.41ID:kU3gCBfV0
チンパンジー自民党

やっぱ政権交代までしないとダメなんじゃねーか?
12ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:55:50.28ID:Vsw2SS220
札幌五輪に備えてるんだろ?
13ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:56:04.35ID:zmF1bPCh0
政府の人間が英語でオフショア開発発注しろや
14ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:56:07.55ID:oDUxG7HJ0
>>1
なんでITインフラ今から構築しようとしてんの?
マジでもう終わりだよこの国
15ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:56:12.45ID:y7LMM3AG0
遅すぎたと言ってるんだ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:56:18.15ID:tsHbeq250
>>1
もう日本国政府はオワコンなので、
何もしないで全員死刑判決を震えて待っててください、、売国クソ政府おつ、、、、、
17ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:56:21.72ID:6cr0IXFi0
今から?
デスマーチ確定じゃん
しかも終わったらポイッw
給料安っす
18ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:56:23.37ID:IvDpHXwc0
売国自民党らしいニュースやね
19ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:56:32.21ID:wxof1rYZ0
もうやめちまえ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:56:34.37ID:lVO6HYtR0
外人とかきてもニーハオにカムサハムニダくらいだろw 草生える
21ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:56:46.54ID:lQHbybJ00
誰が見てもわかる炎上案件で笑える
22ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:57:02.55ID:BlZTOQy00
今から五輪用?
23ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:57:03.88ID:tw6QJAmC0
え?今更?
24ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:57:04.24ID:ChMSadDo0
先手先手やね
25ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:57:07.06ID:dBMx4+c40
氷河期チャンスだぞ。
26ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:57:08.60ID:Jl8PqaPc0
今から始めるのか?
遅すぎない?
27ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:57:12.80ID:NYRbgJZw0
これ今からPM募集すんの?
この時点でもう失敗しとるよ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:57:24.83ID:yyI18YV10
みずほ銀行のあのシステムのPMより、さらに安い(爆笑)
29ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:57:26.50ID:3xBuN+Sy0
もう決まってるけど手続き上募集したことにするための措置だよ
役所的だろ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:57:31.84ID:kU3gCBfV0
しかもやっすw

どんだけ中抜いてるのw
31ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:57:34.52ID:pRN7goPA0
試用期間3か月って五輪終わってるだろ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:57:36.74ID:axEmTI4n0
このコスト感覚に工期感覚
マジでこの国終わってるな
33ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:57:38.76ID:azI/91WX0
で、これを募集してる奴の給料はいくら?
34ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:57:52.69ID:na+dbZPU0
何だかんだ引かれて
手取り22万くらいかな
35ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:57:56.33ID:cauTbsn00
>>1
はあ?
36ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:57:56.65ID:0iaAEwXx0
台湾の「唐鳳(オードリー・タン:Autrijus Tang)」氏を
「100億円」くらい積んで引き抜いてくるしかねぇな。
それが賢いお金の使い方だと思う。
37ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:58:00.16ID:wV8Ezneg0
お前らが反対するから政府も今まで動けなかったんだろ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:58:02.76ID:4j6ZENp90
34万?
うそやろふざけすぎ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:58:06.08ID:sE1iOav/0
アホかなー
馬鹿なのかなー
40ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:58:07.17ID:/AdyFuR/0
>・情報システムやアプリケーションの企画・開発経験
>・PCやサーバ機器に関するシステム構築・保守経験

あまりにも漠然とした要件で、何を求めているのかまったくわからん
41ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:58:10.80ID:DDyCaDwK0
は???今から???
ここまで頭お花畑だとは思って…たかもしれん
42ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:58:21.21ID:weOAhO/a0
まだまだ洋一みたいなクズが進言してるんだな……
43ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:58:22.43ID:gDMum4/s0
この期間では要件まとめるだけで終わりじゃね?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:58:27.09ID:o81FNhUV0
実働1カ月無いじゃん
45ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:58:28.83ID:FCUE3Yt/0
土日祝www
五輪関係者って過労死するほど忙しいんじゃなかったの?
46ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:58:31.20ID:9bgUhrZb0
人材派遣会社へ中抜きするために "余人を持って代え難い"アピールする為の空ら求人。
このスペックだと普通にもっと良い条件の会社へ行くだろう。しかも期間限定雇用だしw
47ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:58:40.52ID:yyI18YV10
>>40
何を求めるか、これから2ヶ月かけて決めるんだよ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:58:43.97ID:RMcyjFd80
英語力堪能な高度IT人材が単価30万とかあり得ないから
49ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:58:43.99ID:l1FKQ7vE0
中抜きいくらよ?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:58:47.35ID:HA9KjWfC0
またケケ案件?
51ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:58:47.40ID:Djomuz9s0
もし選手がどんなに感動的な場面を演出してくれたとしても
もうこのグダグダ運営で興ざめにしかならん
52ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:58:57.81ID:u3nZAdpF0
ハテ?

1年再延期でも内定したのか?
53ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:58:59.78ID:1C2I9Fbi0
え?今から?(´・ω・`)
54ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:59:05.49ID:Dme0fOb60
今こそ言おう
日本死ね
55ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:59:06.77ID:q4SrAqj10
>>1
開発じゃなく運用やん
34万やっすw
56ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:59:13.30ID:1K+D1m470
これ、アホの五輪組織委であって政府じゃなくね?
まあ政府もどうかと思うけど。
57ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:59:21.61ID:WlOsGz5R0
>>1
ワロタ

これ定年した人なら来るかもな
58ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:59:30.70ID:W0Cgtxez0
いま何月だと思ってんだよwww
59ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:59:32.40ID:kv1Zp5oM0
なんでいつも相場の2掛けの給料で募集してんの?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:59:36.67ID:lPohhUEZ0
34万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:59:39.38ID:gtRG8xHX0
優秀な人材が欲しければもっと出せよ ボランティアか?
62ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:59:47.31ID:1i5W8b7N0
パソ中に依頼やな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:59:47.56ID:rUSFbmmL0
やっす!
64ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:59:53.98ID:CQmyiSZa0
月給ってせいぜい2ヶ月半分しか貰えんやん
65ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:59:54.34ID:PHOIo74Z0
薄給の職の代表の介護やっとるが、今月の手取りそれぐらいあるぞ
休日出勤2回あったせいだからいつもはもうちょっと低いが
66ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:59:54.75ID:hX0hfuAM0
、、馬鹿なの?
67ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 22:59:57.25ID:xYiKNtC90
これはボランティア(志願者)ってやつだろ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:00:05.30ID:aeZW6zwo0
まーた竹中平蔵パソナの中抜きかよ

いいかげんにしろ!
69ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:00:10.21ID:hdUkazsA0
34だと手取り25切るくらい?
70ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:00:13.74ID:BBsQyyzE0
安月給でデスマーチ確定とか応募する奴いるの?
71ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:00:25.92ID:t9+hYRFD0
今から?え、今から?バカな?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:00:27.62ID:0FJVTcFO0
やっすwwwwwww
どれだけ多重下請けにしてピンハネしてるのwwwwwwww
73ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:00:29.87ID:qLc4JO7J0
終わっとるねこの国
74ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:00:44.55ID:ZB9GTl350
どこの下請け?
75ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:01:02.43ID:5bORyKoV0
日給の間違いじゃね
横でふんぞり返る中抜き職人に頭下げてこれ?
76ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:01:05.62ID:o81FNhUV0
要件検討から入るんだろ
何年で作るつもりなんだろ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:01:08.21ID:45R4UL6f0
PMなら、まず月給200万以上だろ?
78ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:01:12.13ID:1i5W8b7N0
安倍ちゃん「パートで50万」
79ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:01:18.26ID:X8cp9AwA0
>>1
月200でも来ないと思うで。つーか、来るやつはアホ。もしくは確信犯。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:01:21.22ID:qhf/6D+s0
>>4
全く同じ言い回しで書こうと思ってた
81ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:01:27.73ID:+B9ZG/Kq0
もうこの国なくなってもいいよ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:01:31.56ID:Hn+QYHU00
>>1
政府・組織委・D通・Pソナ
「最終ラップまでたっぷり中抜きするぞ」(^^)
83ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:01:31.57ID:mQQSsQCb0
で、中抜きは何割?
84ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:01:34.99ID:tYPQ519G0
今から?
ソフトなんて2,3日で作れるとでも思ってるんだろうか?
85ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:01:45.01ID:h+Fyvmr00
おやおや、スガはFランだけど、大臣連中はみんな東大卒じゃないの?やっぱり東大文系でも役立たずバカばかりだね?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:01:54.99ID:rjbejYQW0
今まで何してたのwwwwwwwwwwwwww
中抜きのことでアタマいっぱいだったのかな
87ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:02:15.08ID:azI/91WX0
何故、日本を諦めるのか
まず既存の政治家や官僚を滅ぼそう
88ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:02:15.24ID:dvX32T7h0
日常英会話の出来るPMが月収34万で3ヵ月弱か大笑いだな。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:02:16.64ID:xYiKNtC90
>>74
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の直雇用
90ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:02:16.98ID:D5I4/geS0
>>1
安すぎwww
91ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:02:23.84ID:uebrRKgs0
え?いまから五輪用のシステム作るの?(呆れ)
92ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:02:28.96ID:/YBMfp9s0
待て今から募集!?
デスマ確定してるじゃん
93ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:02:36.39ID:Vdst1ggO0
さすがに草枯れる
94ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:02:42.03ID:uT9cL+Sb0
延期費用をまだ使い切ってないんだろ
最後に中抜きする為だけのダミー案件と見た
95ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:02:44.46ID:aOb/+rQa0
クソ安いぞ
よほどスポーツに理解ある奴でないと応募しないわ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:02:44.54ID:A5Arpi3q0
なるほど、これが今の日本の現状なわけだww
もうダメかもわからんね。まじで。
97ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:02:45.70ID:DGlOiLhD0
中抜きのための方便
意味のない募って募集だよ!
98ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:02:46.03ID:q4SrAqj10
未経験者が業務経歴にするには最高だな
99ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:02:47.64ID:sXcLi/ro0
えっと、五輪開催は再来年でしたっけ?
100ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:02:49.93ID:iDq+LFgh0
遅えw
なんで今からなんだよw
101ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:02:51.09ID:0dNfJmoe0
これもう裏で1年延期決まってるとかじゃないとおかしいだろ
中抜きのためだけの委託かな
102ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:02:58.00ID:i41MqZDF0
え・・・今から?
103ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:02:58.19ID:2JWSFBFa0
>>1
1人1億円じゃないの?
チンパンコード納品されたのには億で払って
ほかは端金かよ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:03:00.23ID:g3WqvFv/0
数ヶ月で使い捨てか
105ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:03:02.51ID:Djomuz9s0
もしかしたらもう1年延期が決まったのか?
106ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:03:08.40ID:SbxWjMmG0
え?
い、ま、か、ら?

たまげたなあ…
107ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:03:11.30ID:P7J6AChf0
竹中さんの役員報酬の0.1パーでも上乗せしてあげてよ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:03:13.33ID:EclTW0JM0

朗報なの?
109ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:03:15.86ID:Ow6hdyVe0
都会でもそんな安いんか

まじなんかこれ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:03:17.14ID:00DJtUoX0
政府のバイトって
ごまかすためにいろんなスレ立てて大変だねw
時給いくら?
111ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:03:25.54ID:/YBMfp9s0
>>88
月200万でも来ないな
112ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:03:32.07ID:eFfIw6kW0
今頃か〜〜〜〜〜い!!
113ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:03:35.01ID:UbC+PTZm0
竹中「俺様の蓄財ために働けるのは、名誉の
極みだろ?」
114ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:03:36.10ID:mtUkKocq0
すごいなぁ、
オリンピック開催は最近決まったのかぁ〜

ワクチン大規模接種も1年前には予想できてたよなぁ

なぜに直前になってから動き出すのか
115ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:03:41.03ID:RL+Gb1Gy0
何で今からなの?
去年から何してたんだろう
116ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:03:42.06ID:CQmyiSZa0
孔明「3日間で矢を10万本作って見せましょう」的な?
117ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:03:42.07ID:sIl0gH/x0
24年後を狙ってるのか
118ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:03:50.52ID:rjbejYQW0
200億のシステム作ったとこに依頼すれば?
おまけでそのくらいやってもらえよ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:03:52.33ID:DB+dZuJX0
おら、日本のトップの用意周到さにはびっくりしちまっただよ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:03:56.70ID:8HZFhKcZ0
>>1
これ全部一ヶ月でやれとかバケモンレベル
121ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:03:58.69ID:UQk8IDkE0
>>97
さざ波を見る会
122ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:04:01.47ID:WlOsGz5R0
俺の感覚だとスポットだし基本給60万以上+残業代の仕事だと思うけどな

この日数だしもっとかな

34万はウケる
123ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:04:05.72ID:o81FNhUV0
自衛隊の奴も開発期間3日とかで作ったのかね

このスケジュール感だと
124ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:04:07.41ID:hdUkazsA0
今から作るんですか!?
125ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:04:08.42ID:rlJ7926p0
もう2ヶ月ないんだけど
126ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:04:11.43ID:Ow6hdyVe0
求めてる人材に
使い捨てできる人って言葉が抜けてるな
127ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:04:24.26ID:bjGmeMzR0
死ねよこいつらww
何もやんねー方が金無駄になんないからまだマシだわ
これで大金使って失敗しても誰も責任取らないんだからいい身分だわほんと
128ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:04:32.03ID:57+ECQzk0
おい
末端のプログラマーよりギャラが安いぞ
オリンピックの組織委員会は日本人を舐めてるのか?
129ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:04:38.08ID:uebrRKgs0
政府のこの理解のなさをみているとハリボテ予約システムも納得だわ
1からでも半月もあればできるだろ的な頭してんだろうな
130ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:04:45.34ID:f5zW7Eq10
丸が一個少ない
131ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:04:48.77ID:hF/QTfQn0
政府の頭は10周遅れかよ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:04:48.92ID:pI9E9Iih0
>>1
契約社員で英語喋れて約35万円の給料でエンジニア募集www
誰が応募するのこんなデスマ確定でアホみたいに安い給料で?
月給100万円でもお断りするな俺なら。
丸投げして中抜きした方が楽に儲かるからなw
133ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:04:49.75ID:HZTabQWo0
現在プロジェクトマネージャーもプロジェクトリーダー不在という驚異の事実
134ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:05:00.65ID:SbxWjMmG0
もうLINEの使用でよくない?
135ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:05:16.28ID:4j6ZENp90
うちの連れ、英語のできるPMだけど月収90万
薄給だとヒィヒィ言ってる泣いてる
たぶん都内だとそんな感じでは
136ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:05:18.38ID:UPOdeF2W0
俺無職だけど英検四級持ってるから応募してみようかな
PCバリバリ動かせるし
137ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:05:19.78ID:4cleciuC0
遅いように感じるけど、これで計画通りなのか
何やるのか知らんが、まぁがんばってw
138ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:05:20.02ID:AWsd9nTV0
完全にシステム作る人を舐めきってるな
139ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:05:20.03ID:+GDXu8750
え?今から「作る」の?
もう二ヶ月切ってるのに馬鹿なの?
また防衛省のワクチン予約システムみたいな突貫工事で
バグだらけのポンコツになるぞ?
140ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:05:20.12ID:2D77z++I0
開会式前に募集したから先手
とか本気でいいそうで怖いな
141ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:05:26.18ID:DB+dZuJX0
>>124
今から募集なら早くても一か月後からじゃないのか、しらんけど
142ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:05:28.59ID:ucyRClo10
マーソがアップを始めました
143ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:05:29.33ID:QwcF34Aj0
>>5
としか思えん。
納期、仕様、条件ギリギリ満たすために進む八甲田山の行軍の中に入りませんか?の給料じゃ無いわな
チェックだけなら関連会社から引っ張って来れるだろうし。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:05:32.31ID:nvw561jq0
これ逃げられたから募集しているんじゃなくてマジで今から1からやるんだろうなあ…
145ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:05:34.09ID:JJn75UIO0
PM・PLとは?
146ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:05:34.34ID:hSPFYJES0
お前ら出番のダァぁぁぁあああああ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:05:41.38ID:MvDQZ17B0
これが先手先手ってやつなの?
148ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:05:42.90ID:11ebcNPt0
COVID-19対策システムとしか書いていない時点でやる気がない
何作るのかだけでも分かれば、
COCOAみたくOSSのものを拾って加工してそれらしいものはできる
ハリボテだけどどうせ1〜2ヶ月しか使わないし
149ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:05:45.52ID:WUcFxilT0
え?来月でしょ?
馬鹿?
150ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:05:49.86ID:JY5a0/Tp0
中抜きしまくったらこれだけしか残りませんでしたwwwww
151ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:05:50.59ID:t8QBjcCT0
英語の堪能なまともなIT人材がその値段で雇えるとは知らんかったな。3倍出してもなかなか居ませんよ。
152ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:01.33ID:9bgUhrZb0
わりとマジで五輪東京大会アプリの責任取らされ要員じゃないか
153ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:02.83ID:ud2Cgr/e0
変なシステムに数百億でこのシステムに月給34万とか差が激しすぎて
政府どうのこうのよりメディアの世論操作にしか見えない
マジくだらねー
154ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:04.08ID:mbwpEgHc0
>>1
11:00〜の人は勤務開始から1時間で1時間休憩?
155ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:04.34ID:jEis06XC0
感染症が蔓延してるど真ん中で Goto とかやってた連中だからな。お察し
156ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:04.57ID:8onf0Pdj0
またどうせ竹中に流すんだろう
今から間に合う訳がない
157ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:06.99ID:r3ItstEh0
馬鹿自民党には騙されるな

