◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ】前専門家会議・尾身茂氏「前と同じような強力な要請や自粛は国民的な合意が得られない」 諮問委員会★2 [緑の人★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593830030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1緑の人 ★
2020/07/04(土) 11:33:50.45ID:0NexsL4V9
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の再発令を巡り、政府の諮問委員会の尾身茂会長は
2日の参院厚生労働委員会の閉会中審査で

「前と同じような強力な要請や自粛を求めることは、実際的には国民的なコンセンサスが得られない」と述べ、
現時点では否定的な考えを示した。
尾身氏は「世の中は基本的に、経済社会活動と感染拡大防止の両立ということが言われている」と語った。

【コロナ】前専門家会議・尾身茂氏「前と同じような強力な要請や自粛は国民的な合意が得られない」 諮問委員会★2  [緑の人★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/200702/plt20070213300010-n1.html

政府は2日、新たに設置する「新型コロナウイルス感染症対策分科会」について、7日に初会合を開く方向で最終調整に入った。
これまで政府に助言してきた専門家会議に代わる組織で、
同会議座長を務めた脇田隆字・国立感染症研究所長や、副座長だった尾身茂・地域医療機能推進機構理事長ら15人以上がメンバーとなる見通しだ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070201041&;g=pol

1スレの日時 2020/07/03(金) 17:30:08.93
前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1593765008/

関連スレ
小池都知事「日々の生活をしながら感染拡大を防いでいく」経済と感染拡大防止策の両立を強調
http://2chb.net/r/newsplus/1593745845/
吉村府知事「緊急事態宣言はあまり効果なく効果あったのはクラスター対策」「次の休業要請は範囲を絞ったり段階的にやる」
http://2chb.net/r/newsplus/1593743783/
吉村府知事「命対経済じゃなくて命対命。経済的に守るべき命と感染症で守るべき命、これを両立させていく」
http://2chb.net/r/newsplus/1589077658/
関連スレ
三浦瑠麗「経済vs命ではなく、命vs命」「コロナで死ぬ命と経済で死ぬ命は同じ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1586574493/
橋下徹「日本で恐ろしいのは、クラスター班・西浦さんの40万人死亡説の批判的な検証が他の専門家から出てこないこと」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1587784067/
古市憲寿、西浦教授のコロナ対策なしで42万人死亡に「近代国家で何もしないってあり得ない」「イタリアや米国でさえ死者が2万人」4/17
http://2chb.net/r/mnewsplus/1587113539/
西浦モデルの「新型コロナで42万人死ぬ」というは本当か 架空シミュレーションで国民を脅す青年将校
http://2chb.net/r/newsplus/1587096890/
関連スレ 
ドイツのコロナ対策班「日本は勇気があってうまくいった」「日本を絶対に手本にしなければならない」クラスター対策を評価
http://2chb.net/r/newsplus/1592730789/
2不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:34:19.27ID:25n6vS870
えられるからやれ
3不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:34:55.93ID:OWbOuIQW0
専門家(笑)
4不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:35:02.44ID:cJ2ugW9M0
だから夜の店だけやれや
5不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:35:17.72ID:r3u4w5jH0


本気だ
6不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:35:22.86ID:5CinqUCN0
いいかげん、夜の街とか
ホスト、キャバが問題なんじゃなくて

「ノーマスク、ノーアルコール消毒での
 2人以上での至近距離での
 会話や飲食が完全にNG」

だということに国も都も気づかないと
永遠に感染者増えるだけ
国民も上記のことに徹底的に注意すれば
感染は避けられるんだよ!!
7不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:35:41.04ID:Nu2lXmsP0
妄想が激しいな
おまえ国民と話したことないだろ
8不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:35:51.23ID:Fa76uSM+0
結局合意を得るのが面倒ってことだけ
これのどこに専門性があるの
9不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:35:57.70ID:4EVfQjke0
やるとしたら、元凶の夜の街だけやればいい
全国自粛とかバカバカしいありえん
10不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:36:50.38ID:kwvr8LjA0
22時〜4時まで夜間外出自粛でも効果ありそうだが
11不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:36:56.97ID:iOxSwiTs0
別に合意したわけではないですが、そういうふうに持っていかれたので
12不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:37:03.66ID:XSA7//7X0
一部のクズ業種のせいにするのもいいが基本自粛は必要
13不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:37:16.44ID:DuQ1kSvD0
「要請はするけど命令じゃないのでやるかやらないかは自己責任なので保証はしません」
ってスタンスがどういうことか思い知ったからな
そら合意は得られんだろう
14不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:37:18.26ID:Wtppqyrs0
消費税80%ぐらいに上げて国民の生活補償してあげりゃ良いじゃん。
なんで自粛要請組はそういった提案しないの?
金はほしいけど税金出さないって経済観念抜けた底辺だから?
15不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:37:33.84ID:Go0L8q4w0
いやテレビのアンケートで80%以上が賛成ってやってたぞ
多分日テレ
国民じゃなくて自分らが反対なんだよね
16不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:37:53.35ID:1A3gQzvM0
専門家というよりは政治家の判断だな
で700人の国会議員はどこいった?
17不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:38:09.88ID:4EVfQjke0
自粛しろとするパヨクと危険厨に騙されてはいけない
18不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:38:32.17ID:TIZ12q4d0
お前の主観だろ国民はやれって言ってんだよ
もちろん保証込みな
19不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:38:47.29ID:C964FBpD0
国民のコンセンサスは感染症専門家が言う事じゃないだろ
再自粛する、しないの予想結果を上げて政治が判断する
なにか結果ありきで言わされてる感
20不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:39:28.87ID:AQIgMeNc0
経済団体の同意が得られないの間違いでは
21不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:39:44.49ID:Nu2lXmsP0
本当日本の組織って役割分担が不明確
22不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:40:00.26ID:7Xzq2BAh0
だから歌舞伎町の電気を止めてやりゃいいじゃねーか
23不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:40:10.08ID:CYco1ab80
経済の破壊屋 感染症専門家wwwwwwwww
24不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:40:23.21ID:JEvMLejq0
いやそんなことないよ
一億総貧乏ならみんなまた頑張ろうとなるし
25不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:40:24.22ID:ODoAr/uZ0
>>10
それ良さそう
26不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:40:30.22ID:fC5zlvaw0
バカかこいつは
法律で定められた権限の発動に国民の合意なんかいらん
27不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:40:31.41ID:PPjpgyM90
>>2
お前みたいに生活の為に社会でまともに働いてない奴は大概「安心安全第一主義」だよな。だけど世の中、経済が回らないと生活出来ない奴も多いんだよ。バランス感覚というのが大事だよ。
28不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:41:05.85ID:JdyDFYs60
未知のウイルスでワクチンができるか、どうかも分からん
世界各国では、大変な事になっており
コロナウイルスは変異しやすい
これらの不安要素を考えたら、できる限りの対策は必要だろ
食中毒なんかで店晒して営業停止にできるんだから
コロナが発生した場所と店名は晒して営業停止にしろや
29不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:41:11.69ID:QIRUx1fo0
>>1
自分がやんなくなったらどうでもいいということ??
30不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:41:25.13ID:lBGvDklK0
前回の自粛の時に色んな奴に脅迫されまくったんやろなこの人
31不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:41:29.36ID:0goYoYtL0
死の商人「ワシの儲けが最優先 そのためにコロナ患者が何人死んでもいい」
32不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:41:33.31ID:qYJijkgC0
国がテレワークと授業オンライン化を推奨拡大サポートして国民の皆様に毎月給付金配ればほとんどの人間は納得するだろ
33不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:41:35.82ID:uoDDjdIx0
>>1
自粛要請できないのは国民のせいw
34不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:41:46.46ID:cra+K8JH0
ボランティア自粛警察が ホストクラブ・キャバクラ・ガールズバーの焼き討ちに 動くか ナ?
刑事事件 でも 休業補償無しで 壊滅できちゃうもんな
35不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:42:21.71ID:NHyxZ6h00
アベ友ゴミしかいないな
36不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:42:54.00ID:GeEn0hG+0
夜の街が原因なら夜の街だけ自粛させりゃいいだろ
下半身に脳みそ付いてるような奴らが問題なんだからさ
37不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:42:55.94ID:jzXHtE7M0
10万円おかわりくれるならいいよ
38不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:43:31.47ID:Nu2lXmsP0
>>36
残念ながら今はもう夜だけではありません
39不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:43:41.77ID:1N8hLM300
保菌者を野放しにしておいて、正常者に家を出るなというのが、専門家の対策です。
元を絶たないで無くなるわけないじゃん、幼稚園児でも分かるわ
40不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:43:51.25ID:D1sCGXQZ0
専門家と言ってるけど
本当に分かって言っているのか?

ウィルスがどのようにばらけて居るのか
評価できているのか?

シミュレーションの結果を示して説明
してくれよ
41不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:43:52.59ID:lBGvDklK0
>>36
割合が一番多いのはそういう奴らだけど
半分以上は「感染経路不明」だぞ
42不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:44:05.07ID:SaSE+Q+f0
自己責任論者は社会システムの庇護を受けるべきではない
国家もインフラも全て自己の自由や資産を譲渡して成立している互助組織だ
自己責任などではない

コロナ対策は自己責任では不可能だ
政府主導でなければ自己責任というなの自警団が差別を始めてしまう
危険極まりない状態になる
43不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:44:06.49ID:Go0L8q4w0
前回の緊急事態宣言はうまくいったけど
今回は失敗しそうな予感
気温も30度ぐらいまで来てるし5月のコロナとは質が違う気がする
別型が増えてるんじゃないの
44不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:44:08.36ID:C964FBpD0
基本的な世界の潮流として、元の生活は取り戻せない、戻らないと言う事を発信すべきなんだよ
45不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:44:32.83ID:srQY1C/40
怖い人から沢山のメッセージが届いていたりするのかな?
46不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:44:34.95ID:Q3oeWDjm0
先ずは尾身と安倍と小池のトリオにはコロナで逝ってくれ
税金泥棒のおまえらは不要だから今すぐにでも逝ってくれ
47不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:44:37.92ID:fC5zlvaw0
>>36
夜が多いってのはホストの人が検査で協力的で集中的に検査してるから、ってだけ
48不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:44:45.66ID:DKXpOYLk0
歌舞伎町とかエリア絞れば国民的合意得られるよ
49不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:44:50.69ID:Ry2vHcP80
別に強制力あるわけでも無いんだから宣言出すだけ出しきゃええねん
50不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:44:51.92ID:BUlbvTWU0
これ以上自粛したら、経済的死者の方が多くなるから出来ない
そりゃ一般人でもよくわかる
51不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:44:55.75ID:MRq4LXsT0
結局尾身さんも有能なのに国民から批判されたということがわかってるからこういうことを言う
まったくアホな国民ばっかり
被害者意識ばっかりゴネてばっかり
民主主義意識のかけらもない
52不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:45:05.19ID:CD9P7A8W0
前と同じじゃダメだから戒厳令みたいなのが必要
53不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:45:14.63ID:pFjO4RtV0
え?自粛かまいませんけど むしろ早くしてもらえませんかね
54不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:45:16.27ID:Tp0bhWdh0
この政権では経済界と金持ち優先で国民の健康は考慮の順位低い
55不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:45:18.53ID:0goYoYtL0
外国では休業補償なんてほとんどしてない。
コロナの封じ込めも出来ず、詐欺師に大金騙し取られたのが日本
56不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:45:22.83ID:JdyDFYs60
マスクしないバカはバカだけど理解できるよ
コロナなんて大したことないから経済回そうぜ
って事だから言ってる事は分かる

だけどマスクしてディズニーとかUSJ行って声出さないとか
飲みに行ったりライブハウス行ったり旅行したり
マスクしてジムとかスポーツしてる馬鹿はなんなん???
お前ら、そこまで対策して感染したくないなら家にいろよ!!!!!
57不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:45:26.68ID:PPjpgyM90
>>26
国民多数の合意無く事を進めたら、必ずワイドショーやネットカキコミでお前の様なヤカラがギャーギャー騒ぐだろ。
58不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:45:54.48ID:Q3oeWDjm0
今回のコロナ騒動でハッキリ分かったことは
専門家というのは使えない馬鹿が多いんだね
59不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:45:54.87ID:L9t/bObh0
非常事態宣言オナシャス
60不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:46:09.23ID:Ry2vHcP80
>>54
せやな
61不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:46:16.89ID:nCGxiiJv0
>>4
ほんこれ

コロナの終息には程遠いというのに
濃厚接触を伴う風俗を解禁するバカな国が日本以外にどこにあるというのだ
そんな甘いことしてるから世界に笑われるのだ
さっさと休業させろ

楽して儲けようとコロナばら撒く不良どもを休業補償する必要なんて一切ない
てめえらのせいで緊急事態宣言に耐えてコロナを抑えてきた国民の苦労や犠牲が無駄になっちまう
配達やスーパーなどのエッセンシャルワークで汗水流して働けやクズども
62不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:46:27.99ID:3wtg0dlC0
歌舞伎町のホストクラブは在日チョンヤクザの資金源
そして働くホストは歌舞伎町の直ぐ近くの新大久保に住む在日チョン

国や都の自粛要請なんか当然受け入れないチョン
飲食店などが自粛している最中も平気で営業
63不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:46:38.87ID:L9t/bObh0
国民を守らない政府などいらない
64不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:46:51.79ID:fKRVVZ0h0
国民の命より企業活動を守りますby自民党
65不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:46:55.87ID:Y8rXdlcM0
新薬の治験実験するためにも感染者はある程度いるだろ
金掴ませればホイホイ協力するよ
ポジティブに考えようぜ
66不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:46:58.91ID:1rrGgTNk0
安倍チョンと百合子の脳内

優先すべきは? 風俗で働く人の生活>>>>超えられない壁>>>>一般市民の生活
67不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:47:16.39ID:dTwBt9TC0
それってあなたの感想ですよね?
何かそういうデータがあるんですか?
68不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:47:21.46ID:Q3oeWDjm0
自衛隊を使って歌舞伎町を包囲し、夜の街の住人を閉じ込めろ
69不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:47:26.27ID:0goYoYtL0
>>50
それ言うなら、コロナで倒産させた経営者は自殺でもしたのか。
経済で死ぬ という見本見せてくれ、あんたでもいいから
70不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:47:32.62ID:RDitKmEd0
>>1 アベノハイゴの今井尚哉の言付け
71不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:47:44.58ID:vC3MNhbj0
この人、科学の専門家なんだろ?
医者や科学者ならば、その観点の話をしろよ

