◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アメリカ】もはやトランプは米安全保障上の脅威──米ロ密室会談に同席した通訳に証人喚問求める[07/19] ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news5plus/1532257883/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★
2018/07/22(日) 20:11:23.99ID:CAP_USER
■プーチンと2人きりになったトランプはどんな譲歩や約束をしたのか、明らかにしなければアメリカの安全保障に関わる

ドナルド・トランプ米大統領は7月16日に行われたロシアのウラジーミル・プーチン大統領との首脳会談で、
約2時間にわたって密室会談を行った。その場に同席したのは双方の通訳のみ。
トランプがプーチンに何らかの安請け合いをした可能性は否めず、米議会では民主党の有力議員らを中心に公聴会を開催し、
通訳を呼んで会談の内容を確認すべきだとの声が上がっている。

ビル・パスクレル下院議員(ニュージャージー州選出・民主党)は18日、
「会談の場にいた唯一のもう1人のアメリカ人」である通訳のマリーナ・グロスを議会に呼んで、
密室での協議の中身を聞くべきだとして、
下院監視・政府改革委員会のトレイ・ゴウディ委員長(サウスカロライナ州選出・共和党)宛の書簡で公聴会の開催を求めた。

ジョー・ケネディ下院議員(マサチューセッツ州選出・民主党)も、
ツイッター上で大統領の通訳は「議会で証言すべきだ」と主張した。

「アメリカが自分たちの大統領を頼りにできないとは、悲しい事態だ。
大統領はよりにもよって、今なお我が国を攻撃し、我々の価値観を傷つけようとする敵国ロシアに、
アメリカの安全保障と民主主義と信用を売り渡した。テレビで見た会見だけでもそうなのだから、二人きりならどんな話をしたかわかったものではない。大統領の通訳を直ちに議会に呼んで明らかにする必要がある」

■通訳のメモも開示せよ

ジーン・シャヒーン上院議員(ニューハンプシャー州選出・民主党)も17日に同様のツイートをした。

「2人の間で何が話し合われたかを明らかにするために、会談に同席したアメリカ側の通訳を議会に喚問するよう求めている。
トランプが私たちの代表としてプーチンに何を打ち明け、約束したかを知るには通訳の証言が必要だ」

ボブ・メネンデス上院議員(ニュージャージー州選出・民主党)は18日、MSNBCのインタビューで、通訳の証人喚問を含め、
事実解明に「総力を挙げる」つもりだと述べた。「通訳を委員会に呼ぶ。通訳のメモも見たい」

メネンデスが懸念するのは、NATOの軍事同盟やロシアによるウクライナ侵攻問題などで、
トランプがプーチンに何らかの譲歩をしたことだ。

「(クリミア併合の罰として欧米が)ロシアに科している制裁について、トランプは何らかの譲歩をしなかったか。
ウクライナ東部やシリアについてはどうか。この3つの問題で、アメリカは手を引くというような約束をしたのではないか」と、メネンデスは地元メディアに語った。

「これらはわが国の安全保障の中核に関わる事柄だが、大統領はアメリカの民主主義や安全保障を断固として守るどころか、
プーチンのような独裁主義者におもねってばかりだ」

続きはソースで

【アメリカ】もはやトランプは米安全保障上の脅威──米ロ密室会談に同席した通訳に証人喚問求める[07/19] 	->画像>2枚

ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/07/post-10622.php
2七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 20:13:33.32ID:IgOPWuWh
もはや●●は●安全保障上の脅威
3七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 20:13:42.85ID:TWy/jt7M
史上最低の大統領。さっさと辞めろ

