dupchecked22222../4ta/2chb/944/36/newsplus150773694421717742272 【日経平均株価】安倍相場の高値に肉薄、2年前とは異なり買い手は海外勢から日銀に 専門家が分析->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日経平均株価】安倍相場の高値に肉薄、2年前とは異なり買い手は海外勢から日銀に 専門家が分析->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1507736944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2017/10/12(木) 00:49:04.35ID:CAP_USER9
http://jp.reuters.com/article/abe-stocks-buy-idJPKBN1CG13O

[東京 11日 ロイター] - 日経平均株価.N225が、2015年に付けた「安倍相場」の高値に接近した。しかし、2年前と比べその様相はかなり異なる。

世界的な株高に加え、業績拡大期待が追い風となっているが、ドル/円JPY=は10円以上もドル安/円高の水準。最大の買い手も海外勢から日銀に替わった。衆院選を控え政治も先行き不透明だ。持続的な株高となるのか、予断を許さない。

<円高進行でも業績拡大>  

安倍相場における日経平均の取引時間中の高値は、15年6月24日に付けた高値2万0952円71銭。11日はあと54円30銭に迫った。終値では同日に付けた2万0868円03銭を突破し、1996年12月以来、20年10カ月ぶりの水準まで上昇している。

15年当時の状況と比べて、大きく異なるのは、まず為替水準だ。15年6月時点で123円台にあったドル/円は、足元で112円台と10円超の円高水準にある。ユーロ/円EURJPY=は春先からのユーロ高で縮まったが、それでも2年前より6円近い円高レベルにある。

三菱東京UFJ銀行・チーフアナリストの内田稔氏は「日銀の金融政策でデフレを脱却する期待がはく落し、インフレ期待が大きくしぼんだ」と指摘。15年に比べ日本の予想実質金利が1%近く上昇したことで、日米実質金利差の縮小が円高につながったと分析する。

ただ、円高進行にもかかわらず企業業績は好調。16年度法人企業統計によると、日本企業(金融、保険除く)の経常利益は、前年比9.9%増の74兆9872億円と過去最高。今年度も更新する見通しで、9月中間決算発表では、業績予想の上方修正が相次ぐとみられ、足元の株高の原動力の1つだ。

2年前は円安進行を背景に輸出企業が業績を伸ばしたが、最近は内需系企業が好調だ。16年度の経常利益(法企統計)では、製造業の3.1%増に対し、非製造業は13.5%増。「インバウンド需要が息を吹き返しているほか、オリンピックに絡んだ再開発需要も建設業に寄与している」(三井住友アセットマネジメント・シニアストラテジスト、市川雅浩氏)という。

<買い手は海外勢から日銀に>

日本株の買い手も変わった。「安倍相場」初期の買い手は海外勢。12年11月の安倍相場のスタートから15年6月までに現物株と先物の累計で約23兆円買った。だが、チャイナ・ショックが起きた同年夏以降は売り越しに転じた。衆院解散観測が強まった今年9月以降は、先物のショートカバーが入っているが、17年累計では4800億円程度の売り越しだ。

ソシエテ・ジェネラル証券・株式営業部長の杉原龍馬氏は「アベノミクスにより日本株の環境が大きく変化する局面は終わった。これから先は、小さな変革が積み上がっていくイメージ。欧米に比べテーマが乏しく、相対的に日本株のポジションを高めなければならない理由がない」と話す。

海外勢に替わって日本株最大の買い手となっているのが日銀だ。日銀は16年7月にETF(上場投資信託)の買い入れ額を年間3.3兆円から6兆円にほぼ倍増することを決定。買い入れ額は15年の3兆0694億円に対し、17年1─9月中で、すでに4兆5462億円に上っている。

当面は売りに回らない日銀のETF買い。日経平均型からTOPIX型にシフトするなど市場のゆがみを抑える努力はしているものの、市場では「日銀による年間6兆円のETF買いがなければ、日経平均は今の水準には届かない」(国内銀行アナリスト)との見方は多い。
(リンク先に続きあり)

