彡⌒ ミ
c-、(`・ω・´)っ
`ヽ ヽ'´
) )┐
/ .ノ⌒`U
(/´
髪が後退してるのではない。
私が前進しているのだ。
孫正義「髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのである
「頭髪が後退してるのではない、私が前進しているのだ」
ってセリフがどこかになかったか?
進化の過程で毛をなくしてきたからな
禿は進化の最前線を走っているんだ
トランスポーターの黒スーツで女担いでる姿とか、マジでかっけーわ
生えてたら今の10倍かっこいいし
ステイサム以外の役もくると思う
禿げてこそ格好いいキャラてあるしな髪が有ったらキャラ立ちがボケる
エイリアンのリプリーとか
ショーンコネリーとか
鉄拳の平八とか
男塾塾長とか
シティーハンターの海坊主とか
ダメおやじとか
ちなみにスティサムはローグアサシンって映画で日本語話すシーンあるから見るべしw
勘違いするな?
ハゲてるからカッコイイのではない
カッコイイやつがハゲてるだけだ
天はハゲの上にハゲをつくり、ハゲの下にハゲをつくった
ジェイソン・ステイサムはハゲの上にいるハゲ
ステイサムに髪が有ったら ステイサムじゃ無い(´・ω・`)
>>32
確かにハゲてるやつは自分に自信なさげなの多い ぶっちゃけハゲのマッチョってかっこいいよ
フサフサのマッチョよりカッコいい
一番ダメなのがヒョロヒョロリーマンみたいなハゲ
抜けていく毛が間違えてるんじゃなく
そもそも髪の毛が間違えているという帝王のセリフ
>>40
ハゲ進行中の奴が一番攻撃的だな
精神を守るためなのだろうが ステイサムはツルッパゲじゃないからカッコいいんだよ
小峠みたいだとだめ
そこを本人は分かってない
>>30
「何があった?俺のデカ以外の趣味しっているか?お医者さんごっこだ」
「この弾を抜かないと化膿するぜ」
「いや、いや違う・・・弾じゃない骨だった・・・。ごめん」
「俺がデカの方がいいか?なら協力しろ」 >>41
令和はやさおとこハゲでもいいじゃん!な時代に ハゲ好き女子は少なからずいる
その潔さが心を捕らえるのだ
ステイサムみたいにマッチョでたくましいハゲなら若いスーパーモデルも選り取りみどり
>>1
いやちょっと毛のあった頃の方がかっこよかったぞジェイソン君www 禿げネタ好きね。きっとハゲた人が多いのね(笑)ハゲほど頭皮の脂は臭いから髪の毛無くてもシャンプーすべき。
>>32
日本では
「調子のってんじゃねーぞハゲ」
と言われるのが関の山 おまいら「そもそも、この俺が就職なんて似合わない。」
ステイサムは髪あった若い頃、微妙な芋兄ちゃんだからな
ジュード・ロウが同じこと言ったらもっと問答無用感出るが
ショーコーショーコーショコショコショーコーが一番残ってるわ
連日報道してて親父も録画してまで報道かじりついてたからな
>>52
そうやって脂を流せば流すほど分泌される罠。
あっ、オレがハゲてるわけじゃないんだからねっ! 昔のショーンコネリーっぽいんだよな
ハゲだからカッコいいって意味ではナンバーワン
>>30
そんなシーンあったのか
覚えないわ
ジェットリーが怪我中?かなんか知らんが格闘少なめで残念なのとケインが雑魚キャラだったのは覚えてる ステイサムのその背中のでっかい広背筋には憧れる
けど俺はやっぱりハゲたくないw
そういえば日本にハゲたかっこいい有名人っていないね
芸能人とか絶対にハゲないもんな
この人が主演の巨大サメの映画を観たよ
ハゲが良く似合ってた
自衛隊もハゲが似合うとおもう
髪の毛なんてかまってられないぜみたいな
「俺は禿げたらみっともないからスキンヘッドにするわ」
こういうやつその時が来たら逃げんなよ・・・吐いた唾飲み込むような真似すんじゃねぇぞ・・・
テレビのドラマで正義の味方はみんなハゲにしておけば、
あと20年ぐらいでみんなの意識も変わるよ。
ジェイソン・ステイサムって
無理に声作ってるみたいで
好きじゃない
若い頃から短髪にしてたらはげないきがするけどどうなの
数ミリしか伸ばさない髪型
髪を振り乱して
イコール
ハゲ散らかして
だとおもう
ある意味男らしいよね
>>88
引っ越すことが有ったらしてもいいとは思ってる
禿げてはいないけど >>89
ユリウスカエサルが薄毛なのを部下に(親しみを込めて)からかわれてたんだぞ?
