◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【コロナウイルス】日経平均は緊急事態宣言が出れば反発するのか ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586131288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日経平均は緊急事態宣言が出れば反発するのか
4/6(月) 5:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200406-00342449-toyo-bus_all 日本政府は連日のように「国内における新型コロナウイルス感染爆発は瀬戸際を迎えている」と繰り返している。だが、日本医師会ではすでに医療崩壊の危機を2度にわたって提言している。今、日本は誰もが感じる不安の中に居る。
■小休止の後、もう一度波乱相場が来るのか?
株式市場も例外ではない。
激しい上げ下げが続いていた日経平均株価は、先週末の前日比1円47銭高ではなにかほっとする感じを与えている。しかし直近を振り返ってみると、ほっとできない事態も見えてくる。
2月21日の92円41銭安から始まった日経平均の今回の下げは、3連休明けの同25日からの「6連続前日比3ケタ上下」の後、3月4日に17円33銭高で一息入れた。
しかし、3月5日から再び1050円安、1128円安を含む8連続の3ケタ以上の上下となり、同月17日の9円49銭高で再び一服したものの、これも翌日から今度は1204円高、1454円高を含む11連続の3ケタ以上の乱高下、そして今回の1円47銭高となる。
ひと呼吸を入れながら「6連続」「8連続」「11連続」と来た高ボラティリティ相場のリズムが続くと、これから11連続以上の波乱相場が来る可能性がある。
ただ「6連続」「8連続」の波乱過程では2万3400円から1万7000円まで約7000円の急落となったが、11連続の中身は前半1万6552円の安値を付け、中盤は1万9546円まで約3000円戻った。終盤再び「1万8000円割れ」という展開で一方的に下げた「6連続」「8連続」の場面とは若干動きが違い、下値の値頃感を感じることも出来る。
その理由は、日経平均の株価純資産倍率約0.8倍水準である1万6385円をひとまずの下値メドと見る意見が多いからだ。また、アベノミクス相場(安倍晋三総理就任の2012年12月26日から、2018年の高値2万2470円)の引け値ベース半値の位置である1万6301円が重要な下値メドと見る投資家もいる。筆者もその1人だが、「半値押しは全値押し」と言う相場格言通り、一般的には上げ幅の半値以上の下げは極めて厳しい状況変化で、その相場の死を意味する。
以下はソース元で
出さなくて状況がどんどん悪化してて下げてるんだから
宣言出せば少なくとも良い方向には向かうってことで上げ
アメリカでコロナが人からトラ。ライオンに感染したみたいだからなあ。
カオスだよな
金融詐欺師のゴミクズどもは
早く返金方法提示しろや
日本の緊急事態宣言なんて株にそよ風程度の影響しかないが
アメリカでは経済対策第4弾が検討され出したので
そっちのほうが影響大
日経の2割を占めるソフトバンクとかユニクロとか上がる要素ないだろ
いきなり出すとビックリして売られるから
出て当たり前って雰囲気が織り込まれるまで待ってたんじゃね?
早く返金方法提示しろや
時間と金の無駄やろ
お前らのせいで貯金ゼロやろ
早く金返せよ
緊急事態宣言は然程影響せず
医療崩壊が明るみになった時点で暴落と読んでる
マネーゲーム次第
実体経済を上回る額の金が金融で遊んでる
実体経済の影響なんて利確のタイミングくらいにしか思ってないだろ
ファンド連中は
んで今や大半は機関投資家ばかり
>>14 まだたんないのかよw1000兆円超えるのか
日本一国の緊急事態宣言なんてもう織り込んでるんじゃね?
