◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中部東海地区の映画館事情 第三章 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1524623565/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマさん(愛知県)
2018/04/25(水) 11:32:45.08ID:dFGDULgb
中部東海地区の映画館についてお話し下さい。
2名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/04/29(日) 09:37:37.97ID:YpK2pW7Z
ミッドランドスクエア待ち合いの窓の前の横がけ椅子は二人座れるのにカバン横に置いて一人で独占してるアホ多いよな
わざと座って退かせてやるけどな!
3名無シネマさん(庭)
2018/04/29(日) 09:54:42.82ID:wM4mcgMf
午前10時の映画祭で山盛りフライドポテトオヤジキターw
4名無シネマさん(西日本)
2018/04/30(月) 02:52:11.71ID:mRotXi+Q
>>2
そもそも、映画を見に来ていないのに席を占領するジジイがいるし

>>3
名古屋の迷惑客の多くを知っているつもりだけど山盛りフライドポテトオヤジは知らないなぁ
くわしく

名古屋で最もたちの悪い迷惑客はシネマテークの常連気取りの
テークの癌だと思う
5名無シネマさん(愛知県)
2018/04/30(月) 06:41:23.47ID:cZfATwpy
109のIMAXもミッドランドのように車椅子ゾーンの隣席は一般には売らない補助者専用席仕様になったんだな。
6名無シネマさん(愛知県)
2018/04/30(月) 07:28:25.80ID:7uQnwNaC
今度
ミリオン座移転するんだって
あそこ昔はヒルトンの向かいに
あったはずだから二度目の移転かな。
7名無シネマさん(庭)
2018/04/30(月) 07:47:02.79ID:z52BIJnK
外出も外出
8名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/04/30(月) 09:02:02.06ID:cudeSQDb
僕ヒルトンよろしーくねー
9名無シネマさん(庭)
2018/05/03(木) 23:25:46.43ID:/hqmZZvR
>>6
ミリオン、ベイシティだけでなくミッドランドとも上映作品被りだしてもうアカンわ。
もっとマイナー作品持って来いよ。
10名無シネマさん(禿)
2018/05/04(金) 11:03:45.50ID:gDovTTED
前スレかなり抜けてるけど、相変わらず発作起こしてたみたいだな
11名無シネマさん(庭)
2018/05/04(金) 18:27:52.53ID:oHoLSAxN
ロイヤルで大杉漣追悼で来週ソナチネやるな
12名無シネマさん(禿)
2018/05/05(土) 17:27:10.31ID:V1ZrbP9L
ロイヤルで裕次郎映画見たら年寄りばっか
カバンに鈴付けてるのかやたら鈴が鳴って集中力途切れた
斜め前の70代くらいの白髪婆さんは数回スマホチェックする最先端ババア
13名無シネマさん(庭)
2018/05/05(土) 19:05:57.23ID:FJeMZBSt
久々にベイのプレミアムで映画鑑賞

いいねえ 狭い箱で通常のスクリーンってのは画面がやたら大きく見えて。
広瀬すずの大写しを心から堪能。
あと、だいたいベイはこの箱に終了間際の一日一回くらい上映の作品を割り当てるんだけど、
どうだろ20人くらいかな ここまで来ると本当に好きな人間しか来てないのがわかって雰囲気がいい。
(まあ、一人グーグーいびきかいてたアルツハイマーがいたのは興ざめだがw)
14名無シネマさん(大阪府)
2018/05/05(土) 19:28:27.96ID:QWkBlg0r
お医者様ですか
ぱっと見で持病分かるとはすごいですね
15名無シネマさん(庭)
2018/05/05(土) 20:28:53.05ID:iARWfPgj
>>14
全くわけのわからない映画に入場← 判断力の低下 アルツハイマー初期
                     ← 衝動的行動  アルツハイマー中期

うめき声をあげる          ← アルツハイマー後期
16名無シネマさん(大阪府)
2018/05/05(土) 20:34:51.65ID:QWkBlg0r
>>15
なるほど
13のひとは
アルツ中期ということですね
17名無シネマさん(西日本)
2018/05/06(日) 03:41:14.71ID:drFIoLfP
いるよなぁ〜

鈴のキーホルダーを腰に下げてるジジイ・・・
鈴じゃなくても複数のキーホルダーを付けてて動くたびにじゃらじゃら鳴らす奴も

なんなんだ、あれ?
18名無シネマさん(庭)
2018/05/07(月) 00:13:33.96ID:DqWTtIze
ミッドランド名古屋空港のサイト見たらDOLBY ATMOSのロゴが視界に飛び込んできたから「いよいよ空港の方にもアトモス導入か!」とか勝手に思ったが単に名古屋駅にあるよって話だった
19名無シネマさん(禿)
2018/05/08(火) 02:56:22.71ID:lzlhgUZQ
出張ついでにその地域の映画館に行って、見逃した映画を観てくることが増えたけど、そのたびに愛知県ほど単館系の上映環境が最悪な地域はなかなかないと毎回思う
日本で二番目にスクリーン数が多くて、人口もそこそこの規模なのに、なぜあそこまでボロくて汚い映画館で我慢し続けなくてはいけないのか?
あんなホームシアター以下の小屋に正規料金1800円を払う価値なんてあるはずかない!と、腹立たしいやら本当に情けないやら…
とりあえず、微力とはいえ一切行かないことで、経済的にささやかな抵抗を続けようとは思ってる
20名無シネマさん(西日本)
2018/05/08(火) 04:23:57.59ID:DXrJzU9/
一切行かずに済ませられるほど映画が嫌いなら勝手にそうすればいいだけで
わざわざレスするほどのことじゃないだろ

  >>あんなホームシアター以下の小屋に正規料金1800円を払う価値なんてあるはずかない!

語るに落ちたとはこのことだな
テークもスコーレも当日一般料金は1800円じゃないしwww
21名無シネマさん(東京都)
2018/05/08(火) 06:00:13.14ID:+iRmFJbh
>>19
ほかの県だと単館系さえ残ってないとこばかりだが
愛知県を都会だと思ってるのか
22名無シネマさん(愛知県)
2018/05/08(火) 06:27:07.43ID:8aC2ImPT
>>18
去年
ミッドランド名古屋のサイトで「キングコング対ゴジラ」
やるって知った行ってみたら名古屋空港だった。あそこ
遠いから後日上映時間に合わせたつもりで昼行ったら
今日から夜だけですバカじゃないのって感じで言われたように
聞こえてなんか心折れて断念
帰って家にある「キングコング対ゴジラ」のDVD見たわ。
23名無シネマさん(禿)
2018/05/08(火) 09:51:17.28ID:HDnrfA4y
当日の上映時間をしらべもせずに映画館に行く人間性って
暇な老人だけじゃないんだなw
24名無シネマさん(庭)
2018/05/08(火) 13:53:05.38ID:RTA6I3G2
やんがんさん?
25名無シネマさん(愛知県)
2018/05/08(火) 16:01:29.93ID:NNzImw4P
ミッドランドもつい間違えやすいけど
おれはミリオン座に行って見ようと思った映画が上映してないと思ったら
センチュリーシネマの方だった事があったわ
サイトの上映スケールが同じページにあるからつい勘違いしてしまう
26名無シネマさん(庭)
2018/05/08(火) 18:26:23.00ID:ye+TvTw0
ミッドランドで開場待ち中にミッドランド2だったと気付いて慌てて走ったことならある
27名無シネマさん(愛知県)
2018/05/08(火) 21:13:23.63ID:8aC2ImPT
エスカの金券ショップの自販機に
ミリオン座が950円で見られるチケットが
あったから買おうとしたけど、あまりに安いのが気になって
店の方で聞いたらセンチュリーシネマだけ
しか使えないチケットだった。ミリオン座も
見れるチケットは1400円だった
28名無シネマさん(禿)
2018/05/08(火) 21:29:36.18ID:tAwcN+0x
読解力…
29名無シネマさん(禿)
2018/05/08(火) 22:25:28.94ID:XEsdvJ/b
>>28
30名無シネマさん(愛知県)
2018/05/08(火) 23:56:20.72ID:M1rQhMb8
>>27
パルコの株主商品券やね。
会員やめたから利用してる。

しかしミリオン座でしか見れない映画が減ったんで全く観に行ってないわ。
31名無シネマさん(愛知県)
2018/05/09(水) 20:37:10.31ID:62+YilEh
会費もボるしな
32名無シネマさん(愛知県)
2018/05/09(水) 21:34:19.57ID:oNQcvvkE
ミッドランドのバイトスタッフマジで再教育してくれ。
キャンペーンとかチケット種類とか作品によって違いを出勤時に申し送りとかしないのか?
いい加減客側が説明しないといかんのは勘弁してくれ
33名無シネマさん(大阪府)
2018/05/09(水) 23:17:10.74ID:4BX0Bxzh
説明すればいいじゃん

低賃金労働者に期待するな
34名無シネマさん(庭)
2018/05/10(木) 20:43:09.20ID:AICO6e0I
12日のロイヤルのソナチネの上映会+カメラマントークイベント
電話したら当日券もあります言われたが、前売りやってんのか
岐阜住まいじゃねえから当日言って立ち見とかだとキツいな
35名無シネマさん(庭)
2018/05/12(土) 22:49:16.40ID:9lU79fKK
>>33
説明してなにコイツウザっな顔されて
チッと舌打ちしながら社員呼ぶと言われ
待たされる身にもなってください。
36名無シネマさん(愛知県)
2018/05/12(土) 22:50:12.02ID:WdA3alUR
ならそう
社員に伝えてください

ネットに書いても変わりません
37名無シネマさん(禿)
2018/05/12(土) 23:42:51.87ID:aVrTAFdd
( ´,_ゝ`)プッ
38名無シネマさん(茸)
2018/05/14(月) 01:21:49.48ID:jl4LP9CB
>>35
それが本当だとしたら、「支配人を出せ!」でいいと思う
「客に向かって舌打ちたあ、どういう教育しとんじゃボケ」と
39名無シネマさん(西日本)
2018/05/14(月) 03:15:35.89ID:oZBJvwti
そもそも>>32には、いつ、どの作品で、何を説明しなきゃならなかったのか
具体的なことが全く書かれていない。

それは>>35も同様
本当に舌打ちされたのなら、最初に>>35のほうが無礼なことをしたのだろうと思わざるを得ない

以前にも書いたかもしれないが、映写ミス、不良映写の指摘をひたすら無視し続ける中日本に対して
私は相当な不信感と怒りを抱いているが、チケットカウンターのスタッフの態度に
不快な思いをした記憶はない
40名無シネマさん(愛知県)
2018/05/14(月) 03:40:40.62ID:NaCdImcr
コロナに行ったら
またも1100円クーポン配ってた

安いのがここの取り柄
41名無シネマさん(中部地方)
2018/05/14(月) 19:22:51.92ID:gzWqmCRk
コロナと言えば値段が安い事と4DXなら導入館ほぼ100%上映(東宝縛りの大垣除いて)と言うのが特徴だけど
あそこで音響がいいとかスクリーンが凄いとか一切聞いたことないし寧ろ悪いという話ばっか(安城は頑張っているっぽいけど)
これではパチ屋が副業をやっていると言われても仕方ないなぁ
42名無シネマさん(三重県)
2018/05/14(月) 19:36:03.10ID:f5dWFtm0
大垣に引っ越ししてずっと思ってたけどなぜ東宝作品やらないだっけ?
43名無シネマさん(中部地方)
2018/05/14(月) 19:47:29.11ID:gzWqmCRk
>>42
自分が勝手に思っている推測上だけど岐阜市と本巣市にTOHOシネマズがあって
更に関市にもシネコンあるからその兼ね合いじゃないかと思っている
ただ全てかなり近い所にあると言う訳でもなく別に他地域ならこれらより近い所で競っているのに全て東宝配給作やっていたりする(例えば名古屋の中川コロナとイオン茶屋とTOHOベイシティ)から結局よく分からない
その代わりここはミニシアター系よくやってくれるんだけどね
44名無シネマさん(大阪府)
2018/05/14(月) 19:54:42.03ID:rWPdLRL0
名古屋市内は
人口の割にシネコン足りないからでは
45名無シネマさん(庭)
2018/05/14(月) 21:45:21.81ID:r30xqUeL
>>41
まあ、地元の春日井コロナのボロぶりは周知だったし、つぶれてもさほどの感慨はなかったけど、
安城は綺麗さといい、従業員のしつけといい、説明に出てきたロボットといい好感度しかなかったなあ。
(まあ、帰りに駅前で真昼間から居酒屋が開いててけっこう美味しく飲めたというのも実はプラス要素なんだがw)

観に行ったのはガルパンの4Dがそこしかやってなかったからだからだが、まあ何か理由があれば往復の交通費かけて駅からだいぶあるいてまた行ってもいいかと

春日井にもあれだけ力の入ったのがあったら、空港にまけて潰れることもなかったのに
46名無シネマさん(中部地方)
2018/05/14(月) 21:52:09.71ID:gzWqmCRk
>>45
春日井は小牧コロナの自動販売機と4DXの生贄になったんだ多分
47名無シネマさん(大阪府)
2018/05/14(月) 22:05:19.03ID:rWPdLRL0
>>45
安城は飲食売店長蛇でもスタッフが増えない地獄
さらにはパンフレット買おうとしても
人気作品入場に重なると10分放置皿
48名無シネマさん(愛知県)
2018/05/15(火) 05:51:35.92ID:DdK4upy4
>>44
改装する中日ビル
中日劇場は入らないみたいだから
シネコン出来ないかなあ。
名演劇場みたいのでも良いから。
49名無シネマさん(東京都)
2018/05/15(火) 11:25:08.02ID:WfHk6msa
改装ではなく解体
50名無シネマさん(禿)
2018/05/17(木) 12:24:52.08ID:F3/nFsq2
シネコン作る金があるぐらいなら、劇場作るだろ?
それがないから建物と事業の縮小するわけで
51名無シネマさん(東京都)
2018/05/17(木) 12:46:18.46ID:rmvlKlA/
中日劇場の歴史
中日新聞にのってたけど
まじの素人経営で、ずっと赤字だったそうな

東京中日グループにエンタメ経営はまずむり
52名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/05/17(木) 20:45:05.81ID:Ni1Cq9dC
半田コロナに関して、さしあたっての不安材料。

「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」字幕版上映の有無。
(「レディプレ」「インフィニティ・ウォー」と字幕/吹替併映が続いてたのに「ピーターラビット」&「ランペイジ」で吹替のみに戻ってしまったので)
53名無シネマさん(大阪府)
2018/05/17(木) 21:49:47.87ID:QnOMddlt
ブラジル人さん沢山来るとこは字幕やんないよ
54名無シネマさん(禿)
2018/05/19(土) 10:33:20.82ID:/fh1Zi5d
何回上映したら気が済むんだ?
どんだけ自分大好きなんだよ?
映画より自分大好きってタイトルにしろよ
マジできめぇ…
55名無シネマさん(大阪府)
2018/05/19(土) 11:46:53.47ID:WPdf/9Iz
映画見すぎるとこういう大人になる
気を付けよう
56名無シネマさん(禿)
2018/05/21(月) 17:56:13.71ID:0zoxz9ZY
行ったことある人に聞きたいんだけど、中川と安城と小牧の4DXだったら、やっぱり小牧がいい?

あと、同じ作品で4DXと4DMXを見比べたことがある人に質問
やっぱりギミックの差ってわかる?
それとも大して違わないのか、あるかもしれないけどわからない、とか

いたら、よろしく
57名無シネマさん(庭)
2018/05/21(月) 20:40:44.74ID:6AMUnKDE
中川と大垣と四日市には行った事ある
大垣で観たマジンガーZは最高だった(ただし映画そのものはつまんない)
小牧はここら辺では最新で唯一熱風効果があるから小牧が良いんじゃないかな、まだ行った事ないが
MX4Dは昨年11月まで中部地区になかったが夏にルパン三世やったから大阪行ってみたが4DXに比べると色々物足りない
マジンガーZは赤池のMX4D、茶屋のD-BOX、大垣と四日市で4DXで観たが赤池のMX4Dはまあまあ、茶屋のD-BOXは全然だったが大垣で前から3列目で観た4DXはまるで別物で最高だった
感激して四日市の4DXでまた観たがそちらは大垣ほど盛り上らなかった
4Dスレもあるんでそっちの方が詳しく教えてくれるよ
58名無シネマさん(大阪府)
2018/05/21(月) 21:09:06.45ID:rpslufKV
マジンガー好きなんだな

働いてないの?
59名無シネマさん(禿)
2018/05/21(月) 21:11:39.11ID:NgIVQiHE
煽るなよ大阪
60名無シネマさん(大阪府)
2018/05/21(月) 21:50:30.68ID:rpslufKV
うらやましいだろ

俺が定年になっても
こんなには頻繁にマジンガーマジンガーできんわ
61名無シネマさん(中部地方)
2018/05/23(水) 00:27:04.53ID:dKgQYhh+
コロナのHPが地味にリニューアルしていた
62名無シネマさん(庭)
2018/05/24(木) 17:37:13.84ID:9lb4uqPU
ベイの帰りにステーキ食って帰るのもちょっと飽きてきたな
イオンの飲食店で他にお勧めってある?
63名無シネマさん(庭)
2018/05/24(木) 17:52:43.83ID:qM3ZqoJQ
スガキヤ
64名無シネマさん(禿)
2018/05/26(土) 14:30:41.91ID:kE3T85Q8
>>57
ありがと
とりあえず4DXスレ行くわ
65名無シネマさん(愛知県)
2018/05/27(日) 05:48:33.79ID:nWXdVNO5
>>52
【愛知】外国籍の子どもが多い安城市の小学校で運動会 5か国語を使って競技紹介
http://2chb.net/r/newsplus/1527353643/

こう言うことで英語の映画、漢字の字幕はさらに敬遠されるのね
66名無シネマさん(庭)
2018/05/28(月) 15:49:52.79ID:30kuuj4n
>>63
炭水化物はちょっと というわけでフードコートとも無縁で、安くすましたいときは1回で焼き鳥貪ってるw
67名無シネマさん(庭)
2018/05/28(月) 22:11:25.27ID:d1lCCCE5
>>65
スレ違い承知で言わせてもらうと
外国人の子供が日本語習いたいっていうのなら、日本社会へ溶け込みたい貢献したいって姿勢の表れだから、大いに援助すべきだと思うんだけどさ、
母国語を学習させたいっていうのに日本の税金を使わなければならない意味がわからない。
母国の言葉、母国の文化で育てたければ、そもそも外国で子育てしないでください。それは貴方たちの事情、希望であって日本国、日本国民には無関係です。
それでもどうしてもというのなら、貴方たちご自分の負担で。なんならブラジル政府に援助を求めるのも筋としてはありかと。

これって暴論?
68名無シネマさん(東京都)
2018/05/28(月) 23:19:19.14ID:hYQ1qk7f
ブラジル人の中には関係ないファミリーも来てるけど
日本人末裔に優遇してるからね
労働ビザ
69名無シネマさん(庭)
2018/06/08(金) 12:21:38.13ID:APkFdCIh
4K黒澤映画をミッドランドスクエアの方で2K上映って
ならなんでシネマ2の方でやんねーんだ?

まさかシネマ2、ケチって2Kプロジェクター導入してたのか?
70名無シネマさん(西日本)
2018/06/09(土) 04:16:09.44ID:GCUausJF
109のポイント失効を避けるために「万引き家族」を5番で見た。

映画は傑作。 たしかにパルム・ドールに値する。素晴らしい
しかし、やはりここの5番6番は映写が暗すぎる。
素直にミッドランドの1番で見ればよかった

上映が終わり退場した際、前を歩いていたオッサンが
さっと3番スクリーンに潜り込んだ

また109でイヤなものを見てしまった
71名無シネマさん(東京都)
2018/06/09(土) 05:40:50.72ID:5hER/mGX
いつもの暗い暗い人か
72名無シネマさん(西日本)
2018/06/09(土) 05:44:40.40ID:GCUausJF
ここで映画の話をしたことがない、いつもの場違いな仲間はずれかww
73名無シネマさん(大阪府)
2018/06/09(土) 06:00:40.27ID:UeQ//F3o
おじさん鳥目?
74名無シネマさん(禿)
2018/06/09(土) 07:02:08.39ID:8kawncnE
東京都と大阪府って、人のレスにケチつけるためだけに、
テメエとは無関係なこのスレを監視してるのか

気持ちワルッ

109の5と6はデジタル化以降も確かに暗いが
フィルム時代はもっと暗かった
ただ、あそこには5,6より暗いスクリーンがあったはず
何番かは忘れた
75名無シネマさん(東京都)
2018/06/09(土) 22:57:06.89ID:WzcsBmXS
70と74ってIPと数値表記違うのに
壊れっぷりが同じなのは
同じDNAの、生き別れ兄弟かなにかか
76名無シネマさん(西日本)
2018/06/10(日) 01:35:13.55ID:Z5PFFuEF
このキチガイ、まだいたのかww
77名無シネマさん(愛知県)
2018/06/10(日) 02:14:07.33ID:piWv3rz5
西日本からなんで東海スレに侵略してくる?
78名無シネマさん(西日本)
2018/06/10(日) 02:55:25.46ID:Z5PFFuEF
それ、トンキンや大阪に言えよww

私の場合は勤め先が名古屋で映画はひたすら名古屋で見てるから
仕事が休みでも名古屋まで来て見る
79名無シネマさん(禿)
2018/06/10(日) 15:56:25.29ID:TzoRBkB7
いつもアレな西日本含め、全部NGにしちゃえばいいのに
80名無シネマさん(西日本)
2018/06/10(日) 18:03:16.43ID:Z5PFFuEF
黙ってそうしろや ウジ虫が
81名無シネマさん(東京都)
2018/06/10(日) 19:46:21.72ID:1EEGQhi+
西日本って三重県人?
82名無シネマさん(愛知県)
2018/06/11(月) 21:11:33.95ID:uOnO7bD2
先日 109
でいつも一番前の席で見るので
頼んだら埋まっていると言われて
その隣も埋まってると言われて仕方なく2番目の隻
で見たけど結局一番前の席は一列全部誰も
座らなかった。あれはいったい何だったのだろ?
83名無シネマさん(西日本)
2018/06/12(火) 03:51:59.00ID:9CQHopx2
いつも109やミッドランドの最前列に座るオッサンに見覚えがあるけど、あれ、アンタ?

そのオッサン  病的に落ち着きが無くて上映中に動く動く
何かの障害があるんじゃないかと思えるほど落ち着きが無い
3秒たりとも普通に座っていられない

そんな異常な奴が最前列だから目障りで目障りで仕方が無い
あのタチが悪い映画の敵が>>82だとしたら、他の客から苦情がでてるのかもね

あ、オレはそんな苦情を言ってないぞ

言いたいけど
84名無シネマさん(愛知県)
2018/06/12(火) 06:24:38.40ID:aNHEBgEt
オレじゃないと思うけどなあいつも朝一番で見てるけど
後ろに迷惑かからないように注意してるし。

109は半年ぶりだったし。
85名無シネマさん(禿)
2018/06/12(火) 07:18:59.19ID:xKeb8Iq6
>>83
あ、でもそいつに間違われて拒否されたのかな?困るなあ。最前列は足伸ばせて楽なんだけどなあ。
86名無シネマさん(庭)
2018/06/12(火) 08:07:50.15ID:MTErJ3ZT
109のIMAXは前3、4席前左右ブロックは確かにネット購入出来ないね。
87名無シネマさん(庭)
2018/06/12(火) 08:36:26.23ID:vCh4PbCb
こないだ本当に久しぶりに名古屋空港いったんだけどさ、
あの暗くなってからも予告編じゃなくてCMだらだら流すのってものすごく興ざめだなあ
よほど経営が苦しいのか。

しかもローカルな何年もやってるようなCMばっか。 神領の美容師学校のCMなんて需要ないだろw
88名無シネマさん(庭)
2018/06/12(火) 12:48:11.28ID:E3p3hdBs
>>87
外国はCM30分位ある
89名無シネマさん(大阪府)
2018/06/12(火) 14:16:22.97ID:9ceQrORH
>>87
シルバーさんには必要ないな
90名無シネマさん(岐阜県)
2018/06/12(火) 23:14:27.22ID:hT8q0GWF
>>87
春日井コロナ潰れても経営苦しいのかよ
空港の所潰れたら名古屋以外では小牧しかないぞ
91名無シネマさん(禿)
2018/06/12(火) 23:48:19.31ID:ZE9/muUQ
>>88
国と映画館に激しく依るから
92名無シネマさん(愛知県)
2018/06/13(水) 00:51:02.79ID:33jaIW3d
>>90
2行目の意味が良く分からない
93名無シネマさん(岐阜県)
2018/06/13(水) 00:55:59.66ID:TCre8u5Q
>>92
態々名古屋までに行くという選択肢が無ければ小牧コロナしか近くにないという事
94名無シネマさん(大阪府)
2018/06/13(水) 01:53:08.23ID:zzhCMDBh
映画館が少ないのかその辺
95名無シネマさん(岐阜県)
2018/06/13(水) 02:14:42.62ID:TCre8u5Q
>>94
田舎だしねぶっちゃけあそこらへん名古屋からそう遠くないしこれでも十分需要足りている
後一応春日井にはまだ映画館はある




ピンク館だけどな!
96名無シネマさん(中部地方)
2018/06/14(木) 00:49:26.66ID:tFV7fdsv
>>87
中日本工業の経営方針だろう。
空港の映画館は競合が少ないのか今や名古屋ベイシティ以上の混雑だ。
ただ、専門学校や大学のCMは高校生がターゲットなので理解できるが、
倉庫の補修業者のCMは何なんだ?倉庫オーナーは映画好きなのか?
97名無シネマさん(庭)
2018/06/14(木) 17:35:38.83ID:oGCAoe1n
別にあの美容専門学校に個人的にどうこうないんだけど、神領から庄内川の方へ抜けていくいい裏道の角にあって、
いつも横通るたびに、なんで言っちゃあなんだけどこんなしょぼそうな学校のCMが何年も何年もかかるのかといささか奇異に思って
98名無シネマさん(中部地方)
2018/06/16(土) 12:59:56.12ID:xE2b87M1
立地が悪くてしょぼくて学生が集まらないからCMするんだよ。
大学でも有名大学はあまりCMを見ない。広告なしでも受験生が集まるから。
99名無シネマさん(岐阜県)
2018/06/17(日) 15:48:54.41ID:h2xP1pax
コロナが空飛ぶタイヤの制作委員会に関わっていたけど
何か関係あったか?
100名無シネマさん(愛知県)
2018/06/17(日) 16:06:43.91ID:uLES2myy
売れると思って出資したんかね

万引き家族に負け負けだけど
101名無シネマさん(岐阜県)
2018/06/17(日) 16:17:02.48ID:h2xP1pax
>>100
でも割と埋まっていたよ
んで映画館行ったらわかるけど無茶苦茶推している中川で舞台挨拶までするそうだし
102名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2018/06/17(日) 17:19:09.92ID:DqNvYsvV
どこでもいいからTOHOでIMAX作って欲しい。
コロナでハンソロの前に地元の吹奏楽の部活が演奏するらしい。地域密着で微笑ましいけど、観客父兄ばかりいそう。
103名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/06/17(日) 22:18:22.25ID:w0MXi03B
ネット予約の必要性が疑わしくなるくらい混まない半田コロナだけど、
「キスできる餃子」の舞台挨拶の席の埋まり方がボイメン田村君目当てとしか思えない。
(普通は真ん中辺から売れてくけど、今回は最前からはけてる)
104名無シネマさん(愛知県)
2018/06/17(日) 22:20:23.73ID:uLES2myy
ネット予約すると高くつくのがコロナの謎
105名無シネマさん(愛知県)
2018/06/17(日) 22:22:40.43ID:uLES2myy
あと
たけひこ監督はやはり名前が紛らわしいと思う
一昨年ぐらいにみた三重県撮影のクハナでも思ったが
106名無シネマさん(愛知県)
2018/06/17(日) 22:59:33.09ID:AHjMTk8w
>>104
えっ?どういうこと?
107名無シネマさん(愛知県)
2018/06/17(日) 23:36:51.45ID:uLES2myy
>>106
いまコロナは大人1100円クーポン配布してる繰り返し利用可
普段でも翌月1400円クーポン付小冊子配布してる