まだミンスの方がマシだぞ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:08.57ID:8+ur9D2N0
どうせ竹中に丸投げだろ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:08.82ID:q4SrAqj10
こうは考えられないだろうか?
募集しないとやる気がないとみられるので
あえて人が来ないだろう条件で形だけ募集してるとw
まじでこれで募集してるならあたおかだしね
160ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:10.57ID:MzzS+NJt0
安すぎワロタw
パソナやマーソ、電通への発注との単価差ありすぎだろww
161ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:15.19ID:Y9tL29Bv0
コロナで忘れてるけど猛暑対策はどうなったんだよ
氷風呂とか人口雪とか言ってた記憶があるぞ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:17.93ID:3eCRNLW30
国民犠牲の東京五輪で海外選手団の健康管理アプリに「73億円」血税投入も…テストできずCOCOAと同じ“役立たず”になる可能性
https://lite-ra.com/2021/05/post-5899.html @litera_webより
163ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:23.44ID:uebrRKgs0
>>141
だよね
期間1か月でまっさらなところから作り上げろっていってるかんじ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:25.82ID:34eIA0JO0
竹中平蔵は?
165ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:25.87ID:mkrGCkgi0
>>1
すいません
給料の桁が一桁足りませんよw
166ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:28.12ID:WUcFxilT0
竹中(シュバババババ)
167ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:32.48ID:pLxwBpUr0
しししシフト制????
168ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:37.78ID:HdUapG7I0
福島は復興してなかったって事だな

ピンハネ五輪
169ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:51.73ID:p4T7LCYd0
オリンピック7月からとか言ってるのに、今こんな募集をしているって一体…。
170ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:54.81ID:uuvaJUwy0
1年延期したのにこのザマ
何をやらせてもダメな国になったもんだ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:54.83ID:pygD57o+0
・日常会話レベルの英語
・6カ月の有期契約
・雇用保険のみ
・34万円

誰が応募すんの?
172ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:54.98ID:WlOsGz5R0
>>165
マーソじゃないから

直採だから
173ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:57.63ID:bjGmeMzR0
>>161
ウンコ水泳会場もどうなったことやら
174ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:06:58.36ID:uarscMq40
時給3,000円が最低ラインだよな

デスマーチの底辺ITでそれな
175ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:01.74ID:Iab0NYqA0
オリンピック終わったらクビなのかな?
176ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:02.22ID:TdcFIyXI0
先手先手のガースーです。
遅いという非難には当たらないと思っています。
177ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:03.17ID:LnmYSkMA0
今から集めるんですか?!
178ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:04.10ID:PhmtHgLV0
これさすがに再延期見越しての募集だよな?
来年開催だよな?
だよな?
179ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:05.62ID:q+9DD3nW0
296ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 23:06:14.03ID:q+9DD3n
マンデラエフェクト集
・モアイ像に乳首
・高専が五年制
・盲腸、虫垂が身体の右側
・ラシュモア山のワシントンの顔が外向きになった
・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が開いている
・現実の戦艦大和が、宇宙戦艦ヤマトに似すぎている
・オズワルドが射殺された時の服装が厚着になった
・Ronald Mcdonald の手袋が黄色
・スタトレ、セブン・オブ・ナインの左目上のパーツが大きくなった
・アナゴさんの唇が肌色
・猿のアイアイの顔が怖くなった
・逆さつらら
・トイストーリー、ウッディのベストが一作目から牛柄
・『身』の六画目は右に出ていたはず
・肺が上葉、中葉、下葉に分割(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになった
・イエス・キリストの職業が大工説より石工説が有力になっている
・コンバース・オールスターの星マークが(80年代から)一貫して、内側だった事になっている
・戦時中に赤外線、無線誘導弾が開発されていた(イ号一型甲無線誘導弾、ケ号自動吸着弾)
・マンハッタン計画が英米カナダの共同計画
・戦後、日本は米国の単独占領でなかった事になっている(イギリス連邦占領軍の駐留)
・日本最大の砂丘が、鳥取砂丘ではなく青森県の"猿ヶ森砂丘"

maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
180ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:08.78ID:C5xYOjUm0
(´・ω・`)頭湧いてるのか?月給一桁違うわw
181ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:11.94ID:+GDXu8750
これ、月200万円ぐらいの案件だよね?
182ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:13.14ID:OFxjzEox0
賞与が10ヶ月分とか?
183ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:13.41ID:c9olHsh70
今からシステムの導入の検討
184ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:13.66ID:kv1Zp5oM0
>>77
すまん、2掛け以下だわなw
俺も200万が34って、面食らったわw
185ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:16.95ID:PATuRvPN0
無理www
186ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:17.11ID:5bORyKoV0
どうせ中抜きと縁故採用で残り汁吸いタイム
187ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:22.50ID:pI9E9Iih0
>>145
プロジェクトマネージャー(PM)とプロジェクトリーダー(PL)
こんな安い金でやる人居ないよ。
188ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:23.08ID:1K+D1m470
これで結局集まらなくて、
パソナの人材を使う事にする、というセオリー?
189ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:24.33ID:YGuIIOsR0
やりがい搾取
「五輪委員会でPM・PLをやることは一生の記念になり、その後の人生を切り開くことが出来るでしょう」
(将来の雇い主に何というかは、実績(ソンタク)次第)
190ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:28.21ID:qcGNgGfL0
>>1
うおおおおおおおおおおおおおおおお
今度こそすげえアプリを開発するだろうな
191ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:42.40ID:U5DKtR3F0
社会実験だから。
192ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:42.97ID:jCW4T3g20
オリンピック開催まで2か月を切っていたと思うのだが・・・
193ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:46.62ID:o1yHfPDF0
今から?
マジで無能
194ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:46.89ID:DGlOiLhD0
>PM・PL
たぶんお前らの思ってるPM・PLと違う意味なんだよ、きっと
195ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:49.23ID:5ml8TyXz0
IT後進国なんてレベルじゃねえwwww
196ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:50.50ID:xdKCFtxo0
今から短い期間で構築出来る有能な奴を求めてるんだよ
34万で。
197ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:52.00ID:A6ldrIwA0
3倍は最低必要w
198ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:54.27ID:kYyLfqPd0
廃人が続出するぞw
199ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:07:55.64ID:YJgLDriV0
今から35万でエンジニアを求めるwwww
舐めすぎワロタ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:01.29ID:UxvXph/C0
もう実はやる気ないんでしょ?…だよね?
201ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:06.33ID:VZMUbCFd0
公務員改革しよう
どうしようもないわこいつら
202ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:09.43ID:/DHbDBbp0
望月宣武(もっちー弁護士)
@166mochizuki
東京オリンピック開会式まで62日。組織委員会で働き始めて最初の1週間が終わった。

分かったことは、もう延期とか中止なんて言えないほど、準備は最終段階に突入していて、これ全部を無駄にするのは辛すぎる…。

あと、みんな死ぬほどサービス残業してる。23時過ぎても秒でメールの返信が来る。


ってのを昨日見た気がするんだけど
最終段階とは…?
203ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:15.00ID:hF/QTfQn0
選挙でふるいにかけないから
胡座かいて平和的呆け政治屋が出来上がったわけだな
204ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:15.43ID:hB/PIxDw0
ネトウヨ「これはプロジェクトマネジメントの脆弱性」

ネトウヨ「脆弱性の公表をやめろ!」

ネトウヨさあ…(´・ω・`)
205ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:18.47ID:UUjsHFGG0
日本人は無能で怠け者。どうしようもない
206ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:18.84ID:3SeBQ4pQ0
どう考えても命削る作業だろうし100万でも考えるレベルだろ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:27.73ID:UbC+PTZm0
英検準一以上くらいか?
208ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:28.32ID:UPOdeF2W0
VBで住所録作るぐらいなら出来るし
209ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:28.73ID:hSPFYJES0
cocoaを超える最強五輪アプリ爆誕!!!!
210ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:30.12ID:5SIy2G440
スペシャリスト招聘するってのに期間限定でこれは安すぎだろ
個人には払う気さらさらないと
211ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:31.85ID:9xbIhSpQ0
やっす!!
212ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:34.40ID:45R4UL6f0
募集したけど来ない→じゃあ随意契約でお仲間に1人1000万で発注!

とかやるなよ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:36.31ID:tw6QJAmC0
この額でPMやりたいやつっているの
まあ能力ないやつが申込はしそうだが
214ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:37.71ID:SA9xYR1M0
>>2
まじでコロナより怖いわ(´・ω・`)
215ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:40.36ID:mvC/ftqK0
何作るんだ?

あり物を活用すりゃよくない?
216ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:40.69ID:DjkelQ/20
はっきり言うわ


賃金詐取し過ぎ


相場舐めてんのか
217ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:44.95ID:WlOsGz5R0
これホームページの更新係だと思うよ

オリンピックに大規模情報システムなんていらないだろ
218ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:46.64ID:vqVt2TaR0
プログラマの仕事舐めてるやろ
219ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:51.95ID:i6L7nZqe0
> ●COVID-19対策としての各種システム企画・設計・導入
> ※採用〜5月頃迄

5月もあと1週間もないけど、システムの企画から設計、導入までやるの?
え????
220ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:52.19ID:nP4FUNmS0
い・ま・か・ら?
221ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:55.84ID:3oI5D8uR0
は?????
222ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:56.78ID:lJVZJ9W50
桁が1つ足りない
内容によっては2つ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:08:59.74ID:jDJ7UMag0
まだやるつもりなのか、最後まで中抜きで儲けるつもりか
224ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:01.14ID:CQmyiSZa0
去年の今頃はIT大臣は判子屋の老人だったからな
今年から本気出すんだろう
225ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:04.71ID:i8K/T+ae0
>>1
注意してほしいのが、
いますでにそれなりの数いるよ

足りてないってだけだと思うから、
「いまさらかよ」ってアホなツッコミはしないでね
うちの会社からもセキュリティ分野で何人か仕事してるみたいだし
226ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:07.02ID:ac2FFx3h0
やすくね?
外国語理解してさらにIT技術で活かせる
となったらその倍学が最低ラインだろ。

ITスキルの習熟度にもよるが
スタートの時点で低すぎる。
227ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:09.04ID:kYyLfqPd0
政府と行政がいかに情弱なのか理解した
228ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:10.56ID:S73/reiI0
百合子人使いが荒いな
229ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:15.86ID:s6eVeZpL0
今から


しかも月給34万


は?
230ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:17.33ID:p4T7LCYd0
>>163
それをこんなホワイトな就労条件で実現してしまうようなハイレベル技術者たちを
月給34万程度で、オリンピック期間の数か月間だけ雇いたいと言うんだよな…。
231ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:18.59ID:afILhm3c0
桁一つ違うだろ
さすがIT土人国家の政府は一味違うな
232ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:20.54ID:/YBMfp9s0
>>77
しかもド短期だぞ
今の月給の3倍出すと言われても会社辞めてまで行くわけない
233ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:21.92ID:2Sb7Yg+i0
この期間で国策担うようなもん作る気かよ
マジでIT後進国だな
234ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:24.59ID:LhQKdkc50
安すぎてドン引き
235ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:30.62ID:zbL0Nq6B0
>24時間交替制の場合あり
236ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:33.13ID:TKiRs85T0
おっそー
仕事おせー
無能過ぎてビックリ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:34.01ID:NOiG3l0V0
中抜き貴族を山ほど雇いながら、今から情報システムとか、会社なら倒産しているね
無能な役員だけで、実行部隊がいなかったいう事だね

そんな運営していたなら、さっさと中止した方が良いよwww
238ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:37.53ID:Ow6hdyVe0
>>216
まじそれ
ITだけじゃねーわ
うちの会社もそうやが専門職なめてるわ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:38.33ID:ChMSadDo0
>>188
それか
そこで日給30万に変わるんだな
240ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:45.89ID:Wsg67uM/0
いやもダメだろこの国
241ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:49.12ID:fRtJoeWT0
バッハさんも爆笑w
242ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:51.72ID:jEjGR79H0
ミンスよりマシ
ミンスよりマシ・・・
243ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:55.22ID:QwcF34Aj0
>>59
官公庁外注案件って実は基本的に単価高くない。
そっから無理やり25抜いてくるからなw
244ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:55.57ID:/z0Mpj+C0
えっ、これからシステム開発するの?遅くない?
しかも月給34万てクソ安くない?
245ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:57.61ID:Gfyqqr/00
340万の間違えだよね???それでも安いよ???
246ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:09:59.82ID:scBaTiRJ0
34万(笑)
247ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:03.02ID:WW87xYMa0
ゼロが一個足りなくて草
248ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:10.78ID:9xbIhSpQ0
>>217
ホームページっても、動的サイト構築して毎日の試合予定や結果なんかをリアタイで更新していくなら30万は安いわ
日給一万じゃん
249ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:12.29ID:URCAoQvA0
こういう案件こそ月1000万とかドカンと積んでガチ勢にきてもらわにゃならんだろうに、セミのションベンみたいな待遇ってwww
250ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:15.50ID:Sb/O34Wt0
今から作るのか?そりゃ天才クラスに一人で作らせないと無理だけど。人選ミスったら酷いことになるぞ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:16.37ID:QX/NDYkX0
予約のやつと同じになるんだろ結果がわかる
252ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:17.76ID:q4SrAqj10
>>194
まさか!
Pはpason…
253ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:20.00ID:5BxQxwn/0
間に合うのかな
254ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:22.01ID:0u8nA86Q0
竹中平蔵先生の著書・異世界転生した俺は中抜きスキルで無双パソナライフを送るが発売される勢いだな
255ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:22.15ID:bROOegxQ0
こういうとこが日本が衰退した要因であり、発展途上国に落ちた理由なんだろうな
このバカな国に生まれる子どもたちが哀れで仕方ないわ
256ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:25.22ID:kv1Zp5oM0
今からかよ。しかも安い。頭がおかしいとしか思えない。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:25.28ID:chBUyxPH0
まーだ中抜きしたりねーかwwww
258ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:26.56ID:cjxBZgq50
上のおっさん達ってプログラムがエクセルにちょっとしたデータ打ち込むレベルで出来てると思ってんのか?
259ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:27.39ID:A5Arpi3q0
アホ政府。もうPC使うこと自体をあきらめた方がいいぞ。

紙と鉛筆で人海戦術で回した方がお前らの頭にはあってるだろうww
260ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:27.95ID:7AkmHaKy0
もうダメねこの国
261ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:29.74ID:3oI5D8uR0
>>240
多分もうダメだね
中国に統治された方がマシなレベルじゃないかマジで
262ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:33.80ID:hF/QTfQn0
>>242
いや遥かに凌駕してるw
263ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:34.15ID:JMXxj+qf0
お友達の下請けがクソみたいなの作っちゃってたんだろ?
今回は前もってわかった良かったじゃん
264ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:36.45ID:qDI5PA0/0
一体どこまでズレているのか…
今から募集、しかも安月給
ボタンひとつ押せばできるとでも思っているのか
265ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:45.47ID:i6L7nZqe0
>>232
> ●COVID-19対策としての各種システム企画・設計・導入
> ※採用〜5月頃迄

あと一週間でシステムの企画〜導入までやるそうだ
デスマーチとか言うレベルじゃねーだろw
266ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:51.00ID:Ta2vWYKW0
これはジョークに違いない
267ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:51.91ID:+R1XxmSz0
日本製←ヘイト
268ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:52.74ID:qGFOyFaW0
>>236
外国語話せないやつは、応募すら出来ないwww.
269ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:53.01ID:G1oHlb9e0
安っす
270ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:54.72ID:YGuIIOsR0
どこか(何とかソルとか何とかソナ)に投げる前準備
「良い人材が来なかったので、3000万でどっかに随意契約(本人には100万×3ヶ月)」
271ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:55.51ID:A6ldrIwA0
一大企業レベルでも、年収1500〜2500万案件だろw
公務員だから安いってことを差し引いても1200万は必要
272ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:10:58.25ID:GLEKDh720
終わったなww
中抜き上級には200億
下級エンジニアには105万ww
273ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:01.07ID:FiIUZ8rw0
えっ 今から人材募集を!?
274ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:02.11ID:11ebcNPt0
>>194
ワクチン予約システムのクレーム対応ってとこかな
275ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:03.16ID:PhmtHgLV0
>>202
募集見てからこれ読むとジワるw
276ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:06.09ID:xYJWxCkA0
失敗しても中抜いた金は派遣や代理店がそのままおいしくいただくいつものコースですか?
やりたい放題ですね
277ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:07.79ID:lqOMJ7K20
2ヶ月で68万の賃金とか舐めすぎだろ
そこら辺の窓際サラリーマンでもそれくらい貰ってる奴いるしな
278ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:07.98ID:4Y9G6eRK0
今からってww
279ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:08.80ID:JY5a0/Tp0
先手先手の人材確保
280ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:13.37ID:9xbIhSpQ0
どこまで舐めくさってんの
281ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:13.89ID:cjxBZgq50
>>224
今は新聞屋の息子
282ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:14.60ID:rlJ7926p0
経験的にローンチ直前に新規に追加募集する場合は大概内部は破綻してる
この給料から見て即戦力というより、これだけ頑張りましたという誠意をクライアントに見せるための要因だろうな
283ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:18.09ID:A+hg+BN90
さすがに安すぎ
284ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:18.49ID:YJgLDriV0
なんか既に進めてるって話もあるけど
その場合、炎上案件で人補充ってことだよな
完全に地獄じゃん
100万でも嫌
285ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:20.74ID:uebrRKgs0
金より期間がなさすぎてな
長期休暇で宿題一切やらずに最終日にやるやつかよっていう
286ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:21.01ID:Djomuz9s0
>>200
やる気ないってか、何かしないといけないのだが何をやっていいのかパルプンテなんだろう
287ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:21.17ID:jDJ7UMag0
終身雇用でもないのに月給:34万7900円
バカにしてるよな
288ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:23.38ID:JRQ9SJ1P0
本当は月給200万くらいは払う予算あるけど、中抜きされた結果30万程度なんだろ?
289ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:23.92ID:3skbpfv60
PMをシフト制で交代交代で務めろってこと?
290ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:24.63ID:QL/LY1yx0
おっそ!しかも安っす!
291ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:24.84ID:wrC9+5Qc0
リクナビ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:28.59ID:WZF7MXQS0
2年もあったのに何やってたんだ!
293ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:31.71ID:SbxWjMmG0
Q 今からですか?

