◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】急務の「貧困」対策… 1人親家庭の「預貯金ゼロ」は半数近く 「公共料金滞納」「家賃滞納」も 神奈川県調査 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1481956583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :砂漠のマスカレード ★:2016/12/17(土) 15:36:23.18 ID:CAP_USER9
神奈川県が実施した平成28年度の1人親家庭のアンケート結果がまとまった。

預貯金が「ゼロ」は46・0%、「公共料金の支払いが滞った」が26・9%となるなど、経済的に困窮している現状が浮き彫りになった。
県はこの結果をもとに子供や母子家庭の貧困対策を進める方針だ。

アンケートは昨年度に続き今回が2回目。その結果によると、1人親家庭の年間収入は「200万〜300万円未満」が31・1%(前年比0・7ポイント増)と最多だった。
続いて100万〜200万円未満が30・7%(同5・0ポイント減)、300万〜400万円未満が14・2%(3・1ポイント減)で、
100万円未満も13・9%(5・2ポイント増)に上った。1世帯当たりの全国平均は500万円を超えており、大きな開きがある。

株式や保険などを含む預貯金は「ゼロ」が46・0%(12・1ポイント増)と最多を占め、
続いて「10万〜50万円未満」が16・5%(1・8ポイント減)、「1万〜10万円未満」が10・2%(1・9ポイント減)となった。

また、「過去1年間で経済的理由のために支払いができなかったこと」について、「公共料金の支払い」が26・9%(0・7ポイント減)で、
「年金・医療など保険料支払い」が19・0%(4・0ポイント減)、「塾やおけいこごとの費用」が15・7%(2・0ポイント減)、
「家賃、住宅ローンの支払い」が15・5%(1・6ポイント減)と続いた。「遠足や修学旅行の参加費」が10・0%(1・4ポイント増)、
「ユニホームなど部活動に関わる経費」も7・6%(1・0ポイント減)となるなど児童・生徒の学校生活に深刻な影響を及ぼしている。
「経済的理由で見合わせたこと」としては、「家族での外泊」が71・0%(6・4ポイント減)、「家族での外食」が40・2%(7・3ポイント減)だった。

就業状況を見ると、「パート、アルバイトなど非正規職員」が48・0%(3・5ポイント減)。
一方、正規職員は25・8%(11・8ポイント減)だった。「行政に望むこと」としては「児童扶養手当などの現金給付の拡充」が44・4%を占めた。

県では「1人親世帯は本県のような都市部で今後も増加が見込まれる」(子ども家庭課)ことから、生活困窮の懸念がある母子家庭などへの支援に、重点的に取り組む方針だ。

アンケートは8月に県内の児童扶養手当受給資格者を対象にインターネットで行った。有効回答は840人だった。

http://news.livedoor.com/article/detail/12428652/
2016年12月17日 11時12分 産経新聞

2 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:36:58.20 ID:QVN0QBvX0
日本社会も、順調に壊れてきているな。

3 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:37:53.51 ID:kCDWNa6q0
>>2
神奈川県w

4 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:38:19.84 ID:RxE89KXi0
>>1
> アンケートは8月に県内の児童扶養手当受給資格者を対象にインターネットで行った。有効回答は840人だった。

ネットは使えてるんだねえ

5 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:38:45.83 ID:kCDWNa6q0
>>4
またうららか?

6 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:38:49.06 ID:LEhtebnS0
全部まとめて僻地で開墾させればいい

7 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:39:03.77 ID:Y0Fugi350
ヒント:神奈川

8 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:39:05.77 ID:F1QV4mf80
でもみんなスマホ持ってるんだよね
小学生でもw

9 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:39:25.08 ID:31GqBbJH0
日本人なら救済

下等遺伝子民族なら半島に強制送還

10 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:39:40.66 ID:TJ/HsBRZ0
うららった?

11 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:39:54.84 ID:F8KXVdCn0
公務員にすりゃいい

12 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:39:58.29 ID:UFLoptyZ0
貧民は死ねがお前らの総意

13 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:40:10.76 ID:QkXiBq+w0
>>1
どうして問題になるほど1人親家庭が増えているんですか?

14 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:40:17.00 ID:RxE89KXi0
>>1
> また、「過去1年間で経済的理由のために支払いができなかったこと」について、「公共料金の支払い」が26・9%(0・7ポイント減)で、
> 「年金・医療など保険料支払い」が19・0%(4・0ポイント減)、「塾やおけいこごとの費用」が15・7%(2・0ポイント減)、
> 「家賃、住宅ローンの支払い」が15・5%(1・6ポイント減)と続いた。「遠足や修学旅行の参加費」が10・0%(1・4ポイント増)、
> 「ユニホームなど部活動に関わる経費」も7・6%(1・0ポイント減)

ネット、スマホ代を経済的理由のために払えない人はいない、、と。

15 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:41:06.12 ID:RxE89KXi0
>>13
サヨク教育が蔓延った結果

16 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:41:19.73 ID:Uil7UQiO0
若い頃はそんなもんだよ
スマホ貧乏か

17 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:41:33.15 ID:kCDWNa6q0
>>12
うららとかのビジネス貧困が
ちょっとw

18 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:41:50.51 ID:yjHImUDA0
貧乏は甘え

19 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:42:00.78 ID:LEhtebnS0
スマホゲームの課金は人一倍やってそう

20 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:42:02.56 ID:pbg9kx010
神奈川県って
関西都市に次いで在日の多い都市だろ?
こんな地域で母子家庭のアンケート採っても
不正母子だったらどうする?
日本国籍母子だけにしたアンケートなのか
詳しく発表した方がよかったのに

21 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:42:04.37 ID:5p5MT7rG0
底辺家族「すき家の牛丼おいしいね!」
俺「うわぁ…」

正直見下してる

22 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:42:11.77 ID:UFLoptyZ0
>>14
それ、公共料金枠でね
もちろん電気や水道なんかより最優先のwwwww

23 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:42:44.33 ID:223iE4wG0
神奈川国だしな。。。
ザイコ多すぎ

24 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:42:56.94 ID:bbfvSyOY0
家賃滞納とか叩き出したらいい公共料金もしかり

25 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:43:15.62 ID:NWg+IUxx0
2011年3 , 4 月
トンキンにどれだけのプルトニウムが降ったのか
概算してみた。そしたら

2億人

分の致死量のプルトニウムが降ってた。

これを元にしてね。
【社会】急務の「貧困」対策… 1人親家庭の「預貯金ゼロ」は半数近く 「公共料金滞納」「家賃滞納」も 神奈川県調査 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>22枚

トンキンには放出された全セシウムの約12%が落ちてる。
漏れた全プルトニウムは、約200億人分の致死量。
200億の12%だから、少なくみても、2億人。

なお一番少ない熊本でも
4万人
の致死量は降ってる計算。

ただし、これは「落ちたプルトニウムを全部、人間が吸った」
という前提の数字。

吸われてない野良プルト君もいるから、
2億人はないでしょう。

けど、その10分の一だけが人間に吸われた、
と仮定しても、トンキン人は全滅だよね。

jApshbBkcsajGJDCV

26 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:43:22.85 ID:wyHsx4rf0
ワイも貯蓄ゼロやで つД`) タスケレ !!

27 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:43:25.62 ID:kCDWNa6q0
しかし結論は
金くれニダ!なのであった。
おこめ券でいいだろw

28 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:43:30.22 ID:mElf1vv90
そういう政策なんだから仕方ない

29 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:43:44.63 ID:NUYGW/vU0
シングルマザーがもてはやされた事が一児期あったからな。
そのつけが今来ている。
女をそそのかしたマスコミは「俺関係ない」の立場を主張

30 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:43:46.48 ID:jB4hyD+Q0
安定の神奈川県

つーかもっと突っ込んで書くと川崎国のことだろ

31 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:44:42.07 ID:TZee6zqn0
政策なんだから仕方が無い
全てを失えば新しいヘブンがそこにあるw

32 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:44:58.71 ID:5Mku4kDt0
死別なら支援してもいいと思うが、離婚ならダメだ
てめえらの勝手な都合の結果をなぜ税金で支援せねばならんのか

33 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:45:51.91 ID:APigHZoq0
払う必要のない1200億を回してやれよ

34 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:46:14.65 ID:kCDWNa6q0
>>33 それだ!

35 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:46:31.28 ID:UFLoptyZ0
>>32
<丶`∀´>「なるほど、旦那を殺せば良いニカ」

36 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:46:51.56 ID:vaYD4J/Y0
こんな俺でもカナガワ行だったら上流階級か

37 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:46:52.42 ID:gKrPCM7q0
でもスマホ持ってるんやん?
パチンコ行くんやろ?
やっぱり貧困は自己責任だと思う。

38 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:47:04.71 ID:mk5Ibigg0
オリンピックを中止すれば
何人の方が助かるんでしょうかね

39 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:47:07.37 ID:lHoKhggM0
こんなの知るかよ 自己責任だろ

40 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:47:26.46 ID:UqbO5jkP0
学校の副読本を廃止して
預貯金ゼロ世帯を助けよう!

41 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:47:38.38 ID:/Tx8Adbb0
理解できんなぁ、親子二人なら年間150万もあれば充分だろ。
なにに使ってんだ?

42 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:47:51.82 ID:bRCHepidO
金の使いどころが間違ってる奴らばかりだから放っておけ

43 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:47:59.27 ID:i3zXnVoI0
慎ましく暮らせ

44 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:48:25.29 ID:WpFAsZfe0
都民だけど
横浜アリーナで助けてもらったし恩返ししなきゃな!

45 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:48:26.27 ID:RxE89KXi0
>>22
ネットが水道、電気より最優先ねぇ、、もう本末転倒なアンケートでしかないわ
本当に貧困な人たちが怒るぞこんなの
どこまで平和ボケしてるんだろ

46 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:48:51.07 ID:pg8MtU51O
安倍はリフレ派に騙されてデフレ脱却に失敗。経済を再デフレ化へと叩き落とした。
4年も安定的に政権を続けてこの結果では、無能と言われても仕方ない。
今後、国民の貧困化はますます深刻になるだろう。なにせ「再デフレ化」ですから。

47 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:49:22.00 ID:psB1ix180
平成28年度「神奈川県ひとり親家庭アンケート・ヒアリング」の結果をまとめました
http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p1092425.html

資料 平成28年度「神奈川県ひとり親家庭アンケート・ヒアリング」結果 [PDFファイル/540KB]
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/854632.pdf

48 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:49:33.32 ID:LEhtebnS0
貧困家庭とやらは収支報告書出す義務作れよ
この手の貧困に必要なのは現金より教養

49 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:49:41.14 ID:xwi8AnAQ0
だからさ、行政の福祉を、
自己申告のアンケートで決めるじたいがインチキ。www

もうすぐ国民ナンバーできるね?
預貯金も、元旦那の口座も調査できるんだから、
ナマポみたいに、財産調査が必要だろ?
なぜか貧困貧困いう奴ほど、この調査に反対する。

もっといえばパヨクの好きな、おフランス様を見習って、
両親で契約書作って、行政に取り立て権を移譲しなよ。
結婚の有無にかかわらず、親は二人いるんだよ。www

50 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:49:41.89 ID:Fv9n0zFO0
お前ら良かったな!

51 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:50:01.39 ID:jB4hyD+Q0
日本は、女が一人で生きるのは難易度高めに設定されている

テレビで言ってる「30代女子モテ」だの「美魔女」だの
「セレブ女子」だの、歳をとっても女に価値があるって価値観は
内容のない虚構でしかない

女の黄金期は18〜24までで、そこから1歳
歳を取るごとに生きる上での難易度は上がっていく
34まで何もしていなければ女としての価値は、そこで終了だ

52 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:50:13.66 ID:d867H0Cm0
>>38
オリンピックは開催すれば
それに伴う経済効果がある分ましだろ
こいつら援助して何かいいことあるのか?

53 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:50:15.95 ID:iGEN4bke0
公共料金滞納は俺だけじゃなかったんだな
毎回電気止められるのに怒られないのは他にもたくさんいるからなんやな

54 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:50:25.40 ID:kCDWNa6q0
>>46
ハイパーインフレになるって
多数の方々がおっしゃってましたね
そういえば。
あいつらもっと馬鹿なので早く
抹殺すべき

55 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:50:30.72 ID:25M3n0YN0
一人親家庭ならこんなもんだろ

56 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:50:33.03 ID:2YWcjqlq0
スマホのせいだろ

57 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:50:58.66 ID:TMiDHjjh0
平等という名の恐喝

58 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:51:26.82 ID:EljDUa1z0
神奈川だからw

59 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:52:11.99 ID:iGEN4bke0
>>56
それはある
おれなんか18000円はろてる
Auヒカリこみにしてもたかすぎ

60 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:52:38.81 ID:25M3n0YN0
どの地域に裕福な母子家庭がいるんだ?

61 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:52:47.58 ID:Z5xETmqM0
売れるものなくなったし、消費需要もないからな
こんなの政策変えたって無理

62 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:53:00.03 ID:RxE89KXi0
クレクレ乞食

63 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:53:07.80 ID:/1Gu/+wv0
ゼロ…。むしろそうなるように働く時間を調整してるんじゃなかろうか。

64 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:53:32.67 ID:R30zHnzR0
もう一人の親にも養育費を負担させろ
離婚してても別居でも関係なく責任を果たさせろ

65 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:53:38.56 ID:jB4hyD+Q0
神奈川だからとしか言いようが無いよね
被害者ヅラした自称弱者が
今日も支援金でパチンコに出かける

家賃も光熱費も払えず子供に満足な食事も与えられないのは
行政が悪い、社会が悪い、ウリは悪くないニダ!
・・・いえ、私は悪くありません!