なんで、科学の専門家が、経済の話をしてるんだ?
72不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:47:51.91ID:SaSE+Q+f0
政府が手を国民に責任を投げれば
国民が勝手に各々の正義と自己責任による自警活動とうなの
私刑が始まる

アメリカのような混乱を日本で起こして喜ぶのは反政府組織や反社くらいだ
73不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:47:55.20ID:cra+K8JH0
新宿区の全人口に占める外国人の割合は12.40%(4万3068人)
西Wも新宿区

コロナ陽性激増との関連も 有るんか ナ
74不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:47:55.57ID:4EVfQjke0
      _
.    / )
| ̄|/ └┐
|  |    |いいね!
|_|―、_ノ
75不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:48:04.29ID:UrVXO00Y0
まあウィズ武漢肺炎の時代だからがまんしてね
何人肺炎になろうが、性風俗産業がだいすきで何の法律も作る気起こらないから、
こくみんの努力をみまもっとくよ(政府、東京都)
76不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:48:08.08ID:Tp0bhWdh0
ここにいう「国民」は経営者と資産家のことを言うのだろうな
上級国民以外は国民にあらず、というのが君らが選んだ政権の答えだろ?
77不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:48:11.42ID:T9mMpUqU0
ふざけんなよ
野放しにしてたら間違いなくブラジルやスウェーデンみたいな死亡率になってたんだ。穏当に終わったからって
舐めて掛かってんじゃねーよ。

必要とあらば7月だろうが8月9月だろうが緊急事態宣言をどんどん出すべき。宣言の最初の時
みたいに、都市指定して東京限定にして今東京には来ないで下さいって言えばいいだけ
1都7県指定みたいなやり方で十分適切だわ。
いいか。しっかり対策して流行を劇的に抑えられれば、その後かなりの程度経済再開させても
流行を抑えたままに出来るんだ。今の東京都以外の道府県のように。
宣言出さずにダラダラ経済がーとかやってる位なら、一気に再宣言出して再度抑え直して、10人台になったら
緩和してまた100人台になったら抑え直しての方が、流行そのものを小規模な状態のまま経済を
回したり通勤通学を続けさせたり出来るんだ。感染者そのものの数が少ないまま経済を回せる戦略な訳だから。
免疫とか罹患して治癒した奴を増やすとか、そーいう戦略はワクチンや特効薬が完成してからやれ

今まで散々アマビエ様とか頼ってて、何で突然そんな軽んじ始められるんだ。疫病だぞ?
重大な状況になって大量の死者数が出て火葬場が順番待ちになって国民が政府への怒りを漲らせるような
事態になって、初めて疫病の怖さが理解できるのか。
78不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:48:11.98ID:RjpkU3CL0
訳)夜の街を閉鎖しろとか言ったら殺されますがな

専門家に責任を負わせるのは無理かと
79不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:48:14.69ID:qxQx3Of00
>>1
前のような弱い要請や自粛だからきちんと封じ込められなかったんだろうが

外国のようにロックダウンして外国人をシャットアウトすれば武漢肺炎は封じ込められただろうに
80不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:48:49.52ID:kwvr8LjA0
新宿のPCR検査の陽性率が20%だから
新宿で感染拡大しているのは事実
81不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:48:50.11ID:vC3MNhbj0
この人、科学の専門家なんだろ?
医者や科学者ならば、その観点の話をしろよ

なんで、科学の専門家が、経済の話をしてるんだ?


役割をしっかり分けろよ
82不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:49:06.20ID:zEL2mE/40
商売根性
83不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:49:07.01ID:1ZWtke9l0
大丈夫だからやって
84不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:49:17.44ID:cF4zR2l50
前に強力な要請も自粛も有ったと思わないが
85不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:49:21.54ID:JdyDFYs60
>>66
安倍はもう何の会見も意見も言わなくなったな
関わったら負けだと思ってるんだろう

小池は、あれだけ感染の無かったパチンコ屋を叩きまくったのに
感染しまくってる風俗関係は無視するんだから、何かあるな
86不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:49:38.10ID:3wtg0dlC0
クラスター感染が早くから発生した永寿総合病院は
コリアタウン・東上野の病院
87不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:49:46.48ID:Q3oeWDjm0
>>66
それって本当におかしいよな
真面目に生活してる国民より底辺低能パコパコ兄ちゃん姉ちゃんが
大事だってどういうことや
88不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:50:21.95ID:gxzASZw/0
こいつはいつから政治家になったんだろう
専門家目線で正直に意見すればいい
89不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:50:25.22ID:gYZ7i+yL0
こいつ副座長から座長になったけど
元座長はどうなったの?
クビ?
90不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:51:08.91ID:VJjnp3Kc0
まあ満員電車で通勤して仕事しろ!だが遊びは自粛しろ!は通らないよなあ
高齢者と基礎疾患持ちが疎開すれば済む話
91不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:51:17.09ID:Q3oeWDjm0
>>85
本当にその通りだよ。
安倍と小池ははよコロナで逝って欲しいわ
92不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:51:32.08ID:LPKx2zhO0
感染症の専門家だけど経済は素人だろ
専門外のことは軽々しく言わないほうがいい
93不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:52:04.85ID:VfyPeFPX0
>>4
クラスターが発生した店名と住所を公表、
「利用されたお客様は名乗り出てください!」をTVでしつこく呼びかければ、
従業員も客も、やむを得ず自粛を始めると思う。
94不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:52:22.44ID:tjJwp52rO
>>1
得られるよ!
少なくとも夜の街は自粛しろって
95不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:52:46.69ID:1N8hLM300
尾身教授 尾木教授  なんか似てるな まともとは思えない
96不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:52:57.77ID:3wtg0dlC0
志村けんレベルのタレントが死なないと
強力な要請にみんなが応じないんだろうな
97不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:53:18.68ID:Lf3ll1hY0
また出てきたのかよバカ尾身
お前はもう時代遅れだから
出てくんな
98不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:53:20.06ID:HgruxtE90
医者が政治経済に配慮した意見言ってどうすんだよ
こんな感覚だから安部友なんだろうが
経路不明が20件以上出たらもうクラスターは追えないって言ってたじゃないか
国民の努力以外で他に打つ手ないなら
もう発言するな
99不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:53:20.19ID:f1h2SdBC0
>>85
> 小池は、あれだけ感染の無かったパチンコ屋を叩きまくったのに
> 感染しまくってる風俗関係は無視するんだから、何かあるな

東京都は、パチンコ屋の店名公表した際の記者会見で、他の業種の休業率を問われた際、
「休業要請した数が多すぎるから、把握できてない」と、最初っから匙投げてる。
100不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:54:07.78ID:OYnIYVF/0
やるしか無いならそう言えよ!
忖度すんなクズが!
101不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:54:15.72ID:5ZGnwmnl0
バカ政府に忖度するような御用学者ばかり
集めやがって!
102不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:54:53.44ID:AHK6+wEv0
この人の政治的嗅覚の鋭さよw
103不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:54:53.51ID:RiVQynqb0
これを言わせるために
尾身を置いたのか・・・
納得
104不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:54:59.12ID:AfxhsQYr0
もう尾身さんが厚労大臣でええんじゃないですか?
加藤の腑抜け顔見るとムカつくだけ
105不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:55:26.11ID:ukClozIy0
各地の重点コロナ対策

大阪:感染者を隔離する
トンキン:トンキン人各々を隔離する!
106不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:55:47.17ID:w9Ip8Ln70
国民とは誰を指してるんだ?
そこをハッキリさせようか
107(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
2020/07/04(土) 11:56:11.80ID:SJ/VPalW0
「自粛は要請しないが、具体的にこことあそこがアブないです」
といえば自粛要請しなくてもだれも客がこなくなる - 劇終 -
108不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:56:20.47ID:L9t/bObh0
やらないといけないのに、国民のせいでできません。てことだろ。要するに、やらなきゃ死ぬよね。
109不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:56:55.75ID:JcfynWyF0
御用、御用!
神妙にせい
110不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:57:06.21ID:33+FCj5P0
ブラジルみたいに日本も
コロナのカーニバルかw
111不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:57:06.86ID:srQY1C/40
変な注射でもすれ違いざまに打たれて洗脳されてたりして
112不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:57:26.44ID:FCW7s9dF0
口下手で何言っているのか分からん爺さん
113不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:57:44.58ID:bnlOOkut0
合意しないのは自営業だろ
それも政府が補償を出さないからだし
国民の敵、財務省が邪魔をしているだけ
114不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:58:11.33ID:w9Ip8Ln70
何で解除するんだって声の方が圧倒的に多かったと記憶しているがこの人は何処の世界線の人なのかね?
115不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:58:38.04ID:vC3MNhbj0
この人、科学の専門家なんだろ?
医者や科学者ならば、その観点の話をしろよ

なんで、科学の専門家が、経済の話をしてるんだ?
しかも要請、あるいは自粛について世論調査したわけでもなかろう

科学者は科学的見地から見解をのべて、
政府の対策にたいして、
もし不十分ならば不十分だといわないといけない

経済的なことを発する必要はない

役割をしっかり分けろよ
116不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:58:38.55ID:TI6fh6il0
もろ御用
117不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:58:46.99ID:rKUbuhYe0
前のような全国一斉の自粛は無理だろうけど、感染源が特定されているところは、限定的に封じ込めればいいのでは。ホストクラブなんぞに休業補償も不要だし。
118不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:58:58.61ID:OcKTVRG30
なんで専門家集団が、こういう政治的な発言ばっかりしてんの?
各分野の専門家は、自分の領域のことだけ言いっぱなしで、それを聞いた政府が自分の責任で政治判断すりゃいいんだよ
出発点から政治的忖度が入ると、何を犠牲にして何を得る作戦なのかが分からなくなる

アメリカなんて、コロナ対策を率いる責任者(ファウチ博士)であっても、結構勝手なこと言ってんのに
119不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:59:13.09ID:ukClozIy0
>>108
感染者を隔離すればいいだけ
ただし名探偵がいなければ犯人はいつまでも野放し
それが平均知能指数の低いトンキンの実態w
120不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:59:17.09ID:Iu3K0F9i0
真面目に対策してるとこがとばっちり喰らうよな
121不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:59:32.57ID:tUSQGviJ0
>>1
勝手にやる前からきめつけんな
122不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 11:59:56.46ID:57IZgghA0
国民の合意じゃなくて政治家の合意が得られないんだろ?
123不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:00:14.12ID:OjLFnpgK0
もう一回やるならまたお金配らないとね
124不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:00:28.66ID:ZVLxhtJv0
得られてるから今すぐやれ
自粛に反対するような輩は非国民だから気にするな
125不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:00:31.79ID:vC3MNhbj0
>>115
経済的発言というより政治的発言というべきか
126不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:01:01.53ID:1AbhuoqA0
>>64
キホン死ぬのは年寄りなんだから若者と企業活動を守りますだろ
127不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:01:06.85ID:vxU2m4pS0
オモロイ国やで、日本は。この前の緊急事態宣言があったから終息はしなかったけど感染者を減らす事に成功したのに今度はブラジル方式で毎日何千と感染者を出すノーガード戦法でいくんだぁ。そーんなに感染者増えたら経済どころじゃないだろうよ、バカだわぁ
128不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:01:53.52ID:QlIrj/ts0
専門家連中はだいたい世間ズレしてんだから
くだらない妄想で決めつけるなよ
専門家としての仕事をしろ
129不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:02:14.71ID:0goYoYtL0
>>113
なぜコロナを撒き散らす犯人である不潔産業相手に
金銭支援して育ててまでコロナを広める必要があるんだ
130不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:02:20.79ID:1inH7jJ50
>>104
腑抜けのくせに時折妙に強気の加藤ダイジン(´・ω・`)
131不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:02:51.42ID:EZINTipe0
尾身さんも国から予算もらってるから
厳しい立場だからな本音を望むのは無理か。
132不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:02:52.31ID:ukClozIy0
>>127
バカな地域は自滅してくれた方が日本のためw
133不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:03:00.62ID:+8kbVTEi0
専門家といいながら夜の街を感染拡大を見抜けなかったのは素人としか思えない
134不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:04:14.77ID:e3lAC9RS0
訳:私たちは自粛したいが国民がダメだと言うからやりません。
135不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:05:23.50ID:0goYoYtL0
カネだけ取られて防疫失敗した事実をまず認めろや
136不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:05:36.83ID:VMnkrMO90
コンセンサスとかいいからカネがないんだって正直に言えよw
137不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:05:42.03ID:cYp6B0Ep0
なんで尾身さんにこんな発言させてんだ?政治家はどこにいるんだw
138不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:05:43.88ID:TeH2qUw40
経済との両立は無理だと判明しただろ
139不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:05:57.93ID:6HU8vBYaO
尾身以外の専門家は全員クビか
140不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:06:02.81ID:IJ3LFjr+0
分科会のメンバーが公表されたけど、専門家会議からほとんど変わってなくて安堵したわ
141不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:06:10.81ID:/9bvqD4L0
合意とかいらないだろ
馬鹿か?
142不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:06:22.14ID:ZcvHd3OK0
10万もらえるなら我慢します
143不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:06:34.28ID:YI6YQPqn0
出たよ
御 用 学 者
144不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:06:34.92ID:m8ZFQOww0
とにかく飛沫の飛ばし合いを徹底的に抑えるしかないだろうな
宴会、カラオケ、夜遊び、会食、電車でのお喋りは絶対禁止の方向で
145不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:07:26.50ID:6HU8vBYaO
緊急事態宣言解除だって国民じゃなくて安倍の要望だろ
146不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:07:38.88ID:f1h2SdBC0
補償ありで休業要請します。
ただし、その分は後で増税により、補填します。

となれば、大半の国民は反対で、合意は得られないだろうな。
147不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:07:41.27ID:YI6YQPqn0
さっさと2回目緊急事態出して、
2回目給付金やれや!
148不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:08:14.83ID:N5Osk3kP0
感染人数と危険度を考えたら同意は得られるでしょ
149不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:08:26.07ID:53Xs0Eol0
自粛はこれまで通りやっているよ、だけど国とか都に押さえ付けられるのは御免だね
150不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:08:41.66ID:5ktW6XU90
>>143
傀儡だよな
実際には、一切名前が表に出ない
厚労省事務次官 鈴木俊彦

