◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

TBS▼第◯回輝く!日本レコード大賞予想スレ▼談合 YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicj/1668545791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しのエリー2022/11/16(水) 05:56:31.27ID:KNs/bdJd0
『日本レコード大賞』(にほんレコードたいしょう、
英: THE JAPAN RECORD AWARDS)は、スポーツ紙を含む各新聞社の記者が
中心となって決定する音楽に関する賞である。

審査委員
詳細は「公式サイト」を参照
第56回(2014年)を例として掲載する(計23人)
審査委員長:1人
審査委員兼幹事(2人):新聞社
審査委員
新聞社社員(11人):産経新聞、時事通信、スポーツニッポン、デイリースポーツ、東京新聞、東京スポーツ、東京中日スポーツ、日本経済新聞、報知新聞、夕刊フジ、読売新聞
TBS系列局社員(4人):北海道放送、中部日本放送、毎日放送、RKB毎日放送
音楽評論家・音楽プロデューサー(5人)


レコード大賞楽しみだな~

2名無しのエリー2022/11/16(水) 06:00:27.70ID:KNs/bdJd0
日本レコード大賞
THE JAPAN RECORD AWARD

受賞対象
優れた楽曲・歌手
会場
新国立劇場・中劇場(2004年より)
主催
日本作曲家協会
初回
1959年12月27日

公益社団法人日本作曲家協会(こうえきしゃだんほうじん にほんさっきょくかきょうかい、英称:JAPAN COMPOSER'S ASSOCIATION、略称:JACOMPA)は、日本の作曲家の団体。
毎年末に開催される音楽賞である日本レコード大賞を主催することで知られる。
歴代会長
古賀政男(1958年 - 1978年)
服部良一(1978年 - 1993年)
吉田正(1993年 - 1997年)
船村徹(1997年 - 2005年)
遠藤実(2005年 - 2008年)
服部克久(2008年 - 2013年)
叶弦大(2013年 - 2017年)
弦哲也(2017年 - )

3名無しのエリー2022/11/16(水) 06:00:56.74ID:btyM+ucs0
該当者なし

4名無しのエリー2022/11/16(水) 06:25:22.80ID:KNs/bdJd0
『第64回 輝く!日本レコード大賞』の各賞受賞者・作品が16日、発表された。
優秀作品賞
・純烈「君を奪い去りたい」
・NiziU「CLAP CLAP」
・wacci「恋だろ」
・氷川きよし「甲州路」
・Ado「新時代」
・Da-iCE「スターマイン」
・Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」
・マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」
・BE:FIRST「Bye-Good-Bye」
・SEKAI NO OWARI「Habit」
新人賞
・石川花
・OCHA NORMA
・田中あいみ
・Tani Yuuki
最優秀歌唱賞
・三浦大知
https://mdpr.jp/music/detail/3457078
2022.11.16 00:00

5名無しのエリー2022/11/16(水) 06:25:58.88ID:KNs/bdJd0
特別賞
・Ado
・Aimer
・男闘呼組
・King Gnu
・Kep1er
・DA PUMP
・ゆず
特別顕彰
・石川さゆり
・天童よしみ
・松任谷由実
特別国際音楽賞
・SEVENTEEN
日本作曲家協会選奨
・藤井香愛
特別功労賞
・新井満
・彩木雅夫
・西郷輝彦
・佐々木新一
・新川二朗
・松平直樹
https://mdpr.jp/music/detail/3457078

6名無しのエリー2022/11/16(水) 06:27:41.91ID:KNs/bdJd0
【音楽】「第64回輝く!日本レコード大賞」 優秀作品賞&新人賞ほか受賞者発表 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1668527107/

7名無しのエリー2022/11/18(金) 23:45:49.75ID:saxDab1B0
特別賞の男闘呼組が一番見たい

8名無しのエリー2022/11/21(月) 23:46:21.34ID:89s/jWjF0
BTSだろうね

9名無しのエリー2022/11/22(火) 00:10:33.63ID:vFCPjDUq0
男闘呼組って音楽活動続けたんだ

10名無しのエリー2022/11/22(火) 07:48:05.48ID:bzacm+6e0
Aimer残響散歌が無いよ、審査員はバカ?