日本人もロンドンみたいにデモやろうぜ。
4七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 20:14:33.55ID:/85EXWkl
協同して、中国ぶちのめそうならいいが
矛先、日本だったりして
5七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 20:22:06.03ID:MElzx/fQ
アメリカの安全保障が脅かされたとしても、国民がトランプを選んだわけだし、トランプには外交を行う権限があるわけだし、
一対一で話し合ったことを通訳から聞き出そうなんて、国の制度の揺るがす蛮行に他ならんと思うけどね。
6七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 20:25:03.74ID:SRDLzw49
>>5
安全保障にはかえられない
手遅れになる前に問いただすべきだろう。
7七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 20:26:18.39ID:kmcF2F9H
安全保障問題に関しては党派を超えて考えられるのが羨ましいわ
8七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 20:27:13.48ID:MElzx/fQ
>>6
国家安全保障よりも、大統領権限が重要。大統領がその自由裁量で他国の元首と話し合えなくなるなんて、考えるだけでも恐ろしい。
9七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 20:32:03.48ID:o3NPs1iY
日本のマスゴミの反安倍報道を見るにつけ、
そいつら経由で米国のニュースを見ても
どれだけ偏見のフィルターが重なってるか、
って感じだよなぁ。。

まぁ、トランプ大統領の場合は twitter で直接発信してる分、
マスゴミのフィルターは少ないだろうけど。
10七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 20:34:24.50ID:zfBS9XA8
トランプのやってることは安倍が金正恩と会談した後に会見で
「金さんの言ってることが正しい」って言ってるようなもん
11七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 20:37:43.14ID:ZRPntGQt
暗殺ないのか?
12七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 20:40:31.47ID:MElzx/fQ
アメリカの諜報機関と、プーチン、トランプが言ってることのどっちが正しいかと言えば、プーチン、トランプ一択だろ。
諜報機関ww
13七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 20:47:34.02ID:UDuCBez0
大統領選挙の時ロシアがトランプに加担してた時点でわかってたことだろ
14七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 20:56:06.87ID:I2x+J52H
民主党も落ちたもんだな。
 
この言葉を日本以外で使うことになるとは
15七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 20:59:28.72ID:ReUW3I9H
米露が接近して一番困る国はチャイナだよね。
アメリカ民主党やマスコミは伝統的にチャイナマネーを通じて
良好な関係にあるよね?
素人にも分かり易い記事だよね。
16七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 21:03:46.79ID:FZWaBdHx
共和党議員が同調するかね?
言ってることは判るが、共和党議員(中間選挙で全員改選だ)が動くことはないだろう

・・・情けないことだがね
国の安全保障より、議席、議員で居ることが大事

自分の議員としての立場優先というのはアメリカも日本同様変わらないようだ
トップに反感を持っていても結局事なかれで動こうとしないのが議員というものか?
気骨のある人間は議員にならない、そういうことか

(まだ若い上、将来の大統領候補と目され嘱望されていたにもかかわらず、反トランプの筋を通して議員を今期限りで辞め、
 政治家としての活動に終止符を打つライアン下院議長のような例外は非常に珍しい)
17七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 21:05:30.24ID:5MGBC9eQ
現行の選挙制度で「トランプおじさん」を選択したのは米国市民だしな。
18七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 21:05:33.39ID:lBHCUrvy
アメリカのリベラル派のアベガー化が止まらねえ

ヤバくね
19七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 21:06:52.88ID:I2x+J52H
そもそもトランプのことを「支持してるのは低学歴・低収入の連中」とかって
勝手にラベル貼って侮っていたのは民主党とマスゴミだろう。
それを「トランプが当選したのは不正があったからだ」などと騒いで
自分たちの思うようにならない現状をひっくり返すつもりなんだろうが
確たる証拠も無いのに印象操作狙いで騒いでる感じがモリカケと一緒。
20七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 21:25:22.53ID:f4LzOOeg
トランプの公約の一部

・大統領選に勝利・就任初日に、中国を「為替操作国」に認定する。
・中国のハッカーや模造品に対して規制を強化。
・中国からの輸入品には45%の関税。
・中国の冒険主義を思いとどまらせるために、
東シナ海と南シナ海での米軍の存在感を高める。
・米国・ロシア間の協力を増やす。


・米国・ロシア間の協力を増やす。 ←初めから公約
アメの中の根強い反ロ派に妨害されているから進んでいない。
21七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 21:37:13.47ID:dFej0ZmU
要はトランプになって外交の情報を手に入れられなくなってしまった有力者と呼ばれている人たちがいっぱいいるってことでしょ
22七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 22:09:56.95ID:LJnS5ksV
日本もあべの通訳を参院に証人喚問しろよ

