◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【自民党】最低賃金一律へ連盟発足 外国人材の地方定着狙う ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548755132/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
たまたま
https://this.kiji.is/462916191297651809?c=39550187727945729 自民、最低賃金一律へ連盟発足
外国人材の地方定着狙う
2019/1/29 18:42
©一般社団法人共同通信社
自民党有志議員が、地域間で異なる最低賃金の全国一律化を目指す議員連盟を来月発足させる。4月からの外国人労働者受け入れ拡大に踏まえ、人材の地方定着を図るのが狙い。必要な法整備を呼び掛ける。
最低賃金法が規定する現行制度では、都道府県ごとに労働者の生計費や事業者の賃金支払い能力を考慮して地域別最低賃金を決定する。厚生労働省によると、2018年度の場合、全国で最も高い東京都の985円と、最も低い鹿児島県の761円に200円超の差が生じた。地方から都市部への人口流出や、外国人技能実習生失踪の一因との指摘もある。
外国人定着。
半島が不景気だし、お兄さんが弟の日本に行ってやるニダ。
バカは一面からしか見ないから
どうしようもないな
労働人口が偏在するのが賃金だけじゃないってことに
そろそろ気づけよ
いくら東大出て勉強ができてもバカはバカ
鹿児島は地元での大手企業でも最低時給だらけだしな。
特に県内で最大手の各小売店とか。
逆だろ。
鹿児島は据え置きで23区は最低賃金5000円でもいい。
そうすりゃ自動で企業が地方へ避難していく。
移民を優先して非正規や氷河期負け組は放置の巻
自民党らしいな
誰も安いところで働かない
アマゾンで買い物しても同一価格
送料除く
人手不足でも外国人は絶対に入れない とは何だったのか
白い犬や別人種などとも1つの家族であるように、
特定の勢力が劣等感を持つことのないように教育を施してきた
のでこういった勢力に対して嫌悪感を持つ人の数は消えていくはず
外人もせっかく日本に来て、田舎で生活とか嫌だろ
田舎なら途上国並みのサービスしかない
物価が安いから安い給料
物価が高いから高い給料
可処分所得は同じ
都会に合わせたら地方の工場は死ぬ
地方に合わせたら都会の工場は死ぬ
>>8 それもまたアホ
東京は水道光熱費を地方の3倍値でよい
安倍チョン一派は散々、
最低賃金引き上げたら、企業が潰れるって主張してたよね?野党の主張に対して。
何、これw
ニューヨーク市では、時給1800円がデフォらしいじゃん
最低賃金が安いからド田舎に進出した企業もあるというのにアホだよな
鹿児島は市内一等地に巨大なパチンコ店だらけ。
立体駐車場完備ばかりか、地元最大手銀行と提携してATMを設置してるファミリーマートまでテナントとして入店させてるパチンコ店もある。
正社員の賃金も低い企業だらけで、収入格差が激しい。
だからパチンコを娯楽や暇潰しとして楽しむ程度ではなく、本気で小遣い増やそうと思っている者も多い。
パチンコで負けた腹いせに近隣の店で窃盗なんてDQNグループもいる。
特に市内でも人間性悪い、おかしな者が多いと噂される地域ほど大型パチンコ店が進出している。
街の景色が本当に情けないし、観光客に見せるのが恥ずかしい光景。
大型パチンコ店の壁に巨大な電光掲示板で飲酒運転ダメだの、指名手配犯表示したりだの、何かを取り繕ってる感じがまた下品極まりない。
>>1 てめーらがクソ高い税金課してるから賃金上げれねーんだよ
こいつら全員死なねーかな
>外国人労働者受け入れ拡大に踏まえ、人材の地方定着を図るのが狙い。
今まで地域間格差を放置しておきながら
外国人労働者が逃げ出さないための一律化ですか
一体誰のために政治をしてるんでしょうねぇ
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
東京23区なら居酒屋でも1400円以下じゃ誰も来ないからな
鹿児島の2倍って、同じ国じゃないじゃん
地方の物価なんて安い訳でも無いしな
土地家賃安いだけで車は必須
日本全国最低賃金一律化いいんじゃないか?
