◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【トランプ大統領】中国が米国しのぐことない−自分が大統領である限り[5/20] ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1558366560/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
2019/05/21(火) 00:36:00.63ID:CAP_USER
→「中国は明らかに、われわれほどうまくやっていない」

→HSBCとIMF:中国は30年までに世界一の経済大国になる

トランプ米大統領は、貿易戦争に「非常に満足」しているとし、自分が大統領である間は中国が米国を抜いて世界一の経済大国になることはないと言明した。

  大統領はFOXニュースの番組で貿易戦争の大詰めについて尋ねられ、「われわれは大金を手に入れている。中国は明らかに、われわれほどうまくやっていない」と語った。こうした大統領発言は、今月上旬に物別れに終わった中国との貿易交渉の再開を急いでいないことを示唆する。大統領は交渉決裂後、中国製品への追加関税を導入したほか中国のテクノロジー大手、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)と米企業の一部取引を禁止した。

中国外務省の陸慷報道官は20日の記者会見で「国家間では、貿易と投資は相互の尊重と平等、相互利益に基づかなければならない。中国政府と企業が取る対抗措置については見ていてもらいたい」と述べた。  

  トランプ大統領は、今の中国経済は「すごくない」が、「米経済は素晴らしい。中国は米国に追いつき、追い越そうとしていた。もしヒラリー・クリントン氏が大統領になっていたら、任期の終わりまでに中国は米国をはるかにしのぐ経済大国になっていただろう。しかし今では、中国はその状態に近づくこともないだろう」と論じた。

  大統領はまた、米国に代わって世界を率いる超大国になることを中国は望んでいると思うと述べた上で、「私がいればそれは起こらない」と主張。「それが彼らの意思だと考えている。当然のことだ。中国人は非常に野心的な人々だし、非常に頭がいい」と話した。

  HSBCホールディングスのエコノミストは2018年に、中国が30年までに世界一の経済大国になると予想。国際通貨基金(IMF)も昨年、同様の見方を示した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-20/PRSBFG6KLVR501
ブルームバーグ 2019年5月20日 13:37 JST 更新日時 2019年5月20日 19:26 JST
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 00:38:07.31ID:So2KuhzR
そうなんだ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 00:38:10.30ID:a9mtY95y
オバカでアメリカが弱体化したからな〜シナがヤリタイ放題だったね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 00:40:28.19ID:3Fu85FWN
十数年来、驚異の逆神ぶりを発揮してきたネトウヨが
応援したほうが負けるか、ネトウヨがまたまた梯子を降ろされます
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 00:43:36.01ID:kWAcLYKv
まあ、選挙には使えるわな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 00:44:28.86ID:ykECvXBd
安倍も韓国にこの位言えよ。
制裁カードが有り余ってるのに早く切れよ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 00:44:48.38ID:sODXtbb0
いろいろと ご意見はあるだろうけどトランプが大統領になって
 政治経済の展開がおもしろくなったことは間違いないな

◇ファーウェイ】 米国実質的禁止令
 アンドロイドOSも プロセッサもダメ
 http://keizai1money2.web.fc2.com/fuse5.html

◇再び米中制裁合戦 
  影響は大きい 恐怖指数はまだ極度の上昇見せず
http://keizai1money2.web.fc2.com/zei14.html
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 00:45:00.95ID:b7vXphd+
1000日天下くらいか?
なんか再選されてもトランプ任期中に死ぬかボケるかな気がする
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 00:45:30.27ID:0f6XsXCQ
トランプ「中国はヘタレ民主党に政権交代するまで待つつもりだろうが、そうはいかない」
http://2chb.net/r/news/1557393211/

【CPDC】「中国とは共存できない!」米国が危機委員会を設置「共産党政権下の中国とは共存できない」と断言[5/8]
http://2chb.net/r/news4plus/1557404563/
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 00:46:54.97ID:0f6XsXCQ
【中国】中国がこれまでの国際秩序を塗り替えると表明 いよいよ米国と真正面から激突へ[06/27]
http://2chb.net/r/news4plus/1530062987/