海外ととんでもない約束しているのは確実
トランプとカジノ利権
プーチンと北方領土
韓国と日韓共同宣言
キンペーと東シナ海・南シナ海
23七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 22:40:30.49ID:ebfsudjl
>>5
国家元首に外交の最高権があることは正しい。

ただし、外交交渉で何を約束し、何を話したのかは、民主主義国の国権最高機関である議会が確認して「ガラス張り」にする権限がある。

民主主義国G7の全ての国で、外国とのいかなる条約も議会が承認(追認)することになってるのはこれが理由。

どんな交渉でもすればいいんだよ。ただし議会に対して内容を秘密にするのは許されない。それだけの話。
24七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 22:41:51.06ID:leowzLxa
中間選挙で民主党が勝てばトランプ弾劾になる。
25七つの海の名無しさん
2018/07/22(日) 23:20:54.02ID:cJUHtHq9
>>23
だよな。
議会に対して秘密にしなければいい話。
26七つの海の名無しさん
2018/07/23(月) 00:08:22.45ID:oAPhthtC
 
まあ なんだ 米国大統領にヒラリーがならなかっただけまし
 
27七つの海の名無しさん
2018/07/23(月) 00:26:55.56ID:5wUMZRyR
北朝鮮との核廃棄交渉が案の定ヤバクなってきてるやねw

トランプは大成功と大見得切った手前、今更攻撃はできない
北朝鮮は廃棄といったが、貰える物もないのに廃棄するわけがない 期限を切ったわけでもない
制裁はもうなし崩しになってきてる(中ロ韓とのロンダリング輸出入再開が確認されてる) 
猶更焦ることはない

焦ってるのはトランプとポンペオ
特にトランプね 自分の言動で自縄自縛になって次回首脳会談などできそうにない(何の進展も見込めないから)
もう核廃棄は期限切らない(廃棄は自分の大統領任期中でなくてもいい)と言い出したw
足元みられて中国は対北朝鮮カード復活したw

こんなアホな外交する大統領を野放しにできんやろw
味方(同盟国)には強く出て、敵(中朝ロ)には弱腰w 中東なんてもう・・・w
これがトランプですよ?w
28七つの海の名無しさん
2018/07/23(月) 04:02:32.97ID:OYgKcJzO
忠実な同盟国たちを敵認定して、敵対国に阿って再選を狙う。売国奴だな。
29七つの海の名無しさん
2018/07/23(月) 05:21:43.02ID:lszs9u+v
>>27
北朝鮮問題はCIA主導だから、現状のほうが都合がいいシナリオなんだろう。
前国務長官の商売人下で今の状態ならヤバイだろうけど。
30七つの海の名無しさん
2018/07/23(月) 08:06:19.93ID:rvcX2vrV
クリントン、オバマと白人落ちこぼれそうには、冷たい政策していたからな、
アメリカを支えた、準エリート中間層が引退して家族を見て見たら、落ちこぼれが
以外に多いので慌ててトランプみたいのに票を入れちまったんだ。
 日本も外人に優しくするより、国内の落ちこぼれに気を使え!さもないと
極右政党が突然生まれて、与党に成っちまうぞ。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 09:14:34.88ID:MH/rjA/A
その同盟国が味方とは限らないし、ロシアは敵とも限らない
世界の構造が変わって来てる
いつまで冷戦構造/グローバリズムを引きずってんの?だからジャップなんだよ
ジャップはブレグジットはあり得ない、ヒラリー当選確実と言い続けてきたからね
これからはグローバルだ!と叫び続けても国際感覚はゼロ、これからも時代遅れな事を叫び続けてください
32名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 09:15:09.16ID:MH/rjA/A
その同盟国が味方とは限らないし、ロシアは敵とも限らない
世界の構造が変わって来てる
いつまで冷戦構造/グローバリズムを引きずってんの?だからジャップなんだよ
ジャップはブレグジットはあり得ない、ヒラリー当選確実と言い続けてきたからね
これからはグローバルだ!と叫び続けても国際感覚はゼロ、これからも時代遅れな事を叫び続けてください
33名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 09:15:10.93ID:MH/rjA/A
その同盟国が味方とは限らないし、ロシアは敵とも限らない
世界の構造が変わって来てる
いつまで冷戦構造/グローバリズムを引きずってんの?だからジャップなんだよ
ジャップはブレグジットはあり得ない、ヒラリー当選確実と言い続けてきたからね
これからはグローバルだ!と叫び続けても国際感覚はゼロ、これからも時代遅れな事を叫び続けてください
34七つの海の名無しさん
2018/07/23(月) 09:36:29.30ID:gI0MIJNf
残念ながらネットがある以上、世論操作は通用しないな。ニューズウィークはアメリカの朝日新聞。
35七つの海の名無しさん
2018/07/23(月) 09:38:03.59ID:7Les1AKT
>>6
安全保障は憲法の上に置けない