こいつが全てだ。

鈴木俊彦(すずき としひこ)次官

この名前を覚えましょう。
151不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:09:03.43ID:ciDSDTjO0
>>3
立派な専門家でしょ?
何が(笑)なの?
152不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:09:16.41ID:5ktW6XU90
厚労省 事務次官 鈴木俊彦
153不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:09:18.51ID:CG+n8ycr0
友人罪を作る
友達一人あたり罰金100万円
154不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:09:27.24ID:q+K+3K0h0
オセアニアでの感染症対策で功績を挙げた尾見さん夜の街は未経験だったな
155不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:10:26.35ID:judxpDow0
補償しないで電通に金流すだけですし
156不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:10:42.85ID:uUrX+x4/0
なんで専門家なのに発言が政治的なのさ
157不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:10:46.45ID:0goYoYtL0
災害だからどこかに被害は出る。

ところが封じ込めも出来てないのにバラマキで莫大なカネ使った
のは結果的にムダになってるのは事実
158不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:11:18.76ID:ciDSDTjO0
>>7
君も自分都合だけでレスしてんじゃないの?
無関係のとこまで止めるのは被害が大きいから
集中的に自粛要請出すのが現実的でしょ
159不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:11:21.69ID:U4zjIl9f0
4月を超えて何百人、1000人とか行っても放置するつもりか
160不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:11:37.54ID:eC8aPFbM0
じゃあどうするの?w

ボーっと眺めてるの?w
161不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:11:52.73ID:w9Ip8Ln70
国民の合意云々とか完全に政治思想よね
こんなのが専門家ってほんと終わってる
162不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:11:53.06ID:+8kbVTEi0
そうだな・・今度は20万円貰えるのなら大人しくしますよ^^ チラチラ
163不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:12:21.81ID:zQae4pvv0
>>156
尾身さんは専門家だけど政治的な事もやれるからって話聞いた事あるな
164不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:13:10.57ID:gY1w7wY10
緊急事態宣言出さなくてもなんとかなると思ってるんだろうか
165不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:13:23.11ID:eC8aPFbM0
専門家が政治語るしかしないなら専門家会議なんて要らねえんだけどwww
166不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:13:30.35ID:Kp9bklMIO
想像以上に東京都民がだらしなくて
さすがの尾身さんも匙を投げるしかない
167不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:13:36.84ID:feEZ04Cg0
国民のコンセンサスは政府の仕事
今の状況を分析して
政府に助言するのがお前らの仕事
168不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:14:15.33ID:q+K+3K0h0
感染症対策班の特定職種への差別という暴虐への追求は
100年200年後も続いていくニダ
169不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:14:21.98ID:u0+NpXpB0
安倍「プロ野球も観客有りにしないとやっていけないし、何よりもGo Toキャンペーンがありますからな。勿論、分かってますよね?」

尾身「勿論です。経済を回さないといけません。緊急事態とか自粛につながるような流れにはさせません!」

安倍「それでよし」
170不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:14:28.81ID:gY1w7wY10
>>151
専門家は政治と切り離して発言するべきでしょ
これじゃ笑われてもしょうがない
171不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:15:33.63ID:TIZ12q4d0
各国が日本からの入国拒否する前に逃げるべき
100%この国は感染症で蔓延し国交断絶になる
172不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:15:35.67ID:gY1w7wY10
夏には収束するとか勝手に政治家が思ってたんだろうな
173不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:15:35.69ID:Frmw6Sej0
他の専門家も含めて専門家は緊急事態宣言は現場必要なし
に対して、国民は早く緊急事態宣言を!!!だよな
緊急事態宣言出したら、ウイルスが消える訳でもないし感情に流されずに冷静に判断しないとあかんわ
174不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:16:07.27ID:0goYoYtL0
>経済社会活動と感染拡大防止の両立

感染拡大防止は失敗してる どうすんだポンコツ
175不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:16:24.71ID:YI6YQPqn0
>>127
さらにダメージデカくなんのは俺みたいなバカにもわかるわw
176不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:16:38.89ID:Q5a5AJym0
最初から答えありきの委員会とかやる意味ないだろ。
こんな茶番劇を引き受ける委員もアホだ。
177不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:16:48.71ID:Kp9bklMIO
専門家会議もここまで東京都民がダメだとは想定外だったんだろうな
東京都以外の地方と比べて民度の低さに匙を投げるしかない
178不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:17:01.54ID:5ktW6XU90
鈴木俊彦厚労事務次官の名前覚えよう。
実際はこいつが全てを采配してる。
専門家会議など鈴木次官が責任取らずに済むよう
避難は全部鈴木次官の代わりに浴びるよう
身代わり傀儡会議

全部、鈴木次官が命じた結論を出すように
仕組まれてる。

国会答弁も全部加藤にやらせて
鈴木次官は、知らぬ存ぜぬ

名前すら知られていない徹底した隠れっぷり
だけど、厚労省の官僚トップはこいつ
鈴木俊彦厚労事務次官

保健所の検査拒否も、こいつ
検査結果を保健所や厚労省が発表せず
上手い事、地方の政治家誘導して
全部避難が政治家に向くよう仕向けてるのも
こいつ

全ての元凶が鈴木俊彦厚次官
全ての黒幕が鈴木俊彦次官
179不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:17:39.36ID:gY1w7wY10
>>173
消えろゴミ
180不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:17:49.10ID:eC8aPFbM0
そもそも感染拡大防止を失敗してるのに何ほざいてんだって感じだわなwww
無能ここに極まれり
コイツホントに専門家()かよwww
181不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:18:26.01ID:nciHzSVH0
>>47
それは違うだろ、夜の街で感染者が多いのが明らかだったから集中的に検査してるわけで
182不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:19:12.80ID:gY1w7wY10
Rt結構やばいことになってるだろ
一刻も早く緊急事態宣言出すべき
早く出せば、それだけ早く解除できる
183不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:20:59.52ID:Z7U7nfkH0
2週間後はニューヨークになる
184不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:21:00.04ID:IJ3LFjr+0
>>156
公衆衛生(MPH マスターオブパブリックヘルス)は政治だから
医学という分野でも一般的な医学と公衆衛生学では考え方が違う
ミクロ視点とマクロ視点の違いがあって、合成の誤謬も起こる
尾身先生や押谷先生は公衆衛生のスペシャリスト
新コロと対峙するに当たって、この人達が日本にいた事が奇跡的な幸運
185不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:21:09.39ID:iNvn1Obt0
>>180
世界有数のトップレベルの人だぞ
186不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:21:58.86ID:5ktW6XU90
>>170
鈴木俊彦厚労事務次官の自己保身機関だよ
実際に会議の取り纏めは
長年、厚労省から給料貰ってる
人ばかりで締められてる

厚労省のご意向に逆らえない

名前を覚えましょう
覚えるべき名前は
鈴木俊彦厚労事務次官です。

厚労省の官僚トップという重要なポジションに
居ながら、一切名前が出ない、テレビにも出ない

この隠れっぷりが、全てを物語る。

名前を覚えましょう、厚労省事務方トップの
名前は、鈴木俊彦次官です。
187不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:22:36.20ID:6HU8vBYaO
>>169
専門家まで安倍の犬かよ
188不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:22:40.62ID:AHK6+wEv0
>>115
政府から嫌われたら話聞いてもらえない
189不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:22:41.54ID:eWsVahzj0
>>1
国民的合意を得られるよう、国民を説得するのは政治家の仕事。感染症の専門家が云々言う話ではないですよね?
190不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:22:56.60ID:eC8aPFbM0
>>185
>「前と同じような強力な要請や自粛を求めることは、実際的には国民的なコンセンサスが得られない」

この発言のどこが専門家なんだ?
タダの政治発言だろ
こんなのは政治家の仕事だろwww
191不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:24:05.45ID:h/o/MGxD0
そらそうだろ
呼び掛けるマスコミが緊急事態宣言下で賭麻雀やっているんだから(w
報道の本拠地を東京以外に移す。
まずはそれからだ。
192憂国の記者
2020/07/04(土) 12:24:37.28ID:v6GVNfTw0
無能すぎて笑う
193不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:24:56.76ID:gY1w7wY10
>>185
何がトップレベルなのか知らんが、国内のコロナ対策にその能力を還元して貰わなきゃ価値がない

感染症知識コンテスト金メダルとか何の価値もないよ
194不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:25:02.40ID:GdMoMyGX0
>>185
世界レベルでも、このクラスのパンデミックを経験した人間なんて
一人もいない訳です
直近の世紀では、100年前のスペイン風邪以外は何もしなくても自然に収束したものしかない。
つまり全員素人
195不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:25:27.70ID:ZjgXLPTg0
専門家失格の烙印押された連中の話とかどうでもいいわ
間違った事を認めないしなあ
196不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:25:59.12ID:YI6YQPqn0
まあ、無理矢理そうするならもうしかたねーわ。ただし、しばらくは夜の街は完全封鎖し、そんな経済経済言うなら、今度は経済対策のために10万配れ。それで我慢してやる。後は市中感染しない事を祈るのみか。今後はクラスター起きても隠蔽するのかもな。
197不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:26:01.63ID:YcNuX0oJ0
ただの御用学者
198不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:26:40.08ID:5ktW6XU90
>>185
B型肝炎のそれまで不可能だった
研究所内でのウイルス培養に関して世界一だな

コロナウイルスとB型肝炎は大分遠い病気だ
199不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:27:36.85ID:iNvn1Obt0
>>193
そうなの 他国から羨ましがられるぐらいのレベルの人なのにな
理解してくれないか
200不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:28:02.08ID:Z7U7nfkH0
2週間後にニューヨークになって、
吠え面かくことなるぞ
201不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:28:14.86ID:EZINTipe0
尾身さんが崩れて行く姿は見たくない。
202不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:28:28.29ID:hWkHoq/f0
>>1
アタマをすり替えたのかとオモたら
胴体をすり替えてやがる...あbこべじゃん
203不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:29:13.55ID:Z7U7nfkH0
オミって
医者なの?
204不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:29:19.30ID:1ryOIVax0
コロナでさらに増税する予定なのに自粛したくてもできないってのが今じゃないの
また自粛要請するなら夜の街に補償してあげなよ
205不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:29:19.74ID:5ktW6XU90
>>193
B型肝炎のウイルス培養の専門家だよ

培養すなわち、ウイルスを
どうすれば増やせるのか
ウイルスの増やし方については世界一知ってる

ダイプリ号では、見事にウイルス培養に成功して
世界中に貴重な研究データを提供してるだろう?
206不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:29:21.14ID:eC8aPFbM0
>>199
おまえは何も理解してねえな
専門家は専門家の仕事をしろってだけだぞwww
アタマダイジョウブかね?w
207不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:29:53.99ID:Rz06ar1m0
尾身って感染症の専門家なんじゃないの?

国民心理の分析の専門家になったの??
208不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:30:11.19ID:38mBkYpg0
>>1
得られるからやれ
世の中は経営者より雇われのほうが圧倒的に多い
そして経営者だからといって1票が100票になるわけではなく1票は1票だ
国民が危機感を覚えるならそれは通る
209不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:31:00.42ID:ijGyY7o40
今は重症者が減り医療リソースに余裕がある
営業自粛と補償はセットだがもう金が無いし、営業自粛は求めないが行くのは自粛しろ、という玉虫色の決着だな
210不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:31:03.67ID:WEQEKRtA0
そういうこと判断するのは政治家だろ
211不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:31:18.28ID:ea47OB200
なんで尾身先生が経済の心配してんだよ、生命の心配をしてくれよ
212不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:31:18.37ID:Z7U7nfkH0
国民的合意が得られないと判断した根拠の説明責任があるわよ
213不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:32:05.15ID:P0DB0eu50
ホストクラブキャバクラはさっさと休業させろ
補償もいらん
って思ってる国民は割と多いと思うけど
214不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:32:19.42ID:DubZ9qWq0
なおのこと早く緩い対策をしないといけないけど
何もしないで行くところまで行く
215不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:32:23.94ID:gY1w7wY10
>>199
理解できる人いる?
先週の今頃は50人程度だよ?
増え方異常ですよ?
今緊急事態宣言出して、もし大したことなければ、2週間程度で解除できる(今の感染状況がわかるのが2週間後だから)
でももし、これ以上感染が広がれば、また2ヶ月以上緊急事態宣言を出す必要がある。
しかもこれは後に発令が後に伸びれば伸びるほど、その期間は長くなる。
リスクとリターンを考えろって
頭おかしいんじゃねえか?
216不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:32:35.60ID:nF0kDn5M0
得られます!いいから要請してみろや!
経団連の言いなりなんだろ?この御用学者が
217不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:32:43.43ID:5ktW6XU90
>>206
専門家会議にコロナウイルスを専攻してる人
皆無だよ

そもそも、コロナウイルスは
ありふれた、ただの風邪だと見なされてて
研究者自体が少ない。

ウイルス研究を専門にしている者は
数多く居るが、そのウイルスの専攻が
風邪だのコロナウイルスだのを専攻してる
人がここまで少ないとは知らなかった。

風邪なぞもっとも多くの人が感染し
もっとも身近な病なのに
218不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:32:52.36ID:Z7U7nfkH0
言いなりだからトップになれたんだね
219不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:32:56.08ID:6HU8vBYaO
ファクターXの山中教授ってのも政府の御用学者なんだろうな
220不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:33:48.65ID:yxQEH27E0
>>203
医師 世界中の研究者から崇拝されてる天才
221不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:34:13.29ID:Rdyi24UP0
嘘:国民的な合意が得られない
正:経団連と政治家の合意が得られない
222不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:34:20.37ID:AoG9FYS60
>>87
バックにヤクザがいるからだよ
よく調べてから来い
223不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:34:43.68ID:+yke82Z/0
当たり前だが金が無いと生活出来ないからな
前から言ってるが今求められてるのは経済とどう両立させるか対策出来るのが専門家だろう
特に数値予測なんて一番どうでもいいわな
みんな実数観測して騒ぐんだからw
224不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:34:50.17ID:Ry2vHcP80
補償抜きの休業なんて一度が限界だわ
225不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:34:58.36ID:nF0kDn5M0
>>222
ヤクザなんて皆殺しにしてやればいいのに
226不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:35:19.43ID:6bZxXP7H0
さっさと緊急事態宣言だせよ
227不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:35:46.62ID:Z7U7nfkH0
テレワークしたいのが国民の総意です
228不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:35:59.46ID:JnwrZQEHO
covid19が日本上陸しなければ最善だったわけだが