【米中関係】中国と武力衝突の可能性「非常に高い」 元米軍司令官[10/25]
http://2chb.net/r/news4plus/1540453464/
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 00:47:14.46ID:wAEU4O5y
根本的にトランプはアジア見下してるな。
それに気づいてるかだ、安倍が。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 00:47:46.14ID:d6tOoqZA
そうかなあ?世界がアメリカを一斉に見放しかねない政策をトランプはやり続けてると思うよ
同盟国に対してさえも
一国主義で一気にアメリカを凋落させる可能性が高いのがトランプだと思うけどな
3つ会社を潰した実績は半端じゃないよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 00:53:42.56ID:AKaj+tvY
黒人は国を動かす力など無い土人脳だし
中華系は本国の操り人形つまり奴隷である

アメリカは人種の坩堝ではあるがリーダーの資質を唯一持っているのは
白人種が一番、だから白人男性大統領でいいよ

白人でも女にはやらせないほうがいい、何処の国の女指導者をみても淫乱売女にしか見えない

不快の種を一般大衆に蒔くべきではない。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 00:54:29.68ID:ea1l2rM4
中国のエンジニアには善良な人間も多い
そいつらが中国の政治体制を変えてくれることを願う。
中国の人海戦術は驚異。
CIAはその方面で暗躍すべき。押さえるんじゃなく中国のエンジニアをいい方向に暴走するようけしかけるべき
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 00:56:38.23ID:DSXzIUxY
中国民主化の流れに火が付くといいが
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 01:00:27.77ID:QBBJHEfi
お前もう辞めるじゃん
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 01:06:35.68ID:Y5swt/ty
>>1

支那加油!!wwwwwwww
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 01:07:08.25ID:+aHYK1eA
もしヒラリーが勝ってたら、こんな展開
にはなってなかったろうな〜
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 01:13:19.31ID:1mAMyO9D
いつものアメリカらしくなってきたじゃないかw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 01:53:15.79ID:Dsgqe0yd
中国が民主主義になればいいんだけど。
っても、民主主義体制になったロシアがまだ西側と対立してる時点で、
中国が民主主義になっただけじゃ不十分か?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 01:54:34.85ID:KpTYT6GA
>>8
五毛悔しそうだな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 01:55:58.39ID:Dsgqe0yd
まぁ、でも唯一の超大国になったアメリカがわずか30年ぐらいで地位が脅かされるって、
中国を育てたアメリカは馬鹿だな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 01:56:51.43ID:KpTYT6GA
>>20
支那が民主主義になろうが中華思想がある限り変わらんよ
バカは変わると思ってるみたいだが
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 02:00:06.32ID:ggB8vgkl
トランプスゲーじゃんあっぱれ
オバマは無能の糞であったww黒人のリーダー有り得ません笑
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 02:23:37.94ID:tElMNVJu
>>1
二期務めたとしても、あと4、5年じゃん。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 02:44:50.61ID:bhqf4qtT
>>1
すでにアメリカの時代は終わっている!!
すぐに中国が追い越すだろう

人口で中国の3分1しか無いアメリカは
戦中の日本とアメリカの人口比較と同じだ!!
ただ残念なのは中国には油田が無いに等しい状況だと言う事だ

ロシアを潰せば確実にアメリカを凌駕出来る!!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 02:49:32.39ID:JuTAZXv0
アメリカは実際は中国とすごく仲がよいじゃん。
中国製ばっかり使うアメリカ人が駄目なんだよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 03:07:49.68ID:Tb/gJ2l/
>>12
世界が見放しても、
アメリカは単独でやっていけるチート国家だからなぁ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 03:13:45.23ID:kWAcLYKv
別に世界の工場は中国で無くとも良い。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 03:32:15.98ID:LRddJm4Y
やっぱトランプは賢いなあ。まあ中共が経済世界一になっても日本もアメリカもどうで
も良いんだけど。日本に中国人が来て中共のやり方で安保経済植民地にされるのだけは困る。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 03:45:24.34ID:L3W29Njq
どっかの頭良い人が言ってた。中国は日本と同じ歴史を10年だか数十年単位で後を追っていると。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 04:17:32.61ID:d6tOoqZA
>>28
生き残り続けるだけならともかく、世界から見放されて発展は無理だよ
イギリスやローマやモンゴルのような大帝国でさえ潰れる時は速い