66 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:53:52.04 ID:fHHNBI9I0
神奈川国だもの

67 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:54:00.77 ID:NUYGW/vU0
親子の生活も大変だが子供がまともな人間にならないと思うな

68 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:54:15.01 ID:RxE89KXi0
なりすまし貧困な

69 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:55:01.11 ID:b827j+pu0
アベノミクス成功してるじゃん

70 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:55:07.17 ID:/Tx8Adbb0
しかし震災後電気料金はあがりすぎ。
家のPC四台をAthlonからsandyに一括リニューアルして
月12000円程度だったのが9000円弱になって喜んでたのに
もうその水準まで戻ってるし。

71 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:55:07.84 ID:xwi8AnAQ0
知らない人、多いだろうが、
神奈川県は、「登録した人のみ」アンケートに参加できる制度もある。

おかしいよね。
県民、全員を対象にしないとならないのに、
なんでこんなことしてんの?
知らない人、登録しない人、ネット繋げない人は、無視?
県民でないわけ?

72 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:55:11.42 ID:yym6Gks40
>>1
だからってなんでそんなやつを救済しなきゃならんわけ?

73 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:55:37.12 ID:+Ge1UCdO0
だから「相対的貧困」と「絶対的貧困」をまぜんじゃないよ。

新しいルールで「相対的貧困」作ったのにしらっと「貧困」と略して貧困が増えたように人を騙す。

74 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:55:59.11 ID:iKsef7l10
子供だけ作って簡単に離婚そして貧困化へって流れが多いんだろうな
そしてまたその子供も同様の人生をって負の連鎖を作るくらいなら
生涯単身でって連中の方がまだマシって気がするけどな

75 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:56:19.29 ID:7wT0D5iq0
日本人は我慢出来るけど彼らは我慢なんかしないからね

76 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:56:21.64 ID:2ezkoBD00
金持ちが子供買い取れよ

77 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:56:39.94 ID:zPNaMBW20
安部のバカが就任してから 既に30兆円以上
海外にばらまいてる 恨むなら安倍を恨め

78 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:56:54.89 ID:EljDUa1z0
偽装離婚した母子家庭で通い亭主してる男が多そうだよな、神奈川

79 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:57:17.29 ID:0N+g/0Ct0
今日NHKでまた相対的貧困の番組をやってたよ
NHKはどうしても相対的貧困って言葉を流行らせたいらしい
でも、これも一種のねつ造だよね

80 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:57:42.42 ID:kCDWNa6q0
池上もなんか怪しいグラフで
貧困詐欺やってたし、
またなんか怪しい宣伝
始めるんやろなー。

今度はJK7またやる気なんかな

81 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:58:13.43 ID:b4UTWQ/q0
子どもを捨てる権利が必要だな

82 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:58:13.55 ID:LEhtebnS0
>>76
メスなら買うよ

83 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:58:58.94 ID:EljDUa1z0
>>79
貧困ビジネスで税金横流しする気満々だよなw

84 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:59:15.12 ID:aKSxEzWo0
無責任と切り捨てが大好きなクズ民族になってしまったしな
二次大戦で死んだ英雄たちにドロをかぶせるのが大好きな
現代日本人だし、しゃーないよこれは

85 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:59:17.56 ID:7Vt600oQ0
>>70
放射脳の馬鹿どもが原発再稼働反対するからだろ

86 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:59:19.97 ID:NjAGDCOV0
神奈川とかまともな人間住んでないからな

87 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:59:39.78 ID:LjCZ3Wa10
相対的貧困はFラン大学の教員とマスコミの新しいビジネスです。

88 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 15:59:55.45 ID:f+9xi7iJ0
日本政府がとうとう外圧に負けユネスコ拠出金8億を払った。

尚、年内にも分担金の40億円も払うことにした。

50億もユネスコ世界遺産にお金を払っているのは日本だけ。

今年は、中国が南京事件を捏造し記憶遺産に登録した。

ばら撒き外交日本政府に国民は黙認していていいのか?

89 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:00:08.47 ID:goyyokAj0
滞納しているのは怠惰なだけです。携帯代は払えるのに払えないはずがない

90 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:00:21.60 ID:rETvhsc40
神奈川民国は日本の話じゃないだろ。

91 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:00:27.73 ID:i3zXnVoI0
>>85
アンコン族のあんちゃんや

92 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:00:29.05 ID:iGEN4bke0
俺独身の底辺だが小さな会社でめいっぱい働いて16万だったからな
そこから実家が無くなって家を出ることになって住み着いたマンションが構造上外より寒いって言うんで乞食以下の生活になって生ポ貰うの決断したわ
今は働いてるけど

93 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:01:08.62 ID:i14q/ha30
限界マンションの話が週刊誌に載ってた
大都市も恐ろしいことになりそ
なにもないなら身軽でまだいい

94 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:01:41.23 ID:25M3n0YN0
>>76
貧乏人の子供は躾ができてないのでお断り

95 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:01:56.65 ID:9JL28gY/0
後手後手政府
てめーらの退職金で頭いっぱい

96 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:03:05.13 ID:PLs1WGZH0
これでまだまだ増税するんだぜ

97 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:03:12.25 ID:rMY+sEC4O
欧米みたいに役所が養育費強制徴収
応じないなら刑務所行きで

98 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:03:41.74 ID:mN9TGzp40
皆が皆、男女共同参画なんて流れの雰囲気に包まれるからこうなる。 雰囲気に飲まれて、離婚という敷居を低くしてしまった。

99 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:04:27.43 ID:Y3B6DTzG0
>>97
  むしろパチとかやめてもらうように出費管理すべき。

  できないから用途限定の金券配布

100 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:04:40.23 ID:xOCE9wT10
外人家庭込み?

101 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:05:00.43 ID:lHoKhggM0
共産党と信者たちが私財を配ってやればいいじゃん
共産党幹部なんて別荘まで持っているんだからさ

102 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:05:12.13 ID:Y3B6DTzG0
>>100
  神奈川県では常識ですw

103 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:05:26.50 ID:S9gZdG5k0
>>73
さらに経済的とは無関係な「関係性の貧困」まで登場・・・。
人間関係の薄さを貧困に例えている。

http://www1.odn.ne.jp/~cex38710/modernpoverty.htm

104 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:05:29.10 ID:pGTlGWI90
 
 
 
マイナンバーカードに移行したら収入が丸わかりになって声を上げられない貧困者が救済されるんじゃなかったんですか?
 
 

105 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:05:33.69 ID:+z7U4l5t0
◆【国内経済】日本は、ついに「1人あたり」で韓国に抜かれる [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481930736/

●【経済】日本の格差はなぜ広がったのか 「ジニ係数」が過去最大に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474767205/

106 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:05:39.10 ID:eUn2zkFS0
男の養育費踏み倒しは9割以上だからな
女性の年収も男性より遥かに平均が低いのに離婚して貯蓄なんてできるわけがない
よほど優秀な女性じゃないと無理だろうがそんなのは上位1割程度だろ

107 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:06:06.58 ID:2sA8BsIF0
>>101
愛国者さん達は配る私財その物が無いから無理だな。

108 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:06:24.50 ID:omx3tb/I0
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真

@YouTube


.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」

@YouTube



デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)

@YouTube



@YouTube



@YouTube



偽天皇と田布施システム【The False Emperor】

@YouTube



明治維新の真実  佐宗邦皇

@YouTube



坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)

@YouTube



明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー

@YouTube



太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした

@YouTube



太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています

@YouTube



日本人が知ってはならない歴史

@YouTube



らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』

@YouTube



昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス

@YouTube



【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日

@YouTube



昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」

@YouTube



@YouTube



109 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:07:13.23 ID:yiOt4rQC0
え・・・俺、両親死んでて自分40代で貯金ゼロなんだけど、
貧困だったのか(;´д`)

たとえ自転車操業な毎日でも、
生活がきちんと送れてれば貧困じゃないと思ってた。

110 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:07:41.07 ID:lHoKhggM0
子供をお稽古事や塾に通わせるには金が不足だとか
文句垂れていたナマポの女がいたよな

111 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:08:05.55 ID:uZJeSq7v0
日本の子どもを守っていたのは家制度だったのね。
離婚率が高くなると親権をもつ女が貧困になるのは当たり前だものね。

112 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:08:07.73 ID:HjgOB4AB0
>>60
あっけなく離婚した人周りに何人かいるけど
親が地主とかそういう人ばっかり
年収200万程度だが小遣い欲しいとか言って働いてるわ

113 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:08:20.42 ID:IN2GHU5I0
売国量的緩和で円の価値が落ちて物価高になり

実質賃金低下でスタグフレーションに

一人当たりのGDPついにチョンにまで抜かれ・・・

税制も法律も外資のような株持ち有利に

貧乏人が増えるのは当たり前

114 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:08:22.80 ID:K1yE/5PA0
小泉竹中派遣解禁政権・非正規礼讃政権 が団塊Jr.の結婚適齢期を直撃、少子化爆加速でニッポン人を減らす。

からーーーのーーー−−−ーーー、

低賃金外国人労働者・実質移民の大量導入を推進する、愛国保守派の希望の光:安倍政権

115 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:08:27.09 ID:9X+kKkNH0
日本死んだ

116 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:08:28.15 ID:Y3B6DTzG0
>>107
  じゃあやっぱり博愛と正義の精神の

  共産党幹部や左翼の高所得口だけ立派な知識人に払ってもらおうw

117 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:08:38.58 ID:uxVrcgV70
>>109
俺よりも貧困じゃないか!

118 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:09:41.29 ID:PbdYlY5S0
親が2倍働け

終了

119 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:09:48.90 ID:goyyokAj0
詐欺師ご用達、相対貧困ですね。

120 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:10:01.13 ID:xql/uPQ00
まずスマホ持つなガラケーで十分や
公的支援は全部貰え、教育支援も全部貰え、恥は忘れろ全部貰え
足りなくなったら役所に相談しろ、働いても無理なもんは無理だから
オサレも流行りも話題性商品も解るけど、まずは最低限の栄養教育生活の維持から
それすらも忘れてアホな浪費に走るから叩かれるんだわ

121 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:10:16.37 ID:DLjaZKMM0
日本はもう死んでるって窪塚さんが言ってたぞ

122 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:10:34.35 ID:xhJ5dEjL0
老人に使う金をこっちに回せば直ぐにでも解決するのでは?
どんなにDQNな子供でも働けない老人よりはマシなんだし

123 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:10:36.01 ID:mSBzdUrh0
父子家庭にすればいい

124 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:10:50.13 ID:C/uNpgOV0
朝鮮飛び地の神奈川県とか参考になるのか?
わりとマジに

125 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:10:50.94 ID:yiOt4rQC0
>>117
もしかしてあなた、次期アメリカ大統領さんでは!?

126 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:11:07.38 ID:9CRz79HB0
地方公務員の給料を
3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる

127 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:11:47.93 ID:2sA8BsIF0
>>116
良いよ。桜井誠くんの話とか聞いてると可哀想に成るし。
彼って20年以上も就職活動続けたけど、一度も内定貰えなかったんだよね(TOT)
容姿にも恵まれず、学力にも恵まれず、労働の機会にも恵まれない。
そんな彼の人生を考えると誰かを恨んでしまうと思うし。

128 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:11:56.35 ID:S9gZdG5k0
>>113
「円の価値が落ちて」とは円安だろ。なぜはっきり言わない?
円高を望むコリアンか?(こいつらは正体を隠すために「チョン」「売国」などとわざと言う)

>1円の円高・ドル安でトヨタは営業利益が年間340億円程度目減りし、日産自動車は200億円、
>ホンダは150億円程度の減益要因になる。円高進行に歯止めがかかれば、業績への不安感は大きく後退する。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120309/229654/

そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張し円高を招いた。その事実を市場関係者は忘れてはいない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355542899/

【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/

129 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:11:57.46 ID:B6IyjyVX0
小泉当選さすからよ

130 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:12:03.26 ID:oZg9YTRG0
>>46
妖怪人間紫BBAか藤末か

131 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:12:06.05 ID:wb9A0nG60
>>111
日本の社会福祉の制度設計が、家制度なんですよね。
正社員になると、健康保険や厚生年金に加入でき、
家族を養えるという制度。国が制度を管理して、
企業と従業員が保険料を負担して、家族を養う仕組み。

子供の貧困は、制度からの排除の結果なんですよね。

132 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:12:07.77 ID:Y3B6DTzG0
>>126
  そのだけだと地方経済がさらに駄目になるんだがw

133 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:12:58.51 ID:9CRz79HB0
貧困JKうららを
思い出す

134 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:13:37.78 ID:rMY+sEC4O
>>111
これからは国が子供を守らないといけないな

そもそも日本は子育て支援が不足しすぎで少子化だし

135 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:13:57.44 ID:xwi8AnAQ0
しかも、神奈川県のホームページいってみな。
意見を受け付けたくない構造。
前はあったのに、なくしたんだね。

あからかまに閉じた行政。
こういうのを独裁、私物化っていうんだよ。

136 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:13:59.27 ID:zFSsDGKP0
スマホとか買える相対的貧困は何の問題ない
昔と違って勉強はインターネット見ればなんぼでも出来る
池上が言った学校の無償化はいらない

137 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:14:04.65 ID:yiOt4rQC0
>>133

           . -=≠¨ ̄ ̄¨ ヽ、
         イ///////////////\
       /////////////ミ弋t、//\
      /////////////   `ヽiト、///\
       / //////////      弋y///ハ
     //////////∠ -、     ____V////}
    /////////-‐‐ '゙     ヽ --、V///ハ、
    ////////    __          ヽ////ヽ
   .:///////  ィ赱! >    . ィtオ ̄ゝ ∨///ハ
    i//// /  __  ̄  . '    :. `  ̄  - ヽ///}   呼んだ?
   |////{ ´   ` r' r   , ヽ ´       i///l
   |// イl      人__,、__,,__ノ、       !//:j
   l// {_! 、    /  _.. -- .._  ヽ、  _ j///
   W   .     {l/__,ィr'T tz.、_ヽ }'´   / }'
   |l{   ヽ  ヽ   ¨ヽ ` ̄¨¨´/ :    //
   ヾ、   \        ̄ ̄   .:   /
     iヽ  /{¨|\            /
     | `/ \  \        /
       /     \  ` ー----‐'´|、

138 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:14:25.00 ID:zRBCcYbo0
で、野党は何か対策してるのかね。

139 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:14:34.62 ID:dtN4etYm0
スマホに月7,000円払っているバカなひとり親は、そいつが30歳で80歳まで
あと50年生きるとすると、生涯で4,200,000円、420万円ひたすらスマホ代を払い続ける
ことになることを、実感として理解しているのか?
それだけの金を稼ぐには、時給850円で4,941時間、一日7時間働いたとして705日、
およそ人生の2年間をまるまる労働に捧げて、2年以上、それをただただスマホ代のため
だけに生きることになるんだぞ?バカだろ?そういう基本から理解しろ
今の計算は、どんなバカでも取得しているであろう足し算引き算掛け算割り算で
計算できる
バカな貧乏親もまずそういう計算をして、必要なものの優先順位をビシっと割り出して
しっかり計算してみろ

140 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:14:51.29 ID:ZjQ4xU2t0
使いたいところにじゃんじゃん使って
あーお金ない困ったーとかだろ

貯金してる人のほとんどは日々節約してるから

141 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:14:56.83 ID:WM5rWUPG0
今までろくに勉強せずに遊んでばかりいて性欲満たすために誰が父親かもわからないような奴を助ける必要あるの?