3/26まで中途半端な入国制限でしたか?
229不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:36:23.45ID:F2WCJkw20
尾身茂迷言集
「4日間家で様子見てから病院行ってください」→志村けんと岡江久美子殺害
「満員電車で感染しない」→NIAID所長ファウチ博士「交通機関は感染拡大の温床、乗るな」
「会話しなければ感染しない」→NIAID所長ファウチ博士「感染者と2M以内に15分間密閉空間にいると感染する」
「1M以上離れていれば大丈夫」→NIAID所長ファウチ博士「屋内の場合2M以上離れること」

尾身茂、ウィルス学で全米最高峰の科学者の言っている事全否定している上に志村けんと岡江久美子殺しているんやで
こんな奴の言うこと聞いてたら死ぬぞ

大体ウィルス学の専門家でも何でもない「元厚生官僚」に日本人の健康と命の命運決めさせるな
糞安倍
230不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:36:44.10ID:gY1w7wY10
本当にボケてんのかこいつら
231不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:36:51.91ID:yxQEH27E0
>>217
コロナウィルスなんか研究しても意味ないからね
232不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:36:56.42ID:Z7U7nfkH0
>>229
やばいね
233不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:36:59.98ID:LkPIOz600
給付金出るなら得られるな
234不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:37:08.21ID:APlnLFoV0
前の専門家会議から4人が外されている。

こいつらの何人かが、議事録に名前を載せるなと言ったんだろ。
235不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:37:24.79ID:IJ3LFjr+0
公衆衛生(MPH マスターオブパブリックヘルス)は政治だから
医学という分野でも一般的な医学と公衆衛生学では考え方が違う
ミクロ視点とマクロ視点の違いがあって、合成の誤謬も起こる
尾身先生や押谷先生は公衆衛生のスペシャリスト
新コロと対峙するに当たって、この人達が日本にいた事が奇跡的な幸運
236不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:37:45.17ID:wq74luQR0
要はもう金出したくないからしませんって事やろ
237不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:37:47.09ID:nq60U7Ep0
クソみたいな数理シミュレーションとやらに振り回されただけだったね。

というより、シミュレーションの基本勉強したほうがいい。

前提となる変数とか基本が出来てないから、40万人なんていう荒唐無稽な数値が出る。結果信頼を失う。
238不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:38:00.92ID:Rz06ar1m0
>>165
だから廃止されたやん、ハゲ
239不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:38:08.84ID:c7Yz/J7n0
得られるからやれよ
飲食店なんか潰れてかまわん
240不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:38:09.74ID:IJ3LFjr+0
読めないのかと思ってもう一度書きました
241不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:38:15.70ID:Frmw6Sej0
情報のない前回と多少揃ってきた今回では同じ人数だとしても方針は変わる
そもそもが前回と検査状況も違うから同じ人数でも状況に差はある
経済止める→再開して増える→経済止めるの繰り返しではダメ
両立を図る施策を考えるほうが重要
242不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:38:33.36ID:OynFDNVd0
国民の同意が得られない→✕
政府の同意が得られない→○
243不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:38:34.69ID:zkwYcACw0
自粛要請出して欲しい
ホストクラブキャバクラは営業停止
もちろん補償なし
244不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:38:49.13ID:9WQOFPP50
こいつさ「感染症は感染症の、経済は経済の専門家で」って訴えてたろ?
なんで経済に配慮してんの?w
245不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:39:00.71ID:xnyniIvY0
自粛要請出せよ
246不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:39:18.98ID:yxQEH27E0
>>234
ぶっちゃけ たいしてお金もらえないで日本のためにボランティアでやってるのに
国民から文句言われてメリットがないからだろう
有能な人みんな逃げてるよ
日本人は自分で自分の首しめてる
自分達のせいだからしかたないか
247不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:39:19.96ID:5ktW6XU90
>>207
B型肝炎のウイルス培養の専門家だよ

その分野では世界一

B型肝炎も血液で感染するから感染症ではある
風邪などの飛沫感染する病気とは大分遠いが
一応、B型肝炎の専門家も、感染症の専門家と
言えば、嘘ではない。

自転車の専門家とトラックの専門家ぐらいに
差はあるがな

どちらも車の専門家だと言い張れば
定義的には嘘では無い。
定義的には嘘では無いが、実態は限りなく
嘘に近いグレーだな

確信犯的な詐欺だと言えよう。

誰が選んだ?厚労省だよ

だから、主犯の名前を覚えようと
先ほどから投稿している

厚労省 鈴木俊彦次官の名前を
248不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:39:21.20ID:gY1w7wY10
今頃安倍ちゃんは官邸で必死にお祈りしてるわけ?
249不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:39:35.61ID:IJ3LFjr+0
>>244
人間の営みというものは連続してるからだよ
250不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:40:16.73ID:F2WCJkw20
>>244
ちなみに尾身茂本人は感染症の専門家でもなんでもない件
少なくとも医学分野において学術的功績は全くと言っていい程ない件

ちなみに安倍友です
251不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:41:08.37ID:jAlQfGgl0
またネット民はしご外されとる
252不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:41:18.00ID:8Yi/WSt50
国民の合意じゃなくて安倍官邸の合意が得られないでしょ?
253不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:41:35.18ID:DO7EnOAZ0
西浦は最悪だった。クビにして正解

西村大臣グッジョブだね!
254不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:42:47.19ID:P0DB0eu50
せめて来店者全員に連絡先書かせるようとか
アプリ入れるとかを義務にさせることはできんの?
営業はできるんだから補償いらんし
255不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:42:54.38ID:IJ3LFjr+0
「嘘も100回言えば真実になる」みたいな事を実践してるのかな?
全く会話にならないけど
256不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:43:02.75ID:yxQEH27E0
>>253
西浦先生 京大医学部から引き抜かれたよ
京大教授になった
257不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:43:52.14ID:JnwrZQEHO
検疫失敗
国を守れていない
公衆衛生を守れていない

という状況ですか?
258不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:44:01.79ID:5HoYsDq80
ロンパリもコイツも聞いてもいないのに国民はやりたくないみたいなこと勝手に言ってるよな
あとコイツはマスクのハナ触りすぎ
259不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:44:19.16ID:ea47OB200
政府を批判してた脇田座長は逃げちゃったか
260不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:45:14.47ID:5HoYsDq80
>>6
分かってるけど言わないんだろ
261不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:45:22.34ID:gY1w7wY10
>>255
それはこっちのセリフな
お前にまともな頭があるなら、>>215に反論してみ
何をどう考えても間違ってる
262不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:46:12.55ID:B9UNSLU40
コロナ詐欺でつぎ自粛要請出すときは
専門家会議 議員 公務員のボーナス全額カットと
自粛解除まで給料2割カットぐらいせんと国民は黙ってないだろうな

その覚悟できてるか?
263不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:46:15.22ID:u0+NpXpB0
新型コロナウイルスの流行前の生活に戻すと、東京都内で7月中に再び大きな流行が起こる可能性があるとする試算を、
北海道大の西浦教授らの研究チームがまとめた。
研究チームは、5月下旬までの東京都内の感染状況のデータを基に、今後の状況を予測した。
その結果、流行前のような生活を続けた場合、7月中に東京都内の感染者数が1日100人以上になると予測した。

西浦教授は「緊急事態宣言は解除されたが、流行が終わったわけでは決してない。密閉、密集、密接の『3密』が重なる環境など、
感染リスクが高い場所では注意を続けてほしい」と話している。

うーん、この・・・
264不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:46:19.89ID:yxQEH27E0
>>259
みんな逃げてるよ 叩きすぎで
結局日本人が苦しむだけだけどね
265不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:46:44.06ID:Nu2lXmsP0
自粛解除して増えた。
事実はこれだけです。
266不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:47:43.05ID:AoG9FYS60
>>265
なら永遠に自粛してればいいのか?
267不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:47:54.53ID:5HoYsDq80
>>40
何も分かってないよ
コロナに関しては全員ド素人なんだから分かるはずがない
だから言ってることがコロコロ変わるし結局結果論で語るだけ
それは別に悪いことじゃなくて当たり前のことなんだけど
268不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:48:12.12ID:B9UNSLU40
まあテレビでコロナでデマ流して脅して外出自粛させてんのは
新自由主義者とカルトの手先だからな
269不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:48:27.00ID:pXLaSbQg0
要はもう御上には配る金ももうありませんうちどめ
やる気も無いどうやったらいいかわかんない
とりあえず自己責任ってことで国民は自力でやれや
なんにもせんけど税金は搾り取ったるで
ということでいいのかな
270不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:49:17.11ID:j7MOlXAO0
>>27
別に経済の事を考えてる訳じゃないってのをまず理解出来てない時点で馬鹿を晒してるぞお前
単に失敗を認めたくない責任を取りたくないから
それを建前にしてるだけだ
271不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:49:37.65ID:TervTKKw0
別に尾身さんは悪くないけど、無意味なパチンコ屋でアレだけやって、意味のあるホスト、キャバクラでやらないのは逆に国民の支持を得られない
政府、吉村はちゃんとやれ
272不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:49:48.18ID:B9UNSLU40
コロナ前の社会に戻したくないやつらが騒いでるだけ
273不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:49:56.46ID:F2WCJkw20
>>259
会議自体が安倍に忖度でいい加減すぎて

在席=アカデミック的に自殺

だからね
優秀な人はドンドン辞めると思う
後は人が良くて、担がれているのが解らない人
山中教授とかね
本庶先生なんて日本最高峰の免疫学者だけど忖度しないからお声がかからない
山中先生と本庶先生なら本来ならば後者が選ばれるベキなんだけどね

安倍の指名の魂胆見え見えでワロス
274不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:50:44.33ID:gY1w7wY10
>>266
増えたら基本的に宣言発令するしかない
宣言発令が1週間遅れれば、解除は2、3週間遅れる
機動的に宣言を発令する必要がある
とにかく短い期間の緊急事態宣言を感染者が増えるたびに機動的にやるしかない
それが一番経済的にも医療にもダメージが少ない
275不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:51:04.77ID:AoG9FYS60
働かずに金がもらえると分かればこうなるわな
276不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:51:20.74ID:jAlQfGgl0
>>256
道大から京大かいな、よりによって
道大におれんようになったんかな
277不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:51:30.83ID:90o0LtiV0
「創価学会の活動を支える熱心な学会員には
商店主や自営業者などが多く、
今回のコロナ自粛で
経営や生活を直撃されている層に重なる。

特別給付金や持続化給付金が
なかなか届かない政府の対応に
非常に不満が強い。

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1278619704332922880

この記事の意図するところは、
『創価学会はノータッチだからね』
ということだと思うんですが、
菅さんと河井さんは、共に竹下派であり、
創価学会とも仲のいい人たちなんですよ。^^

本来は、休業要請を避けるために、
事業主が率先して対策を講じないといけないんだよ。

なんでこいつらが凄んでるかって言うと、
政治家は自分たちがいないと選挙で勝てないと
そういう自信があるからなんだ よ。 

まずは東京の政治を変えましょう。

話はそれからだー。^^
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
278不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:51:42.39ID:90o0LtiV0
検疫の強化や、検査の拡充に反対している連中は、
右でも左でもあ りません。

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1279009346718887936
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
279不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:51:56.55ID:90o0LtiV0
訪日「中国人旅行者」は年838万人 
日本に金が落ちな いシステムを作る在日中国人の闇 
 
「在日中国人のこのビジネスは、特定の免税店でしか買い物ができないので、 
多くの観光客が訪れても地元には金が落ちません。 
 
そのため、“ゼロドルツーリズム”(ツアー代金が格安)と呼ばれています」 
 
このゼロドルツーリズムは日本だけでなく、 
中国客が多く訪れる韓国や台湾、香港、タイなどでも行われていて、 
その問題性が指摘されているという。 
 
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01100700/?all=1&;page=2 
 
つまりさ、都市閉鎖を回避し、経済への打撃を最小限に抑えるためには、 
早期に中国全土からの入国禁止を発令すべきだったんだよ。 
ところが、日本の媚中派がうるさくて、それができなかった。 
別に物流を止めろと言ってるわけじゃないのにね。 
で、北海道では、札幌雪まつりに大量の武漢市民が押し寄せてああなった。 
検査についても同じことで、真面目にやると、この初動の遅れがバレてしまう。 
しかし、ごまかし続けていると、 対応が遅れれば遅れるほど、ベッド数が足りなくなるのは必然なんだよ。 
いま、日本政府が優先しているのは、国民の生命でも経済でもない、一部の政治家のメンツだよ。 
280不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:51:58.36ID:65TJAbnM0
諦めようってことか
281不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:52:06.40ID:VLQ+gY+T0
合意なんて関係なくガンガン増税はするくせに
282不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:52:08.65ID:OtlzdKt90
>>253
維吉村崇拝してる人か?
283不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:52:20.15ID:9WQOFPP50
拡大防止と経済のバランスは政府の責任において判断しろ、ってのが
廃止された専門家会議のラストメッセージだったのに
政府の意に沿った提言する尾美
絵に描いたような御用学者
284不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:52:31.20ID:1S5BgUgD0
リスク高いのがどこかすでにわかりきっているのに主要感染源の特定業種放置で全員自粛しろとかそりゃ無理ですわ
さっさと風俗業とコロナ対策してない飲食店は潰さないと駄目
285不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:52:38.85ID:j7MOlXAO0
>>56
分かる
昨日はそんな老害連中で電車内溢れてたわ
まじで士ねよと思った
286不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:52:40.17ID:AIMHgPQo0
自殺は社会的な殺人
政府が責任持て
287不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:52:40.42ID:gY1w7wY10
このタイミングで緊急事態宣言を出さないのは専門家も政府も誰一人簡単な算数が理解できないという証拠
日本の暗記教育終わってる
288不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:53:06.48ID:WWIfsyfc0
明日から熱海旅行なんだけど、別にいいよね?
289不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:53:09.60ID:6HU8vBYaO
>前と同じような強力な要請や自粛は国民的な合意が得られない