OCTOBER 11, 2017 / 11:53 AM / 5 HOURS AGO更新

2名無しさん@1周年2017/10/12(木) 00:49:45.48ID:3LSPT/1b0
全ては、経団連のコントロール。

希望の党  ベーシックインカムを公約。

財源は、企業の内部留保に課税で。(ちなみに、企業の内部留保、過去最高406兆円)
民放テレビ局のスポンサーは、実質、トヨタなどの経団連。コントロール力あり (スポンサーの力)
ベーシックインカム我々に負担させるとは けしからんと、経団連怒る。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00000081-asahi-bus_all


その経団連の企業に配慮して、民放は、一斉に小池けしからん攻撃。の構図。

そのテレビを見た大衆。洗脳。そうだそうだ

全ては、経団連の操り人形。コントロール

3名無しさん@1周年2017/10/12(木) 00:49:47.94ID:m9bWmRIt0
【東京株21年ぶり高水準】@grace030409「衆院選公示日の翌日に!ミエミエだ。国民はそこまで馬鹿じゃない」
http://2chb.net/r/snsplus/1507712386/

4名無しさん@1周年2017/10/12(木) 00:52:26.18ID:o6sIFW6H0
コベルコ株くれよ。

5名無しさん@1周年2017/10/12(木) 00:54:08.94ID:1dZp2Coq0
日銀が好景気を演出してるんだろ。

6名無しさん@1周年2017/10/12(木) 00:55:52.43ID:JA7q+dtg0
>当面は売りに回らない日銀のETF買い。日経平均型からTOPIX型にシフトするなど市場のゆがみを抑える努力はしているものの、
  市場では「日銀による年間6兆円のETF買いがなければ、日経平均は今の水準には届かない」(国内銀行アナリスト)との見方は多い。

「株価はアベノミクスのバロメーター!」ってか?
政府もインチキするなら企業も数字インチキするわなw

7名無しさん@1周年2017/10/12(木) 00:55:53.25ID:kcqKaQDu0
カルト化する反安倍運動「新燃岳噴火は安倍の陰謀」「ついに地球がアベ国にキレるのか?」「遂に火を噴いた、アベ政治に怒りを爆発」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1507723734/

8名無しさん@1周年2017/10/12(木) 00:57:17.36ID:ziAmWfUn0
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | 好景気 | 
   | 自民   |
   | 圧勝!   |
   |_______|
           ||
           ||
    (´・ω・`)||
    /  づ Φ

9名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:01:10.06ID:IWkq5eAW0
ああ、異常な小池叩きは内部留保の課税強化するって言ったからか 納得したわ

10名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:03:02.01ID:gqV+EfGb0
忖度相場

11名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:03:22.07ID:Mh1bCe2/0
インチキ連呼する奴はバカw
金融政策としてやりますよと宣言してから実行してんだから
値上がりするのが確実だと理解しているなら、株を買って儲けたらいいだけ
非公表で購入して後から、実は買ってましたと言う話じゃないし

12名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:04:27.63ID:AeA6OPnd0
年金と日銀で50兆も相場にぶちこめば上がらないわけがない
たとえ民主でもあがる

13名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:05:30.60ID:0K50WiXm0
つまり自演じゃん・・・

14名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:05:49.13ID:z1tZihRF0
相続税の基礎控除額引き下げた奴を●したいわマジで

15名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:06:40.01ID:Mu6mboby0
3万4万を目指すわけないけど1万割れになる大きな原因もまだない
米・欧のテーパリングとやらが相場にどう作用するだろう?
歴史的にはありえんくらいの緩和マネーを引き締めるときに暴落があるかもと心配する

16名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:07:03.23ID:vYHGCBhL0
これもうずっと続けないとやばいやつじゃん

17名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:08:01.01ID:vSqagTZG0
安倍晋三個人のことが人身売買されてまっせ!