でもtottaではそれら使用不可
108名無シネマさん(岐阜県)
2018/06/17(日) 23:39:54.39ID:h2xP1pax
加えていうと
月3回は会員カード提示(自動自販機ではバーコードタッチ)で1100円で観れる日があるんだけどそうじゃないと無理だから実質現地買い限定なっている
要は割引サービスが何故か現地買い限定でのパターンの方が多いという事
109名無シネマさん(愛知県)
2018/06/18(月) 00:06:07.57ID:8gtLJ9Lp
>>108
そのコロナデー
昔とちがっていまはコロナッチョカード提示時のみ適用なので
カードもってないと定価になる罠
110名無シネマさん(愛知県)
2018/06/18(月) 09:42:20.04ID:2dSg1kif
>>107
そういう意味か
自分は基本的にメンズデーとかのサービスデーにしか行かないから
そういう発想は無かったわ
そもそも年に数回しか行かないから今年はクーポンも貰ってないな
111名無シネマさん(大阪府)
2018/06/18(月) 16:33:21.31ID:wtppod9Z
行ったことがあるのにクーポン知らない??
112名無シネマさん(三重県)
2018/06/18(月) 18:01:54.44ID:FrztBn1M
6/17(土) 「ニンジャバットマン」17:35〜の回をご鑑賞されたお客様へ
http://www.midland-sq-cinema.jp/topics_detail/646

舞台挨拶回で何をやらかした
実はATMOS上映になっていませんでしたとか?
113名無シネマさん(三重県)
2018/06/18(月) 18:02:55.23ID:FrztBn1M
いや舞台挨拶は日曜だったか
114名無シネマさん(岐阜県)
2018/06/18(月) 22:32:55.73ID:feb2q8dD
>>111
次回以後1400円で観れるのはクーポンというか月の上映ラインナップ表のチラシに一緒に付いているタイプの奴だし
1100円クーポンの奴は閑散期の一部の劇場でしかもらえないっぽい
115名無シネマさん(西日本)
2018/06/19(火) 02:52:36.96ID:rVH3L6oC
ふるほん映画屋のブログって年末以来まったく更新されてないね

どうなった?
116名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/06/19(火) 03:15:18.82ID:QbEB5ugy
ミッドランドの額縁上映は酷い
117名無シネマさん(西日本)
2018/06/19(火) 03:23:58.02ID:rVH3L6oC
オレは額縁上映は好きだ

フィルム時代、散々映像の周辺が欠けた映画を見せられ続けてきたからな
118名無シネマさん(大阪府)
2018/06/19(火) 23:20:37.45ID:MfSAGOgq
ほお
119名無シネマさん(大阪府)
2018/06/20(水) 01:20:05.71ID:JuUmj1xl
【IR法案】カジノ実施法案、衆院を通過 国会会期延長へ
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1529389293/

コロナグループ終了かな
120名無シネマさん(岐阜県)
2018/06/20(水) 01:50:03.25ID:T0fI35Zk
何を言っているんだコロナは映画館だろ(白目)
121名無シネマさん(東京都)
2018/06/20(水) 05:47:52.64ID:RQdFzQP6
パチンコの黒字で成り立ってる映画館だよ
122名無シネマさん(禿)
2018/06/20(水) 12:36:21.99ID:bDvGBJgq
>>114
1100円クーポン配ってた劇場ってどこ?
123名無シネマさん(愛知県)
2018/06/20(水) 13:04:48.19ID:QaWbkPGC
安城
124名無シネマさん(岐阜県)
2018/06/20(水) 23:01:22.00ID:sTWe5Guq
大垣でもあった
125名無シネマさん(庭)
2018/06/23(土) 17:12:55.69ID:zqSnABTs
いっつもはたいていの映画、ベイでAUマンデーで観るんだが、今日になって観たい映画がなってやってないってわかって金券屋行って来たら、
ミッドランドの観賞券が1200円
案外売ってるんだな、こういうもの。これさえあれば月曜に縛られなくて済むから便利。
126名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/06/23(土) 18:33:24.54ID:S3y9k8Tf
>>122-124
半田もです。

>>125
自分が名古屋の金券屋で見つけて驚いたのは「イオンシネマ&松竹グループ(MOVIXとか築地の東劇とか)汎用チケット」。
ミッドランドが含まれてないのが惜しいけど。
127名無シネマさん(東京都)
2018/06/23(土) 23:10:59.95ID:Ya550rIb
>>125
福利厚生に使ってと法人に
委託販売させてるものかな
128名無シネマさん(禿)
2018/06/27(水) 11:51:37.23ID:of1lx8jj
>>123.124.126
ありがとう
全部行ったことあるけど、一度たりとももらったことがないや
閑散期に行ってないのかもな
129名無シネマさん(愛知県)
2018/06/27(水) 12:24:01.72ID:X0Bctl67
中川でも貰ったことがあるよ
別系列だけどミッドランド(名駅、空港)でも同じようなクーポンを貰ったことがある
130名無シネマさん(愛知県)
2018/06/27(水) 12:26:57.67ID:oq4562R4
ユナイテッドは1200円クーポンだった
窓口だと回収されちゃうけど
自販機なら何度も使用可みたい

閑散期だからかな
万引き家族くらいしか客来てないし
131名無シネマさん(愛知県)
2018/06/27(水) 21:55:39.13ID:Vv3B3Ic0
クーポンを配ってたのはゴールデンウィークだよ
GWに映画館に来た客に夏休みまでの閑散期にも来てもらおうという企画
132名無シネマさん(東京都)
2018/06/27(水) 22:16:47.26ID:3/o5zEUp
そうだっけ?
むしろGWにもらわなかったような
133名無シネマさん(中部地方)
2018/06/27(水) 22:20:05.99ID:TsnVpSuE
自分は大垣に年末に行って1月中旬〜2月末まで1100円で観れるクーポン貰ったよ
それもあって1月にまた大垣に言ってそれ使って観たけどまた同じのが貰えた
134名無シネマさん(中部地方)
2018/06/27(水) 22:31:47.58ID:TsnVpSuE
てかミッドランドも割引クーポン配っている事あるのかよ
空港は置いといてスクエアの方は無茶無茶いい所にあって普通に人が来るところでしょ
135名無シネマさん(愛知県)
2018/07/07(土) 17:35:46.68ID:jVAA8utX
金券ショップは良いな
レイトショーでも1300円なのに
昼でもっと安く見られるのな
136名無シネマさん(東京都)
2018/07/07(土) 18:05:05.39ID:kSZKmcQL
レイト1100円のとこでみれば

今週末三日間はユナイテッド会員1000円デーなのでそっちでみてる
137名無シネマさん(愛知県)
2018/07/07(土) 23:25:26.11ID:QLwtF0Oc
早く60歳になることだな
おれはシルバー割引の
最寄りの映画館まで敬老パスだわ、ハハハ、ハハ
138名無シネマさん(愛知県)
2018/07/08(日) 00:01:46.09ID:V+O6rYdd
なんてうらやましいくそじじいさん

あれ、友達いなくない?
139名無シネマさん(愛知県)
2018/07/08(日) 07:55:35.78ID:7FQWYfy9
>>137
シニア料金でプリキュアを
見るのが夢です
140名無シネマさん(庭)
2018/07/08(日) 08:23:18.83ID:emq3hqTO
>>137
まあ楽しみにしてるんだが、老人割引使って、広瀬すずの映画の封切りを張り切って観にいくのもなんだかなあ。
さすがに面映さを感じる。
141名無シネマさん(愛知県)
2018/07/08(日) 08:51:08.59ID:jnm2fzkk
イオンなら60歳まで待たなくても55歳で毎日割引だぞ?
142 【凶】 ! 【17.5m】 !(禿)
2018/07/14(土) 00:16:07.57ID:cx7sU1Ci
質問。
海の日の男性割引は普段通り?
143名無シネマさん(東京都)
2018/07/14(土) 02:48:05.47ID:JQlhdQBg
メンズデーはいつもメンズデーだけど

心配ならお宅のいかれる映画館サイトみてみりん
144名無シネマさん(中部地方)
2018/07/14(土) 23:37:55.42ID:S4zIfXJC
コロナのメンズ・レディース・ペア(旧カップル)は
昔は祝日の場合は無かったらしいけどね
145名無シネマさん(catv?)
2018/07/14(土) 23:57:00.27ID:45MqyqxM
映画館が独自に設定してるのだから
その映画館によって運営異なるだろ

コロナの16日は
コロナデーかつメンズデーだし
146名無シネマさん(庭)
2018/07/20(金) 17:46:45.83ID:vpK/VLMO
嫌韓ツイートをした監督の新作が来月、シネマスコーレに来るけど、舞台挨拶するんだよね?あの辺来て大丈夫なの?
147名無シネマさん(愛知県)
2018/07/28(土) 16:29:00.12ID:181WIyjo
スクリーンに穴を開けたやつの仲間か
148名無シネマさん(catv?)
2018/07/29(日) 08:34:04.32ID:QlCwZrkz
スコーレのホームページ見辛いな
今日何を上映してるのか知りたいのに

映画ドットコムで見た方が遥かに早かった
149名無シネマさん(庭)
2018/07/29(日) 09:30:53.65ID:x7dWPjIq
俺もどうしても劇場で見たい作品がスコーレでやるから仕方なく行くわ 
あの狭さで隣が食い物野郎だったら嫌だな
そういう映画じゃねえんだけど、静かな映画でも気にしないで食うからなあそこの客は

食うならカメラをとめるな!みたいなので食ってれ
150名無シネマさん(庭)
2018/07/29(日) 09:35:40.16ID:x7dWPjIq
スコーレ来たけど糞長い行列だよ(泣)
これみんなカメラをとめるな!だろうなあ
人気作品と不人気作品で別に買えるといいのによお
151名無シネマさん(庭)
2018/07/29(日) 10:04:07.83ID:EFOPzsvC
カメラ人気ありすぎ
急遽9時過ぎからもやるんだと
そりゃ1日1回じゃそうなるわな
152名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2018/07/29(日) 10:13:21.60ID:depUNcZr
TOHOで観りゃじゃん。
153名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/07/29(日) 21:29:43.70ID:5IERKigW
>>152
横からなんだけど来週にでも「カメラを〜」観にベイ行こうかと。

「インクレディブル・ファミリー」の字幕版、愛知県内だとミッドランドスクエアと茶屋イオンくらいでしかやらないんだけど、
「MI:6」やら「アントマン&ワスプ」で同じことされたらキレる人多そう。
154名無シネマさん(中部地方)
2018/07/29(日) 21:32:52.76ID:Jkd1onsX
>>153
大垣コロナならやっているぞ・・・ってあんまり距離変わらんか
155名無シネマさん(中部地方)
2018/07/29(日) 21:34:00.71ID:Jkd1onsX
それとインクレの場合アニメで子供向けだから吹き替えが殆どであって
流石にアメコミアクションものなら大抵どこも字幕もやってくれる
156名無シネマさん(禿)
2018/07/29(日) 21:39:32.57ID:KjYmQqU8
久しぶりにスコーレで見たけど相変わらず空調の音がうるせえなwww
あと外の車の爆音とかもよく聞こえるわ
157名無シネマさん(禿)
2018/07/30(月) 17:08:52.50ID:uq+mer/i
月末〜月初のスケジュール出すのがめちゃくちゃ遅い
告知が公開ギリギリで遅いうえに一週間限定上映じゃ、当然興収は下がる
結局、自分好みの作品だけ必死に告知して、あとの作品はどうでもいいってこと
一週間も上映してやるんだから有り難いと思え、ってスタンスだからな
いい加減さっさと潰れてくれ
158名無シネマさん(愛知県)
2018/07/30(月) 18:10:07.16ID:1StgnOZ9
常連しか来ないしょうもない舞台挨拶のイベントだけじゃなくて、カメラを止めるなにもメール予約を適用しろよな。朝から並ばせて可哀想だろ。
初日もメール無しで並ばせるとか、気でも狂ったかと思ったわ
159名無シネマさん(庭)
2018/07/30(月) 18:24:27.54ID:nJwYoqje
俺なんて他の映画見たいのに糞長い行列に付き合わされたわ
160名無シネマさん(庭)
2018/07/30(月) 18:26:38.54ID:nJwYoqje
だいたいカメラは夜だろ
夜の上映見るのに朝10時前に行列とかアホだろ
地方から昼過ぎに来たらソールドアウト喰らった奴も居るだろうな
161名無シネマさん(庭)
2018/07/31(火) 01:08:05.52ID:2Ib/CH8p
カメラを だけど、なんで映画を宣伝するのに無関係の女優の名前を出さなきゃいけないか理解できない

ひたすら迷惑 別に今回に限ったわけじゃないけど、その女優の事務所はよく言えば寛容 悪く言えば弱腰
162名無シネマさん(禿)
2018/07/31(火) 11:54:22.38ID:1v9FczcE
前日にスケジュール変更とか、しょっちゅうあるのがムカつく

酷い時は前日夜8時過ぎに時間変更が発表されたこともあったので、そんなギリギリに変更されると困る、特に岐阜の山奥や三重の田舎から、わざわざ高い交通費払って来る奴等が気の毒すぎる、そういう直前の変更はなるべく減らしてほしい、と頼んだことがあるんだが

「それは前日夜にちゃんとHPで上映時間を確認して来ない人が悪い」

と、吐き捨てるように言われて唖然とした
それ以来、そのふざけた発言をした元スタッフのババアがオーナーの大須の某カフェとスコーレには二度と行かないと決めた
163名無シネマさん(大阪府)
2018/07/31(火) 13:34:04.14ID:YehSOWHR
うん
昔からそういうとこだよ
なにを火病してんのさ
164名無シネマさん(庭)
2018/07/31(火) 14:34:32.27ID:XIHNhcWK
昔からそういうとこでも、ここで初めて知る人もいるだろう
165名無シネマさん(愛知県)
2018/07/31(火) 20:02:50.79ID:bleEhmi0
8/3日からTOHOベイシティで
MI6そっちのけでカメラがスクリーン4を占領してるじゃないか
166名無シネマさん(禿)
2018/07/31(火) 20:35:34.51ID:vnCd9Y/G
朝イチで並んでしょぼいスクリーンで夜まで待つなら他の映画館行くわ
167名無シネマさん(東京都)
2018/07/31(火) 21:10:38.09ID:h6l0ezo1
>>164
早いうちに知って良かったじゃん
おじさんなんて若い頃からガマンにガマンを
168名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/07/31(火) 22:25:05.88ID:T6A/99kg
先日久々にTOHOベイシティに行った。
1階のゲーセン跡地がボルダリング施設になることが判明した。
http://www.aeon.jp/sc/nagoyaminato/shop/store/service-117.html
http://climbing-cuore.com/
169名無シネマさん(禿)
2018/08/01(水) 15:25:33.97ID:Nmd0VnVC
>>165
逆に言えばベイシティの4番でMI6を見たかった。
170名無シネマさん(愛知県)
2018/08/01(水) 19:13:44.14ID:cYEfcQEn
ベイシティのカメラを止めるな!の4番は金土日の3日間だな
月曜から3番を占領してる
171名無シネマさん(西日本)
2018/08/02(木) 04:32:18.94ID:jEfloD5w
17日から赤池でもやるな
172名無シネマさん(庭)
2018/08/03(金) 19:15:57.50ID:E4hxHzEU
コードブルーの4DX観に、小牧コロナ行くんだけど、あそこ今どんな感じ?
どうも小牧コロナっていうと大昔行ったぼっさい映画館ってイメージしかないんだけど
173名無シネマさん(庭)
2018/08/03(金) 19:39:35.87ID:jBhDaykm
行ってきて感想書けよ!
174名無シネマさん(中部地方)
2018/08/04(土) 22:27:11.36ID:QDGukR5y
最寄りで一番行くところだから答えるぞ

劇場全体は最近は自動販売機導入したりしているしボロくささはそんなにないはず
4DX箱は元々120席程度しかない2番箱(小牧コロナ自体最大箱が1番の150席で10スクリーンあるのに1000席下回っている)を無理やり改装した形だから
全体的にちんまりしているしスクリーンは若干小さめかなあでも座席数に対しては割と大きいと思う
音響は割と普通、揺れとか効果は他のコロナと比較したら若干控えめだとこと

まあ4DX目的なら失敗はしないと思うが割引の多さと4DX以外は全部空港の方が勝っていると思うので普段ならこちらをお勧めする
自分は元々音響とか気にしないタイプで交通費が会社の定期券使って事実上ただなのでよく行っているが
175名無シネマさん(愛知県)
2018/08/05(日) 00:31:13.81ID:e6FwTgFT
ベイシティのレイトショーでカメラみてきた
客が8割くらい入ってて驚いた
176名無シネマさん(庭)
2018/08/05(日) 05:34:20.45ID:SA4WeolN
>>174
ご親切にありがとう
コード4dX こちらで観ます。
>音響は割と普通、揺れとか効果は他のコロナと比較したら若干控えめだとこと

さすがにこれだけの理由で安城までいくのはちょっとしんどい
177名無シネマさん(愛知県)
2018/08/05(日) 05:38:26.05ID:pFCtvwyv
小牧は熱風あるんだろ?
178名無シネマさん(愛知県)
2018/08/05(日) 07:02:29.48ID:zj/uJf6P
>>175
マジか!すごいな
179名無シネマさん(庭)
2018/08/05(日) 07:14:24.58ID:vvxN2K3v
狙い撃ち決めてやる
180名無シネマさん(中部地方)
2018/08/06(月) 21:19:35.64ID:sBsLhvLb
小牧コロナで初鑑賞(スクリーン2でMI:6)。
・スクリーンは小さめだが画質は問題なし。
・音が大きいのは悪くないが若干割れ気味。
・座席はやや狭く、傾斜も小さい古い作り。

朝早くから深夜まで上映しているので利便性は高いが、
TOHOやUC等の大手シネコンと比べるとどうしても設備が見劣りする。
181名無シネマさん(東京都)
2018/08/06(月) 23:48:42.47ID:0ORkekNA
安かろう悪かろう

コロナデーにみたんだろ?
182名無シネマさん(庭)
2018/08/07(火) 08:35:07.00ID:Ysjmy6Cl
ミッドランドスクエアは2作るとき、なんで4DXを作らなかったんだろ。
結局愛知県で4DX見ようと思ったらコロナかTOHOの赤池だけ

あとイオンシネマも作ればいいのになあ 茶屋なんてあれほどガルパン愛がありながら、4dxをかけれないのは気の毒な気が
183名無シネマさん(SB-iPhone)
2018/08/07(火) 12:03:56.75ID:j2OGSFHV
松竹系の映画館は4DやIMAXなど入れてないしな
3Dはシルバースクリーンに張り替えるのが嫌なのかXpanD使用
184名無シネマさん(東京都)
2018/08/07(火) 15:52:36.74ID:y+7aT9M+
>>182
4DX儲からなさそう
安城はいつもガラガラ
185名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2018/08/07(火) 16:03:17.60ID:n+2xPx3o
4dx要らんな。
imax欲しい。
186名無シネマさん(中部地方)
2018/08/07(火) 23:58:35.11ID:5gxJMsBV
>>181
メンズデーに1100円で観た。
コロナは割引価格で邦画とかを観るのがいいのかも。
アベンジャーズとかMIとかの大作は設備の良い大手シネコンで。
187名無シネマさん(中部地方)
2018/08/08(水) 17:08:13.83ID:IO3hiq2N
コロナが夜はお外遊びとか言って夜のサービス宣伝しているけど
昔は成人映画も流していた所だったってマジなん?
188名無シネマさん(東京都)
2018/08/08(水) 17:24:43.03ID:FIQcyE7c
昭和の頃は
どこもそうでしたよ
189名無シネマさん(禿)
2018/08/08(水) 19:59:31.45ID:FtDXgcm3
街の映画館でスターウォーズとポルノの看板並んでたわ
190名無シネマさん(庭)
2018/08/09(木) 20:26:26.14ID:xI7l0peH
地元のポルノっつうと今池地下しか行ったことがない
大学は東京行って 帰ってきたらもうエロビデオがぼちぼち普及してたからな
191名無シネマさん(大阪府)
2018/08/09(木) 22:01:55.07ID:r0ttuvx1
40年ぐらい前の話?
192名無シネマさん(庭)
2018/08/10(金) 17:48:16.43ID:mBgoTGNL
>>187
80年代の小牧や春日井は確か普通にポルノ上映のスクリーンがあった筈
193名無シネマさん(庭)
2018/08/10(金) 18:14:18.58ID:WDXUKLeI
昔のポルノって他に何もなかったとはいえ、よくあんなもの金払ってみたねえ。
下半身全体にモザイクがかかってる映画とかw
194名無シネマさん(愛知県)
2018/08/10(金) 20:14:55.03ID:v1wCRsbZ
エロティシズム?的なのを見たいんだろ
AV監督の下品な構成やカメラワークなんて
童貞のマンコ見たい願望を叶えるだけの代物でしかない
ポルノとはいえ映画づくりのノウハウを持った監督の作品は
AVとは種類というか次元が違うものなんだよ
もちろんポルノ映画にも低レベルなものもあるだろうけどね
あと、こんなん言ったあとであれだけど俺AV大好き
195名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2018/08/10(金) 20:48:48.40ID:uhmzSvHa
当時の写真ないのかな。全然想像つかない。
196名無シネマさん(庭)
2018/08/10(金) 20:51:06.52ID:WDXUKLeI
>>194
いや 自分が言ってるのはどっちかつうと洋物で、あのすっぽりとしたモザイクかかったのを思い出して
197名無シネマさん(愛知県)
2018/08/10(金) 20:58:16.71ID:UhofKnFZ
皆さん色々どうも昔は割とどこも成人映画やっていたんだね
コロナって宣伝みるとやけに家族連れ推しして「ファミリー向け映画館(と言うか総合遊戯施設)です」と言っているけど
パチンコ店は今でも主力していて何か複雑
198名無シネマさん(東京都)
2018/08/10(金) 21:53:13.48ID:dCktdDel
ラウンドワンのほうが健全で人気だか、コロナはいろいろ客少ない

おかげで映画館も空いてて助かるが
199名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/08/11(土) 17:19:26.47ID:77XQRucq
へえ
200名無シネマさん(西日本)
2018/08/14(火) 03:20:08.30ID:eX5wxz0r
スコーレの音響の質が大嫌いなのでベイシティまで行った「カメラを止めるな!」は
確かに抜群に面白かったが
やはり紙袋入りのポップコーンの雑音が耐えがたかった
かなりの入りでほとんどの客は静かだったが、バカップル一組だけが・・・
近くの客、注意してくれよ

つい先ほど、ミッドランドでも上映することを知った  無念
201名無シネマさん(庭)
2018/08/14(火) 07:34:04.36ID:fx2sWNBY
スコーレは換気どうにかしないと音響なんて
ずーっと上でゴーゴー行ってるからな
202名無シネマさん(庭)
2018/08/16(木) 05:32:12.19ID:c4tNkc0g
小牧コロナでガルパンの総集編も4DXで観れるんだ。超うれしい。
まじで会員になろうかしらw
203名無シネマさん(東京都)
2018/08/16(木) 06:06:38.90ID:aFkDT5aO
いままでたった百円をケチってポイント棄ててたの?
204名無シネマさん(庭)
2018/08/16(木) 07:05:18.76ID:c4tNkc0g
>>203
いやそもそも春日井市民なのに何年も小牧コロナ行った事がない。
どれくらいかっていうと最後にあそこで観たのが鉄道員(ぽっぽや)

でも、コードブルーといい、ガルパンといい是非という4dx興行が増えるなら、通ってもいいなと
205名無シネマさん(東京都)
2018/08/16(木) 12:39:51.86ID:Tl7STkJl
こないだの
わざわざ安城逝ったガルパンくんか

どうぞご自由に
206名無シネマさん(愛知県)
2018/08/17(金) 03:21:42.97ID:S94mpDlk
安コロで恒例の期間割引券もらった
9/2〜11/30まで1100円
秋はしばらく大作ないんかな

ポイントたまりすぎ今30もある
207名無シネマさん(愛知県)
2018/08/17(金) 09:38:29.90ID:90sDMBz4
名古屋在住だとTOHO、109、イオンなど選択肢がいっぱいあって
コロナで見ること自体あまり無いからそんなにポイントを貯めたことはないな
最近はカードの期限が切れないように毎年1回利用するくらいだな
208名無シネマさん(愛知県)
2018/08/17(金) 09:47:26.14ID:90sDMBz4
カードの期限じゃなくてポイントの期限だった
しかも改めて調べたら6ポイント貯まってた!w
209名無シネマさん(愛知県)
2018/08/19(日) 02:05:23.06ID:ZN7H1LRT
18日「カメラを止めるな」の舞台挨拶が
豊橋ユナイテッド、ミッドランド、ベイシティへ移動して
予定外だったか帰る前の深夜に、というかさっきシネマスコーレに寄ったみたい
中部東海地区の映画館事情 第三章 	->画像>8枚
中部東海地区の映画館事情 第三章 	->画像>8枚
中部東海地区の映画館事情 第三章 	->画像>8枚
210名無シネマさん(愛知県)
2018/08/19(日) 02:22:36.39ID:ddZygGpg
ミッドランド空港混みすぎじゃない?
関東から引っ越してきて初めて映画館行ったけどロビーが大混雑でうんざりしちゃったよ。
小牧か名古屋駅行った方がいい?
211名無シネマさん(愛知県)
2018/08/19(日) 03:59:59.98ID:GUehKuO5
名古屋駅も阿鼻叫喚

この時期は映画館に来慣れてないファミリーばかりなので、ネットで時間確認と座席予約しておくのが吉
212名無シネマさん(庭)
2018/08/19(日) 08:19:18.67ID:XyRUcbnI
>>210
いや 貴方そりゃ お盆すぎだし。どこでもそうでしょ。
まあ、自分はマイル集めてるんで職場から便利なTOHOベイをメインにしてるけど。
213名無シネマさん(愛知県)
2018/08/19(日) 08:40:13.47ID:0kB0woLt
カメ止めの舞台挨拶、ベイシティは6割ほどしか埋まってなかった。そりゃミッドランドでやるならね。
214名無シネマさん(SB-iPhone)
2018/08/19(日) 14:20:43.07ID:JZ+oojYx
遅すぎw
早いうちに見といてよかったw
215名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/08/19(日) 21:46:39.03ID:7ggkqkIo
>>206
因みに本日の時点で半田コロナではまだ配布されてなかったようです。
(もしかしたら映画館ではなく温浴施設の方で配布する可能性もあるだろうけど)

それにつけても福井コロナはいい意味で頭おかしい。
(それ名古屋だったらミッドランドかベイシティでやるやつだろってなマニアックなネタまでカバーしてるから)
216名無シネマさん(愛知県)
2018/08/19(日) 21:53:33.09ID:05Iimhxl
ペンギン観に行き小牧コロナに行ったら1100円クーポンもらえたぞしかもご丁寧に自販機用のQRコード付
217名無シネマさん(愛知県)
2018/08/19(日) 22:24:48.84ID:GUehKuO5
>>215
銀魂2を今日半コロでみたけど
そのクーポンもらったよ

夏休みファミリー勢のせいでほんの短い列なのにまったく進まずグダグダだった
218名無シネマさん(愛知県)
2018/08/19(日) 22:26:35.57ID:GUehKuO5
裏面が新作映画紹介になってるので
宣伝だと思って棄てるところだったわ
219名無シネマさん(中部地方)
2018/08/20(月) 13:34:08.31ID:CWmnq/xo
>>210
ミッドランド空港は立地的に競合が少ないからかいつも比較的混み合っている。
自分は空港が最寄りのシネコンだがUC稲沢がメインでTOHO木曽川と名古屋ベイをサブにしている。
220名無シネマさん(庭)
2018/08/20(月) 18:46:15.76ID:Vz82HlvY
小牧コロナ 本当に久々に行ってきた。
1 4DXには文句なし。(山Pが水に落ちるところではびっしょり濡らしてもらったw)来月のガルパンが楽しみ。
2 なかなかオサレな雰囲気。(自分は基本が旧春日井コロナだから他へ行くたびに驚いてる)
3 従業員少ね!(これがコロナグループの基本方針みたいね、極端まで人件費をおさえるのが)
4 夏休みとはいえ、やたら子供の団体客が多かったな。

かなり好印象だったし、自宅から新しい155号を使ってすいすいと(小牧原で左折した方が多分いいな)行けたのも良かった。
まあ、今年いっぱいはフリパが際どいからベイ中心になるけど、来年からはこちらをメインにしてもいいな。近いし。

追記 駐車場のラーメン屋 高っ 塩ラーメン750円って 殿様商売だな
221名無シネマさん(庭)
2018/08/21(火) 09:16:36.16ID:B9/G91r1
カメラをパクるなー
222名無シネマさん(禿)
2018/08/21(火) 20:37:50.86ID:RekJ0tQ/
井筒の新作が可児と中津川でエキストラ募集してるな
多治見でもロケしてるとか何とか
223名無シネマさん(岐阜県)
2018/08/21(火) 21:21:18.67ID:6PdMlfGu
コロナ系列でもカメラ来たー
よし9月までネタバレ避けて観るぞー
224名無シネマさん(大阪府)
2018/08/21(火) 21:56:57.49ID:qMpYKVoh
http://www.korona.co.jp/sp/Cinema/CinemaDetail.asp?Seq=2398&;Key=Coming

これか
クーポン期間だな
225名無シネマさん(愛知県)
2018/08/24(金) 18:31:47.36ID:o8hHM7Iq
今年も恒例のスタンプラリーが始まるね
期間は9/1から10/14まで
226名無シネマさん(禿)
2018/09/01(土) 09:35:04.97ID:InwIZwm+
>>225
チケット、ネットで買ってるといちいちカウンターでハンコ押してもらうのが面倒なんだよな
227名無シネマさん(愛知県)
2018/09/01(土) 11:34:53.62ID:qFFK3DkM
スタンプ貯めたらそのまま無料鑑賞券になってた頃が懐かしいね
さてスタンプ2枚分押してもらってこようかな
228名無シネマさん(茸)
2018/09/01(土) 12:52:20.52ID:ZwmITkE9
早速ミリオン座でもらったけど、言わな出さんのな
229名無シネマさん(東京都)
2018/09/01(土) 18:19:37.34ID:r+Nwt1zp
いま知った
まったく知らなかった
駐車場なのでスタンプもらってくる
230名無シネマさん(愛知県)
2018/09/01(土) 20:05:30.76ID:qFFK3DkM
>>228
もらったのはスタンプ?それとも応募用紙?