日本は外国みたいなロックダウンしたわけじゃないし自粛もゆるゆるだったのになにいってるのだこの御用学者は
290不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:54:32.92ID:7Qd9h+NE0
尾身は医者だろ?
いつから政治家になったんだ
国民の合意云々は医者が口を出す領域ではない
感染対策や検査体制など本業でろくな仕事もせずに偉そうな口を叩くんじゃない
バカじじい
291不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:54:46.03ID:GoSQ0Onk0
あーあ、結論ありき。
また200超えるね。政府の御用学者はお花畑。
292不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:55:17.01ID:9WQOFPP50
「諮問委員会もそう言ってますしー」と政府の責任逃れに使われる図式は以前と何も変わってない
それに加担してるのが尾身
293不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:55:24.44ID:vjnfjmP80
なんか一生懸命無駄な努力をして、大事なことはほったらかしという感じだなあ。
近距離でのノーマスクの飲食会話と、不要な県を跨ぐ移動さえしなければゼロにはならんがだいぶ抑えられるのに
294不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:55:25.37ID:sOOIpoWk0
×国民の理解を得られない
○安倍総理大臣ちゃんの理解を得られない
295不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:56:10.18ID:6HU8vBYaO
>>264
西浦叩いたのは吉村に同調してたマスコミだろ
296不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:56:22.99ID:uTdRbC+B0
取りあえず西浦さんはキープしとくべきだと思うが
日本には他にあんま数理疫学の人おらん
297不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:57:27.64ID:YI6YQPqn0
>>61
全くだ。武漢肺炎で、世の中が変わるかもな。夜の街なんぞ必要なし
298不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:57:42.20ID:IJ3LFjr+0
増えているのは確かですね
しかし緊急事態宣言が出た時とは状況が違いますね
新しい生活様式の実践がまだ十分広まっていないのは問題ですが、
ある程度は実行され、知識として広まっています
医療機関は逼迫した状況では無く、緊急事態宣言時の感染拡大を一度経験していますから
次の急激な広まりにはその時よりは迅速に対応出来るでしょう
そして現在感染が広まっているのは若年層がほとんどです
若年層は重症化しにくいという事がわかっていますので、医療機関への負荷は低いですね
これらの事から今やるべき最も重要な事は「新しい生活様式の励行」です
新型コロナウイルスは非常にステルス性が高い事が特徴です
これを市中から消し去る事はほぼ不可能と言えるでしょう
一方で適切な予防行動をする事でかなり感染リスクを下げられる事もわかっています
新しい生活様式を実践しましょう
299不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:58:19.51ID:IJ3LFjr+0
>>215宛てです
300不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:58:27.50ID:AZVRRjV40
今はほとんど東京近郊しか大幅な感染拡大はしてないんだから、国民の合意とかより東京がどうするかという問題。
301不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:58:33.92ID:YI6YQPqn0
>>274
だな
302不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:58:49.78ID:JnwrZQEHO
安倍内閣「ぎりぎり持ちこたえている」

このとき蔓延したんですか?
303不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:58:52.90ID:bFkC4qtw0
完全に諦めてるな
304不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:59:04.91ID:ZSaMpQ6s0
休業補償が収入以上なら喜んで休んでやる
305不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:59:09.93ID:oP2AnBV/0
専門家はそこ考える必要ないんちゃうか
306不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:59:18.36ID:6PlLJeMM0
強力な要請???
何のことだ???
307不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:59:19.17ID:9WQOFPP50
「もう補償とか財政的にきついしこれからは多少感染増えても経済回します」と安倍が言えば済む話
ヘタレ安倍はそれができずに尾身みたいなのを使って小細工
308不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 12:59:19.48ID:YI6YQPqn0
>>272
もうもどらんよ
大きく変わるだろう
309不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:01:43.16ID:uTdRbC+B0
>>305
本当はそうなんだけど
今の西浦さんの状況とか見てると分かるように
外野からあーだこーだ言われるからなあ
310不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:01:44.63ID:IJ3LFjr+0
>>267
専門家会議の会見を初期のものから見返す事をお勧めしますよ
ある程度知識も付いている今見直すと理解も進むでしょう
そして専門家会議が初期から一貫して同じ事を言い続けてる事に驚くでしょう
初期にこれだけ新型コロナを見通していた専門家は他国にもいませんよ
311不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:01:56.90ID:pXLaSbQg0
>>250
表面上穏やかな感じの人でないと困るからね
昔東大現役のやつが上から目線というかまあ普段通りのしゃべり方で
内輪ではまあそういうもんだってなれてるんだけど
アイツは生意気だ 誰があんなののいうこときくかよって反感持たれた上に
コイツが余計なことを言ったばかりにテレビで偉い先生が言ってるんだからと
うのみにしたうちの嫁はあんなことにってと旦那の方がやけくそになって
包丁で刺されたこと何度もあったからね
312不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:02:01.84ID:kyMOtJCn0
別に前も合意なんてまったくなかったが
何を基準に判断してんだよ

選挙すらなかったのに
313不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:02:15.86ID:gY1w7wY10
>>298
1週間弱で2倍以上
明らかに4月初めより感染拡大が早い
現時点で医療に負荷がかかってるかは全く関係ない
そんなものを基準にしてる時点で数弱が露呈してる

思考の基準となるのは緊急事態宣言によって、数週間後の感染者をどれだけ抑えられるかということ、それにかかるコスト
これを考えると指数関数的な増加が始まった時点ですぐにロックダウンが一番コストとリターンの効率がいい
今の東京はアメリカ南部の第二波拡大スピードより速いペースで感染拡大してる
314不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:04:04.65ID:PyeOyPCM0
バカは分ってない
感染が広がれば政府が自粛しろって言わなくても自粛するからな
一定のバカはいるがほとんどの奴は無謀な事はしないよ
経済活動させたいだろうけどそうならない
315不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:04:30.24ID:AtgZkU0r0
>>243
だな。
316不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:04:35.71ID:yNZh00Bx0
PDCAで言うと、DからCまでに二週間掛かるのが分かってるのに、その後の対応(A)を決めていないのは無能過ぎる。
企業だったら全員クビレベル。
317不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:04:56.51ID:B1Ujx9ut0
>>289
経団連にあらずんば国民にあらず、ということだろw
318不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:05:30.36ID:jAlQfGgl0
ネット融資の期待混じりの展望なんざ、15年前から来年には倒れると言われ続けてる中国が今日も元気な時点で何を言わんややな
319不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:05:35.71ID:IJ3LFjr+0
緊急事態宣言の解除は「新しい生活様式の実践」とセットだったのですが、
単なる自粛解除と捉えられて、もう自由にして良いんだという勘違いがあったと思いますね
大衆を動かすという意味でマスメディア、特にテレビの役割は非常に重要ですが、
ここが機能していない事が非常に重大な問題だと思っています
320不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:05:46.49ID:weasjtvR0
むしろしてほしいひとがかなりいるとおもう
321不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:05:59.12ID:1jeMjBgS0
5末
専門家「まだですまだ危険です」 国「んんんんもうやだ!経済経済!解除ー!」 国民「わーいわーい」 店「いらっしゃいませー!」

6月
専門家「しーらね」 国「経済♪経済♪」 国民「グルメー!旅行ー!夜ー!」 店「戻ってきたー!」

7月
専門家「な」 国「んんんん夜の街氏ね!」 国民「怖い・・・自粛。。。」 店「生活がー!経済まわせー!」
322不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:07:39.32ID:awSSBrct0
>>275
それは意味合いが違うだろうよ。
通常の収入より割引の金を得ることになって、出来れば通常勤務を望むだろう。
323不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:08:36.36ID:9OVzWHd30
これは尾見先生に言わせることじゃないだろ
政治判断なんだから総理が責任を持って言うべき
そういうことから逃げるから、政府が何もやってないって言われるんだろ
324不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:08:40.33ID:EcT5rNwy0
>>321
まさにこれww
325不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:09:02.72ID:F2WCJkw20
>>290
元々厚生官僚
326不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:09:24.39ID:awSSBrct0
>>243
それやると、相当経済に痛手。
いろんなノウハウの蓄積がある現在、以前の規制と同じ事をするのは能が無い。
ノウハウを生かした対応をひねり出すべきである。
327不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:10:21.86ID:XLbff+yr0
その場所を隔離閉鎖すれば解決だよ。原因はそこにあるし。
経営者がゴチャコヂャ行って来たらボコボコにして牢獄に入れれば解決。
ホスト・キャバの経営者は真っ当な奴等ではない。
ブチ殺して斬首して本当の国籍の国にブン投げればもう日本では商売は無理となるぞ。
328不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:10:33.19ID:gY1w7wY10
>>314
それも逆効果
ロックダウンしなかったスウェーデンはロックダウンした場合よりも大きな経済的ダメージを受けてるという試算がある
政府や専門家のバカどもはてめえの直感だけで数字を見てないことがよくわかる
329不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:11:07.09ID:awSSBrct0
>>290
おいおい。
世に多彩な見解が出ることは重要であって、オマエのように誰彼無く意見を押しつぶすのは賢明な対応とは言えない。
オマエのような硬直思考がわが日本国を大きく衰退させてきたことを思いするべきである。
オレから見れば,オマエは国をダメにする国賊!
330朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/07/04(土) 13:11:45.58ID:XhcNM/D50
>>326
水商売などこの世から消えても
痛くも痒くもあらへん(^。^)y-.。o○

屑共のせいで真っ当な商いやっとる店に被害出る事が経済的に損失が大きいんやで
331不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:12:06.09ID:yaJspzwv0
夜の街だけ自粛させてどうなるか見ものやな
まぁ変わらんで
332不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:12:23.31ID:awSSBrct0
>>321
多様な意見が出回る現状で,国全体をどのようにまとめるか知恵を出すことが重要である。
様々なノウハウの蓄積のある現在、打つ手は様々に考えられる。
333不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:12:49.14ID:/soMe/qd0
一般国民まで巻き添えにしなくていいじゃん夜の街限定でさ
334不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:13:21.30ID:i5nxRjMX0
尾身茂氏っていうのか。 足利尊氏みたいだな。
335不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:14:54.77ID:OcKTVRG30
>>326
今回のレジ袋有料化で、レジ袋作ってた会社は大打撃
バイオマス素材25%未満のレジ袋しか提供できない会社は、大打撃どころか倒産する
状況が変われば、それに応じて「終わる商売」が出てくるのは当然のことじゃない?
そこであぶれた労働者を、いかに「生まれる商売」で使える人材に変えていくかを考えるべきじゃないかな
336不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:15:08.01ID:awSSBrct0
>>330
>水商売などこの世から消えても痛くも痒くもあらへん(^。^)y-.。o○
それはオマエの身勝手な考えだなw
水商売で生きている多くの人たちも真面目に税金を納めている。
彼らが全て干上がると,税収は大きく失われ、国の経済はドンドン小さくなる。
オマエは今国に生息している人たちを出来るだけ多く救うとか、多くの人たちを救うという発想に欠けている。
オマエの思い通りにすると、今国が衰退しているがそれに拍車がかかることになる。
337不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:15:50.67ID:IJ3LFjr+0
医療機関への負荷の軽重は非常に重要です
切羽詰まった状態では助けられるものも助けられなくなり、選択肢も狭まります
また緊急事態宣言が出た時と現在では検査体制も違いますし、
これまでの経験からクラスター対策による感染者の捕捉能力も上がっているでしょう
一定の余裕がある事で能力的にも十分力が発揮されている事と思います
ですので報告される感染者数は検査により発覚した数ですので、必ずしも緊急事態宣言が出た時よりも
感染者が急増しているかどうかはわかりません
市中にいる無症状の感染者を完全に把握する事は新型コロナの特性からしてほぼ不可能だからです
338不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:16:06.66ID:IJ3LFjr+0
>>313宛てです
339不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:16:11.79ID:Jp/ctWJi0
【コロナ】前専門家会議・尾身茂氏「前と同じような強力な要請や自粛は国民的な合意が得られない」 諮問委員会★2  [緑の人★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
このままだとあと2週間で前回のピークと同じレベルに達するが
340不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:17:25.85ID:i5nxRjMX0
>>290
陳さん、チィ−っす!
341不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:17:47.74ID:fC5zlvaw0
>>339
このままだろうが何だろうが既に2週間後の状況は決定しているからな
今何かしても結果が出るのは1ヵ月先
342不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:17:59.77ID:L+mjAdZD0
レジ袋は国民の合意は得たんですか?
343不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:18:31.76ID:awSSBrct0
>>335
受け皿が用意されるならいいけど、今の日本では新たな産業を生むことが出来る体質が無い!
部分的に見るのは不味い!
全体に視野を注ぐべきである。
で、水商売で生計を立ててきた人たちをオマエはどうすれば良いと思うんだ?
オレの考えでは、感染リスクを極限まで小さくして水商売を出来るようにする事が効果的だと思うのだが。
344不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:20:22.40ID:mEkDDHwv0
西浦モデル自体は、数学力ある程度あれば(あくまで大学レベルで)、
その専門家ではなくてもやってることは理解できるし、仮定を変えて
全然違う結論を導くような類似モデルを作ることもできる。

ただ、現実的には国民の平均的な数学の理解度が中学レベルですら怪しいから、
頓珍漢な反応や電凸するような奴まで現れるので、学校教育で数学を
もっときちんとしたほうがいい。高校までに今の中学レベルを
しっかりやらせて、それが怪しい奴は私立文系でも大学入学を認めないほうがいいと思う。
345不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:20:35.43ID:PyeOyPCM0
経済活動させたいだろうけど
そうならないから、国民は愚かじゃない感染者が増えた状態で遊びに行かない
一定のバカはいるが
昨日も自粛しだす人がふえてるしな
346不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:23:05.00ID:jAlQfGgl0
経済的、実際性がともに落としどころに落ち着くのが社会的正答や
学問的真実も合理的解答も個人的思惑も、この前には無力
この点見誤ったから、専門家会議は土壇場に座して梟首待ち
ローマの昔より、学問は経済にしかず、や
347不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:23:37.85ID:1Udv8sjy0
なんでこいつが経済的な判断までしてんの
348不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:23:50.05ID:PyeOyPCM0
西浦や政府が言わなくても国民は自粛するからw
コロナが広まる状態でわざわざ出かけるわけがない
パチとかに行ってる一定のバカはいるだろうけど
349不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:25:29.23ID:bXQIJSH/0
>>347
意味のない批判は止めろよ。
国民である限りは,日本の経済について関心を持つのは当然。
350不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:26:31.48ID:Q1pAxbb20
まあ、こないだのアンケートで政府の対策を評価しないが八割くらいじゃなかったっけ?
そりゃあ、マイルドで効果的な対策して押さえ込んだら何もしてない、逆に初期対応に失敗して慌てて極端な対策に走った韓国やドイツを見習えってんだからそうなるわな。
自業自得としか。
まあ、今の感染状況については本当は年齢分布と重症化割合なんかが分からんと何とも言えんけどね。
馬鹿なマスコミには荷が重いか。

政府の対応は的外れ、感染が抑えられたのは日本人の民度の高さ。じゃなかったっけ?
トンキン民頑張りなよ。
351不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:27:43.19ID:DnIvyU1k0
この人何勝手に国民の総意を代弁してるわけ?
何様?
352不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:27:44.22ID:z3eqDxKZ0
>>6
それ言い出したら当然家庭内でも実行してくれるんだよね?
353不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:28:14.03ID:OcKTVRG30
>>343
それは、国が借金してでも生活保護やBIで支える話

新たなスキルを身に着けるための勉強期間が一定の長さ続いても生きていける状況を作らないと、
「ゾンビ企業を何とか持たせる」という誤った方向に金が使われ
いつまで経っても日本の生産性は上がらない
最低限の生活維持のために使う金をバラまきという人達は、見方が非常に近視眼的だと思う
354不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:29:19.01ID:adMwFANL0
>>344
数学で全てが解決するみたいな言い方だな。
ガキかよw
お前は一生チャート式でも解いとけw
355不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:31:25.37ID:/soMe/qd0
っていうか経済重視なのは明らかでしょ
それもこれも政府の対応が愚策でも国民性でなんとかできたから
要するに国民一人一人の努力ってやつね
356不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:33:08.62ID:JnwrZQEHO
日本政府が上陸を許したcovid19が終息すれば国内は平穏が戻るのだろう
357朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/07/04(土) 13:33:38.76ID:XhcNM/D50
>>336
履き違えるんじゃねえよ屑(^。^)y-.。o○

社会の隅っこで商売しちるのなら、見逃してやる
てレベルのカス奴も
358不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:34:52.33ID:2UFGiUyZ0
まずは、科学的見解を述べろよ!!!