東京と地方の格差が問題になってたわけだし
日本国民のためにはやらないが、外国人のためにはやる安倍政権
要は都心は日本人で地方は外国人で我慢しろ
>>38 外国人のためでも前々から指摘されていた東京と地方の格差が無くなるんだからいいじゃん
>>38 結局動機は外国人のためにやるっていう、本当にどこの国の政治家やねん
>>16 外国人の正社員も東京の本社から地方に飛ばされてるから
地方企業が根を上げて雇用が悪くなる韓国パターンじゃないかコレは…
移民移民騒いでてもジャップランドの現実が海外にバレてきてるからそもそもこねーよ
出稼ぎ行くなら中国行くだろ
>>39 こんなんで格差がなくなると本当に思ってるのか?
地方の現状知ってたらとてもとても
>>46 全国で最賃張り付きのGEO閉店待ったなしだな
>>1 古い保守がいなくなれば、日本民族たちもただの獣になろう。
土地に移民が入り、非正規どもが鎮まれば、ここは豊かな多民族国家になる。
●●家も人間に戻ろう
エボシ御前の共和っぷりより
>>47 英語が使いこなせる一流人材は欧米シンガポール
二流人材は台湾韓国中国
上二つに漏れた三流人材は何も知らずに騙されて日本に来る
>>49 最低賃金一律に法律でするわけだから格差はないでしょ?
理想は最低賃金が全国一律になることだろうけど、どこに合わせるかの問題があるから簡単ではない。
東京をはじめとする都市部の最低賃金を地方に合わせた場合は、それでは人手が来ないからごく一部の
弱い立場の人を除いて今と変わらない時給になるから、地方の問題も都市の問題も解決しないと言うか
都市の一部の立場の弱い人が物価に会わない低賃金で働かざるを得ないケースが出てくる分マイナスになる。
じゃあ、地方の最低賃金を都市部に合わせてあげればいいかと言うと、それができたらとっくに上げているわけで
この6年間で痛めつけられた地方の経済自体がいよいよ持たなくなる。
そもそも最低賃金にかかわらず時給(給料)は需要と供給の関係や地下をはじめとする物価によって決まるわけで
その根っこが変わらないのに賃金だけ政策でいじろうとするのははっきり言って無責任。
都市から地方への人とお金の流れを作る政策を採れば、それに伴って賃金は平準化に近づくし
賃金以上に差がある地価の問題に手をつけずに絵にかいた餅を掲げるのは詐欺だと言っていい。
まあ、地方にいて都市部と同じ賃金が得られるなら、都市から地方へ移り住みたいという人が増えるだろうし
外国人労働者も勤務地をより好みしないようになる可能性は確かにある。
ただ、それをどうやって実現できるようにするか(「実現するか」ではない)の中身がないなら議論する意味さえない。
根本的には、地方の企業の意識自体が変わらないと駄目なんだよな
いや地方の役人もそう
地方格差は地方の側に問題がある
そもそもこんな形式的な数字を用意したところで、いつものように何も変わらない
まぁ東京一極集中も問題だけどな
どっちも根本的に解決しないと駄目だ
やってることは「東京の人間が地方を変えようとしてるだけ」
東京自体が何かするわけでも、地方自身が変わるわけでもなく
これじゃ何も変わりませんわ
>>46 あれはタイミングが悪かったんだろ
日本は人材不足だし賃金を上げれないところは国で何もしなくても潰れるのは明らか
責任を負わされずに最賃を上げれるチャンス
>>55 法律で全国一律賃金にするから従わない企業は罰せればいいだけだよ
>>53 いままでもそういう口先だけの法律で色々やった(風に装ってきた)けど、
何か効果あった?
考え方が綺麗事の理想論すぎてね
>>58 法律で強制的に全国賃金一律にする以外に平等な方法ってあるの?
>>57 だからそれが出来たら苦労しないんだよ
企業の味方ばかりして、それを国がやろうとしてないじゃん
そもそも司法も企業の味方になること多いぞ
地方だと裁判所が労働者より会社の保身を取ることも多い
>>59 それ共産主義社会に近づけるわけだけど、それでいいの?
>>60 法律作っても法律が意味ないっていうなら
もう何もやれることはないね
>>59 何かある?て知らんがな
そういう「じゃあ対案ある?じゃあマシな政党ある?」みたいなのって論破したつもりなのか知らんが、
今回の件はそれを考えるのが政治家だろ
俺が言ってるのは対案じゃなくて、
それやっても解決にはならないだろって話な
>>61 最低賃金を全国一律平等にするだけだから共産主義にはならないでしょ
>>63 まだ全国一律賃金の法律を施行してもないのに解決にならないってどうしてわけるの?