11名無しのエリー2022/11/27(日) 18:13:28.07ID:Zye9/aVC0
adoかセカオワかミセス
が妥当やけど

ゴリ押しビーファーストあるかも

12名無しのエリー2022/11/27(日) 23:42:03.74ID:f0SeXniU0
落ちぶれた紅白よりは面白い時があるけど昨年はレコ大も酷かった

13名無しのエリー2022/12/18(日) 10:54:52.61ID:SLw5NXp90
米津玄師 M八七


2022年5月18日発売
映画「シン・ウルトラマン」主題歌

最後に聞かせてください。
「M八七」という曲を作るにあたっては下の世代に伝えていく意識があったという話もありましたが、
この曲に込めたことだけでなく、
今の米津さんが自分よりも若い世代に対して思うことや、
伝えたいことにはどういうものがありますか?
そうだなあ……本当に譲りたくないものは絶対に明け渡すな、
ということですね。
もちろん社会で生きていくためにはある種の妥協が必要だし、
いろんなものと折り合いをつけていかなければならないとは思うんです。
でも、本当に譲りたくないものは、
一切譲る必要がない。
それを明け渡した瞬間に自分の人生がぐちゃぐちゃになってしまう。
それがどういうものかは人それぞれ違うことなんで、一概には言えないですけれど、
その範囲がどこにあるのかを自分の人生を振り返って考えてみてほしい。
社会に揉まれて「これが正しい」とか「あれが正しい」と言われて、
あっちに行ったりこっちに行ったりするような感じになることもあると思うんです。
でも、そのときに甘い言葉や目先の利益に飛び乗らずに、
「この関門、このしきい値を超えた瞬間に自分が崩れてしまう」
というところを自分でちゃんと設定して、
そこだけは何があっても死守する。それは大事にしてほしいなと思います。
https://natalie.mu/music/pp/yonezukenshi20/page/2

2022年にこの曲を選んで居ない時点で
レコード大賞の審査員達はツンボ
もはや、レコード大賞に価値は無し

14名無しのエリー2022/12/18(日) 11:06:39.78ID:SLw5NXp90
「米津玄師に負けた!」ウルトラマンファンが“強火歌詞”にもん絶 
解釈強度に
「悔し泣き」
「映画見てから聞いて感動」の声続出

現在Twitter上で「米津玄師 解釈」などのワードで検索すると、
「解釈で米津玄師に負けた」
「米津玄師、化け物か?」
「嫉妬心がわいてきた」など、
楽曲のすばらしさをたたえつつ、
米津さんの“強火”すぎるウルトラマン解釈に
畏敬の念を送る1万リツイート前後の投稿がゴロゴロ出てきます。

確かに本編鑑賞後に
「痛みを知る ただ一人であれ」
なんてフレーズを目にした日には、
その強度にひれ伏してしまいたくなるというもの。
2016年の「シン・ゴジラ」公開後は『アオイホノオ』で知られる漫画家の島本和彦さんが「庵野……オレの負けだ……」
とツイートし大きな話題となりましたが、
今回は観客の側から米津さんに「負ける」ムーブメントが
自然発生しているようです。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2205/19/news135.html

15名無しのエリー2022/12/19(月) 09:59:15.99ID:G+KDcyeg0
昨日CSで放送された82年のレコ大は見応えたくさん

16名無しのエリー2022/12/30(金) 13:49:28.74ID:PZ0TZb+Y0
ニジュウだったらキレる

17名無しのエリー2023/01/01(日) 13:22:51.59ID:dFuMFVuS0
やっぱり朝鮮人が選んだ賞だった

18名無しのエリー2023/01/06(金) 07:08:46.28ID:5ouZoNkq0
Ado レコード大賞2022
スペシャルメドレー(新時代~逆光~私は最強)


TBS「第64回輝く!日本レコード大賞」にて「優秀作品賞・特別賞」の受賞を記念して、
3曲それぞれ異なるイラストレーターが今回の“日本レコード大賞”のために
描き下ろした豪華スペシャルMVメドレーを制作。
音源は特別にAdoが歌い直し、Adoのツアーバンドが演奏している。