しょせん75億人いるなかの3億人ちょっとしかいない国家
世界から見放される時は国内のアメリカ人の相当数も見放す時
元は移民ばっかりなんだからな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 04:25:52.15ID:jnp/3rkl
>>4
また言われた事投影してんのか
ホント芸がないよな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 04:26:17.76ID:jnp/3rkl
>>11
特亜だろ?
当然の事だが
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 04:27:43.59ID:jnp/3rkl
>>12
相応の義理は果たしてるだろ?
朝鮮の不義理以外に同盟国に不当な扱いってあったか?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 04:31:10.92ID:jnp/3rkl
>>25
後4,5年で何年分のアドバンテージ作れるかだろうな
まさか即息吹き返す程度で許されるとでも思ってる?
少なくとも現状でも任期たった5年ちょいで中国が20年分くらい停滞するだけのダメージになりそうだけど
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 04:32:39.74ID:jnp/3rkl
>>31
違いは伸び率
数字は稼げても貯蓄やら技術の蓄積にはつながってない
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 04:48:52.48ID:heVn4RdO
組長がいないと世界の秩序が保てんしな
一党独裁国家にそれを譲るわけにはいかんやろ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 05:03:12.04ID:81y9rGZh
中国の民主化に期待はするけど、中国人のパクり癖は直らないと思う。
倫理観が違うから。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 05:21:01.12ID:CKWsOX4J
グローバル経済で国がどうとか語るって
選挙対策じゃんw
まあ選挙対策は必要だ
しわ寄せは日本? ふざけるなよ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 05:24:29.90ID:CKWsOX4J
メンツが大事はいいけど
中国ざまあで、経済の落ち込みをアメリカ国民は納得するか?
中国どうこうより自分の生活だろ
つまり、トランプは日本にふっかけてくる
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 05:37:54.50ID:VR9B8UJf
衰退する中国をおいしく食べる方法を知っているのはイギリス、フランス、ロシア。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 05:41:35.53ID:VR9B8UJf
ファーウエイの会長は日本好きで日本の建物を中国で作っていた。
マスコミのアホ。
技術盗んで日本で商売しようとしているんだろうが
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 06:27:50.27ID:q/K/UCNj
>>22
全くだ、日本も支那に肩入れして大国化させてしまった

大日本帝国が身の程を知り、屈辱的でもアメリカと支那を共同統治する道を探るべきだったんだよ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 06:30:32.74ID:39PCWPEr
中国の民主主義とか恐ろしすぎる。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 07:21:18.50ID:U/UnKcl3
トランプ大統領は最大でも2期8年で終わるけど
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 07:42:21.73ID:Le+WMeRq
>>11
アメはアメ以外の全ての国を見下しているだろ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 07:43:57.38ID:Le+WMeRq
>>20
ロシアは民主主義じゃなくて、独裁
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 07:46:56.96ID:Le+WMeRq
>>12
もっと酷い大統領もいっぱいいたから大丈夫
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 09:11:48.81ID:PkWzcXjD
バイデン氏「中国は競争相手ではない」 脅威過小評価に批判
https://www.sankei.com/world/news/190503/wor1905030027-n1.html
51マジカル☆コリア ◆JPCA8kV5sE
2019/05/21(火) 09:19:07.81ID:pQ0Uh2R9
食糧と石油を輸入で賄わなきゃいけない国が食糧と石油を自国のみで賄える国に勝てるわきゃねーべ。
前者は通商破壊したら大打撃。後者はしのげる。
52マジカル☆コリア ◆JPCA8kV5sE
2019/05/21(火) 09:23:55.94ID:pQ0Uh2R9
>>12
トランプ大統領がやっているのは中国の
・ほぼ固定の為替相場
・知的財産の窃盗
・外国企業は株式の51%以上を中共にもたせないといけない
と言う「アンフェア」な貿易に対する攻撃。
もちろんこれにウイグルの人権問題も重なる。