スタンプに関してはどこかに置いてあって自由に押せるものではないけど
スタッフの方から押しましょうか?って聞かれた事は一度もないな
231名無シネマさん(愛知県)
2018/09/02(日) 00:33:55.56ID:jGaOFboR
>>230
応募用紙の方ね
いつもは映画祭でもらうけど、109に置いてあるのも見たことある
232名無シネマさん(愛知県)
2018/09/02(日) 08:51:58.45ID:+306Ztbo
応募用紙は109でもTOHOでも自由に持って行けるように置いてあるけど
言わないともらえないのは告知しようとする姿勢が低いような気がするね
昔と違って抽選なんだからどんどん配りまくれば良いのに
233名無シネマさん(静岡県)
2018/09/04(火) 09:07:13.43ID:95HGbYIy
直撃ではないにせよ暴風域には入るコロナワールドだけど相変わらずの余裕っぷり
今の所休業決定等無し映画館も全館1日やる事決まっている
まあこの前の台風でも記録的短時間大雨情報でもしなかったしなあ福井の時は流石に取りやめたけど
234名無シネマさん(愛知県)
2018/09/04(火) 10:06:41.40ID:x1HNBswt
中川のシャトルバス終日運休の案内メールが来てたけど営業休止とは書いてないねw

これ、客は危険だと思ったら行くのを止めれば済むけど
客が来なくても従業員は出勤しなきゃいけないから大変だね
235名無シネマさん(大阪府)
2018/09/04(火) 13:14:00.58ID:8E6YDyyV
ゲオ駐車場ダイコン雑だった

会社学校休みだからな
236名無シネマさん(大阪府)
2018/09/04(火) 13:14:34.91ID:8E6YDyyV
あ、おれはレンタル品の返却な
237名無シネマさん(静岡県)
2018/09/04(火) 17:19:09.94ID:95HGbYIy
あれから自分が働いている店も緊急休業決まって帰ってきたよ
流石にコロナも幾つか休業する事決まったっぽいね
パチンコは殆どの所やっているそうだがw
238名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/09/04(火) 20:34:39.61ID:jK6GV5ZC
>>233 >>237
20時現在での現状(シネコン有りの施設のみ)。
福井:14時終映(パチンコのみ営業)
半田:18時完全閉店
大垣:ボウリング・ゲーセンの一部は16時半、カラオケは18時閉店
小牧:パチンコ・ホテル・居酒屋(開店を18時に繰り下げ)以外18時閉店。

ついでに。
ミッドランドスクエアシネマ:本日分チケットのネット販売再開。但し売店(飲食・物販)は17時で閉鎖済み。
なお「La Bobine」からの持ち込み可否については不明。
中川:15時半終映。飲食店は18時、ゲーセンは20時閉店。温泉は休館日
安城:ゲーセンのみ18時閉店
金沢:飲食店は14時、映画・ボウリング・ゲーセンは20時閉店
239238ですが(やわらか銀行)
2018/09/04(火) 20:36:15.67ID:jK6GV5ZC
正しくは以下の通り。

>>233 >>237
20時現在での現状(シネコン有りの施設のみ)。
福井:14時終映(パチンコのみ営業)
半田:18時完全閉店
大垣:ボウリング・ゲーセンの一部は16時半、カラオケは18時閉店
小牧:パチンコ・ホテル・居酒屋(開店を18時に繰り下げ)以外18時閉店。
中川:15時半終映。飲食店は18時、ゲーセンは20時閉店。温泉は休館日
安城:ゲーセンのみ18時閉店
金沢:飲食店は14時、映画・ボウリング・ゲーセンは20時閉店

ついでに。
ミッドランドスクエアシネマ:本日分チケットのネット販売再開。但し売店(飲食・物販)は17時で閉鎖済み。
なお「La Bobine」からの持ち込み可否については不明。
240名無シネマさん(庭)
2018/09/10(月) 08:56:44.97ID:vgDjrUD5
ミッドランドスクエア、スケジュール見ると『累』の初回8:20〜1120になっててこの時間はエレベーターもエスカレーターも止まってていくつか手段がない
どうなっとんじゃと思ったらネットでは9:20〜11:20になってたw
8時20分から11時20分じゃ3時間の大作になっちゃうわな
241名無シネマさん(愛知県)
2018/09/11(火) 00:56:56.31ID:NMmkCkMe
Chirstie 4Kプロジェクタと大画面ULTIRAの映画館「イオンシネマ津南」11月開業
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1142295.html
242名無シネマさん(catv?)
2018/09/11(火) 14:23:11.14ID:Z7O4ZPVu
>>241
俺は109明和がホームだが、これは松阪住みにとっては選択肢が増えて朗報だ
ただ潰しあいはしてほしくないが・・・
243名無シネマさん(茸)
2018/09/11(火) 16:02:46.37ID:VkB7YUAM
名古屋市内はベイシティの小さいスクリーン以外に4Kあったっけ
244名無シネマさん(愛知県)
2018/09/11(火) 22:28:08.24ID:tZzQAvts
映画祭の観客賞当たった
ミリオン座とセンチュリーシネマ限定の招待券
245名無シネマさん(禿)
2018/09/15(土) 21:22:57.28ID:ym/9eOn6
トップガン忘れてたからソッコー予約したわ
246名無シネマさん(愛知県)
2018/09/16(日) 22:22:00.40ID:lNezGBND
スタンプラリー、キノシタホールだけはぶられてる
247名無シネマさん(愛知県)
2018/09/16(日) 22:43:25.46ID:CMGtWgXs
行ったことが無い劇場だけど
負担があったり面倒だったりで企画に賛同してないってことじゃないの?

昔は普段見に行く劇場が名古屋市内だけだったからフルに溜まるまで応募(利用)しなかったけど
ミッドランドシネマ(空港)の他に赤池ができたから少ないスタンプで応募できるようになったのは嬉しい
248名無シネマさん(愛知県)
2018/09/17(月) 00:14:44.17ID:NmQTwiXa
スタンプラリー
三館あつめるのはキツイ
多分期限までに三通しか溜まらんわ
249名無シネマさん(愛知県)
2018/09/17(月) 00:43:04.57ID:D/Wh+wOi
そんだけ溜まれば十分だ
俺は既に5館分を送って、明日で次の3館が集まる
250名無シネマさん(愛知県)
2018/09/17(月) 09:48:24.13ID:x/TgDztT
まだ3館集めたのが1通だけで3館未満が3通
TOHOをホームグラウンドにしてるから赤池ができて集め易くなったけど
最近見るペースが落ちてて思ったほど溜まらない
期間の後半に追い上げかな
251名無シネマさん(愛知県)
2018/09/17(月) 13:03:07.80ID:ZxCi7DBo
2枚送って最初の1枚しか当たらないのが2年続いたからもう無理しない
252名無シネマさん(茸)
2018/09/17(月) 17:54:38.76ID:J1+Xdvwj
何枚送っても当たるのは1人1枚じゃないの?
みんな確率上げるために複数枚送ってるだけで
253名無シネマさん(愛知県)
2018/09/17(月) 21:06:09.80ID:ZxCi7DBo
そうだよね
254名無シネマさん(愛知県)
2018/09/18(火) 00:57:44.81ID:5Jgl6NZ6
応募要綱には特に書いてないけど昨年も一昨年も複数応募して当選は1枚だけだった気がする
始まった当初はスタンプを集めたらそのまま無料鑑賞券として使えたから何本もタダで見られたな
255名無シネマさん(禿)
2018/09/18(火) 05:10:52.90ID:7Vd6GJcx
キノシタホールといえば、モギリの厚化粧ババアってまだいるのか?
256名無シネマさん(庭)
2018/09/19(水) 14:45:28.05ID:Cj8ru0dc
TOHO赤池の4dxで観たことある人います?
257名無シネマさん(茸)
2018/09/19(水) 16:55:45.38ID:F1QW41mO
マジンガーとプレデター観たけど、
あれは4DXじゃなくてMX4D
最大の違いは雨が降らない
中川の旧式と同じ
258名無シネマさん(庭)
2018/09/19(水) 19:45:26.49ID:Cj8ru0dc
>>257
ありがとうございます。雨が降らないんじゃちょっとねえ。
やはりこれからも4dxはコロナということになりそうで。
259名無シネマさん(愛知県)
2018/09/19(水) 19:54:19.54ID:6yTyZ/TM
てか中川そろそろ4DX改装考えたらどうなんかね名古屋唯一だから茶屋とか109とかミッドランドらへんが最新式導入すると言い出したら客取られるぞ
260名無シネマさん(愛知県)
2018/09/19(水) 21:49:58.02ID:ei5cyX4P
わざわざ大垣まで見に行ったよw

そもそもあれはアトラクションという認識だから
映画鑑賞を目的として行こうとは思わないけどね
261名無シネマさん(愛知県)
2018/09/19(水) 22:39:10.72ID:8Uc41vEJ
>>259
茶屋はウルティラやアトモスがあっても客が来ないので・・・
109はIMAX、ミッドランドはリアルD3D&アトモスがあるから、今更4DXなんかいらんだろうし、
そもそもコロナしか入れれんのじゃ?
262名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/09/19(水) 22:48:10.21ID:SMbTy3HD
>>259
中川4DX最前列また使い始めたようだけどエアーや水しぶき効果直したんか?
263名無シネマさん(dion軍)
2018/09/20(木) 18:27:14.24ID:z0KIU4en
https://109cinemas.net/imax/imax-laser.html
値上げするんだろうか
264名無シネマさん(庭)
2018/09/21(金) 13:33:22.92ID:LOew4c0t
>>261
茶屋はあんだけガルパン愛があるんだったら投入すべきと思うけどね。
まあ、自分は当分小牧コロナで満足だけど
265名無シネマさん(愛知県)
2018/09/21(金) 19:37:11.78ID:XM/LdcUw
茶屋のウルティラ9.1ch>>>同ウルティラアトモス>>>>超えられない壁>>>>>4DX
266名無シネマさん(庭)
2018/09/22(土) 06:22:41.14ID:I9Hm1aSR
>>265
そんなにいいんかね。まだ未体験なんだ。
茶屋かあ、みなとから土日祝しかバス動いてないんだよなあ。
そういや、そのこと知らないで「この世界の」を観にいった時は、
あんまり呆然として、みなとから茶屋まで歩いたなあ。
267名無シネマさん(茸)
2018/09/22(土) 11:07:12.33ID:n9FjkZfM
映像を含めた総合力ではIMAX
音響ではウルティラだけど、7.1chや9.1chセンシャラウンドは特別調整なので、本来は比較の対象にはできない
268名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2018/09/22(土) 15:52:14.12ID:F6TZX6vG
名古屋の中心部にTOHOできないかなあ。IMAXもあるやつ。
ホントは岐阜に来て欲しいけど贅沢は言わんよ。
269名無シネマさん(大阪府)
2018/09/22(土) 16:35:16.50ID:Vsok9uDR
東浦がそうだが
IMAXのない東宝になるとサービス料金の少ない高い映画館でおわる
270名無シネマさん(愛知県)
2018/09/22(土) 20:04:07.33ID:4Two7cBs
U-NEXTのクーポンでオンライン予約できるようになったので、
これからはイオンシネマが無料で観れる回数が格段に増えた
271名無シネマさん(庭)
2018/09/24(月) 09:39:28.11ID:qbHUiCSD
東宝シネマズauだけ月曜安いのかよ
272名無シネマさん(庭)
2018/09/24(月) 13:19:18.99ID:qxnOf4CC
何をいまさら
273名無シネマさん(禿)
2018/09/24(月) 13:27:29.93ID:k34CtCF6
今更わろた
あんな最果ての映画館なんて午前10時とかでしか利用しねえ奴もいるだろw
274名無シネマさん(庭)
2018/09/24(月) 13:59:14.15ID:EwRSX+yq
久しぶりにイオン大高行ったが入場口で切符切る時にイオンのスタンプカードと愛知県スタンプラリーのスタンプ貰おうと提出したらチケット窓口か売店で貰ってくれと言われてビックリ
何処のイオンでも入場口だった筈だし大高も以前はそうだったが
275名無シネマさん(庭)
2018/09/24(月) 14:18:59.82ID:WVTTv70V
午前十時行ったよ(笑)
普段月曜なんて仕事だから知らなかったんだ
276名無シネマさん(庭)
2018/09/24(月) 14:59:18.39ID:EwRSX+yq
>>271
auでも月いくらか払ってスマートパス会員に入らないとダメよ
277名無シネマさん(愛知県)
2018/09/24(月) 18:58:01.25ID:CGLusYoN
>>274
茶屋で同じことお願いしたけどもぎりの女性が対応してくれたよ?
入場案内直後だったので他のお客さんの対応もあって少し申し訳なかったな
278名無シネマさん(愛知県)
2018/09/26(水) 10:31:31.90ID:xRU/XMQG
>>274
茶屋で有人カウンター行ったら入場口でもできますよとご丁寧に。人の量が違いすぎるせいか

めんどくさい紙ポイント卒業しようよ
279名無シネマさん(茸)
2018/09/27(木) 11:12:13.62ID:MbXAevR2
俺は入場時にゴタゴタするのがいやだから、駐車券含めて全部窓口で貰うことにしてる
280名無シネマさん(庭)
2018/09/27(木) 11:42:59.60ID:oUzJhVHP
入場痔に並んで買うの嫌だからネットで買えるとこはネットで買う
281名無シネマさん(大阪府)
2018/09/27(木) 14:17:09.42ID:V6EhPS2F
なぜか有人カウンター長蛇
自動発券機無人くん

なら発券機選ぶわ
282名無シネマさん(禿)
2018/09/27(木) 23:23:20.16ID:f62HA7yP
自動発券機混んでたことないな
ミッドランドは多いし
109は多少並ぶけど
283名無シネマさん(愛知県)
2018/09/28(金) 00:06:38.59ID:+CfdJP4G
>>279だけど、これはチケット以外の話ね
チケットは専らネット
284名無シネマさん(dion軍)
2018/09/28(金) 07:40:47.96ID:Bw3dFYRC
チケットじゃないけど、109のコンセがセミセルフレジになってるな、精算を客が全部やるやつ。土日祝は行列すごいから少しでも解消できればいいんだが。
285名無シネマさん(愛知県)
2018/09/28(金) 08:58:09.59ID:yPCA5UzR
手前に手洗い場みたいなのが付いてるやつね
あれも慣れてる人は良いけど不慣れだと逆に時間が掛かるんじゃない?
特に年配の人とか
286名無シネマさん(庭)
2018/09/28(金) 09:17:14.69ID:+5bRZCkO
セミセルフって店員はいるけど支払いは機械でやれって奴?
栄の地下街の店でそれあったけど前の爺さんが手間取ってたな
287名無シネマさん(禿)
2018/09/28(金) 22:05:05.72ID:irCib4Pw
日曜台風でネットチケ無駄になる悪寒
映画館やってても電車止まる悪寒
288名無シネマさん(庭)
2018/09/28(金) 23:45:31.93ID:/rwmfUS9
>>287
日曜よりむしろ月曜だな。
少し台風が遅れたら映画館にたどり着けるか。 一応予約してるのは午後の回なんだが
289名無シネマさん(岐阜県)
2018/09/29(土) 00:09:40.30ID:x6+g8933
流石に周辺の電車が止まっていたら映画館側も上映取りやめる(そして返金)でしょ・・・
290名無シネマさん(大阪府)
2018/09/29(土) 04:55:16.70ID:hfIttJZ9
>>289
電車うんぬんでなく
居させると危険になる場合です

洪水来そうとか
291名無シネマさん(庭)
2018/09/29(土) 11:40:05.60ID:PS9Y5nNp
明日は久々に映画梯子する予定だったのに
292名無シネマさん(禿)
2018/09/30(日) 00:01:01.58ID:X9oAlljd
台風で行けないから返金しろと騒ぐ貧乏クレーマー対策は万全だな

http://www.midland-sq-cinema.jp/topics_detail/1015
293名無シネマさん(禿)
2018/09/30(日) 00:13:18.39ID:PN5YOy44
午前なら見れるぞ




多分
294名無シネマさん(庭)
2018/09/30(日) 07:53:12.61ID:U1lIo28Z
 JR東海は30日の在来線の計画運休を発表した。
東海道線は午前から本数を減らして運行し、大垣−米原間は正午ごろから運休。
豊橋−大垣間も午後3時ごろから終日、運転を見合わせる。
 中央線の名古屋−塩尻間、高山線の岐阜−坂上間、武豊線の大府−武豊間、太多線の多治見−美濃太田間も
午後3時から終日、運転見合わせとなる。
 関西線は四日市−亀山間が午前10時から、名古屋−四日市間は午後3時から運休。
紀勢線は熊野市−新宮間で始発から、亀山−熊野市間は午前10時から運転を見合わせる。
名松線や参宮線、飯田線も順次運休する。
295名無シネマさん(庭)
2018/09/30(日) 15:58:51.38ID:0k8GLZ1v
昨日は全然無事だったね
今日はテレビで電車止めるって出まくってる
中川コロナは17時で終了ってメール来た
296名無シネマさん(庭)
2018/09/30(日) 16:11:22.82ID:gh4MyhnB
名鉄もうすぐ終わり
地下鉄はまだ走るみたい
297名無シネマさん(中部地方)
2018/09/30(日) 21:09:37.99ID:bVxyiqVF
>>292
劇場がお客都合での変更・キャンセルを一切認めないなら、
チケット購入済の客も劇場側の都合での上映中止を許してはいけない。
298名無シネマさん(庭)
2018/09/30(日) 22:24:14.91ID:PFcWIPi7
ららぽーとにもシネコン来ないかね?地下鉄だけで行けるみたいだし
299名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2018/09/30(日) 23:44:24.79ID:knS2LqTr
今んとこ作んないみたいだね。
300名無シネマさん(禿)
2018/10/01(月) 04:00:01.71ID:IQIppFVG
建築資材の価格高騰で、不動産価格が安い郊外某所のシネコン建設ですら中止になるかもしれない危うい状態なのに、市内にシネコンなんてできるはずがない

中日本もスターキャットも、急激なデジタル化には対応しきれなくなって、やむを得ず新築しただけ
特にスターキャットは建て替えたものの資金繰りがますます悪化、という最悪の事態にならないことを祈るのみ
301名無シネマさん(岐阜県)
2018/10/04(木) 19:02:27.97ID:1no+C4uu
小牧コロナ4DX導入1周年記念としてJW2の無料招待だってさ
http://www.korona.co.jp/Cinema/info.asp?Seq=3242

他コロナと比べて導入遅れた上に最大箱が150席と言うほかで言えば小箱しかない所を無理やり改装した形で作ったんだけど
1年経って導入した金の元取れたんかな
302名無シネマさん(愛知県)
2018/10/06(土) 10:04:16.39ID:Sfcd74+E
招待券当たったけど、よもや応募者全員当たっちゃいまいね?
303名無シネマさん(愛知県)
2018/10/06(土) 11:03:09.74ID:a5H+EwIE
第1回分?おめでとう
うっかりしてて送り忘れたから全部第2回の抽選だわ
見る本数が少ない人は第2回の応募になるから倍率高くなるけど仕方ない
304名無シネマさん(愛知県)
2018/10/06(土) 13:05:54.48ID:QglHHWzW
>>302
今日来ました?だとしたら、うち当たってない。
305名無シネマさん(茸)
2018/10/06(土) 16:03:17.18ID:zRpNaw6h
>>303
ありがとう
「ヒトラーと戦った22日間」がまだやってるから見にくわ
>>304
届いたのは昨日
競争率が低いだろう全県の方ね
306名無シネマさん(大阪府)
2018/10/06(土) 17:09:17.37ID:50Q3T718
ハンコ二枚おしたのばかり
3館目が遠すぎだわ
307名無シネマさん(禿)
2018/10/08(月) 09:12:33.95ID:oRslOTai
朝ベイシティ行こうと思ったらあおなみ線キモい連中で混雑して改札規制かかってた
調べたら、ららぽーとで乃木坂だと
308名無シネマさん(岐阜県)
2018/10/08(月) 21:54:30.16ID:l/OjDjKQ
小牧コロナ何があったんかね
まだ19時前だったのに3番スクリーンだけもう上映予定が無くて
(観ようと思っていた映画は別スクリーンだったから個人的にはならんら支障なかったけど)
「あれ?何でだ?」と思っていたらチケットモギリばで二人の従業員が同様の話題してて「エンドロール中に〜」とか話していたから何かトラブルがあったんかな?
ちなみにHP上では発表無しでスケジュール表にも3番スクリーンでの上映は無かった
309名無シネマさん(西日本)
2018/10/16(火) 04:23:25.45ID:oXsmiUfs
先週の金曜日10月12日 
すでに一日一回の上映になっていたミッドランドの「累」を見に行った。

CMの上映中も予告の上映中もスマホを開いているキチガイがいた。
案の定、本編が始まっても開きっぱなし

するとオジサン客が「早く消しなさい」と声を上げた。

本編が始まってから声を上げるのはなかなか勇気が行っただろう。
このおじさんに感謝

スターキャットには言いたいことがいっぱいあるが、また後日
310名無シネマさん(茨城県)
2018/10/18(木) 03:38:30.49ID:KnwY5lKS
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

H9G
311名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/10/20(土) 21:06:51.45ID:OoAVySgh
ガルパンやスカイスクレイパーならともかく、
若おかみの「重低音×振動」とか何か想像つかない件>安城コロナ
312名無シネマさん(愛知県)
2018/10/20(土) 21:10:25.93ID:Ek8PULsv
ジンカンバンジージャンプが重低音とな!
313名無シネマさん(岐阜県)
2018/10/21(日) 09:13:19.26ID:Uv5jQg9d
安城コロナってもしかしたら立川や塚口のような路線目指しているんかな
コロナ系列自体元々アニメ推しするような所でもなかった気もするが・・・
314名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/10/21(日) 16:19:12.40ID:eb3cFzMu
ガルパン4DXで味をしめた。
まだリバイバルには向かってないから立川塚口より大人しい
315名無シネマさん(愛知県)
2018/10/27(土) 14:45:39.54ID:PMx39UJi
コロナ
50才以上はドリンク200円が始まってた
11月末まで
以前は100円だったサービスな

年取るといいことあるもんだな
316名無シネマさん(愛知県)
2018/10/27(土) 14:46:30.14ID:PMx39UJi
>>314
500円で見られる邦画洋画リバイバル上映してるけど
317名無シネマさん(岐阜県)
2018/10/27(土) 21:29:23.32ID:oVK4SB9E
>>316
HP見ても確認取れんが何をやるの?
318名無シネマさん(愛知県)
2018/10/27(土) 22:57:12.87ID:hbCoKk2K
スタンプラリーの招待券、2枚当選でした!
第2回抽選分で6枚くらい(スタンプは全て3つ)封書でまとめて送ったけど
複数当ることもあるんだね
319名無シネマさん(愛知県)
2018/10/28(日) 09:35:37.32ID:6pxGrDoe
2枚当たることあるんだ!
320名無シネマさん(dion軍)
2018/10/28(日) 09:51:16.73ID:p7pMAKcF
大須にミニシアターを作る計画が立ち上がってるぞ。
どこらへんの場所を押さえてるんだろう。
http://www.osucinema.com
321名無シネマさん(西日本)
2018/10/29(月) 01:47:55.99ID:bLHqQ/cL
非営利で50席なら飲食禁止にして欲しい

ポップコーンを、それも袋入りポップコーンを売るバカ劇場の真似だけはしてほしくない
322名無シネマさん(愛知県)
2018/10/29(月) 09:06:36.09ID:TakHv6YU
またお前かよ

劇場規模が小さいから販売するなら袋売りの可能性が高いだろうな
NPOと言っても商業活動は認められてる訳だし
上映作品の買い付けや人件費、機材(レンタル?)にお金が掛かるから
財源としとパンフレットや飲食物の販売も当然するでしょ

上映中の雑音は迷惑だけどね
323名無シネマさん(愛知県)
2018/10/29(月) 21:25:14.23ID:+y73CiMn
>>321
非営利なら
どうやって経営持続すんねん
324名無シネマさん(西日本)
2018/10/30(火) 02:23:25.31ID:5dzTKD+q
読むに値しないレスは、せめて一つにまとめてくれ
325これ、全部(愛知県)www  (西日本)
2018/10/30(火) 04:17:01.24ID:5dzTKD+q
愛知県と言えば・・・
こいつのレスを見ていて以前思ったことがある
その時はスルーしていたが、今回チェックしたら・・・

こいつ、スゲーよ  スゲーじいさんだwwwwwwwwwww

以下すべて(愛知県)です


104 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/06/17(日) 22:20:23.73 ID:uLES2myy [2/4]
ネット予約すると高くつくのがコロナの謎

105 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/06/17(日) 22:22:40.43 ID:uLES2myy [3/4]
あと
たけひこ監督はやはり名前が紛らわしいと思う
一昨年ぐらいにみた三重県撮影のクハナでも思ったが

106 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/06/17(日) 22:59:33.09 ID:AHjMTk8w
>>104
えっ?どういうこと?

107 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/06/17(日) 23:36:51.45 ID:uLES2myy [4/4]
>>106
いまコロナは大人1100円クーポン配布してる繰り返し利用可
普段でも翌月1400円クーポン付小冊子配布してる

110 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/06/18(月) 09:42:20.04 ID:2dSg1kif
>>107
そういう意味か
自分は基本的にメンズデーとかのサービスデーにしか行かないから
そういう発想は無かったわ
そもそも年に数回しか行かないから今年はクーポンも貰ってないな
326これ、全部(愛知県)www  (西日本)
2018/10/30(火) 04:18:28.85ID:5dzTKD+q
129 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/06/27(水) 12:24:01.72 ID:X0Bctl67
中川でも貰ったことがあるよ
別系列だけどミッドランド(名駅、空港)でも同じようなクーポンを貰ったことがある

130 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/06/27(水) 12:26:57.67 ID:oq4562R4
ユナイテッドは1200円クーポンだった
窓口だと回収されちゃうけど
自販機なら何度も使用可みたい

閑散期だからかな
万引き家族くらいしか客来てないし

131 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/06/27(水) 21:55:39.13 ID:Vv3B3Ic0
クーポンを配ってたのはゴールデンウィークだよ
GWに映画館に来た客に夏休みまでの閑散期にも来てもらおうという企画



137 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/07/07(土) 23:25:26.11 ID:QLwtF0Oc
早く60歳になることだな
おれはシルバー割引の
最寄りの映画館まで敬老パスだわ、ハハハ、ハハ

138 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/07/08(日) 00:01:46.09 ID:V+O6rYdd
なんてうらやましいくそじじいさん

あれ、友達いなくない?