ハゲがコケにされる歴史は少なく見積もっても2000年以上ある 薄毛の人達も映画「ワイルドスピード」とか観て活躍してるハゲ俳優のド派手アクション見てるとちょっと勇気が湧いてくるでしょ?
滝とかダムとか海に落ちて助けてもらったら
助けてくれたひとの毛髪の有無なんてどうでもいいもの
ステイサムだけに許された言葉だからハゲは勘違いすんなよ
ハゲは原始人のころは持てたんですよ。だからハゲが増えた
服を着るようになって、ハゲが持てなくなった、
そういう人類の長い歴史があるんです。(何の解決にもならないが)
ハゲ俳優なら、ウディ・ハレルソンの方が好きだな〜
二枚目半ぐらいのおチャラけ具合いが堪らん♪
科学者「たった今完全なる毛生え薬が発明されたのですが、そうですかいらないですか」
いっそ、床屋にいく手間が省けたのでカツラでオシャレしてますくらい
開き直ったヤツのがいい気がするぞ
>>105
「市民たちよ妻を隠せ ハゲの女たらしがやってくるぞ」 リアム・ギャラガー「ハゲたら俺は歌うのを止める。だってハゲが歌ったって説得力なんてないだろ?」
>>113
「言い値で良いのですぐ送ってください。J.S」 >>110
セリフだけみればかっこいい
ステイサムがこれ言えば名言だが
孫が言うと自虐ネタになってしまう現実 禿坊主は冬寒くて夏暑いくらいで、ふろ上がりとか朝とか超楽だけどな
その代わり月2度はカットしてもらわないといけないが
骨格レベルでのガチイケメンは禿でもカッコいいんだがな
大半はただの残念な禿だ
ヒットマンコンクラクトはハゲだから格好いい。
髪あったら微妙なキャラになる
DB超の第六宇宙のヒットが言ってる映像が再生された
彫りの深い顔ならスキンヘッド似合うからいいけどさ
ジャップだとただのハゲだからなぁ
彼ならね
貴方みたいなチビデブ眼鏡はだめですよ
まぁ禿げてようが生えてようがだめな奴はだめだろうがw
外人ってはげてもカッコいいのは何で?
マッチョっぽい所がいいのかね
>>132
ハンサムな背の高い白人ならね
チンチクリンの黄色いのがはげたら悲惨なだけだぞ?www
細目はハゲは似合わないよ惨めなだけで
日本人のハゲって汚ならしいおっさんしか居ないよな
ただでさえ汚ならしい爺なのにハゲってwwww
>>6
白人は禿げてもカッコいい人けっこう居るもんね
日本人で禿げてもカッコいいのはグレードムタぐらいか? うるせーハゲ
と言いたいところだが
ハゲじゃないステイサムはありえないな
>>137
実はスティサム公称でも175で意外と小さいw
筋肉すげぇから低く感じないけど 侍の髪型がイケてた時代もあったわけだし、どうなるかはわからないものだ。
ステイサムが飛び込み選手だった頃の動画見たけど確かに今のハゲの方が格好いいなw
最近日本もイケメンや美人が減りつつあるよね。昭和までは男は津川雅彦顔や村井国夫顔、女はイラントルコ中央アジア系美女がデフォだったのに。
それが今は、
前髪男に前髪女のブスブサイク顔面隠し包茎マフラー。マスクで顔隠してガン見ブス。猿が中古ブランド持ってうろついて。いや本当猿の方がかわいい。マジで。見ていて恥ずかしいモンキィは街歩かないで欲しい。
20才超えたらいい加減髪のことは忘れろ。
髪じゃない。顔が駄目なんだ。お前は。
まじで憂うわ。
辛いときは声に出してオッパイと言ってみよう
その瞬間だけは楽しい気持ちになれるから
イチロー
>>144
禿げてるから仕事が取れる
髪があった時は二流俳優だったよ 白人は禿げてもカッコいいけど
アジア人の禿げはマジで救いようが無い…
やっぱ、顔面と身長やろな
アジア人は堀が浅くて目が細いから
ハゲるとカッコいいより
単に怖い不気味のっぺり系になるか僧侶系になる罠
ザロック様みたいには到底無理
ヤクザっぽくなる
>>159
ハゲにとって顔の濃さは大事だよな
クロちゃんみたいな顔だとまあステイサムみたいな発言は出てこない トレンディエンジェル斉藤