142 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:15:25.50 ID:cvIX/aik0
金持ちは増えてるんだから
富裕税とって
貧困者に配ればいいだけだろうが

143 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:15:25.77 ID:xbZohSSw0
大家が破産してから考えよう

144 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:15:36.11 ID:rMY+sEC4O
そういえば横浜って中学給食も無いらしい
子育て支援やる気無し

145 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:15:55.18 ID:PUUxGp9I0
>>132
減税効果のがでかいから。

146 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:16:01.33 ID:RzPrWL9I0
>>141
親は自業自得で済むが子供に罪はない

147 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:16:26.44 ID:g2UtPTje0
>>1
うるさいわ!
共働きの50代だが預貯金どころか住宅ローンがまだ1000万も残ってるわ
おかげでおれの預貯金は−1000万を超えてるわ!!カス!
嫁の預貯金はいくらあるかしらん

148 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:17:03.15 ID:2sA8BsIF0
>>136
その論理だとブラック企業とかも問題無くない?
そんな会社辞めて時給800円のバイトをしろよと思うけど。

149 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:17:18.63 ID:jnzHOtUB0
>>146
罪はないけど税金で馬鹿の子を育てるメリットもないんだよな

150 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:17:19.88 ID:rMY+sEC4O
子供持ったらスマホ辞めろと言っても
少子化が進むだけでは

151 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:17:24.26 ID:Y3B6DTzG0
>>145
  それ人口が少ない地方が即死すると思うよw

  地方に交付してる財源も減るんだぞw

152 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:17:52.65 ID:gt7V8JZU0
神奈川のスラム化まったなし

153 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:18:02.49 ID:f4kv2lbt0
恨むんなら、

 小ねずみ、ケケ中コンビを恨めよ。

154 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:18:12.61 ID:+z7U4l5t0
本当にありがとうございます安倍政権

155 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:18:48.15 ID:rMY+sEC4O
>>149
では少子化、日本も移民国家へ
移民もかなり税金使うよ

156 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:19:09.05 ID:xwi8AnAQ0
>>146
たから、すでにひとり親の助成はあるじゃん。

それと別に、神奈川が単独でやる理由は、まったくない。
こいつら、これを国に提案するとかアホなこと言ってるし。

157 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/12/17(土) 16:19:14.68 ID:uJdO3OB30
格差社会ブーム

貧困ブーム

来てんね

158 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:19:31.20 ID:KjilUSKD0
役所で米と味噌と醤油を配ればいいじゃん
それだけでも結構助かるでしょ

159 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:19:45.54 ID:WM5rWUPG0
>>146
子は罪ないけど手当てあげて子供に還元されるかというと微妙

160 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:19:51.12 ID:z1GHcUMF0
>>20
東京のほうが多いイメージだが実際は違うの?

161 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:19:57.10 ID:jnzHOtUB0
>>155
重要なのは教養のある人間の人口であって、
馬鹿や移民で人口を増やしても何の意味ないんだよね

162 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:20:06.40 ID:aKSxEzWo0
公務員システムの破壊で政治は良くなるんだがな
政治利用している時点でゆがみすぎている

163 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:20:06.49 ID:i79caFu30
援助なしに夫婦で頑張ってる人らが崇高であるべきなのに。死別以外はね。
ただの貧困者として扱えば良い。

164 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:20:09.24 ID:Y3B6DTzG0
>>158
  それだとパチンコとかできないんで頑なに金をくれにといってますw

165 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:20:37.92 ID:iHLSa9xe0
問題は税金使ってる層と払ってる層が一致してないことなんだよな。
減税すると医療費は削らないといけないから、間違いなく高齢者問題が起こる。
そこをどう説得できるかにかかってるよ。

166 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:20:57.15 ID:2URhI1yJ0
こういうニュースを耳にすると北方領土や尖閣に金かけるんだったら売っぱらって金にした方がいいのでは?と思う

167 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:21:04.07 ID:J39EmRsK0
家計簿チェックをやったほうがいい

168 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:21:11.87 ID:KjilUSKD0
>>164
パチンコ玉じゃなくて米粒飛ばせればいいのかw

169 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:21:15.97 ID:BTeOJHf+0
無計画な離婚

170 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:22:06.96 ID:rMY+sEC4O
>>161
日本は介護看護、建設農場下働きなどが不足で移民を入れる国
むしろ大卒ホワイトカラーは余っている国だよ
下層労働者の方が足りない

171 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:22:20.86 ID:4nHlv7C80
>>139
特別扶養手当や母子加算、生活保護費から払うから関係ないんだろう
おまえは黙って納税してろ

172 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:22:26.20 ID:wb9A0nG60
>>152
江戸時代の日本を見た、外国人の外交官が見た驚きは、
どこに行っても綺麗な街で、人々は笑顔で幸せそうだと。

今の日本人がこういう話を聞くと、外国人が日本をユートピアと思ったとか、
そういう日本自画自賛話にしてしまうんですが、そういう話では全くなくて、外国なら、
治安だけでなく、人心も乱れた「スラム」であるはずの場所が、日本ではスラムではない。
そういうことに驚きを覚えているんですよね。今の社会政策として何をすればいいか。

173 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:22:28.03 ID:6m330B+C0
資本主義を続ければ格差になるのは当たり前

正常に戻すには、金持ちが涙目になるくらいに課税しないとだめ
逆累進の消費税なんか即刻廃止

贅沢品税、高額宿泊税、高額飲食税、高額サービス税
犬税
自転車税
パチンコ税
社会に迷惑かけてる割には税金払ってないのが大杉

貧困対策なって言ってる時点でアウトなんだよ
300万の年収で国民健康保険と年金で60万くらい取られるんだぞ

174 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:22:28.12 ID:+Ge1UCdO0
>>157
どっちもブームにのるとより多くの貧困が生まれて、貧困ビジネスだけが儲かるよな。

175 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:22:51.22 ID:hWM04jiz0
>>132
ある県では県職員の昼の休憩時間が
1時間から45分に短縮になっただけで
街の飲食店が大打撃を受けて要望書を書いた
くらいだものな

176 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:23:02.01 ID:KjilUSKD0
>>166
日本国は低脳な貧民にメシ食わせるために存在してる訳じゃないよ
おまえんちに引きこもりのニートがいたら
家財や土地売り払ってまで食わせるべきって思うのか?

177 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:23:07.16 ID:APr9fe6e0
どっかのバカが「相対的貧困率ガー」とか「方向性は間違ってない」とか言ってなかったか?

178 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:23:24.52 ID:cvIX/aik0
金持ちから税金とって貧乏人に回す以外に
手はないから

179 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:23:39.45 ID:O11w2qAG0
とりあえず、できる所からコツコツと。
パチンコ屋潰して、酒、タバコやめさせて、スマホ取り上げて
金のかかるお楽しみを、ひとつひとつ、なくしていく。

180 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:23:39.82 ID:SzpBjdN50
>>29
ほんこれ

181 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:24:18.14 ID:lvYeTqYD0
>アンケートは8月に県内の児童扶養手当受給資格者を対象にインターネットで行った。有効回答は840人だった。
金持っているんだな
要は使い方次第

182 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:24:36.18 ID:y63HWpLe0
貧困層が増えて高齢化が進んで、これからこの国どうなるの?
年金も不十分、貯蓄もない、生活保護も増えすぎて財政圧迫して満足に払えなくなる
そうなったら中流層の年金も減るし税金も増える
極々一部の上流層のみ安泰で、それ以外は苦しい生活を益々強いられることになる

183 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:24:46.93 ID:mW1rmOu7O
これはもう子無し税導入待ったなしだな。生物としての使命は果たせなかったんだから社会の一員としての使命を課してやれよ。
淘汰されちゃった以上この世で用事はないだろ。惰性で生きてる生きた屍に使命感と遣り甲斐を与えてやるべき

184 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:24:48.90 ID:iHLSa9xe0
>>172
日本にスラムができないのは、犯罪者が社会に溶け込んでるという側面が大きい。
街中にヤクザの事務所が堂々とあるからマフィア街がない、とか、
刑務所を出て来たひとが普通に就職できる、みたいな。
昭和くらいまではこれが保たれてたけど、だんだん分断されて来ている。

185 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:24:57.06 ID:zqMSeaJX0
全ては小泉、竹中、安倍のせいだ!

186 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:24:57.96 ID:zIckt77H0
まあ相対的よりも絶対的を扱わにゃいかんわな

187 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:25:11.77 ID:eOXhF3zV0
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf

188 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:25:36.34 ID:hH36y1870
熟女が安く買える時代が到来

189 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:25:41.91 ID:jnzHOtUB0
>>170
馬鹿の子はそんな仕事もできないし。

まあ介護させるために育てても元とれないし、
老化してきたら適当なところで諦めて死ぬのが一番いいよ

190 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:25:58.25 ID:rMY+sEC4O
>>182
自民党は移民を入れる方針

191 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:26:11.82 ID:nWxjLS9b0
あまりに生活費の無心が酷すぎて絶交したかつての親友とまだ繋がっていた時
「水道止められて役場の水道課の課長の家に何とか出るようお願いしたんだけど警察呼ぶぞと呼ばれて😢」
とメールで号泣された時は言葉を失った。

192 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:26:35.61 ID:dYBcuh+40
一定以下の低所得には、家賃扶助。これが急務
欧米では普通にあって、利用者も多い

日本は社会福祉政策がダメすぎる

193 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:26:50.02 ID:a3I1ipUX0
貧乏人にほぼクズ

194 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:26:58.01 ID:hWM04jiz0
>>182
中流からどうやって上に這い上がるかなので
中流は下流を助けている暇はないし
自力で這い上がった先で
努力してない奴を助けたくはない

195 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:27:20.10 ID:+z7U4l5t0
「アベノミクスは失敗だった」と声高に言いづらい空気の原因 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481929829/

196 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:28:18.82 ID:nWxjLS9b0
>>176
低収入者や無収入者や多重債務者のために上級国民が身銭切る未来も近いんじゃないかと
個人的には思っている。
ひきこもりの奴だって職業経験がないまま不惑を過ぎてるなんてザラだろ。

197 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:28:22.70 ID:lOvuTblx0
在日チョンコに、金払いすぎやな!

198 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:28:43.54 ID:MBGY5rGY0
小泉と竹中のせいだろ

199 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:29:19.84 ID:hWM04jiz0
>>196
引きこもったままで
親が死んだら干からびて欲しい

200 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:29:36.21 ID:f+9xi7iJ0
【要拡散】 安倍政権が外国にばらまいた金額一覧

で、検索。 HPはにちゃんねるNGワードwww

201 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:29:45.78 ID:4WHqA8TN0
パチンコ産業につぎ込まれるあぶく銭の流れを
子供の成長や育成にかける産業に浪費させて納税を増やせば
貧困も減るし雇用も増える。

202 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:30:11.10 ID:nWxjLS9b0
>>183
安倍ぴょんの仲間の某宗教に無理やり入信させて
合同結婚式でほぼ強制的にカップリングさせる。

203 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:30:15.74 ID:mW1rmOu7O
>>190
移民なんか入れたら治安が悪化するのは目に見えてる。絶対にダメだ

204 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:30:20.45 ID:xwi8AnAQ0
>>182

本当に貧困ならね。
相対的貧困率は、預貯金も含まれてないし、
節税後の所得だから、わかるわけない。
しかも、今回は「アンケート」。www

でもって、ちゃんと調べようと国民ナンバーでの調査をしようとすると、
国が取るつもりだー!反対、反対!と、
貧困貧困いう奴らほど反対する。

神奈川県は、
アンケートで、サラリーマン世帯は苦しいって言ったら、
県から手当出るし、国にも提言するってよ。www

205 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:30:37.28 ID:rMY+sEC4O
>>189
バカの子を下層ながらもまともな労働者に育て、安定した家庭をもたせ育児をさせる
それが国益になるのに
その為の支援が無いから日本は少子高齢化、没落中

206 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:31:37.32 ID:v/m6z78FO
二親揃わぬ子はロクなもんに育たんからなあ

207 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:32:24.26 ID:wFwqdV3Q0
1人親でも病気や事故による死別の家庭だけ手厚く救済すればいいと思う。
これ以外は他人が負担を強いられても納得させられる理由ないんじゃないの?

208 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:32:26.79 ID:rMY+sEC4O
>>203
日本は子育て支援が貧弱だから少子化は改善されない よって移民大量受け入れしかないよ

209 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:32:31.71 ID:5ix1NhH90
公務員の生活水準維持のためには大増税しかいないからな

210 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:32:45.51 ID:nWxjLS9b0
>>201
あれもすっかりダメ人間の心の支えとして機能しているしな。

211 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:33:43.75 ID:nWxjLS9b0
>>206
電気水道ガス止められても嵐や三代目のコンサートには行くシングルマザーって実は少なくないんだって?