139 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/07/08(日) 07:55:35.78 ID:7FQWYfy9
>>137
シニア料金でプリキュアを
見るのが夢です
327これ、全部(愛知県)www  (西日本)
2018/10/30(火) 04:20:23.85ID:5dzTKD+q
175 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/08/05(日) 00:31:13.81 ID:e6FwTgFT
ベイシティのレイトショーでカメラみてきた
客が8割くらい入ってて驚いた

178 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/08/05(日) 07:02:29.48 ID:zj/uJf6P
>>175
マジか!すごいな

------------------------------------------

207 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/08/17(金) 09:38:29.90 ID:90sDMBz4
名古屋在住だとTOHO、109、イオンなど選択肢がいっぱいあって
コロナで見ること自体あまり無いからそんなにポイントを貯めたことはないな
最近はカードの期限が切れないように毎年1回利用するくらいだな

208 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/08/17(金) 09:47:26.14 ID:90sDMBz4
カードの期限じゃなくてポイントの期限だった
しかも改めて調べたら6ポイント貯まってた!w

-----------------------------------------------

210 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/08/19(日) 02:22:36.39 ID:ddZygGpg
ミッドランド空港混みすぎじゃない?
関東から引っ越してきて初めて映画館行ったけどロビーが大混雑でうんざりしちゃったよ。
小牧か名古屋駅行った方がいい?

211 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/08/19(日) 03:59:59.98 ID:GUehKuO5 [1/3]
名古屋駅も阿鼻叫喚

この時期は映画館に来慣れてないファミリーばかりなので、ネットで時間確認と座席予約しておくのが吉
328これ、全部(愛知県)www  (西日本)
2018/10/30(火) 04:22:28.94ID:5dzTKD+q
230 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/09/01(土) 20:05:30.76 ID:qFFK3DkM
>>228
もらったのはスタンプ?それとも応募用紙?

スタンプに関してはどこかに置いてあって自由に押せるものではないけど
スタッフの方から押しましょうか?って聞かれた事は一度もないな

231 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/09/02(日) 00:33:55.56 ID:jGaOFboR
>>230
応募用紙の方ね
いつもは映画祭でもらうけど、109に置いてあるのも見たことある

232 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/09/02(日) 08:51:58.45 ID:+306Ztbo
応募用紙は109でもTOHOでも自由に持って行けるように置いてあるけど
言わないともらえないのは告知しようとする姿勢が低いような気がするね
昔と違って抽選なんだからどんどん配りまくれば良いのに
329これ、全部(愛知県)www  (西日本)
2018/10/30(火) 04:23:13.47ID:5dzTKD+q
248 名前:名無シネマさん(愛知県)[もsage] 投稿日:2018/09/17(月) 00:14:44.17 ID:NmQTwiXa
スタンプラリー
三館あつめるのはキツイ
多分期限までに三通しか溜まらんわ

249 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/09/17(月) 00:43:04.57 ID:D/Wh+wOi
そんだけ溜まれば十分だ
俺は既に5館分を送って、明日で次の3館が集まる

250 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/09/17(月) 09:48:24.13 ID:x/TgDztT
まだ3館集めたのが1通だけで3館未満が3通
TOHOをホームグラウンドにしてるから赤池ができて集め易くなったけど
最近見るペースが落ちてて思ったほど溜まらない
期間の後半に追い上げかな

251 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/09/17(月) 13:03:07.80 ID:ZxCi7DBo
2枚送って最初の1枚しか当たらないのが2年続いたからもう無理しない

---------------------------------------------

302 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 10:04:16.39 ID:Sfcd74+E
招待券当たったけど、よもや応募者全員当たっちゃいまいね?

303 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 11:03:09.74 ID:a5H+EwIE
第1回分?おめでとう
うっかりしてて送り忘れたから全部第2回の抽選だわ
見る本数が少ない人は第2回の応募になるから倍率高くなるけど仕方ない

304 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 13:05:54.48 ID:QglHHWzW
>>302
今日来ました?だとしたら、うち当たってない。
330名無シネマさん(西日本)
2018/10/30(火) 04:25:54.68ID:5dzTKD+q
結論

この(愛知県)のオジイチャン  認知症が始まってるっぽいねww
331名無シネマさん(茸)
2018/10/30(火) 10:05:12.23ID:jEMILQZ3
(愛知県)が全部同一人物だと思ってる?
332名無シネマさん(東京都)
2018/10/30(火) 10:16:21.52ID:/PpjZU2i
そのうち一部はおれの自宅IPだわ
333名無シネマさん(東京都)
2018/10/30(火) 10:16:32.48ID:/PpjZU2i
いまスマホな
334名無シネマさん(東京都)
2018/10/30(火) 10:17:42.16ID:/PpjZU2i
>>331
被害妄想という精神病だろうね
5ちゃんねるに詳しくなさそうだし
335名無シネマさん(西日本)
2018/10/30(火) 14:42:56.13ID:5dzTKD+q
必死のジジイ 痛々しいww
336名無シネマさん(禿)
2018/10/30(火) 17:55:04.24ID:y9+J0aBW
東海地方のスレだから「愛知県」が複数いても
何の不思議もない、というより当然といえば当然かもしれんが・・・
>>325-329
これは誰がどう見たってヒドすぎるだろ

この還暦過ぎのオヤジ、素直に
「とうとう自演がバレちゃいました。60過ぎのテヘペロ」とか言っておけば
笑ってすまされたのに、その機会も逃したな
みっともない奴
337名無シネマさん(愛知県)
2018/10/30(火) 23:03:11.69ID:+HkDCGas
104 105 107
130 138
248

がおれ
名古屋で映画はもう何年もみたことない
大高が一応名古屋市内になるか?
338名無シネマさん(愛知県)
2018/10/31(水) 00:49:51.22ID:CajKx3Ny
一応言うな
339名無シネマさん(西日本)
2018/10/31(水) 04:07:45.64ID:R+d0MGsx
ダメだ、こりゃww
340名無シネマさん(愛知県)
2018/10/31(水) 05:29:00.85ID:ANENrmD8
チャンチャン
341名無シネマさん(大阪府)
2018/11/01(木) 01:41:38.41ID:C8S09Pz6
ハゲは一人なの?
342名無シネマさん(茸)
2018/11/01(木) 08:00:33.61ID:9a50PaFG
西日本は1人っぽいね
343名無シネマさん(大阪府)
2018/11/01(木) 10:12:49.78ID:EjJbRVbf
おれはどこと出るかな
344名無シネマさん(西日本)
2018/11/02(金) 01:36:47.71ID:YUmEi0+h
茸は自演バカ老人・愛知県と同一人物だと告白してたな
345名無シネマさん(愛知県)
2018/11/02(金) 06:16:42.82ID:3wKFt7aL
プリキュアは
どこで見るのが無難だろうか
346名無シネマさん(東京都)
2018/11/02(金) 07:58:28.78ID:ZzbbjGvW
会社の無線LANだとどうでるかな?
347名無シネマさん(茸)
2018/11/02(金) 08:21:08.40ID:xxGx6gAx
茸はDOCOMOなんだから、それこそ掃いて捨てるほどいる
348名無シネマさん(岐阜県)
2018/11/03(土) 01:38:51.60ID:9gBimBE9
一応中部だし語るけど福井コロナ、今までスルーしていた東宝配給を始めだしたなドラもやることになっている
一方大垣は未だ縛り継続中こういうのってなんか他映画館との関係とかあるんかな
349名無シネマさん(茸)
2018/11/03(土) 04:34:29.33ID:OBUF4+lP
スターキャストは角川アニメがテレビ愛知に移籍したから、角川に出資(傘下入り)を見越したんだろ
大須シネマはテレビ愛知連合(毎日放送筆頭としたアニメエンタメ企業)絡みか
350名無シネマさん(庭)
2018/11/03(土) 08:33:02.52ID:2UutOe7f
フライドポテトマンくせえん
351名無シネマさん(庭)
2018/11/03(土) 09:16:46.92ID:8BadAw2w
>>345
最近は初週でも小さいハコをアテるシネコンが多かったが今回は久々に最大スクリーンをあてがうトコが多かったな
今まで絶対やらなかった木曽川キリオとかも上映してるし
イオンは今週も良いトコあててないかな
桑名は今週も最大スクリーン
352名無シネマさん(愛知県)
2018/11/03(土) 10:17:41.54ID:7q+vzc4M
>>348
そこは北陸
353名無シネマさん(愛知県)
2018/11/03(土) 14:49:00.42ID:EtwgB2S/
>>351
ありがとうございます。 
354名無シネマさん(岐阜県)
2018/11/03(土) 23:56:41.49ID:9gBimBE9
>>352
一応北陸含めての中部じゃなかった?
東海地方の中部地方でもあるんだし
まあこうゴネても仕方ないしスレチの話題なら申し訳ない
355名無シネマさん(東京都)
2018/11/04(日) 01:29:32.10ID:frOB43iQ
官公庁によって区分け違うからな

しかし愛知岐阜三重の人間が
新潟やヤマナシの話できるわけもなし
やはり北陸や上信越は一緒くたには出来ないと思われ
356名無シネマさん(庭)
2018/11/04(日) 06:44:08.51ID:k9XcQIOk
>>348
大垣コロナは東宝作品やらんから女子高生向けの学園ラブコメだとかに最大箱取られたりしないのが良いトコ
357名無シネマさん(庭)
2018/11/07(水) 23:43:34.38ID:Bz0yLnki
イオン津南ULTIRAあるのか、もう火曜からやってんだな
WOOD JOB!やグレイテスト・ショーマンが観られるぞ
358名無シネマさん(愛知県)
2018/11/08(木) 06:36:32.30ID:TOiVlqnz
10日ミッドランドで
アニメゴジラの公開記念舞台挨拶ライブビューイング
あるらしいな仕事だわ。
359名無シネマさん(東京都)
2018/11/08(木) 17:06:06.40ID:XpKGqUnY
オール名古屋映画「猫企画」11月公開 “ボイメン”弟分「祭nine.」主題歌入りの予告も
https://eiga.com/news/20181108/11/
> 11月30日から公開

> 声優を務めるのは、戸松遥、鬼頭明里、丹下桜、三ツ矢雄二、そして名古屋市の河村たかし市長という愛知県出身の豪華な面々だ。

> 「猫企画」は、11月30日から愛知・ミッドランドスクエアシネマで公開。
360名無シネマさん(愛知県)
2018/11/08(木) 21:24:30.35ID:i/5tfeXv
監督怪獣ネガドンの人か
見て見ようかな
361名無シネマさん(愛知県)
2018/11/08(木) 22:22:11.05ID:JQfU52f3
ボヘミアンラプソディの見たい回が重低音×振動の時間しかないんだけど
重低音って気分悪くなったりしない?
どんな感じ?
362名無シネマさん(愛知県)
2018/11/08(木) 22:55:30.87ID:CAP7pIZI
低音が体内突き抜ける感じ

若おかみは小学生!では
ゆるめのBGMがはっきり分かる響きして
交通事故や転けたショックを共感したわ
363名無シネマさん(愛知県)
2018/11/08(木) 23:13:37.47ID:JQfU52f3
>>362
サンクス!
うーん悩むわ
次の週まで待ってみようかな
ライブ会場シーンでは迫力ありそうな気もするけど途中の何でもないところでビビりそうな気が
364名無シネマさん(庭)
2018/11/11(日) 08:53:41.80ID:x59D4z4q
津南って津のすぐ隣なのか
365名無シネマさん(愛知県)
2018/11/11(日) 17:40:34.10ID:6sen1+d+
世界レベルの大きさのIMAXを作ってほしいな

109だと物足りない
366名無シネマさん(愛知県)
2018/11/12(月) 21:24:36.96ID:kJbLGkdM
>>362
結局ボヘミアンラプソディーを重低音で見てきました
良かったです!
ちょっとビビりすぎてたみたい
ありがとうございました
367名無シネマさん(愛知県)
2018/11/13(火) 00:41:32.94ID:AtpIyz71
安城は遠いわ
368名無シネマさん(禿)
2018/11/13(火) 19:09:23.11ID:HpisoXmE
イオンシネマで、上映開始10分前に入場してから本編始まるまで約20分程度
もしかしたらそれ以上、延々と予告観せられたんだが…
これってイオンシネマではデフォ?
他の客からも「長っ!!」って声が聞こえたぐらい
せいぜい15分程度かと思ってたわ
369名無シネマさん(愛知県)
2018/11/13(火) 22:12:29.91ID:AtpIyz71
>>368
つまり上映開始からは十分だけってことですが
映画館来慣れてない人ですか
370名無シネマさん(庭)
2018/11/13(火) 23:01:41.38ID:UJv8aK+r
確かに予告10分だなww
371名無シネマさん(岐阜県)
2018/11/13(火) 23:22:19.55ID:1+rzrwOz
でもスケジュール表見てると多くは5分区切りの上映時間+10分に対してイオンシネマは15分なので他より長いというのは確かだと思う
372名無シネマさん(愛知県)
2018/11/14(水) 00:30:26.11ID:M1zorSKA
最近のイオンシネマは、上映開始まで、場内が明るい間にパスパレのマナーCMとか色々やってるんだよな
373名無シネマさん(禿)
2018/11/14(水) 11:17:12.83ID:3eNHM3KY
>>371.372
同じマナームービー2回もやるし、場内が完全に暗くなるのもかなり遅いし、イオンシネマのロゴが出たからさすがに本編始まると思いきや、映画泥棒?!
イオンシネマは郊外に多くてめったに行かないので、ちょっとびっくりした
個人的には、アナウンス直後に入場したはずなのにすでに予告が流れてて、気になる映画の予告を見逃したのが痛かった
374名無シネマさん(岐阜県)
2018/11/14(水) 14:13:52.39ID:QYOqfrXh
そういえば109名古屋で初めて映画泥棒が最後の奴じゃなかったパターンだったな
映画予告コーナーの初めに流してた
375名無シネマさん(愛知県)
2018/11/14(水) 21:39:39.87ID:wVUWhOZZ
明るいうちにCMや予告を流す映画館増えたね
>>374
最近そのパターンも多いよ
376名無シネマさん(愛知県)
2018/11/14(水) 23:09:51.48ID:I9anWxpG
ローカル店舗、会社CM料金入るからな
377名無シネマさん(岐阜県)
2018/11/15(木) 01:35:43.55ID:YWbnuDkl
金払ってるのにCMやられると、映画の気分が萎える。
特にパチンコのCMとか。
TOHOは映画館でしか見られない自社コンテンツだからまだいいけど。
378名無シネマさん(西日本)
2018/11/15(木) 01:53:11.42ID:ThTL8JNQ
確かに映画館に行くたびに同じ高須や警備会社のCM、県警のPRを見せられるのは
飽き飽きだが・・・

具体的な金額は忘れたが、昔、いろんなものの値段を当てるクイズ番組で
映画館で一日5回ひと月150回のCMを上映する料金は? ってのがあった。

こんだけ貰えるならそりゃぁ映画館はCMを流すわな、と納得できる金額だった。

それでも一昔前よりCMはかなり減ってると思うけどね

話は変わるが、昨日ミッドランドで、
本編が始まってしばらくしてから入ってきたババア二人組。
暗さに目が慣れるまでの間、入り口のあたりで喋る喋る
やがて喋りながら席に向かう
途中、階段に足を引っかけて声を上げる
ようやく席に着いたら着いたでまた喋る

中日本に言っても全く無駄だと思うが
本編開始後に入場させるなら、そいつらが席に着くまでスタッフが誘導してくれ

とはいえ、懐中電灯を持って場内を移動されてもそれはそれで迷惑だが
379名無シネマさん(愛知県)
2018/11/15(木) 09:23:18.11ID:MQiXjmHx
またあんたか

これだけ災難に遭うのも珍しいと思うけど何かが呼び寄せてるんじゃないの?
御払いでもしてもらったら?
380名無シネマさん(禿)
2018/11/15(木) 12:50:23.61ID:i883ffv4
この愛知県はいちいち西日本につっかかるな

自演を見破られたからかw
381名無シネマさん(SB-iPhone)
2018/11/15(木) 13:06:13.88ID:wCd979fb
ボヘミアンラプソディー観るならどこがいいでしょう?
382名無シネマさん(catv?)
2018/11/15(木) 17:25:47.62ID:skzrWcwJ
>>381
茶屋
383名無シネマさん(東京都)
2018/11/15(木) 18:33:49.25ID:AgND6P2v
>>379
1年に300回ぐらい映画見てるお得意様なんだろ

仕事してなくてもいいご身分だよね
384名無シネマさん(庭)
2018/11/15(木) 18:39:15.34ID:VAUMs/gU
中部スレなのに東京?
以前出張すると東京に変わるとか返されたことあるけどそれはないよね
385名無シネマさん(東京都)
2018/11/15(木) 18:49:35.52ID:AgND6P2v
ocn格安シムだからね
386名無シネマさん(東京都)
2018/11/15(木) 18:50:13.56ID:AgND6P2v
ゲオで500円で売ってる奴
387名無シネマさん(庭)
2018/11/15(木) 21:13:55.89ID:lJPSTIk+
>>378
「話は変わるが」ってむしろそっちが本題だろ
388名無シネマさん(愛知県)
2018/11/15(木) 21:25:56.92ID:RkPI15KZ
>>381
中川コロナだと17日に4DXの応援上映
安城コロナだと18日と24日に重低音の応援上映があるよ
389名無シネマさん(愛知県)
2018/11/15(木) 21:34:04.71ID:WH3lkl+s
総立ちで応援できないのが難点だなそれ
390名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2018/11/16(金) 02:11:07.53ID:meJkxsMw
映画館の地元CMって何年前に作ったんだってのが多いな。いつ行っても同じメンツ。各務原イオンだと焼き鳥屋、カーナビ、ありがとうタイヤショップ早野はtohoだっけか。
391名無シネマさん(庭)
2018/11/16(金) 10:34:18.65ID:FOnZqC3M
カーナビのヤツはぎふチャンでやるから録画するというイオン各務原で観てる気分が再現できる
TOHO東浦はケイン・コスギのセンチュリー21とかさくら不動産が定番
392名無シネマさん(禿)
2018/11/16(金) 12:32:00.67ID:t99khjLh
NPO法人って時点で全く期待できないと思ったが…

代表者が78歳のジジイ
約2000万の資金は寄付
幼児向け、若者向けアニメ、高齢者向けの懐かしの名画など幅広く上映
開館初日の一本目は西部劇の「シェーン」

ここまで酷いとは…
まるっとシネマより酷いラインナップになりそうだな
映画館というより、単なる老人会の催し程度
飲食しながらぺちゃくちゃしゃべる老人が多そうな気配
これは「若者に人気の対戦型ゲームの会場に利用する」ほうが運営はうまくいきそう
393名無シネマさん(禿)
2018/11/16(金) 12:58:44.90ID:t99khjLh
元スコーレのババアがカフェ閉店して関わるのか
ますます行きたくねぇわww
394名無シネマさん(庭)
2018/11/16(金) 14:16:48.77ID:dl7MuDYQ
https://t.co/YZVTBuW8Sy 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
395名無シネマさん(愛知県)
2018/11/16(金) 21:58:02.60ID:QQj0Potx
>>392
ヌルポ法人だからな
396名無シネマさん(岐阜県)
2018/11/16(金) 22:38:30.44ID:rFn0d5KW
>>390
最後のタイヤは空港でもやっていた
397名無シネマさん(庭)
2018/11/17(土) 07:16:34.20ID:+aYaEO/t
中川のスーパージャンボもどっかのスクリーンで見たな
398名無シネマさん(西日本)
2018/11/17(土) 07:27:36.73ID:OfX4sjm7
大須シネマのスクリーンサイズの縦はキノシタホールより30センチ長いが
シネスコの場合は上下に黒味が出るタイプだ

もし、上映の間、映画に集中できる環境を提供することを第一に考える方針なら
5000円出して賛助会員になる。

だが、テークアウト式の飲食店も併設ってことは場内で映画を見ながら食べてくださいってことだろうな

それに、シアターカフェのあのオバチャンが関わるなら
騒ぐガキや、後ろから席を蹴る落ち着きのないクズに迷惑したら
それを迷惑だと感じるこっちが批判されそうだな
399名無シネマさん(庭)
2018/11/17(土) 14:18:36.14ID:iej+BijU
ミッドランド4時台のボヘミアンのアトモスあと二席かよ!
400名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/11/17(土) 22:29:47.17ID:ocGOUSES
昔の映画を頻繁にやる映画館なら大歓迎 朝一回だけしか上映しない企画とは違って1日通し又は数回上映して欲しいなー
401名無シネマさん(大阪府)
2018/11/17(土) 23:49:17.11ID:i1AZCFw7
せやな
402名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2018/11/17(土) 23:52:38.78ID:WxtbZjkE
昔というか続編やる時に前作もやって欲しい。ボーダーラインはユナイテッドシネマで前作やってるから好感。
403名無シネマさん(愛知県)
2018/11/18(日) 05:33:53.99ID:bp0P5aZo
>>398
ネチネチとスタッフにクレームする神経質客より
どかどか飲食物買ってくれる客の方が商売としてはありがたい

あ、非営利法人だっけ?今回のは
客少なそう
404名無シネマさん(庭)
2018/11/18(日) 07:32:32.65ID:Q15lTyOB
古い邦画はロイヤル通ってたけど最近はいまいちなラインナップで中々行けない
405名無シネマさん(西日本)
2018/11/18(日) 22:10:35.78ID:QMF/fpMS
オレが自演を暴いた愛知県は
上映中のマナーも最悪だろうな
406名無シネマさん(岐阜県)
2018/11/18(日) 23:46:52.53ID:wTX6Marq
上映中のマナーと言えば久々にアカン客にあったわ
自分の二席左の人だったけど途中からどう考えても映画館の食い物じゃないの(匂いと音からおそらく近くにあるマックの)を食べていたわこんなん携帯電話鳴らすレベルで駄目だろ
しかもエンドロールになった途端すぐ退場したし
407名無シネマさん(愛知県)
2018/11/19(月) 00:04:07.76ID:WgS/diMW
>>397
結構あちこちでやってる
408名無シネマさん(愛知県)
2018/11/19(月) 00:21:23.66ID:dT2lVK2c
おれは整髪料臭さに閉口したわ

しかもハゲぎみ親父
409名無シネマさん(庭)
2018/11/19(月) 11:47:18.52ID:ECw/lal+
マック食ってて持ち込みNGならスタッフに言えばいいんでないの
410名無シネマさん(愛知県)
2018/11/19(月) 20:23:53.43ID:IZ/Gr4u6
>>406
良かったらどこの映画館か教えてください
411名無シネマさん(岐阜県)
2018/11/19(月) 23:42:30.84ID:iSqDyrgk
>>409
ああそうしとけばよかったなあ終わった後清掃員が待っていたわ

>>410
小牧コロナ
観客20人位いた中だったけどよくあんな堂々なマナー違反やれたな
412名無シネマさん(岐阜県)
2018/11/20(火) 00:06:28.68ID:r7eTuqbq
>>406
TOHO名古屋でほぼ満席でも、隣のイオンで買ったマックを食べてる奴は時々いる。
413名無シネマさん(西日本)
2018/11/20(火) 02:14:46.06ID:EtQndxV+
ミッドランドが飲食物の持ち込みを容認している現場を目撃したことは
以前にレスした
414名無シネマさん(愛知県)
2018/11/20(火) 09:27:57.04ID:UkhUbp0u
どこもトラブル嫌って黙認しているんだろ
この手の話は聞き飽きたから逆に厳格に注意してる現場の目撃情報を上げてよ
415名無シネマさん(岐阜県)
2018/11/20(火) 09:55:17.01ID:r7eTuqbq
>>414
数年前だが、MOVIX三好でコンビニ袋やミスドをもぎりが没収しているのを見た。
番号札を渡していたので帰りに返すんだと思うが。
416名無シネマさん(庭)
2018/11/20(火) 10:04:51.17ID:19e4YngX
IMAXは厳しいね
417名無シネマさん(大阪府)
2018/11/20(火) 10:05:40.70ID:GqgDQfbG
むしろキチガイクレーマーがバイトくん困らせてるのはどうよ
418名無シネマさん(西日本)
2018/11/20(火) 17:04:32.27ID:EtQndxV+
建前でなく、名古屋で唯一、
本当に本編開始後の入場を断っている
立派な映画館、名演で
開始後の入場を断られたことを
恨みがましく批判したバカがいたのって
このスレだったか?
419名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/11/20(火) 22:51:25.55ID:pfgFXooR
>>348 >>356
今更と言えば今更なレス。
福井コロナが東宝配給作を解禁しだしたのに対し、今度は半田コロナが東宝作品に制限をかけてきている模様。
因みに11月20日現在でのコロナでの東宝配給作上映の有無は以下の通り↓

≪上映中〜上映終了間近≫
スマホを落としただけなのに:半田× 大垣× 福井○
億男:半田× 大垣× 福井×
散り椿:半田○ 大垣× 福井○
コーヒーが冷めないうちに:半田× 大垣× 福井×

≪今後公開予定≫
来る:半田× 大垣× 福井○
妖怪ウォッチ新作:半田○ 大垣× 福井×
ニセコイ:半田× 大垣× 福井×
マスカレード・ホテル:半田× 大垣× 福井○
ドラえもん新作:半田○ 大垣× 福井○

つーか大垣コロナの東宝NG縛りきつ過ぎない?ドラえもんすらやらないとか。
420名無シネマさん(愛知県)
2018/11/21(水) 01:42:39.35ID:vq3Ifgyl
半田市は隣町にトホホシネマあるからか
421名無シネマさん(禿)
2018/11/21(水) 03:07:55.12ID:kkFOWuvF
全共闘の団塊ジジイが立派とかwwきもっw
422名無シネマさん(西日本)
2018/11/21(水) 05:04:31.79ID:OPLzGHGK
お前かwwww
423名無シネマさん(岐阜県)
2018/11/21(水) 20:47:15.30ID:YdGX4Lyd
>>420
後常滑にもイオンシネマがある
気になって調べたけどどっちも普通に2.5km以上は慣れているぞ
424名無シネマさん(愛知県)
2018/11/21(水) 23:03:14.87ID:vq3Ifgyl
コロナ
12月1日映画の日は1000円ぽっきりだそうな
しかし、みたい物がない時期の悪寒
カメトメのリピートしとくぐらいか
425名無シネマさん(岐阜県)
2018/11/21(水) 23:47:25.13ID:YdGX4Lyd
>>424
一応消費税上がる前はどのファーストデーも1000円だったし・・・
だからこそかもしれないけど映画の日だけは1000円と言う所が多いよTOHOとかも実施している
426名無シネマさん(禿)
2018/11/22(木) 08:03:19.01ID:a3yV0lyh
大垣コロナの内部事情はよく知らんが、最寄にTOHOシネマズが3館も乱立している立地なんだし、大垣には99%の確率で配給されないと思うけどな
東宝作品がTOHOシネマズで優先して上映されるのは当然
で、自前の劇場に客が集まるようバランスを考えて他社への配給を限定するのは、ビジネスの基本じゃないのか?
427名無シネマさん(愛知県)
2018/11/22(木) 09:58:27.16ID:gwosdTHj
>>425
12月1日だけでは効果が薄いと思った業界が毎月1日をサービスデーにしただけで
最後の砦(12月1日)だけは守ったってことなんだろうね
428名無シネマさん(岐阜県)
2018/11/22(木) 22:00:16.89ID:wdWcyPec
>>426
自分もそうだろうと思ってるねさらに関市にもシネコンがあるし
しかしこのように美濃にはそれなりに多いのに飛騨地方には一切ない1館位作ってもよろしいんじゃないんですかねえ
429名無シネマさん(愛知県)
2018/11/22(木) 22:21:45.37ID:nxfufJwK
映画館は儲からないから、客寄せ施設としてしか作られないよ
430名無シネマさん(西日本)
2018/11/23(金) 02:31:22.07ID:iIQkQ7qu
またアホが知った風なことをwww
431名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2018/11/23(金) 05:37:17.35ID:9l+LrJTz
東濃もないよね。一軒くらい作ればいいのに。調べたらイオンモールが土岐にできるらしい。もしかしたら映画館もあるのかな。
432名無シネマさん(庭)
2018/11/23(金) 14:33:50.02ID:bUzSKkSp
そこまで厚着してないのに地下街糞暑いな