「髪を失った代わりに自信を手に入れた」
ステイサム様だけは例外
カッコいい乱暴なハゲでイギリス訛りもイカす
ニコラスケイジは…
【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★8
http://2chb.net/r/newsplus/1576341085/
30代前半から婚活を続けており、知人の紹介を受けたり、
結婚相談所などを訪れたりと出会いを求めていますが、まったく上手くいかないという相談者。
本人は「156cm52kgで若い頃から歌手のYUKIさんに似てる」と言われ、
年齢より幼く見えるといいます。相手に望むこととしては
「自分より前後5歳程度で、年収もその年齢の平均額、
できれば見た目も良い人がいいですが贅沢は言っていられないので妥協します」とのこと。
その程度なので理想が高いわけではないと思うのに、上手くいかないと思い悩んでいます。
先日は、結婚相談所で42歳の公務員を紹介されましたが、お断りしたそうです。
収入や人柄は問題なかったものの、外見が「頭髪も寂しく体型もややぽっちゃりの中年そのもので、
この人と道を歩けるかな?と考えたら無理でした」と正直に印象を綴っています。
しかし、相談所にそれを伝えると、少し批判されたそう。
カチンときた女性は相談員に、あの男性と自分は「釣り合いが取れるとは思えません」と伝えましたが、
「客観的に見て釣り合いが取れているんです。私たちはプロですから」 とダメ押しされてしまいました。
2019年12月14日 8時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17524733/ >>10
どこかで見たことあるな
誰が言ったんだっけ?
>>160
孫か!
>>28
ステイサムは禿げてなかったらフツメンでしょ
ブルース・ウィリスも毛があったらむしろ不細工
>>78
ナベケンは? 白人イケメンはハゲも似合うからいいよな
頭の形からアジア人と違うもん
>>23
あれ絵になるよなあ
スーチーも保険かけるレベルのスタイルだし まあでもユル・ブリンナーには勝てないな(´・ω・`)
>>1
こういう俳優の活躍見てるとやっぱり和禿と洋禿は全くの別物やねw >>98
旧約聖書にもあるからな
子供達にハゲからかわれてクマに襲わせる話 彡⌒ ミ゙ .∩,⌒ミ゙ 彡 ⌒ミ゙ ♪
♪ (´・ω・`) | |・ω・`) (´・ω・`)
(( ⊂ ⊃ / ,⊃(⊂、 ⊃゙ ♪
(( ⊂,,, ノ゙((( ,,_,,⊃゙ ((⊂,,,_,, )
(__/,, ヽ_),,.. ..(_/,
一回ハゲた時は死ぬほど悩んだけどまた元に戻ってた時は髪の有り難みにほんとに感謝できた、でもまたハゲかけてきたけどもう生やす気はないな、
>>182
ヒカキンもこの写真のやつらも朝鮮人だろうね アジア系は頭蓋骨が扁平(額から頭頂部までは短い)なので
ハゲるとカッコよくないのだよ
未来永劫日本の歴史に残り続ける平成生まれの名言
「カレーは飲み物」
>>183
ストンコとロックとカートは若い頃に薄毛で散々悩んだ挙句開き直ってツルッパになったケース。
実は>>1のジェイソンも全く同じw
アメリカは建国以来「なぜインディアンはハゲないか」をずっと執念深く研究し続けてる国だし
ハゲに恥ずかしいイメージがあるのは他国と変わらない。
ただ体鍛えて筋肉質の奴は「ハゲ→男性ホルモン多い→絶倫」という一発逆転のイメージアップに
出られるのが強みw >>180
夏は地獄
頭に氷を乗せればいいハゲがうらやましい >>1
髪の毛がないことで魅力的なんだから仕方ない >>187
非課金はしらんけどそれは朝鮮人だよ
南朝鮮のプロゲーマー 頭の形のいい人ってM字ハゲが多いわ。
頭の形がいいとハゲやすいのかも知れないわ。
そもそもハゲでカッコイイ人って
1万人に1人のレベル
髪の毛フサフサでカッコイイ人は
10人に2人はいる