知らんがなって対案もないくせに?
最低賃金は本来例外的な低賃金。あってはならない賃金水準。
>>61 結局高校生バイトとか主婦パートしか得しないんだよね
>>62 法律一本作っただけで解決する問題なら誰も苦労はしないし
今までやってこなかったのが怠慢だということになる。
なぜやらなかったかを考えた方がいいよ。
>>69 日本は外圧でしか動けないからじゃないの?
外国人のおかげで今までできなかったことができるようになった
地方定着は報酬の問題だけではないのだが
国は相変わらずだね
都市ガスなし電車公共交通機関なしどうやって移動するの
>>71 地方でも都市ガスや電車くらいあるよ
東京にしか電車ないと思うの?
>>69 最賃はまあ毎年上がり続けてるわけだしうちの県だとこのペースでいくと8年後あたりの賃金になるわけで今やるか徐々に8年かけるかだけの違いなのよね
いつか来るなら別に今やってもね
それでやっていけない企業は8年後に倒産確定なわけだし
>>66 仮に成功するとして、なぜ早くやらないの?
もっとも、これまでも労働時間規制とかやってるけどそのどれもが解決になってないがな
子ども手当だにしても成功したか?
数をどうかしたところで、何も解決にはならないのは今までの結果でわかるわけだが
じゃあ逆に、これまでにやった見かけ上のアメで政策で成功したことを挙げてくれよ
>>64 >>54 中身を何も考えないで感想だけ言っていればいいってのは議論の対象にならないよ。
せめて、それで何がどう解決するかくらいは説明してごらんなさいな。
>>1 古い保守がいなくなれば、日本民族たちもただの獣になろう。
土地に移民が入り、非正規どもが鎮まれば、ここは豊かな多民族国家になる。
●●家も人間に戻ろう
エボシ御前の共和主義
海外からクソ田舎に連れてこられてやっすい賃金で働かされたらそりゃ逃げて東京に行きたくなるわな
アホかよ、手遅れだ。
外国人労働者入れたいのは地方中小からの要望だからな。
こんな急いで決めたのは地方に日本人若者がいない、残らないから。
チホウデ生活できるのは 資産家と 公務員と 奴隷と DQN それ井街は 生活出来なくなるよ。
日本人のためじゃなくて移民のためかよ
流石外人ファーストの自由移民党
>>73 もし、普通にやればあなたの県の最低賃金が8年かけて今の都市圏(例えば東京)の最低賃金に追いつくなら
その頃には東京の賃金はさらに伸びているというかそうなる必然性が現状ではあるわけ。
もちろん、日本全国が不況に陥れば高すぎるところから下がるから差が縮む可能性はあるけどね。
今、地方の賃金を8年先取りして上げて潰れるところは潰れたらいいというご主張には
その代わりの企業がどこから来るかという視点が欠落しているから議論の対象とするのはかなり苦しい。
まさか、都市部から企業が進出してきて8年先取りした賃金を払ってくれるなんて考えてはいないでしょ?
鍵かけないような無用心な地方に移民ばら蒔いたら阿鼻叫喚だろ
因みに安倍チョン一派は、ずーーーっと、
そんな事したら企業が潰れてしまうと主張してましたw
アレ何だったんですかね?