109レーザーが気になる
433名無シネマさん(岐阜県)
2018/11/23(金) 20:34:29.24ID:yI06Vn1C
>>431
スレチの話になるけどあそこにはアウレットモールがあるに作るのかー
そんで自分も調べたけど大分先の話だそうだねまあその間に近くの映画館が潰れることはないでしょうが
434名無シネマさん(庭)
2018/11/23(金) 20:38:50.96ID:TydqAGOG
>>427
最初は12月1日だけが映画の日って半額700円だったよね
後に6月1日もなって一年に2回になった
更に3月1日、6月1日、9月1日、12月1日と4回になっていつからか毎月1日がそうなった
1600円になって半額800円になって段々900円、千円と半額関係なくなった
昔は前売り券でそういう日に行くと招待券をくれたとかって劇場の人が当時言ってたな
435名無シネマさん(禿)
2018/11/23(金) 21:05:00.17ID:BbM8hbQ0
>>433
出来るわけねえじゃん
436名無シネマさん(禿)
2018/11/23(金) 21:14:28.93ID:BbM8hbQ0
>>432
レーザー全てビーストか残念
437名無シネマさん(岐阜県)
2018/11/23(金) 21:18:10.23ID:yI06Vn1C
>>436
来週からホべもやるそうだよ
変則的だな
438名無シネマさん(禿)
2018/11/23(金) 21:20:29.36ID:/DW4d1mn
>>437
来週やるのか
直ぐに埋まりそうだなあ
439名無シネマさん(禿)
2018/11/25(日) 20:32:00.58ID:9G2KOHXq
ミッドランド毎週通ってボヘミアン見てるが三週で一度もパンフレット買えないままだ
スタッフに聞いたら入っても少ないから直ぐに完売、配給元に在庫がないかもとか言われた
大増刷もかけてねえのかよってな
イオンにあるとかどっかで書いてる人居たが、俺の住んでる地域にイオンないし、アトモスで楽しみたいからわざわざイオン行かないし
440名無シネマさん(庭)
2018/11/29(木) 18:52:02.84ID:E7/Me+0D
>>425
12月1日でも1100円の所もあるよね
コロナとTOHO以外はどこが千円になるんだろう
441名無シネマさん(岐阜県)
2018/11/29(木) 22:48:14.80ID:nkUxqcVC
>>440
調べたところ109とユナイテッドとシネマサンシャイン以外の主要チェーンは皆1000円っぽい
442名無シネマさん(愛知県)
2018/11/30(金) 01:23:01.80ID:P6MN8sh0
今週は見たい映画がない
443名無シネマさん(愛知県)
2018/11/30(金) 01:23:43.24ID:P6MN8sh0
スマホ、日日是まだみてないから千円でみとくか
444名無シネマさん(庭)
2018/11/30(金) 07:56:50.92ID:btYa5Icf
>>441
ありがとー
ミッドランドは1,100円みたいですね
445名無シネマさん(愛知県)
2018/11/30(金) 08:55:31.70ID:Vkh/GI2D
系列ではないけど提携?しているMOVIXが1,000円なのにね
446名無シネマさん(愛知県)
2018/11/30(金) 12:10:46.07ID:g3qmsB5g
名駅のミッドランドと109って作品かぶらないようにしてるのか見たいのがミッドランドでやってない率が高くて地味に辛い
447名無シネマさん(茸)
2018/11/30(金) 16:44:03.84ID:XjSaQF73
中日本は松竹系ではあるけど、チェーンではないからね
>>446
当然逆もあるわけで
448名無シネマさん(愛知県)
2018/11/30(金) 21:52:46.20ID:g3qmsB5g
>>447
109は名古屋駅からちょっと歩くから電車で名駅に出てくる分ちょっと微妙なんだよね
電車乗り換えとか考えるとその時間も惜しいときとかあるし
449名無シネマさん(岐阜県)
2018/11/30(金) 21:58:16.59ID:ihQMqmCf
そういえば名駅の方は共同運営だけど空港の方はどうなんだろう中日本興行単体運営?
450名無シネマさん(愛知県)
2018/11/30(金) 22:48:54.23ID:P6MN8sh0
109はちょっと遠すぎ
せめて地下道で行けたらいいが
途中の歩道狭すぎ
信号待たせすぎ
451名無シネマさん(禿)
2018/11/30(金) 22:56:08.30ID:MdCeA/Lk
予約して雨だと萎える
452名無シネマさん(岐阜県)
2018/11/30(金) 22:58:25.07ID:ihQMqmCf
逆を言えばミッドランドのアクセスがあまりにも良すぎるんだよ・・・
それと実は109は列車で行くならJR名鉄より近鉄あおなみ線の方が実は近いという罠
453名無シネマさん(庭)
2018/11/30(金) 23:05:12.68ID:mooRt/gM
あおなみはみんな知ってて乗らないんだよ
454名無シネマさん(愛知県)
2018/12/01(土) 00:13:08.60ID:7z8xdYnr
JRならともかく近鉄ならあおなみ線に乗り替えないで歩くなあ
名鉄だとまた微妙なんだよ
455名無シネマさん(愛知県)
2018/12/01(土) 00:28:09.62ID:OSpiKpae
今はグローバルゲートがあって、雨の日でも前の道路まで濡れずに行けるから、あおなみ線が便利
456名無シネマさん(禿)
2018/12/01(土) 06:38:54.75ID:1vts4AhH
俺は歩くよ
457名無シネマさん(愛知県)
2018/12/01(土) 10:26:34.43ID:t2eVttEz
自分は名鉄だから辛いのか

山王駅から歩くとどう?
458名無シネマさん(愛知県)
2018/12/01(土) 21:29:22.48ID:PycgwXR5
>>359
の知らせてくれた猫企画見てきた
名古屋弁がミャーミャーだから猫なのか
知らないけど中身はパロディチックのSFもどき
パロディは元ネタ知らなくても面白く元ネタ知っていれば
もっと面白く見られるの最高なんだけど、ウ〜ン
ただ元ネタを猫でやったとしか感じないなあシン・ゴジラネタ
まんますぎるわ。丹下桜をラスボスに起用したのは評価かなあ。
459名無シネマさん(愛知県)
2018/12/01(土) 21:59:28.10ID:gdLTXa2z
>>458
昨日の舞台挨拶?
俺は別の回だが
河村はすぐわかった
460名無シネマさん(愛知県)
2018/12/01(土) 22:40:18.69ID:t2eVttEz
山崎貴監督の新作、アルキメデスの大戦
名古屋市役所でロケしたそうな

いろんなドラマや映画で遣うね市役所
461名無シネマさん(SB-iPhone)
2018/12/02(日) 12:11:50.61ID:hgmZtCEU
北野武の映画も市役所あたりで撮影されてたね
462名無シネマさん(愛知県)
2018/12/02(日) 13:17:03.30ID:TinYov2n
龍三の名古屋試写会で大村知事と河村市長と北野監督が登壇してたな
463名無シネマさん(庭)
2018/12/02(日) 18:02:30.61ID:wvsJWMr5
ミッドランドで見終わった後で胸のチョコレートが溶けててワロタ
464名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/12/02(日) 20:12:58.18ID:OO+pc+j2
>>457
名駅からの方が近い。
465名無シネマさん(大阪府)
2018/12/02(日) 22:00:57.96ID:Hf0SkVYf
伏見と名古屋の間に地下鉄駅作る話あったが
できても遠いな
高速高架下ぐらいだろうし
466名無シネマさん(岐阜県)
2018/12/03(月) 13:42:30.34ID:iuxTGWv1
中日新聞に載ってたけど、大須のミニシアターに手羽先の山ちゃんが入るんだってさ。
もちろん劇場内への持ち込み前提。
芸術文化の向上が目的に掲げてるけど、正々堂々とビジネスが目的だって言えばいいのに。
467名無シネマさん(岐阜県)
2018/12/03(月) 13:55:44.35ID:jaU4dVwZ
劇場で手羽先かあ
468名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/12/03(月) 13:58:43.28ID:00005a1V
映画館で手羽先なんて向いてないだろうに
ゾンビ映画だったら嫌すぎる
469名無シネマさん(庭)
2018/12/03(月) 14:16:11.94ID:Tk/uGOvT
指サックかおしぼり渡すか考え中らしいが、椅子は油でギトギト確定だなww
470名無シネマさん(岐阜県)
2018/12/03(月) 15:15:43.33ID:iuxTGWv1
大須商店街で売っている食べ物なんでも持ち込みOK!
ブラジルチキン、台湾からあげ、日本の手羽先、天むすにエビフライサンド、
ういろう、きしめん、味噌煮込み、台湾ラーメンなんでもござれ!
お茶の間の延長での私語大歓迎!、毎回応援上映状態!

どうせならこれくらいやって欲しいわw
471名無シネマさん(禿)
2018/12/03(月) 19:21:22.00ID:+EP0pXsj
臭そう
472名無シネマさん(大阪府)
2018/12/03(月) 19:49:48.41ID:yqSIZyau
見たい映画ないんだろ

ゲオで108円のほうがお得
473名無シネマさん(西日本)
2018/12/05(水) 12:09:06.11ID:1G8L3j7B
あれっ?
話題騒然かと思ったが

2024をめどに
栄に映画館オープン
474名無シネマさん(東京都)
2018/12/05(水) 12:40:21.92ID:vhZ3IloV
田舎のコロナでいいや
475名無シネマさん(岐阜県)
2018/12/05(水) 13:10:07.31ID:Dvqo42G2
>>473
新ビルに映画館等のレジャー施設を誘致したいというだけで、
具体的に計画がまとまったわけじゃないしな。
476名無シネマさん(岐阜県)
2018/12/05(水) 20:56:41.94ID:1mFybR0L
多分10スクリーン前後のシネコンだろうしどこの系列がやるかが重要だ
477名無シネマさん(西日本)
2018/12/05(水) 23:54:09.14ID:1G8L3j7B
既出ではあるが失笑するほかないな

「大須シネマ」で手羽先提供
エスワイフードは今年11月、「地元の企業と一緒に頑張りたい」との希望を持つ中川さんから出店の打診を受けた。
同社の担当者は「将来的に通称『山ちゃんシネマ』と呼んでもらえるようにしたい」と話している。


私はどんな映画館でも尊いと思っていたし、
ここでシネマテークを批判するレスには噛みついてきた。
 (ただし、シネマテークの常連客の愚劣さに失望して足が遠のいている)
そんな私でもこう思わずにいられない

映画を愛する者として大須シネマが一日も早くつぶれることを心から強く願う

あ、大須シネマじゃなくて山ちゃんシネマかwww
478名無シネマさん(岐阜県)
2018/12/06(木) 00:20:53.03ID:0Y1x8211
>>476
TOHOだったらTOHOシネマズエンゼルの名前を復活して欲しいものだ。
個人的にはSMTに来てほしいが、現実的には中日本興行のミッドランド栄かな。
479名無シネマさん(西日本)
2018/12/06(木) 00:35:37.84ID:oBU7yvZG
早く誰か>>478に突っ込んでやってくれ

脱力しきった私にはその気力が無いwww
480名無シネマさん(東京都)
2018/12/06(木) 08:12:33.18ID:Cqu8nvNh
>>477
こんなキチガイもゴメンだね
481名無シネマさん(西日本)
2018/12/06(木) 15:34:04.77ID:oBU7yvZG
>>480
なんだ、オマエ まだここに粘着してたのかwwww
482名無シネマさん(禿)
2018/12/06(木) 20:40:15.68ID:3DDV+Jex
山ちゃん併設なら当然アルコールも豊富なんやろ
483名無シネマさん(愛知県)
2018/12/06(木) 22:29:23.45ID:MkHhqRaJ
既存店舗と同じ規模と考える方がおかしいだろ
一層のこと山ちゃんの中にミニシアターでも作った方が客受けしそうじゃない?w
484名無シネマさん(岐阜県)
2018/12/07(金) 01:18:58.97ID:LfZGh4Ez
>>477
>私はどんな映画館でも尊いと思っていたし、

自分と意見が異なる他人のことは尊いと思わないの?
485名無シネマさん(西日本)
2018/12/07(金) 01:45:16.02ID:CpLeaG0e
反吐が出るような下劣な人間のことは尊いと思えないな
486名無シネマさん(西日本)
2018/12/07(金) 04:41:04.27ID:CpLeaG0e
あ、岐阜県は>>478 のことを言ってるのかww

誰も突っ込まないようだから私が教えよう


TOHOシネマズエンゼルじゃなくてエンゼル東宝だろ


ロビーで鶏の唐揚げを売っていて、場内に揚げ油の匂いが漂う
胸のむかつくような映画館だった。
487名無シネマさん(東京都)
2018/12/07(金) 12:19:42.93ID:tGnS8d4F
>>485
自己嫌悪というやつですね
488名無シネマさん(庭)
2018/12/07(金) 13:45:59.52ID:tl2+hHrq
エンゼル東宝でチャーリーズ・エンジェルやってた時に女学生二人に「チャーリーズ東宝って何処?」って訊かれた事あったな
分かっててふざけてたんだろうが
489名無シネマさん(愛知県)
2018/12/07(金) 13:52:08.12ID:0JGqSVEG
空港でナラティブ見てきたけど終盤の一番盛り上がる所で上映トラブル
機材再起動して少し巻き戻したところから再開したけど20分ほど押したかな?
無料鑑賞券もらったけどネット予約で使えないんだよね
490名無シネマさん(西日本)
2018/12/07(金) 17:19:30.73ID:CpLeaG0e
>>487
あぁ〜 分かりやすく書くべきだったかな
反吐が出るような下劣な人間ってオマエのことだよ 東京都

反吐が出るような下劣な人間のことはさておき
中日本興行における映画終盤での上映トラブルといえば・・・・
おもいおこすことがあるが
ま、中断したとはいえ最後まで見られただけマシ
鑑賞券貰えただけでもマシだよ
491名無シネマさん(愛知県)
2018/12/07(金) 23:20:31.75ID:KcqrrTpv
反吐が出る出る
492名無シネマさん(西日本)
2018/12/14(金) 05:20:14.32ID:ihEnsrih
一昨日ミッドの1番で「来る」を見たのだが
かつてないほどガラガラの入り

上映後、ジーサンが入り口にいた若い従業員に
「よー分らんかった 意味がわからん こまったなぁー」と話しかけていたが
そんなことを従業員に言っても仕方ないだろ

つーか、結末があいまいな映画ではあるが
意味が分からない映画ではない

ジジイ、若い女性と話したかっただけだろ
同一人物かどうか知らないが、数年前よりこの手のジジイをしばしば見かける
493名無シネマさん(大阪府)
2018/12/14(金) 10:34:28.11ID:IUZv4xea
うらやましい心理ですね
わかります
494名無シネマさん(庭)
2018/12/14(金) 11:03:00.48ID:sU5Weuz4
西日本に大阪が反応するとねえ
495名無シネマさん(東京都)
2018/12/14(金) 12:35:58.17ID:nD6ZaIx3
大阪と表示されるけど
いま東浦トーホー近くよ
496名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2018/12/14(金) 23:12:25.01ID:JpAyDzJu
瞬間移動使える悟空さか?
497名無シネマさん(愛知県)
2018/12/14(金) 23:14:15.75ID:OZIbdDK5
ウイグル地区こそどこよ
498名無シネマさん(西日本)
2018/12/15(土) 03:13:02.32ID:K+ISLYPF
東京都と大阪が同一人物だとカミングアウトしたわけだが
逆に言えば、今までそれをひたすら隠していたわけかwww
499名無シネマさん(西日本)
2018/12/15(土) 04:54:19.80ID:K+ISLYPF
そういえば昨日ミッドに行ったところ、会員のポイント加算のシステムに不具合があって
ポイントはあとから加算すると言われたが
今、HPの会員ページを見たら、またぜ加算されていない

同様の人、いるかな?
500名無シネマさん(東京都)
2018/12/15(土) 14:19:22.51ID:/5vdFNZ/
5ちゃんねるのシステムがかってに表示しているだけなのに
引きこもり無職はそんなことも分かんないのか
501名無シネマさん(庭)
2018/12/15(土) 14:38:06.48ID:ZW+fvndO
移動する度に東京や大阪と表示が変わるシステムってあるのか?ww
502名無シネマさん(西日本)
2018/12/16(日) 01:35:09.99ID:Cd9Ghobw
>>500
引きこもり無職が連日のように映画館に行くかよw

やっぱり反吐が出るような下劣な人間だな 東京都ってwww
503名無シネマさん(愛知県)
2018/12/16(日) 02:32:27.39ID:3Bcmbr5E
毎日仕事していないのは無職だからでは
504名無シネマさん(西日本)
2018/12/16(日) 02:36:11.26ID:Cd9Ghobw
愛知県にマジレスかえすのも何だが
シフト制でなるべく土日祝を休みにして頑張って仕事してるよ

ま、信じたくない奴に言っても無駄だがww
505名無シネマさん(東京都)
2018/12/16(日) 02:54:34.76ID:4oPf6uUw
西日本からとは
遠方はるばるお疲れさまです
506名無シネマさん(西日本)
2018/12/16(日) 02:59:14.01ID:Cd9Ghobw
いや、東京=大阪ほどではwwww
507名無シネマさん(東京都)
2018/12/16(日) 10:52:00.86ID:6WLgvU/O
いまどこにいるのかな俺テスト
508名無シネマさん(大阪府)
2018/12/16(日) 10:53:21.36ID:veBes5Cs
東京だってさ

愛知県なのに
キチガイのひとはなんでこの表示に粘着してるの?
毎回違うのに
509名無シネマさん(大阪府)
2018/12/16(日) 10:53:59.68ID:Ns5QnonS
今度は大阪

と書くと変わるのかな
510名無シネマさん(庭)
2018/12/16(日) 10:59:13.40ID:7bFxc4gU
リアルキチガイ
511名無シネマさん(愛知県)
2018/12/16(日) 11:06:23.59ID:3Bcmbr5E
【名古屋】30年ぶり大須に映画館復活へ
http://2chb.net/r/newsplus/1544924633/
512名無シネマさん(茸)
2018/12/16(日) 14:39:09.81ID:aMCE5rRm
大須の劇場てテレビ愛知出資か?
テレビ愛知で放送されてる深夜アニメの劇場版を上映する為の劇場
513名無シネマさん(静岡県)
2018/12/16(日) 16:27:49.33ID:K0EeAsOR
>>512
それはミッドランドや109の担当なんでは・・・
514名無シネマさん(愛知県)
2018/12/16(日) 21:41:06.99ID:3Bcmbr5E
>>512
ただのじじいの道楽
利益度外視すぎる
515名無シネマさん(庭)
2018/12/18(火) 14:41:14.89ID:AMd7yaDJ
岐阜市柳ヶ瀬の豊富東映ぶっ壊しとるやんけ!
516名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2018/12/18(火) 14:46:21.04ID:wq8eqsMC
あそこって元は映画館だったのか。
知らなかった。
517名無シネマさん(庭)
2018/12/18(火) 14:56:51.72ID:AMd7yaDJ
元々は終わった映画を後から低料金でやる二番館って小屋だったそうな
昔あった岐阜東映ってデカイ劇場壊してロイヤル劇場のビル建てたから豊富館って小さい劇場を東映系にしたみたい
(聞いた話だとヤクザが幅を利かせてて東映のヤクザ映画にチンピラとかが入ろうとして「俺から金取る気か?」とか言い出したりして土地興が嫌気さしてヤクザ映画もうやらん!とか言って東映がなにぃ!?って怒って喧嘩になったから…とかいう話)
518名無シネマさん(庭)
2018/12/18(火) 18:02:04.42ID:JLod4nlb
ロイヤルで蒲田やってたのか、金曜までだからもう観れん
519名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2018/12/19(水) 21:46:28.26ID:I1+aHmO/
>>517
面白い話ありがとう。今じゃ当時を全然想像できないわ。
520名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/12/19(水) 22:46:27.42ID:R9Cw58CI
ボヘミアンラプソディ配給からのお達しでノルマとして絶叫上映やらないといけないから
苦肉の策でうるさいと苦情が出るセンチュリーからミリオン座にボヘミアン持って来たか。

しかしセンチュリーシネマのラインナップ、ドキュメンタリーばっかりだが
そういうのはテークや名演に任せて普通の映画やれや
521名無シネマさん(禿)
2018/12/19(水) 22:50:19.37ID:jKgbtQZt
あそこ上階なのに五月蝿いと苦情なのか
522名無シネマさん(岐阜県)
2018/12/21(金) 02:49:57.20ID:DH2KaZyY
終了告知で知ったんだけどミッドランドはスタンプカード有ったのね
スタンプカード経由しないでいきなりシネマクラブ会員なったから知らなかったわ
523名無シネマさん(大阪府)
2018/12/21(金) 20:01:01.06ID:NFNWyiAP
コロナがまたクーポン配ってる

1月7日から二月末の
524名無シネマさん(静岡県)
2018/12/21(金) 21:16:38.27ID:rCv/debx
>>523
え、また1100円券?この前小牧コロナに行ったら映画1300円券含めた色々なクーポン貰ったけどマジかよ

それと厳密にはスレチの話だが去年2月映画の方が潰れた春日井コロナのパチ屋がリニューアルだと(「外観ではまったく想像できない店内へ!」という自虐ネタもw)
片割れはやっぱ人入ってんだなあこの前空港の所に行くついでに跡地行ったけど映画館側の施設ずっと放置状態だったけど
今思えば4D作るなら小牧じゃなくて春日井の方にしとけばうまい事共存出来たかもしれない
525名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2018/12/21(金) 21:17:58.43ID:rZ0Ko6SJ
IMAX作ってくれよ。
526名無シネマさん(庭)
2018/12/21(金) 21:19:57.54ID:HxZ6d0RH
>>518
明日からは幕末純情伝
つか特集なら熱海殺人事件と青春かけおち篇観たいなぁ
527名無シネマさん(静岡県)
2018/12/21(金) 21:26:19.27ID:rCv/debx
>>525
特に特殊上映無しの福井コロナらへんが動いたら丁度いいかもしれない・・・
てかIMAX箱あるの愛知から次に近いのは京都か神奈川ってどんだけ普及してないんだよ
528名無シネマさん(庭)
2018/12/22(土) 17:53:50.20ID:CXqCQz6e
岐阜県大垣市の大垣東宝会館は1977年7月30日に元々大垣東宝があった場所にオープンしたという事が分かった
この頃は東京と岐阜で映画公開時期が開いてた様だ
529名無シネマさん(庭)
2018/12/24(月) 13:16:15.95ID:il/eF+v6
シネマテークまさか5.1chサラウンドに対応してるとは思わなかった
530名無シネマさん(庭)
2018/12/24(月) 14:49:28.36ID:il/eF+v6
ゴメン、5.1chじゃないそうです
531名無シネマさん(愛知県)
2018/12/24(月) 20:30:49.23ID:bjwC1dsd
>>530
( ̄ー ̄) 許す
532名無シネマさん(庭)
2018/12/25(火) 19:21:18.93ID:EXJ7tzST
>>531
ありがとー
533名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/12/25(火) 22:43:06.25ID:dPgbNpeT
>>520
苦情出してるのってまさか隣のクラブクアトロ?いや下階の店舗の中の人!?
534名無シネマさん(禿)
2018/12/26(水) 01:17:00.25ID:wjQQm3Z5
沼津は佐々木興業か、残念!
535名無シネマさん(やわらか銀行)
2018/12/26(水) 23:30:33.89ID:HZmxEZ9D
今更ながら>>419の続き(つーか補足)

コロナにおける東宝配給作品の制限について新情報。
1.東宝配給作品
僕のヒーローアカデミア4D:大垣× ※半田・福井は未対応
七つの会議:半田× 大垣× 福井×
フォルトゥナの瞳:半田× 大垣× 福井×
君は月夜に光り輝く:半田× 大垣× 福井×
PRINCE OF LEGEND:半田× 大垣× 福井○
コナン&クレしん新作(双方とも):半田○ 大垣× 福井○
キングダム:半田× 大垣× 福井○

2.東宝映像事業部配給作品
アニゴジ第3作:半田× 大垣○ 福井○
しまじろう新作:半田× 大垣× 福井○

制限のきつさは
「大垣≒福井(制限有り)>半田(ほぼ制限なし)」から
「大垣(制限強め。但し映像事業部配給作はこの限りではない)>半田(子供向けアニメすら一部制限有り)>福井(全体的に緩和傾向)」となりつつある模様。
536名無シネマさん(愛知県)
2018/12/27(木) 00:12:48.15ID:0v9i78lc
福井の場合4スクリーンだけど福井シネマが潰れたしその代理として東宝配給もやり始めたんだろうね
半田は常滑にもあるし大垣の場合周りには潰れそうな映画館がどこにも無いから東宝配給はずっとやらないだろうね大垣舞台にした映画じゃない限りは
537名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2018/12/27(木) 17:41:45.55ID:/Ps1PDFf
へえよう調べとるね。
経緯よく知らんのだけどなんで東宝扱わないの?
538名無シネマさん(庭)
2018/12/27(木) 17:43:12.43ID:3OVG/zlj
大垣東宝会館は2001年頃なくなった様だな
かつては東映や松竹もあったけど
大垣コロナはアニメのゴジラは年明けにやるんだね
539名無シネマさん(庭)
2018/12/27(木) 17:46:16.35ID:3OVG/zlj
>>537
近隣にTOHOシネマズがあるから東宝作品はやるなってお達しが出てるんじゃないかと思うけどどうかな
540名無シネマさん(愛知県)
2018/12/27(木) 23:20:45.04ID:sG/oHcLo
>>539
コロナは映画作ってる大手が経営してないから上映できないってことなの?
541名無シネマさん(愛知県)
2018/12/27(木) 23:23:23.35ID:0v9i78lc
>>540
簡単に言えばそういう事かな
お互い存続する為に客が分散しないようにしている
その代わり大垣コロナは案外マイナーなミニシアター系映画もやるけど
542名無シネマさん(庭)
2018/12/28(金) 12:13:18.72ID:p6ayQYd1
どこも女学生やカップルがつめかける様な少女漫画の実写化や終盤で男か女かどっちかが死ぬ様な映画(どっちも東宝配給)を最大箱でやってる時にハリウッド大作やったりしてる辺りは評価する
543名無シネマさん(愛知県)
2018/12/28(金) 13:22:49.96ID:v5Yd86Dv
いまはシネコン当たり前だけど
かつては一つの館は一スクリーン
二つスクリーンある映画館でも間仕切りして別の映画館として経営してたわ
人気作は指定席だけど大概は自由席かつフリータイム何度見てもオッケー
名駅前で一晩中みてた(営業している飲食店なくて、朝五時に開くレジャック一階のミスドがありがたかった)

そして配給は系列があって
貴重な映画フィルムが流出しないように守られていた
なにせ三本立てとかで使ってない時間、近所の他館で上映に使うとかズルもあったらしい
544名無シネマさん(愛知県)
2018/12/28(金) 22:26:55.77ID:AVvZ+IGx
>>542
コロナって興行的にトップどころかランクインがやっとなのが分かっているのに最大箱にぶち込みとかよくやるよね特に東宝配給に
545名無シネマさん(玉音放送)
2018/12/31(月) 07:51:01.78ID:HwKFS1H4
>>541
東宝配給作やらない代わりの別作品上映館の組合せが「大垣&福井」→「大垣&半田」に変わりつつあるわけだが。
546 【猪】 【1015円】 (catv?)
2019/01/01(火) 21:29:01.14ID:6h3UL8WJ
あおころ
547名無シネマさん(大阪府)
2019/01/02(水) 18:14:25.13ID:GPdob1gq
コロナとか行く気にならん
548名無シネマさん(東京都)
2019/01/02(水) 18:37:17.92ID:7Ohr3sWd
選択肢がコロナしか