早く返金方法提示しろや
早く責任とれ
氏ねゴミクズ
安倍の発言で下がったことはあるが上がったことは無いだろ。
業種によっては上がる所もあるだろうが
全体的には下がるだろうな
> 日経平均の株価純資産倍率約0.8倍水準である1万6385円をひとまずの下値メド
PBR1.1倍のときも1.0倍のときも0.9倍のときも言いましたよねそれ
全体的には落ちるんじゃね。と思うけど外人のマネーゲーム状態だからな。
その時のアメリカの動きのほうが大事だろ
緊急事態宣言は経済マイナス要因だが、宣言が出るか出ないか分からない状態から方針が確定するのは株価上昇要因
どっちが勝つかは分からん、というかどっちにしてもダウの動きに飲まれるだけになりそうな予感がする
しばらく下がらないよ。
実体経済は明らかに下げで、みんな下げ予想だもん。
ここで素直に下げてたら機関や大口が儲からない。
17000円で日銀とGPIFが買いだすってわかってるから下げにくいんだよ
株なんて もう機械相手じゃないか
金融だけで空転中
機械相手に一気一優してどうすんの
もう博打ですらないよ
東京都は、このままだと たぶん、ロックダウンになる
一時的には上げるかもしれないがまた下がるだろうな 緊急事態宣言にはあまり効力がないのがバレたら
知らんけど
上がるだろ
先行き不透明で下げた分が上がる
少しだが
ロックダウンでもなんでも政府、日銀が介入するから上よ
アメリカもそう
もう世界中がおかしくなっててそれ織り込んだ所が基準になって自動売買だろ
世界が滅びても電気が通じてる間は上げ下げしてんだろw
ふつーに考えて、製造業が回復する見通しがたつまでは下がるだろ。
今買ってるやつは日本の状況わかってない海外投資家だからな
今の状況知られたら暴落するからその前に売っとけ
ダウ先なんであんなに上がってんの
インチキっぽい動きなんだが
緊急事態宣言が出れば出尽くしだから上がる。
けど実態経済はきつくなってるからそれが表面化してくると下がるよ
金融緩和で資金ジャブジャブなんだから上がるだろそりゃ。分かってないやつばっかだな。
リーマン以上の不況とか言いながら株価はなかなか下がらんのな
今の状況で18000円とか十分高値だろ
今の主役は欧米だから
欧米の動きに合わせてダラダラ下がるよ
毎日の値動きは激しいだろうから5ちゃんのデイトレ連中は大儲けですね
>>74 何を根拠に18000円だ高値だと言ってるわけ?
>>76 まともに経済活動できてない今の状況なら1万円割れていても全然おかしくない
リーマンの時はあっという間に下がっていったし
>>79 いやだからその1万とかはどっから出てきたの?
ビックス指数が落ち着いてきてる。
ファンドの買い戻しが物凄く溜まってる
もう大丈夫とみんなが油断し始めた時に2番底が来るもんなんだよ
>>85 それが間違ってるっ教えてあげたかったんだけど。
まぁいいや。
頑張って。
ヤフコメにもよくいる経済音痴勢だね
>>89 うん経済音痴だよ
経済音痴でない君の言うとおりにしていれば儲かるのかなw
日経は世間の動きとは関係ないパラレルワールドなのでわからない
>>76 ユニクロとファナックでインチキしているだけだから
ユニクロのPBRみろゃ
>>92 経済音痴が1万割れとか言ってんだよね。
あほすぎて笑える
今日の日本はニューヨークの死者数が減り始めたおかげで多少上がってるだけ。
まだ、明らかに高すぎるでしょ。
宣言で一時的に上がるだろうけど、またずるずる下がる。
みんなが「コロナは収束した」と思う頃には株価はもうとっくにそれを織込んだものになっている
だいたい下降から上昇に反転する時って「コロナリスクの後退」とか「悪材料の出尽くし感」みたいなあいまいな上げから始まることが多い
それと今回の暴落相場はコロナだけでなく原油価格も絡んでいるからそちらをきっかけに上昇に転じる可能性も無きにしも非ず
>>95 では君は今のコロナ不況を想像できたというのかい?