チョンみたいに呼吸するように嘘垂れる人間なの?安倍チョン一派は。
>>1 同一賃金にしても楽して稼げる東京に行くだろwww
3Kなら東京以上に稼げるようにしないとなw
>>1 全国一律最低1000円以上にして
日本のためにブラック企業を潰せ
外国人労働者の賃金をあげれば済む話じゃん
何処で働いても外国人は賃金は同一これで解決する
地方から都会に出て行く労働者が賃金だけで決めてるわけじゃないってことに
気付かないマヌケ役人
賃金を全国一律にしても他の要因で都会への流出は続くわ
>>90 それは無理。アベはブラック経営者から賄賂もらって奴隷輸入に努めるから。売国奴アベ自民に投票したお前らの自業自得。
賃金が同一でも東京に集まるのかい
どうしてなんだろう。物価は総合的には東京が高いだろうに
外国人労働者は金だろう。遊びに来てるのかよ
>>92 なぜ、現状こうなっているかを無視した議論に意味はないよね。
いい加減にしろ自民党
地方を東京のような無法地帯にするな
地域格差の源泉が地域別最低賃金だ。
産業がサービス業主流で、雇用形態が非正規雇用だ、給与は
地域別最低賃金で産出される。
正社員の給与いくら上げても景気は良くならない、非正規が増えたためだ。
最低賃金平均を超えるのは47都道府県中、7都府県に過ぎない。
ほとんどがそれ以下で、いまだに700円台の地域がある
明らかだろう、国民が実感できない景気回復
>>95 でーも。
東京に集中する要因を減らすことは無意味ではないよ。
外国人労働者の賃金だけを一律にするのは問題はないだろうけど
地方の物も売れないような地域の最低賃金をあげると小さなやっと
息してる会社は潰れて底辺労働者は失業するわ
>>98 地方の最低賃金を上げられてそれに伴って平均賃金も上げられるならそうなる可能性はあるね。
ただ、それができれば人材難に苦しむ地方の企業はとっくにそうしている。
都市の最低賃金を下げるのが無意味なことは
>>54で説明しているからそっちも読んでみてね。
最低賃金が同じでも地方の賃金相場が安ければ都市部に流れる
地方に仕事がなければ都市部に流れる
地方に楽な仕事が少なければ都市部に流れる
地方のインフラが乏しければ都市部に流れる
ますます地方の企業が都会へ逃げて行くのに、その程度も理解できないのか。
>>1 最も低い鹿児島県の761円に調整するんだろ、クソ政党は
日本人のために最低賃金を上げるんじゃなくて、外国人のために上げるってのが
笑えないんだが
>>100 そんな会社を後生大事に守ってたって
その会社もそこの労働者も碌に税金を払えず
ゆくゆくはナマポじゃどうしようもないじゃん
他のとこに行ってもらった方がいいんじゃないか
人、足りないんだし
>>103 海外に逃げるならわかるけど新宿に工場作るってどういう理屈?
>>22 向こうは推定チップ含んでの最低時給なチップ無かったら悲惨だからな
>>105 まあ、外国人労働者が都市部に集中するのを少しでも減らそうというのと
企業にとっては高すぎる都市部の最低賃金を引き下げて新たな奴隷層を日本人の中に作るのが目的だろうからねえ。
地方の技能実習制度を悪用してるクソ企業が困るから、鹿児島の最低賃金760円にします
>>6 議論になってるのは最低賃金
平均給与が500万円とかそういう次元ではない
>>42 もっと日本人有権者が600万人位で徒党を組んで警察に捕まる覚悟で政治家や公務員に殺気を押し出した抗議をしないから
地方にゴロツキ外国人労働者が来ると大変だな。空き巣されまくり。畑の作物は盗まれまくり
外人「選ぶのはオレら。選ばれるように地方は切磋琢磨せーや」
ここの多くの人達は忘れたの???
全国平均最低賃金約10円程度アップさせて自民は
「最低賃金アップしたのは好景気だからです!
好景気なので消費税10%にします」
また、最低賃金上げたら消費税アップしてしまいますよ。
ああ
そうか
地方では自動車通勤しないといけないから、外人が運転する車がひき逃げしまくりか
賃金をどこに合わせるかとか、バカがいるなw
NYCやロンドン、パリ、シドニーに合わせるに決まってるじゃん
そんなこともわからんのか
>>121 やだうれしい
でもそれはさすがに韓国る(´・ω・`)
外国人労働者を派遣社員にして、派遣会社を儲けさせる目的だから
最低賃金は760円だな。そして派遣会社が40%ピンはねして雇用者が払う時給1064円にする計算
理想はわかるけど実際は無理。
商圏の規模が違うからな
仮に全国一律をゴリ押しすると、
田舎は、ワンオペの店ばっかりになるか、モノの値段を都会の1.5倍ぐらいにしないと人件費が払えない
30万人の商圏と2万人の商圏では、平均売上か全然違うからな
>>1 1990年、入管法を改正し
日系人の移民を解禁
↓
1993年、外国人技能実習制度がスタート
実習生という名の外国人奴隷が増え始める
この年以降、約25年間「人余り」に
↓
低賃金化が進み、雇用崩壊
↓
低賃金で内需縮小
就職氷河期へ
↓
若者が低賃金で子供産めず
↓
人口減少
↓
外国人を全面解禁 ← いま
↓
低賃金化が改善されず
内需縮小、低成長が継続
↓
さらに少子化が進む
↓
外国人をさらに増やす
↓
先進国から転落するとともに
社会が分断し、日本崩壊へ
この負の連鎖を断ち切らない限り
日本の衰退は止まらない
数年前まで日本以上に人口が減っていたロシアでは
試験を課すなどして移民の流入を抑える一方
替わりに子育て対策をしっかりとやることにより
出生率を増加させて、人口減少に歯止めをかけつつある
.