A 今からです。寝袋あります。
294ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:33.13ID:El14WIHq0
月給:34万7900円

これ自由民主党関係者にナンボ中抜されてんのw?
295ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:35.50ID:xHFQS1Kx0
開催するかどうかわかんなかったから発注をギリギリまで遅らせてたんじゃないの
作っても無駄になるかもしれないし
296ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:37.51ID:7iTnfZ3Y0
馬鹿だなああ
キチガイだなあああああ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:38.07ID:UbC+PTZm0
英検準一=だいたい平均的灯台合格者より
若干英語力は上かな
298ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:39.51ID:PeGSPajC0
さすがに応募ないだろうな。
299ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:39.58ID:Dm2iS79H0
最低賃金になるまで中抜きしないといけないルールとかあるんすか?www
300ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:11:57.99ID:yfnZIlHK0
は?
五輪って延期してるんだぞ
数年前にやる案件だろ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:01.11ID:TyOxk9Bw0
若手で実力があるのに今の労働環境に不満がある人には好条件かもね
302ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:01.30ID:yoUJQ8gV0
>>1
日本って、ダメな国になったな〜
303ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:07.77ID:uarscMq40
人月70の底辺ITで5割中抜きやな

そんな腕でシステム構築のPMができるわけないがw
304ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:07.86ID:PIxEqQlk0
こんなのに関わったら帰らせてもらえないぞ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:12.30ID:H55kSGbS0
ほんとに優秀な人材を3倍にして集めたほうが良くないか?
306ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:12.89ID:sLM0CKPl0
 


自民党支持してるチョンは、朝日と毎日叩きでスルーだなw



 
307ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:15.39ID:XE+8YL7K0
外国語堪能な高度IT人材とか海外なら月給最低100万くらいじゃないか?
308ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:15.98ID:nq7fIZv00
>>1
竹中平蔵の会社は何をしているのか?
やはり金だけをかすめ取っているのか?
309ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:19.34ID:6N+UFZ9q0
約束された敗北のデスマ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:21.67ID:0TsifNEq0
まともな野党がないから、自民はやりたい放題
311ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:22.03ID:DvZqrDH30
女性ばっか採用するんだろ 北朝鮮だな
312ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:24.36ID:DB+dZuJX0
>>225
PLPMってプロジェクトのリーダーとマネージャーだよ
責任者を募集してんだよ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:26.09ID:Wc4haLsQ0
必須条件 不正を見逃せる魂の持ち主
314ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:29.74ID:WlOsGz5R0
>>248
そうなんだよねー、英語サイトもあるみたいだしね
315ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:30.75ID:MzzS+NJt0
>>239
そこで発注額が20倍になるのかw
中抜き率95%だし、そんなものかw
316ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:31.67ID:11fMAlLg0
今から募集かけて3か月間だけフルタイムで働ける野良エンジニアなんているの?
317ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:37.95ID:zbL0Nq6B0
まあ、ゼロからではないんだろうが
318ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:38.01ID:tw6QJAmC0
>>289
これPM、PLは平扱いなんじゃないか
業務量えぐそう
319ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:40.46ID:xijL743N0
は?安すぎんだろ・・・人をなんだと思ってんだこいつら
320ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:40.89ID:nkSn2opq0
やっす
3倍でも足りんぞ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:43.39ID:ul4eN5QR0
今から作るの?ウケルw アプリ開発を舐めてる
322ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:44.23ID:QX/NDYkX0
なぜあんなヘボが出来たのかよくわかるよな
323ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:46.17ID:+tzMrNR40
泊まり込みの缶詰確定だな
残業代もでなそう
324ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:55.37ID:7Xys1RXl0
自民党が次々、自滅点を重ねていく

こんなん、野党が政権担ってたら
更に酷いことになってただろうに

過去を忘れた記憶障がい者たちによって、政権覆ってしまったらと考えると、震えるほど怖い
325ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:55.78ID:/YBMfp9s0
>>265
1日が240時間でもあるのかなw
326ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:56.43ID:cjxBZgq50
アホ議員「台湾は3日で作ったのか、あの人はすごい人みたいだから、一般人なら1週間くらいみておけばいいのかな」
327ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:57.49ID:C2DqWDAi0
これも、中抜き大王のアイツが絡んでるんだろうな
328ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:12:59.64ID:kskRNWeS0
五輪用のを今から募集して作れるはずないじゃん
また中抜きするための事業を発掘したな
また竹中が顧問になるのか
329ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:10.93ID:ZwmXpc0q0
2ヶ月未満というド短期でプロジェクト遂行しろってならトータル1000万支払ってもお釣来る内容だぞ何考えてるんだ
330ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:19.67ID:rj36S//W0
貧乏してるお前らは応募したら良いんじゃね?
331ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:20.83ID:Hn+QYHU00
五輪相の丸川も把握することが出来ない日給30万円の上級国民が↓
332ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:21.02ID:lo0Y/yZc0
今からでこの安さかよ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:21.55ID:JLT6XzfK0
安倍一味らしい発想w
334ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:22.34ID:uKZL6SQB0
 
ピンハネひでぇwww
335ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:22.48ID:KtiONS8g0
>>1
今迄なにしてたんだ?
麻生の画像(略
336ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:24.77ID:slpdvB8N0
>>316
竹中のところが奴隷を調達してくるのでは
337ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:32.46ID:TrsU5mqb0
この34万て、いくら中抜きしたあとの金額なんだろな?
338ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:36.79ID:30plz8Uw0
今から五輪に間に合う短期で、完璧なシステム作れって言うなら
億単位の金払って天才連れてこないと無理だわ
339ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:37.73ID:IO0WR+BV0
一桁ちゃうやろ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:38.06ID:unCFVVzx0
この組織委員会が運営する大会ってだけでコロナ関係なく中止にした方がいいだろう笑笑
341ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:38.77ID:1K+D1m470
>>239
そして支給額の大半が手数料等の名目で会社の物に。
342ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:42.28ID:lk7MgNfS0
>>271
年収2000万がプロマネやっても1-2年はかかる案件。
それを2ヶ月w
343ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:42.45ID:csTSlxxI0
200億はどこ行った?笑
酷い話だ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:48.64ID:Bn7g3v5m0
どこから突っ込んでいいのかわからん、、

IT高度人材を短期の雇用形態で雇うのに
たった35万円?
ボーナスもないわけで年収換算しても
420万だよ…? 五輪終わったら放り出されるのにその給料?
345ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:49.90ID:9xbIhSpQ0
>>337
九割かな
346ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:50.92ID:A6ldrIwA0
ちょっとJavaかじった奴でも単価80万くらいだぞ
一エンジニアでねwPM、PL雇う気なさすぎw
347ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:53.25ID:yzXyqzRS0
コロナのおかげで日本のダメなとこ沢山実感できていいね
ww
ここまで魂が腐ってたなんて誰も気が付かなかったもん
成長の初歩は己を知るところからだ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:58.24ID:8yyCY5Y50
なんだろうな、なんでこんなグダグダというか
不手際というか…COCOAの時も思ったけど、
国の機関がこのザマってどうなのよ?
民間だったら処分か減給かクビ案件が大杉
我が国の不況・停滞の理由じゃないのかこれ…
349ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:13:58.73ID:i/O54pq30
アラフィフのババアのあたしよりはるかに安い給料、ウケる
350ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:00.29ID:A/vl392C0
いやあ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:01.18ID:8c3pOnJN0
中抜きしすぎワロタ
352ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:01.78ID:8nBSRGNj0
死んだ人間の穴埋めだろ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:05.55ID:c7GZbZ8j0
そんなけち臭い事をやっているから、ロクなプログラムが出来ない。マイナンバーカードも日本政府はどうせ利権先に開発させたプログラムだろうから、個人情報ダダ漏れだろうから金を積んでも利用者が増えない。
354ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:11.91ID:puG3LIHC0
もうさ、自民党根絶しかこの国救う方法ないよな
頼れる野党がないわけだけど自民党以外に分散させて
結果決められない連立政権でも今の暴走よりはましじゃね?
とりあえず次の選挙は「決して棄権せず自民党以外に投票」な
355ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:11.99ID:hScsBomk0
開発が必要なシステムなんて今更ない
年度末近くの工事と同じ
天下り先のシステム会社を肥え太らせるために無駄な仕事を作っただけ
コンパクトとか本当に大嘘だったな
自分たちの利権のためだけにオリンピックを利用しただけじゃん
356ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:12.50ID:emvolqrS0
ジャップお得意
戦力の逐次投入
357ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:17.68ID:7PNUPnba0
英語出来るPMってプロフェッショナルじゃん
残業代や手当無しなら100万ぐらい出さなきゃ来ないだろ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:21.56ID:DkMhmIg40
2ヶ月wwwwwwwwwww
359ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:21.59ID:xijL743N0
しかもこれPLだの言ってるけど実際は御上のしょうもない仕様にボコられるんだろ?
アホクサ過ぎる、誰もやらんわ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:24.99ID:McW1fN060
高度IT人材って米国とかなら最低でも年収1500万だよね
頭おかしいよな
361ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:29.51ID:Js1pzVaG0
今からかよ
この一年ほんとに何やってたんじゃジャップは
(´・ω・`)
362ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:29.65ID:p4T7LCYd0
>>284
なぁー。
末端のプログラマ、テスタ募集ならまだしも
「PM」,「PL」を今から募集って何だよと。
363ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:29.98ID:7msUFMlr0
ちょっと安くない?
364ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:30.40ID:yYD11wdz0
万が一、やり切ったらすんげえキャリアになるんちゃうか?
365ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:30.60ID:jDJ7UMag0
これで自分たちは議員年金で引退生活を確保
どこまでも腐ってるな
366ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:34.33ID:djSdt/Rr0
今からかよw
デスマ確定だろ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:36.15ID:f408j6Mx0
>>1
そんな安月給で誰が来るねん(笑)
アホか?
368ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:36.95ID:FiIUZ8rw0
> COVID-19対策としての各種システム企画・設計・導入

ヤベェ…企画の文字が見える…今から?
369ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:39.78ID:arXauQ1e0
>>295
ギリギリまで遅らせて問題ない程度の仕事ならそもそも発注する必要なくない?
370ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:42.76ID:3oI5D8uR0
>>324
まだ自民がマシだとか思ってんのかゴミ
371ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:43.61ID:LhQKdkc50
つかこの時期に企画〜って今まで一体何をしてたんだ?
372ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:43.67ID:r/Mb5fcZ0
>>4
マジで何してたんだろうね
373ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:45.85ID:ZJaEKKce0
サーバ機器の基礎知識、日常会話レベルの英語力
アプリケーションの企画・開発経験
この能力の人をアルバイト募集みたいな感じで来ると思ってんのか?
おまけに1ヶ月間しか働けない期間工みたいなもんだし
374ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:51.25ID:A/vl392C0
魚は頭から腐って、今やそれが魚なのかも分からない。
375ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:55.94ID:QHU1w+430
次から次へと
まあよくやるなあw
馬鹿らしい
どうせ無能な失敗作しか出来ないくせに
376ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:56.46ID:HQBKOibO0
もうなんか嫌になってきた
377ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:14:56.74ID:vhaL4SLt0
34万になるまでいくら中抜きしてる?
378ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:03.11ID:UzyjKS2V0
え、今から?
379ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:03.77ID:U42yNvhV0
高度な奴隷がいないので野良で募集←責任おっかぶせる予定だから斡旋するのはまずい
380ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:07.49ID:KNl+zyof0
コロナワクチン接種義務に従事する看護師から聞いた話だが、1日の手当て4万円ですってよw
381ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:07.65ID:DGlOiLhD0
中抜平蔵「実際は誰も採用しないよ。中抜きのためのダミー求人だからw」
382ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:08.05ID:SrW/aHuR0
アホか。さっさと中止発表しろ。無駄金使うな
383ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:08.20ID:OS6ysSf/0
こいつらほんと舐めてんな
何もしない役員は年俸2000万円だっけかな
384ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:09.01ID:7NOeN9Tn0
安い日本人
385ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:15.31ID:EKjspgTh0
2ヶ月w無理だろ馬鹿すぎるわオマケに安い
386ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:22.04ID:lJVZJ9W50
>>317
いや、この手のやつは
今のを残しつつやるなら2年でもできません、1から作り直すなら半年でできますパターン
387ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:25.13ID:Dm2iS79H0
日本の主力産業【NAKANUKI】
388ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:27.59ID:reEI4nPI0
いやあ、アイテー人材は人手不足だなあー(棒読み)
389ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:31.08ID:KA62SrLi0
>>1
冬季オリンピックには間に合わないから、パリオリンピックの事か?なぜ外国のオリンピックにシステム開発が必要なんだ?
390ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:32.83ID:a7ZuYA1N0
このプロジェクトに参加したことが君の将来のプラスになる
的な
391ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:33.93ID:oNXRnI0w0
>>324
こいつ底抜けのバカだな
392ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:36.41ID:95CfdzPG0
パートマネージャー
パートリーダー
??
393ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:37.26ID:VDkEJG2R0
※中抜きするので34万しか渡せません
394ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:38.31ID:Djomuz9s0
>>305
いやいや、もはや金でどうにかできる仕事じゃねーやろw
今までの時間何やってたんだよw
395ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:39.97ID:vTJxQtyP0
中のアホが無邪気にこういうことを言ってるのはわかる
それをそのまま掲載しちゃうのがヤバい
リクナビ側は呆れ顔隠して対応したんだろうけど
396ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:40.52ID:JLT6XzfK0
ミンスよりましいいいいいいいいいいいいw
397ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:40.79ID:baNkfG2b0
やっす
398ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:46.27ID:TYEk4nfU0
来年に延期することが決まったからじゃないの
399ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:46.62ID:A6ldrIwA0
>>342
ヤバすぎだねほんとw
今どきこんな額じゃ、テスター2人雇って終わりw
QAすら厳しいと思うw
400ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:46.88ID:Jxznot660
仕事の内容の割に安いなw
401ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:47.34ID:s29M76Vn0
頼む!極限の無能ムーブを見せ続けてくれ〜🤣
402ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:53.93ID:Oy3jaeGT0
多分開会式で大型ディスプレイに
"Welcome"
と出す処理を作るだけの仕事なんだろ。
403ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:57.29ID:GLEKDh720
これに応募するやつは相当頭逝ってるわwww
404ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:57.31ID:DkMhmIg40
2ヶ月wwwe企画からwwwww
405ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:58.24ID:0MESAY3x0
竹中抜蔵案件だろ

発注は200万か?
406ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:59.19ID:MwxhxPiK0
34万ドルの間違いでは?
407ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:03.27ID:yXvFyqio0
日本政府って昔からこうなの?クソ組織じゃん
408ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:08.14ID:dquG7PrT0
>>1
コレは月給80万の案件
会社で受けるなら1人月120万の案件
409ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:08.61ID:L4KdrtE20
>>377
90%くらい中抜きしてると考えたらゾッとした
410ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:09.77ID:UpjSNyO10
これ、五輪までにシステム出来なかったらどうなるんだろうか
411ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:12.39ID:QD59xjZc0
作ることだけはソッコー決まるな。
412ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:14.43ID:IFHJ2yYR0
>>1
そんな自民党が大好きです