女の親子は無関係。

18名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:10:03.17ID:FABe4l4A0
>>1
>専門家が分析

専門家()

19名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:10:03.22ID:9NZ08Cx50
外国人投資家は日本株から逃げてるのが現実

20名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:10:18.68ID:qcFVL4UW0
>>9
そもそも二重課税だし内部留保に課税なんてできない。

21名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:13:48.77ID:FABe4l4A0
>>20
残念ながら一種の資産課税として課税は容易だ
ついでに言えば、もし本当に企業に内部留保が無ければ、課税されてもなーんも困らんw
なのに猛反対するってことは、そういうことだよ

22名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:14:33.86ID:I0cB9pMN0
ただし安倍晋三が何をやっても警察には捕まらない
たとえ殺人をやっても日本の警察には絶対に捕まらない

清和会だから

23名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:14:57.85ID:VZ75QDBg0
22000は月末までに超えて
年末には25000

24名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:15:35.07ID:Mh1bCe2/0
内部留保が増えるには、会社の利益が増える以外にない、
つまり、内部留保を課税するくらいなら、法人税を上げる方が簡単で永続性がある。

25名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:16:52.55ID:VZ75QDBg0
>>22
お前はそのレスだけで逮捕されるけどなw

26名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:17:49.09ID:ECFEkzhg0
選挙対策で日銀とかに買わせてるのか

27名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:17:57.98ID:aozzGB6g0
株主優待はどうなる
日銀職員で山分け?

28名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:18:10.04ID:qcFVL4UW0
>>21
経済のけもわかってなさそう。内部留保って札束が会社にあるとでもおもってんのか

29名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:18:32.54ID:OS2sRWIR0
株価は上がれど庶民の暮らしは楽にならざり

30名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:20:09.05ID:FABe4l4A0
>>22
何もやってねーのに捕まるわけないだろ、アホたれ
知的弱者はみじめだなw

>>24
そうなんだよねー
逆に言うと、内部留保に課税するなら法人税の減免とか考えるべきかと
法人税を上げると企業が国外に逃げるから、その辺は諸外国との制度環境の競争だねぇ

31名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:20:43.40ID:Mh1bCe2/0
>>27
ETFの場合、売れるものはすべて売って株主に還元するのが基本。
ETFだから日銀に優待商品が届くことはない。

32名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:22:00.49ID:pPrnl2TX0
東証も東芝上場維持とか、海外投資逃げ出す要因作ってるからなぁ
この先もずっと日銀で買い支えるんでしょうね
年金税金で

33名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:22:19.49ID:FABe4l4A0
>>28
質問で誤魔化すのは反論できない馬鹿の常套手段
俺の経済的知見にお前が俺の足元にも及ばないのは分かったw

34名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:22:40.38ID:s0j2r+MF0
蕪よ! 上がれー!!!

35名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:22:45.79ID:Mu6mboby0
日本は資源のない輸出国だから為替と世界経済頼みの経済事情
世界経済が緩やかな成長なら安倍さん関係なく景気が良くなる
でも国内の人手不足はアベノミクスの政策が効いているのかな

36名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:24:33.35ID:pjZbKwg70
>>2
経団連強過ぎ。 中小労働者は極貧。どうしたら良いんだよ。歴史的には戦争か革命しかないよね。
それにしても日銀が株や国債買えばどんな不景気でも株価は上がるよね。だからって景気が良い訳では無いの!

37名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:26:06.63ID:vLDabwRM0
死ねリフレ派 \(`O´)/

38名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:26:51.41ID:qcFVL4UW0
>>33
二重課税には反論お前もできてねーじゃんwww
そもそも小池自身ガバナンスとかすでに方向転換してきてるしw

お前も小池どうようあほなんだな。

39名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:27:00.78ID:d/Gh9YH10
馬鹿だから破綻するまで買い続けるんだろ
ほんと死ねば良いと思う

40名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:28:31.67ID:7vB3vSjo0
>>30

ゴキバカサポの負け惜しみクソワロww

41名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:31:30.38ID:FABe4l4A0
>>35
人手不足はアベノミクスと言うか、日銀の金融政策の結果でしょ
今日の労働市場の好転は、まさに日銀さまさま
安倍政権に関しては、日銀総裁を選んだ点は評価できるけど、日銀の政策に合わせて公共投資を増大しなかった点は全く評価できない
財務省は基本的に、公共投資による経済効果を見込まずに財政再建を考えているんだけど(結果が保証されない点では正しいように見えるが、現実的マクロ経済学としてはありえない)、これはオカルト財政学と誹謗しうるほどの蒙昧

42名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:33:16.06ID:FABe4l4A0
>>38
せめて中身のある反論をしなさい
鬱陶しい