>>23
なら尚更秘密交渉だと言い張ってるTPPに反対しないといけない
36七つの海の名無しさん
2018/07/23(月) 09:39:43.85ID:7Les1AKT
>>33
米国の中間層が疲れてどうしようもないのに、
まだ守ってもらえると思ってるのだからな
軍事費だって思いやり予算程度ではどうしようもないくらい必要なのに、
冷戦の頃の気分が抜けきってない
37七つの海の名無しさん
2018/07/23(月) 09:41:13.23ID:hTcxf5GY
トランプは金正恩や文在寅とも二人きりの会談をやってるよな。
内容を誰も知らず記録にも残らないような会談を認めていいのかねえ。
金正恩、文在寅との会談内容も明らかにするべきだな。
38七つの海の名無しさん
2018/07/23(月) 09:45:28.99ID:vfMm1j84
>>35
何の話をしてるのか知らんが、TPPも各国の国会が「この内容で」批准するかどうかをちゃんと議論して承認取ってる。

日本も同じだぞ?
https://mainichi.jp/articles/20180519/k00/00m/020/083000c

行政が交渉して、議会が内容を確認して承認する。この図式は変わらない。
39七つの海の名無しさん
2018/07/23(月) 09:56:25.72ID:G0Ey4HyF
アメリカファーストはただの駄々っ子アメリカ
自由も公正も無い混乱と不正をもたらす
40七つの海の名無しさん
2018/07/23(月) 13:11:07.89ID:LDxEi/8r
口を割らせるにはどうしたらいいだろうか
41七つの海の名無しさん
2018/07/23(月) 15:08:04.50ID:5wUMZRyR
何をしでかしても、自分を正当化する精神障害者(自己愛性パーソナリティ障害)は
国のトップに置いていては危険

批判されると逆上する、そのうち批判されるのがイヤな病状が高じて、憲法停止とか選挙停止、
戒厳令とかしでかして独裁への道まっしぐらになる
最後には「自分は神だ」などと言い出すようになる 
どの独裁者にもみられたのがこの病気