>>140
私の上昇に髪が追いついてこれていないだけ、とか… 若いのにハゲてきたから潔くスキンヘッドにしたっぽい人が周りに4人くらいいるな。
何も言わなくても、若いのにハゲてきたから潔くスキンヘッドにしたんだなってわかる。
現場からは以上です。
スキンにまでしなくても坊主頭にするだけで多少の清潔感は出るやろ
あくまで多少やけどw
>>200
毛根残ってるところとそうでないところでコントラストが… ダーウィンの進化論が正しいなら、毛が少ない人間は一番進化した人間になる
でも髪が薄い変わりにムダ毛がもっさもさだから進化でもない
>>174
あれはハゲじゃないだろ。剃ってるだけだ。 ステイサム髪生やしてたときめっちゃイケメンだったけどな。
ワイルドではなかったけど。
マジでヅラ被ったシーンで誰?ってなるほどブサだったもんな
大ファンです。ウィリスも好きです
はげでーいいのー
おでこみがくのよー
はげでーいいのーすこーしもさむくないわ
昔はハゲててガリでそれほどでもなかったんだよね
鍛えて身体が大きくなったからカッコよくなった
あと、ユルブリンナーは生えてても剃ってもめっちゃイケメンです
イケメンの指数と髪の毛の有無はかんけーない
清潔感があればいいんだよ。中途半端だとなんか汚ないって思っちゃうだけ
カッコいいハゲなら良いんだけどな
デブみっともない奴がハゲてたら哀れ
ハゲで有名なガンダムの富野監督は一時期突然残ってた髪剃って来た事がある
朝、仕事でスタジオ入ったら全く毛の無い監督がいてビビった経験ある
でもかなりカッコよく感じたわ
禿げてない俺も真似して見たくなった
いっそ清々しくてな
ブレンパワードの頃だったかな?
>>213
刑事コジャックは、ハゲの上に小太りだが、それでもカッコいい >>199
その決断ができるかどうかでバーコードや落ち武者の道を歩むかどうかにつながるのだ。 >>190
眉間にしわ寄せすぎて
禿げたと思ってたw ハゲてもヒゲは濃いのが不思議
下もどうなってるのか
憲法学者 小林節
「私は変節したんではなく、成長したんです」
ハエルカ
朝の日差し 枕の上
大事なものが落ちている
髭を剃りに 鏡の前
確かに減っている
夏が来る 脂ぎる 毛穴が心配
見つけたのは毛生え薬
明日も生えるかな
禿げるか 髪が抜けたら
残った髪で隠しましょ
生えるや 夢を描いたなら
いつかフサフサ頭に戻れ
通勤電車 人で溢れ
会社について仕事の山
さらにストレス 高めるよに
部長が呼んでいる
抜けた毛を数えたら 不安でいっぱい
帰り道を照らしてるよ
おでん屋の赤提灯
禿げるか 髪が抜けたら
残った髪で隠しましょ
生えるや 夢を描いたなら
いつかフサフサ頭に戻れ
ワイルドスピード8で赤ん坊奪い返しにきたステイサムがかっこ良すぎるるるるwww
>>171
・*・゚゚゚゚・*・゚゚゚゚・*☆・*
┏‥┓ 彡⌒ミ
┃誕├┓ (。・ω・。)
┗┬生├┳━〇━〇━┓
┗┬日 ┃おめでとう ┃
┗ ‥ ┻ ‥.━ ‥.━┛
☆。。。。・*・。。。。・*・。。。。☆ >>1
ステイサムが死んだようなスレ立てんな
ビビるだろ >>147
江戸時代には薄毛で髷が結えなくなったら家督を譲って引退してたから若ハゲが死活問題だった。 髪の毛なんて似合わないとか言ってるけど、カビみたいな毛が残っているじゃないか
かっこいい事言っちゃってるけど、実はまだ未練タラタラなんでしょうな
>>237
若い頃は薄毛で散々悩んで悩み抜いた挙句、開き直ってツルッパにして一発逆転した。
向こうのツルピカ中年は例外なくそのパターンwww >>1
実際にズラ被っても全然似合わないんだよなw >>220
髪の毛は女性ホルモンも関係してるけど
髭は男性ホルモンしか影響を受けない 白人男は半分くらい禿げるだろ
金髪だと間違いなく禿げる
韓国の整形番組で、20代女性の頭がオレくらい薄毛でびびった
>>243
女性の薄毛は不憫になるな…
ウィッグをそっと勧めたい