43名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:34:05.51ID:Mh1bCe2/0
企業が1000億円の利益を出しました
この1000億円をすべて使って新工場を建設しました、
コレで多くの従業員を増やす、儲けた金もすべて使って日本経済にも貢献しました。

この場合でも内部留保が1000億円増える事になる。
企業は持ち金をすべて使い果たしたのに、内部留保課税をされて納税しろと言われたら困る。
このような場合があるわけで、内部留保課税は非現実的。

44名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:37:19.80ID:6sFO4a520
>>42
安倍信者って本当にマヌケで現実逃避ばかりだよな
あとは大暴落しかない事ぐらいみな知っている
世界最低最悪の官製インサイダー

45名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:38:20.05ID:7tGzcIWE0
どうみても選挙目当てで無理矢理買わせてんじゃんww


なんだろ民主主義ってw

46名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:38:46.45ID:Mh1bCe2/0
日銀が株を購入するから絶対に上がると言ったり、暴落すると言ったり
支離滅裂なバカがいて面白いよねww

47名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:42:12.20ID:YGS1DBmX0
まぁ、岸信介もCIAのエージェントだったのは公式文書で出ちゃってるからな。

これからもアメリカ様に貢ぎ続けるんだろうよ。
そうしないと心臓発作か自殺という事でみんな殺されちゃうしね。


https://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release-name-files.html

48名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:43:08.60ID:FABe4l4A0
>>43
そもそも「内部留保」は法律用語じゃない
だからといって、偏ったことを言って歪曲すんな
現実には国内投資されていないのが大半

このへん見ろ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%83%A8%E7%95%99%E4%BF%9D
https://kotobank.jp/word/%E5%86%85%E9%83%A8%E7%95%99%E4%BF%9D-107430
https://thepage.jp/detail/20160614-00000011-wordleaf

お前の歪曲発言では意図的に避けてるけど、従業員の給料に還元すればそれだけで購買力増加・国内消費市場の活性になるんだよ
中途半端な馬鹿発言はやめとけ

49名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:48:27.84ID:Mh1bCe2/0
>>48
オマエ馬鹿か??
俺が書いた事例に一つでも間違いがあるか? 
税は厳格でなくてはならない、現実問題として投資で使ってしまったら
金は残らない、投資して金が残らないのに課税するって異常な行為だと説明したまで。

50名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:48:50.67ID:tD2knpsG0
日銀=国民のお金

51名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:48:59.98ID:YGS1DBmX0
>>48
お前会計知らないだろ。
内部留保と定義してるものの取り崩し方法は株主への配当しか道はないんだぞ。

要は海外の資本家様に配当しろってことだよ。

52名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:51:41.53ID:Mh1bCe2/0
日本企業が海外に投資するのはケシカランって言う馬鹿に限って
外資が日本企業を買収する(日本に投資)するニュースでは外資叩きをしたりする。
言ってる事が支離滅裂なバカが多いww

53名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:53:11.69ID:5q6XrNUH0
>>5
イカサマって言うんだぜw

54名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:53:20.39ID:FABe4l4A0
>>49
馬鹿発言乙
まあ論点を逸らしたい必死さはよく分かるし、それがお前の致命傷だとお前が自覚していることもよく分かるけどなww

>お前の歪曲発言では意図的に避けてるけど

俺のこの言葉を100万回読み直しなさい
あと「内部留保」ってのは前掲の通り法律用語じゃないし、厳密な言葉でもないので、狭義と広義の幅も広いって指摘しておくよ
ボロクソに叩いてごめんね〜w

55名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:54:07.08ID:WA1D4wCy0
>>45
森加計問題こそが安倍晋三の本質
今、公から出されているデータ、指標などは全てまやかし
新卒の就職率もインチキだ
彼らは数年後、おそろしい「若者斬り」に合うだろう

経団連の為なら手段を選ばない安倍晋三
そんな安倍を経団連も全力で支持する
ありもしない好景気を演出しているに過ぎない
団塊の大量リタイアを差し引いても
日本企業のホワイトカラーは余剰雇用だらけ
大卒の重役候補など必要無い

全ては安倍が退陣した後に解る
全ては将来へのツケとなる

56名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:55:31.78ID:Mh1bCe2/0
>>54
日本企業が海外投資で1000億円使おうと同じ、
別に日本国内だろうが海外だろが同じ、それが何か??