壁を作るメキシコとも、追放しているのは「不法移民」。
なお、正規移民は「職を不法移民に奪われ続けている」恨みがあるから実はトランプ支持。
大義名分は十分。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 09:39:35.05ID:D6Sq//9V
貿易戦争でアメリカの農作物の価格が暴落してアメリカの農家が困っている
不毛な貿易戦争は早く終わらせろ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 09:43:51.01ID:BF2tfOSK
ヒラリーは中国が最貧困になるとか言ってなかった?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 09:43:54.95ID:6By5tvMS
おまえの任期中は逃げ切り勝ちできるやろうけど20年後には確実にGDP
で米中逆転が起こるでしょう。
ちな我が日本は数年内にインド、
韓国、インドネシアに抜かれ借金苦で財政破綻して死にますw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 10:00:10.20ID:g2D9hgPc
中国の資産家の資産が相当目減りしたらしいな。
ま、中国増税も一因だろうけど、ダブルパンチで、中国の民間の景気が良い訳が無いんだけどなぁ・・・。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 10:06:55.68ID:R/CxQhdr
しのぐことは無いかもしれんが
同レベルにはしたな。
アメリカw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 10:13:47.61ID:i54yM+w0
トランプさまさまだな
中共潰してほしい
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 10:15:17.51ID:A72GnmQS
キンペーはバイデンに賭けているようだけど
金に汚い売国リベラルは、コアな民主党支持者の支持を失い、急進派に取って代わられつつある
そう簡単にはいかないよ

中国は真っ黒に限りなく近いグレーゾーンの献金をばら撒き過ぎて、リベラル派の政治家たちは
金の亡者になって堕落してしまったw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 10:45:29.46ID:TFU2+2Hi
寄生虫って宿主喰い散らかしたらあとどうすんの?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 10:48:23.00ID:snLK3KN7
>>48
一応選挙で代表選んでる
任期もある
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 12:04:16.94ID:eVD7FKYN
オーストラリアも嫌中派が選挙に勝ったし
いよいよ始まるな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 12:09:21.87ID:1S0Ttkex
答えは最初から決まってるよね
米中摩擦で中国が利するなら、もうとっくに中国がそれを仕掛けてるって話だ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 12:16:30.61ID:oxGgKRJs
>>61
ロシアも韓国も自由選挙で独裁的な大統領を選んでるが、選ばれた両者のオツムの出来に差がありすぎますな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 12:31:07.07ID:NOcC+rt+
>>55
20年どころか来年に存続してるか怪しい韓国混ぜるなよ^^
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 12:33:30.15ID:vvC4+aRU
(*´ω`*)<しのぐことないし、しのがせない
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 13:04:27.83ID:NfqsRqMe
一時期の日本と同じで中国もいいところまで行くけど、結局老人大国化して落ちると思う
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 13:11:55.31ID:jnp/3rkl
>>41
中国がルール違反で不当に持っていった取り分をアメリカが取り替えそうとしてるのに?
中国の人の話か米国の人の話か敢えてボカしてるね
わかりやすい
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 13:14:15.47ID:jnp/3rkl
>>55
人間でも成長率が高いのは基本ガキなんだけど、いつまでそれにしがみつくの?
それともヒトモドキは違うの?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 13:50:30.75ID:oE0cEwOw
>>68
日本でパヨクが「民主党政権下のほうが物価が安くて良かった」と
言っているのと同じ。
そりゃ安い中国製が怒涛の如く流入していたが、失業率は高く
それで物価が安いと言われても。
アメリカ国民だって失業率低下のほうを歓迎するだろう。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 14:30:46.34ID:u9GieCEa
>>52
至って真っ当で、リベラル的であるとも言えそうなんだけど、リベラルを自認している連中からはウケ悪いわな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 14:33:37.21ID:u9GieCEa
>>69
IMFの予想ってこのまま何事もなく成長が続くとしてって条件付きの代物なんじゃないか?
経済成長するにつれて矛盾が大きくなって荒れるとかは一切考慮しないとか。
政治的安定性やらを考慮していないとか。

