北朝鮮が拘束していた韓国系米国人3人が解放されたことを明らかにした。
トランプ氏は史上初の米朝首脳会談の開催地や日時について、
「3日以内に発表する。(場所は)非武装地帯(DMZ)ではない」と述べ、板門店パンムンジョムでの開催を否定した。
第三国のシンガポールで開催される可能性が高まった。
解放されたのは、スパイ容疑などで労働教化刑を言い渡された牧師や平壌の大学関係者ら。
ホワイトハウスは9日、声明を発表し、3人の解放を「積極的な友好の表れ」と評価した。
トランプ氏はツイッター上で、
「ポンペオ国務長官は3人の素晴らしい紳士を連れ、北朝鮮から飛行機で戻ってきている」と書き込み、
3人の健康状態は「良いようだ」とした。
ポンペオ氏と3人は10日未明(日本時間10日午後)にワシントン郊外のアンドルーズ空軍基地に到着予定。
トランプ氏は3人を出迎える考えだ。
関連ソース画像
![【アメリカ】トランプ氏、板門店での米朝会談開催を否定 シンガポールで開催される可能性高まる[05/10] YouTube動画>1本 ->画像>2枚](http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180509/20180509-OYT1I50041-N.jpg)
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/20180509-OYT1T50117.html