日本国民イチドウ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:17.56ID:Ow6hdyVe0
>>383
これほんとぶちのめしてやりてえわ
うちの社長もほんまくそがーー!!!!!!!!!ばかたれがーーーーー!!!!!!絶対やめたるからなーぼけーーー!!
414ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:17.63ID:Bv1++cX10
こんなのGAFAの精鋭チーム連れて来ても無理無理w
415ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:18.12ID:i6L7nZqe0
>>325
しかも各種システムとか言ってるから、一つじゃないみたいだw
416ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:20.69ID:Ta2vWYKW0
なるほどバッハのいう最終段階とは人材募集のことだったのか
417ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:25.24ID:JLT6XzfK0
映画化決定w
418ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:28.47ID:iYrTnTPx0
短期間で安月給で人なんか集まらないだろ?
んで縁故の会社とかに業務委託するんだよ、ただの理由付だわこれ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:29.96ID:3skbpfv60
要件定義だけで、夏が終わりそう。
420ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:33.29ID:JC6uZux00
これ中抜きとダラダラしまくって予算も工期も無くなりましたよと
421ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:36.68ID:9WdPB7//0
え、運用のトレーニング考えたら、普通は検収作業してる頃じゃないの?
422ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:39.31ID:cjxBZgq50
パリオリンピック用なんか?
423ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:41.18ID:hScsBomk0
>>366
デスマどころか仕事なんてない
税金を使い切る為だけに無理やり無駄な仕事を作っただけ
もちろん税金の行先は天下り先や竹中平蔵みたいな関係者が絡んでる会社
424ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:41.63ID:aNKpjKAn0
台湾に外注しろ
425ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:42.40ID:9HqBCSIJ0
桁が2つ足りない
426ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:42.70ID:Dm2iS79H0
ネトウヨ「んんんんん!!!もうこうなったら消去法でジミン!!!」
427ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:42.97ID:oNXRnI0w0
やっぱり中止した方が良いんだわ
428ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:43.77ID:i7vQn0VG0
中止になるからこの金額なんじゃないか?
429ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:47.17ID:rlJ7926p0
不具合てんこ盛りだけどこれだけ人員を集めて頑張りましたという
クライアントに誠意を見せるだけの要員だろうね
430ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:47.21ID:WZF7MXQS0
中抜きされないように政府が直接雇用してやれよ。
431ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:48.57ID:rj94EcSr0
自民党公明党利権大企業「俺らの日給30万税金でうまうまお前らの日給1万円俺らのためにがんばれ」
432ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:48.63ID:9xbIhSpQ0
日給一万ってうちの身内の店でも祭りなんかで出張する時はそのくらい手伝いに払ってる
433ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:49.24ID:QHU1w+430
んーと
これ何年後に成立する案件なの?
いい加減にしろや
434ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:49.57ID:JH+45PWu0
ネトウヨはこれでもミラクル擁護しちゃうの?
435ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:49.66ID:n+iK4I7B0
>>1
はい、開催決定。
追い詰められた売国左翼と在日チョンの脱糞裸踊り号泣が激化しそう

負け犬少数派の売国左翼と在日チョンが発狂しても無意味だと、
売国左翼と在日チョンはいい加減に理解するべき

東京五輪や成田空港の滑走路といった、
国家的事業を邪魔して、日本のダメージ与えようとするテロリストの売国左翼と在日チョンを刑務所に入れて行くことは、もはや必須
436ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:49.69ID:5cC1mOaL0
今から?
437ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:52.05ID:uarscMq40
>>414
しかも34万円w
438ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:52.10ID:jDJ7UMag0
どうせ3ヶ月間だろ退職金もボーナスも無しで契約切れ
439ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:53.96ID:G6ITxuGO0
今まで何年間も何年間も何やってたの?
準備杜撰すぎるんでは?
440ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:54.03ID:TrsU5mqb0
でも、台湾のあの人なら3日で作れるんだろ?
得意の土下座外交で頼んで来いよ
バカ売国奴政府
441ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:54.91ID:nq7fIZv00
>>1
あと二か月なのに自民はこれまで何をしてきたんだ?
マジで
442ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:56.81ID:lk7MgNfS0
100mを1秒で走れる人を月給34万円で募集してる感じ
443ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:58.22ID:U42yNvhV0
サーバーの再起動要因じゃね
444ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:16:58.58ID:0lK3UlFX0
こんな致死案件に立候補するやつおるん?
445ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:02.88ID:wh3W1Kzp0
>>1
さすがに去年4月ぐらいから募集しておけw
446ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:05.20ID:4zUBbqgH0
>>407
戦争中もこんなコント始めてたよ命に関わるボケとかやらかしてた
447ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:06.25ID:f7sGi9mo0
>>398
おお、その発想はなかったよ。
448ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:07.78ID:nkwPKIQZ0
日本はIT技術者の給料が安すぎる。

IT技術者は、年功賃金は合わない。

事務系とは別システムにして、初任給を月収100万円にしろ。
449ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:10.79ID:uebrRKgs0
企画から(絶望)
450ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:11.74ID:re7ALX7J0
今、即戦力で働ける無職がどれだけいるのかと…頭の中がお花畑すぎるw
451ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:12.25ID:DkMhmIg40
一周まわって自民が好きになってきた


あ、票は今後一生絶対入れないです
452ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:13.19ID:D7PrhusK0
ランサーズの方がよっぽど適正価格で提示してるわ
453ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:14.31ID:q4SrAqj10
ぱよぱよち〜んに人が応募して中止に追い込みそうw
454ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:14.88ID:JLT6XzfK0
これ何とかしてミンスのせいに出来ないかな
455ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:16.83ID:POjn4sbp0

あきらめて妥協のパッケージ選定しとけよ
456ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:20.99ID:R1bfe8pm0
実は中止のつもりでいたらバッハがやるっていうから
慌てて準備してるのかな?
457ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:21.39ID:f5zW7Eq10
>>188
なるほど、そういうカラクリか・・・
458ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:23.81ID:7u1grqo50
え?マジ?2ヶ月足らずでオリンピックをカバーする管理ツールを作れと?
459ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:28.16ID:ScYeRIG30
実は中抜きしなかったら


月収100万とかあったんじゃないか?


中抜きやめろって
460ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:31.61ID:S9UBNv0o0
4ちゃんでこの話してきてやろうか?w
思いっきりバカにされるでww
461ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:36.40ID:zipvmR7Q0
え、東京五輪2022に延期決まったの?
としか思えない日程感としかwww
しかもこの端金でちゃんとした人材くるとでも思ってんのかよwwwww
まあこの間の小学生以下のゴミカスシステムよりはまともなの作れるかなwwwwww
462ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:38.08ID:YBoKC6Hp0
国が積極的に格差作るようなことしちゃダメでしょ
463ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:39.06ID:i6L7nZqe0
>>368
しかも導入期限は5月までやど
あと一週間でどないせいとw
464ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:39.25ID:e99hilV90
そんな安月給で人来るかよ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:41.47ID:TqjUTNEL0
自民が酷いのは申し分ないが野党に任せたいという気持ちが1ミクロンも沸いてこないのが日本の政治
466ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:42.52ID:baNkfG2b0
>>398
おっと そこからは
風説にきをつけろよ
467ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:42.86ID:M0ep+Vje0
>>1
低賃金云々の前に今から?
バカなんじゃないの?
って思ったが、本来東京都がやるべき事柄だよな。
もう中止したら?
IOCとJOC以外誰も得をしないしむしろ損するだけじゃん。
468ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:49.86ID:+2MyxW7a0
え、これまだ募集かかってたのかよwww
469ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:51.40ID:McW1fN060
こんなんだから優秀な技術者はみんなアメリカ行っちゃうんだろうな
470ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:51.64ID:9WdPB7//0
これで運用中にバグ踏むと不正アクセスだって怒られるから注意しろよ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:52.71ID:Bv1++cX10
最終的にUIだけのハリボテだろこんな期間じゃ
472ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:52.99ID:2tyVp4Rn0
>>1
ブラックの上に知障wwww

日本政府って
人の皮かぶったチンパンジーじゃね?
いやマジで
誰か奴らの皮引っ張ってみろよ
473ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:54.95ID:3CIDp8kF0
たった500万か
馬鹿なのか
474ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:55.28ID:cjxBZgq50
>>421
ノーチェックで出すからそんな作業ないよ
475ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:17:58.33ID:fe4l8Wbd0
システム企画w
今から何を企画すんだよ笑わすな
476ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:01.62ID:nkSn2opq0
まずプロジェクトのロードマップを描ける官僚を探せよ
なんでいつも行き当たりばったりなんだ
477ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:02.20ID:PUYCftEG0
今やってる仕事をほっぽってコレで遊んでくれる優秀な人はいるんだろうか。
478ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:03.85ID:IO0WR+BV0
日本人ってどこまでも技術屋や開発者舐めてるよな
頭おかしすぎる
479ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:04.14ID:n+iK4I7B0
またまた在日チョンが東京五輪反対発言
これ、もう確実に民団=在日韓国人組織から指令が出ているだろう
民団の活動資金の6-7割は韓国政府が出してる

アンミカ
長州力
姜尚中
孫正義
和田アキ子
井筒和幸

日本人ですら無い、在日チョンどもが五輪開催を阻止しようと汚らしく暗躍してるの、
圧倒的多数派の日本人が心情的に許すと思うか?
ちなみに長州力はミュンヘンオリンピックの韓国レスリング代表

【女帝】長州力、何が何でも東京五輪開催に「小池さん今の貴方は都民ファーストではないですね!」 [砂漠のマスカレード★]
.

【東京五輪】アンミカ IOC「緊急事態宣言下でも五輪」発言に疑問符「賛成の人でも感情的にならざるを得ない」 [砂漠のマスカレード★]


983829597
480ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:08.22ID:Flp1plnj0
安すぎるし、2ヶ月後には無職確定 誰が応募すんのよw ボランティアかw
481ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:11.23ID:Jw06/xaJ0
稼働は2022年11月ぐらい?
482ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:13.02ID:VAfRwZ5y0
やっぱり政権交代しないとホントダメだ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:16.40ID:1gvBBs8d0
スキあらば中抜き
484ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:21.00ID:MgiFHbgq0
やる前からデスマになるのが分かりきってる短納期のクソプロジェクトを管理できて英語使えるP Mを額面で月34万で募集ってスゲーな。
485ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:21.81ID:4KzRDLF70
デスマーチよりデスノート
486ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:22.13ID:y8G3r+p80
安過ぎる
487ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:22.33ID:iYrTnTPx0
>>454
その発想は面白いw
488ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:27.01ID:PoVgSSs50
え゙? 今ごろ?
今から間に合うの??
489ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:27.53ID:uarscMq40
仕様だけで最低6か月やな
それもデスマーチでw
490ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:28.12ID:hcx/50Ty0
最近政府の発狂振りが伺えるスレだなw
491ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:28.67ID:a0se5HCu0
さすがのネトウヨも、このデタラメさは擁護できんだろう。
492ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:32.26ID:AS4vZ6rm0
>>465
自民が頑張るしかないが頑張れないね
493ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:41.08ID:MsvN1+nk0
あれ?本当は去年やるはずだったんじゃないの
494ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:44.92ID:DkMhmIg40
こんなんやり切ったら映画化確定だろ

ネトウヨやれよw
495ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:47.66ID:A2cQu13g0
提示額もあれだが何で今頃かね
重大な欠陥でも見つかったか?
496ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:51.18ID:9HqBCSIJ0
単発仕事に34万円?
34万ドルの間違いだろ
497ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:53.66ID:n+iK4I7B0
【パヨク速報】日本共産党の佐川長(たける)さん、子供たちに「オリンピックやめろ!」と言わせてしまう
http://2chb.net/r/news/1621787530/

五輪反対運動は共産党と在日チョンが主導しているのは、もうとっくにバレているけど、
ネット対策担当は共産党っていうより、在日チョンだな
共産党員って老人ばっかだから

957+89257
498ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:54.63ID:A6ldrIwA0
テスター派遣でも、もっと単価いいっw
未経験テスター派遣でも月50万くらいの単価
どうすんだよw
499ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:55.04ID:BfAWG8EQ0
夏に五輪やるって言ってて今からかよ
マジで脳みそ腐ってんじゃないの
500ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:56.09ID:QD59xjZc0
自公政権はお笑いグループか?
501ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:57.45ID:nq7fIZv00
>>1
100億円中抜きの電通と9割中抜きの竹中パソナだからな
この期に及んで中抜き金儲けの事しか考えていないから
全てにおいて行動がとろくなるのな
502ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:57.86ID:+2MyxW7a0
こんなん1000万でも人来ないだろ…
503ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:59.17ID:Fejrg70G0
この金額って信じられないんだけどw
多重派遣の底辺プログラマーだってもっと貰ってるんじゃねw
504ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:59.26ID:Fxvjri8R0
超絶の泥縄。
505ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:59.52ID:hScsBomk0
>>424
役人が利権が絡んでない会社に仕事を渡すわけがない
役人は自分たちが天下ってラクする事しか考えてないからね・・・
本当に今から必要なシステムなんてあると思う?
506ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:18:59.58ID:4KzRDLF70
何もしない上級職員、月給200万円
507ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:03.69ID:H1uJc0/90
刺身にタンポポのせる方がまだマシ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:04.62ID:o1WIEz260
まぁまともな人材を集める気は無いということだな
ということはやはり開催中止が前提なのかね
509ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:06.39ID:eFlZ7+Qc0
魔法使いを募集したほうがいいだろ
一瞬でシステムを作ってくれる魔法使い
510ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:06.52ID:TrsU5mqb0
こんなんでも、まだオリンピックやる気でいるって頭おかしい
511ネトサポハンター
2021/05/25(火) 23:19:07.37ID:l/+XaoqY0
政府の直雇用でもなく
一時的雇用で半年もしないで首切るんだろ?

まともなやつが行くかっての
512ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:08.97ID:xijL743N0
>>460
おうしてこいしてこい
一応一般人は呆れてるとも付け足しとけ
513ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:14.34ID:sNF3zP2K0
>>482
政権交代しても官僚はそのままなんだよなあ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:15.70ID:MzzS+NJt0
天下りやピンハネできないときはドケチで草
誰だよ金額決めてるアホは
515ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:16.02ID:yryNUX6i0
これからやるんすか
しかも月給34万円で
516ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:17.69ID:paM3IjAw0
何を管理するか知らんが紙と鉛筆でいいだろ
517ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:19.31ID:8OqKOED30
安すぎる
518ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:19.87ID:ZOZqwIsw0
おめーらが自民党を甘やかすからこんなことになってんだよ。

泥縄にも程があるだろ。
519ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:21.49ID:Dm2iS79H0
竹中抜平蔵「政府が高い賃金で労働者を雇ったら市場が壊れます!我々が95%中抜きして市場原理を守りましょう!!」
520ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:22.48ID:Ow6hdyVe0
>>491
つうか減ったよな
前の+は凄くて避難してたけど最近居なくて戻ってきたわ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:22.70ID:cv8KWjqA0
間違いなく死ぬやつ
絶対に関わってはいけないやつ
既に決まっていたとしてもお断りしないといけないやつ
522ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:23.28ID:ul4eN5QR0
>>317
ベースがあるのなら、それはそれでヤバそうだが
おそらくソースもグチャグチャw
523ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:30.87ID:3oI5D8uR0
20%以上の中抜きと孫請けは犯罪にしろ。

無能が無能に仕事振って、その無能が無能に丸投げして、
その無能が有能に30万で丸投げしていい物になるわけが無いだろカス
524ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:32.96ID:U7gR5UCM0
>>1
雇用創出やってる感
525ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:33.94ID:zNRtz7Z60
医師のボランティアも集まったし
多分やりたい人は沢山いるかもなー。
526ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:36.36ID:4sk4KmVT0
年収3億円で、一人だけ雇えばいい
527ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:36.49ID:Bv1++cX10
>>484
メジャリーガーを少年野球で募集してるようなもん
528ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:37.44ID:Cr8+E8Uz0
次の選挙で自民党に投票する知的障害者おるかぁーーーーーーーー!
529ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:39.00ID:Yb49K0ra0
すげえな
IT革命がはじまる!
530ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:41.20ID:7u1grqo50
北京のほうは、もう構築し終わってテストとか順調に消化してるんだろうな
531ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:42.31ID:8yyCY5Y50
日本の20年近くの不況や氷河期世代問題って
今の日本の こういう問題と連動しているとしか思えんわ
ITデジタル化の遅れやら老害の保身…
多分20年位前の、氷河期世代が若者だった当時に
色々やっていたらまだマシだったんじゃないか
今更だけどw
532ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:46.70ID:hIG9UDqu0
34万ごときでそんな高度人材が集まるわけないじゃんか
533ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:50.93ID:PhmtHgLV0
もうさ、日本人の給料はどんな仕事でもプログラミングできるかどうかで決めたほうがいいと思う
プログラム書けない奴はたとえ大企業役員でも時給千円
534ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:51.24ID:l8R8YlU50
>>25
ヒント
日常会話レベルの英会話
535ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:52.04ID:/fe961zd0
いやねーよw
月給340万だろw
536ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:52.44ID:p4T7LCYd0
技術者の皆さんの募集をしているわけでありまして、募っているのではありません。
537ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:53.38ID:rj94EcSr0
隙あらば中抜き税金泥棒
538ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:56.97ID:ED+Msct30
素人からみるとこうゆうのは2年位前から開発するもんでは?
539ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:57.05ID:Y00AGPvN0
(´;ω;`)ウゥゥ
 カワイソウに 無給のボランティアのお前たちと来た日には ( ;∀;)
540ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:57.92ID:eXvbq21y0
政府は、頭は大丈夫なのか?
541ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:19:58.94ID:zipvmR7Q0
愛国心に満ちたネトウヨは全力応募間違いなしwww
まさに万歳玉砕特攻wwwww
542ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:01.02ID:DkMhmIg40
>>480
やりがいはあります
543ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:01.05ID:n+iK4I7B0
開催決定して、負け犬の売国左翼と在日チョンが無様に脱糞して裸踊りしながらテロ攻撃仕掛けてくる可能性あるから、
今、日本人が警戒しないといけないのは、
負け犬の売国左翼と在日チョンのテロ行為だよ

そのくらい開催決定で負け犬の売国左翼と在日チョンは悔しがってる

ネットでふざけた発言してる売国左翼と在日チョンをどんどん刑務所に入れて行ったほうがいい

979+27+98
544ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:01.46ID:eUJ7M2wf0
これが自民党の中では先手先手なのか
これでもまだ自民党に投票しますか?
545ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:02.46ID:1iTRDLtt0
ひどいひどすぎる
546ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:02.90ID:dquG7PrT0
>>1
あー分かった
観客数は減らしても有観客でやることが決まったから、
今から席を飛び石にしてチケットを売るつもりだ
その管理ソフトを作れってこった
東京五輪をあくまでも開催するつもりだわ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:04.41ID:zuxeoyWz0
行き当たりばったり
548ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:04.77ID:CYP/lokt0
最初からデスマーチwww
アホかよwww
549ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:05.75ID:ulEZQ0BB0
PM(月給34万)
550ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:06.93ID:v3SL6Bv30
>>1
やっす。。。
中抜き企業には1人200万払うのに完全にバカにしてるわ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:12.14ID:JLT6XzfK0
>>494
主演はもちろん竹田親王だな
552ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:14.19ID:eFlZ7+Qc0
インパール作戦を超えたぁ
553ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:15.85ID:OeaCZMdB0
間に合わんてw
554ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:16.01ID:alIgGhe10
今から??