ただ、アメリカ軍の将官は「明確に違法である大統領命令」には従わないという見解を持つので
アメリカは最後の線は超えないで済みそうなのが救われる所
42七つの海の名無しさん
2018/07/24(火) 01:38:06.10ID:TzD3oemX
ロシアとも仲がいいイスラエルが仲介した会談なら
シリアでイスラエルに便宜を図るための
何らかの調整・密約があったんだろうな
イスラエルとしてはロシア軍に頼んで
シリアにいるヒズボラやイラン軍を追い出して
一気にカタをつけてほしいのかも。
だから現地の米軍が邪魔。
43七つの海の名無しさん
2018/07/24(火) 01:55:54.25ID:TzD3oemX
ロシアの高性能な兵器はイスラエルの最先端技術のおかげだが、
ロシアから買った国やロシアがイスラエルに向けて使おうとしたら即座に機能停止するらしい。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212103839
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news5plus/1532257883/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アメリカ】もはやトランプは米安全保障上の脅威──米ロ密室会談に同席した通訳に証人喚問求める[07/19] ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
「政府は安全保障上の懸念から半導体素材の輸出を規制していましたが、徴用工問題が進展したので解除しました」 この矛盾に満ちた世界よ
【選挙】スリランカ大統領選投票 経済再建策の是非焦点、シーレーン要衝の安全保障の行方注視[09/21] [Ttongsulian★]
【米仏】トランプ米大統領は30日朝にマクロン仏大統領と「ベネズエラを含む」地域の安全保障とD-デイ75周年式典について話した
【速報】 バイデン大統領、日本の楽天に安全保障上の懸念 ★2 [Ikh★]
【台湾】公的機関でのTikTok使用を禁止=国家安全保障上の懸念で [12/7] [ばーど★]
【悲報】ウクライナ、アメリカとのレアアース共同開発に合意。停戦後の安全保障確約はなし。これ半分日米安保だろ🥺
【未来の総理大臣】枝野幸男氏、共産党とは、日米安全保障条約や天皇制などに対して決定的に考え方が違う [マスク着用のお願い★]
【米国】トランプ大統領「北朝鮮による核の脅威もはやない」
【安倍元首相の宿題】 高市早苗氏が勝負 セキュリティー・クリアランス法制化へ 国家安全保障に不可欠 左派勢力は批判 [2/1] [仮面ウニダー★]
【日米】トランプ大統領が「日米安保破棄の考えを側近に漏らしていた」と関係者 [06/25]
【東京オリンピック無料労働】医師や通訳までタダ働き「ボランティア」で募集!「誰が責任とるの?」反発高まる ★ 8
【国防/集団的自衛権/憲法】トランプ大統領 日米安保破棄に言及 米メディア報道 ホワイトハウス高官は否定[6/25]
もはやトランプにしか頼れないネタニヤフ
【森友】籠池氏発言は「首相への侮辱」 ついに証人喚問
トランプ氏 日米安保に重ねて不満 “米国不利になる取り引き” [香味焙煎★]
【豊洲】汚染の豊洲をなぜ取得したか? 都議会、石原慎太郎氏を証人喚問へ
トランプ氏 日米安保に重ねて不満 “米国不利になる取り引き”★2 [香味焙煎★]
【エネルギー】英、原発計画に千億円提供 エネルギー安全保障で[09/02] [Ttongsulian★]
【米大統領選】トランプ氏、対日強硬発言「日米安保条約は不公平」「安倍は頭が切れる」
【韓国】朴大統領のフランス訪問、通訳の採用基準に書かれていた驚きの条件 「外見重視、きれいな人」[6/8]
【国際】事前に同席を拒否したペンス副大統領、握手せず5分で退席 北朝鮮ナンバー2を同席させようとした韓国の計画が失敗
【嘘】 安倍、ついに嘘がバレる!!獣医学部計画を加計理事長と会食で話したとの記録が出る!安倍の証人喚問まったナシ!
【韓国】日本人観光客を狙う偽ブランド販売業者を摘発 日本語を話せる男性捜査員が「おとり捜査」で倉庫を突き止める[18/07/30]
【鉛筆で目玉抉り出したろか】道端アンジェリカの夫、キム・ジョンヒ容疑者(37)を逮捕 知人を恐喝の疑い 現場に道端も同席★5
【トランプ悲報】米国サイバーセキュリティ・社会基盤安全保障庁「3週間以内にiPhone, Androidをアプデしろ!標的型攻撃が確認された」
【悲報】ネ卜ウヨ「共産党・小池が証人喚問を”尋問”呼ばわりしたが、正しくは喚問な。パワハラ乙!人権踏み躙るな」 → 尋問で正解でした
【アメリカ】「ロシアは敵」発言のトランプ氏がフィンランド着 米ロ会談前日[07/16]