完全に結論ありきじゃん
こいつらは人の命なんて何にも考えちゃいない
359不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:34:56.76ID:e7Ok/mpA0
>>229
4日間
感染させやすい期間に自宅に封じ込めたことで感染拡大を防ぎ、岡江と志村は亡くなったかお前らのカーチャンの命は守った

満員電車
ファウチの話はマスクもせずベラベラお喋りしてるニューヨークの地下鉄の例を出してるだけ

てか世界最悪の被害出してる国の専門家って・・・
360不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:36:49.98ID:PyeOyPCM0
経済活動させたいだろうけど
感染者が広がった状態で国民は無謀な行動しないからなw
勝手に自粛しだす
要請しないんで補償はしなくていいかもしれんがw
361不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:37:07.52ID:wCuFzSZg0
全てを自粛じゃなく細分化すればよい
362不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:39:20.88ID:WHSDkzJj0
>>1
えられるわ

どこの国民対象にしてんだよ

むしろ物流関係しっかり整備してちゃんと農作物や物が自宅まで届く仕組み作りしたらだれも文句もいわねぇわ(Amazonや楽天含む既存の通販で可能、テレビならジャパネット形式でもとかでもいいんじゃないかと)
勝手な思い込みで中途半端にコロナ対策して被害広げる方が国民は望んでねぇわ

>>1-3
>>1000
コロナマップ
(最新のコロナウィルス感染者の規模をまとめたマップ。世界中に拡散済。アジア、ヨーロッパ、米国は数百万人規模で感染拡大、死者も数十万人に登っており、極めて危険な状態。
日本も3月末まで奇跡的に続いてた患者数の微増が急増フェーズになりました。非常事態宣言がなされた地域の方、解除されてから2ヶ月経ってない地域の方の外出は最低限、購入するものは事前に決めておき最小限の行動にしましょう。
食品、日用品の購入以外は絶対に外に出ないでください。感染します。また外に出る時は必ずマスクを着用しましょう。
(布マスク、紙マスク、タオル巻き付けなど 布マスクの中ではアベノマスクのような光に透かしても穴が見えないものが良いです。感染防止に役立ちます)
買い物は1人で行ってください。店には1人か2人コロナ患者の方がいると思ってもらっていいです。
また家に高齢の方がいる場合絶対に外に出してはいけません。
また家族同士で接触するのも最低限にしましょう。高齢の方は感染すれば死にます。)
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6

買いだめは
マスクは2〜3ヶ月分(紙マスクの場合60枚〜90枚程度、布マスクの場合”1枚“で可)
→手作りマスクもオススメです。
手作りでもしないより比べ物にならないほど効果があります。

防塵マスク(1世帯1個備蓄)
→規格:RS2、RS3、DS2、DS3、N95、N100が微生物対策で使用されるマスクです。ホームセンターに販売しており、同じコロナウィルスSARSの際医療従事者の87%の感染を抑え込んでます。使い捨てタイプ(DS2、DS3、N95、N100)は200〜300円、再利用タイプ(RS2、RS3)は2000円〜3000円
→武漢では再利用タイプの防塵マスクを民間人が使用して買い物など行ってます。
→病院や感染拡大後のショッピングの際など感染者が多いと予想されるところに行くとき使いましょうx
→家族がコロナにかかって自宅隔離になったとき
に看病する際などにも使えます

食糧備蓄(1ヶ月分程度備蓄)
→美味しいまずいではなく栄養素を取ることを中心で考えましょう。
ブドウ糖→米10kg
タンパク質→大豆5kg
脂質→菜種油(orオメガ3:DHAサプリ、オメガ6:コーン油でも可)+大豆(リン脂質)
ビタミン→マルチビタミンサプリ30日分
ミネラル→マルチミネラルサプリ30日分+大豆(カリウム)+塩
食物繊維→大豆

買いすぎると、“感染拡大の原因になり”、結果的に自分の首を締めるので注意
363不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:42:10.57ID:ijGyY7o40
>>215
今日の東京は189人だっけ
先週50人てのは>>339によると東京の数と思うんで3倍以上か
364不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:42:34.81ID:JnwrZQEHO
テレビ「ただしく恐れて」
安倍内閣「オリンピック完全な形で」

こんなこと言ってる間にウイルス蔓延でしたっけ?
365不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:43:02.44ID:2aOCm8MY0
>>1
第二波が発生している異常、緊急事態宣言の祭発出はもはや避けることの出来ない状況だ
政府は都知事戦後のタイミングで、緊急事態宣言の祭発出を!!
366不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:44:44.05ID:amGaTCHR0
そういやテレビは西村ばっかりで加藤消えたよな
367不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:45:11.56ID:BUlbvTWU0
>>358
安倍首相の会見で記者から「日本の感染者が少ない理由でBCGとか言われてるがどうか」という質問に
「BCGはエビデンスがない。政府や専門家、医療関係者の対策が良かったのと、それを着実に実行してくれた
国民が良かったんだと思う」と尾身先生は科学的見解を述べたが
パヨクどもは、「そんな話が聞きたいんじゃない!アベは全く役立たずだったという話しか聞かないぞ!」
と全く無視しました
368不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:45:58.18ID:/GIPkMQC0
コンセンサスが得られなくとも、やらなきゃいけない時がある。その時に責任を誰がとるかということでしょ。
369不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:46:00.27ID:AHK6+wEv0
普通の仕事してる奴らは感染の危険恐れて飲み会なんかしねえしな
これで経済回すとか言われてもなかなか厳しい
370不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:46:43.08ID:AHK6+wEv0
>>367
何と戦ってるのw
371不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:47:01.65ID:srQY1C/40
適切な対策、措置を執らなければならない
372不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:47:26.67ID:apUJu41p0
若い人で経済回して、年寄りは家に篭る作戦で行くわけだ。
しかしどうしても死者は出るだろうし
相当悲惨なことになるのは覚悟しなきゃいかんよ。
373不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:48:18.67ID:gY1w7wY10
>>337
うん頭が悪すぎ
374不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:48:24.93ID:nF0kDn5M0
東京ブラジル化宣言ですか
情けないな
たくさん死ぬから覚悟してだな
375不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:48:41.03ID:yRx7d8Ib0
常識的な判断力があって良かった
民主党政権だったらロックダウン繰り返してたと思う
376不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:49:04.91ID:gY1w7wY10
>>337
必要条件と十分条件って理解できる?
377不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:49:20.90ID:X/RYFJ3Z0
専門家としてはやるべきだけど、政治が許してくれないと暗に言ってるのね
多少忖度する尾身は残された

西浦は忖度しないから専門家会議は解散!
378不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:51:09.49ID:ZJCcnq7l0
>>319
あーーうん、それわかる
例えば情報番組?なんかでも、ゴゴスマ(愛知のほう?)では
ゲストの専門家も必ず、「同じことの繰り返しになりますが」と前おきして
「手洗い・マスク・人との距離をとる・3密をさける」
と啓蒙するし、司会者も「新しい生活様式を」って毎日リピってる
だからもあるのかな? 愛知って感染者少ない?

東京は、全部の番組じゃないかもしれないけど
ゲストの専門家は、個人の各々の努力の積み重ね・・というか
個人が基本の動作を「継続する」ことの重要性を訴えず
検査体制がどーの、医療体制がどーの、政治のほうがもっとどーのって
個人の視点からだと、他人事じゃないけど・・自分から離れたところで
もっと努力ややることあるでしょ?みたいな話が放送されてるから
個人自身への自助努力を湧き出させる思いが伝わってこないから
そういう番組を視てそうな年齢の人もマスクしないで店内に入ってくる人も多いかな?

前者は「感染しないための訴え」(個人でできることは頑張ろう)
後者は「感染したらなんとかしてほしい」(現場はもっとちゃんとやって安心させてよ!)

テレビの影響もバカにできないかもしれないね
379不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:53:34.38ID:yxQEH27E0
>>378
愛知県はトヨタ自動車に鍛えられてるのか知らないが
自治体も医師会もとにかく迅速だよ
380不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:53:55.91ID:AfPdhvzJ0
新しい生活様式
不要不急
自粛
これらの言葉の意味が分からない、読む事すらできない奴らもいる
専門家達は頭の悪い国民が多数いる事を知らなかったんだろうか
381不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:54:27.08ID:ndj94li20
国民は得られても補償せよという批判を受ける側が合意しないんでしょ
382不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:56:39.48ID:AiZj8Ufu0
>>344
馬鹿は自分の期待そう数しか数えないから(w
383不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:57:07.10ID:xeJf9qzP0
感染症対策の専門家に経済が云々言わせるなんてとんでもない政権だな
384不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:57:24.02ID:jAlQfGgl0
>>363
その数、どこから出したん?
385不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 13:59:39.27ID:cmvyWCiw0
まーた、科学は話はあくまでも純粋に科学の論理で主張してほしいわ。
経済への影響は政治家がやればいい。科学者が政治や経済まで考えたら、科学ご歪められてしまう
386不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:02:56.23ID:mEkDDHwv0
>>354
数学で解決するんじゃなくて、基礎がしっかりしてない状況で、問題集の答え丸暗記で
その場限りで定期テストだけ乗り切るというのが横行してるから、積み上げて考える
能力が壊滅的に低い人間を量産してるのが問題だと。だから少なからぬ私文の大学では
分数からやり直す状況になってるわけで、そういう状況になるぐらいなら、
土台の部分だけでも完成度上げたほうがいい。
387不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:05:37.74ID:bpmLmnEC0
水商売法律で禁止すればいいだけ
納税してないゴミはのタレじね
388不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:07:29.25ID:mEkDDHwv0
>>385
本来はそうなんだけど、政治家の大半の科学の理解力が悲惨なレベルだから、
(国民の科学の理解度が低くて、科学は票にならないのが大本の原因だけど)
こういったトーンでの発言になってるかと。
389不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:12:08.28ID:j2iZG4xe0
役に立たないとわかったもの
マスク→主な感染場面の飲食風俗で外す店でて着ける3月から全く効果ない屋外スーパー買い物でまだしてる(笑
感染症専門家→NYになるだー机上の計量モデルとイカサマ・グラフで移動削減とか言い出して無意味な自粛休業へ導き経済に損失与えた
隠れ風俗売春は学者の頭からスッポリ抜けてた再開したらすぐブリ返した無能だな
390不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:12:31.09ID:PyeOyPCM0
補償とセットって誰が言いだしたんだよw
自粛お願いなんだから、やらなくてもいいんだしw
391不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:14:27.51ID:MdhYc32M0
尾身のじいさん


脅されて


言わされている感が


満載
392不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:14:55.06ID:cvYQLv1C0
>>1
だからさぁ、テレワークが出来る企業はテレワークしろ、って命令しろよ。

ほんと今の上級って無責任で幼稚で、はっきりいって小学校の学級委員長よりも下だよ。
なんでこんなに日本の上級って劣化したの??

もう根本的に小学校教育から大学教育まで、精神的な教育カリキュラム取り入れるの必須だろ?
あと政治家は全員マキャベリを勉強させるべき。
393不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:15:26.78ID:MXoEqgkM0
まぁ自粛支持するやつなんて引きこもりだけだろ。外出て働けよ。
394不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:15:43.28ID:EXX2GcOz0
いや、得られる。
夜の街、居酒屋、カラオケは生活に必要ないことがはっきりわかった。
オフィスや学校もオンラインでやれることもわかった。
395朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/07/04(土) 14:15:45.66ID:XhcNM/D50
>>379
トヨタが公表させんだけや(^。^)y-.。o○

東芝府中など感染者出ても自らは報じんからな
そんな企業ばーっかり
396不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:17:36.37ID:cvYQLv1C0
>>395
うちの会社も全く公表してねぇ。もう知っているだけで5人も出ているのに(だれでも知っている会社
397不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:18:16.11ID:ZYmNg4Mc0
>>394
そいつらと取引して飯食ってる連中も少なからずいるからな
398不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:18:38.87ID:j2iZG4xe0
>>344
感染症専門家の無能のダメなとこは
隠れ風俗売春など高濃度集団の危険性は頭からスッポリ抜けてたとこ
いくら他で移動削減ごつこしても感染力が集団維持されてて解除したらそこからブリ返した
事前に市中濃度を調べて例えばホストだけ重点検査して抑制すれば
無駄な自粛休業することもなかった今になって慌ててやってるけど

結論: 感染専門家は国民経済に無益に大ダメージを与えた無能クズ

腹きれよ戦犯w
399不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:19:26.20ID:iS5BOtcK0
医者も政府や行政の前では小さくなるしかないわな
自粛するならウィークポイントを洗い出してピンポイントでやれば効果的なのに
そしてそこにきっちり補償してあげればいい
補償なしの自粛はもう無理でしょう
400不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:21:26.76ID:I3pOZS3D0
医学者なんだからこんな発言して欲しくないな、この人は感染拡大の危機感あおればいいんだよ
401不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:21:47.75ID:ZQsHUTBI0
尾身はクビにしたほうが良さそうだな
402不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:22:29.21ID:EXX2GcOz0
>>386
大半の自称進学校が数研出版の最上位の教科書使って、教師がオナニー授業してるのが一番悪い。
定期テストもそこから出るから、意味もわからず解法丸暗記状態。

日本は中高教師の質が悪い。
小学校教育は世界最高。
403不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:23:23.59ID:EXX2GcOz0
>>397
どうでもいい。
不要なものだとわかったから廃業したらいい。
404不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:23:36.05ID:j2iZG4xe0
政治も前回の自粛休業の失敗で懲りたから感染専門家は相手してない
というか政治に都合のいい事を言う専門家だけ御用学者だけ採用すればいい
もう専門家バカに任せてられないわけ

以前は経済で竹中を使ったろ?
今度はコイツが政治の道具になれば使えばいい嫌なら辞めていい
どうせ机上のモデルごつこしかできない無能な学者馬鹿で責任もない
405不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:24:10.23ID:iS5BOtcK0
尾身さんは
慶應の法学部から
自治医大に入学した頭の良い人だよ
406不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:24:22.39ID:UAPPpt4Y0
せめて東京と他府県の往来には自粛要請しろよ
各地の感染判明者の多くが東京由来じゃん
GOTOキャンペーンの旅行促進なんて論外でしょ
407不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:25:09.20ID:znWidnrb0
なんでここまで腐ってしまったんだろ
408不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:25:14.53ID:geQmtnZH0
これから2週間が勝負詐欺師
409不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:26:53.63ID:03wVGaNC0
尾身
お前は国民とか経済とか話さなくていいんだよ!
専門外だろが!
410不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:27:09.78ID:ijGyY7o40
>>384
なんかテロップあったらしいがホントかな

201 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 12:26:08.29 ID:ufuyOTnM0
今日189人東京新規感染だってば!