対して当てにならない予想なんじゃないかと。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 14:35:25.75ID:TFCOHlfV
>>71
今のリベラルって本来の意味からかけ離れてるよな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 14:35:45.22ID:/rJJQBw4
つうより中国のGDPなんて誰も信用してないから
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 14:36:43.41ID:uJBSI8D4
>>1
暗殺フラグ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 14:38:37.91ID:EIqV6bMy
【ウソつき特亜】中国のGDP成長率、実は年1.6%だったことが判明か part8
http://2chb.net/r/news/1553762436/
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 14:40:11.57ID:8xgh9fTX
>>1
トランプ大統領ありがとう、あなたは世界を救った。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 14:42:33.08ID:7SmPcryo
無闇に移民を受け入れたのが混乱のもと
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 15:10:33.40ID:6pugberD
中国系アメリカ人がどんどん増えればいつか中国系の大統領が生まれらだろう
そうなる前に手を打たないとマズイぞ!トランプ!
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 16:06:27.08ID:eVD7FKYN
コピー出来なくなったらアウトや
中国は終わった
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 18:26:24.17ID:dDmUmG3D
緩やかなインフレ希望。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/21(火) 20:03:00.57ID:qA3CMvY/
中共に取らせたのもシナリオな気がしてきた
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/22(水) 17:55:59.69ID:WpzXfDFT
ヒラリーはすっかり中国の犬扱いだな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/22(水) 17:57:49.21ID:WpzXfDFT
>>8
習ちゃんの未来だなそれ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/24(金) 17:12:08.58ID:WaaCpc24
だって中国の外債は米ドルだろう?基軸通貨を握っている国家に勝つなんて、余程の事をやらん限り無理。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/24(金) 22:33:32.15ID:uOFEQxFL
アメリカ議会の仕事なのにテメーの手柄の如くのたまうビフタネン
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/24(金) 23:20:15.78ID:khPJGQYC
「私がいればそれは起こらない」有言実行の男 トランプ

多分歴代一の大統領かもしれん
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/24(金) 23:27:37.26ID:9ZO+E9RF
中国がグーグルに代わるサイト作るだろ
っていうかすでにあるんだろ
中国のサイトにいろいろ情報入れるのが嫌だというだけで
中国のサイトでゲームも更新できるだろ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/26(日) 20:16:13.15ID:SP7BAhZb
中国は分裂してくれれば問題ないが
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/26(日) 20:22:30.13ID:KJcnVCor
中国は分裂されると難民で世界が終わってしまう
巨大な北朝鮮かアメポチが望ましい