これが正論であり王道
.
>>109 いまは、チップ不要でサービス料金ををメニューに含む店も、増えてるとか
その場合は、時給は20%増しになるらしい
>>127 そう、そこで消費税率を
都会と地方で変える
東京などの大都市圏10%
地方都市7%
過疎地域3%、5%とか
消費動向が大きく変わり
地方で商売を始める業者がたくさん出てくる
地方の雇用需要が増え賃金も上がる
移住定住人口も増す
地価も上がり
固定資産税、住民税、事業税も増す
地方の経済活性化の切札だよ
>>8 全国一律になったら現状でスケールメリットやシナジーの極めて強い東京に一層集中するに決まってるから
企業側・労働者側ともに東京での操業や勤務が馬鹿馬鹿しくなるよう誘導すべきだろうな
逆に東京の時給を2000円とかにしたら馬鹿馬鹿しくなって地方に拠点を移すだろう
>>131 車関連の税も下げないとだな
田舎県は他都道府県への輸出が命綱なんだからさ
>>83 地方にだって全国チェーンの店はあるよ
まあ売上とバランスはとれんだろうがコストコみたいに一律でやってる企業があるんだから甘えちゃいらんねえだろ
そこがその給与出すんなら合わせるしかなかろう
あと別に潰れればいいとか言ってねえよ
適当な真面目に働かないクズ外国人と日本人が給料同じならば、日本人雇うだろ
外国人なんか日本人より基本給安いから雇ってるのに
>>59 口先で美辞麗句言っておきながら
腹の中では、
需要がない所の供給が枯れるのを狙ってるんじゃないの?
低賃金で働いてくれるおかげで、ローマ帝国は隆盛したんだぞ
奴隷の崩壊で滅びたけどな
地方で外国人に定着されたら困るわ
若者が少ない過疎地域に集団移住されて発言権獲得されたらどうするんの
不良外国人ならマシだが…真面目で向上心のある外国人だったら?
時給800円900円の主婦パートや老人バイトなんて、すぐ駆逐されるぞ
「外国人に限り最低賃金を東京都と同額にする」くらいで良い
都市部のそれを上げようという動きがあれば
いや地方が上がってないから上げな〜い
とか言うんじゃないだろうな。
こういう懸念が出ますよね。
国民の雇用と賃金を削って、
外人を利する、売国外道w
ネトウヨネトサポは反日w
●
【アメリカ】
移民排斥を掲げるトランプが
2016年の選挙で大統領に当選
イスラム諸国からの入国を禁止に
【イギリス】
移民排斥を掲げる「イギリス独立党」が
2014年の欧州議会議員選挙で第1党に
その後、EUからの離脱を主導し見事実現
【ドイツ】
移民排斥を掲げる「ドイツのための選択肢」が
2017年の連邦議会選挙で、議席0から第3党へ大躍進.
【フランス】
移民排斥を掲げる「国民戦線」の党首ルペンが
2017年の大統領選挙で、過去最高の得票率(第2位)
【イタリア】
移民排斥を掲げる「同盟」が、2018年の総選挙で大躍進
反EUの「五つ星運動」と、連立政権を形成
【スウェーデン】
主要政党が軒並み票を減らす中
移民排斥を掲げる「スウェーデン民主党」が
2018年の総選挙で得票率を約1.4倍に増大
【オーストラリア】
2017年に移民排斥へ方向転換
外国人の就労ビザの発給を縮小、市民権の付与も厳格化
【カナダ】
移民排斥を掲げる「ケベック未来連合(CAQ)」が
2018年のケベック州議会選挙で、単独過半数を獲得
【スペイン】
2018年のアンダルシア自治州議会選挙で
1978年の民主化後、スペインでは初めて
移民排斥を掲げる極右政党(ボックス)が議席を獲得
.
>>146の続き
いまどき、「移民に選ばれる国になろう」などと
バカなことを言ってる国は日本だけ
移民に寛容であった福祉国家の北欧諸国でさえも.