lud20230120180349
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicj/1668545791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「TBS▼第◯回輝く!日本レコード大賞予想スレ▼談合 YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
■ BEYOOOOONDS ■ TBSテレビ系 『第61回輝く!日本レコード大賞』 ■ 17:30〜22:00 ■A
■ BEYOOOOONDS ■ TBSテレビ系 『第61回輝く!日本レコード大賞』 ■ 17:30〜22:00■G最優秀新人賞受賞記念
■ AKB48・乃木坂46 ■ TBSテレビ 『第59回輝く!日本レコード大賞 ピンクレディー39年ぶりレコ大ステージ』  ■ 17:30〜22:00 ■E
■ つばきファクトリー ■ TBSテレビ 『第59回輝く!日本レコード大賞 ピンクレディー39年ぶりレコ大ステージ』  ■ 17:30〜22:00 ■A
■ つばきファクトリー ■ TBSテレビ 『第59回輝く!日本レコード大賞 ピンクレディー39年ぶりレコ大ステージ』  ■ 17:30〜22:00 ■C
■ つばきファクトリー ■ TBSテレビ 『第59回輝く!日本レコード大賞 ピンクレディー39年ぶりレコ大ステージ』  ■ 17:30〜22:00 ■@
第59回輝く!日本レコード大賞★9
第59回輝く!日本レコード大賞★3
第59回輝く!日本レコード大賞★10
【マターリ】第64回輝く!日本レコード大賞★2
第59回輝く!日本レコード大賞★13 修正
【マターリ】第60回輝く!日本レコード大賞★6
【マターリ】第60回輝く!日本レコード大賞★3
第59回輝く!日本レコード大賞【最終回】★25
乃木坂46 欅坂46 専用 第60回輝く!日本レコード大賞★1
乃木坂46 欅坂46 専用 第59回輝く!日本レコード大賞★2
【音楽】『第59回輝く!日本レコード大賞』各賞受賞者・曲が決定
第54回輝く!日本レコード大賞 ♪11
【テレビ】<TBS>『輝く!日本レコード大賞』新人賞 芸能界の“ドン”の一声でまた出来レースか?
第61回 輝く!日本レコード大賞★29
第61回 輝く!日本レコード大賞★24
第60回 輝く!日本レコード大賞★6
第60回 輝く!日本レコード大賞★3
第61回 輝く!日本レコード大賞 大反省会
第60回 輝く!日本レコード大賞★33
第60回 輝く!日本レコード大賞★27
第60回 輝く!日本レコード大賞★40
第60回 輝く!日本レコード大賞★44
第61回 輝く!日本レコード大賞★18
第60回 輝く!日本レコード大賞★10
第61回 輝く!日本レコード大賞★13
AKB48専用 第61回 輝く!日本レコード大賞
第60回 輝く!日本レコード大賞【乃木坂46】
【40代・50代専用】 第58回 輝く!日本レコード大賞★2
【40代〜50代専用】 第61回 輝く!日本レコード大賞 ★1
【臨時速報】第59回レコ大輝く!日本レコード大賞は乃木坂46が受賞!!!!
12/30 【今夜 17:30〜】 AKB48・TBS 「第61回 輝く! 日本レコード大賞」 出演
輝く! 日本レコード大賞 4
【TBS】日本レコード大賞 Part.8
【TBS】日本レコード大賞 Part.2
【TBS】日本レコード大賞 Part.13
【TBS】日本レコード大賞 Part.23
【TBS】日本レコード大賞 Part.11
【TBS】第64回日本レコード大賞 SEVENTEEN&Kep1er出演決定 新国立劇場で生パフォーマンス [12/24] [ばーど★]
【芸能】『日本レコード大賞』はデキレース?
第61回・日本レコード大賞 AKB48が大賞候補となる優秀作品賞に
日本レコード大賞優秀賞にTWICE レコード大賞最有力候補
【朗報】きのこ雲でお馴染みのTWICEさん 日本レコード大賞「優秀作品賞」を受賞
【日本レコード大賞】西野カナが初の大賞 笑顔で「言葉が出ない」★2
【訃報】中村泰士さん死去 81歳 「喝采」「北酒場」で日本レコード大賞を受賞 [峠★]
【速報】日本レコード大賞 乃木坂46受賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
第61回日本レコード大賞は「パプリカ」 韓国産が日本で圧倒的シェアを誇る野菜
【音楽】 日本レコード大賞・最優秀新人賞はハロプロ新アイドル「BEYOOOOONDS」
卒業するW横山の代役で、日本レコード大賞に出演するメンバーは誰だよ?wwwwwwwwwwwwwwww
日本レコード大賞 『大賞』はSEKAI NO OWARIの「Habit」 『最優秀新人賞』は田中あいみ
『日本レコード大賞』記者会見写真キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【AKB48 乃木坂46 NiziU】
【速報】2018年 第60回日本レコード大賞、乃木坂46「シンクロニシティ」女性グループ連覇はAKBに続き史上2組目★6
【テレビ】「日本レコード大賞」視聴者数は3819・1万人 視聴率は2部が12・0% [冬月記者★]
【速報】2018年 第60回日本レコード大賞、乃木坂46「シンクロニシティ」女性グループ連覇はAKBに続き史上2組目★5
【音楽】<第60回日本レコード大賞>乃木坂V2!卒業の西野七瀬「今年一番うれしいです。ありがとうございます」
【韓流】<日本レコード大賞>最優秀新人賞は韓国の「iKON」「僕たちのことちゃんと覚えて」[12/30] [無断転載禁止]
【訃報】「和田弘とマヒナスターズ」松平直樹さん死去、88歳…「誰よりも君を愛す」で日本レコード大賞 [征夷大将軍★]
第60回 日本レコード大賞 優秀作品賞 シンクロニシティ 乃木坂46 作曲:シライシ紗トリ 作詩:秋元康 編曲:シライシ紗トリ
【悲報】ビヨーンズ哀れwwwww日本レコード大賞の最優秀新人賞はfoorinのパプリカっぽいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【日本レコード大賞】大賞候補10作品決定!AKB48「根も葉もRumor」、乃木坂46「ごめんねFingers crossed」が「優秀作品賞」受賞 [ジョーカーマン★]

人気検索: ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ
20:20:24 up 44 days, 16:20, 0 users, load average: 3.79, 3.03, 3.00

in 3.5799491405487 sec @3.5799491405487@1c3 on 060909