212 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:33:57.93 ID:yiOt4rQC0
>>187
マジで!?
俺、月収15マソくらいだわ。
40代、貯金ゼロ、両親他界、家だけは持ち家。

213 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:34:09.90 ID:QwJRaEQU0
公務員のボーナスを減らして、回してやれよ

県民も納得するぞ

214 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:34:25.13 ID:L6sOyIxt0
日本の衰退と共に
相対的貧困が絶対的貧困に片足突っ込み始めているな

215 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:34:33.31 ID:tESddwcF0
>>1
>神奈川県が実施した

216 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:35:01.08 ID:fySCpcad0
知り合いが務めている食品加工会社では子持ちの出稼ぎ外国人が
訳有り底辺日本人のフリーターと偽装結婚して貧困母子家庭に成りすまして各種助成金を不正受給しているともっぱらの噂w
どうも偽装結婚を請け負うブローカーがそういう底辺の工場に潜り込んで仲介している模様

217 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:35:02.97 ID:cvIX/aik0
言っとくけど生活保護が一番安い貧困者対策だから

食っていけなくなった貧困者が
無銭飲食して逮捕されたら
逮捕拘留費用、取調べ費用、裁判費用かけたうえで
収監して長期間税金で食べさせることになる
しかも看守人件費や施設維持費や工場運営費その他がかかるのだから

そうならないうちに
子供に限定することなく貧困者に
金配ったほうがいいよ

もちろん仕事与えられれば一番いいけどね

218 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:35:02.99 ID:f+9xi7iJ0
現実
外国人生活保護費年間1200億円。年々増加。
留学生に年間300億円の補助金。現在留学生は23万人、今後は30万人維持目標。

外国人実習生(5年間で一万人が失踪)を今後は増員し環境整備に重点。日本人との格差解消。

219 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:35:09.99 ID:xwi8AnAQ0
まずは、パヨクの好きなフランス様を見習って、
別れる時に契約書を書き、
行政に取り立て権を移譲できる仕組みを作るとこからだわな。

結婚してるしてないに関わらず、親は二人いるわけで、
先進国なのに、親の無責任を放置するなど、
ありえんわなー。www

220 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:35:26.27 ID:hWM04jiz0
電話もテレビも車も導入が10年遅れてて
エンゲル係数が馬鹿高かった実家は
相対的貧困だったのだろうか?w
飯にはお金かける家だったな
かーちゃんは30年前に3千円で買った
ワシのジャンパーまだ来てるわw

221 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:35:35.32 ID:iM6xyn2L0
元NHK職員が知事の県だし
そりゃ、貧困なんて考えたこともないだろ

222 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:35:42.44 ID:fkk/hNtz0
これは安倍ちゃんGJだね!
日本人の歴史に終止符を打つ安倍ちゃん。

223 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:36:08.53 ID:UhF/OydI0
>>210

駄目人間のお金を恵まれない若い人間に再分配する。
良いことだと思う。

朝鮮玉入れは公営ギャンブルにすべきだと思う。
このままでは金が外国系に流れるだけだ。
百害あって一理なし。
本来はぶっ潰して息の根を止めたいところだが、
ここまで規模が大きくなると難しい。

224 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:36:21.34 ID:Dd4rU9Wk0
児童扶養手当や子ども手当がありながら、公共料金を滞納するって、どういうお金の
遣い方をしているのだろう。
スマホやタバコ、化粧代に消えているのだろうね。

225 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:36:21.35 ID:K/2LjPB10
つムードンコ

226 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:36:28.41 ID:rMY+sEC4O
政治家は票にならない子供は無視、放置
子育てしにくい日本
もう貧困層だけでなく中間層も子供の数を抑制しているね

227 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:37:01.95 ID:xwi8AnAQ0
>>215

神奈川県は、この変な貧困運動をもって、
貧困対策を国に要請するんだってよ。

228 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:37:02.25 ID:UZ3Wp3aR0
>>4
ネットなんて対して高くないしもはや必須のインフラだろ
20年前の感覚で考えるなよおっさん

229 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:37:16.35 ID:uSViA6Lj0
>>199
干からびて死ぬなんて嫌です!( > < )

230 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:37:27.55 ID:dtN4etYm0
>>171
その特別扶養手当や母子加算、生活保護などの社会保障費が無駄になっているんだから
問題なんだろ?
お前みたいなカスは少なくとも俺より多く納税してから物を言え
まあ、そんなことはお前みたいなゴミクズには一生訪れないだろうがな、カスが

231 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:37:35.60 ID:uxVrcgV70
>>212
一方俺はまだ30代だけど、
年間の休日が110日未満の非正規職で、
今月の手取りは12万5100円未満であった・・・
これで年を越せと・・・

232 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:38:03.15 ID:APr9fe6e0
1年半前の総選挙で、私は来年4月からの消費税率引上げに向けて必要な経済状況を創り上げるとお約束しました。
そして、アベノミクスを強力に推し進めてまいりました。

現在、有効求人倍率は24年ぶりの高い水準となっています。
それも、都会だけの現象ではありません。
就業地別で見れば、北海道から沖縄まで47の都道府県全て1倍を超えました。
これは史上初めての出来事であります。
一人の求職者に対して一つ以上の仕事があるという状況を創り出すことができたのです。

リーマンショック以来、減少の一途をたどっていた正規雇用は昨年、8年ぶりに増加に転じ、26万人増えました。
この春の高校生の就職率は、24年ぶりの高さであります。
大学生の就職率は、過去最高となりました。政権交代前から中小企業の倒産も3割減少しています。
ここまで倒産が減ったのは、25年ぶりのことであります。

所得アップについても、連合の調査によれば、中小企業も含めて、一昨年、昨年に続き、
今年の春も3年連続で、今世紀に入って最も高い水準の賃上げを実現することができました。
今世紀に入って最も高い水準であります。
それを実現することができたのです。
そして、パートの皆さんの賃金も過去最高を記録しています。
一部の大企業で働いている方の給料が上がっただけでは、決してありません。
パートで働いている皆さんの時給も過去最高となっているのです。
どうかここも見ていただきたいと思います。

雇用を創り、そして所得を増やす。
まだまだ道半ばではありますが、アベノミクスは順調にその結果を出しています。


http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2016/0601kaiken.html

233 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:38:10.09 ID:jnzHOtUB0
>>205
昔より今の方がはるかに支援してるけど少子化してるからね。
支援なんてできること限られてるし大した効果ないんだね。

公平な教育とか辞めて、
中流下流層なんて中卒でガンガン働けるようにした方がいいんじゃないかね。

234 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:38:13.87 ID:fkk/hNtz0
>>192
個人の責任と騙された自己責任キチガイが多いからな。
行政の責任を無視して、なんでも個人が悪い。
なら国なんて要らないわなって話にもなるんだけど。

235 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:38:27.22 ID:RzPrWL9I0
パチンコだのスマホだのに浪費してる親なんてほんのごく僅かだから
普通に離婚して子供2人を育ててる母子家庭とかなら母親が正社員として復帰するのは難しいし
パートの月8、9万の稼ぎで暮らしてるがそんなの食費と家賃光熱費だけでほぼ飛ぶしあとは生活保護に頼るしかないのが現状

娯楽に金使ってるから貧乏なわけじゃないんだよ

236 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:38:54.79 ID:wFSSuo690
まずはデトロイト化
そして次にギリシャ化でオナシャス

237 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:38:59.20 ID:TVJfgUZd0
次は氷河期世代貧乏が
生活保護だらけになるよ。

238 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:39:06.23 ID:7K3UwLwP0
神奈川と言えばハングル

239 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:39:10.45 ID:xwi8AnAQ0
>>216

だから、フランスみたいに親の義務として、
別れる時に契約書を作り、
行政に取り立て権を渡せばいいんだよ。

そうすりゃ偽装はできなくなる。

240 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:39:26.04 ID:/BabRb/60
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

241 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:39:39.61 ID:27FJ3VYq0
>>224
実際に援助しても無駄なんだよ
親たる資質のないものが親になってろくでもない生活をするが故に貧困に陥る
その親の資質を余すことなく受け継いだ子供達が貧困の再生産を行い、そのまた子供を貧困に落とし込む
本気でやろうと思うのなら親から子供を引き離して養育する以外に道はない

242 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:39:54.84 ID:hWM04jiz0
子供に家と食事と教育は
どこかで与えてやらないとと思うわ
親は知らん

243 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:39:56.92 ID:bRCHepidO
>>235
父親から養育費もらえよ

244 :名無しさん:2016/12/17(土) 16:40:01.94 ID:3j/XFRjR0
ドコモ部長と被害客とのバトル会話が聞けるサイト
http://do-como.com

総務省からもドコモに指導勧告が入る!

245 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:40:05.85 ID:fkk/hNtz0
>>183
国が国としての責任を放棄したんだから仕方ない。

246 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:40:29.38 ID:mW1rmOu7O
>>202
本来なら淘汰されるべき個体を見合いという間違った習慣で生き長らえさせた結果が今の日本の異常な生涯未婚率に繋がってるんだよ
豊かになって食糧に困らなくなったから今は容姿が選択の重要なポイントになってる。何世代か先には不細工がかなり減って自然と淘汰圧は下がるはず。
税金つぎ込んで負け組を無理に結婚させるより既に結婚してる夫婦にもう1人2人生んでもらう方が効率がいい。その為の財源になってもらおう

247 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:40:38.52 ID:0QK9saQU0
>>235
だったら最初から結婚すんなよ

子供が一人前までがまんしろや

248 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:40:45.72 ID:TqXmXkey0
良かったじゃん
相対的貧乏なニダ川人が劣等感抱かずに済む

249 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:41:12.09 ID:g2UtPTje0
無用なモノ再生産出来ないモノに金を使いすぎ
例えばスマフォを個人に1台とかアフォだろ
んで自由競争で電話料金が下がったとか喜んでるあふぉ
昔は一家に一台で電話dの滅多にしなくて月に5000円で済んでたわ
それを格安スマフォでも2000円、一家に4台なら8000円も使うバカ
なに、便利になった?うそつけ便利になったと勘違いさせられてるだけだ冷静に分析しろ

250 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:41:18.54 ID:rMY+sEC4O
>>233
昔と比べても無意味
避妊や中絶で出産コントロールできる現代の女性は、子育てしやすい社会じゃないと生まない

251 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:41:21.58 ID:aaPAwZDP0
親が離婚すると子供が隠れてドラッグに走るのは目に見えてるのにそれでも離婚するってことは子供に愛情がないんだろ

252 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:41:29.70 ID:xwi8AnAQ0
>>192

だったら、国民ナンバーでの財産調査に賛成しないとね。w
預貯金もわからず、節税後の所得だけで、
福祉やる方がおかしいんだよ。

だから、働いてる人との逆転が起きるわけでね。

253 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:41:41.88 ID:a3I1ipUX0
貧乏人にとって売血がないのが痛いな

254 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:41:43.02 ID:hWM04jiz0
>>235
食費と家賃光熱費以外に何が必要?
それで十分でしょうが

255 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:42:01.11 ID:RzPrWL9I0
>>243
養育費が実際に貰えているのは2割以下だし貰えてるのも月5万程度
月14万ほどの収入で子供2人を育てていけると思うか?

256 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:42:01.45 ID:/BabRb/60
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww


http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf

257 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:42:25.09 ID:Jb0VffId0
預金ゼロは甘え

258 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:42:29.60 ID:LzhPL0vC0
終わってるなこの国

259 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:42:33.03 ID:lgm32VvX0
年300万円で一人だけが働いて家族が揃ってていくらか残るのなんでだろ〜

だから相対や平均よりやっぱ実際に困ってるかどうかは重要かもしれない

260 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:42:36.53 ID:f+9xi7iJ0
本日朝からNHKが貧困特集

NHK職員の平均年収1785万円(福利厚生含む)

NHKの総資産は一兆円。受信料徴収に1日当たり2億円の営業費

受信料収入年間7.000億円。

使い切らないお金は横領や放送センターの建て替え費用に転用。

NHK放送センター建て替え費用1700億円推定。設備費合わせ3400億円。

261 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:42:58.18 ID:nOTeXdmq0
>>194
個人レベルでは正しいそのロジックをそのまま社会運営に適用すると空中分解してしまうため、
国家には太古の昔から徴税というシステムがある

262 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:43:57.47 ID:R0IIA83E0
一人親家庭に補助金出したら離婚とか片親増えて
日本人の家族制度が崩壊して行きそう
フランスみたいにな

263 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:43:59.58 ID:rMY+sEC4O
まず欧米のように養育費を役所が強制徴収、
徴収できないならば国が建て替えて払い、後から徴収するなどのシステムに

264 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:44:16.49 ID:xCt0YpbS0
少子&一人親&単身の貧困世帯が増加する美しい国

265 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:44:20.94 ID:cLK+Tecj0
貧困で子供産むバカが悪い

266 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:44:47.14 ID:gvn0ikZM0
え?生殖能力しかないバカが無計画無責任にガキこさえても貧困貧困って喚けば国が面倒見てくれんの?