大半の国が移民排斥に傾いているのが現状
それだけ外国人は問題が多いということ
かつての西ローマ帝国のように
外国人の流入で、今やEUは崩壊寸前.
.
>>127 そんなワンオペ店は従業員が逃げるし
高い店は客がいかないから潰れるから
最初は賃上げに対応してそうやるだろけど、淘汰が進んでなくなる
ジャスコみたいに大型店舗しか生残らなくなって買い物は往復50キロとかが当たり前になるだけかと
ベーシックインカムのほうがよっぽどいい。
悪い労働環境に対して拒否権が発動できないのが問題。
>>148 その大型店舗はテナント料高いからイオン内シャッター街ができるで
>>78 別に外国人に限らないのがなんとも…
東京行ったら給料倍とか珍しくないしな
>>150 ベーシックインカムは社会保障一切なくなるから、ガンとか大病になったら詰むよ
>>133 それありだな。
東京の、最低賃金を3500円
千葉、神奈川は3000円
にすれば良いな。
ゴッソリ人が減るだろ
>>136 全国チェーン店は、都会の利益を田舎の人件費補填してるだけだぞ
>>1 .
“フェミニズム”は女性の生きがいや幸せなどを、
『自己実現』と称して家庭外に求め、
一方で、家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”させ、
仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としては“女性”を「市場社会」と
「賃金労働社会」に“奉仕”させることになる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、
結果的に新自由主義に従属させた。
この供給過多による労働市場の賃金低下で、
庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、
“男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」のために“莫大な税金”を払わせ、
「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。
これは結果的に労働を強制させられているので、
労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、
「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、
「貧困層」 を創ってしまったのである。
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】(BG201E)
.
厚生労働省は昔から
【内閣支持率】を下げたいときに
何か不正をはたらくね
そもそも現状でもドンドン東京一極集中してるわけで
外国人だってより稼ぎやすい東京近郊に集まるのは当然であって
これをやったからといって地方に仕事が無ければ意味ないし
地方でやる仕事が日本人でも嫌がる仕事なら外国人だって嫌がるだけだからな
アハハハハハハハ!ゲリゾウのネトサポや政府を擁護している奴らに教えてあげるわ!世界三大投資家の
ジム、ロジャースが記者のインタビューで日本の好景気はうわべだけ!安倍政権の経済政策は日本の
将来をむちゃくちゃにするものだ!アベノミクスとは何だったのかと言うと安倍と日銀とで景気をごまかして
来た!安倍政権を支持している人はノー天気なバカ!今迄信じていたゲリゾウは日本を良くしたところじゃ
なかった!大変なうそつきでインチキ!統計を全部偽造してあらゆる事を偽装して官僚も不正して
政治家も不正して日本国民の血税を使いこんでたと言う事がバレる時が来る!と言っていたぞ!
nmw7
>>162 いや、そもそも不正統計で人手不足も嘘だったのがバレてるのに
性懲りもなく移民政策や消費増税ゴリ押しするとか
日本をドリルでブッ壊したいテロリストとしか思えないが
そうしろってネオリベの親玉であるユダヤ系金融マフィア様のご命令を受けてるのか
半島壺カルト信者さん
東京に合わせると地方産業が死ぬ
時給800円がたぶん限界
上に合わせたら地方の企業が死ぬから下に合わせるしかない。つまり東京のブラック大喜び
https://whowatch.tv/viewer/9374067 日本第一党・桜井誠 ラジオ放送中
蟷螂の斧の如く、反日特亜三国と露そして国賊日本政府の売国政策を批判する。
亡国の移民政策反対!デモに続き ● 2月3日は日韓断交!デモ
うむ、セーラームーンをSSで打ち切りセーラースターズを放送しなかったしな福井は
そういう若者をコケにするような真似をするなら見捨てられるということを田舎の県は自覚すべきなんだよ