??
555ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:21.46ID:zqTCAS0n0
【朗報】政府、五輪用の大規模情報システムの開発をするために、英語堪能な高度IT人材(PM・PL)の募集を今から開始 月給34万  [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
恥ずかしいっすよね?
556ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:25.01ID:QqQyBNVU0
IT関係のプロって、システム開発とかして
うん千万で、遊んでいるんじゃないの?
まあ、オロリンピックまで3か月くらいだから
100万くらい?
また、丸投げで糞システムが目にみえる。
557ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:25.71ID:2wxVMCid0
納期1ヶ月のブラック企業やん
558ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:26.31ID:POjn4sbp0
>>530
そりゃ向こうのがプログラマ人口多いし、IT技術者の平均的能力が高いからな。
559ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:27.27ID:6vQvBHza0
もうサーバにExcelファイルいっちょ置いて誰でも書き込めるようにして終わりにすれば?
560ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:31.42ID:6zlLgCKb0
>>188
1人約35万

パソナに発注するときは1人100とか200万になってるのか・・・
561ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:32.07ID:62qaW63N0
プログラムをなめ腐っててわろす💩
562ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:32.10ID:2tyVp4Rn0
自民は牟田口だらけだなw
妄想と現実の区別がつかない精神病
563ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:35.17ID:10EHjdsG0
はあ???????
564ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:35.61ID:YMuxs/kj0
ほんと人の金使って人に頼る事しかできない奴ら
565ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:35.65ID:Flp1plnj0
わーくにでは、これ報道したら偽計業務妨害でタイホw
566ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:35.74ID:cYkH4zbc0
もうこれ、わざとやってるだろww
567ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:36.01ID:LVWE+NoU0
「大規模な情報システム」
本番2か月前ですが、要件検討はこれからです
PMは月34万です

えっ?えっ?
568ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:37.70ID:RgD8gmDd0
国民舐めているのかしら、これ。
569ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:41.42ID:EIhhkvZd0
英語堪能と高度IT人材が34万で雇えるはずないだろw
570ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:48.18ID:BY1ucpOM0
ニートだけど応募してええか?
571ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:48.50ID:rsoS7Ynn0
単価安すぎやろ
572ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:49.89ID:MsvN1+nk0
>>317
マイナスからか
573ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:51.87ID:oNXRnI0w0
本当はボランティアで募りたかったけどさすがに来ないと言われて渋々給与出すことに決まったとしか思えない
574ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:54.57ID:i/O54pq30
>>546
天才降臨
575ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:56.04ID:1h5tGdWk0
>>1
給与の桁が1つ足りない
576ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:20:58.82ID:H8QVh5LK0
何がしたいのかはわからんけど明らかに空求人でしょ
この国ってこういうの多いよな
ハローワークもこんな感じらしいじゃん
577ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:02.69ID:G1IwpdTq0
月給34万ってことは政府自体は340万円ぐらいは出してるんじゃね?
578ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:03.40ID:Dm2iS79H0
これを赤紙徴収で強引に集めたのが先の大戦なんですなあ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:04.39ID:AOQJV1cl0
>>月給:34万7900円


なめてんのか?桁が1個違うぞ
580ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:04.55ID:XfFGhmZB0
関東のバスの運転手やけど勤続12年 手取りで38万w
581ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:08.10ID:DkMhmIg40
ある種のIT革命だろwwwww

自民の頭すげぇわほんとwwww
582ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:08.42ID:4KzRDLF70
電通とパソナを通した募集だから、元請けは月収340万円の仕事に違いない。
583ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:09.80ID:PoVgSSs50
>>490
本件、政府じゃないけど?
大丈夫か?w
朝鮮人が書いたスレタイの嘘に釣られた?
584ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:09.89ID:qHjtJz2n0
今から作るのw
この政府もしかしてアホかな
585ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:10.21ID:XfXx8f7G0
しょっぱいシステムでもプロジェクト開始から運用開始まで3〜4ヵ月
よくあるパターンでは半年以上だな

ろくな人材が集まらないだろうな
関ヶ原後の豊臣軍みたいな感じで

cocoaや防衛省みたいな酷いものがお目にかかれそうだw
586ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:12.33ID:e1h9r1de0
いまからPM募集とかみずほ案件を思い出す
587ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:12.75ID:L6Qd8/rD0
え、今から???
588ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:14.27ID:Ty89BcJj0
中抜き前価格は月額400万円くらいなんじゃねーの?
589ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:16.47ID:JLT6XzfK0
>>546
それか!w
590ネトサポハンター
2021/05/25(火) 23:21:17.60ID:l/+XaoqY0
>>526
正論
10年契約でな

中抜き派遣会社に出すよりは絶対結果だす
591ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:18.16ID:McW1fN060
政府っていうけど具体的にこの判断した人誰なんだ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:22.45ID:Yb49K0ra0
自由民主党クオリティ
593ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:22.79ID:YGuIIOsR0
>>228
百合子に何の権限もない、と言うより都に口を出させないのが仕事(桝添や猪瀬を追い出した理由)
都は組織委員会に副知事を送っているが、元々何の権限もない。
特に理事を増やしまくったから、副知事の単なる1票の価値はゼロに近い。
そのように組織委員会を作った
だから「コンパクト五輪」が予算3兆のお化け大会になった。
払うのは都だから、都が主導権をとったら、相当無茶しても1.5兆で収まった。
収入がほぼゼロだから、都の支出は2-3兆になる(賠償金抜き)
594ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:23.75ID:9WdPB7//0
>>317
この時期にこんな募集してるプロジェクトで、まともなベースなんてあるわけないから。
たぶん仕様書すらない、ゴミみたいな動かないコードがローカルフォルダに適当に転がっているだけ
595ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:27.70ID:xijL743N0
>>522
ああ・・・見える、見えるぞ
共通と称した引数をif文にぶち込んだメソッドが
副作用とデータ構造弄る場所が癒着し過ぎて単テすらままならないクソコードが
596ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:33.59ID:fOS/ypNF0
桁足りてねーよ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:34.07ID:hcx/50Ty0
出来もしない出鱈目発言そろそろ諦めたら?w政治家ども
IOCに決断迫られてるのをごまかしたいんだろ?
そろそろ無理だって気付けよ
コロナ対策を最優先にするのが普通だろ
東京がごまかして数字減ってるからっていい気になんなよ?
598ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:40.21ID:2tyVp4Rn0
あの牟田口ですらこれには呆れ顔
599ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:43.35ID:zOfPHff80
ITインフラについての知識0
600ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:46.45ID:JJfJ+5co0
金額、期間、スキル、全てナメてかかっている。
ここまでくるといっそスガスガしい。
601ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:48.14ID:bgUwt1p30
年収35万ドルの間違えだろjk
602ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:50.34ID:4TYAmMAA0
あんなよくわからんもんに何十億もかけてるのになんでこんな安いの?
またすげぇ中抜きされてそう
この国まじで終わりだろ
603ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:53.74ID:p4T7LCYd0
>>1

>※業務により特別シフト勤務の場合あり
ここにちゃんと書いてあったわ…。
そういうことですか。
604ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:21:54.10ID:Y00AGPvN0
(* ´艸`)クスクス 今頃になって開発とかwwwww

 付け刃(やいば) wwwwwww
605ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:00.87ID:A6ldrIwA0
ガンダムに例えると、シャアと戦う人を月給34万円で募集している感じ
しかも契約社員でボーナスなしw成功報酬もなしw
死の危険すらあるw
606ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:05.59ID:j59mopr40
今頃テスト運用してなあかんとちゃうんか? しらんけど・・
607ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:05.70ID:A5Arpi3q0
国が亡びるのをリアルタイムで見せられている気がしてきたww
608ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:07.11ID:cYkH4zbc0
まあでも、一般企業ではやってけないような、しょうもない奴らが集まってくることになるよ。
609ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:09.84ID:RS7uFZii0
もう遅いし
その人材が本当に仕事できるか見抜ける能力ないじゃんwwww
610ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:10.71ID:f7sGi9mo0
これから競技場を作るようなもんだろ。
611ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:12.33ID:Djomuz9s0
>>411
決めるだけが仕事の人ばっかりおるんだろなw
612ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:13.21ID:3p2ozj+P0
は???
今から??
何が出来ると?
613ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:15.68ID:5+LhmL+p0
安い
614ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:18.11ID:n+iK4I7B0
https://twitter.com/shoetsusato/status/1394064972238319616

宇都宮健児氏は何処の国の立場の人間なのだ、
少なくとも反日売国奴。
韓国に永住し、日本に帰国するな、

宇都宮健児氏、韓国KBSラジオに出演「五輪中止要請署名は順調で民意を得ている」「日本は韓国の検査体制などを見習うべきだった」


395+097
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
615ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:20.74ID:yryNUX6i0
相変わらず泥縄だなあ
ワクチン接種にしろ、五輪にしろ
急に決まったことじゃないんだぞ
準備期間いったい何をやってたんだ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:20.77ID:1K+D1m470
五輪組織委は、ボランティアにお茶も弁当もいらない、水道水で十分、
と2019のコロナ前には言い放っていたからな。

インパールな奴らだぜw
617ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:21.68ID:DGlOiLhD0
みずぽ銀行「システム開発を舐めるな」
618ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:22.63ID:GHs7hL500
本番2ヶ月前?しかもこっから書類選考、面接とあるんだろ?
採用されて仕事やるとなったらあとどれくらいの期間しかないんだよw
619ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:23.58ID:lk7MgNfS0
本当に2ヶ月で作れる人ならこの1万倍払ってもいいと思う。
620ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:25.32ID:hPTDn2Fu0
システム要件検討から丸投げするってこと?
何を作るのかすら決めていないのかな。
621ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:25.37ID:N4GnNu5X0
この要件の人材はこんな金額じゃこねぇよ…
フリーランスで倍額以上稼ぐだろ
622ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:25.41ID:FiIUZ8rw0
>>463
「関係者集めるだけで納期となりました」
「なんだとォオ、34万も払ったのにこの無能が!」
623ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:26.34ID:rR4SUijM0
今から出来るわけねーだろ
624ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:26.89ID:BYV1HW0R0
泥縄
625名無し
2021/05/25(火) 23:22:30.30ID:Gkqa6fB+0
今から開発間に合うの?
少なくともどういうシステム作るかは決めてるんだよね
626ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:30.50ID:WcLdRdiK0
桁違うだろ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:32.62ID:PUyYW5ee0
PMPLってウォーターフォールか?時間かかるぞ
この期間じゃ大人数集めるより少数精鋭で突っ切るしかない
628ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:33.31ID:oADlm8qD0
今から???? さすがに冗談ですよね・・・?
629ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:41.32ID:8LEKGcAp0
既に2ヶ月切ってるだろ。
つーか、こんな国家的超メガ案件にケチ過ぎる、0が1つ足りない。
630ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:41.88ID:MgiFHbgq0
実働ベースで時給200円ぐらいになりそう。
それでも稼働後に欠陥だのポンコツだの言われてメディアやSNSで全国からメンタル粉々になるまで叩かれるのが分かってる仕事なんか誰が受けるんだ??
100万でも絶対やりたくないわ。
631ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:43.57ID:ZVy3uFCk0
竹中「最後まで中抜き気を抜くな!
632ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:44.17ID:xijL743N0
>>611
尚中身を考えられる奴はいない模様
633ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:45.28ID:FPB+Mf/+0
何でこんなギリギリに
634ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:45.50ID:Yb49K0ra0
朝日毎日は報道したらまた怒られるぞ

スポンサーだしおとなしくしとけw
635ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:45.72ID:uarscMq40
>>594
同意w
そもそも仕様が無いから作るとこから始めるんじゃんw
636ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:47.34ID:7Gw0vCxa0
>>228
組織委員会だろ
百合子は土地を貸すだけ
637ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:53.81ID:H8aVf8++0
爆弾仕込まれて伝説になる
638ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:53.95ID:7u1grqo50
>>558
でもそれが本来のタイムラインのスケール感なんだけどね

どうやら日本では違うらしいけど
639ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:58.83ID:+2MyxW7a0
募集期間が6/1までで運用開始が6月頃ってこれまじ意味わかんねえなw
640ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:59.58ID:g+o7qIxA0
ワクチンの予約システムの惨状見た上で今からとかいってんのかよw
デジタル庁まだだしw
641ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:22:59.94ID:iYrTnTPx0
>>591
担当者が分からないときは全て菅と二階のせい
642ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:00.46ID:hSPFYJES0
税金をゴミに変えるのだけは超一流
643ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:03.35ID:Oy3jaeGT0
自民は老人政党過ぎて洒落にならん。
直ちに消えてもらわないと日本が先進国に復帰するのが500年は先になる。
644ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:04.24ID:ZHwO4mF40
IT後進国にしては安すぎる
645ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:09.30ID:rsmSR6Q10
やっすwww
646ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:12.84ID:06HqohrB0
今から募集して間に合うの
647ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:15.98ID:hcx/50Ty0
で、IOCとかアメリカからの決断責められてるのは放置でいいの?w
648ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:16.34ID:65nCua9j0
日本て人件費が安いんだね^^
649ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:18.39ID:45R4UL6f0
これ、年収1億レベルのスペシャリストのお仕事では?
650くろもん ◆IrmWJHGPjM
2021/05/25(火) 23:23:19.64ID:bo89v3ja0
英語が堪能なマネージャを35万で雇おうとするとか・・・ ありえねー
651ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:21.11ID:wGmmydZv0
確かに日本のITは情報技術ではなく「イット」だわww

中韓にすら数万周遅れてるwwww
652ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:21.28ID:hScsBomk0
>>502
きても落とされるだけだよ
実際は仕事を受ける人も会社が決まってるからね
税金を竹中平蔵みたいなの渡すために無理やり仕事を作っただけ
653ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:22.85ID:qHjtJz2n0
英語が堪能でプログラミング出来てって相当レアな人材だよね
それ月給34万で来てくれたら凄いね
654ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:23.07ID:8SYeG1BE0
最近起こってることが全部ウソみたいで脳が追い付かんわ
ありえんだろ
655ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:25.40ID:P3VMbcjo0
やっす
使い捨てなのにゼロが一個二個足りないぞ
656ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:27.24ID:QD59xjZc0
大震災が起これば。
大震災さえ起これば。すべてを有耶無耶にできる。
657ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:27.34ID:McW1fN060
日本 10年後にはホントになくなってそう
658ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:29.72ID:2tyVp4Rn0
>>591
ニワトリじゃね?
659ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:30.90ID:sUditmkc0
34万? 週単位の額でも少ないわw
月単価200万 (残業は+-10hまで)
660ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:32.59ID:4KzRDLF70
でこれ、企画これから始めて、五輪前に設計開発テスト導入までやるの?
どんなスーパーマンでも無理だろ。
661ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:34.03ID:82Xoh0zz0
日本選手を応援するのは日本人の感情として当然じゃん
売国左翼と在日チョンは日本人からそういう当たり前の感情すら奪おうとしている
売国左翼と在日チョンは日本人の愛国心が高まるのを恐れている

http://2chb.net/r/mnewsplus/1621127268/
【青木理氏】「アスリートと社会が対立」五輪開催に疑問符「サンモニ」で [首都圏の虎★]