267 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:44:51.36 ID:QmpZxnh60
重い理由で離婚だの死に別れしてるのはともかく、
恋愛結婚社会のせいで軽く離婚しすぎなんだよな。
そのあとの再婚圧力も殆どないから片親の子ばかりになる。
まぁ恋愛結婚社会は人権によるものだから基本的にはどうしようもないんだが。
でもこのどうしようもなさの結果で帰結として少子化になってるんだし、
人権をどこかで制限したほうがいいんじゃねって思う。

268 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:44:54.17 ID:uYxPLtvv0
貧困男子と貧困女子でもともに協力し合っていけばかろうじてなんとかなる
やっぱりお見合い結婚をすたれさせてはいけなかった

269 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:44:55.91 ID:xwi8AnAQ0
>>255
だから、法整備をすりゃいいだろ?
一定以下の収入の世帯は、ナマポなり、助成なりあるわけでね。

そんな所得の子持ちがいるなら、
福祉に行くように教えてあげなよ。w

270 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:45:11.78 ID:v9wSVdqj0
自業自得の馬鹿親に金をやれって?、冗談だろ

271 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:45:15.09 ID:hWM04jiz0
>>261
税金は払うし
所得税率が高くなるのは受け入れるよ

272 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:45:18.68 ID:uxVrcgV70
>>246
今の日本人の大半は戦中戦後の男不足で結婚した人たちの子孫だよ
戦中・戦後の男不足で兵役いけなかった精神疾患者が結婚して子供作ったから
今、すごく弊害が出ているんだと思う。遺伝だよ

273 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:45:22.00 ID:jnzHOtUB0
>>250
でも産んでる人もいるでしょ
現代に適応できている遺伝子だけ生き残ればいいし、
社会不適応者の遺伝子を支援して何世代も延命させても意味がない。

274 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:45:22.01 ID:rMY+sEC4O
>>265
では日本は移民国家へ

275 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:45:24.85 ID:VqySM3Oi0
誰でもかれでも子供を持つ風習を見直す時期に来ているんだよ
出来れば今いる貧困層には子孫を残して欲しくない!
差別だなんだと実現難しいだろうが、遺伝病なしや発達障害がない、知能テストなど
一定水準クリアした人だけ子供を持てるようにしてほしい

276 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:45:36.86 ID:Jb0VffId0
どんなに貧乏でも、月に10円ぐらいは預金できる。
月10円預金する習慣ができると、次に100円、1000円と余裕ができてくる不思議。

月に10円すら預金できないのは、人間的な欠陥
そういう人間は一生貧乏のまま死んでいけ

277 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:46:19.57 ID:hhFUvi+20
扶養手当をもらってる家庭に貯金ががっぽりあるわけが無い。
何が言いたいんだこの調査。もっと配れか。

278 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:46:30.26 ID:uKCRGXDX0
公務員は何も知らないんだね
世間知らずの神奈川お花畑さん達
すぐ騙される神奈川バカ

母子家庭は裕福だよ
DVで別れた筈のダンナと仲良し☆
偽装離婚だからね、いま流行りの偽装離婚!
片親手当てと片親医療、税金減免狙いの毒婆ばかり
東京都では片親特別手当てがあるよね
養育費は手渡し、元旦那以外にも彼氏からプレゼント有り
現金は親族名義の口座☆←重要
だから母子家庭の母親は表面上生活苦
口座残高ゼロ?当たり前やんw
スマホは当然iPhone7だけど役所に行くときは別契約捨て回線ガラケー
貧乏そうな演出に抜かりなし!

279 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:46:36.66 ID:EwT27a5u0
貧乏人ほど子供を作りたがる

280 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:47:04.58 ID:fffczGTH0
母子家庭と生活保護
生活保護と預貯金・非正規
クズもまとめて救えばいいけど、クズが大半を占めたらその救済はどうなるんですかね

281 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:47:08.98 ID:XJ+bVRhS0
この国は


子供や1人親より


高齢者のクソの世話にカネかけるんだろ?

282 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:47:18.39 ID:lgm32VvX0
身の丈を知らない・浪費してる家庭は多分いくらあっても無駄だわなー
玉入れで金ドブに励んでるような奴にやる金なんてないな

そこはしっかり調べとかないと

283 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:47:23.17 ID:RzPrWL9I0
>>254
子育てしたことないのかな?
子供はどんどん大きくなるから成長に合わせて服や靴も買わなきゃいけないし
遠足だの運動会だのイベントごとにいろいろ準備しなきゃいけないし
子供だって貧乏なのを理由になにも娯楽買い与えないわけにもいかないだろ

それをパートの収入だけで補えるかって話だ

284 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:47:37.52 ID:K/2LjPB10
DQNは先行きなんて考えずに、片親が違うガキを量産してるよなw

285 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:47:54.01 ID:7YmCTDbSO
知能低いやつほど繁殖するのが生物やん

286 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:47:59.64 ID:bRCHepidO
>>255
知るかよ
まず養育費もらってからだろ
自分の都合で別れて他人金をアテにするな

287 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:48:09.68 ID:fkk/hNtz0
日本は日本人の為の国ではない。
日本人から収穫するための農地。
田を稲の持ち物とは言わないだろ。
国民を殺して肥えるのが安倍ちゃんや政治家の仕事。
嫌なら、日本を出ていけ!

288 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:48:17.38 ID:hWM04jiz0
>>283
夜も働いて
新しいパパ探せw

289 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:48:20.52 ID:xwi8AnAQ0
>>224
そういうこと。
日本は子供いる家庭には、福祉はいいわけで、
ナマポだって額が全然違うわけだち、手当もある。

それで足りないなら、親が使ってるか、
節税自営業か、
ナマポ申請しない理由がある世帯。

今の制度で足りない世帯は、子供を保護するほうがいい。
いくらやっても同じだよ。

290 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:48:29.15 ID:uKCRGXDX0
>>254彼氏にクリスマスプレゼント☆

291 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:48:42.05 ID:rMY+sEC4O
>>279
金がない貧乏人には家族が一番手っ取り早い福祉だからそれは正しいよ

日本は貧乏人が結婚できず子を持ちにくい国だから残酷

292 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:49:10.22 ID:7YmCTDbSO
発達障害者や精神障害者ふえまくりだもんな
精神障害者だけで300万人だぞw

293 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:49:10.97 ID:EwT27a5u0
シングルマザーって面の皮が厚いんだな

294 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:49:18.76 ID:hWM04jiz0
>>283
服や靴は近所か学校の上級生から貰え
娯楽?外で駆けっこでもしてて

295 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:49:40.39 ID:fkk/hNtz0
子育てや家族を作ることが高級ホビーなら日本が滅んだのは道理。

滅ぶではない。
もう終わってる。

296 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:50:23.65 ID:hWM04jiz0
>>290
その男が金もってるか
いい父親になりそうなら大切な経費

297 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:50:28.21 ID:0rjqRX620
先日公務員に支給されたボーナスは10兆円近いだろう

298 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:51:00.23 ID:rMY+sEC4O
>>294
そう言っていたら子を作る人が減って少子高齢化
日本没落中

299 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:51:16.42 ID:jnzHOtUB0
>>291
素晴らしいだろ

EUは馬鹿を優遇した結果、
混乱しまくり

社会構造が変化してるんだから適応できる人とできない人がいて当然。
できない人がいなくなれば解決する

300 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:51:36.27 ID:mW1rmOu7O
>>263
養育費の強制的な取り立ては再婚の妨げになる。現状で結婚の一割は再婚だぞ。少子化対策最優先で考えるなら養育費負担は廃止して国が最低額を決めてそれを下回る家庭のみ給付金として支給する方がいい。

301 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:51:40.95 ID:lgm32VvX0
>>294
何もかも金を持ってる奴と同じに出来るしなきゃってのがそもそも誤りでして・・・
何でも合わせなきゃというのがドツボにハマって集団で悪い方に向かう原因でもある

302 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:52:06.72 ID:K+vk4h4s0
>>224
おまえが高給で雇ってあげればいいじゃん。
月給40万くらいでさ。

303 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:52:22.42 ID:xwi8AnAQ0
>>262
フランスはまだマシ。

未婚でも、別れる時に養育費の契約書をむすび、
行政に取り立て権を渡す。
日本みたいに、親が無責任な先進国はないだろ。

養育費は子供の権利。
なのに、なぜパヨクは騒がないのか?
子供の権利を、守る気ないのかね?www

304 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:52:23.29 ID:JzupMXgRO
父子家庭は自己責任

305 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:52:36.35 ID:hWM04jiz0
>>298
うちは貧乏だったから近所お下がり多かったし
周りのシングルマザーも
貰ったり回したりでなかなか強く行きてるよ

306 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:53:01.79 ID:mEuUp+ez0
>>1
でも今年も無事新年迎えられたんでしょ。ならまもなく来る新年も大丈夫!

307 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:53:12.36 ID:OSHCXX5B0
一馬力で苦しいくらいでいいよ
結婚するとナマポ減るから同棲してるみたいなのが増えるだけだろ

308 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:53:13.26 ID:uxVrcgV70
>>283
子どもを持ってみれば分かる
年寄りの3倍食うし、3倍金がかかる
毎年大きくなるので服が要るし、
仲間と同じゲーム機を欲しがる。旅行の時は家族一緒でX3とかX4だ。

子どもに頼りきってる産業、
育児商品、教育、出版、漫画、アニメ、玩具、子ども机、塾、ゲーム業界…
そういうところ、ぜんぶ斜陽だ。
毎年数万単位で子どもが消えてるんだから、そりゃあ日本傾くだろ

309 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:53:35.44 ID:rMY+sEC4O
>>299
日本はこのまま少子化、老人だらけの国になれば
他国から侵略されやすくなり滅びるけど

310 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:53:41.80 ID:COG9a7uk0
貧困対策してもなりすました朝鮮人しか
応募してこないだろ
やっても無駄な

311 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:53:44.73 ID:Xq2I7r2U0
国保や年金は申告すれば免除だろビンボー人だと
それしないのが情弱

312 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:53:48.69 ID:sRVbj2YJ0
土貧民に寄付しても意味がない
貰っとけばええやんで終わる
金持ちは稼ぐ方法を考えるから例え相続税を100%にしても現状と同じく金持ちや賢い世帯から富裕層は産まれる
富裕層、貧困層双方と多く付き合ってきたから断言できる

313 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:54:08.52 ID:JzupMXgRO
>>303
権利があるなら義務もある
奴隷じゃねーんだよ

314 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:54:26.54 ID:fHHbAJ5a0
毎日コンビニ弁当食って毎週外食して、貧困きどり

315 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:54:28.86 ID:xwi8AnAQ0
>>300
離婚して、子供より再婚?
ふざけたこと言ってんじゃねえよ。w

養育費は、子供の権利。

316 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:54:33.88 ID:f+9xi7iJ0
日本政府・移民30年で1.000万人計画

移民を受け入れたドイツは、昨年暮れ暴動が発生多くの女性が強姦もされた。
また、先日は、移民支援活動中の若い女性(政府関係者の娘)が、集団強姦され
撲殺そして川に流された。
川に浮かぶ少女の遺体映像をネットでは配信、一方マスコミが事件を報道しない事に国民の怒りが。

317 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:54:41.90 ID:nOTeXdmq0
>>253
売血は、戦後に時のアメリカ大使様を肝炎にしてしまった事で廃止された

売血禁止前の日本では、貧乏人が病気だろうが栄養不良だろうが何だろうがとにかく金を得るために血を売り、
買い取る赤十字側もさして気にせず、結果輸血用血液は危険と認識されていたにも関わらずそんなもんだと状況は放置されていた

ところがある時、日本人の暴漢が時のアメリカ大使様を襲撃し重傷を負わせる事件が起こり、
更にあろうことかその治療において悪質な輸血用血液を大使様に輸血して肝炎に罹らせてしまった(その大使は後年肝炎が元で死亡)
米帝の下僕たる日本国政府は忽ち大慌て、あっという間に売血禁止になりましたとさ

318 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:54:55.15 ID:gL210ReS0
アベノミクスの被害者たちを救済せよ
ただし税金ではなく

319 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:55:16.32 ID:cd+gstD40
金ないほうが子供は多いのに
金がないから子供が少ないなんて論理展開してるのがいて面白いw

320 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:55:17.85 ID:qish7UvE0
神奈川?
無年金の在に金ばらまく余裕があるなら
日本国籍の県民のために対策したら

321 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:55:24.42 ID:CINOe5u90
自己責任だな
国も市もとるものはきっちりとれよ

322 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:55:40.74 ID:E3o1wRRH0
>>1
日本人なの?それ

323 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:55:45.68 ID:xwi8AnAQ0
>>313
何言ってるか、意味わからん。

子供に責任持つのが、奴隷だと行ってるわけ?www

324 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:56:21.44 ID:JzupMXgRO
>>321
国も市も自己責任
日本人には関係ない

325 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:56:34.11 ID:pr8eJ6AL0
シングルマザーは応援してあげなくっちゃいけない

326 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:56:40.89 ID:0rjqRX620
公務員は非常に吝嗇な上に匿名性を命とするので
そのうち数兆円はタンスに退蔵される

327 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:56:43.05 ID:rMY+sEC4O
>>319
日本は貧困層が結婚できていなくて子供ゼロだよ

328 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:57:07.29 ID:V7r/XdzO0
計画なく子供を作った報いだろ
水でも飲んでりゃええよ

329 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:57:21.47 ID:jnzHOtUB0
>>309
おかしな妄想だな。
人口が少なくても侵略されてない国はたくさんあるんだが。
社会不適応遺伝子が消えたところで人口減少は止まるだろ。

馬鹿を保護して育てるという無価値な事業に力を入れる方が、
衰退する確率は上がるだろう。

330 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:57:37.02 ID:DWoXjwfY0
【社会】急務の「貧困」対策… 1人親家庭の「預貯金ゼロ」は半数近く 「公共料金滞納」「家賃滞納」も 神奈川県調査 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>22枚
【社会】急務の「貧困」対策… 1人親家庭の「預貯金ゼロ」は半数近く 「公共料金滞納」「家賃滞納」も 神奈川県調査 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>22枚
【社会】急務の「貧困」対策… 1人親家庭の「預貯金ゼロ」は半数近く 「公共料金滞納」「家賃滞納」も 神奈川県調査 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>22枚
【社会】急務の「貧困」対策… 1人親家庭の「預貯金ゼロ」は半数近く 「公共料金滞納」「家賃滞納」も 神奈川県調査 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>22枚
【社会】急務の「貧困」対策… 1人親家庭の「預貯金ゼロ」は半数近く 「公共料金滞納」「家賃滞納」も 神奈川県調査 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>22枚
【社会】急務の「貧困」対策… 1人親家庭の「預貯金ゼロ」は半数近く 「公共料金滞納」「家賃滞納」も 神奈川県調査 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>22枚
【社会】急務の「貧困」対策… 1人親家庭の「預貯金ゼロ」は半数近く 「公共料金滞納」「家賃滞納」も 神奈川県調査 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>22枚
【社会】急務の「貧困」対策… 1人親家庭の「預貯金ゼロ」は半数近く 「公共料金滞納」「家賃滞納」も 神奈川県調査 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>22枚

331 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:57:43.90 ID:o8jXJjZr0
>>279 不思議だよな。労働力としてあてにしてんのかね?