オマエは俺の書いた内容について何一つ問題点を指摘出来ていない、アホだww

57名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:55:34.66ID:D/9kP5Vc0
>>12
民主政権はリーマンショックからのリバース相場に世界が沸いてた時に思いっきり取り残されてたからなあ
誰でも出来そうなことが実際に出来てなかったわけだ

58名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:55:43.86ID:42hWNWPn0
泥船

59名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:55:58.10ID:Q31vpQYq0
経団連の食い物にされてる感

60名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:58:02.14ID:9JnzmtcM0
>>55
通勤電車は数年前より混んでて、近所のハローワークは閑古鳥が鳴いている。これもアベガー命じてるの?

すごいね安倍ちゃんw

61名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:58:46.91ID:sUAHP6NR0
日米が強調 売りにデル。
買う。買えば売る。
一瞬でも日本株を売りさばけ。
一瞬で一瞬で落ちる。
さあてえ。何もない。

62名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:59:40.41ID:Mh1bCe2/0
日本は経常収支黒字国=日本国内は金余り状態
経常黒字国は余った金を常に海外に投資する事になる
これは国際収支の大原則である。

しし、低能カスは国債収支の大原則が理解できない、だから海外投資の話が理解できない、www
馬鹿相手に理解できない話をするのは時間の無駄w

63名無しさん@1周年2017/10/12(木) 02:00:46.56ID:aozzGB6g0
日銀は金刷る側だから無敵だな
それで円の価値が毀損しても待望のインフレが来るw