6531034.9+67982
662ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:34.22ID:jswdlj9K0
1か月前に優秀な人材が集まるなら苦労しないんだわ
663ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:34.75ID:CQmyiSZa0
当日FOOL Japanの溜め息があちらこちらで
664ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:38.28ID:Dm2iS79H0
>>630
まず仕様書がクソなはず
どうあがいても絶望
665ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:38.94ID:Of8JiNn80
いくら中抜きされてこの額なんだろ
666ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:39.75ID:dquG7PrT0
>>482
こんな話は政治家関係ない
官僚が馬鹿すぎるだけの話
政治家が直接いちいち管理ツールの設計なんか関与しないっての
667ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:42.06ID:3oI5D8uR0
>>607
金魚でいうと腹が水面に出てる状態だわ
668ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:44.28ID:SbxWjMmG0
>>605
旧ザクでアクシズ押し返す感じだな
669ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:46.01ID:UhIp/aOJ0
これは求人欄を使ったギャグ、だろ、、、?
670ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:48.07ID:s8WhF6EZ0
>>1
これ政治屋と政商が中抜きしなかったら、100万は出せるだろ。
671ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:49.31ID:Y00AGPvN0
で 結局 間に合わなくってパソナに丸投げ

良かったですね パソナの社長さん  ( ´艸`)
672ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:52.50ID:L6Qd8/rD0
色々おかしいぞw
知的障害者ランド国会
673ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:00.99ID:GLEKDh720
デジタル庁が頑張ればいいやんw
あいつら防衛省に苦言さしてただろ?w
674ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:03.35ID:VBJpI4ln0
今頃になって何を言ってるんだ
675ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:04.60ID:HJEBPO8L0
今から?
遅くね?
676ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:05.94ID:xYiKNtC90
日常会話レベルの英語力って単に窓口じゃないか
677ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:06.29ID:KNl+zyof0
東京五輪のコロナ対策はこれで万全です( ・`д・´)キリッ

てか?もうさ、これ以上世界に恥晒すのやめてくれへん?
678ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:09.76ID:q0xUoXAU0
>>1
台湾みたいに平井が3日で作ればいいじゃん
679くろもん ◆IrmWJHGPjM
2021/05/25(火) 23:24:11.67ID:bo89v3ja0
税金で10万以上持っていかれて手取り20万くらいだよ・・・
680ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:13.93ID:PYzifikN0
もはや崖っぷちなのに中抜きだけは決してやめない
マジでこの国1度潰れようや
681ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:14.64ID:jDJ7UMag0
英語堪能な高度IT人材が月給34万
しかも2ヶ月でシステム開発完了

凄いミッションですね
682ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:15.72ID:0qXlzZS90
政府はアホなの?
683ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:16.49ID:I0YG9IMG0
>>1
この次期に  無能の極致 
もうね 頭をかちわったら中は空洞だろうな
684ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:19.60ID:uarscMq40
>>639
なんだろうね
しかも大規模とかw
685ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:22.69ID:82Xoh0zz0
むしろ五輪開催中は、 テレビに熱中して外出しなくなるからコロナ減るだろ
売国左翼はちゃんと理論武装できてないんだよな

あと、売国左翼は人間は夢や希望がないと生きていけないっていう人間の精神構造を理解してない
悲観論や否定的な言動ばっか言うから売国左翼の主張は支持を得られないんだよ

野球は客入れて開催してるのに、
なんで売国左翼と在日チョンは叩かないの?w

売国左翼と在日チョンは、汚らしい政治的思惑で五輪中止に追い込みたがっているだけ
売国左翼マスコミがここまで暴走して五輪を中止に追い込みたいのなら、
もうテレビ要らないよね

「東洋の魔女」等々・・・五輪の歴史ってテレビの歴史でもあったわけだから 、
それすら否定するなら、テレビはもう要らない

くだらない上に不愉快なワイドショーなんて、もう一部の老人しか見てない

五輪によって日本人の愛国心が高まるのを、
売国左翼マスコミは恐れだした

そこまで売国左翼マスコミが暴走しだした時点で、売国左翼マスコミの存在意義は、もう「無い」

9827+12398277
686ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:26.86ID:IFyVH1100
>>3
www
687ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:26.91ID:ewYVyyPJ0
倍でも1人来るか来ないかだぞ
688ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:27.60ID:A6ldrIwA0
これ、一応、センシティブな情報扱うし、国のシステムだから、
多分テストも全網羅テストやるよねw
テスター30人で1年かかるよw
689ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:38.50ID:tyVF3pp40
未経験だけど経歴偽って入る奴いそう
690ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:41.27ID:DkMhmIg40
役員「国民うるさいし万全を期す為にアプリ作った方がいいのでは?」

一同「い〜〜ね〜〜」

役員「幸いあと2ヶ月もあるし、月34万あればやってくれる人いるはずだよね」

一同「い〜〜ね〜〜」
691NHK実況ひらめん
2021/05/25(火) 23:24:41.89ID:bO4rC8x10
>>1
今から???



は???



は??

(´・・ω`💢つ )
692ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:43.99ID:iYrTnTPx0
>>653
その人材はうちの会社で雇いたいってとこいっぱいあるでw
693ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:44.88ID:hScsBomk0
>>651
情報技術とか関係ない
竹中平蔵みたいなのが五輪の利権に群がるための口実なんだよ
694ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:49.59ID:qRQ3q4cx0
うちの会社なら月120万出してる人材だぞ


公務員アホなの?
自分達が薄給だから分かってないのか
695ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:49.65ID:i6L7nZqe0
>>625
システム要件検討とか言ってる時点で、何も決まってないだろw
696ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:51.97ID:fe4l8Wbd0
これが日本のジジイのシミュレーション能力だぞ
色んなことを知らなすぎる
政治家って多分普通の企業で言う落ちこぼれみたいな実力の奴しか居ないんだろう
日本が成長しない原因の一端が現れてるわ
697ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:52.27ID:kPMdSxnf0
安過ぎw
こんなの素人に毛のはえたレベルしか応募せんわ。
698ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:52.36ID:rsoS7Ynn0
PMてオードリータンみたいなの希望してそうやなw
699ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:53.06ID:tVeHkfRV0
cocoaで優秀なMSの人間が匙を投げた理由←
700ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:24:58.05ID:hIG9UDqu0
アプリって数日でできてすぐに運用できるものなの?
701ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:01.59ID:82Xoh0zz0
山口二郎「世界の中で日本の居場所なんかない」 [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/newsplus/1620723132/

売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている

売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って日本経済を叩き潰し、
五輪も中止に追い込もうと画策して、日本人から夢も希望も奪い取ろうとしている



韓国が「対日世論工作」工作費を三倍に増やしたけど、
今の異常な東京五輪中止運動と関係あると思う


https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ


562957+31
702ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:01.88ID:2tyVp4Rn0
恐ろしいのは
日本政府にはニワトリ以下の知能の人間が存在しているということ
703ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:02.21ID:wWSutNIK0
安い。アホか。
704ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:05.73ID:8SYeG1BE0
弁当の追加注文じゃねーんだぞ
705ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:06.24ID:5zC90L9G0
「弊社なら一ヶ月で可能です!」
706ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:06.80ID:8eXeNZsm0
そりゃ能力のある若手は海外に行くw日本はおしまいでいいわw
707ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:08.06ID:YGuIIOsR0
>>578
一銭五厘の召集令状のはがき1枚。
今同じことをするなら、中抜きなしで10000円くらいか(徴兵検査費用がバカにならない)
708ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:09.24ID:NOiG3l0V0
>>685
同じコピペばかりして下らん仕事だな
数字入れたら10円貰えるんかねwww
709ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:09.73ID:q55yT7ys0
9万人の外国人を管理する方法を今から考えるのか。
710ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:10.09ID:6zlLgCKb0
つうかCOCOAは、どうなった?
711ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:14.21ID:Y00AGPvN0
竹中平蔵さ〜ん お呼びですよ〜
712ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:16.69ID:s8WhF6EZ0
ハンコ廃止するから、すぐ出来るんだろ。
713ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:19.16ID:9WdPB7//0
コロナ対策のシステムを作るので今から人材募集を始めますって諸外国が聞いたら、辞退続出だな
714ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:20.63ID:hcx/50Ty0
出来もしないことに税金使うのいい加減に止めろや!
国民の事馬鹿にしてんだろ?政治家こいつら
規制かかったw
ほんと馬鹿曝け出しまくり政府だなあ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:20.82ID:Yb49K0ra0
>>668
社畜の意思が集まれば落下阻止可能
716ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:21.93ID:10EHjdsG0
また人事中抜き事案かよ

ご苦労なこった
717ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:26.36ID:JJfJ+5co0
>>648
だからデフレを脱却しなきゃって話なんだよ。
この募集の給与の話とは関係なくw
718ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:26.41ID:c7sTexRq0
中抜きした結果がこれか
719ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:28.19ID:1NHp/hP80
>>2
とりあえず死刑にしてみた小学生並
720ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:28.23ID:XcBLoLYd0
バカ以外に思いつかない
721ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:30.97ID:5v7v7fNA0
旧式のジムツーより古い旧ザクの話が既に出てた。
722ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:31.89ID:zOz/BnJl0
>>1
今から???
英語とシステムができて人の調整もやるのに
二桁???

ン十年前にシステムだけやっててPGで契約が月40
SEでプロマネの人の契約は100超えてた
デフレここに極まれり
723ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:35.44ID:P3VMbcjo0
>>678
あのおっさんじゃキャバスケとライン交換が精一杯だろなw
724ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:37.36ID:LE6YhyMz0
>>2
政治主導の限界
725ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:37.68ID:qHjtJz2n0
下らない事しか出来ないなら猫を総理大臣にしてくれ
かわいいから何しても許せる
726ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:39.49ID:B7LGsZo00
求められているこんな高度な仕事ができない公務員の給料のほうが高い不条理
727ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:40.69ID:eXvbq21y0
今、34万で人集めて
要件定義をまとめて、設計、詳細設計、
コーディング、テスト、
この工程を7月までに全部やるの?

本物のバカなのか??
728ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:42.36ID:Dm2iS79H0
土建屋関係はもう好きに中抜きしてくれ
IT関連はデジタル庁で完全統括して直接現場回せ
729ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:45.23ID:/DTv/PFN0
福利厚生で宿舎(職場に寝袋)付きかな?w
730ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:48.51ID:82Xoh0zz0
ファギュアスケートの国際大会とかこの前、日本でやったばかりじゃん
少数派の売国左翼と在日チョンが、汚らしい政治的思惑で五輪開催を阻止しようとしている

日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない

民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった

負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

圧倒的多数派の愛国派は負け犬少数派の売国左翼と在日チョンを永遠に地獄に叩き落とし続けるし、
それが偉大な日本人の義務であり優しさ

売国左翼と在日チョンがコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている

もう国策として売国左翼と在日チョンというテロリストを放置しては行けない段階に入ってきてると思う


7925+712432+7+982
731ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:56.36ID:r/Mb5fcZ0
>>398
それは無理、選手村はもう全室マンション転用で売り切れて去年延期になって引き渡し出来なくなった時点でとんでもない違約金払ってるから
もう今年オリンピックやってカタつけるか完全に辞めるかしかないのよ
これ以上の延期は無理
732ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:25:57.85ID:3uBDzB+J0
35万て安すぎ
733ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:01.65ID:A6ldrIwA0
月単価350万以上で企業に発注した方がええでほんま
734ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:01.92ID:iYrTnTPx0
>>710
お金もろともドブに
735ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:07.09ID:3zrVwBTN0
英語堪能な高度IT人材
いくら給料の安い日本でも年収10万ドル、米国なら20万ドル

月給35万ボーナスなしの臨時雇いに誰が応募する?
736ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:10.60ID:Flp1plnj0
しかもこれ不具合が発生したらフロントに立たされる会場エンジニア兼務なんだな ブラックすぎるw
737ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:13.68ID:6qC6tT+q0
もうIPAとかから選べばいいだろ
アイツら糞頭いいエリートでしょ
738ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:13.80ID:GLEKDh720
これになんも思わない日本国民のレベルの低さよ
739ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:18.47ID:4KzRDLF70
これは、ゴルゴに横風30mの中、時速100kmでジグザグ走行する装甲車の覗き穴を、3km先から一発で狙撃させるくらいの依頼。
740ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:18.60ID:Yb49K0ra0
手取りいくらすか?
741ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:21.20ID:XPrSmQ110
これもうほとんどヤル気ないだろ
742ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:22.84ID:R8C1dbPF0
5億で呼んで「出来なかったじゃないか!責任とれ!」ならまだ(裏の)意図は分からなくもないが
このスケジュール&求めるスキル&PMと言う責任あるポジションに34万とか頭イカれすぎだろ
743ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:24.93ID:fe4l8Wbd0
そしてこんなクソシステムもクソ求人も、政府がオリンピック中止決定しておけば必要なかったんだがな
744ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:32.05ID:9lQG99Ne0
クソ条件で募集し、
人が来ないから仕方なく指定先に外注という姑息な利権ですね
745ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:32.68ID:2z1aQ87e0
>>1
今から?
その値段で?
746ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:34.25ID:J2Et5fj80
応募したいけど英語が出来ないから…、すまない。。
747ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:34.79ID:pL1lL5hG0
安すぎて能力あるのは誰も来ないだろ
英語堪能という条件を除いても安すぎる
748ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:43.56ID:fQIOaure0
実質的に2ヶ月契約しかないんじゃないのか?
国家の一大プロジェクトに68万程度で奴隷募集している格好だろ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:44.37ID:/7duZTHE0
5/19に募集かけて5月迄にシステム作れってなんだよw
750ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:44.61ID:Dm2iS79H0
>>739
で時給980円
751ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:48.25ID:0kqCxVcv0
まあ残業休日手当出るならマシだわ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:48.65ID:ZoVy5DG50
これってもしこの仕事を引き受けて仮に大成功させれば自分の職歴とかに箔がついたりするのかな
753ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:49.16ID:5dtniS2q0
オードリータンなら3日で出来るし
754名無し
2021/05/25(火) 23:26:50.79ID:Gkqa6fB+0
>>695
もう何もしない方が良い気がする
ヘイゾウの懐温めるだけの案件か
755ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:53.80ID:lPYxVkrk0
えっ?あと二か月で何ができるのよ
756ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:56.14ID:sUditmkc0
多分 月単価350万以上でもなかなかいないんじゃない?
優秀な人で今責任ある仕事任されてなく偶然フリーで しかも要求仕様も調整も期待できないプロジェクトに飛び込んでくれる人… 居るかなぁ
757ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:26:57.10ID:2tyVp4Rn0
うちの犬が応募するから
犬に色々教えてもらえよ
758ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:04.45ID:DJcu9U/D0
短期間で作れるような優秀な人材が今フリーでいるとでも思ってるのか。
759ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:04.93ID:B7LGsZo00
>>744
電○のことかー!
760ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:05.69ID:qnb+Q2Wz0
>>1

人材って育成部分すっとばしてそんなに即席で賄えるものなの・・?

もうIT分野は海外に引っこ抜かれて残りカスしか残っていないんじゃ。。
761ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:06.56ID:i6L7nZqe0
>>727
> ●COVID-19対策としての各種システム企画・設計・導入
> ※採用〜5月頃迄

7月?
いいや5月までやで
あと一週間ねw
762ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:09.77ID:f72ciqKD0
>>1、いまからw
763ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:15.95ID:JWAl06dg0
短期のドカタ仕事で報酬これしか無いの?
764ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:18.34ID:6zlLgCKb0
今から人集めて?チーム組んで?役割分担して?
外部と調整しながら?

まじですか?

開発途中で、一回でも頓挫したら終わりっぽいなwww
765ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:19.24ID:uarscMq40
そもそも要件自体が無さそうだな
ごっちゃごちゃの企画書から拾い集めると
実は企画書も無いとかw
766ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:23.94ID:vKORaPWA0
どこぞの銀行のSE募集みたいな金額だな(笑)
767ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:24.42ID:fwxwQJJe0
無能のお偉いさんは一桁多いのに
768ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:24.47ID:b6vMs2vl0
あいつら提案すれば何でもポンって出て来る人生歩んできたんだろ〜

なあクイズ脳?(笑)
769ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:25.71ID:C9ZBLaTk0
ん?今から作るんですか? 無理だろwww
770ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:25.95ID:HX9Zt+t00
この仕事やっちゃったら転職回数1回増えちゃうよね

2ヶ月で仕事辞めるのって職歴に一生モノの傷付きそう
771ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:26.82ID:JLT6XzfK0
吉本は映画化しろよ、松本監督でなw
772ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:26.91ID:DkMhmIg40
10年前のブラック上司みたいだなwww


「今週が納期だからなんとか形にしといてね」
773ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:28.03ID:eUJ7M2wf0
中抜きいくら
774ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:28.31ID:kuyVVvbm0
>>1
安っ
遅っ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:31.51ID:sNF3zP2K0
なんでこんな人材を安月給で雇おうとするんだ
パソナ通すと数千万円でも躊躇なく払うのに
776ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:33.17ID:BPh5CfyZ0
安いぞwww無能議員より高くないとなやらねえよハゲ舐めてんのかwwwwまるで犬だなwww
777ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:34.18ID:193qwynI0
>>2
大臣の面子見てれば分かるだろ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:39.58ID:9uYv6AhA0
先手先手!(思いつき思いつき)
779ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:40.44ID:UbC+PTZm0
竹中「ウヨども 俺の蓄財のために死ぬ気
で働けよ むしろ仕事が終われば速攻死んでも良い」
780ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:45.17ID:wHeJPU/v0
やっすwwww
781ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:49.26ID:z0N/N+Ay0
>>1
うそでしょ?