>>165 東京高杉じゃね?って地方に合わせて全国統一八百円くらいにする気なんじゃねーの
東京でいっぱい仕事するより地方で少ない客相手にやった方が楽だぞ理論
外国人を増やして朝鮮の敵の憎き日本人を駆逐するのは倭人を粛清する朝鮮カルト自民党清和会の本願だからね
田舎に大恐慌が起こるな。
韓国を失敗をなぞるのかw
日本は国民国家(Nation-State)である。 Nationとは生まれを意味するラテン語からきている
Nationとは『文化を共有している人たちの集合体』のことだ
国民とは仲間である。誰と仲間意識を共有できるかである(リチャードローキー)
「自由と民主主義が守られるには国民の同質性が確保される必要がある」 ジョン・スチュアート・ミル
多様性に力があることは否定しないが、それは才能の多様性であって
人種や民族の多様性を意味するものではない。
民族国家の強みは同じ人種、同じ民族、同じ言語
共通の美意識、共通の価値観、共通の歴史的体験、共通の神話
多様性ではなく統一性こそが血統主義こそが日本の強みなのだ
一つの国家、一つの民族、一人の天皇の三位一体こそが日本国なのだ
御先祖様がせっかく治安がよく衛生的で自然災害時にも略奪行為をしない国民国家を作ったのに
移民政策は災害時に略奪、暴行、強姦をする国になってしまうだろう。
自然災害など最悪の状況における人間性こそがその民族の本質を証明するのだ
日本人が日本であり続けたいというささやかな願いは自民党と取り巻きによって否定された
移民によって仮に繁栄を手にしても(荒廃すると思うが)それはもはや日本ではない。
明治マセソン商会維新百五十年と売国A級戦犯一族と田布施システム
外国人だけ一律985円にして差額を税金で補填と予想
物価を全国均等にしてからにしてね。小学生でもわかることだけどな(笑)
日本人には何もしない・・・
こいつら次の選挙で絶対に落としてやる!
>>178 物価に合わせるならむしろ地方のほうが高いぞ
家賃は安いけど
lud20250224141716このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548755132/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【自民党】最低賃金一律へ連盟発足 外国人材の地方定着狙う ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【政治】外国人の和食料理人の受け入れも 日本食文化を世界に発信 議員連盟を発足 自民党
・【外国人労働者拡大】最低賃金 外国人受け入れ業種ごとに全国一律の調整へ
・外国人受け入れ7割が生産性低い業種(介護・外食・農業・ビルクリ) 低賃金、固定化も
・【東京】中国人がアルバイト代として月給30万円を要求 「日本の最低賃金じゃ中国で働くのと変わらないから」
・【外国人実習生】低賃金で福島第一原発事故の除染させられ…ベトナム人技能実習生、実態訴え ★ 3
・【東京985円 鹿児島761円】「最低賃金」全国一律目指し、自民国会議員有志が議連発足へ
・【パヨク悲報】 希望の党の踏み絵「永住外国人への地方参政権付与反対」
・外国人労働者に関する政府資料、最低賃金以下「22人」→「1927人」、山下法相「重く受け止める」
・【インバウンド】外国人を呼ぶのは「カネのため」と割り切ろう 「鎖国」のままでは地方から崩壊する
・【インバウンド】外国人を呼ぶのは「カネのため」と割り切ろう 「鎖国」のままでは地方から崩壊する★2
・【国際】中国の地方大学さん、外国人男子留学生のお世話係に自国の女子生徒をあてがい炎上 「スーパー国民待遇」にも批判
・山本太郎「全国一律最低賃金1500円にしたい、地方創生にはこれが一番重要」
・【厚労省公表】平均月給0.5%増、過去最高 初調査の外国人は低賃金
・【地方創生】日本政府「東京一極集中は東京と地方の賃金格差が大きすぎるせいだ。最低賃金引き上げで地方に人材を呼び込む!」 [ボラえもん★]
・【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」★2 [ボラえもん★]
・【地方創生】日本政府「東京一極集中は東京と地方の賃金格差が大きすぎるせいだ。最低賃金引き上げで地方に人材を呼び込む!」★2 [ボラえもん★]
・【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」★5 [ボラえもん★]
・【悲報】100円ショップで「日本製」が増えてしまう 中国人より低賃金になったぞ!良かったな!!