4dxみるのには
549名無シネマさん(catv?)
2019/01/02(水) 19:10:01.21ID:DRneiLST
TOHO赤池にMX4Dがあるよ
550名無シネマさん(愛知県)
2019/01/02(水) 21:35:00.94ID:mkdMsOuh
MXは揺れショボいと
4dxスレでけなされてる
551名無シネマさん(catv?)
2019/01/02(水) 21:49:11.74ID:DRneiLST
そうか?
4DXでは捕まらんかったが、MX4Dではひじ掛けに捕まったぞ
552 【ニダー】 【289円】 (catv?)
2019/01/03(木) 00:00:02.71ID:fJRTIJwt
てかプロバイダー変えたら愛知県じゃなくなったぞ
あと何回書き込んだら愛知県に戻るんだ?
553名無シネマさん(岐阜県)
2019/01/03(木) 01:27:07.65ID:frwnGDuE
>>550
同一作品(戦車アニメ)で4DX(大垣)とMX4D行ったけど
どっちも良かったぞ赤池はMX4D有りの状態で建てられてるから
シートモーション思いのほか強めだぞ
554名無シネマさん(大阪府)
2019/01/03(木) 06:49:07.29ID:9bg1E+9a
へえ
555名無シネマさん(大阪府)
2019/01/03(木) 06:56:27.81ID:9bg1E+9a
ほお
556名無シネマさん(やわらか銀行)
2019/01/03(木) 09:31:54.81ID:iFkXKy6j
ふうん
557名無シネマさん(愛知県)
2019/01/03(木) 12:49:48.60ID:+NOs/Zvx
ガルパンは念入りに調整されたからだろ
558名無シネマさん(庭)
2019/01/04(金) 00:06:45.39ID:ZNzW46Rm
マジンガーZ INFINITYをMX4D、D-BOX、4DXで観たが4DとMXは段違いだった
559名無シネマさん(愛知県)
2019/01/04(金) 18:22:56.79ID:7l3GMWtr
興行スレの某プログラマーさんがシネコンごとの去年1年間の販売数リスト表作ってくれたけど
ミッドランドと109名古屋でスクリーン数の違いもあるけどここまで差があるんだな
ミッドランドは150万以上あって109は70万程度で2倍以上
しかも名古屋空港>109だったし
560名無シネマさん(愛知県)
2019/01/04(金) 19:37:50.79ID:uR1Xe00d
確かにそこまで差があるというのは意外だね
ミッドランドスクエアは駐車場サービスが無いから専ら109利用だけど
普段あまり車を利用しない人たちは交通の便の良いミッドランドなんだろうね
空港もあの周辺でショッピングモール併設の大きなシネコンは他に無いから一人勝ちなんじゃない?
561名無シネマさん(愛知県)
2019/01/04(金) 20:33:00.33ID:7l3GMWtr
>>560
同じ映画が公開される時にミッドランドが圧倒的に選ばれてるんだろうかね
幾ら徒歩10分の差と言えども名駅のすぐ近くというのは案外デカいという事がよく分かる
それと大都市しかやらない超小規模で上映される映画で上映されるのはミッドランドの方が多いという事もあるかも(こっちは調べた事ないから分からんが)

空港は春日井コロナ潰れたからという影響はあんまり無さそうてか尾張地方映画館なさすぎる名古屋の郊外だぞ一応
562名無シネマさん(愛知県)
2019/01/04(金) 21:05:39.98ID:OE56tCK7
>>561
そこで津島ですよ
って違うな

ミッドランドは空港の方が小規模やってるイメージが強いな
最近自分が見たいと思ったのがそっちでやってただけだけど
563名無シネマさん(愛知県)
2019/01/04(金) 21:11:41.80ID:OE56tCK7
>>560
車だと微妙な距離の場合、ミッドランドくらい駅近くに映画館があれば電車で行く人は多いだろうね
岐阜とか三重とか地元ではやらない映画でミニシアター系じゃないのを見に来たりとか
564名無シネマさん(禿)
2019/01/04(金) 21:19:17.56ID:xBbBa0Y8
ミッドランドは楽に行けるから
109は行くぞー!と気構えが必要だ
565名無シネマさん(愛知県)
2019/01/04(金) 21:23:28.14ID:uR1Xe00d
>>561 >>562
尾張地方は津島を含め一宮より西はシネコンが幾つかあるけど東は本当に無いね

小規模作品の上映はミッドランド名駅も空港も同じくらいの印象かな
アニメに限ると圧倒的に名駅だけど
566名無シネマさん(愛知県)
2019/01/04(金) 21:31:12.03ID:OE56tCK7
>>565
東は元々日進、長久手は最近開けたところだしなあ
瀬戸、春日井にないんだよね
567名無シネマさん(catv?)
2019/01/04(金) 21:59:47.24ID:+Ytb7bR2
>>557
サヨナラノツバサもガルパン並みだったが
568名無シネマさん(岐阜県)
2019/01/05(土) 02:44:54.77ID:j/AOjQAm
109もミッドランドどっちも車で行っちゃうオイラは
異端なんだろうな、地元の駅前の駐車場の少なさと
駅までのバスが貧弱だから車で行った方がええわってなっちゃうんだよな
569名無シネマさん(岐阜県)
2019/01/05(土) 20:16:50.03ID:SyOoLvZL
>>568
ミッドランドに車に行くときのおすすめの駐車場はある?
570名無シネマさん(禿)
2019/01/06(日) 02:05:14.02ID:WjQaLCeh
金曜日 三つのIDで語り合っていた3人の愛知県

ID:7l3GMWtr
同じ映画が公開される時にミッドランドが圧倒的に選ばれてるんだろうかね

ID:uR1Xe00d
確かにそこまで差があるというのは意外だね
普段あまり車を利用しない人たちは交通の便の良いミッドランドなんだろうね
尾張地方は津島を含め一宮より西はシネコンが幾つかあるけど東は本当に無いね

ID:OE56tCK7
車だと微妙な距離の場合、ミッドランドくらい駅近くに映画館があれば電車で行く人は多いだろうね
瀬戸、春日井にないんだよね



こういうことやってて楽しいのか「ね」wwww
571名無シネマさん(岐阜県)
2019/01/06(日) 02:12:10.48ID:A68ekzuZ
>>569
アクセス案内の駐車券サービス有りの所
572名無シネマさん(愛知県)
2019/01/06(日) 02:33:46.96ID:MWuGZe//
ハゲって精神病?被害妄想癖が激しい
573名無シネマさん(禿)
2019/01/06(日) 03:16:26.54ID:743bI5Q6
還暦過ぎても「被害妄想」という言葉の意味が分からない
無教養なオジーさん

アンタ、ひょっとしたら、ここだけじゃなく実生活でも
無意識のうちに一人三役で会話してない?

認知症、いや精神分裂をを疑った方がいいよww
574名無シネマさん(やわらか銀行)
2019/01/06(日) 08:43:12.16ID:L1RPRjLR
熱くなるなよ糞どうでもいいよ
575名無シネマさん(庭)
2019/01/06(日) 15:47:18.79ID:Oo6Wgtv3
『世界一と言われた映画館』早くやんないかな
576名無シネマさん(愛知県)
2019/01/06(日) 16:06:24.58ID:R0Fwu06V
>>570
西日本?
最近見かけないと思ってたけど回線変えたの?
577名無シネマさん(岐阜県)
2019/01/06(日) 18:34:06.75ID:jDYhhMN4
>>571
サンキュー
市場の駐車場は3時間まで500円か
そのうち解体されそうだけど
578名無シネマさん(大阪府)
2019/01/06(日) 18:48:38.96ID:NrmEg2R2
市場は出し入れ大変だったわ

名駅前は電車でいくようにした
109がつらいけど
579名無シネマさん(愛知県)
2019/01/06(日) 22:32:59.90ID:+xV3MMWc
>>576
570の会話のうち一人は自分なんだけど、一人三役だと思われてるのがよく分からない
580名無シネマさん(西日本)
2019/01/07(月) 03:09:15.52ID:PfA8pwhH
また、このパターンかwww

>>576
お生憎だが、別人のふりなんかしないよ
誰かさんと違ってww

しばらく前に愛知じーさんのあまりにヒドイ自演を暴いてやったけれど
また脳の発作が始まった御様子

以前にここにレスしたと思うけれど、ミリオン座で3度も出くわしたキ〇ガイがいる。
上映中にひたすら隣に話しかけているキチ〇イ
隣には誰もいないのに

あれってひょっとしてオマエ?
マジで疑ってる
581名無シネマさん(西日本)
2019/01/07(月) 03:36:41.34ID:PfA8pwhH
あ、ごめん
ミリオン座のキ〇ガイは年寄りじゃなかったから(愛知県)じゃないな

ところで突然思い出したんだけど、大昔、駅前の映画館のロビーで
グルーブFという映画サークルに勧誘されたことがある。

すごく興味があったので、そのまま栄の事務所に行ったけれど
会長と少し話したら、映画のことを何ひとつ知らない人だった。

なにしろ「8 1/2」「ベニスに死す」「突然炎のごとく」の監督名を知らなかった。
唯一、監督名を言えたのは「黄金時代」
ただし、チャップリンと言ってた。

こりゃ映画サークルと名のって人を勧誘する、
実際はかなり怪しい団体だと思って早々と逃げてきた。
その会長も暴走族上がりですか?って感じだったし

ひょっとしたら、この話もここに書いたことあったかも

他にも勧誘されたことがある人がいるかな?と思ってさ
582名無シネマさん(東京都)
2019/01/07(月) 07:13:12.05ID:H6P/gcwS
それ原理研だろ
キャンパスによくまぎれ込んでいたじゃん

いまさら?
583名無シネマさん(西日本)
2019/01/07(月) 07:20:33.37ID:PfA8pwhH
>>582
確かに大学で新聞作っている原理研はいたけど
あれもそうだったのだろうか・・・・

何も映画サークルを名乗らんでも、と思わないでもない

いずれにしても今となっては分からない。
その事務所があったビルももう無いし
584名無シネマさん(東京都)
2019/01/07(月) 08:00:17.04ID:TQLgTQ5G
県内から書きこみすると叩かれるの?
585名無シネマさん(catv?)
2019/01/07(月) 17:44:28.84ID:+wjxeQ55
ミッドランドはチケットの自販機置けよ
具体的にはチケット発券機で購入もできるようにしろ
586名無シネマさん(愛知県)
2019/01/07(月) 18:01:35.58ID:yJHSIHv5
>>585
空港にはこの前観に行ったら置いてあって驚いた
何で有人カウンターのみなんかね人材不足してないから機械を置く金より低く済むとか?
587名無シネマさん(愛知県)
2019/01/07(月) 21:44:04.12ID:8CbLaiu5
そこ
ネット予約の券発行端末なかったっけ
588名無シネマさん(やわらか銀行)
2019/01/07(月) 22:32:25.09ID:Gqqnmpe/
>>587
そうそう、あったあった。
つーか、「MSCにあるその端末で(TOHOや109みたく)直接購入も出来るようにして欲しい」
ってのが、>>585の言わんとしているところだ。
589名無シネマさん(西日本)
2019/01/08(火) 04:36:38.50ID:FzrzVCeG
まったくもってご苦労なことだが

頻繁に映画館に行く立場からすると

そんなもん要らん
590名無シネマさん(禿)
2019/01/08(火) 06:32:46.28ID:Pl/iBSug
('・c_,・` )プッ
591名無シネマさん(禿)
2019/01/08(火) 13:52:24.66ID:LHcHFlgi
スマホで座席選んで決済して
劇場では発券だけ ってほうがスムーズだろ
どう考えても
592名無シネマさん(庭)
2019/01/08(火) 14:19:54.75ID:Ty4YzvSp
>>588
それじゃなくてこれだろ
593名無シネマさん(愛知県)
2019/01/08(火) 23:12:21.97ID:YOAZFDzz
>>589
毎日日曜日?
594名無シネマさん(西日本)
2019/01/09(水) 02:47:46.44ID:Ti1wcCel
オマエは日曜や休日じゃないと映画館に行けないのか

じーさん、お里が知れたなww
595名無シネマさん(東京都)
2019/01/09(水) 15:06:41.89ID:6d0+rF+m
土曜日が休みで無い時代のひとか
昭和のひと?
596名無シネマさん(禿)
2019/01/09(水) 18:21:12.36ID:oOHOcThh
糞以下の罵り合戦か
597名無シネマさん(東京都)
2019/01/09(水) 20:40:25.57ID:er0p2sH4
心配ないここは2ちゃんね

もとい5ちゃんねるだ
598名無シネマさん(dion軍)
2019/01/09(水) 23:23:08.33ID:f271lL2a
test
599名無シネマさん(西日本)
2019/01/10(木) 04:44:02.72ID:BiotIeJu
5ちゃんでは何やってもいいと思ってる奴は5ちゃんをやる資格はないと思うけどな

では、失礼してwww

>>595
シフト制度というものを知らない時代のひとか
日雇いのひと?

いずれにしても、こっちはせっせと平日を休みにして
効率よく映画を見られるように努力している。

映画館で映画を見ることに関して愚にもつかん手合いに茶々入れされたくないもんだな
600名無シネマさん(禿)
2019/01/10(木) 06:37:49.66ID:/IFAw9i1
('・c_,・` )プッ
601名無シネマさん(愛知県)
2019/01/10(木) 06:52:53.07ID:hM12eWQi
警備員とか飲食店員とかのフリーター業してるのかお疲れさん
602名無シネマさん(禿)
2019/01/10(木) 10:05:31.53ID:UeTISPcI
('・c_,・` )プッ

オマエも働けよ、じじい
603名無シネマさん(東京都)
2019/01/10(木) 12:26:53.86ID:gPZZ6Ln7
なぜ599だけが揶揄されるのか
考えたことないのかな
604名無シネマさん(禿)
2019/01/10(木) 20:27:59.68ID:oh8OOiFC
ブルーレイスレの嫌われ者西日本さんこんなスレに居たのかwww
605名無シネマさん(大阪府)
2019/01/10(木) 21:06:23.37ID:PhzgEmIX
そんなとこ荒らしてるのかぬしぬっぽん
606名無シネマさん(西日本)
2019/01/11(金) 01:41:14.12ID:NqughKF7
>>604
あっ ブルーレイスレで私にさんざん批判されたトライリンガルアナルこと(東京都)だ

なるほどねぇ そういうことかwwww
607名無シネマさん(東京都)
2019/01/11(金) 13:15:33.78ID:gYheJPn4
年齢高いのにシフト勤務ってつまり
出世できなかったお人か
ビル掃除とかの契約社員かなにか
608名無シネマさん(西日本)
2019/01/11(金) 14:54:32.04ID:NqughKF7
オマエの自分語り
悲し過ぎて笑えるよwww

次もこういうの待ってるぞ、アナルw
609名無シネマさん(禿)
2019/01/11(金) 21:29:34.01ID:TbOAjaot
肛門
610名無シネマさん(愛知県)
2019/01/11(金) 21:55:11.43ID:B8wq5DMw
映画を見過ぎるとこうなる例
611名無シネマさん(西日本)
2019/01/12(土) 07:58:42.23ID:7o/Y/8ph
キチガイのことはさておき、私が決して行くことはない大須シネマ、
支援金の目標金額は150万円だが、現在までに集まっているのは7万6千円

手羽先を食べながら映画を見るような場所に、よくぞ7万6千円も集まったものだ、と思う


『資金が集まらない場合、ボランティアによる手弁当活動となり、設備や機器が一部不十分な中、開館することになります』だってさ
612名無シネマさん(大阪府)
2019/01/12(土) 08:55:18.62ID:zWa9VXPT
おまえのことだろ
診断してもらってクスリ飲めよ
進行すると大変だぞ
613名無シネマさん(愛知県)
2019/01/12(土) 09:12:43.05ID:OPW/y7dG
西日本はどこでも嫌われてるんだな
614名無シネマさん(西日本)
2019/01/12(土) 09:18:46.53ID:7o/Y/8ph
そうだな、俺は下劣な人間、クズ、低能、キチガイを平気で批判するから
そいつらには嫌われてるよ

>>612-613
頼んでもいないのにその事実を早速証明してくれてありがとうなww

ブルーレイスレからもここに2人来てるしなwww
615名無シネマさん(庭)
2019/01/12(土) 10:57:17.39ID:aM6OykYp
頭弱そう
616名無シネマさん(大阪府)
2019/01/12(土) 11:52:23.03ID:zWa9VXPT
むかしはたいそう賢かったのに
おかしくなってしまったのかな
617名無シネマさん(岐阜県)
2019/01/12(土) 23:24:20.05ID:ciPg+KN/
西日本のオチはファイトクラブと同じと予想
618名無シネマさん(西日本)
2019/01/13(日) 02:00:11.57ID:3zOikLfj
「ファイトクラブ」の落ちってのは、二人が実は一人でしたってやつか

ここには既に、3人は一人でしたって実例があるけどww
619名無シネマさん(愛知県)
2019/01/13(日) 19:44:11.06ID:ozSOhntL
それお前の妄想
620名無シネマさん(西日本)
2019/01/14(月) 00:30:07.22ID:jCyOhdGu
自分のことを言われた、と分かる程度の知能はかろうじて残ってんだな、この老残はw

そんなことより映画館の話しろよ
621名無シネマさん(やわらか銀行)
2019/01/14(月) 08:33:46.47ID:WaqxGurN
へえ
622名無シネマさん(庭)
2019/01/14(月) 12:47:28.10ID:J4CVWZ1t
月曜メンズデーって東海地区だけなんかな?関西のユナイテッド見たらなってなかったし…豊橋もないみたいだし
623名無シネマさん(岐阜県)
2019/01/14(月) 14:12:47.64ID:8pm1Z3KY
ファイトクラブではなくアイデンティティーだったか
624名無シネマさん(東京都)
2019/01/14(月) 15:06:55.96ID:YU++F7qj
東京にはメンズデーないらしい
625名無シネマさん(やわらか銀行)
2019/01/14(月) 21:10:05.54ID:MjlfmqE4
>>622
「ユナイテッド メンズデー」でぐぐって出てきた「月曜メンズデーありのハコ」は以下の通りでした。

新潟、札幌、今治、金沢、水戸、前橋、稲沢、阿久比、橿原(順不同)
626名無シネマさん(愛知県)
2019/01/14(月) 22:53:38.91ID:Qn2H+MMQ
愛知県だけじゃないんだね
627名無シネマさん(庭)
2019/01/15(火) 08:22:49.46ID:JmQc02uF
>>625
橿原はない筈ですよ
スケジュール調べたのが正にそこだからw
628625です。(やわらか銀行)
2019/01/19(土) 01:13:01.98ID:mdnztEaV
>>627
では橿原out→あしかが・岡崎inで。

あと月曜以外のメンズデーを。
ウニクス上里・シネプレックス小倉:木曜
629名無シネマさん(catv?)
2019/01/19(土) 09:24:48.12ID:A5SyENIC
メンズだけ安くするメリット無いからね
630名無シネマさん(庭)
2019/01/19(土) 18:16:25.15ID:vAMNoDYf
>>629
コロナはあるよねえ
自分はTOHOがやっと念願のフリパとれて今月見れるだけ見たら、メインはコロナ ファーストランもあるし
631名無シネマさん(大阪府)
2019/01/19(土) 20:15:09.62ID:pkaca6fU
マスカレードホテルに名演小劇場
632名無シネマさん(愛知県)
2019/01/19(土) 22:46:46.07ID:b8U6P8VX
七ツ寺共同スタジオじゃなくて?
633名無シネマさん(catv?)
2019/01/20(日) 00:31:36.33ID:UQL9FA5+
安く見れれば名目は何でもいいよ
634名無シネマさん(愛知県)
2019/01/20(日) 00:42:46.00ID:mFaJyRaT
マスカレードホテルで
名古屋城北の公園?に小日向文世さんなんかこそばゆい
635名無シネマさん(catv?)
2019/01/20(日) 21:05:54.29ID:UQL9FA5+
名城しかわからんかった
636名無シネマさん(庭)
2019/01/21(月) 19:09:35.23ID:4wzCwtt4
>>631
へええ、気がつかなかった。ロケなんて見物で来たら楽しかったろうな
まあ、今までの一番の痛恨はグッモーエビアンの撮影で、能年と三吉が大須に来てたの映画見てから知ったことかな
637名無シネマさん(catv?)
2019/01/21(月) 20:49:35.83ID:WKT70a5N
名古屋ロケ結構やってる割に、出くわしたことないな
638名無シネマさん(庭)
2019/01/21(月) 21:59:55.57ID:4wzCwtt4
ごめん636取り消し

なんと言っても広瀬すずが名古屋市役所にロケに来てたの知らなかったことの方が衝撃大きかった。
ていうか、近江神宮行った人間が、名古屋市役所はまだ聖地巡礼してないし
639名無シネマさん(愛知県)
2019/01/21(月) 23:00:40.57ID:FSTckgZH
【NHK金曜ドラマ10】トクサツガガガ 2【小芝風花・倉科カナ・木南晴夏・松下由樹】
http://2chb.net/r/tvd/1547919775/

NHK名古屋放送局製作なので
わりと名古屋市内ロケしてる
栄とか大須で
640名無シネマさん(愛知県)
2019/01/21(月) 23:35:22.18ID:KAEtS7En
さっき録画してあったのを流し見したけど
見覚えのある光景が写ってると思ったら名古屋放送局の製作だったか
641名無シネマさん(岐阜県)
2019/01/22(火) 02:54:32.27ID:sQCEfL8W
ミッドランドのFateは今週の金曜から2の方か
金曜はモレラでサイコパスの封切りをと思っていたが
これは迷う
642名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2019/01/22(火) 15:50:02.63ID:v9UqQJrH
大川隆法の自伝映画でも名古屋城で撮影してた。実際に名古屋で勤めてたらしいけど。
桑名や四日市はロケ地でよく見る。岐阜も頑張れ。
643名無シネマさん(愛知県)
2019/01/23(水) 07:05:54.15ID:IhEg5lQe
もうすぐ公開する。大森立嗣監督安田顕主演のが大垣ロケだね
644名無シネマさん(中部地方)
2019/01/23(水) 16:54:00.55ID:84MIPAKr
マスカレの名古屋ロケはある意味ネタバレだし仕方ないね
645名無シネマさん(catv?)
2019/01/23(水) 21:11:26.59ID:RV72QlE2
天才作家の妻はスクエアだけか
646名無シネマさん(愛知県)
2019/01/24(木) 00:19:06.12ID:GQdeZg5R
駅前とMOVIXで上映
647名無シネマさん(庭)
2019/01/24(木) 16:40:13.35ID:l1OmJ7up
エスパーってあれ実際に、豊橋撮影なのかな?
決して名誉ではないがw
(まあ、水着や下着姿の女うろちょろさして、エロだ、エロたって騒ぐ生ぬるさがなんとも)
648名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2019/01/24(木) 18:17:23.21ID:UTzEA+je
豊橋とか豊川だよ。
市役所近くの公会堂とかロケでよく使われてる。
喫茶店も実際にある。
SMAPの抜けた3人の映画の園子温のパートでも豊橋ロケだった。
649名無シネマさん(愛知県)
2019/01/24(木) 22:40:20.90ID:kKP5ZFfU
豊橋駅前のスペースシャトル
あとで豊橋駅前に出張したときに見つけて感慨深かった

原作コミックとは設定変えてのドラマ化映画化みたいだが
650名無シネマさん(庭)
2019/01/27(日) 20:31:46.96ID:UFYqwTzE
今日ミッドランドスクエアで『来る』、イオン名古屋茶屋で『グリンチ』観たがどっちもガラガラの場内に周りに人が居ない席とったのに両方で開始直前に真後ろに座られてギョッとした
席を取った時点では空いてて他がいくらでも空いてたから気味悪かった
651名無シネマさん(愛知県)
2019/01/27(日) 21:30:02.65ID:YSftYsyp
映画館が悪い訳でないのに
なんで実名だすの
652名無シネマさん(catv?)
2019/01/27(日) 23:02:40.59ID:KeZGWga3
ベストポジだったんだろ
653名無シネマさん(大阪府)
2019/01/28(月) 01:22:27.18ID:m3CMtOkx
>>650
白黒時代の名画ガス燈はご存じですか

なにかの組織がつけ回しているのかも知れませんね
心当たりはありませんか
654名無シネマさん(西日本)
2019/01/28(月) 09:11:54.73ID:UaHxGLYX
昨日の大徳さん  番宣で大須シネマを扱うと知ったから録画したが、
何年かぶりで大須に映画館ができます、山ちゃんが入ります、場内でイートインできます

ただそれだけだった・・・・・・
655名無シネマさん(庭)
2019/01/28(月) 17:20:13.41ID:RgnCkreK
シネマテークの支配人の方、亡くなられたそうです
https://mobile.twitter.com/chuplusjp/status/1089766083270066177?p=v
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
656名無シネマさん(catv?)
2019/01/28(月) 17:43:37.63ID:7nzEocNW
なんと・・・ご冥福をお祈りします
657名無シネマさん(西日本)
2019/01/29(火) 02:12:32.39ID:VjVBc1hY
平野勇治さんか・・・
まだ60前だと思うが。

親しく口をきいたことは無いけれど、
シネマテークで数千回は顔を合わせてきた人だけに
ちょっと涙が出る
658名無シネマさん(岐阜県)
2019/01/29(火) 02:58:39.45ID:uzPSfdGJ
2月8日からのファーストマンは茶屋だとATMOS上映してくれるようだが
ミッドランドはやってくれるのかなぁ
茶屋と違ってATMOS対応箱は2つ有るからやってくれると嬉しいが
アリーとボヘミアンとメリーポピンズと詰まってるし
659名無シネマさん(庭)
2019/01/29(火) 17:17:20.25ID:emPD1QMB
ミッドランド名古屋空港はチケット自販機導入したんだな

>>645
岐阜市シネックスは来月やるみたい
愛知の人なら関係ないだろうが
660名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2019/01/30(水) 08:04:13.02ID:avxiiwN9
シネックスはミニシアター系安いのがいいと思うけど割り当てによってはホームシアターかよってくらいスクリーンが小さい。
661名無シネマさん(愛知県)
2019/01/30(水) 23:15:37.58ID:Gy5PseIs
名駅ミッドランド、ボラプにしがみつくのはいいけど
アトモスはシネマ2で、字幕版は本館でやるとか分けてほしい
ただでさえ狭い飲食販売が週末は大行列

シネマ2で人気のある小作品は本館の大きいハコに移してほしい

仕事帰りにちょうどいい時間帯だけ
大きいハコを吹き替えに代える意味不明な割り振りやめてほしい

スクリーンが白っぽくて全然見えない現象直してほしい

総じて映画を見る側の視点をまっっっっったく感じない
なんとかしてほしい
662名無シネマさん(catv?)
2019/01/31(木) 00:24:29.14ID:GqhcIOv4
スクエアはとんと3Dやらんくなったな
663名無シネマさん(西日本)
2019/01/31(木) 02:47:09.46ID:tXHuueb5
(愛知県)は上映中に飲食する類か   ケッ

そんなことはここでボヤくより
中日本興業にメールしろ
ミッドランドのホームページにメアドがある

ただし、中日本興業は一介の観客の声など歯牙にもかけないし
どれほど真摯なメールを送っても返信は無い
664名無シネマさん(愛知県)
2019/01/31(木) 07:57:32.92ID:vtiYQ7Hw
上映中に飲食するとは誰も言ってないが?
劇場運営からしたら生命線の飲食販売を
利用すらしない貧乏人から
運営に文句を言われる筋合いは無いわな
665名無シネマさん(禿)
2019/01/31(木) 09:04:36.13ID:Ipa5feUC
オマエは3食を映画館の売店でまかなって
「運営」に協力しろwww

映画は見るなよ
666名無シネマさん(茸)
2019/01/31(木) 10:51:41.85ID:I637DM3f
ガチキチの貧乏なおっさんには映画館で会いたくねーな
>>662
そういやそうだな
メガネ回収とか面倒くさいから?
667名無シネマさん(禿)
2019/01/31(木) 11:53:40.46ID:Ipa5feUC
映画館で食う奴こそ貧乏性人だろ
普通、映画を見た後、レストランに行くだろ

映画館の売店利用を自慢する乞食みたいなオマエには想像もできまいw
668名無シネマさん(禿)
2019/01/31(木) 12:06:54.75ID:Ipa5feUC
バカ愛知、やっちまったなぁwwwwww

ミッドランドで回収する3D眼鏡を使ってたの、
何年前だよw

こいつ、たいして映画館に行ってないな
669名無シネマさん(茸)
2019/01/31(木) 13:04:10.50ID:I637DM3f
コンセ使わないとか3D見てるとかでドヤって映画通とか…
これだから名古屋はとバカにされるんだよ
同じ作品でも東京で見ると差が際立つわけだ
670名無シネマさん(西日本)
2019/01/31(木) 15:38:02.64ID:tXHuueb5
上映中に飲食して他の観客に迷惑かけてドヤ顔
3D料金を惜しんで3D見ないのに3Dメカネについて恥かきレス
これだから(愛知県)はバカ丸出しなんだよ
同じ還暦でも良識ある還暦と差が際立つわけだ
671名無シネマさん(茸)
2019/01/31(木) 15:47:31.51ID:dCDMT8v2
上映前の飲食が想像できんアスペかな?
672名無シネマさん(大阪府)
2019/01/31(木) 17:05:24.45ID:rd0z2ObU
>>667
喰ってから見に行くわ

時折、心地よく寝てしまうが
673名無シネマさん(茸)
2019/01/31(木) 17:36:04.13ID:I637DM3f
仕事終わりに行くときとかちょっと小腹を満たしてから見る
名古屋ではあまりやらないが
推してる映画とのコラボフードなんかも率先して買う
年金暮らしのジジイには縁がないんだろう
674名無シネマさん(catv?)
2019/02/01(金) 01:18:42.52ID:Xk108+5L
>>670
愛知県が一人だと思い込んでるお前も似たようなもんだ
675名無シネマさん(愛知県)
2019/02/01(金) 02:09:09.64ID:1tr1NzuN
ネット知識不足ならいいが
精神病の症状ぽいね誇大妄想被害妄想というやつ
676名無シネマさん(岐阜県)
2019/02/01(金) 02:56:10.99ID:tKlcK5dU
幼女戦記は封切りからしばらくはミッドランドの本館の方か
本館も嫌いじゃないが他の箱の低音漏れが気になるんだよな
音響監督立ち会いの音響調整は2に移ってからか
セカンドランで茶屋待ちかなぁ
677名無シネマさん(西日本)
2019/02/01(金) 03:54:03.39ID:6zOEjz71
面白くなってまいりましたww

(愛知県)が手立て来なくなったと思ったら(葺)が必死だな
ま、(愛知県)と(葺)が同一人物だってことは御本人が告白なさってたが

   666 名前:名無シネマさん(茸)[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 10:51:41.85 ID:I637DM3f [1/3]
   そういやそうだな
   メガネ回収とか面倒くさいから?