【アメリカ】トランプ氏、米EU首脳会談で「成果なければ」自動車関税発動を示唆[07/24]
【アメリカ】トランプ大統領が「恥ずべき」言動-米ロ首脳の会見で共和党から批判[07/17]
【東京オリンピック】指原莉乃、聖火ランナーに選出!大分県「大分市観光大使を務めるなど、地域の発展に尽力した」
【同人誌/創作】同人活動の強い味方! 初心者からベテランまで使える、「おしながき」作りのためのレイアウト本[07/08]
【こういうので良いんだよ】官房長官会見の手話通訳者、フェースガードの着用始める
【アジア安全保障会議】稲田氏「グッドルッキング」に反発の声 メディア批判も [07/10]
元イスラエル宇宙安全保障トップ「宇宙人は存在する 宇宙人と外交した」銀河連邦が存在(画像あり)
島田洋一「安倍を潰そうとした次は統一教会批判して後継者の萩生田を潰す気か?そんなに日米安保破棄したいのか」
鳩山元首相が朝日新聞を痛烈批判「生ぬるい」黒川氏と同席した社員に対する扱いに 2020/05/21 [朝一から閉店までφ★]
【織田邦男】ミサイル発射、Jアラートで嘘八百を垂れ流したテレビ 日本に求められる普通の安全保障リテラシー[9/11]
【悲報】ネトウヨ喫茶店「キキととんぼが暮らすあの素敵な街並みの小国も彼の国に対峙する為に集団安全保障政策を選択したのだろうか?」
野党「なぜ森友に異例の待遇をしたの?」自民「記録も記憶もない」野党「じゃあ証人喚問しよ」自民「やだ」 どうすりゃいいのさ… ★2
【イギリス】飛行機の乗客が国外追放されそうになったソマリア難民を救い美談に ⇒ 実は少女を集団暴行した性犯罪だった[10/15]
あのハードにソフトを出すのってもはやボランティアじゃね?
【外交】日米首脳が今夜電話会談、トランプ氏の就任後初[01/28]
【アメリカ】米朝首脳会談も板門店?!トランプ氏ツイート[04/30]
【アメリカ】トランプ大統領 米朝首脳会談の延期の可能性に言及[05/23]
【フランス】パリ中心部で数万人がマクロン改革に抗議[05/06]
【ロシア】北朝鮮を戦争に駆り立てるトランプに怯え始めたロシア[02/01]
【カルトQ】もはやカルト!?トランプ大統領が世界を救うと信じ“Q”を掲げる人々
【日韓歴史問題】謝罪要求より安全保障 尹氏を待つ「反日」との闘い[5/7] [すりみ★]
【医学】トランスジェンダー女性が授乳可能に、初の科学的研究[02/16]
【イスラエル】イランの孤立化を画策するイスラエル 核合意が崩壊すれば戦争も[06/06]
【アメリカ】「北朝鮮を非核化すれば 私の最も誇るべき成果」トランプ大統領[05/10]
【症例】男性患者の脳内に直径9センチの空洞「気脳症」 北アイルランド[03/14]
【画像】今月のモンスター娘のいる日常がもはやエロ漫画な件wwwwwwwwwwww
【カツラ】アデランスが「次の100年」を見据えて開発に挑む新たな毛髪素材[03/22]
【恐竜】英スコットランドで恐竜の足跡多数、ジュラ紀中期の貴重な化石[04/03]
【AI】AIアシスタントはスマスピより自動車で使われている──米Voicebot調べ[01/21]
トランプさん 北朝鮮が核兵器を放棄したら体制を認めると明言 北朝鮮と平和協定を結ぶ可能性も浮上
【やけっぱち議員】有田芳生氏 金正恩との頂上会談に意欲の安倍首相を猛批判 もはや「やけっぱち外交」[5/3]
「この企業に勤める人と結婚したい」ランキング、4位「グーグル」3位「トヨタ」…1位と2位は?
『フォルツァ7』のおかげで『グランツーリスモ』はもはやレースゲームの王者ではなくなった 2
【埼玉】詐欺グループのアジトを急襲 隣の部屋のベランダから突入→逮捕→事前に証拠を隠滅していた
【話題】フランスとスペインが6カ月おきに「島」の領有権を譲渡し合っている理由とは?[02/01]
【フランス】パリ五輪会場・セーヌ川に大量の大腸菌 濃度は道頓堀川の4倍[07/23] [Ttongsulian★]
【ウクライナ】エルトン・ジョン、アイルランドの中絶合法化は「人々の変化の表れ」[05/29]
【海外サッカー】異色の経歴を持つチェルシーの新監督 9部から出世した戦術オタクの元銀行員[07/30]

人気検索: pedo little girls Child あうアウpedo little girls グロ 鈴木沙彩ファンクラブ 女子小学生裸画像 illegal porno video 美少女 らいすっき 謖?次闔我ケ はみ毛 洋2015 アウあうロリ画像 teen
07:38:06 up 5 days, 20:49, 0 users, load average: 8.52, 8.70, 8.82

in 1.8734731674194 sec @1.8734731674194@0b7 on 041320