嘘だと言ってよ!
782ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:51.02ID:PYzifikN0
一方電通に90億円即決で描かせた落書きは一日で寿命を終えた
783ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:51.66ID:FPB+Mf/+0
今まで何してたんだ?
たっぷり時間あったじゃん
784ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:57.19ID:6qC6tT+q0
>>746
そもそも英語できる奴が必要な理由がよくわからんな…
785ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:59.19ID:9cvOFJv10
なんだこの國は
小学生のママごとか
786ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:27:59.79ID:3oI5D8uR0
俺に家族が居なくてもう少し金と勇気があれば海外に逃げるのになぁ
787ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:05.39ID:fo6pdV0A0
えっ、今から?そして34万? 雑用係みたいな俺でも月55万なのに…正気か?
788ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:06.77ID:fPXtwOYL0
1億だせ
バカマスコミが騒ぐけど、これくらい出さなければマトモなものはできない
台湾のオジサン なんとかタン? あのレベルなら幾らでも日本にいる
月給34万でやるわけない
789ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:07.83ID:J2P2Cbye0
儲けたヤツはいるのだろう
多少は役得って考え方もあるが
今回はいくらなんでもひどいよなあ
790ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:12.69ID:nXYjoU5U0
この手の単発の管理システムって機能的にはエクセルを使いにくくしたようなソフトだよな
791ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:13.00ID:XSQwVwGz0
>>1
なめてんのかこいつら
792ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:18.72ID:5IHpdm840
あれれ?
どうしてお友達に発注しないんだろう?
793ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:20.16ID:IDF/6ZoC0
シンプルに2ヶ月とか無理じゃね?
794ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:22.96ID:eXvbq21y0
>>761
政府は、狂ってるよねw
795ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:25.14ID:jDJ7UMag0
>>744
これだな竹中行き
796ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:26.91ID:pEpRuVJw0
>>765
こういう管理じゃ仕様書の擦り合わせであっという間に2ヶ月過ぎてるで
797ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:27.56ID:BPh5CfyZ0
世界に晒せwww
798ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:28.31ID:7Xh+mI7R0
スレタイチラ見して英語とかITとかあるから、いよいよ学校の英語教育に本腰を上げるのかな…と思っちゃったよ
オリンピックかい
もういいよ、一瞬でもちょっと感心して損した
799ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:28.50ID:S+LZE+F70
>>40
俺(お上)が出した要求全部できる奴!
800ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:29.36ID:u75s18qg0
あくまでこれが冗談ではないっていう仮定の話だけど
頭おかしい
801ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:32.23ID:A6ldrIwA0
>>727
しかも多分テストは全網羅
感染情報とか入ってるだろうしw無理無理w
802ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:35.58ID:WZnMaoGS0
要件検討ってなんだよコレwww
要件定義確定させて機器発注までだけでもどれだけ時間かかると思ってんだ?

馬鹿すぎて言葉もないわ、今までハナクソほじくって

屁こいてるだけで過ごしてたのかコイツら
803ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:41.59ID:9cvOFJv10
>>30
九割九分九厘
804ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:42.43ID:ex7BaZzp0
1人月300万→月収34万

ん?
805ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:42.49ID:DlRQ9lFo0
開発経験9年の今ニートだけど気楽に応募してみようかなw
806ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:47.96ID:R8C1dbPF0
50億とかの予算で中抜きしまくって、結局システム作るのは末端のエンジニア新卒文系(手取16万)とか知ってるから

ん〜中抜きしないなら34万でいいかw

と考えてるだろこのキチガイ政府
807ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:49.91ID:OKddJbRj0
世界一恥ずかしいオリンピックになるのは明白、一生ネタにされるんだろな、どこ出身?東京?あははは

絶対外国で言えない
808ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:51.14ID:I7el/eIZ0
ほんとにこの給料で求めてるレベルの人材来ると思ってんの?
809ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:55.07ID:JLT6XzfK0
保守政党をここまで貶めた安倍一味は歴史に残るよ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:57.70ID:GHtx0qN80
今からw
延期とは何だったのかw
811ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:59.07ID:ultvUWzS0
我々上級貴族は下等でくだらないITのことなど知らないが所詮はパソコン遊び、趣味が高じてなんとやらで我々の仕事に比べればお遊戯のようなもの
そもそも我々上級貴族の仕事に従事できるなんて光栄なことなのだからこの程度の給金で問題なかろ
予算は多めに取ってあるから君たち採用側は好きなだけ中抜きして美味しいものでも食べなさい
812ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:28:59.34ID:EUloGwVV0
自分の利欲を求めるより
今の現実をみてそこから未来設計を考えなさい

って中学の時の先生が言ってたw
813ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:01.83ID:5rOtw+2a0
さすがに無理です。
814ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:01.99ID:S3m1+p3w0
どこかが降りちゃったとかなの?
まさか今から始めるわけないだろ
815ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:05.88ID:HMHXlS8v0
応募かけてもまともな人材が来ない
あ、そうだケケ中のところに人材派遣をお願いするかまで読めた
あーケケ中ケケ中
816ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:06.54ID:BJVMdeyQ0
もうオードリータンに200億で外注しろ
817ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:06.69ID:2tyVp4Rn0
「馬鹿」って人を殺すんだよ
「馬鹿」は凶悪犯罪
818ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:09.50ID:9WdPB7//0
組織委の職員、毎日残業して、今頃これっすか?w
819ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:13.12ID:3pyIN3Bb0
34って安いな。100くらい抜いてるな
820ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:13.47ID:YNEu9WnI0
先手過ぎる
821ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:13.49ID:Z0yWGXrh0
震災時に自民じゃなくてほんとに良かった
822ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:16.93ID:B7LGsZo00
中抜き後給料w
823ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:17.10ID:vBsm702d0
>>4
予算確保のための資料を作るためのデータを集めるための予算確保のための…
じゃね
824ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:19.98ID:M6++nreb0
ネスペ持ちの俺採用してくれ
いや、ブラックっぽいからやっぱいいわ
825ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:23.50ID:Nswv9FzD0
冗談じゃない馬鹿にしてんのか
826ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:25.58ID:sHUc8bwi0
国を混乱させる事に加担するやつおらんやろ
827ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:27.12ID:DkMhmIg40
>>752
そうだよ

やり甲斐あるでしょ?(^-^)
828ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:30.19ID:xijL743N0
もうなんつうかアレだな
第二次大戦末期の無理な機体仕様ぶち込んで「緊急事態だから!」で技術者困らせまくった状態と似た物を感じる
いや無理なもんは無理だからな?どうせ誰も無理ですって言えない状況になってるんだろうけど
829ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:34.06ID:qHjtJz2n0
>>805
仕事終わったらどんなもんだったかばらしてくれよw
830ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:35.19ID:6r/T6ppE0
月給に笑った
831ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:35.23ID:jcE7Vz3/0
これ百万だったらお前らやる?
832ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:36.60ID:3p2ozj+P0
そもそも金の問題じゃなく、
どんな物を作るのかも決まって無いのに最悪でも後2ヶ月足らずで完成させろって
物理的に不可能だわ
833ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:38.62ID:iYrTnTPx0
>>756
仕事が完了すれば天下りさせてあげますとかw
834ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:40.62ID:hScsBomk0
>>690
役員・役人:もっとお金や天下り先が欲しいなぁ
システム会社:仕事ください、天下り先やキックバックを用意します、短納期を要求して頂ければ高額請求だろうが作ったシステムの出来が悪かろうがいくらでも誤魔化しが効きます。
835ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:40.99ID:efYYjQvD0
チャーハンに例えると 今、田植え始めた感じかな
836ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:41.32ID:5rOtw+2a0
この国、この政府は狂ってる。
837ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:42.22ID:eghmGoTz0
♪誠実さの欠片もなく笑っている奴がいるよ♪
👱‍♂🎤🧑🎸
838ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:45.02ID:Yb49K0ra0
>公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

履歴書にハク付けるのにはいいかもな
もっとも作ったシステムがゴミだったら黒歴史化するがw
839ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:46.04ID:f72ciqKD0
>>1、バグったら短くても5〜6時間は落ちるで?
840ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:50.43ID:/DTv/PFN0
※業務により特別シフト勤務の場合あり

こわいこわいw
841ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:52.36ID:qnb+Q2Wz0
もう中国人や韓国インド人採用していく他ないね
842ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:29:57.85ID:xYiKNtC90
>>700
システムな
843ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:00.48ID:6h6h5Noz0
頭におかしいんちゃう?
844ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:01.98ID:3oI5D8uR0
毎日YouTubeみながら仕事して
家帰ってもスマホ弄って
シコって寝るだけの俺でも
35万貰ってるのにひでーよなぁ
845ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:02.12ID:VJ1lX7sm0
>>1
そんなプロジェクトやるくらいなら、お前らが数年かけてやってる法案作っちゃるわ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:05.36ID:EeGCjSfR0
はじめから機能させる気ないから問題ないwww

「いかに発注案件を増やして、いかに中抜きできるか」だろ?wwww
847ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:05.77ID:VAI6AWl30
医者を使い倒して、月34万払うって言ってるようなもんだそ。ねーよ
848ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:06.71ID:uarscMq40
>>752
月150以上レベルの人材が月34に落ちたら次の転職も底辺からになるね

金額で腕を見る業界だから自殺行為だわな
849ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:09.37ID:f7sGi9mo0
多段中抜きと伝言ゲームの結果、実際の作業員手配が遅くなってこんなことになってるのかよ。
850ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:09.69ID:YNEu9WnI0
竹中抜きで話をしようか
851ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:13.29ID:8JxDNI+w0
契約社員でなく請負で良いから
もうちょっと単価挙げないと誰もやらんだろ
パソナとかに依存しすぎてて相場観なさすぎ
852ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:14.14ID:/7duZTHE0
>>751
みんなサビ残してるってTwitterに内部告発されてたぞw
853ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:18.05ID:YGuIIOsR0
>>1
>システム要件検討
今からやったらデスマーチ連続30日間勤務でもCOCOA未満しかできないだろう。
どうせ全権任せてくれないで、何も分からない上司とか、検討委員会にかけて時間を空費するだけ。
オードリー・タンとは違う。
854ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:18.48ID:wtxVKoNU0
デスマーチデス
855ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:20.67ID:LxQcyNlD0
いや、普通に、能力的に、東京五輪組織委にオリンピックの運営は無理ってことだな
856ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:22.06ID:sp+PQ1hm0
オリンピックって7月だろ。。。
もう5月終わるよ
1か月で実装するの無理だよ
1年かける仕事じゃんw
857ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:22.33ID:L6Qd8/rD0
何かのギャグ??
858ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:29.14ID:zToULjD+0
嘘だろ
今から?
しかもこの給料で来てくれると思ってんのか?
どうせ竹中絡みで一人100万円以上払ってんのに中抜されてこの提示額なんだろうけどな
859ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:30.60ID:FiIUZ8rw0
この単価と納期だと大型モニタに「密を避けよう!」とか表示するレベルじゃないのか
インフラ間に合わん
860ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:35.58ID:mSjJytIw0
本当「技術者」を舐めとるなこの国は
861ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:50.34ID:EUloGwVV0
とうとうパニくってきたなw
無能政府
プラスチックとかSDGsだっけ?
あれはもういいのか?www
862ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:50.63ID:ejGal2rT0
突感突貫
863ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:30:53.06ID:MzzS+NJt0
>>784
7月から24時間のシフト勤務想定してるみたいだし、実際は窓口オペレーター業務でもさせるんじゃね?
竹中の企業で作ったバグだらけの超高額システムのw
864ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:01.25ID:ZJaEKKce0
>>761
デスマってレベルじゃねぇぞ
865ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:01.46ID:siB8OQra0
>>821
ミンスはフクイチほっぽらかして逃げたけどな
866ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:03.87ID:qHjtJz2n0
>>852
ふぁーwくそすぎる
867ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:07.06ID:9WdPB7//0
>>831
もう金の問題じゃないだろ、これ
868ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:12.00ID:JNeMvmUt0
誰か丸川珠代に聞いてやれよ!
お前ら一体何やってんのって。
869ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:12.90ID:qP3rAfBP0
安すぎ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:13.28ID:JitM0hEd0
せめて50万はだせよ
871ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:13.50ID:O82kqBas0
たった34万???
馬鹿にしてるだろwwwww
872ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:13.97ID:qL+gSFvR0
どうすんのこれ?????????
873ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:17.21ID:6tx8RWHr0
台湾に作ってもらった方が安く済むと思うわ
874ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:17.43ID:Dm2iS79H0
>>831
フリーだったら「まあしょうがねえかダメダメでもお国のためだ…」ってわずかに残った愛国心でやってやらんでもない
忙しくなければ
875ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:20.89ID:MgiFHbgq0
受けたら最後、進むも地獄、退くも地獄。
ちゃんとしたカウンセラー付けてあげないとマジで病気になりそう。
小さい子や大事な家族がいる人は絶対応募したらダメだ。
876ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:23.74ID:bzLBvVS90
TOEIC300点台、高卒SEの俺より安くてワロタ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:24.03ID:rbx39K580
五輪て来年だっけ?
878ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:24.22ID:f72ciqKD0
>>1、セカンドライフ誕生秘話であったw
879ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:25.23ID:Z0yWGXrh0
遅いよな
危機感なさすぎて呆れるわ
880ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:26.29ID:0F0fVf020
またクソシステム作ってアサヒガーマイニチガーするのか?
それ以前に間に合うのかこれ?
881ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:26.49ID:aXf0P3zp0
意味不明なんだが
今までは五輪における情報管理をまったくしてなかったのか?
今あるシステムの改修でなく新規?
882ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:27.16ID:BfAWG8EQ0
このタイミングでこの仕事内容でこの給与額
ギャグでしょ
883ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:27.62ID:5v7v7fNA0
相変わらずのガンダムで例えると
ジェガンの配備はもう絶望なの?
884ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:28.33ID:+DZ/W9tD0
そんなものいらないですよ。
馬鹿しかいないんでしょうか?
885ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:28.59ID:cYeTrFkZ0
政治の中枢も経済のトップも全員が全員棺桶に片足突っ込んだ死にかけの爺だから
何をやるにも遅い遅い遅すぎる
もう終わりだよこの国
886ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:29.27ID:UYtR/p4z0
>>1
クソクソピック、クソメダル
スカトロすぎる
887ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:31.34ID:6zlLgCKb0
チームが無いところから・・・
人材募集から・・・
みんなで自己紹介から・・・

やるんですか?
今更思いついたんですか?

オリンピックやるつもりだったんですよね?w
こんな調子じゃ、絶対に入国者管理は無理だわw
888ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:31.75ID:I2aQUF1e0
お前らだって夏休みの宿題を最後にまとめてやるだろ?
889ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:32.52ID:/aXQmi+B0
35万円って。。。100万円以上は出せと
890名無し
2021/05/25(火) 23:31:33.52ID:Gkqa6fB+0
>>791
お札数える時に舐めてますよ〜 竹中
891くろもん ◆IrmWJHGPjM
2021/05/25(火) 23:31:40.18ID:bo89v3ja0
想像を絶するほどの賃金の安さ・・・
892ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:41.66ID:i/O54pq30
>>841
インド人や中国人は引く手あまた
こんな安月給ではこない
893ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:42.87ID:9cvOFJv10
なんで中拔き最大比率決めてなかったんだろうね
日本は盜賊に乘っ取られて無政府狀態
894ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:43.96ID:dcr9ie3Q0
えっ、これから?(絶句(まじ
895ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:45.21ID:DnkDX8vR0
すごいよねこんな国をネトウヨが支持してるんだよ?
896ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:46.88ID:zOfPHff80
今から!?
897ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:46.98ID:YNEu9WnI0
竹中抜きで雇ってあげて
898ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:47.99ID:MmLwneO90
今から人集めて五輪間に合うように大規模情報システムの開発?
本気で言ってる?
899ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:31:49.56ID:EUloGwVV0
またケケ中案件か?これ
900ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:01.25ID:JLT6XzfK0
>>865
だな、単発w
901ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:06.99ID:rlz4pQBE0
34万で優秀な人材来るわけねーだろw
902ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:08.38ID:5IHpdm840
>>835
田んぼ売ってくれる人を募集してるとこ
903ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:09.04ID:pL1lL5hG0
>>832
ブラック労働確定だもんな
興味のために給与関係なしで行きたくても無理だわ
904ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:09.30ID:Yb49K0ra0
>>865
民主党の仕事の早さは先進国だったぞw
自民は後進国だわ
905ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:09.90ID:4TXHPhFd0
>>1
中抜きしか頭使わないクソ共だからな今からそんな募集するのかw
906ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:10.25ID:6qC6tT+q0
>>851
こんな確実に炎上する案件取る企業いふわけ無いだろ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:10.85ID:xijL743N0
>>852
もうね、サビ残しなきゃならない状態に陥ってるっていうのが既に失敗してるっていうのが
何故これだけ巷で言われてるのに誰も止められないんだか
908ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:13.00ID:C3KPZSJw0
すまん、うちの会社の英語堪能な一人IT親方40万やわ; システム開発からウェブの構築やらついでに社員のpc管理までやってる
もっと貰えるのになんで居てくれてるんや
909ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:13.50ID:XmD9aj/e0
PM級で30万ぽっちでデスマ見えてるのに?
死ぬほどサビ残させられるんだろうな
そんな冷遇じゃ行く気せんはアホ
910ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:14.05ID:A6ldrIwA0
エンジニアなんて単価が全て
SESとか派遣が転職したら、
「単価幾らくらいのレンジでした?」って聞かれる