ミッドランドは持ち帰りOKの3D眼鏡しか使用してませんが?
以前に使用していた回収タイプのXpanDにしても出入り口に回収箱を設置していたので
従業員が面倒くさいということはない
恥ずかしいな、こういうのw

   673 名前:名無シネマさん(茸)[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 17:36:04.13 ID:I637DM3f [3/3]
   年金暮らしのジジイには縁がないんだろう

5ちゃん荒らしは自分が言われるとイタイ言葉を人に投げかける習性があるが
オマエがジジイじゃねーかwww
これがオレの親なら殺してる

   137 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/07/07(土) 23:25:26.11 ID:QLwtF0Oc
   早く60歳になることだな
   おれはシルバー割引の
   最寄りの映画館まで敬老パスだわ、ハハハ、ハハ
678名無シネマさん(西日本)
2019/02/01(金) 03:54:41.19ID:6zOEjz71
そして愛知県登場
あれっ なんかデジャヴ感があるレスだぞ

   675 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2019/02/01(金) 02:09:09.64 ID:1tr1NzuN
   ネット知識不足ならいいが
   精神病の症状ぽいね誇大妄想被害妄想というやつ

これだ  でも、これ (東京都)だな

   334 名前:名無シネマさん(東京都)[sage] 投稿日:2018/10/30(火) 10:17:42.16 ID:/PpjZU2i
   被害妄想という精神病だろうね
   5ちゃんねるに詳しくなさそうだし

あ、そうか この(東京都)も(愛知県)だとカミングアウトしてたな

   332 名前:名無シネマさん(東京都)[sage] 投稿日:2018/10/30(火) 10:16:21.52 ID:/PpjZU2i
   そのうち一部はおれの自宅IPだわ
   333 名前:名無シネマさん(東京都)[sage] 投稿日:2018/10/30(火) 10:16:32.48 ID:/PpjZU2i
   いまスマホな
   334 名前:名無シネマさん(東京都)[sage] 投稿日:2018/10/30(火) 10:17:42.16 ID:/PpjZU2i

さて、(愛知県)=(葺)についてご自身に語ってもらおう

   110 名前:名無シネマさん(愛知県)[sage] 投稿日:2018/06/18(月) 09:42:20.04 ID:2dSg1kif
   自分は基本的にメンズデーとかのサービスデーにしか行かないから
   そういう発想は無かったわ
   そもそも年に数回しか行かないから今年はクーポンも貰ってないな
679名無シネマさん(愛知県)
2019/02/01(金) 07:53:59.75ID:In0z7Yk1
なんで急に還暦認定されたのかと思ってたら
前からいる愛知県と同一だと思ってんのか
地方じゃなくてガチの基地じゃん
ドコモも一人だと思ってんじゃね?w
働いたこともなさそうだなこいつ
680名無シネマさん(西日本)
2019/02/01(金) 08:19:06.96ID:6zOEjz71
図星さされて苦しい言い逃れだなww
681名無シネマさん(西日本)
2019/02/01(金) 08:26:58.13ID:6zOEjz71
聞かれてもいないのにドコモって白状してるしww

キチガイヲチの楽しみを知ってしまうとやめられんな
682名無シネマさん(愛知県)
2019/02/01(金) 08:55:39.43ID:1tr1NzuN
あなたを始終監視してる組織がいるよね
683名無シネマさん(catv?)
2019/02/01(金) 09:36:53.35ID:Xk108+5L
ドコモユーザーなんてそれこそ掃いて捨てる程いるだろうに
684名無シネマさん(大阪府)
2019/02/01(金) 17:43:10.07ID:1Jp2RgA5
ドコモ中古に格安シムさしてるわ
685名無シネマさん(庭)
2019/02/01(金) 19:41:10.34ID:aZwSoiLw
四日市行ってついでに109で午前10時観ようかと思ったら今回のはやってないんだな
686名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2019/02/01(金) 20:28:35.92ID:aHs03HAI
コロナが次何上映するのか毎回気になる。
全くヒットしなかった映画も後追いで上映したり男気あるラインナップ。
687名無シネマさん(中部地方)
2019/02/01(金) 20:46:14.00ID:nBtlb8nE
>>686
何て言うかセカンドランで上映する予定を公開前からもう既に決めてしまっているパターンな映画も多い気がする
でも自分は観たい映画はほぼ必ず初週で観る人だから最寄りのコロナで上映決まっても観ないことが殆どなんだ・・・(リピもまずしないし)
688名無シネマさん(岐阜県)
2019/02/01(金) 21:00:49.11ID:1YObThQi
茸=ドコモってわざわざ白状する必要のあることなのかしらん
689名無シネマさん(catv?)
2019/02/01(金) 22:58:08.56ID:Xk108+5L
白状もなにも一目瞭然だろ
690名無シネマさん(西日本)
2019/02/02(土) 03:27:02.24ID:MpHOh0dQ
ヲチはともかく、名古屋で唯一、本編開始後の入場を本当に断ってくれる名演は
方針を変えてしまったのだろうか

ファーストシーンで突然後ろから強く蹴られたような衝撃があり
心臓が跳ね上がるような思いをしたが、遅れてきたジジイの仕業だった

ジジイ、よりによって私と同じ列に座り、しばし手荷物整理
映画の冒頭が頭に入ってこなかった

やっぱり名演といえども有料入場の客を断るのは
キツいのかも
691名無シネマさん(岐阜県)
2019/02/02(土) 03:28:34.78ID:uvR7lnla
TOHO赤池はMX4D箱の隣の箱だと地震があるな
692名無シネマさん(禿)
2019/02/02(土) 11:32:05.77ID:neM4Nee7
>>661
>シネマ2で人気のある小作品は本館の大きいハコに移してほしい

本館は1番以外ではもう観ないな、本館はどこでもやってるのしかやらないんだから、
空いてる109かベイシティの方に行く。
693名無シネマさん(禿)
2019/02/02(土) 11:36:35.98ID:neM4Nee7
>>665
台北まで映画見に行った時は朝ホテルのバイキングでガッツリ食って
後は映画見ながらポップコーンとコーラだけでしのいだわ。
あっちのラージサイズはバケツと長靴サイズだからそれだけでお腹ふくれたわ。
694名無シネマさん(愛知県)
2019/02/02(土) 12:19:13.51ID:a28/+PJ0
そこまでして見たい映画があるのか
何てタイトル?言われても多分分からんけどw
695名無シネマさん(愛知県)
2019/02/02(土) 12:54:38.93ID:uWyImpOn
>>692
本館の立地にあぐらかいてると思う
話題の小作品をシネマ2で囲いこむわりに
すぐ上映終了するからまじ腹立つ
>>694
レーザーIMAXとかかな?前は日本に少なかったよね
696名無シネマさん(西日本)
2019/02/02(土) 16:54:23.99ID:MpHOh0dQ
このバカ 何いってんだwww
697名無シネマさん(西日本)
2019/02/02(土) 16:55:58.91ID:MpHOh0dQ
あ、愛知県と愛知県の対話か

こんなことしかできないのか、コイツは
698名無シネマさん(公衆)
2019/02/02(土) 18:28:11.50ID:CcSNVJmx
イオン茶屋のD-BOX、動かさないでプレミアシートとして使う時に初めて座ったが、周り誰もいないのに定期的に蹴られたような振動が来るのは参ったな
699名無シネマさん(catv?)
2019/02/02(土) 21:58:59.83ID:dGBa7DZz
>>697
中部東海地区の映画館のスレなんだで、愛知県が多いのは当たり前だ
お前こそ何言っとる
700名無シネマさん(岐阜県)
2019/02/03(日) 02:49:04.29ID:VjNnJOAh
ファーストマンはミッドランドもATMOS上映やってくれるのか
これで茶屋、ミッドランド、赤池のハシゴやれるな
ただ、ミッドランドは会員価格でもATMOSは1700円だから行くとしたらレイトでだな
701名無シネマさん(catv?)
2019/02/04(月) 01:06:53.18ID:UeP5LGjp
しかし茶屋は客少ないな
702名無シネマさん(中部地方)
2019/02/04(月) 10:37:57.92ID:uY5QpzXm
>>701
だってベイシティと中川コロナがあるんだし・・・と思ったけどあの2館でも普段からガラガラだと聞いたな・・・
名古屋だとやっぱ109とかミッドランドに客取られてんのか
703名無シネマさん(茸)
2019/02/04(月) 14:48:08.19ID:0qdtu8Db
ウルティラやATMOSが無料なのは魅力なんだけどな
704名無シネマさん(やわらか銀行)
2019/02/04(月) 21:12:17.48ID:4bDT0DNw
>>687
スコーレでがっかりで結局見なかった時は超ありがたい
705名無シネマさん(やわらか銀行)
2019/02/04(月) 21:14:00.79ID:4bDT0DNw
>>690
そんなに周りが気になるんなら、
家で独りでレンタルDVD見てろや
706名無シネマさん(やわらか銀行)
2019/02/04(月) 21:19:59.68ID:4bDT0DNw
>>694
インターステラーをミラマーのIMAX見に行った。
飛行機代空港諸経費ホテル代映画代飯代全部で総経費3万ちょいぐらい。
707名無シネマさん(西日本)
2019/02/04(月) 22:04:55.16ID:nIX1Wulz
またヘンなのが現れたなw

駄レスはひとつにまとめろ
708名無シネマさん(岐阜県)
2019/02/05(火) 02:45:50.18ID:8KrlWV+z
8日のミッドランドはなぁもうちょっとどうにかならんかったか?
幼女とサイコパスが本館と2とで別々なのはなぁ
勝手に音響監督祭にしようと思ってる人は楽な赤池とか行っちゃうよ?
幼女を最初から2に持ってきてくれたのは嬉しいけどさ
709名無シネマさん(茸)
2019/02/05(火) 08:34:38.72ID:or7F8h/w
ファンが被る作品てことだよね?
そんな気づかいがミッドランドにできるはずがない
まだ移動して見れる時間帯になってただけ及第点
作品を制作会社、配給元、キャストの知名度だけで振り分けてるんだから
710名無シネマさん(禿)
2019/02/05(火) 09:28:13.78ID:Y2t38v8V
その手のアニメの場内って
凄く臭そうなイメージがあるんだけど
実際はどうなの?
711名無シネマさん(庭)
2019/02/05(火) 10:59:09.00ID:f2vq9ff+
お前より臭くないかも
712名無シネマさん(禿)
2019/02/05(火) 11:10:10.60ID:Y2t38v8V
悪臭が漂ってまいりましたw
713名無シネマさん(茸)
2019/02/05(火) 12:51:10.24ID:yRlvj8zD
>>710
全くないよ
714名無シネマさん(禿)
2019/02/05(火) 15:24:52.48ID:5o1plzXA
アニメ自体は少しも嫌いではないけれど
自分が絶対に見ないタイプのアニメの愛好家を
ちょっとイジってみたくなっただけです

すまん
715名無シネマさん(愛知県)
2019/02/05(火) 16:50:28.25ID:6QPq3HmK
死んだら地獄行きじゃん
716名無シネマさん(茸)
2019/02/05(火) 19:15:16.96ID:GL11Nokg
禿性格悪いね…
アニメ全般興味なくてまず見ないけど
ファンの人が集まるのは大いに結構だと思うわ
きっとグッズも死ぬほど買うから劇場も潤うのに
だいたいここ劇場スレなんだから特定のファンが臭いとかスレチもいいとこ
717名無シネマさん(西日本)
2019/02/05(火) 20:53:43.77ID:cJ4EdjSi
アニメ全般見ない映画ファンなんて
ありえないな

個人的には幼女云々は鑑賞券もらっても
見る気がしないけど
718名無シネマさん(茸)
2019/02/05(火) 21:43:35.13ID:GL11Nokg
声優の演技が嫌いなんだよ
だから海外ものなら見る
同じ理由でジブリも見れる
でもアニメ好きを否定するつもりは全くない
719名無シネマさん(茸)
2019/02/05(火) 21:45:02.21ID:GL11Nokg
あ、西日本にレスしてまった
720名無シネマさん(catv?)
2019/02/06(水) 00:12:45.77ID:VSUkyVUW
>>708
公開時期の違いでは?
721名無シネマさん(愛知県)
2019/02/06(水) 05:09:24.84ID:6sOaYmGM
名古屋で音質もしくは音響設備の良い映画館ってどこ?
722名無シネマさん(西日本)
2019/02/06(水) 06:31:24.56ID:95PLvhzc
ある卑劣な変節漢の生涯  aka 後出しじゃんけんクソ野郎

  >>716
  >>アニメ全般興味なくてまず見ないけど

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  >>718
  >>海外ものなら見る
  >>ジブリも見れる

どういう生き方をしてきた老人か、よく分かるwww


>>721
どの劇場のどのスクリーンの音響は? と訪ねた方がいいと思う
そうでなければ、アトモス、IMAX、ウルティラ(大高で雑音だらけの上映補体験したが)
と、一般的な返答になってしまう

それから、このスレには一人チャットが大好きな老人(愛知県)=(葺)がいるから
コイツにレスを据えすときには、コイツが持ち合わせていない知性を感じさせた方がいい

ま、たいして映画を見ていない変節漢にはレスを返さないのが一番だけどね

さて、と・・・・
723名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2019/02/06(水) 07:55:11.69ID:pkFkkcB0
自動車で109シネマズ行くときは少し離れてるのもあってせっかくだから2本くらい観たいけど駐車場の延長とかできんのかな。一回入り直さないとダメなんか。
724名無シネマさん(catv?)
2019/02/06(水) 09:04:29.64ID:VSUkyVUW
>>721
違いがはっきりわかるのは茶屋のウルティラ
725名無シネマさん(愛知県)
2019/02/06(水) 09:26:37.31ID:pyZp9a0c
>>723
ここしばらく行ってないけどシステムが変わっていなければ
有料鑑賞1本で3時間まで、2本梯子するなら6時間まで無料のはず

結構前の話だけど2本観ても1本分しか付与してくれなかった時期があって
その時はいちいち出庫して入庫し直してた
726ROM専オヤジ(SB-iPhone)
2019/02/06(水) 18:10:12.02ID:Kr0pi3BM
>>722
どうでもいいけど日本語で頼むわ
727名無シネマさん(catv?)
2019/02/06(水) 21:28:30.60ID:VSUkyVUW
幼女戦記舞台挨拶当たった
728名無シネマさん(岐阜県)
2019/02/07(木) 01:33:03.88ID:bO8ziJu1
>>727
おめ、良かったじゃん

>>721
茶屋とミッドランド(2の方)と赤池だな
茶屋とミッドランドは名古屋2トップな音響調整してくれる
赤池は全箱クリスティーVIVEオーディオだからJBLの茶屋やミッドランドと違って
抜けが良いからセリフとかがクリアに聞ける
729名無シネマさん(やわらか銀行)
2019/02/07(木) 01:55:03.86ID:m+ddHnPl
>>728
赤池は知らんが、Vive Audioはリボンのせいか大音量時は得意じゃない気がする
大入力時に歪みでうるさく感じるので俺は好きじゃない
後、作品や劇場によってなのか、ラジカセみたいな鳴り方でビックリした事がある
730名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2019/02/07(木) 02:22:49.93ID:Yi75IvSt
>>725
ありがと。
こんど確認のため聞いてみる。
731名無シネマさん(catv?)
2019/02/07(木) 07:59:25.25ID:n7lEEanm
>>728
ありがとう
732名無シネマさん(愛知県)
2019/02/08(金) 00:11:19.83ID:OdYNMEMs
>>728
ミッドランドの音響クソじゃん…
アトモスも音量デカいだけ
東京のシネコンの普通の上映の方がマシかと思うほど
音量小さいけど綺麗に聞こえたのは地元じゃミリオンぐらいだな
733↑ (西日本)
2019/02/08(金) 03:15:11.31ID:JkoRZPsE
どうしてこの老いぼれは自らすすんで自分はバカだと主張したがるのだろう
734名無シネマさん(愛知県)
2019/02/08(金) 14:33:19.78ID:UZp/cSuZ
>>733
おっさん今いくつ
735名無シネマさん(愛知県)
2019/02/08(金) 22:41:45.24ID:OdYNMEMs
還暦のババアだって自己紹介してなかった?
愛知県がこの世に一人だと妄想に囚われてる糖質
初めて書いたレスから仕事帰りの話ししてんのに
突然定年扱いされて道で基地外に絡まれた気分だわ
736名無シネマさん(catv?)
2019/02/09(土) 00:30:51.09ID:JHpOyM63
>>708
その代わり2でゴクドルズやるよ
737名無シネマさん(西日本)
2019/02/09(土) 02:28:50.53ID:hQkitMXF
>>734-735
どうしてこの老いぼれは自らすすんで自分はリアル糖質だと主張したがるのだろう

認知症ジジイのことはさておき、
ワンダー1番の「ファースト・マン」  重低音の乏しさに面食らった。
スペクタクル的な見せ場を売りにした映画ではないし、他の劇場と見比べたわけでもないが、
打ち上げの場面で重低音がさっぱり効かないのも不自然すぎる
738名無シネマさん(岐阜県)
2019/02/09(土) 03:03:56.28ID:dtK9Z9BW
>>737
ファーストマンはIMAXかATMOSで観るとええよ
撮影もIMAXカメラで撮影してるし

シティーハンターと幼女戦記観てきたがどっちも茶屋のULTIRAで観たいわ
739名無シネマさん(西日本)
2019/02/09(土) 03:48:07.23ID:hQkitMXF
確かに音にこだわるならその選択肢になるけれど
「ファースト・マン」は轟音以上に静寂が重要な映画だと感じたし
IMAXカメラでの撮影は宇宙の場面に限られて、大半を占める主人公の生活描写は
16ミリで撮られてる。

ただ、繰り返しになるけれど、打ち上げの場面は腹に響く重低音が欲しかった

もっとも、某老害に言わせると、アトモスは「音量デカいだけ」らしい
豚に真珠とはこのこと
740名無シネマさん(大阪府)
2019/02/09(土) 04:08:56.07ID:/MLNeADd
ID違う奴の発言と区別付けられないのはネット低脳なのかね
741名無シネマさん(西日本)
2019/02/09(土) 04:25:37.90ID:hQkitMXF
こんな時間でも反応が早いなwww
742名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2019/02/09(土) 06:59:35.13ID:CXg19YJc
岐阜と三重にもIMAX作ってください。
743名無シネマさん(愛知県)
2019/02/09(土) 13:27:59.60ID:GEA6BRAW
IMAXカメラで撮影したのを見るなら
大阪のエキスポシティじゃないと比率が再現できないってよ
あそこもレーザーではないけどね
日本にはまだIMAXカメラで撮影した映像を
完全に再現できる施設がない
744名無シネマさん(catv?)
2019/02/09(土) 22:07:46.04ID:JHpOyM63
スクエアはせめてdポイントが使えるようにしてほしい
貯まるけど使えんとか中途半端なまねはやめろ
745名無シネマさん(岐阜県)
2019/02/10(日) 03:07:50.03ID:snCaHwkq
>>742
IMAXも良いんだけど個人的にはATMOS箱が欲しい
746名無シネマさん(dion軍)
2019/02/10(日) 11:58:24.81ID:J8YAYifz
>>745
どうせならDolby Cinemaで
747名無シネマさん(SB-iPhone)
2019/02/10(日) 13:16:39.72ID:TnWnlqPL
昔の映画を1日に何回か上映してくれる映画館が欲しい
748名無シネマさん(庭)
2019/02/10(日) 16:22:16.42ID:7p64S/2v
陰毛なら食べたい
749名無シネマさん(西日本)
2019/02/11(月) 04:58:20.13ID:GBbzQ1Qd
名古屋は素通りかと思われた「まぼろしの市街戦」
キノシタホールでやるじゃん

久々に行かねば
750名無シネマさん(catv?)
2019/02/11(月) 19:21:04.93ID:+9NwA5Hd
イオン大高のウルトラマンアーカイブス、今回は2/16にウルQ「ガラモンの逆襲」
https://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/l3/Vcms3_00015232.html
751名無シネマさん(愛知県)
2019/02/11(月) 21:39:24.40ID:C+vjbYC5
名演で去年やってたのに、知らないんだwww
752名無シネマさん(庭)
2019/02/12(火) 13:41:47.28ID:8PMgG+6C
大垣コロナ行ったらドリンクホルダー付きひじ掛けが持ち上がって収納出来る事に初めて気づいたw
753名無シネマさん(庭)
2019/02/12(火) 13:43:16.20ID:8PMgG+6C
>>751
ウルトラQを名演でやったのかと思っちゃった
754名無シネマさん(庭)
2019/02/12(火) 13:47:13.98ID:JPSZuKF2
>>751
なんだこいつ
755名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2019/02/13(水) 12:46:41.98ID:mpSlLEhp
>>752
俺独りで他に誰もいなかったの時
一列ひじ掛け全開にしてソファーとかベンチに寝そべる感じで観たわ。
756名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2019/02/13(水) 13:31:16.42ID:YfUKT8cu
>>755
想像したら笑えるわ。金正日かよ。
757名無シネマさん(愛知県)
2019/02/13(水) 23:18:28.11ID:e3bqhJ//
自演恥ずかしい
758名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2019/02/14(木) 01:29:29.36ID:6MV4oPin
ウイグルだけど自演じゃないよ。
759名無シネマさん(中部地方)
2019/02/14(木) 02:15:57.91ID:a42sJ3kq
安城コロナがTwitter始めてたしかもただの業務的報告じゃなくてかなりゆるい喋り方と常連客との交流もしてる今風の奴
アニメにも力入れてるし音響とかにも力入れているからこりゃ本当に東の立川西の塚口になろうとしてるなこれ
ただコロナって値段が安い以外良い所思い付かない・・・
760名無シネマさん(西日本)
2019/02/14(木) 02:19:53.51ID:0is9i6Rj
>>757-758

デジャヴwwww
761名無シネマさん(東京都)
2019/02/14(木) 06:33:33.05ID:mvJuHpar
4dxがある
762名無シネマさん(茸)
2019/02/14(木) 08:20:56.28ID:9J5Rh8m0
安城は震動つきのシアターもあって
その音響監修してる人もいるよね
監修つきシアターはこのエリアでは珍しいから貴重だよ
763名無シネマさん(中部地方)
2019/02/14(木) 18:48:42.35ID:a42sJ3kq
>>762
愛知で音響辺りで言えば
名古屋のミッドランドや茶屋があるからなあそこと競える位のものなんだろうか
764名無シネマさん(茸)
2019/02/14(木) 19:42:13.46ID:9J5Rh8m0
>>763
同じ作品をミッドランド通常と安城の振動で見たけど
安城の方が断然音がきれいだったよ
作品にもよるかもしれないけど、結局は設備じゃなくて
調整する人がいるかどうかの問題だと思った
個人的にはミッドランドのアトモスもあんまり好きじゃない
765名無シネマさん(中部地方)
2019/02/14(木) 19:45:49.99ID:a42sJ3kq
>>764
なるほどでも映画館ってどこまで音響弄れるんかねその辺よく分からない
766名無シネマさん(愛知県)
2019/02/15(金) 00:27:06.37ID:/i9kLIUS
>>762
震動はしないよ

重低音シートだよ
767名無シネマさん(西日本)
2019/02/15(金) 02:46:05.55ID:2pCPrgGR
>>764 は具体的にタイトルも書けないし、重震シアターを「振動」としか言えないし
なんじゃ、この人、と思ったら
アトモスが大嫌いな例のオジイチャンかw
768名無シネマさん(岐阜県)
2019/02/15(金) 02:57:20.60ID:fUYyT7ei
4月公開予定のハンターキラー潜航せよってTOHOでしか上映しないのかなぁ
予告も予告開始後に行ったモレラ、赤池、ミッドランドと行ったけど今のところ
モレラと赤池でしか観てないし
769名無シネマさん(茸)
2019/02/15(金) 08:11:40.01ID:Efn5F/X1
>>766
音で震えるんだよ
見たことないの?
770名無シネマさん(庭)
2019/02/15(金) 11:23:13.77ID:0PsMrJVs
『バニシング -消失-』中部地区の上映予定がねえw
771名無シネマさん(大阪府)
2019/02/15(金) 11:53:37.06ID:cwF+9S6a
>>769
ニンジャバットマンを安城でみたよ
低音のウーハーが各席についてんだね

震動はしなかったし
772名無シネマさん(茸)
2019/02/15(金) 12:32:34.47ID:rWtlnM6F
>>771
そりゃ作品によるだろうね
773名無シネマさん(大阪府)
2019/02/15(金) 22:05:45.24ID:17NVpiZu
へえ
774名無シネマさん(catv?)
2019/02/16(土) 00:35:38.81ID:GpXdlDhG
>>763
IMAXは音響もいいぞ
775名無シネマさん(西日本)
2019/02/16(土) 01:45:58.35ID:Aq8YQcPw
重低音もウーファーも知らない老いぼれが
身の程知らず音響を語るスレはここですか?
776名無シネマさん(西日本)
2019/02/16(土) 03:27:47.82ID:Aq8YQcPw
山ちゃんシネマ  よく32万も集まったものだ

目標は150万だったらしいが
777名無シネマさん(dion軍)
2019/02/16(土) 09:51:02.03ID:lWGH5OP+
>>771
amcのDolby Cinemaで導入されてる奴みたいなもんか
778名無シネマさん(愛知県)
2019/02/16(土) 10:00:19.41ID:ZtDjfe4i
>>774
IMAXも劇場によって全然ダメなときがある
設備が同じなら条件が同じというわけではない
779名無シネマさん(茸)
2019/02/16(土) 12:53:23.20ID:fqC0Z2fQ
大須はテレビ愛知繋がりでプレゼンイベント利用出来るとバンダイソニー角川辺りに持ち込んだら軽く目標越えそう
780名無シネマさん(愛知県)
2019/02/16(土) 16:24:08.23ID:GbjV1dSd
安城コロナはねことじいちゃんやらないのかよーーーー!!!!!(怒
781名無シネマさん(愛知県)
2019/02/17(日) 00:42:50.84ID:QMjrXA8O
>>780
イオン岡崎でやるやん