247 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 12:33:41.40 ID:ufuyOTnM0
>>215
>>216
中居のニュース番組でテロップ出た
411不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:29:06.91ID:KYEzNM8d0
コロナ感染探知犬訓練して見つけ次第再検査後、強制隔離すりゃええやん
412不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:29:18.22ID:N9PpdVKX0
3ヶ月だけでいいから、
東京からすべての人の
海外、他府県への移動禁止、
業務、物流でも禁止
逆の海外、他府県からの
東京への移動も全て禁止

にすれば結果がわかるだろ
これで感染爆発が東京だけなら
全ての原因は東京と断定できる
413不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:29:38.01ID:j2iZG4xe0
>>399
だから公衆衛生バカの言うこと聞いて8割移動削減とかやった
隠れ風俗売春が活きてたから何の効果もなかった空論だった
国民経済に大損失与えたんだが専門バカのせいで

事前に市中濃度を調べたら風俗が上がったろから積極検査すればよかっただけ
それをやらせないで緊急事態とか全国一律の休業自粛して効果ない大失敗した
今さら慌ててホスト調査させてる愚かだな

こいつら感染症の専門バカのせいで国民経済に大損失を与えた切腹しろw
414不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:30:43.60ID:1jV4TR9X0
臣はもともと勘違い人間。国賊です
415不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:32:27.15ID:j2iZG4xe0
>>412
900人しか死んでない結核以下だし「ただの風邪」で処理すればいい
もう二度と現実的でない効果のない宣言自粛休業はしない
専門バカにオツムの足りないのに任せてられない
416不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:32:36.55ID:17vuenWN0
お前が心配することじゃないだろ
417不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:33:21.93ID:tV08/gvZ0
俺は全力で合意するから今すぐ緊急事態宣言を出してくれ
そうすりゃ自宅勤務になるから混んでる電車に乗らなくて済む
418不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:34:48.49ID:PC/DhcHN0
初めから尾身のこのスタンスは変わってないわけでコンセンサスといい続けてたわけだが
被害妄想強い気違い市民に難癖つけられて大変だなw
419不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:35:22.38ID:j2iZG4xe0
今からコイツがやれることはせいぜい政治の方針に沿ったコメするバックアップすることだけ
何の効果もない移動削減ごつこすでに1回失敗してる
これからは心を入れ替えて素直に御用学者に励めよオミゴミw
420不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:35:37.58ID:dsqRp9iL0
なんでこの爺は
政治家気取りなの?
421不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:35:39.20ID:2U/VgDg50
┏( .-. ┏ ) ┓【SF Apple/太鼓の達人】


*サンフランシスコにある
Apple本社とは

【太鼓の達人】

である

fd9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1279275917114667009
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
422不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:37:23.56ID:jMU32yO90
元厚労省の医術技官だから言うわなww
423不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:37:36.97ID:PC/DhcHN0
一番要らないのは経済ガー言って
実はてめえのマネーゲームの損得勘定しか考えてないマネーゲーマー達なんだがな
低能どもは黙っとけよ
424不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:37:51.93ID:iGUTX5S90
>>405
通りで地頭的にはすごいと感じないわけだ。。
425不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:39:05.18ID:0bSIuOin0
>>424
元新潟知事の米山のほうが凄いよな!w
426不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:39:08.00ID:PC/DhcHN0
マネーゲームクレーマーのことなど気にせんでええわ
ノイジーマイノリティに騙されるなよ尾身
427不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:40:27.84ID:iGUTX5S90
>>425
オミはザ・文系って感じだな。
思考が科学的には思えない。
428不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:40:32.45ID:1S5BgUgD0
>>314
イギリスの分析では実効再生産数を0.75程度にしたときに経済的に最もダメージが少ないとでてる
つまり、自粛要請しなければ経済回復するなんてことは可能性が低いのはすでにわかってるからな
429不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:42:09.86ID:i2Vmm9SU0
東京抜きで経済が即死するとは限らない
何でも東京一番の考えは捨てようよ
政治決断出来ない国会議員が一番イラネ
430不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:47:02.09ID:iS5BOtcK0
>>424
自治医大て私立の中ではとびきり優秀なんやけどな
431不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:49:19.58ID:j2iZG4xe0
スウェーデンはロックアウトは採用せず集会禁止と衛生喚起に留め
従来どおり老人には積極加療しない死なせて日常を続ける経済まわせ政治指針した
集団免疫あんなの新ウィルスには仮説だろけど政治方針の支持に使える提唱する学者を表にだした

日本も抗体あるのか900人しか死んでない欧米と状況は明らかに違う
若年は飲食風俗我慢しない感染がでる仕方ないだろ大して死なない「風邪に毛」
状況をふまえ政治が指針すれば舵取りすればいいだけ
もう二度と感染症のバカ学者どもに任せてられない何も成果がない
オミゴミはもし政府に仕える気があるなら心を入れ替えて素直に御用学者に励めよ
本来なら専門家会議は日本経済に大損失与えた責任とって切腹ものw
432不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:49:47.82ID:nT2+qPBe0
>>429
日本のGDPの2割強を生産している東京の経済を止めて、日本が即死しない理屈を教えてくれ。
433不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:51:45.95ID:PC/DhcHN0
>>430
つーかタダだからな
競争率が半端ない
434不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:52:06.90ID:HuI4AQo10
専門家は経済の事は一切、考えなくて良い。
感染するかしないか、感染を広がらないようにするには
何が必要かだけを考えれば良い。

どうするかは、政治が決める事。
435不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:52:32.49ID:AB7s/Vq60
>>417
ほんとこれ
436不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:52:41.94ID:PC/DhcHN0
>>432
馬鹿なん?
馬鹿なん?馬鹿なん?
437懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2020/07/04(土) 14:54:47.22ID:hbsRRiak0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    この人御用学者だからw防疫できないのを国民があああああああああああああwww
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, なんじゃねーの?じゃないと防疫できない責任は安倍になるんだからw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
438不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:54:54.34ID:iGUTX5S90
>>430
ほとんどは練習受験だよ。
義務年限嫌って上位層は受かってもパス。
県100位ぐらいのヤツがたまに行くぐらい。
439不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:55:34.33ID:0XyLof/U0
>>185
詐欺師ID:iNvn1Obt0おつ
440不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:56:01.25ID:wIyRNSxM0
夜の街での蔓延はマスク着用と自粛による距離の確保が正しい対策だということを
示してるのに何か変なこといってる人間がいるな

キ○ガイ?
441不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 14:56:59.72ID:0BwqXtCj0
>>290
利権屋
442不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 15:04:17.97ID:lxexsJXX0
>>1
物事にはメリットとデメリットの両面があることをお前もようやく理解したか
42万人死亡をぶち上げたのは誤りだったと座長として素直に認めるんだ
443不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 15:04:37.37ID:EYlyWTPk0
専門家が口出しすることじゃない
444不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 15:06:01.93ID:37TGLWKP0
なんで合意が得られないことが確定してるの?
445不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 15:07:38.12ID:yXDWwT+M0
晴恵、玉川がしつこく繰り返してた検査ー隔離ー検査ー隔離ー検査ー隔離ー が正解だな
446不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 15:09:25.86ID:lxexsJXX0
8割おじさんも公の場で会見しろや
西浦のせいで個人消費がハゲしくダメージを受けた
447不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 15:09:34.00ID:HXOXTdvP0
>>373
罵倒返しは敗北宣言に見えるから論理的に反論すべきだと思う
448不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 15:11:38.93ID:pApCKchj0
そのまえに国が保証ができないだろう
449不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 15:13:30.38ID:q+K+3K0h0
夜だけ外出禁止じゃだめかな
450不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 15:15:47.99ID:ebmfGcMF0
尾身は所詮役人。
451不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 15:16:31.40ID:ChSyAFYd0
>>406
緊急事態宣言がでなければ、移動の自由を制限するような指示はむつかしそうだけどね。
往来制限とか人権侵害だからね。
知事も過度な人権侵害を要請できないだろう。
42万人死ぬかもしれないといわれたら、やるかもしれないけど。
452不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 15:20:18.55ID:3TQJpPXy0
>>1
そもそも今まで合意なく勝手に進めてきただろ
実際の国民の声を聞かずして今更「合意を得られない」と決めつける行為自体がコンセンサスを無視してるんだよ
453不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 15:20:23.74ID:0ve6Z2wD0
>>71
公衆衛生は社会科学でもある
454不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 15:21:01.18ID:1S5BgUgD0
>>431
大損害といってもスウェーデンよりマシだがな
455不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 15:38:34.03ID:UFozq9jT0
>>1
あホンダラ
数によるだろ6000人になってもか?
ニューヨーク化したいのかあああああああ?
456不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 15:42:59.87ID:j2iZG4xe0
公衆衛生は馬鹿のやること学問じゃないからこんなの
オミゴミは政治に言われたことベシャれば御用学者やればいいんだよ
マスクと同じ役に立たない有効性ないもうバレてんだから
457不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 15:46:03.21ID:j2iZG4xe0
ワイドショ向けに公衆衛生のオバサンか何かが与太やってんだろ?
コイツも政治に都合いい言われたことをベシャってればいいんだよ
おうちで計量モデルごつこしてればいい同じレベ馬鹿のやること
458不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 15:54:12.02ID:jAlQfGgl0
>>410
何や、書き込みか
ありがとう、手を煩わせました
459不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 16:12:23.71ID:fT4B1NM80
国民というより自民党だろ?
そんな自民党を選んだ国民の責任とも言えるが
460不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 16:16:03.20ID:5rQdUXhJ0
禁酒を提言すべきだな。
461不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 16:17:33.02ID:ousoQTU+0
いつまでこんな悠長な事を言ってられるか見物だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 16:18:49.63ID:vSJH+a/y0
得られないって、前回も得られてないのに強行しただろボケ
463不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 16:19:58.27ID:yNo0nOUY0
>>459
国民が選んだっつーかバカの創価学会員が貧乏なくせに教義に従って盲目的に自民党に入れたんだよ
464不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 16:20:38.62ID:K5/X+f8M0
自粛しろって言っても守らなきゃ言っても無駄ってことだよなwww
465不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 16:29:58.94ID:WX2qU/+M0
いや別に同意するけどな自分の仕事は無くなる仕事じゃないってのもあるけど
466不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 16:42:17.96ID:Jkdc1wsM0
>国民的なコンセンサスが得られない
尾身先生は、いつから国民の代弁者として発言するようになったの?
467不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 16:42:39.23ID:PziRm6/p0
こいつ本当に感染症の専門家なの?
専門家の体で官邸代弁してお墨付き与える御用学者にしか見えないが
468不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 16:43:37.75ID:PziRm6/p0
感染症の専門家として意見すればいいのであって国民のコンセンサスを心配するのはあんたじゃないから
469不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 17:02:55.75ID:R4IGhGFN0
>>205
それ、脇田
470不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:06:26.20ID:IAUj2XC10
>>437
あんた先オプの人かい?
471不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 18:37:51.46ID:XRTnJ8qU0
>>377
西浦はクラスター班だから、専門家会議ではない
472不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:37:58.87ID:BcjWHD1F0
東京を早く閉鎖しろ
473不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:41:17.95ID:IAUj2XC10
GoToキャンペーンで日本全国コロナ感染でいいじゃん
474不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 19:48:32.51ID:nCGxiiJv0
とにかく風俗を即刻閉鎖しろ
密接な接待を伴う風俗を営業させてるアホな国なんて日本くらいなもんだ
そんな甘いことやってるから世界で笑われるんだろ

楽して稼ごうとコロナばら撒いている風俗業の不良どもに補償なんて必要ねえわ
配達とか社会に必要とされる仕事で汗水流して働けやクズども
475不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:06:29.40ID:Kr+vFRxq0
何度もやるものじゃない
だから前回、きっちり終息させてから解除しなければいけなかった
それだけ
476不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:09:17.12ID:iS5BOtcK0
>>475
完璧に封じ込めるの無理だから
あと1週間でも長く緊急事態宣言してたら自殺者爆増してたよ
477不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:11:39.86ID:Nj3gHd6C0
この爺さんは何の根拠があって合意が得られないって結論出したの?
478不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 20:12:25.67ID:JnwrZQEHO
政治家が政治生命をかけてでも国民を守るときでは
479不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 22:42:29.72ID:JLCAWDaK0
>>6
バーカ
感染が始まったのも
再感染が始まったのも夜の街だ
チンピラホストキャバ嬢を全滅させれば
感染の半分以上が抑えられる

焼討ちしろよ
480不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 22:46:28.62ID:JLCAWDaK0
>>47
何が協力的だよ
自粛中も闇営業してたくせに
性善説なんて通用する世界かよw
481不要不急の名無しさん
2020/07/05(日) 00:54:57.49ID:wqeDo4s+0
妄想狂や無責任男の集まりが専門家会議
経済を破壊しつくしてしまい言い訳三昧

さあどうやって責任取るんだ?にしうーちゃんw
482不要不急の名無しさん
2020/07/05(日) 01:01:57.34ID:zUM65+6m0
志村けん殺しの犯人が何語ってんだ?
厚顔無恥すぎるわ
483不要不急の名無しさん
2020/07/05(日) 01:16:15.79ID:1sRbXrGG0
>>1
金を国民から巻き上げておいて
何事かが起きたら何もせず、何も出来ずに「国民次第だよ」と。
そして
上手くいったら自分達のお陰で、まずい結果が出たら国民のせい。

な、政府なんか要らんだろ?