経済評論家やエコノミストの誰一人がそんなこと考えてもみなかっただろうに
根本的な下げ要因は消費税増税だろ
コロナの影響が出る前、昨年秋の段階で経済指標ボロボロだったからな
外資は仕掛けてくるだろうから株安円安ダブルパンチだと思うな
一瞬で1割2割下げて一瞬でその半分くらい戻すと
本当は緊急経済対策と同時に緊急事態宣言をやりたかったんだろう
元々不安心理から下げてるわけだから手を打ったとなれば少しは上がるよ
でかいファンドが飛んだとか、銀行が破綻したとかなけりゃ、もういきなり下がることはないよ。
でも、これから企業が倒産して債権焦げ付きは確実だから、それが今後どう影響するかだな。
サブプライムローンのように、どの金融商品にどう組み込まれてるか、全体像が全然わからない。
次に下がる時は破滅的かも。
失業倒産増えても株が上がるとかもう資本主義の末期だな
>>98 そうそれ。
どんなときもお漏らしはあるから事が明るみに出る前に株価はそれを織り込んでる。
>>98 そのころには今から間に合う成長株とか高配当ポートフォリオとかお宝優待特集なんて呑気にお薦めしてるよね
>>104 うん、それだな。これから住宅ローンが返せないという人がいっぱい出てくるかもしれない。
みんな色々言ってるけど、さすがに株の動きは今は読めんよ。かつて経験したことないじょうきだからどうなるか誰もわからない
>>1 安倍の出そうとしている宣言は形だけのもので、何も変わらないよ
いかにも隠ぺい、ねつ造、改ざんの得意な男のやりそうなことだ
>>111 その通りだな。誰もコロナ不況など予測できなかったはずだし。
パニックになって売ろうとする人、今がねらい目だと思って買う人、
売り豚や日銀の介入もあり、嵐のような荒れ方だな
自分が市場を操作出来るほどの超大金持ちになったと仮定して考えたら
特定の株や商品が買いたい時・・・その株が下がるような情報を流す→個人は慌てて売る→買い集める
特定の株や商品を売りたい時・・・その株に買いが集まるようなバラ色の情報を流す→個人は脳汁出して買う→売り抜ける
つまり、個人は難しく考えても無駄
てか、考えれば考えるほど多数は罠に嵌る
>>114 程度はともかく今年1月末の時点ではシナリオのひとつとして考えておくべきだったと思う
中国製造業の生産力が落ちればサプライチェーンに影響が出ることくらいは想像つくから
ただ、自分の場合はその後欧米での流行が予想をはるかに上回ったのが想定外だったよ
色んな意味で中国に近く対応ぐだぐだで五輪に固執する日本のほうが深刻な影響が出ると思ってた
この記事を書いた平野 憲一と、
載せた東洋経済だけは信用しないようにしておこう
わりゃあ、投資家を舐めとるんかあ?
今が仕込み時なことは確か。
暴落は金持ちに近づける唯一のチャンスやで。
あり玉ほとんど突っ込むわ。
>>113 よくも会ったこともない、よく知りもしない他人様に対して、
そんなに下品な悪口が言えるもんだなあ
左翼は恥というものを知らないのか?w
もう、お金なんてどうでも良い層が買っているのでは?