ニューススポーツなんでも実況



lud20250324004116
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1558366560/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【トランプ大統領】中国が米国しのぐことない−自分が大統領である限り[5/20] ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【トランプ大統領】「米国のことが嫌いな国」と暗に批判したのは韓国か、サウジアラビアか―中国メディア[5/13]
【米国】空母11隻態勢復活 トランプ大統領「敵は恐怖に震えることになる」 中国やロシア、北朝鮮をにらみ、海軍力の増強急ぐ[7/23]
【トランプ大統領】WHO脱退表明、拠出額減額で見直しも…「米国は年間5億ドル、中国は3900万ドルしか負担していない」[1/26] [ばーど★]
【米国】トランプ大統領「中国は私を大統領選で敗北させるために、できることは何でもやるだろう」 [富豪立て子★]
【米国】「中国には大変失望している。中国は北朝鮮に何もしていない」 トランプ大統領 ツイッターに★2
【中国】ユニクロがトランプ大統領に公然と反対、米国撤退もあり得るとの考え=「そもそも米国でユニクロなんて見かけないけど」
【トランプ大統領】米国下院、香港人権法案を可決−署名の見通し 成立すれば報復すると明言している中国と真っ向から衝突へ[11/21]
【米中貿易摩擦】中国が国有企業に米国産農産物輸入の停止を要請 中国側はトランプ大統領の発表に驚愕[8/5]
【日米中】安倍政権の「中国接近」に米国で痛烈な非難の声「トランプ大統領は安倍首相の友人ではなくなる」と威嚇[11/15]
【米国】トランプ大統領 中国に高関税の制裁措置決める
【米国】中国通信機器禁止へ=来週にもトランプ氏、大統領令に署名−報道[2/8]
【米国】トランプ大統領、真の「敵」中国攻撃指令 IS殲滅を宣言「テロを地球上から根絶させる」[1/24]
【米国】トランプ氏、米大統領選テレビ討論会の冒頭で中国を名指し「米国から雇用を奪っている」―中国メディア[9/27]
【トランプ大統領】中国の生成AI「DeepSeek」は米国への警鐘と受けとめるべき…NVIDIAは時価総額91兆円喪失 [1/28] [ばーど★]
【トランプ】大統領選公約「中国依存終わらせる」「米国第一の外交」コロナも「中国に完全に責任を負わせる」[08/24] [新種のホケモン★]
【米国】トランプ大統領「中国韓国への旅行制限を適切な時期に解除する」[3/14]
【新型コロナ】「米軍起源説」米国務省、中国大使に厳重抗議 トランプ大統領「彼らも我々もどこで発生したのか分かっている」[3/14]
【国際】トランプ米大統領「中国が北朝鮮問題で米国に協力している時に、なぜ『為替操作国』と呼ぶだろうか」と表明 北朝鮮で批判封印
【トランプ前大統領】「中国は世界に賠償を」 コロナ起源めぐり主張―米国ノースカロライナ州・共和党大会 [6/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
米国務長官が日本だけを訪問することにした理由、それは「日本への警告」 米大統領の不興を買っている!―中国メディア★2[10/5] [首都圏の虎★]
ポンペオ米国務長官が日本だけを訪問することにした理由、それは「日本への警告」 米大統領の不興を買っている!―中国メディア[10/5] [首都圏の虎★]
【韓国】米国、朴大統領ではなく大使出席要求か 中国抗日戦争勝利記念行事―韓国紙 [8/11]
【米国のペンス副大統領】米国は「世界の自由の灯台」=中国報道官「あまり明るくないようだ」[07/14]
【中国/汪文斌副報道局長】争点化に「断固反対」「中国に対する米側の非難は根拠がなく理屈が通らない」米国大統領選討論会[9/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【米国大統領選挙】テキサス州のバイデン陣営の責任者が不正投票事件でFBIに身柄を拘束 中国共産党が背後にいることを示す [11/12] [新種のホケモン★]
【国際】「米国にさよなら」 フィリピン大統領、中国への傾斜鮮明[10/20]
【米国】共和党の副大統領候補バンス氏は「大の中国嫌い」、「中国共産党が彼らの中産階級を築くのをストップさせる」 [7/20] [昆虫図鑑★]
【中央日報】「米国が世界の警察続けることはできない」…トランプ大統領、在韓米軍にも触れるか[12/27]
【米国】トランプ大統領、日韓仲介に意欲「必要なら支援」 ムン大統領から「関与できるか」と聞かれたことを明かす[7/20]
【韓国】文大統領「米国を重視しつつ中国との関係も堅固にする」
【話題】韓国大統領補佐官「南北統一なら米国側か中国側か選択の時期に」