332 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:57:44.30 ID:xwi8AnAQ0
養育費は、世界的に子どもの権利。

パヨクは、子供の権利を守らないバカ親に、
義務を果たすように、法律を求めないと!

333 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:57:47.19 ID:MUNMPFBe0
そもそもシングルマザーになる奴の育ちに問題あるだろ

334 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:57:56.50 ID:P7nx8pVSO
>>1
うん、そうだね
だから朝鮮学校に補助金出したり自称難民に県営住宅貸したりするのは
一刻も早く止めようか、黒岩くん

335 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:58:09.44 ID:JzupMXgRO
>>323
親権があるから扶養の義務がある
無親権者に扶養の義務はない
権利と義務の相関関係すら日本人奴隷には理解できないようだな

336 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:58:12.92 ID:9t+k6+Ud0
首都圏に居るんだから言い訳だぞ
日本海側に住んでみろってんだ

337 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:59:06.78 ID:xwi8AnAQ0
>>331
収入源としてあてにしてんだろ。w

338 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:59:11.75 ID:UN7JOPy20
そりゃアホノミクスで貧民から鬼のように金を吸い取って
富裕層や株式市場に流し込んでいるからね
当然の結果

この勢いがすぐに地方にまで波及していく

339 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:59:14.37 ID:vGWeENxh0
簡単に離婚した結果だろ
貧困になって騒ぐくらいなら父親に親権与えろ

340 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:59:30.21 ID:sRVbj2YJ0
あと富裕層は寄付や社会貢献もしているよ
金持ちは悪であるっていう共産党とかの考えとは全然異なる
富裕層や地主とかと付き合えばそう思う。でも成金はこの限りではない

341 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:59:32.20 ID:hZ9Ulr2+0
離婚した夫は子供いるなら金払えよw
自分の子は自分自身の分身だっていつか気付く。

342 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:59:34.94 ID:hWM04jiz0
新しい服と洋服がいる!
旅行もゲームもお友達と同じのが必要!
たまには家族で外食もしないと!って
そりゃお金はなくなるべ

服や靴は殆ど買わない
本は図書館で借りて読み
新しいゲーム興味なし
自炊が趣味で貯めたお金を
何故に上記のような馬鹿ビッチの
ガキに使わないとならんのだ

343 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:59:43.01 ID:pnamCdl+0
>>301
ほんの二十年前くらいまではみんな同じことできたんだからしゃあないw

344 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:00:11.35 ID:lgm32VvX0
貧困層なのに金持ちにしか興味ないってのもまたおかしな部分だよな
首都圏にばっか住みたがるってのもさ・・・
ホント理想ばっか高いんだから

345 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:00:20.75 ID:rMY+sEC4O
>>329
日本は周辺に敵対国を持つ国だから
老人だらけの国になるより若年層確保した方がいいよ
子供支援して日本人若者を増やすか、移民で増やすか

346 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:00:24.95 ID:2ITGBaMu0
一億総江戸っ子なんだろ

347 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:00:36.92 ID:xwi8AnAQ0
>>335

関係ない。
養育費は、「子どもの権利」であり、
親のものではありません。

348 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:00:41.55 ID:0rjqRX620
この異常な金の流れが何年続いたのか
公務員こそが日本経済の敵である
国民の敵である

349 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:00:50.25 ID:/1mGIhbv0
>預貯金が「ゼロ」は46・0%、「公共料金の支払いが滞った」が26・9%となるなど、経済的に困窮している現状が浮き彫りになった。

大変だね。でもまさかこの人たち、スマホ持っていないでしょうね?

350 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:01:07.03 ID:f+9xi7iJ0
日本政府・2050年目標に移民1.000万人計画

移民を受け入れてきたフランスでは、公共の場での聖母マリア像禁止

ムスリムの移民「フランス人は子供を一人か二人しか生まないが
我々は4人か5人子供を産む」

351 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:01:24.09 ID:o8jXJjZr0
>>268 その保証まったくないよ。楽観的にかんがえすぎ、そいつがややこしい病気になったり借金かかえたらどうすんの。足手まといにしかならんよ

352 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:01:56.42 ID:mVa7UD2W0
家計に無駄がある場合もある
そういう能力に欠けている人間がいるのも事実
自分の嗜好品(飲酒 喫煙)を無駄と考えない人間
そんなもんは家計に余裕があってこそのもの
身内にいますわ

353 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:01:56.51 ID:7YmCTDbSO
金はない、スキルもないが地方に住みたくない!
ってパターンか

354 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:02:07.01 ID:K+vk4h4s0
養育費を貰ってるって、ほんとに少ないね。
日本って男にものすごく甘いわ。
やり逃げ、やり捨てのオンパレード。

親権はとれんのが不公平とか高額な養育費で人生摘むとか書いてるやつがいるけど、
2割しか出してないからな。たったの2割w

父親の役目を果たさないやつを身近でいっぱいみたら、子を産む勇気はなくなるわ。
ここのやつは男にはやさしいよな。なんで非難しないのかわけわからんわ。
男とはそういうものって思ってるのか?
自分が離婚したときに、逃げられそうって思ってるわけ?
非難したら、自分が逃げられなくなるから?
まともな男なら、「給料差し押さえする法律作れ!」くらい言ってもよさそうなのにな。
そういう声が9割占めるようじゃなきゃおかしいわ。

そんな男を選んだ女もばかだけど、何よりも義務を果たさない男に鉄槌を!

355 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:02:08.18 ID:JzupMXgRO
>>347
権利が無い者に義務を負わす制度を奴隷制度と世界では呼ぶ

356 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:02:22.07 ID:BvNWUyQX0
貧乏人はだいたいアホだからなけなしのボーナスを全額宝くじ購入に突っ込んだりするんだよね

357 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:02:23.27 ID:/1mGIhbv0
>>343
その時10歳くらいだったけど、貧富の差あったよ。

358 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:02:29.76 ID:x0bOCknu0
>>2
昔はもっと酷かったっつーのw
もう帰りたくないっつーのw

359 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:02:43.87 ID:mOPMu3M80
日本民族だけ自己責任

360 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:02:50.63 ID:xwi8AnAQ0
日本人は、まずは、先進国として当たり前の、
子どもの権利である養育費を、
両親から払わせる法律を求めよう!

子どもの権利を守れ!

361 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:03:08.15 ID:jnzHOtUB0
>>345
そんなの日本以外でも似たようなもんだし、
その若者も大して役に立たないまま年を取るんだよ。
切った方がいいよ。
永久に国費を浪費するだけだから。

362 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:03:38.64 ID:K+vk4h4s0
>>224
お前の会社は離婚した子持ちの女を途中採用して30万の給料を出してんのか?

363 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:03:45.81 ID:JzupMXgRO
>>360
奴隷制度はタダチニ廃止せよ
親権者が扶養の義務を負うのがグローバルスタンダードやわ

364 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:03:46.68 ID:rMY+sEC4O
>>353
地方に雇用が無いね
日本は東京一極集中を進めたから

365 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:04:13.94 ID:dYBcuh+40
>>349
低所得ほどスマホ必須だぞ
底辺の仕事は、スマホ経由でくるものが多い
だから、家をなくしてでもスマホだけは手放さない。なぜなら、文字通り生命線だから

366 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:04:22.14 ID:xwi8AnAQ0
>>354
男も女もだよ。
払わない女もごまんといる。

養育費は、子どもの権利であることを広めないとね。

367 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:04:43.50 ID:dtN4etYm0
子供を養う生活力がないのに、無計画で子供を持っているようなやつは
10代の妊娠や、ビッグダディなどを批判する権利はない
お前らもそういう奴らと全く同じように社会に負担をかけていることを
自覚しろ
子供は国の宝?子供を安心して産める環境を作れ?
それはそのとおりだが、まず親自体の収入で子供に一般的な生活環境、
養育環境を経済的にも提供できるという最低限の環境を整えてから子作りしろよ
中高生じゃねえんだから、それができないならきちんと避妊しろ
一番の被害者は親の無計画出産で生まれてきた子どもたちだ
お前ら親自身のせいで、社会に責任を押し付けるな

368 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:05:11.08 ID:eINJmNXQ0
これは官僚と政府の責任

369 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:05:14.08 ID:JzupMXgRO
>>366
権利が無いのに義務を負うのは奴隷制度

370 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:05:45.48 ID:PzO5dvdG0
アンケート取った相手は、日本人だという確認をした上で実施してるの?

371 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:05:58.23 ID:rMY+sEC4O
>>361
働かない消費しない戦わない老人だらけで
国家運営は出来ないんだよ

372 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:06:01.24 ID:t7Fld1ij0
勝手に産んで「金がない」とかアホかと
うちも住宅ローンで金がないから金くれや

373 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:06:12.73 ID:BY36rEL30
生活保護にスマホ要るのか?
仕事関係ないだろ365

374 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:06:27.73 ID:t6HvLR6Y0
結構この手の人たちは自業自得で貧しくなってる人も多いのです
現実にそういう人に会い話を聞くとそうなって当たり前な感じですよ
例外もいますけど

375 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:06:40.46 ID:5+DlRe7R0
>>1
またロクに働かず生活保護費をギャンブルやオトコに注ぎ込むシングルマザーが我が子にも世間にも迷惑をかけているのか。

376 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:06:45.43 ID:EwT27a5u0
上級国民がポケットマネーで救ってあげればいいんじゃない?

377 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:06:56.94 ID:f+9xi7iJ0
日本政府・移民計画推進中

移民を受け入れてきたイギリスでは、デモ隊が「女王は宮殿から出て行け」
昨年暮れドーバー海峡を渡ろうとした移民1.000人を追い返すことに、
移民の子供が溺死する動画が配信される等もあり、世界中から非難も受けたが苦肉の策。

378 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:06:58.98 ID:eMK9u4j20
そこまでの困窮レベルでなぜ生活保護を受けられないのか。
ほっといたら死ぬだろ。
受けようとしないのか、審査に通らないのかわからんけど。

379 : :2016/12/17(土) 17:07:08.81 ID:wihNa/Ke0
 
 
 
>>354
強引に子供をもぎ取って行くバカ母も多い。
浮気したくせに子供は持って行ったり。

国際的には日本は考えられないほどの母偏重。
 
 
 

380 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:07:21.02 ID:sK8m6wU/0
こんな奴らでも野垂れ死なない日本ってやっぱ良い国だわ

381 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:07:33.46 ID:rMY+sEC4O
子供持ったらスマホ辞めろ、というのでは少子化、移民国家になるだけ
移民もかなり税金は掛かる

382 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:07:40.09 ID:hRcWETu/0
乞食に集られて敵わんっちゅうて、海外では富裕層が独立をはじめてる。
リアルエリジウム、ワロ〜タ

383 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:08:15.20 ID:ObKNpOW+0
携帯なんか持つなよ

384 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:08:26.65 ID:dYBcuh+40
>>378
日本は、生活保護を受給できる状態で実際に受給している割合が2割切っている
先進国としては異常なまでに低い
本来は、今の5倍前後受給者がいるはず。もっとも、大半は差額支給で月2,3万ぐらいだろうけど

385 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:08:42.96 ID:JzupMXgRO
>>379
子供泥棒は刑務所行きが欧米
日本は何故か泥棒がおいぜにを要求してくる

386 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:09:45.55 ID:t6HvLR6Y0
逆に教養ある人や働き者の人なら
同じ環境下で貧しくとも逞しく生きる

387 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:09:55.76 ID:T1OC4exa0
一番いい対策は、貧乏人が子供を作らないこと

388 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:10:03.38 ID:xwi8AnAQ0
離婚家庭の子供に対する対策

1.結婚の有無にかかわらず、
双方の親に養育費についての契約書をつくらせ、
行政に取り立て権を移譲する。

2.児童養護施設の権限を強くし、
ネグレストなどは子供をとりあげる。

389 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:10:09.59 ID:f+9xi7iJ0
日本政府・移民計画推進中

かつては北欧のスウエーデンと言えば高度社会福祉国家だった。
移民を受け入れた結果、福祉を食いつぶされあげくに、2014強姦大国世界第二位となる

390 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:10:35.42 ID:oA6J/nL/0
子供の貧困に、こども食堂
http://kids-lunch.blog.jp/

391 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:11:21.36 ID:JzupMXgRO
>>388
義務を負うに権利が無いのは北朝鮮

392 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:11:27.28 ID:7YmCTDbSO
底辺高校生でもスマホだもん

393 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:11:33.27 ID:K+vk4h4s0
>>294
貰うにも限度があるな。
靴は無理だしな。
おれは昔だから随分と貰ったものだけど、それでもたくさん買わなければ行けなかった。

おもちゃは、そうだな、同じゲームを持ってないやつを除け者にしたことがない
っていい切れるやついるか?

394 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:11:36.97 ID:yCsDqoRk0
>>349
本当に大変だよね。
でも、なぜみんな茶髪?
風呂場で染めてるの?