lud20171012020019
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1507736944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日経平均株価】安倍相場の高値に肉薄、2年前とは異なり買い手は海外勢から日銀に 専門家が分析->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【日経平均株価】安倍相場の高値に肉薄、2年前とは異なり買い手は海外勢から日銀に 専門家が分析 ★2
【日経平均株価】安倍相場の高値に肉薄、2年前とは異なり買い手は海外勢から日銀に 専門家が分析 ★3
【経済】日経平均が最長の15連騰、与党勝利の安心感 薄い政策期待の影 専門家が分析
【専門家が分析】10〜30代男、高い安倍政権支持率の“正体”…「男だから」が通用しない社会への焦り
【株式前場値動き】前場の日経平均は8日続伸、安倍相場高値を突破 2万1000円に接近
柴咲コウ・安達祐実・小池栄子・安倍なつみ、40歳の顔面年齢を専門家が分析! [牛丼★]
【安倍首相】緊急事態宣言5月31日まで延長「14日に専門家が分析、可能と判断すれば期間満了を待たずに解除したい」 [ばーど★]
【経済】ブラックマンデーから30年、株価暴落の再来あるか 専門家が分析
【経済】ミサイル日本通過で「有事の円買い」は正しいか 専門家が分析
海外勢も逃げ出す「狂気の日銀相場」なのにETFを5日連続で爆買いする黒田総裁の無能度 [無断転載禁止]
【企業】日本の「品質神話」崩壊か、神戸製鋼問題が新たな汚点に 専門家が分析 ★2
朝日毎日も報じたトレンド「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」を専門家分析 パヨクの工作とバレる
【企業】日本の「品質神話」崩壊か、神戸製鋼問題が新たな汚点に 専門家が分析 ★3
【企業】日本の「品質神話」崩壊か、神戸製鋼問題が新たな汚点に 専門家が分析
【アメリカ】トランプ氏に残された「一番まし」な北朝鮮対策 専門家が分析 ★2
【北朝鮮問題】米政権に残された選択肢、北朝鮮の核保有容認か 専門家が分析 ★2
【ノーベル賞】ノーベル平和賞の受賞者、世界の「失望」招く理由 専門家が分析
【経済】世界経済に「大いなる安定」再来か 専門家が分析 [無断転載禁止]
【コインチェック】NEM 10口座に移され流出 専門家が分析
【北朝鮮問題】米政権に残された選択肢、北朝鮮の核保有容認か 専門家が分析
【北朝鮮問題】ロシアの危険な「綱渡り」、北朝鮮支援をひそかに加速 専門家が分析
【北朝鮮問題】米政権に残された選択肢、北朝鮮の核保有容認か 専門家が分析 ★3
【アメリカ】トランプ大統領によるツイッター「ブロック」は違法か 専門家が分析
【スペイン】カタルーニャ独立派、政府との対立巡る「3つのシナリオ」 専門家が分析
【いきもの】ハエを叩き落とすのは、なぜこんなに難しいのか? 専門家が分析 BBCリポート
【北朝鮮問題】米政権に残された選択肢、北朝鮮の核保有容認か 専門家が分析 ★6
【北朝鮮問題】米政権に残された選択肢、北朝鮮の核保有容認か 専門家が分析 ★5
【仮想通過】ロイター特別リポート:仮想通貨の死角、詐欺とハッカーと法なき取引所 専門家が分析
【北朝鮮問題】米政権に残された選択肢、北朝鮮の核保有容認か 専門家が分析 ★4
【北朝鮮問題】トランプ政権、北朝鮮制裁強化で外交的解決は可能か 専門家が分析
【国際】北朝鮮の「水爆」実験、ゲームチェンジャーになるか 専門家が分析
【市場】米朝戦争リスクで「株売り」は賢明か 専門家が分析 [無断転載禁止]
【アメリカ】新しい税制改革案、トランプ氏に恩恵の可能性 専門家が分析 相続税の撤廃など
【北朝鮮問題】北朝鮮の「核危機」はイリュージョンか 専門家が分析 [無断転載禁止]
【スペイン】独立鎮静化したバスク地方、カタルーニャの手本となるか 専門家が分析
【アメリカ】トランプ氏に残された「一番まし」な北朝鮮対策 専門家が分析
【福祉】高齢化対策「世界一」はどの国か 専門家が分析
【東芝半導体】WD陣営へ売却で八方丸く収まるか 専門家が分析
【新iPhone】「月並み」な機能に勝るブランド戦略 専門家が分析
【ねんきん!】安倍さんが解散を決めてから日経平均株価が年初来高値を記録…なんでやろなぁ
【安倍首相】「専門家が話してるように前回と状況が異なり、再び緊急事態宣言を出す状況にない。感染予防の行動の徹底を」★5 [マジで★]
【安倍首相】「専門家が話してるように前回と状況が異なり、再び緊急事態宣言を出す状況にない。感染予防の行動の徹底を」★9 [マジで★]
【ラスベガス乱射】使われた武器 映像から専門家が分析
【経済】金融危機から10年、終焉から始まる「正念場」専門家が分析
調整池が機能「首都圏大洪水防げた」 上空から専門家が分析
専門家「日本は日銀が株価を操作し官僚が公文書を改竄する後進国。海外投資家は呆れて日本株を売却している」
専門家「海外勢は日本株を買わない。円安で日本株の評価額は急減、海外マネー帰還で円安は加速しかねない」
【安倍の実】 20年10ヶ月ぶりの高値 2万881円となった日経平均株価 今日も上昇で2万1000円突破なるか
【株価 9/19】東証大引け 続伸し8カ月ぶり高値 海外勢の買い継続、中国関連にも見直し【前日比251円98銭高】
【軍事】北朝鮮ICBM迎え撃つ米ミサイル防衛の「信頼度」専門家が分析 [無断転載禁止]
【企業】レゴがぶち当たった「バーチャルの壁」 損失はなぜ生まれたか専門家が分析
「沖縄県民は補助金に頼る社会構造のせいで貧困状態に陥っている」 専門家が分析
【株価】日経平均3日続落、海外勢の買いに異変 「激しく買う動きが途絶える」
【経済】いよいよ日経平均株価3万円台突破へカウントダウン間近か 専門家「早ければ1月末から2月の頭にも」 [ボラえもん★]
【株】ダウ、史上最高値を更新!お前らも買っとけよ 安倍相場で火曜日大暴騰するぞ
米ダウ平均株価 最高値更新、 日経平均株価 最高値更新  安倍「やれ」 投資家「はい」
【ワクチン接種の遅れ】 日経平均株価、600円安で2万8000円割れ  海外勢の売り加速 [影のたけし軍団★]

人気検索: Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ
02:37:52 up 42 days, 22:37, 0 users, load average: 2.22, 3.31, 3.60

in 0.10241413116455 sec @0.10241413116455@1c3 on 060715