○○委員会だとか外郭団体とかばっかり増やして
寄生虫みたいな人間ばっかり増えてさ。
484不要不急の名無しさん
2020/07/05(日) 02:02:17.69ID:jjCQUrF70
80%野郎は北大から京大へ栄転するらしいな
またしゃしゃり出て来るのか?
485こんなに猫になっちゃっていいの?
2020/07/05(日) 03:37:30.49ID:p37lhUbLO
この前、テレビで初めて座長を見たけど、座長も、もっとガンガン発信してほしい。
486不要不急の名無しさん
2020/07/05(日) 06:37:23.08ID:kXv2atjW0
何処が強力な要請なんだ?

全然強制力ないだろうが
487不要不急の名無しさん
2020/07/05(日) 06:40:32.03ID:sGJrPtvs0
良い加減位しろよ
コイツら
488不要不急の名無しさん
2020/07/05(日) 07:52:30.49ID:b3s20KZp0
その発言は政治家に言わせればいいのに
489不要不急の名無しさん
2020/07/05(日) 16:49:18.75ID:kXgQHufA0
いや別に合意得てないから自粛なんかしないし好き勝手やるよ
前の緊急事態宣言の時は最高だった
490不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 07:13:57.78ID:fPSoMtNs0
>>436
効いたか?
ものは壊すなよw
491不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 07:25:10.47ID:f3fpROc40
>>1

20万円給付してくれるんなら自粛してええんやで
492不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 20:03:01.56ID:rfNc7i4G0
>>451
難しいんじゃなくて、現行法では緊急事態が出てないときに
知事がそういう制限やるのは完全に違法行為
493不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 20:05:23.30ID:PwpqHrw/0
コロナ感染者にはどんどんアビガン投与すればいいんだよ
緊急事態宣言で十分時間は稼いだし、もう治験は得られただろ
494不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 20:07:17.60ID:b1EShjJz0
>>211
西村が急に説明しろって言ったから。
495不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 20:13:39.36ID:s0OUqj+z0
そこまではこの人の守備範囲ではなくね
496不要不急の名無しさん
2020/07/06(月) 20:41:48.59ID:e8FaTsbB0
脇田座長は「生命 > 経済」の人だからクビ切られちゃったか
497不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 07:07:21.77ID:88BtKb090
>>496
前の専門家、ミンナシナ寄りだろ
498不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 11:26:03.49ID:ePE+Ztcl0
イタリアがまたローマで感染拡大してるとか言われてるけど
あれだけ増えて死者たして地獄だったのに何故あれだけ綺麗な収束曲線出したかを解明したら良さそうだけどねぇ
未だ毎日200人は感染者いるらしいけども
ブラジル、ロシア、アメリカ等と比較してもあんなに綺麗な収束曲線描いてんのイタリアだけなんだよなぁ
499不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 11:44:46.96ID:YnL8I3y30
>>498
5G規制と関係は無いのかな?
500不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 12:30:58.20ID:bQL6ZR0K0
>「世の中は基本的に、経済社会活動と感染拡大防止の両立ということが言われている」

感染拡大防止を優先してください
501不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 12:33:53.35ID:oSSA5EPR0
もう病気関係ない人間が死ぬ段階だからな
いつまでもくだらん茶番してられんだろう
502不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 12:35:14.67ID:BzGBuyfh0
東京だけ自粛封鎖なら国民も納得
503不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 12:44:46.15ID:HCLiNaDG0
首都圏1都7県の緊急事態宣言なら出せるだろ
首都圏民だけなら定額給付金第2回目を国から支払いできるだろ
やれ
504不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 13:15:58.04ID:zhRLrMky0
>>491
もう金ないンだわ

次に自粛強要する場合は緊急事項で強制的に
505不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 13:51:48.35ID:LOga2PXn0
ほら来た

わっはっは!ガーディアンにPCR検査が科学的に意味がない事が記事で載ったぞ! : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2147754.html
506不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 15:45:18.77ID:jzJQV10d0
いきなり1ヶ月の自粛じゃなくても、
1週間か10日くらいに分けてそれを様子見ながら何回か繰り返してみるってのはどうなんだろうね

まぁもっと短く5日くらいでもいいかもしれんけど
それなら大型連休に近いだろうから経済的なダメージは軽く抑えられたりして
507不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 16:56:52.73ID:Ez9kAj2f0
>>434
それやってたら政府から通知なしに解散させられたやん
508不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 18:03:17.53ID:RG9w6naN0
厚労省の御用学者の尾身たん、人命第一ですよ。さっさとアビガンの有効性の議論をして、
クズ厚労省に承認を働きかけてね。東大でも、アメリカでも、中国でも、ロシアでも、インド
でも有効性が確認されているのを知らないのですか?どうも知らないみたいだな。www
509不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 18:08:55.92ID:Tbu2vAnQ0
経済活動しながらってことは
死ぬにまかせるってことか
まあ死ぬのはどうせ老人とか病人とかだから
国はかまわんってことだ
みんな自己責任で頑張って♪
510不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 18:12:17.24ID:Tbu2vAnQ0
えーっと
死ぬのは50代以上の男性と
80代以上の男女です
それと
糖尿病患者と透析患者と免疫抑制剤など使っている癌患者やステロイドユーザーです
511不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 18:55:42.89ID:yG/N9gNt0
>>369
それが平気で飲み会する馬鹿が上司や同僚だったりするんだよ。
512不要不急の名無しさん
2020/07/07(火) 23:25:37.16ID:P0Hejntc0
コロナの失敗を隠せ。安倍政権が慌てて専門家会議を「廃止」した訳
https://i.mag2.jp/r?aid=a5f042e68e0789
513不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 19:50:22.38ID:Rk2CoaPR0
西村「おまえ もう洋梨」
514不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 20:39:00.41ID:x6Xr1f9U0
>>1
国民的な同意が得られるかどうかを判断するのは政治家の仕事
専門家会議の専門家がそんな判断をするのは下克上の越権行為なんだが
すぐクビにしたほうがいい
515不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 20:40:35.67ID:w470A6hl0
会社を倒産させるくらいなら自治体の要請なんて無視するだろ
今度自粛したら倒産企業続出は確実
516不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 20:42:23.84ID:68kfFHJS0
Go Toキャンペーンは国民的合意得られたんですか
517不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 20:42:30.29ID:eYh9AVRW0
自粛しても効果無いのもうみんな知ってる
518不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 20:42:33.10ID:eRu1bs3B0
もっと強力なのお願いします
つうか3か月遅いか
519不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 11:30:27.72ID:lNDtbArP0
結局どこまで対策すればどのくらい効果があるのか誰にもわからないのだよな。
医療崩壊する前に少し条件振った社会実験して効き方を確認するしかないのでは。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250302132029
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593830030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ】前専門家会議・尾身茂氏「前と同じような強力な要請や自粛は国民的な合意が得られない」 諮問委員会★2 [緑の人★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
イベント自粛の一部緩和も コロナ専門家会議が見解公表へ
専門家会議「外出自粛による感染者減は期待してたほどではなかった」
【新型コロナ】4月1日ごろ減少転じたか 外出自粛要請など契機 専門家会議 [頭皮ちゃん★]
【武漢コロナ】安倍総理、東京の自粛解除は来週判断と明言 21日の専門家会議で自粛解除決定へ
【経済活動再開】 政府諮問委員会会長・尾身茂 「急激に解除すると、必ずと言っていいほど感染が再燃する」 [影のたけし軍団★]
【LIVE】テレ朝・モーニングショー コロナ専門家会議委員、大阪兵庫往来自粛「非公開資料の公表、配慮があっても良かった」
【新コロワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対★2 [かわる★]
「国民の理解得られぬ」 専門家会合、宣言延長論広がらず [蚤の市★]
全く意味をなさない『専門家会議』 コロナが治まらないのは国民のせいと繰り返す政府 そろそろ限界か
【太陽の牙ダグラム】専門家会議「さらば愛しき日々よ、もうコロナ前には戻れない。新たな生活様式を」提案へ
【コロナ専門家会議】オーバーシュートが起きると、ロックダウンのような強硬な措置を散らざるを得ない
【コロナ情勢】 東京都専門家会議「今後、感染の急激な増加が強く危惧される危機的状況!」4連休、10月からのGOTOどうなる?!
神奈川県医師会「専門家でもないコメンテーターが、同じような主張を繰り返しているテレビ報道があります」「ごまかされないで」
【朝日新聞】“インパクトない” … これからの天皇像「平成と同じ姿勢、共感は得られない」 ネット「上から目線」「朝日は国民の敵」
【LIVE】専門家会議 座長会見 ★5
【LIVE】国のコロナ専門家会議 会見 ★2
専門家会議「カラオケボックスなど行かないで」
コロナ専門家会議、議事録作らず 歴史的事態検証の妨げに
【速報】コロナ専門家会議「今はまだ流行段階ではない」
【速報】政府専門家会議、4月1日を最後に機能停止😇
豊洲市場「地上部分は安全」 専門家会議が追加対策
新型コロナ、大規模流行リスクも 現在は一定程度抑制―専門家会議
コロナ3大戦犯、「安倍政権」「専門家会議」、あと1つは?
緊急事態「ほぼ意味がない」 専門家、限界を指摘 諮問委議事録 [蚤の市★]
【朗報】新型コロナウイルス感染症専門家会議 3分間で終了!
人との接触を8割減らす「10のポイント」 専門家会議が提示
【社畜大勝利】専門家会議「満員の通勤電車は3密ではない」★6
専門家会議「僕らは議事録作成を嫌だとは言ってない」、安倍政権さぁ・・・
【社畜大勝利】専門家会議「満員の通勤電車は3密ではない」
やっぱ立民の工作員なの? ここ最近しつこく専門家会議のこと叩いてたパヨチンって
【新型コロナ】「1人からうつる二次感染者数」東京都が突出 専門家会議
【速報】専門家会議の公式見解を公表「全体の14%が重症、6%が重篤となる」
【新型コロナ】政府専門家会議「『ミングる』避けて! 」
【悲報】アベノマスク、専門家会議も厚労省も党閣僚も無視した安倍の独断だった ★2
八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★2 [おっさん友の会★]
太陽光パネル リサイクル義務化の素案 環境省などの専門家会議 [少考さん★]
【政府専門家会議】「専門家会議では五輪の開催については議論しませんでした」
専門家会議「医療提供体制が切迫し対策が必要」大村知事「何言ってるんだ!嘘つくなこの野郎!」
経済面からの会議体設置を 専門家会議・尾身副座長が要請 [どどん★]
コロナが収束すると困るらしい医師会や専門家会議。お前らの都合で経済破壊 すっこんでろカス共
【歴史修正】専門家会議・釜萢「4日間様子をみてくれ という意味で言ったわけではない」
全専門家代表尾身茂先生「すぐ感染するお前らは、まだ二、三年はこのまま!」
日本が韓国方式のPCR検査をしない理由が判明 専門家会議が成立した時点で手遅れだったから
【新型コロナ】専門家会議「日本は爆発的な感染拡大には進んでおらず、なんとか持ちこたえている」
【LIVE】クルーズ船から新たに60人感染 新型コロナウイルス 専門家会議会見
【隠蔽】安倍政権 専門家会議に無症状の人からも感染するなどの文言を削除修正させていた
【CDC諮問委員会・全員が賛成】全米で5〜11歳のコロナワクチン接種開始へ [影のたけし軍団★]
旧統一教会問題 「質問権」行使基準決定 文部科学省専門家会議 [WATeR★]
【小池騒動】豊洲市場に対する批判は科学的なものでないことを都の専門家会議座長が認める
【メンゴメンゴ】コロナ4日自宅待機「逆に受け取られた」専門家会議会見で釜萢氏 ★4 [みつを★]
【速報】専門家会議「封じ込めは失敗したよ、日本人は最悪今年に今年10万人死ぬね」
【国内】「感染者数の減少傾向 全国で鈍化」新型コロナ専門家会合  [すらいむ★]
【朗報】兵庫県百条委員会に強力な味方が登場!!しばき隊さん、ファイトウィズ丸尾シールを販売!!!
【新型コロナ】舛添要一氏「なぜ、実効再生産数を毎日公表しない」専門家会議を批判 [臼羅昆布★]
専門家会議(無能)「コロナ終息は無理なので今の生活が一生続きます!!これが新しい社会です!!!」
【コロナ専門家会議】政府、「議事録」作成せず★2 [ガーディス★]
【東京五輪】茂木健一郎氏、尾身茂会長をバッサリ「一体何の『専門家』なのか。道徳か?」 [爆笑ゴリラ★]
【速報】専門家会議「実はPCR検査をたくさんやってる国のほうがコロナ死亡数が多い」★3 [緑の人★]
【悲報】宮下副大臣、安倍さんを侮辱 「専門家会議の廃止については前日に安倍さんの了承を得ていた」
【コロナ専門家会議】「日本は爆発的な感染拡大には進んでおらず、なんとか持ちこたえている状況」
感染再燃の懸念指摘、専門家会議 検査体制を強化、入国緩和慎重に [蚤の市★]
【西村担当相】コロナ専門家会議、黒塗り速記録の理由説明「公表望まない人がいる」 [ばーど★]
【オーストラリア予防接種諮問委員会調査】3回接種がオミクロン株に効果的 [影のたけし軍団★]
【コロナ】新型コロナ対応「年を越えて続くかも」 専門家会議、長期化の可能性示唆
【コロナ専門家会議】尾身座長「実際の感染者数は10倍か15倍か20倍か 誰にも分からない」 国内累計感染者数15,000人超で [ばーど★]
【政府目標】「通勤続く限り、8割減無理」 専門家会議がデータ公開 ★2 [首都圏の虎★]

人気検索: 脇毛 JK masha 熟女スパッツ 12 years old nude video 繧サ繝輔Ο繝ェ jb つぼみ 小学生 女子中学生
03:48:46 up 11 days, 4:47, 0 users, load average: 50.96, 41.24, 25.66

in 0.2040159702301 sec @0.2040159702301@0b7 on 042816