395 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:11:51.61 ID:SHke7KgL0
こういう人達って、いくらお金渡してもすぐ使っちゃうんじゃないかな
貧困世帯から子供取り上げて、国でまとめて面倒見るのが効率良さそう

396 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:11:54.44 ID:JzupMXgRO
>>392
シムフリーやろ

397 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:11:57.75 ID:CINOe5u90
子ども食堂いいな
アレルギーおくりこんで難癖つけてかねとれそうだわ

398 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:12:06.43 ID:aZ67gYEr0
1人親じゃなくても貯金なんて無いんだが

399 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:12:08.37 ID:jnzHOtUB0
社会なんて何千年も前から常に糞なんだよ。
それでも必死に頑張って子供を育ててきたわけだ。

社会が悪い。支援してほしいとかアホか。

お前の子供なんか誰もいらないから産むなよ低能が。

400 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:12:10.08 ID:rNxVQGiV0
>>228
回線だけあっても駄目なんだが。

401 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:12:26.89 ID:sK8m6wU/0
>>387
お金がないからセックスしか楽しいことないんだよあの人たちは、察してw

402 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:12:35.21 ID:VKV14PV60
女だけ助けるのか

403 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:12:39.71 ID:yCsDqoRk0
>>349
頑張ってほしい。
それはそうとどうして貧乏な人ほどタバコ吸うの?
金持ちがパチンコする話も聞いたことないんだけど。

404 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:12:45.57 ID:t6HvLR6Y0
子供が出来て離婚している原因って
実際は馬鹿というのが原因として一番多いと思います
まあ私も現実的にそういう人に会うまでは知らなかったけども

405 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:12:57.37 ID:xwi8AnAQ0
>>378
まずは、これは自己申告。w

ナマポ申請しないのは、車や家を売りたくない、
あるいは、節税自営とかで申請したくないのが多い。

406 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:12:58.49 ID:7YmCTDbSO
>>75純日本人は戦争で死んだからなw

407 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:13:02.92 ID:JzupMXgRO
>>395
子供をさらって収容所に監禁し全裸検査と称して性奴隷にする計画か

408 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:13:22.07 ID:jqmV5s6p0
預貯金あると福祉もらえないからだよw

409 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:13:34.66 ID:8MSvay7v0
DNA検査して完全に日本人だと証明された親子だけ救済しろ。
それと夫が事故や病気で死んだ未亡人だけな。
托卵した子供なんか論外で絶対に助けるな。

410 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:13:58.81 ID:vZGZMMOV0
>>1
そら、スマホに月数万使ってれば金無くなるわな

411 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:14:15.19 ID:jnzHOtUB0
>>371
だから馬鹿も働かないから老人と変わらないよね。
この親は60くらいのまともな老人より役に立たないし、
子供も無能だよね。

412 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:14:28.08 ID:wb9A0nG60
>>395
予算を管理する政府の立場だと、貧困対策に予算を付けにくいのは、
結局は実効性のある金の使い道であるかどうかの基準がなく、
際限なく予算が拡大していくのではないかという懸念でしょうね。

福祉系の政治家が、有用で説得力のあるスキームを提示しないで、
困っている人がいるから助けようという、情緒にだけ訴えるから、
そんな話には付き合ってられないとなる。もちろん、かわいそうなのだが。

413 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:14:34.75 ID:eVfQQGI80
>>319
何?その謎理論w
日本では基本的にお金が無ければ何も出来ない
何をするにもお金が必要で皆がお金に雁字搦めにされている
時間を掛けてでもここを矯正しつつ最低限度の生活資金を保障する制度導入は待ったなしだ

414 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:14:38.24 ID:BY36rEL30
>>376
先進国で世界一高い相続税なのが日本
相続対策で貧困なんか救ってやれない、それに充分寄付とかもしている。自治会とかは祭りやイベントの度に集りに来るの止めて欲しい。

415 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:14:39.87 ID:LLPHALe70
こういう状況だから、原発関係者に対する
いじめが起きるんだよ。
大都市こそ、生活困窮者が多いのだよ。
貧困問題は、大都市問題。

416 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:14:58.32 ID:fZSK38vI0
>>132
ならない。
地方交付金や災害支援金さえ、公務員の人件費に使われていることを知っているか。
地方を疲弊させている原因の一つが、地方公務員の人件費の高さだ。

417 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:15:14.66 ID:7YmCTDbSO
単身世帯は無視w単身世帯の貧困率最悪やろ

418 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:15:44.38 ID:zrBLjQfmO
県ごとに 貧困家庭調べて 地方公務員らの給与手当て賞与を分け与えろよ、あんな事務職(あくび、居眠り、ネット遊び等)で高過ぎる。 コネ金で入った連中は半分以下で良い(行政執行部判断に任せる)夫婦で職員は 片方辞めさせろ。

419 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:15:45.95 ID:JzupMXgRO
>>410
普通1000円かせいぜい2000円やろ
お前の嘘はきは何が目的だ?

420 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:16:08.00 ID:8MSvay7v0
神奈川は近年すごい勢いで中国人が増えている。
中国の無戸籍児「黒孩子(ヘイハイズ)」だ。
そいつら背乗りしたり日本人の戸籍を買ったりしてザパニーズしている。
あと、神奈川県警は帰化朝鮮人のザパニーズが多い。

421 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:16:14.13 ID:kobHcQk30
>>358
戦後生まれのオッサンちわーっす

422 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:16:47.92 ID:LhGQFe4h0
補助出すのもいいけどちゃんと自立できるようにカウンセラーが付いてちゃんと管理しないと駄目だろ

423 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:17:00.30 ID:onUe0wuD0
自分は親に少しでも貯蓄しておくように
言われてたからゼロだった事はないな

424 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:17:01.19 ID:SfqrtBec0
五輪なんか辞めて
貧困対策すりゃいいのに

425 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:17:05.57 ID:xwi8AnAQ0
所得なく暮らせないのに、
母親に親権がいくのもおかしいわな。

最低限の養育できる所得、環境があることを、
親権の条件にしろ。

426 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:18:07.92 ID:QoGHQyFv0
年間
生活保護三兆円
公務員のボーナス十数兆円

427 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:18:12.82 ID:qUfnEHwj0
>>417
離婚者の身内の単身者は労力も感情も搾取されるよ
見てきた限りの家庭のその人は、必ず搾取されてた
子供に罪はないからね

428 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:18:26.03 ID:kobHcQk30
>>400
MVNOすら知らんおっさんか
オマエさんが今の時代生まれてたら野垂れ死にしてる

429 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:19:04.42 ID:CINOe5u90
生活保護多すぎ
公務員給料少なすぎ
だな

430 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:19:08.94 ID:fZSK38vI0
>>419
普通8000円ぐらいかかる。
これが最低。

431 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:19:12.60 ID:z/JHhn4U0
やはりそうなるよ

http://gojyukyu.zombie.jp/f/dwga0p2

432 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:19:14.63 ID:WH5+xZK30
だから世帯年収200万以下は年金税金免除にしろよ
なんで貧乏人から税金年金搾り取るんだよ
人頭税かよ

433 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:19:21.24 ID:T1OC4exa0
こういうことをやるから、貧困の連鎖が止まらない。むしろ子持ちの貧困家庭からは子供税を徴収するべき。
そうすれば貧乏人は子供を作らなくなり、貧困家庭は無くなる。

434 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:19:23.72 ID:pm6f39ma0
貧困貧困言ってるのに原因になってる派遣請負業に突っ込まない左翼

435 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:20:19.86 ID:jGevxWVS0
何にも考えずデキ婚して我慢も知らないからすぐに離婚して無学だから金も稼げない
そんなアホ女のことなんざ知らんがな

436 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:20:38.01 ID:kobHcQk30
>>425
それをやると、世帯から個人単位で福祉をやらないといけない
自民党がハイと言うはずねー

437 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:21:07.41 ID:WH5+xZK30
>>435
お前は考えなくて良いけど国は考えなきゃならんだろ
憲法的に考えて

438 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:21:11.33 ID:t6HvLR6Y0
本当に我慢とか仕方なく頑張らなければという意識が欠けてる人も
多いですよ

439 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:21:15.41 ID:mOPMu3M80
>>432
奴隷に課された人頭税ですなあ

ジーク・ジオン

440 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:21:15.98 ID:ocDtUsVu0
>>1
計画性の無い人が思いつきで結婚して無計画に子供を作り生活に困窮して離婚したとすれば
1人親家庭が困窮しているのはむしろ当然と言うべきでは

というかそういう人に金を渡しても計画に使えるはずがないのだから金を渡すのではなく子供と
引き離して子供は専用施設で育てるべきじゃないだろうか

441 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:21:17.41 ID:z3zDioSx0
三国人共にとって貧困家庭が増えたほうが都合がいいんだろう
殺して戸籍を乗っ取りやすくなるからな
政府も格差を拡大させて助長してるし警察は外国人を野放しだし
日本人は嬲り殺しにされてる

442 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:21:22.77 ID:o/q5vZvc0
>>433
完全に同意
貧乏人に罰を与えるべき
飴を与えるから貧乏になろうとしてる

443 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:21:25.07 ID:xwi8AnAQ0
>>436
離婚時だから、関係ないじゃん。

444 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:21:34.54 ID:AYjoCp8O0
住民税と保険と年金で誰でも死亡
月に10万も取られてどうやって生活するんだよ?www

445 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:22:25.17 ID:zErqbLiE0
海外では大金バラまき

446 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:22:27.51 ID:KcjUjXMd0
なぜ神奈川なん静岡長野行けよ。

447 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:22:34.28 ID:gdEMYpGe0
何が急務だよ。
バブル崩壊してから20年もダラダラ不況を放置してきたんだろうが

448 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:22:47.21 ID:lgm32VvX0
貧乏なほど子供の数も慎重にならんといかんね
しっかり出来ていればそれでもなんとかなるもんだ
いい加減な奴や標準手順しか発想のない奴は縛りプレイは破綻する

計画や節約やりくり術がより重要になってくる

449 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:22:59.22 ID:kobHcQk30
>>432
そうだよ
税逃れが上手くて、無理に徴税しようと思ったら
誰からも公正でなく公平に取る、二階建ての逆進税ばかりになった

450 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:23:08.36 ID:QoGHQyFv0
年間
生活保護 三兆円
公務員のボーナス 十数兆円

451 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:23:27.71 ID:CINOe5u90
子ども手当てほしくて生んだんだろ

452 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:24:02.24 ID:hWM04jiz0
>>450
働いてない奴が貰った金と
働いてもらった金を比較してる馬鹿

453 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:24:03.47 ID:WH5+xZK30
冷静に考えたら年金は世帯年収120万以上だと
月15000円払わないといけないんだよな
頭おかしいだろ
しかも免除申請出さないといけないし

454 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:24:38.50 ID:uT+Jpk240
外国には、3000億円とかぽーんと、
即プレゼントするのに、
貧困で喘ぐ自国の民には何も無し
美しい国日本(笑)

455 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:24:44.74 ID:kobHcQk30
>>443
どちらにも育てられる金がなかったら?
6割の男は養育費を払ってない背景には
金が無い男もいるから

456 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:25:04.34 ID:hWM04jiz0
>>453
免除申請出せばいいだろ
申請一つ面倒がるから貧乏なんだよ

457 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:25:11.32 ID:99CQWgSP0
2ちゃんでこいつシンママだろうなっていう女がからんでくることがある

458 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:25:22.60 ID:WH5+xZK30
市民税が明らかに高すぎる
貧乏人が笑顔で払える額じゃ無い
しかも免除無いし

459 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:25:28.95 ID:S4NocBZ20
働くネトウヨ
お前らが貧しいのは自業自得だw

460 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:25:56.42 ID:/aBKKju40
その内、パチンコ競馬競輪等で使い果たした者は除外で良いと思う。

461 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:26:03.84 ID:zlNEY0+40
在日が多い神奈川ぇ

462 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:26:34.46 ID:fZSK38vI0
>>135
日本のどこの行政機関も独裁だよ。
北朝鮮と一緒だ。

463 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:27:57.33 ID:zlNEY0+40
だって働いて無い在日カスが貯金有る訳無いだろ
子供に働かせて金巻き上げたり

464 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:27:58.94 ID:kobHcQk30
>>460
ギャンブルや株で生活保護に陥る人は10%もいない
多いのは老人、病気、障害

465 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:28:06.01 ID:f1x9cIxy0
池上彰「日本は貧困になってる!アメリカは横ばい」
【社会】急務の「貧困」対策… 1人親家庭の「預貯金ゼロ」は半数近く 「公共料金滞納」「家賃滞納」も 神奈川県調査 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>22枚

ん?グラフの目盛りがなんか変じゃね?

↓本来のグラフ
【社会】急務の「貧困」対策… 1人親家庭の「預貯金ゼロ」は半数近く 「公共料金滞納」「家賃滞納」も 神奈川県調査 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>22枚

466 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:28:38.17 ID:uT+Jpk240
貧困子育て世代や、
ワープアは減税でいいと思うのだが、
外国に莫大なばらまきが出来るのだから、そういうのも出来るよね?

467 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:28:38.34 ID:fZSK38vI0
>>442
君たちは何をとぼけたこと言っているのだ。

468 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:28:48.50 ID:nWxjLS9b0
傍目からみればどんなどうしようもない奴でも
社会のせいにしてケツ拭いてくれる方がずっといいわけで。
自分が抱えた借金代わりに払ってくれるとか三代目JSBのコンサート行く金用立ててくれるとかw

469 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:28:55.60 ID:U0m0asFG0
かわいそうだな神奈川の日本人は

470 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:29:32.78 ID:qUfnEHwj0
>>451
と疑ってしまうほど、
生活保護や補助を受けてる働かない一人親の下に
更に、片方の親が欠けた子供ができる、、、
目も当てられない
治療なんてできないだろうよ

471 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:30:05.00 ID:t6HvLR6Y0
油断すると明らかにおかしいだろうという宗教にはまったりするから怖い

472 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:30:51.40 ID:nLmLS2c70
所得税3万5千
市民税4万
厚生年金3万5千
健康保険1万2千
独身だけど、こんなに払ってるわ
片親とか独身者の税金こそ下げるべきだろ

473 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:30:54.41 ID:nMr+p/pE0
前提となる収入が問題なのは当然だが、真っ当な生活していて、
それで、公共料金や家賃を滞納のするレベルだと、
生活保護の受給対象可能がかなり高い
少なくても、申請の対象にはなる

474 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:31:17.24 ID:iOivabs40
(市町村によっては)国民健康保険料がバイト・パートクラスでも上限まで行っちゃって、年収1億位の高所得者と変わらないんですが、
そのくせ金持ちの方が節約しないぶん医療費支払いは多いという。
若者は医者にあまりかからないし、バイト暮らしだと医者に行くのも躊躇するからね
健康保険税の逆累進性を解消してくれ。まず話はそれから、というかそれやれば十分だ

475 :ネトサポ:2016/12/17(土) 17:31:20.90 ID:EgbhdnoI0
>>454
何も無しとは失礼な!
安部さんは子ども貧困基金とかやって頑張ってる
悪いのは安部さんのご要望なのに寄付しない愚民どもだ!

