あぁ許すーまじ 飯塚をー
二度と許すーまじ 幸三をー
またボケ老人が騙されてる
うちの池沼総理大臣と変わんなくなってきたな
トランプ貴方は習近平の代弁者なのか
ひとつだーけ分かってーたことーーー
トランプ氏はこう発言しただけで、別に協定を結ぶとは言ってないじゃない。
というか、協定なんか結んでも中国の時間稼ぎにしかならないからね。
北朝鮮の件でトランプ氏は舐められてるから気をつけないと。
大統領というのはトランプでも務まるということが
総理大臣も安倍で務まってるし
中国はしたたかだね。
やっぱ核兵器がないと対等な交渉はできないわ。
核クラブつくろうぜみたいな。秘密の会員制SMクラブかよ・・・
アメリカがロシアとの中距離核ミサイルの協定を破棄したのは
中国も含んだ協定でないと意味がないからだからな
米中貿易交渉とからめて微妙なやりとりしてるんだろうけど
ここで表に出すことで米国民の中国に対する許容のラインを引き上げてしまい
中国が抵抗するようなら
国民の支持を得ながら中国バッシングをして再選につなげようということだろう
中露トルコイランベネズエラ北朝鮮が生き残るには核の傘連合軍を結成するしかない
日本帝国は核を旧世代の遺物化する兵器を開発すべきだな。
いよいよ中国も軍事費増加に耐え切れなくなってきたのか
カリアゲ、激おこだろうな。
親分どもに恥かかされて。
大統領がこうツイートしてるって時点で
ホントかウソかなんて関係なくなるもんな上手いわ
NO.2とNO.3に組まれたら
サル山なら ボス猿が襲われそうな状況 …
本当に協定を結びたいわけじゃなく
米露と対等なんだぞと世界に見せつけたいだけ
ということにしておいて裏では各国が必死になって核開発を進めることは小学生でも知ってる
立憲共産党の議員、支持者を鏖にしても良い法律が出来ます様に。
ロシアは核持ってるだけで、今や韓国よりGDPが下(GDPが全てでは無いにせよ)。
中国をロシア並みはもちろん、その何割なんてレベルで核保有させるのは危険極まりない。
つか核しか自慢がないロシアは中国と同数の中距離ミサイル持ったとこで意味がない
www
中国が北に核兵器をあきらめさせたらの条件付きだろう
■台湾海峡危機(たいわんかいきょうきき)と中国の核兵器
1950年代から1960年代にかけて中華人民共和国(中国大陸)と中華民国(台湾)の間での軍事的緊張が高まった事件の総称。
3度にわたり緊張が高まったが、アメリカの介入などにより全面戦争に発展することはなかった。
なお1995年から1996年にかけて、台湾総統選挙に伴い発生した軍事的緊張に関しては台湾海峡ミサイル危機と称されている。
■原因
第一次、第二次台湾海峡危機のいずれも、中国側の動機は、アメリカとの軍事緊張を作ることで、ソ連に原爆製造技術の供与を要請するためだったという説がある。
■中国の核兵器はロシアからの提供技術
中国は実力の割に立場の薄い(と中国が感じる)G20やG7以外に
「選ばれた国だけの枠組み」が欲しいだけだろw
ロシア側の発表ではINFに触れずw
本当は話してないか中国が入ればこれはこれで嫌なロシアw
トルコの時も同じロシア
トルコがs400情報をアメリカに渡すと言うや否や尻込み
中国が乗り気な態度を見せるだけでまた逃げる
トランプは地域小競り合いをわかって
わざとテレビで暴露
インディアが核大してんのに三国核縮意味ないから違う協定だろう
なんらかの対等協定を結び米に並ぶ軍事大国である事を世界に示す為の物かな
まてまて
なんか破棄してなかったか?
また結ぶのかね