死んだら持って行けないしね。
贅沢も興味ない。
>>113 お前安倍さまの悪口を言ってるんじゃねーぞ ('A`)。o○(30万円…30万円…)
この分だと金融機関か大会社絶対にどこ潰れる
リーマンの時と同じ
夏から秋が本番
志村けん死亡を好感して上げ
非常事態宣言を好感して上げ
不謹慎な相場だなぁ
>>126 いやいやめちゃめちゃバーゲンだから買う、それだけだよ。
>>126 自分が馬鹿だからって世間も馬鹿だと思わないほうがいい
本日日経平均+750の爆上げ
先物もまだあがってる
悪材料出尽くしで上げってのはあるけど、もうすぐ決算報告あるから買いはない
どこも散々な状況なのは分かりきってるけど、織り込み済みとは到底思えないもの
>>134 それでも買いだよ。
決算が思いの外悪かった場合だけ下げる。
思いの外を予想するのはなかなか困難。
こんなバーゲンセールで優良株買えるなら買うでしょ。
長期投資家ならね。
おかげで今日一本リカコで他は含み益
まあ暫くは2万超えは無理だろうなまだまだ波乱の展開
資金に余裕のない人ジェットコースターに耐えられない人は参加しないほうがいいね
結局落ちるけど素直には落ちない。介入すんぞオラァが効いてる
株式投資ちょっとでもやったことあれば
別に驚かないと思うけどね
>>134 ×悪材料出尽くし
○悪材料の出口が開いた
上げてるのは年金筋
それに他が追従した上げ
市場にジャブ打ってんだよ
「中途半端に売りに回ると火傷すっぞ?」ってな
現時点では買う理由もなければ売る理由もない
売るなら2万超えてから
買うなら1万5千割れてから
それまで辛抱だよ
好材料はマスクなどの繊維と食品、スーパー薬局の小売。あとは全滅。
まあ上がっても再流行の可能性がある限り天井知らずな上がり方にはならんよ。
あくまで今安いから買われてるだけで製造業の実態は現状は壊滅的状態だし。
株式併合が進められてPERはじめとする各種指標が崩壊し
いまは配当利回りしか見られてない。
今期ほぼ全業種赤字なのは確実で無配転落が続出。
つまり今の株式は紙くず同然。
2022.3期急回復の見通しがる銘柄しか買う意味がない。
それ以外は底練り
lud20250220031501このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586131288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【コロナウイルス】日経平均は緊急事態宣言が出れば反発するのか ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・緊急事態宣言が出てるのに連日吉祥寺が賑わってていいのか?
・【緊急事態宣言再延長】 飲食店 「時短営業にして、どれだけの効果が出たのか、時短の根拠示せ」 [影のたけし軍団★]
・田村厚労相、緊急事態の再宣言について「宣言を漫然とお願いしただけで、本当に夜間の人出が減るのかも考えなければならない」 [記憶たどり。★]
・【後手後手】緊急事態宣言が出ない
・緊急事態宣言が出るとどうなるの?
・東京五輪、緊急事態宣言が出ていても開催へ
・緊急事態宣言が出るその瞬間まで外出しようぜ!
・明日緊急事態宣言が出たらメンバーはブログもやらなくなるの?
・【東京都】緊急事態宣言が出た翌日(今日)の「品川駅」の写真
・文科省「やだやだ!緊急事態宣言が出てもセンター試験は絶対すりゅの!!」
・【東京都】緊急事態宣言が出た翌日(今日)の「品川駅」の写真★2
・【西村担当相】感染抑制できなければ緊急事態宣言も視野 [potato★]
・【小池知事】「抑えなければ、緊急事態宣言を国に要請も」★2 [みなみ★]
・【西村担当相】感染抑制できなければ緊急事態宣言も視野 ★4 [potato★]
・【吉村知事】「来週に収まらなければ緊急事態宣言を要請」 ★2 [ばーど★]
・プロ野球とJリーグ「緊急事態宣言が出されても、観客を入れたまま試合を継続すべき」 [記憶たどり。★]
・【安倍首相】緊急事態宣言「まさに瀬戸際が継続。必要な状況になれば、ちゅうちょなく行う」 3日 ★5
・【朗報】有識者「東京の感染者数は収束に向かいつつある。緊急事態宣言の効果が出てきた」 ★2 [ボラえもん★]
・大阪府、使用重症病床が40%に達すれば緊急事態宣言要請の考え示す。そこまで行くと思う?