【韓米首脳会談】トランプ大統領「米国の貿易赤字が続くことは許せない」」「韓国と貿易協定を再交渉する」[7/1]
【国際】本当の北朝鮮リスクは米国が本気を出すこと 米国がトランプ大統領でまだ良かったかも?[8/19]
【2分の男】中国への恥辱と悪夢が脳裏に、北は韓国を無視、米国は日本に傾く…国民の自尊心にも傷【ムン大統領】
【2分の男w】中国への恥辱と悪夢が脳裏に、北は韓国を無視、米国は日本に傾く、国民の自尊心にも傷…【ムン大統領】★2
トランプ大統領、米国民に忍耐求める「耐え抜け。中国ははるかに大きな打撃を受けている」[4/7] [ばーど★] (353)
【米国】トランプ氏不満、時間取られたくない 文大統領が日韓への「関与」要請=ブルームバーグ★3[7/20]
【米国】トランプ氏不満、時間取られたくない 文大統領が日韓への「関与」要請=ブルームバーグ★2[7/20]
【トランプ米大統領】中国との貿易交渉、「慌てる必要はない」中国製品の残り3250億ドル相当にも追加関税を課す準備始まった[5/10]
【韓国】米国が朴大統領に不参加要請 中国の抗日戦争勝利記念行事
【ペンス前米副大統領】「中国の挑発、米国民は注視している」 台湾で頼総統と会談 [1/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【韓国】朴大統領、中尾ADB総裁との初会談でAIIBへの協力要請=韓国ネット「米国を裏切って参加したのに中国は韓国を優遇しなかった」
【北ミサイル】「話し合いは終わった」と米国連大使、中国に制裁強化迫る ペンス米副大統領、対北圧力の強化で中国に協力要求[7/31]
【米朝】 首脳会談中止〜トランプ米大統領「途方もない怒りと敵意が理由」「米国の強力な核能力使わないで済むよう神に祈る」[05/24]
【トランプ米大統領】われわれに中国は必要ない。率直に言えば、中国がいない方が状況はましだろう[08/24]
【国際】トランプ米大統領の訪日、「最高レベルの待遇ではないが安倍首相は苦心」と中国メディア[10/27]
【いずも】来月来日のトランプ大統領、“空母化”方針の護衛艦を視察検討 日米の連携を強調することで中国などをけん制する狙い[4/12]
【米韓】トランプ大統領、韓国が北朝鮮に対する防衛費として米国に支払う額を大幅に増やす協議が行われていることをツイート[08/08]
【トランプ大統領】文大統領を批判 米国の再三の要請無視GSOMIA破棄した事等「韓国の態度は酷い賢くない」G7サミットで言及[8/26]
【米国】トランプ大統領「日本と韓国は仲良くする必要がある」[08/10]
【米中朝】トランプ大統領、中国に見切りか…北朝鮮問題に消極的な習主席に「単独で制裁できる準備がある」[07/07]
【トランプ大統領】「金委員長との会談は急ぐ必要ない」…長期戦態勢 総連機関紙「米国が制裁解除をしなければ別の行動を…」[4/17]
【国際】トランプ大統領がツイッターで猛批判 「北朝鮮は行儀が悪い!」 返す刀で中国も…「助けになることをしてこなかった」[3/18]
【中国】米副大統領バンス氏に猛反発…共産党機関紙「米国の田舎から出てきた本物の農民には、物事の全体像が見えていない」[4/9] [ばーど★] (3)
【トランプ大統領】中国は「約束を破った」が「うまくいくだろう」[5/9]
【朝鮮日報】 トランプ大統領の言う 「米国を好きではない国」 とはどの国なのか [05/11]
【韓国系米国人団体】 「トランプ大統領が韓国人はひどい人々と言った・・・謝罪を要求する」 ★2[07/20] [Ikh★]
【米国】トランプ大統領の反移民政策で韓国人自営業者に「直撃弾」[10/26]
【国際】米国トランプ大統領の怒り買う? 韓国が画策するタイとのGSOMIA[8/29]
【米中】中国訪問を「歴史的な旅に」と投稿 トランプ大統領、習近平氏と電話会談[10/26]
【米中】トランプ米大統領の長女イバンカ夫妻に訪中要請か 中国政府、今年後半[6/22]
【文大統領】「歴史問題で不誠実」と日本を非難=中国ネット「韓国が誠実だったことある?」[08/30]
【米中】中国から流入麻薬「オピオイド」過剰摂取「非常事態、国家の恥」死者急増でトランプ大統領[10/27]
【WTO】トランプ米大統領「中国や韓国などが発展途上国として優遇措置を受けるのは不公正だ」「見直しを」[07/27]★2
【WTO】トランプ米大統領「中国や韓国などが発展途上国として優遇措置を受けるのは不公正だ」「見直しを」[07/27]★6

人気検索: 12 years old nude 洋和ロリ 石黒 https://is.gd/wLA5xK 女子高生顔出し テレビ男の裸 ジャニ 渡辺ゆい すじコラ jb リクルート Daisy
01:55:09 up 1 day, 15:06, 2 users, load average: 8.98, 8.40, 8.41

in 0.22410416603088 sec @0.22410416603088@0b7 on 040914