【経済】子ども貧困基金、政府呼びかけも寄付は645万円にとどまる [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451102873/

476 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:31:44.04 ID:XFyfwotM0
相対的貧困は結婚できないとか、幸せになれないとか、明らかな左翼による差別

477 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:31:57.06 ID:i3fH0Zms0
違法な永住外国人生活保護費用
を最高裁判例無視して廃止しない自治体が悪い

478 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:32:06.69 ID:U+TOayfX0
池上氏のテレビでやってたけど資本主義だから格差はしょうがない
生産による成長率よりも株や金融商品で増やす資本成長率の方が
優っているのだから格差の広がりは絶対に起きる

これらを解決してくれるのがガラガラポン
つまり戦争ですよ

増えすぎた人口を調整する為に殺し合うこういう仕組みが
本来備わっているはずなのに資本家たちが資産を無くすのを
恐れて戦争反対とあの手この手でコントロールしようとしている

貧しい人達こそ戦争をやろうと声高に叫ぶべきだ

479 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:32:29.01 ID:4cQys2dG0
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww




http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf

480 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:32:50.27 ID:zlNEY0+40
働いていない在日を帰らせれば良い 働かない外国人に金を与えるな

481 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:33:02.26 ID:nMr+p/pE0
>>464
老人の生保受給は、福祉のシステム的問題ですからね
経済状況や、個人の不幸の問題ではない

482 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:33:27.43 ID:scDxYa3X0
>>1
また貧困の話か。
そんなに好きなら神奈川県だけやれや。

483 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:34:58.53 ID:GSgaS1080
>>479
帰化すれば日本人としてカウントされるからなあ
帰化してナマポとか本当にもう

484 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:35:12.45 ID:cvIX/aik0
富裕層増税はよ

預貯金3000万以上は
全部没収でいいわ

485 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:35:36.41 ID:/wPS5vCA0
資本主義は格差が当たり前なんだから最初からこうなるってわかっててやってんだろ?
いまさら騒ぐようなことなのか?
それともまさかこんなはずじゃなかった!とかか?
それじゃ東大京大が高給貰ってる意味ねえな
この国はとんだ大バカ揃いだ

486 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:37:10.76 ID:fZSK38vI0
>>151
財源が減るとしても公務員給与に係る支出も減るから、
地方交付金の額は変わらない。

487 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:37:16.28 ID:nWxjLS9b0
>>484
上級国民のお屋敷行って10万円くらい無心してこい。

488 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:37:42.14 ID:GSgaS1080
>>485
これの問題は経済的に苦しくなることがわかってるのに離婚するバカ親についてだろ

489 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:38:10.81 ID:xwi8AnAQ0
>>469
日本人全員に関わるよ。
黒岩は、この活動をまとめて、国に提言するつもりだと。

490 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:38:20.13 ID:hWM04jiz0
>>484
預貯金3000万は裕福層ではないぞ
中流だ

491 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:38:50.20 ID:CHEgAPFF0
>>21
家族がいるのは勝ち組

492 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:38:53.88 ID:kobHcQk30
>>472
これでどう結婚しろというのだろうな
独身者は少なくて票にならんし、暇もないので投票所にも行かない
だから老人と団体のやりたい放題

493 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:39:10.98 ID:uT+Jpk240
>>475
寄付かよwwwwwww
645万円ってwww
国の政策として取り組まなきゃいけない議題なのに、馬鹿かとwwww
ばらまきで、既に外国へ累計数十兆円渡してるのに、なにその差

494 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:39:13.69 ID:nWxjLS9b0
>>485
あのコイズミの時でさえ悪い金持ちが退治されて良い金持ちが報われるとwktkしていたB層は1人や2人じゃなかった。

495 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:39:14.55 ID:JzupMXgRO
>>485
国は最低限の生活を保証する代りに徴税の権利がある
餓死が自己責任なら納税の義務もない
当たり前や

496 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:40:09.50 ID:f1x9cIxy0
>>492
>>472の納税額から独身でどれくらいもらってるか計算してみよう

497 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:40:29.71 ID:8Zq0xNcu0
貧困問題じゃなくて、一方的に母親に親権を与える
日本の男女差別問題だろうに

498 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:40:41.87 ID:CINOe5u90
じゃ非課税世帯は野垂れ死にで問題ないな

499 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:40:44.85 ID:xwi8AnAQ0
>>465
このグラフ、ひどすぎ。
貧困ビジネスへの必死さがわかるね。www

500 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:41:19.04 ID:YcsKdd1r0
>>490
現金なら充分富裕層だ
持ち家とか他の資産入れたら確実に資産億余裕で超える

501 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:42:31.70 ID:OrwGxydf0
ベーシックインカムありなんかな

502 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:42:38.99 ID:GSgaS1080
>>465
アメリカとそんなに変わらないのか

503 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:43:03.63 ID:kobHcQk30
>>481
昔は若年者に多く使われていたけど
今は若年者が圧倒的に不利
現役世代の派遣村が出来るのも当たり前になってしまった

報道では仕事の選り好みをしたとなってるが、
宇都宮健児の自己責任の嘘で、それは舛添の嘘だが
立候補者が同士の討論会を細川元首相が拒否したので
(不正を追及されることを恐れて)
追及できなかったという

504 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:43:06.58 ID:N3hovvRN0
うちの金融資産は1億円ちょっと借金なしですけど、それほど余裕ありません

505 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:43:21.12 ID:JCRpMgqH0
>>465
これは酷い

506 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:44:17.05 ID:3yJ+UeBw0
>>472
それだけしか払ってないのに偉そうなんだな

507 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:44:33.01 ID:kobHcQk30
>>496
子供を育てるのに幾ら掛かるか計算してみよう

508 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:45:03.14 ID:d867H0Cm0
お金ちょーだい

509 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:45:15.36 ID:xwi8AnAQ0
>>1
この記事の問題点

))))) 自己申告を元に、福祉対策しようとする神奈川県。

510 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:45:26.32 ID:hWM04jiz0
>>500
老後にある程度ゆとりある生活するなら
自力で60までに一人3000万は預貯金で欲しいべ
3000万で没取したら
老後対策として手当しなければならない
国民が増えるだけだぞ

511 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:45:46.41 ID:Q5c6qi9m0
>>484
持ち家ありのサラリーマンが定年退職するときに
必要な額が3000万と言われてるんだが

512 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 17:45:57.43 ID:i/BzXzvw0
町中乞食だらけの国
勝ち組の理想が完成しつつある

rm
lud20161217174640
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1481956583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】急務の「貧困」対策… 1人親家庭の「預貯金ゼロ」は半数近く 「公共料金滞納」「家賃滞納」も 神奈川県調査 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
ナマポで公共料金滞納
【悲報】チュートリアル徳井、電気、ガス、水道の公共料金も滞納を繰り返し何度も止められていた
【貧困】「衣食にも困った」「公共料金払えない」貧困対策で新指標に
【水道民営化】英国、市場は独占状態「水道代が高過ぎてシャワー、トイレを制限」する人も 家賃や電気ガスより目立つ水道料金滞納
【コロナ不況】39歳女性、家賃滞納で路上生活に「このまま私、死んじゃうのかな」…あぶり出された日本の貧困 ★3 [砂漠のマスカレード★]
土地は預貯金・株より不利? 半数近くが否定的―国交省調査 [蚤の市★]
【国際犯罪】「未納料金があります」と電子マネー10万円相当を騙し取りタイに逃亡した男、神奈川県警に国際手配されて逮捕
【社会】川崎市の人口147万5300人、京都市を抜き全国7位に…横浜市は最多372万6167人 神奈川県 国勢調査
やまゆり園の虐待調査、コロナに乗じて闇に? 神奈川県の中止宣言に疑問の声 [首都圏の虎★]
【福祉】神奈川県横浜市、特養入退所指針見直し ダブルケア対策へ育児・就労など考慮
【探偵求む】雑居ビルの階段に侵入したとして県警暴力団対策課の警部補(40)を現行犯逮捕 神奈川県警
【神奈川県警】五輪対策課の警部を書類送検へ 雑居ビル敷地内で知人女性とエッチな行為をし下半身露出疑い
【速報】一般の濃厚接触調査 神奈川県が取りやめ 同居者かCOCOAアプリの受信者に絞る tvk [ブギー★]
【調査】東京が24区になるならどの街がふさわしい?武蔵野市が断トツ1位 神奈川県からの投票では町田市が1位
【流出HDD】神奈川県の流出、27テラバイト…河野防衛相「防衛省もブロードリンクと契約があり調査指示」
【ムサコ】武蔵小杉駅の混雑、JRに対策求め署名運動スタート 改札、ホーム、車内すし詰め「あばら折れちゃう!」神奈川県川崎市★4
神奈川県の濃厚接触調査縮小、政府が了承 黒岩知事は「市中に感染が広がっている中で保健所業務はぎりぎりの状態」 [首都圏の虎★]
【千葉】家賃の滞納をめぐり、自宅を訪れた市役所職員に包丁を突きつける 67歳の男逮捕/松戸市
【どっこい生きてる】函館 ひとり親家庭「赤字」約半数 市が生活状況を調査 [水星虫★]
34歳巡査部長を懲戒免職 15歳少女と不同意性交、有罪に―神奈川県警 [蚤の市★]
【神奈川県警】大和署の非常勤職員が感染 新型コロナ
【新型コロナ】神奈川県職員が感染、藤沢合同庁舎を閉鎖し消毒へ
【社会】職員添い寝中、9歳男児死亡…覆いかぶさり窒息か 神奈川県
神奈川県職員 平均年収21万9000円引き上げ 人事委が勧告 [首都圏の虎★]
【やきう】家電量販店のテレビ売り場で約1時間にわたり野球を観戦。不退去容疑で51歳無職の男を逮捕。神奈川県大和市★2
【中井やまゆり園】肛門にナット、スクワット数百回 神奈川県立の障害者施設で職員による虐待 [ぐれ★]
【宮城】飲酒運転疑い、神奈川県庁から復興支援で派遣の市職員逮捕…対向車線にはみ出し、計3台を巻き込む事故
高齢夫婦 妻を絞殺した夫を逮捕 遺体と添い寝 親族が見つける 相模原市 神奈川県
会社クビ、家賃滞納、実家絶縁、自己破産済、これもうブルーシーターだろ。助言求む。
【コロナ経済】コロナで家賃が払えない…「滞納するなら出て行け」 応じないとダメ? ★4
【北海道】60代女性が熱中症で死亡 料金滞納で電気止められ冷房使えず/札幌 ★2
【ヴェオリア社】滞納していた水道料金払ったのに…「今後の支払いに不安」理由に70日間給水再開せず(安曇野市)… [BFU★]
住民登録と国勢調査の人口差、外国人は日本人の6倍 国保滞納一因に「行政は連携強化を」 [少考さん★]
総務省「皆様の家庭のルーターに無差別侵入して"対策が不十分な機器"を調査します」不正アクセスではないかという批判も
総務省「皆様の家庭のルーターに無差別侵入して"対策が不十分な機器"を調査します」不正アクセスではないかという批判も★5
【医療】ジカ熱の感染を確認 神奈川県の10代男性
【人口】神奈川県内人口、918万457人に★3
【人口】神奈川県内の人口918万3257人に ★3
【社会】流出HDDは計18個に 神奈川県、9個の行方分からず
【新型コロナ】新たに2人の感染を確認 神奈川県藤沢市 市内12人目
【社会】朝鮮学校補助金1400万円増額 神奈川県、授業料値上げで ★2
【神奈川】神社の賽銭箱から1440円盗む 容疑の男を逮捕 神奈川県警
川崎の強盗事件に関与か 19歳の少年3人を逮捕へ―神奈川県警 [蚤の市★]
【ゴミ減量化】1人1日当たりのごみ排出量 長野県が全国最少 2位滋賀県 3位京都府 4位埼玉県 5位神奈川県
【LGBTQ】性的少数者の支援団体をSNSで誹謗中傷 神奈川県警が石川県の30代女性を書類送検 [シャチ★]
【新型コロナ】横浜で1人死亡 神奈川県内新たに16人感染 クラスター発生の2病院医師ら [首都圏の虎★]
【神奈川県警】38歳巡査長、1階ベランダに干してあった30代女性の下着など11点を盗んだ疑いで再逮捕 [ぐれ★]
【台風19号】停電約115,700軒 2019年10月12日 19:28 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県
【速報】都内の自宅待機者 オミクロン感染、濃厚接触者は今月12日に神奈川県川崎市にある等々力陸上競技場でサッカー観戦をしていた [影のたけし軍団★]
【横浜】戸塚路上男性殺害1カ月 事件前には不審人物目撃も 神奈川県警が情報提供呼びかけ 「うらまれるような人ではない」 [ぐれ★]
神奈川県の高校野球スレ
春季高校野球神奈川県大会中止
横浜嫌いな神奈川県民あちゅまれ
神奈川県の気象特異点青根を語るスレ9
【速報】神奈川県宮ヶ瀬で大事件or大事故
神奈川県 26日は6人感染確認 30代から70代男女
【速報】神奈川県、緊急事態宣言を要請へ [ボラえもん★]
酒気帯び容疑で弁護士逮捕 神奈川県警 [爆笑ゴリラ★]
神奈川県警交通機動隊巡査 特殊詐欺「受け子」役 窃盗疑いで逮捕
【速報】 神奈川県 522人感染 [影のたけし軍団★]
【地震速報】神奈川県西部で震度5弱 [夜のけいちゃん★]
【社会】墓地に遺体を遺棄した疑い、20代男女2人を逮捕=神奈川県
【LIVE】東京都の外出自粛要請めぐり 神奈川県知事会見
女子高生とみだらな行為 買春容疑で教諭逮捕 神奈川県警
【神奈川県警】AI活用で犯罪など発生予測システム導入へ
川崎市内のアパートで神奈川県警が女性の遺体を発見する 現場の状況から

人気検索: 精子 女子 43 和日曜ロリ 144 高校生 JC 昔のロリ女子小学生マン 神奈川17 小学生のマンコ画像 pre teen ロリ画像
09:21:16 up 27 days, 10:20, 0 users, load average: 16.10, 21.26, 22.72

in 0.19420599937439 sec @0.19420599937439@0b7 on 051422