・【3度目緊急事態宣言】 菅首相 「前回の解除時には大阪府や兵庫県で変異株が出ていなかった」 [影のたけし軍団★]
・【補償しろ!】安倍総理大臣 みんな「緊急事態宣言」を出されても補償がなければ外出して働くしかないのです
・【芸能】<JOY>緊急事態宣言を出さない政府に不信感!「じゃあいつが出す状況なんだろう。何人感染したら?何人が命を落としたら?」
・【緊急事態宣言延長】日本政府、パチンコ店等の営業自粛を解除へ! 感染防止策を取れば施設利用可能に ★6 [1号★]
・【安倍首相】緊急事態宣言5月31日まで延長「14日に専門家が分析、可能と判断すれば期間満了を待たずに解除したい」 [ばーど★]
・【引き伸ばし】「緊急事態宣言が26日午前0時に解除されれば、都は“ステップ1”へ移行」小池都知事 [砂漠のマスカレード★]
・【コロナ倒産終了のお知らせ】東京地裁「破産申請の申し立て受理は行うが緊急性が高くなければ緊急事態宣言解除後まで処理を停止」
・【緊急事態宣言延長】日本政府、パチンコ店等の営業自粛を解除へ! 感染防止策を取れば施設利用可能に ★5 [1号★]
・【緊急事態宣言延長】日本政府、パチンコ店等の営業自粛を解除へ! 感染防止策を取れば施設利用可能に ★7 [1号★]
・西村経済再生相「ここで緩むと緊急事態宣言が長引く。油断が出てきていると思う」。出勤者7割削減や外出自粛を改めて呼びかけ [記憶たどり。★]
・【日本百貨店協会】<緊急事態“宣言”も>「休業要請しないで」東京都と大阪府に要望書を提出!休業となれば人々の生活への影響が大きい [Egg★]
・[再]NHKスペシャル「緊急事態宣言 いま何が起きているのか」
・東京都97人感染で“医療崩壊”の危機…政府はなぜ“緊急事態宣言”に踏み切らないのか ★2
・是正は進むのか?「緊急事態宣言」で東京一極集中に高まるリスク [首都圏の虎★]
・東京都97人感染で“医療崩壊”の危機…政府はなぜ“緊急事態宣言”に踏み切らないのか
・なぜ大阪は緊急事態宣言を要請しないのか 死者は東京の2倍、高い病床使用率 [クロ★]
・【NHKスペシャル】「緊急事態宣言 いま何が起きているのか」 放送内容監視スレ
・小池都知事「安倍首相|ω•)チラッ 緊急事態宣言発令しないのかしら|ω•)チラッ?」
・疫病で緊急事態宣言が出された北海道のすからーHが2日間臨時休業(一部店舗除く) すき家も一部店舗で2日間持ち帰りのみに
・【新型コロナ】「緊急事態」は本当に5月6日に解除されるのか 宣言発令から2週間、政府は慎重に見極めへ★2
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言再発令へ。なぜ飲食店だけが悪者扱いされるのか。 [砂漠のマスカレード★]
・【池田信夫】緊急事態宣言は「壮大な空振り」だった 新型コロナの感染はなぜ3月末にピークアウトしたのか [首都圏の虎★]
・【小池都知事】「驚いた。私のせいにするのはいかがなものか」 ロックダウン発言で緊急事態宣言が遅れたとする政府に反論 ★2 [ばーど★]
・【チャイナウィルス】『まん延防止等重点措置』…緊急事態宣言と何がどう違うのか 期間・地域・目安・飲食店等への対応で比較 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言再延長】いまも宣言中「都民は認識しているのか」 小池都知事 か」改めて認識していただきたい。 [砂漠のマスカレード★]
・緊急事態宣言は老害
・緊急事態宣言ってさ
・緊急事態宣言の思い出
・緊急事態宣言解除後のパチ屋
・【速報】緊急事態宣言検討
・【香川県】緊急事態宣言発令
・緊急事態宣言再発令 週内に
・日本政府 緊急事態宣言へ
・いよいよ緊急事態宣言が解除されるわけだが
・緊急事態宣言さんがアップを始めたようです
・緊急事態宣言について考える40代part10
・「緊急事態宣言」に見る、日米欧の違い
・緊急事態宣言で会社が休みになった人いる
・安倍首相が全国に緊急事態宣言 ★ 3
・【速報】安倍首相、緊急事態宣言を発令 ★6
・第63回オールスター競輪2【緊急事態宣言】
・福岡 栃木にも緊急事態宣言へ ★2 [どどん★]
・石川県も独自の「緊急事態宣言」来月6日まで
・緊急事態宣言再延長で日本終了な件について
・緊急事態宣言はバイク乗ったら駄目なの?part4
・【枝野幸男代表】緊急事態宣言は「後手に回ってきた」
・【速報】「緊急事態宣言」3月13日(金)に発令か