「34万です!」って言ったら、「ブー!」ってお茶吹くレベルw
911ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:14.50ID:CuGkRPzc0
役人ってエンジニアを基本無職だと思ってんの?????
912ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:15.86ID:DkMhmIg40
>>865
自民は無関係ヅラしてたけどな
913ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:17.85ID:qI4ectES0
>>1
は? 今からやるの? wwwwwwwwwwwwwwwwww
914ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:18.09ID:iDTWVeoL0
え?今から?
915ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:19.14ID:cEF3Wkhr0
老害集団すぎるw
916ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:21.56ID:3pyIN3Bb0
企画からだとITコンサル単価でやるから普通なら300くらいだな
917ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:24.07ID:a7ZuYA1N0
仕様が全て決まったコーディングのみのイット土方だったらやってもいい
918ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:24.27ID:P3VMbcjo0
>>796
役人が意味不明な庄内ルールを主張、ヨボヨボの政治家が思い付きで口はさんできてまったく進まないに1ペリカ
919ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:26.07ID:GVDPxavk0
(6か月以下の有期雇用契約)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:27.23ID:BYV1HW0R0
パソナ
手配料1人10万円な。
921ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:31.36ID:a/jRmFjD0
>>2

それを選んでるのがアホな国民。上から下迄アホ。
922ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:34.29ID:+DZ/W9tD0
[速報]
規模縮小し、パラリンピックのみ新島で開催
923ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:34.29ID:/7OWbFmL0
本当はもうできてるんだよね?
中抜きするためのエビデンス作ってるだけだよね?
924ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:36.61ID:OeaCZMdB0
9割中抜き

竹中笑いが止まらんよな
925ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:36.73ID:JitM0hEd0
もう役人が自分でやれよ
エリートなんだろ
926ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:37.82ID:2tyVp4Rn0
この残り時間で
本気で成し遂げるなら1人10億出すよ
つまり真剣ではないということ
927ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:38.14ID:V6Obn3Oa0
国民に歓迎されない五輪などやめてしまえ
928ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:41.72ID:EmpFUVq50
>>1
延期の権利を貰ったのに開催のための準備をするという義務を碌に果たさない日本政府
この国は自律していない
929ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:41.73ID:j59mopr40
土木、建設の仮設工事のノリやな
930ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:42.35ID:HMHXlS8v0
自分が会社に新卒で入社した時の月給が26万8000円
34万円ってアホちゃうか
931ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:46.11ID:qTdR/3Cl0
まーた無駄遣いの相談か…
932ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:46.75ID:qP3rAfBP0
竹やりで戦ってた時代と変わってないな…
933ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:52.35ID:j1kepL/F0
これが伝統の戦力の逐次投入ってやつか
934ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:53.39ID:vHvjNuB80
年収500万行かないのか(笑)
935ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:58.73ID:a6Y6CTl90
これ正味1ヶ月で作らにゃなレベルだろ?デスマ無しに出来んの?
936ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:32:58.73ID:RMcyjFd80
中抜き95%で残りが34万円なんでしょ
937ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:01.06ID:GOpo+PGh0
>>259
IT担当大臣が「USB=穴に入れる」とか言ってた時点ですべてを理解した
日本はパロディ国家だと
938ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:06.42ID:XBmloFlE0
応募した人の話聞いてみたいわぁ
939ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:08.35ID:uZ6ICFUS0
>>1
そんなスペック期待してるくせに給料安すぎだぞ
940ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:08.90ID:f72ciqKD0
>>1、中抜きシステムw
941ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:09.44ID:I0YG9IMG0
>>657
おれは20年後ぐらいには日本はなくなると、あちこちカキコして憂いていたけど
政治家と官僚が完全に終わっていて、確かに10年先はヤバイな
まあ、うちは子どもがいなくてよかった
あと30年だけでいい、なんとか日本が持ってくれれば・・・・
942ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:12.63ID:x8dZg2zy0
8日で作ると誰が作ってもゴミになりそうだな
943ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:16.48ID:g/Znc8dR0
安いw
いい加減失われた30年で人件費据え置きで世界から取り残されてること自覚するべきw
官僚や高度技能持った人間の給料あげないとそりゃ無能しかこないよ
公務員叩きは自分の首締めるって底辺ほど理解するべきだと思う
944ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:18.30ID:RC5NLU5n0
誰か止めろよ
945ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:25.64ID:4KzRDLF70
これ本当に仕上げられる人いたら、起業すれば上場一部の社長になれるわ。
946ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:26.86ID:25y8P7Tj0
小学生の低学年がこの国仕切ってるの?
947ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:27.15ID:iYrTnTPx0
34万て公務員か何かの平均収入を基礎として提示してるんだろうけど、
日本人の給料、安すぎるな
948ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:28.56ID:jEis06XC0
IT技術者なんてドカタと一緒w
949ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:29.79ID:9cvOFJv10
>>902
田圃を買い叩こうとしてるわ
950ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:30.25ID:0O4X0Xz/0
自分たちより高い給料だとムカつくのでw
951ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:30.91ID:0fTQPek60
120万〜が相場だろな
952ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:31.15ID:BSLMunv30
なんでギリギリになって募集してんだよ
開催まであと2ヶ月そこらしかないのに今更?アホなのか?
953ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:32.78ID:BSGkSHup0
今から???
954ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:36.50ID:iDq+LFgh0
>仕事内容
>COVID-19対策システム企画・設計・導入、大会会場IT機器の運用

まさか今から企画w
今からw
955ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:42.44ID:JitM0hEd0
ポンコツ公務員
956ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:44.45ID:Xz9hVZdj0
これだ! 私の知ってる日本の正しい姿だ! 安心した! いい夢みれそうだ さようなら
957ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:46.81ID:sGN70KUF0
このレベルのイベントのプロマネ、リーダーを集めるのにこの待遇wwwwww
これがITデジタル後進国日本の実態です
958ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:49.10ID:t+5zDTbV0
英語が堪能なPM?月150万だな
それ以下じゃダメだね
959ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:51.69ID:R8YKI0o90
上級の本音は中身やら最悪動いてなくても良いのよ
とりあえずなんか作ろうとして作れたことにすれば
バレなきゃ儲けもん、バレてもその頃は五輪開き逃げ
960ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:51.96ID:VJ1lX7sm0
>>860
俺も最近までそう思ってたんだが、
どうも国民の労働そのものに価値を認めてないらしい

仕事の品質高めようが
新しい需要を開拓しようが
難しい数式を証明しようが

こいつらにとってはただの課税対象
961ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:56.79ID:rPXNXD/l0
え?
もうほとんどのモジュールが出来て統合テストも済んでてカットオーバー待ちだろ?
962ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:57.57ID:G+HgrKDl0
日本が考えるIT人材の価値ってやつよww
963ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:58.50ID:qnb+Q2Wz0
>>929
いまだに使い捨てIT土方てイメージなのかな
964ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:33:58.82ID:EUloGwVV0
うーんw
めっちゃ上から目線で笑ってしまうわ、こんなん
政治家って馬鹿なんだな
本当に
965ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:00.63ID:GHtx0qN80
>>848
しかも納期がもうメチャクチャ
今からだぞ
そもそも間に合うのか?
966ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:03.35ID:GVDPxavk0
>>934
半年以下の有期雇用だからMAX210万しかもらえないぞ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:03.43ID:nufPrDlg0
関係者と会食して仕事取ってくるだけの電通文系社員は月給100万越え。
968ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:04.86ID:T1Kz27la0
>>604
付焼き刃は聞き覚えがあるが、付け刃は初めて見た
どんな意味なん?
969ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:07.16ID:/baqCwg40
国が一生懸命にIT化を推進しようとしても国民が足引っ張るんだよな
今ここで文句書き込んでる奴が典型的だがな
970ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:09.79ID:/7duZTHE0
既存システムの連携にもトラップありそう…
971ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:10.33ID:nyc8KMpg0
契約社員で月給34万円www
こんなの糞レベル求人。桁が一桁違うだろw
972ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:12.77ID:XfFGhmZB0
人を育てることも国政に役立つ組織を育てることも未来の産業を育てることにも不勉強
不真面目 だった政府や官僚組織に突貫工事でまともに協力してくれる業者や人材はいないよね

誰がお前の立身出世のために無心で協力するかと まぁ金さえ払えば形だけ作っちゃるわってところかな
ってところばっかりだろうね
973ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:14.40ID:+9PS+Ivw0
今からでかつ高度人材を安月給で雇うとか
デスマ覚悟して乗り込む老兵はご愁傷様
またいくら中抜きするつもりなんだろうか
974くろもん ◆IrmWJHGPjM
2021/05/25(火) 23:34:22.92ID:bo89v3ja0
精神ぶっ壊れて働けなくなったか、現場が異常すぎて逃亡した人の穴埋めだろうなあ・・・
975ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:24.17ID:W0Cgtxez0
>>202
現場の生の声だったんだな…
976ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:25.70ID:9cvOFJv10
もう日本自体がメルトダウンしてる
977ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:27.80ID:bS2EGoQd0
で、無能組織委員会はいくらもらってんの
978ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:29.57ID:J2R1BGt/0
数ヶ月後に仕事なくなるのにw
あつまらんやろ
979ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:30.48ID:3oI5D8uR0
まぁどうせ歳とって死ぬだけだからどうでもいいや。
好きにしてくれwww
980ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:31.48ID:3TbeP2gs0
>>960
というか働くという事を理解してない
981ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:32.75ID:6cr0IXFi0
スレ埋まるの早いなw
982ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:34.62ID:A6ldrIwA0
自民「オードリータンが、何かを3日で作ったらしいな、ホームページか何かを。
それならこれも1週間あれば余裕っしょwっwwww
1ヶ月で34万高いっしょwっwwっwwww」
983ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:34.70ID:8SYeG1BE0
一体誰がどうやったらこんな事になるんだ
出てきて説明させろ
984ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:36.30ID:XfXx8f7G0
>>601
35万ヲォンとか35万ドンかもしれないぞ
985ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:38.23ID:FPB+Mf/+0
>>888
政府は小学生だった?
986ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:38.38ID:hScsBomk0
>>887
竹中平蔵みたいな利権関係の企業にお金を渡すために思いついた口実ですよ
いまさら本当に必要なシステムがあると思う?
987ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:41.56ID:MzzS+NJt0
>>908
社員のPC管理なんてやってるようだから40万止まりなんじゃね?
988ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:44.74ID:OwYD+Gaa0
本当に払って頂けるんですかね・・
989ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:45.56ID:ebE/MeZ40
まって、これから募集して作るの?
990ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:47.21ID:fbvA+XvF0
また中抜き
991ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:49.08ID:uarscMq40
会場で使うって10万人規模の運用だな
34とはマジで狂ってる
992ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:50.45ID:qFjajyHY0
>>1
でもおまえはクソスレ製造が生きがいの時給900円ゴミコンビニバイトジジイ

はよくびつって死ね汚物ジジイ
993ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:52.32ID:f72ciqKD0
いきなり観客動員とか無茶言い出しシステムなんて無い罠w
994ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:56.46ID:rPXNXD/l0
日本HPのエンジニアが月120万〜って聞いたのだが
どんな人材を集める気だ?
995ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:56.95ID:+WMDH6nw0
>>958
単発バイトだぞ
それでも安い
996ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:34:57.51ID:Z0yWGXrh0
税金で食ってるやつらはスピード感なんざ皆無だな
997ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:35:00.06ID:hhUi+aes0
次スレ

【朗報】政府、五輪用の大規模情報システムの開発をするために、英語堪能な高度IT人材(PM・PL)の募集を今から開始 月給34万★2 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1621953291/
998ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:35:09.50ID:uJ6c2tNs0
人類最悪のオリンピックになるね よかったね
999ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:35:13.75ID:f72ciqKD0
もうおなかいっぱいです。
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 23:35:17.25ID:canZmggY0
>>2
ここまで来ると、単に頭が悪いのか、ヒトモドキなのか判りませんねえ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41分 19秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php




lud20250327140621ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621950838/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朗報】政府、五輪用の大規模情報システムの開発をするために、英語堪能な高度IT人材(PM・PL)の募集を今から開始 月給34万 [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【朗報】政府、五輪用の大規模情報システムの開発をするために、英語堪能な高度IT人材(PM・PL)の募集を今から開始 月給34万★5 [ネトウヨ★]
【画像】日本人さん 東京五輪用にスゴイモノを作ってしまう😨
【警察庁】五輪用警官宿舎に新型コロナ軽症者 都内4カ所、延期で改修
ソニー、英語堪能アルバイトを時給1500円で募集し炎上
三大ショパンの思いで「めっちゃ英語堪能なボス」「ポルカ姉ちゃんが咲いてる」あと一つは?
インド創創学会(日本と違い、英語堪能かつ大卒以上しか入会できない)が「平和と持続可能性」巡る会議を主催
【過去二度の大規模システム障害】みずほ銀行、 ATM予定どおり稼働再開 システム刷新作業終える
【コロナワクチン】正しい番号でもワクチン予約できず 板橋、目黒で数十件…防衛省の大規模接種システムに新たな欠陥か [孤高の旅人★]
【緊急速報】 日本政府、宇宙にソーラーシステム兵器の配備を認める これでビグザムも撃破余裕だはw
【ミサイル防衛強化】日本政府、陸上型イージスシステム「イージス・アショア」導入で最終調整 2基で日本全土を防護範囲に★2
首都圏の大規模な商業施設
関西圏の大規模商業施設
【悲報】 東電管内、絶望の大規模停電へ
ブラジル政府、日本批判
政府、「悪質寄付規制」を見送りへ
スクスタ夏の大規模アップデート!!
中国政府、北朝鮮に医療専門団を派遣
東京の大規模停電 地下の送電線から発火
NYマンハッタンで4万件の大規模停電か
政府、9月に大規模イベント解禁の実証実験へ
日本政府、裁判所を盗聴していたと判明
政府、単純労働でも在留資格解禁★2
政府、スマホゲーム徴税強化検討
【速報】政府、一斉休校延長せず
【国家運営】政府、弾圧を始めてしまう
アメリカ政府、Google検索規制へ
政府、命も経済も守る「二兎追い作戦」に移行
日本政府、本格的に一般国民を殺し始める
兵庫県に2 万人収容の大規模アリーナを検討中
アリババの大規模言語モデル「Qwen」
【韓国】北東部の大規模な山火事 ほぼ鎮火
中国政府、国民に日用品「備蓄」要請 AFP
岸田政府、「同志」と認めた外国の軍を支援へ
【速報】政府、20兆円以上の景気刺激策実施へ
「桜を見る会は意義ある」 政府、予算増額で答弁書
【日韓】政府、竹島問題で具体的な対抗措置を検討
政府、「5G」の9割普及めざす [神★]
政府、少子化対策財源に社会保険料引き上げへ
政府、ガソリン補助金10月以降も維持へ
【安倍政権】日本政府、#日雇い派遣 解禁か★2
【国内】政府、65歳以上の雇用支援強化
【ダム】政府、発電用ダムなども洪水対策利用を検討へ
【捕鯨】政府、IWC脱退方針を来週にも表明へ
政府、トリガー条項発動先送りへ [蚤の市★]
政府、日韓首脳会談を設定せず G7開催時、歴史問題で [ひよこ★]
米国政府、中国との全面対決を公文書で宣言 [アルヨ★]
【経済】米政府、合法大麻で年165億円の医療費を節約
立憲民主党、自衛隊協力の大規模ワクチン接種会場の新設に反対
【高速増殖炉】政府、もんじゅ廃炉で最終調整に入る 
【社会】政府、テロに備え総合的な対策取りまとめへ
【速報】政府、電気代1世帯あたり最大2000円支援を検討
モスクワでコロナワクチン接種の大規模人体実験開始
【安倍政権】政府、単純労働でも在留資格解禁★13
【悲報】日本政府、中東への派遣中止を発表 ★2
【新型肺炎】中国政府、感染力「やや増強」
【政治】日本政府、史上最大の国防予算を計上へ 
【チャーター機】政府、30日に2機派遣を検討
【韓国】韓国政府、大陸棚問題めぐり中国と緊密協力[11/26]
外国人による政治献金を禁止へ 豪政府、中国の干渉を念頭
【宇宙開発】政府、小型ロケット発射場新設へ
中国政府、人工知能に5兆円投入 5兆円
【悲報】日本政府、太平洋戦争から進歩していなかった
中国政府、パンデミック阻止のため武漢市を封鎖
【4日目】NHK「千葉の大規模停電、命に関わる深刻な事態」
【安倍政権】政府、単純労働でも在留資格解禁★9
【香港】香港政府、逃亡犯条例の審議先送りへ…現地報道

人気検索: jb つぼみ 小学生 女子中学生 タイトスカートフェチ 男子中高生  Loli Daisy 14 year porn video 155 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ
08:50:56 up 9 days, 9:49, 0 users, load average: 14.47, 14.37, 13.99

in 0.22275400161743 sec @0.22275400161743@0b7 on 042621