・【MOU】国の予測を大幅に前倒し…「外国人1割時代」25年後に到来か 地方で高まる“受け入れ熱” [煮卵★]
・外国人実習制度のチェック強化に監理団体が懸念。「低賃金の労働者が必要な業者を見捨てることになりかねない」 [無断転載禁止]
・【香川】KBS「検証 ゲーム規制条例」が民間放送連盟賞で全国優秀賞 俗信振りかざす地方議員の劣化に迫る [ramune★]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153439 外国人材
・【国会】安倍首相「外国人材の賃金水準は日本人と同程度」衆院予算委
・【入管法改正】外国人材の生活支援で相談窓口に通訳・翻訳システム導入
・【国交省】巨大地震の対策計画を改定 外国人保護策の大枠を盛り込む
・日本のGDP、今後40年で25%減=外国人材の拡大検討を−IMF
・【在留資格】「日本の味を世界に」 シェフ 日本在留しやすく 外国人、高度人材の対象に
・【外国人の提言】 外国人観光客を図に乗らせる過剰「おもてなし」やめません?
・【移民対策】医療保険 日本居住の扶養家族に限定へ 外国人材拡大で厳格化
・【外国人材】日本人よりも増加!? 外国人高齢者の老後をどう支えるか
・【定額のパス】高速道 外国人は乗り放題!「外国人だけ不公平」という不満や「事故が増える」★3
・【安田さん会見】安田純平さん「真相究明は絶対必要」 外国人記者は「謝る必要はない」と指摘 [日本外国特派員協会]
・「私は日本人…」 覚せい剤所持の韓国人をカンボジアで逮捕 メディアも警察も「逮捕されたのは日本人である」と信じ切っている ★2
・来年度から茨城県 外国人採用
・【社会】外食業界 外国人受け入れ強化の動き 人手不足で★4
・【社会】外食業界 外国人受け入れ強化の動き 人手不足で★3
・タクシー運転手試験、20言語で 外国人材の確保後押し [蚤の市★]
・「日本に何しに来てんだよ」 外国人の「万引」深刻化(1件あたり)平均7万8936円 [お断り★]
・「日本に何しに来てんだよ」 外国人の「万引」深刻化(1件あたり)平均7万8936円 ★2 [お断り★]
・【漫画】 外国人コンビのハイテンションギャグ漫画「ニックとレバー」第1巻 [朝一から閉店までφ★]
・ジャップ「助けて!ホテル代が高すぎて東京観光に行けないの…」 外国人観光客の急増でホテル宿泊代が暴騰
・バイデン大統領 “日本 外国人嫌い 移民望まず”発言 日本政府「正確な理解に基づかない発言 残念だ」 | NHK [少考さん★]
・白人様「なぜ日本のアニメ業界は低賃金なんだい?俺達がお金出すから海外向けに仕事してくれよHAHAHA!」、アニメでも人材の海外流出へ
・“迷った”通報 外国人9人下山 Nジーランド人か 命に別状なし スキー場のパトロール員が通報、スキー場のパトロール員が発見・札幌
・中国人女性
・地方労金について
・東海地方実況
・地方競馬実況5668
・【最低賃金審議会】最低賃金、25円以上上げへ
・【悲報】日本の18県、最低賃金が韓国未満
・最低賃金、労働時間制限、男女平等雇用は不要だ
・【厚労省】政府、最低賃金の業種別全国一律化を検討
・【アパレル下請け】縫製業者 実習生への最低賃金違反相次ぐ 岐阜、愛知で
・【最低賃金】マクドナルドでアルバイトPart238
・クローズアップ現代+「あなたはどう考える?“外国人材拡大”法案▽現場の声取材」
・【韓国】「文政権の公約最低賃金1万ウォンは事実上達成」[04/03]
・【韓国】最低賃金の引上げで苦境にも関わらず、来年1月に更に11%引上げでヘルコリア ★2
・【外国人材拡大法成立】自由党・山本太郎議員、与党に「二度と保守と名乗るな!竹中平蔵の下請け!恥を知れ」怒り絶叫 (参比東京)★21
・【茨城】外国人実習生、失踪最多ペース
・【最低賃金の全国一律化】巡り政府が混乱 厚労省課長言及に菅官房長官ら否定
・【経済】低すぎる 日本の最低賃金は「韓国以下」 2020年の適切な最低賃金は1313円★2
・【立憲民主党】”外国人材拡大法案” 今国会で成立認めず
・【初閣議後会見】河井法相「外国人材受け入れは積極的に推進」
・【悲報】韓国への投資額が激減…1位中国19%減、2位アメリカ16%減、3位日本40%減…原因は最低賃金引き上げと反韓感情
・【韓国】最低賃金、賃上げが雇用減を招いているため一転して抑制に転換 公約実現できず[07/13]
・【NHK速報】東京地方!東京地方に竜巻注意報!