半田コロナなんて遅れてやるだけだぞ
782名無シネマさん(西日本)
2019/02/17(日) 03:14:57.76ID:krLYNUyY
>>778
だから、どこのIMAXが全然ダメかを書けよww
783名無シネマさん(大阪府)
2019/02/17(日) 18:22:31.07ID:5NAqCZAW
フォルトナの瞳みたら
近鉄電車だった
やべえ
784名無シネマさん(やわらか銀行)
2019/02/17(日) 18:26:02.76ID:ryPBNVY1
半田コロナ終了のお知らせ
http://www.korona.co.jp/Cinema/info.asp?Seq=3472

おう、阿久比UC(4DX)と東浦TOHO(MX4D)のどっちでもいいから4D導入あくしろや。
785名無シネマさん(愛知県)
2019/02/17(日) 20:50:03.54ID:S6ffCTbl
>>784
これはけっこう大きな閉館だな
786名無シネマさん(愛知県)
2019/02/17(日) 21:31:20.14ID:QMjrXA8O
>>784
だからか
昨日半コロまでいってメイドインアビスみたとき
受付スタッフに、ポイント早く使った方が良いですよって言われた

なんか違和感カンジダ
787名無シネマさん(庭)
2019/02/17(日) 21:37:26.27ID:k4AR2M/H
今池はキノシタホールとピーカンファッジが閉店か
788名無シネマさん(catv?)
2019/02/17(日) 21:45:28.63ID:nxRVgpQi
キノシタも閉館か
党宣言の上映のために作ったとは知らんかった
789名無シネマさん(禿)
2019/02/17(日) 23:01:54.19ID:kIMdk/LB
キノシタのババア失業ざまぁw
790名無シネマさん(禿)
2019/02/17(日) 23:05:58.39ID:eeA5sZ0u
頭大丈夫か
791名無シネマさん(岐阜県)
2019/02/18(月) 00:58:25.22ID:SbQcFC8t
>>784
イオンシネマでも閉館する所も出てきてるし
ネトフリとかのネット配信の影響がヤバイな
大垣も残って欲しいから行き続けないとなぁ
792名無シネマさん(西日本)
2019/02/18(月) 03:24:05.58ID:NG4R2bsK
ピーカンファッジでは今池に行くたびにブルーレイを物色してたが・・・
建物の老朽化で閉館ということは新日本切手商会も閉店っつーことだな

キノシタホールは改装前は年間フリーパスを買って、よく行ったものだが
飲食禁止をうたっておきながら飲食を容認していたのが不快だった。

『故・シアターサウンド 鈴木さんの作った最後の映画館でもありました』とあるが
一瞬、鈴木昭男かと思ってしまった。

音と映写が劣悪なことがあって、指摘のハガキを送ったら無視されたのは、いい思い出です。

『キノシタホールは永遠に不滅です』ってのはギャグなのかww
映画ファンに愛された映画館でもあるまいし
793名無シネマさん(庭)
2019/02/18(月) 09:52:34.49ID:EyBvrZur
建て替えか、じゃ遊んでた今池劇場跡も完全消滅か…
794名無シネマさん(中部地方)
2019/02/18(月) 16:12:36.31ID:I1CWAalF
空港が割と近い所にあって「知ってた」状態だった春日井と比べたら結構驚きがある閉館情報だな
小牧すら4D作ったのにここだけずっとないからもしかしたらもう大分前々から決めていたんか
コロナも90年〜00年代までは愛知から飛び出して次々作ったけど震災で宮城2館に大打撃とかあったり
ネカフェを他手続きに閉店させたし経営苦しんかな
795名無シネマさん(庭)
2019/02/18(月) 18:37:41.57ID:s75lQg5Z
シネマテークは今池劇場に引っ越せば良いのにと思っとった
まあ色々難しいだろうけど
796名無シネマさん(中部地方)
2019/02/18(月) 22:09:00.52ID:I1CWAalF
ちょっと調べたけど地元の人にとってはガラガラが当たり前で閉館するのも仕方なかったようだなあ
結構近い所に映画館あったしイオンシネマ常滑開館でトドメ食らった感じか
この様子だと大垣コロナや中川コロナや豊川コロナは大丈夫なんかい流石に4Dがあるというだけでは(特に中川は一番古いし)経営成り立たんだろうし
797名無シネマさん(愛知県)
2019/02/18(月) 22:35:30.76ID:1WQP5ske
中川は不便なところにあるしどうだろうね
安城は周囲に映画館が少ないから大丈夫かと思うけど
798名無シネマさん(愛知県)
2019/02/18(月) 22:45:00.22ID:vdNIj6uP
中川は名駅で上映終わったのを拾ってたり展示も工夫したり
なかなか頑張ってると思うんだけどな
いかんせんアクセスがなあ
799名無シネマさん(やわらか銀行)
2019/02/18(月) 23:23:08.40ID:VVTtgyr7
>>798
4DX企画上映で何回か行ったけど、車持ってるかシャトルバス往復捕まえられないと詰むんだよなこれが。
だから「中川コロナ→TOHOベイシティ」のハシゴはできても逆は…なわけよ。

因みにコロナの館内展示で個人的に印象的だったのは…
「曇天に笑う」の手作り鳥居@中川
「リメンバー・ミー」のオフレンダ(死者の日の祭壇)@半田
800名無シネマさん(愛知県)
2019/02/19(火) 02:29:58.79ID:BEynBH6F
>>796
それ
おれの書きこみもあるだろうから、何割引かしてくれよ
変わった映画に客少ないのは当然なんだし

つぶれる本当の理由は1階パチンコ店の売り上げ減少が主原因だと思う
出玉規制で行く人減ってるとか
801名無シネマさん(庭)
2019/02/19(火) 03:38:30.13ID:NTLOOZ4f
中川はバスだと江松という停留所がズバリ中川コロナのすぐ近くに停まってくれるね
三重交通はかの里が近いかな
イオン名古屋茶屋へ行く途中にある感じ
802名無シネマさん(中部地方)
2019/02/19(火) 19:14:39.07ID:qjzoXVD6
>>800
その論理で行くとコロナ皆潰れる
確か冗談抜きでパチンコの売り上げが一番いいと聞いたのだが・・・
803名無シネマさん(庭)
2019/02/19(火) 20:16:23.13ID:RCdwo2dW
今日ミッドランドスクエア7番で午前10時の『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』観たがタイトル出た辺りで袋ガサガサやり出した人が居て近くの他の客が注意するつもりなのか
「…チッ!!…チッ、チッ、チッ!チッ、チッ、チッ、チッ!」
と一定リズムで舌打ちし出して袋のガサガサは止んだのだが…正直袋ガサガサなんか別に気にならなかったがソイツの舌打ちの方がよっぽど鬱陶しかった
804名無シネマさん(禿)
2019/02/19(火) 20:21:17.54ID:4IhxbJ82
チッチッがなかったら袋ガサガサが気になって仕方なかったろうけどな
805名無シネマさん(庭)
2019/02/19(火) 20:23:25.35ID:RCdwo2dW
いや別に
806名無シネマさん(庭)
2019/02/19(火) 20:34:14.14ID:X5f93CCD
頭弱そう
807名無シネマさん(禿)
2019/02/19(火) 20:37:21.47ID:0yyqVug/
確かに
808名無シネマさん(庭)
2019/02/19(火) 20:56:39.81ID:RCdwo2dW
>>806
Blu-rayスレかと思った
809名無シネマさん(岐阜県)
2019/02/20(水) 03:17:19.08ID:k7iP+zfH
アリータはミッドランドだと3D吹き替え版と2D字幕だけで
ATMOSは無しかATMOSで観たかったら茶屋か赤池って事か
とは言え、ATMOSは3Dしかないし2D字幕ATMOSでどっかやらないかなぁ
810名無シネマさん(西日本)
2019/02/20(水) 03:31:20.64ID:8SXc6z1C
>>806
Blu-rayスレで総スカン食らってるからって、こっちに来るなよ、バカライズ
811名無シネマさん(西日本)
2019/02/20(水) 04:32:02.93ID:8SXc6z1C
迷惑客に名注意する人間を迷惑に思う奴も迷惑客だな

しかし、バカは自分の行為が他の迷惑になっていることが分からないから
舌打ちではダメ
具体的に言葉で言わないとバカには理解できない
812名無シネマさん(庭)
2019/02/20(水) 07:14:12.34ID:szxa3Ob8
はいはい、偉いでちゅね〜
813(禿)
2019/02/20(水) 09:00:23.34ID:AVjHl6+T
チッ 迷惑客がいる
814名無シネマさん(禿)
2019/02/21(木) 01:42:46.29ID:1rWZYJ8+
>>790
室内でつばの広い帽子をかぶったまま接客するババアがまともなはずないだろ
815名無シネマさん(禿)
2019/02/21(木) 01:45:23.07ID:1rWZYJ8+
もうすぐ無職だろ
さっさと仕事探せよ
816名無シネマさん(愛知県)
2019/02/21(木) 02:06:54.44ID:ygHzdwK+
チッチッ♪チッチッ♪時は過ぎるぜ〜♪
チッチッ♪空しく〜♪
817名無シネマさん(愛知県)
2019/02/21(木) 03:16:48.47ID:wRIdFn3K
>>811

>バカは自分の行為が他の迷惑になっていることが分からないから

>バカは自分の行為が他の迷惑になっていることが分からないから

>バカは自分の行為が他の迷惑になっていることが分からないから

ここポイントです
818名無シネマさん(西日本)
2019/02/21(木) 04:03:57.53ID:WvkeAwhC
>>817
そうだな、バレバレ自演で自分と語り続けるバカ
音響のことを何一つ知らんのに知ったか批判するバカは
自分の行為が他の迷惑になっていることが分かってないなw
819名無シネマさん(愛知県)
2019/02/21(木) 23:59:53.81ID:lXeOqKdL
基地外相手にするからつけあがるんだよ

しかしまあこう閉館が相次ぐと心配にはなるな
伏見は移転してでかくなるんだろうか
820名無シネマさん(愛知県)
2019/02/22(金) 01:17:41.83ID:i+NWeYsa
伏見は少し大きくなるんじゃない?
箱も4つになってWEBで座席指定予約もできるようになるみたいだし
星猫長期利用者だからいつでも1,000円で見られるけどあまり利用してない
821名無シネマさん(西日本)
2019/02/22(金) 01:48:55.57ID:GuGb+fDa
また脳の状態が悪化したかww
822名無シネマさん(禿)
2019/02/22(金) 07:37:27.57ID:NEo3witS
普段の生活によほど満足していないとみえて、とにかく人を貶してマウントを取ることしか考えてないもんな
ここまで酷いと、病気以外の何者でもないし、これ以上病状を悪化させないためにもスルーするのが一番

移転後の伏見ミリオン座は、1階がカフェとスタジオ、2〜5?階あたりが映画館、それより上は本社機能??
あと、駐車場ができるはず
建物は大きくなるけど、映画館自体は大して変わらないと思う
スクリーンサイズは知らん
823名無シネマさん(禿)
2019/02/22(金) 07:39:42.16ID:NEo3witS
あ、>>822の病気っていうのは、思い込みが激しすぎて大量にコピペ貼ってる輩のことね
824名無シネマさん(禿)
2019/02/22(金) 09:48:25.10ID:01dO510Q
むしろ大量のコピペが見えるほうが深刻な病気だろwwww
825名無シネマさん(岐阜県)
2019/02/22(金) 23:28:03.97ID:3tk/HEBT
>>822
>あと、駐車場ができるはず
映画観たら割引料金で使えると嬉しい
826名無シネマさん(禿)
2019/02/23(土) 01:22:11.19ID:DbelcLyu
え?なんで禿が脊髄反射してるんだ?

>>825
駐車場の割引はよくわからない
たぶん提携先があるとは思うけど

正直あんまり期待しないほうがいいかも
たぶん既存の伏見ミリオン座に名演1Fのしょぼい試写室レベルの狭小空間がひとつ増える程度だから
827名無シネマさん(茸)
2019/02/23(土) 01:24:22.94ID:2z5M00rn
でも予約できるようになればミリオンはいいよ
音もきれいだしカフェも隣接だし
わざわざ伏見まで行く価値はある
828名無シネマさん(禿)
2019/02/23(土) 01:40:42.45ID:DbelcLyu
>>827
カフェのスペースはたぶんかなり増える
公開収録スタジオ的な雰囲気になるかも
ただ、現ミリオンも金をケチったやっすーい造りだったから、音が響いたりしないか多少気になる

これはあくまでも希望だけど、カフェの空間を利用して映画出演者や監督のトークショーとかスターキャットの公開収録が増えればいいな〜と思ってる
あとは、カフェの飲食物のクオリティは気になるところ
カフェガレットも苦戦してそうだし、それが経営の足を引っ張らなきゃいいけど
829名無シネマさん(茸)
2019/02/23(土) 02:11:17.97ID:2z5M00rn
>>828
カフェガレットってミッドランドのガレット屋のこと?
あれは動線も購買意欲も全く無視した
ただの思いつき抱き合わせだから比較にならない
あんなものをあんな場所で買ってから
エスカレーター上がってくるわけがないw
ミリオンのカフェとパンは前から評判いいよ
人気のパン屋から仕入れてるからね
830名無シネマさん(西日本)
2019/02/23(土) 03:03:52.36ID:E7ZQZdll
アトモスやIMAXの音は貶しておきながら (未体験なのだろう) 
ミリオン座の音だけは必死に擁護し
映画館の「運営」のための飲食物販売にこだわる(愛知県)=(葺)と

なぜか生態が異様に酷似している(禿)との午前1時からの対話

もう終わったの? wwww

両者ともガレットカフェのことをカフェガレットと書いてるのは何故だろう?

両者ともLa Bobine という店名を書かないのは何故だろう?


あっ、そうかwww
831名無シネマさん(岐阜県)
2019/02/23(土) 03:05:09.10ID:nwxpR+zw
初めてミッドランドの8番箱で観てきたけど
今までは9番10番がお気に入りだったけど8番も良いね
J列でもシート震えるくらいの低音出てたたし
8番もお気に入りの箱決定だわ
832名無シネマさん(茸)
2019/02/23(土) 10:07:39.35ID:2z5M00rn
>>831
ミッドランドってスクリーン白っぽく見えない?
今日は綺麗に見えてるなと思ったことがないな
833名無シネマさん(禿)
2019/02/23(土) 11:53:00.54ID:/zkb1h71
具体的に何番スクリーンで何を見た時か、書けんのか

いつもオマエのレスには何の信憑性も無い
834名無シネマさん(愛知県)
2019/02/23(土) 16:04:34.54ID:JxmiegXA
スクリーンも直せない素人のおっさんに文句言ったらキ○ガイ扱いされたことがあって
行かなくなった。
閉館して当然。
ビジネススキルのない文章も笑える。
835名無シネマさん(東京都)
2019/02/23(土) 18:46:08.15ID:P0MQS6FF
半田コロナの閉館案内
映画案内とかにまぎれて
そっと掲示されてた
たぶんほとんどの客は気づいてない

自分はあと8回分の無料ポイント消費しないとな
836名無シネマさん(西日本)
2019/02/24(日) 02:01:36.30ID:nxcfyJNn
>>834
具体的にどこの劇場でどんな不具合があり、と゜んな文句を言ったらどう返されたか、書けんのか

いつもオマエのレスには何の信憑性も無い

つーか、ここはオマエが自分と語ったり、妄想レスをするための場所じゃないんだがな
837名無シネマさん(西日本)
2019/02/24(日) 05:30:46.79ID:nxcfyJNn
そういえば、シネマテークが移転を計画していて
栄あたりを希望している、という話はどうなったのだろう

テアトル東京が名古屋にミニシアターをオープンするという話は?

名駅と109をつなぐ地下通路は?
838名無シネマさん(西日本)
2019/02/24(日) 05:35:38.47ID:nxcfyJNn
もうひとつ

今、この地方のラジオで映画番組って無いの?

名古屋に学生以外の映画サークルってある?

フリーペーパーではない地方誌で、映画を大きく扱っている雑誌は?
839名無シネマさん(西日本)
2019/02/24(日) 05:44:23.98ID:nxcfyJNn
まだまだ

親戚の叔父さんの幼児の頃の記憶で、昭和郵便局の近くに真っ黒い映画館があった、というのだが
知ってる人、いる?
何が真っ黒いのかは覚えてないらしい  ただ記憶の中で真っ黒い、とか
840名無シネマさん(愛知県)
2019/02/24(日) 06:22:02.06ID:GtXLluyr
「消えた映画館の記憶」ってサイトで探せば?
841名無シネマさん(庭)
2019/02/24(日) 07:59:04.91ID:yETQYWVJ
>>840
https://hekikaicinema.memo.wiki/d/%cc%be%b8%c5%b2%b0%bb%d4%c6%ee%c5%ec%c9%f4%a4%ce%b1%c7%b2%e8%b4%db
昭和郵便局の東側にあった映画館があるそうだからこれかな?
842名無シネマさん(禿)
2019/02/24(日) 08:59:13.93ID:3QARRcgP
シネマテーク数回しか行ったことないけど、ほとんど傾斜ないから前に座高の高い人来たらアウトやね
あとトイレも個室一つだっけ?便意来たらヤバイな
843名無シネマさん(庭)
2019/02/24(日) 09:33:08.72ID:yETQYWVJ
>>842
最近『恐怖の報酬』や『世界一と言われた映画館』で久々に行ったけどトイレは綺麗に改装されて男女2つになってたよ
ウォシュレットはないけど
844名無シネマさん(愛知県)
2019/02/24(日) 15:53:22.25ID:y9Sze+mi
>>841
こういう資料は見てるだけでも楽しいけど、昔は街中にたくさん劇場があったんだね
自分が生まれた頃にはほとんど無くなってるけど…
845名無シネマさん(西日本)
2019/02/24(日) 16:15:32.93ID:nxcfyJNn
>>841
ありがとう、というか、海より深く感謝

かつて存在した大スクリーンの映画館に関するサイトは知っていたけれど
地方の平凡な映画館に関するこんなサイトがあることを
初めて教えてもらいました
846名無シネマさん(庭)
2019/02/24(日) 16:46:19.12ID:nXc3Vxb0
>>843
サンクス
改装されてたのね、数年行ってなくてすまん
847名無シネマさん(catv?)
2019/02/24(日) 21:04:14.14ID:yQvCuQiY
>>841
ゴジラは専ら内田橋劇場で観てたな
848名無シネマさん(庭)
2019/02/25(月) 13:41:48.46ID:zIS1T5/F
イオン長久手はVive Audio推してますが
そんなに変わるもんなんですか?
849名無シネマさん(庭)
2019/02/25(月) 15:12:21.23ID:Nd2PCbpq
午前10時FINAL酷すぎるね
ショーシャンクだのニューシネマパラダイスだのやったヤツばっかり
おまけに今年もバック・トゥ・ザ・フューチャー!しかも3本共!
850名無シネマさん(庭)
2019/02/25(月) 17:55:10.96ID:+DX1xP9r
邦画も糞ラインナップでワロタ
851名無シネマさん(愛知県)
2019/02/25(月) 21:39:48.86ID:9iv7FfSq
未知との遭遇
特別編でなければ見たいかな
852名無シネマさん(岐阜県)
2019/02/26(火) 01:28:32.41ID:Zc4C+KAS
スパイダーマンはATMOS上映も来たか
茶屋、ミッドランド、赤池は観に行く予定に入ってるからコレは朗報だな
853名無シネマさん(西日本)
2019/02/26(火) 01:59:23.92ID:AxnPldVM
さすがにこれだけ評価が高いと「スパイダーバース」を見ないわけにはいかないけれど
字幕版、やってくれるんでしょうかね
854名無シネマさん(dion軍)
2019/02/26(火) 07:19:09.27ID:eUO4YCjL
>>848
TCのしか俺は知らんが音的には個人的に好みじゃない
ただChristieだから導入しやすいんだろうな
855名無シネマさん(中部地方)
2019/02/26(火) 09:55:49.60ID:4U+dB1vI
>>853
コロナはどうせ全館吹き替えだろうしイオンシネマも微妙
最悪愛知ならミッドランドに行かないと字幕無さそう
856名無シネマさん(庭)
2019/02/26(火) 10:30:08.82ID:JNaNiZBI
>>851
ファイナルカット版だって
857名無シネマさん(東京都)
2019/02/26(火) 12:52:21.51ID:hKHHcRc5
吹き替えでいいや
洋アニメだろ
858名無シネマさん(禿)
2019/02/26(火) 19:04:49.09ID:PLLlv7ok
昨日はじめてガレット食べてきた
ドリンク400円程度と800円程度の計1200円ならコスパが悪すぎると思うが、株主優待券(ガレット500円分+無料ドリンク)を利用して、追加料金含め半額の600円程度で済むなら満足かな

人気のパン屋なのか全然知らんけど、ミリオンのあのパンに600円分払うぐらいならカフェ店内で出来たての野菜多めのガレットを食べたほうが圧倒的にいいと思う
それにパンは袋のガサガサが気になる

なお、店内は人がいないから静かでのんびりくつろげる
食事中に、来店した若いカップルと20代女子グループが「持ち込み」で注文していたなー
あのカフェが狙ってるターゲット層にはきっちり届いているっぽい
 
ま、結局は価値観と金銭感覚の違いだな
859名無シネマさん(愛知県)
2019/02/26(火) 21:47:12.08ID:n/jp2Jwb
>>856
ありがとうございます。
見た事ないから見ようかな
860名無シネマさん(庭)
2019/02/27(水) 07:35:30.96ID:3DEQ9mzx
>>853
IMAXは字幕だって
通常のはあるのかな
861名無シネマさん(中部地方)
2019/02/28(木) 00:41:28.37ID:8iA6T2c7
コロナ、auシネマ割で5/31まで大人1400円だそうだけど
お前普段から宣伝チラシに一か月1400円クーポン使ったり会社に半年ほど期間ある1400円クーポン置いたり閑散期に1100円クーポン配ってるし
そもそもそれらなくてもポイントカードで1500円だからそれあまり効果ないだろと思ってしまう
862名無シネマさん(愛知県)
2019/02/28(木) 01:32:46.41ID:I2sdmICA
ふつうにコロナッチョポイントカードで1400円では
863名無シネマさん(愛知県)
2019/02/28(木) 01:33:11.20ID:I2sdmICA
あ、1500円か
864名無シネマさん(やわらか銀行)
2019/02/28(木) 22:44:28.63ID:QHSzsFUR
>>861
>宣伝チラシに一か月1400円クーポン
そう言えば昨年末ぐらいから無くなっちゃったねぇ。
ポップコーンS無料/ドリンクSクーポン×4→ポップコーンS無料クーポン×4→ポップコーン100円引きクーポンとどんどんレベル落ちてたし
865名無シネマさん(岐阜県)
2019/03/01(金) 01:18:22.41ID:kSYgW/kl
ドラえもんは7.1ch配給なのか
この辺で7.1ch上映やってくれそうなのは茶屋くらいかな?
たしか茶屋もDCP切れば全箱7.1ch対応でしょ?
866名無シネマさん(庭)
2019/03/01(金) 07:53:48.81ID:dRMEzOXW
>>865
そうなんですか
ユナイテッド稲沢も5.1表記だから茶屋の方が良い条件なんかな
いっそアトモスにしちゃえば良いのに
867名無シネマさん(庭)
2019/03/01(金) 12:34:20.79ID:ulsmjG+i
ミッドランド2でヤマト2202初日初回観賞
名古屋で舞台挨拶とかもないのに終了後拍手は初めて聞いた
868名無シネマさん(中部地方)
2019/03/01(金) 19:40:38.77ID:znKr9DQR
>>864
あ、そうだったんかまあ今は3月末まで使える1300円クーポンあるからいらんしそれ過ぎても会社待遇の1400円クーポンがあるからいいや
そもそも1100円で観れる機会割と多いし
869名無シネマさん(三重県)
2019/03/02(土) 11:43:42.07ID:HOl2rNFK
ミリオン座の幼女戦記はPG-12表示無しか……
870名無シネマさん(SB-iPhone)
2019/03/02(土) 16:02:54.57ID:2Us5EucW
実際ヤマトは内容良かったの?
もう根強いファンしか話わからんだろうに。
871名無シネマさん(庭)
2019/03/03(日) 11:37:04.67ID:OUsoBMSQ
スコーレ、ロボコップやる前に恐怖の報酬やんのか
872名無シネマさん(庭)
2019/03/04(月) 09:05:48.08ID:nCqM9ZP3
http://www.toyotagrand.com/cinema/cinema_notice.html#%83X%83^%83b%83t%95%E5%8FW
トヨタグランドもとうとう閉館か…イオンが出来ちゃったからな
873名無シネマさん(dion軍)
2019/03/04(月) 12:39:11.59ID:YBUm0hiU
>>872
これってオープン当時、トヨタの椅子を使ったので話題になったところ?
874名無シネマさん(禿)
2019/03/04(月) 12:54:31.42ID:Ehsai9jz
>>867
土曜日のライブビューイングでは拍手とか無かったよ。
ため息は聞こえてきたが
875名無シネマさん(禿)
2019/03/04(月) 17:45:08.31ID:vXpsZX9y
わざわざ老害二匹も集めてトークショー
誰得?
876名無シネマさん(愛知県)
2019/03/04(月) 21:20:16.87ID:iDnRRUmO
>>872
元々車じゃないと不便だったしなあ
877名無シネマさん(中部地方)
2019/03/04(月) 21:43:08.71ID:WCJ+kYGP
イオンシネマやTOHO進出によってどんどん古い映画館閉館してくなあ

所で何で江南コロナ潰れたんだろう特に近くに競合となる映画館ないのに・・・
878名無シネマさん(dion軍)
2019/03/04(月) 23:57:41.68ID:D6rMBVc2
>>875
オカマに誤訳の女王
879名無シネマさん(庭)
2019/03/05(火) 01:39:04.77ID:vy0izWHm
BIGLOBEニュース: 「ささしまライブ」行きやすく? 河村・名古屋市長、地下通路可否判断へ.
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0304/mai_190304_3445040686.html

109名古屋に行きやすくなるな
高架下を通り抜ける辺りまで地下道を作ってくれればちょっと地上に出る事なんてどうでもいいんだよバ河村!
笹島交差点やらバスセンター入口の信号とか……
880名無シネマさん(岐阜県)
2019/03/05(火) 02:50:32.78ID:Q6Ptpaq6
スパイダーマンを字幕で観ようと思ったら
IMAXか一部のATMOS上映館行くしかないのか
この辺だとミッドランドがATMOS字幕で茶屋と赤池はATMOS吹き替え版か
881名無シネマさん(庭)
2019/03/05(火) 19:18:18.32ID:i5UPejpp
>>873
ミッドランドスクエアシネマ2じゃなくて?
882名無シネマさん(庭)
2019/03/05(火) 21:52:58.43ID:i5UPejpp
>>880
これか
https://twitter.com/cinemacity_jp/status/1102598582845100032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
883名無シネマさん(dion軍)
2019/03/05(火) 21:55:00.46ID:CbZWNPFL
>>881
そうだっけ?
昔何かの記事でよんだだけだから覚えてない
884名無シネマさん(やわらか銀行)
2019/03/05(火) 22:29:32.24ID:ujAiFSS3
>>879
これ名鉄近鉄が計画してる巨大壁ビルと連携するの?KITTEとルーセントみたいに無計画に道作るのはやめてほしい
885名無シネマさん(catv?)
2019/03/05(火) 23:09:22.84ID:31iqiLYc
109で爆音映画祭
https://109cinemas.net/events/nagoya-bakuon/
886名無シネマさん(庭)
2019/03/06(水) 00:28:15.01ID:HzMClSiU
>>885
http://macross-bakuon.com/nagoya/index.html

マクロスで使う音響設備を前倒しして使用かな
887名無シネマさん(西日本)
2019/03/06(水) 03:56:17.39ID:tzJJlhc3
109では以前にも爆音をやってるよ
888名無シネマさん(茸)
2019/03/06(水) 08:12:13.06ID:c9F/Dv7F
>>886
109の爆音は前からやってるじゃん
あまりいい音じゃなかったけど
889名無シネマさん(西日本)
2019/03/06(水) 09:06:31.21ID:tzJJlhc3
みんなが多大な期待を寄せている山ちゃんシネマww
通常上映のオープニングは「嵐を呼ぶ男」なんだね

あのオジーサンが大好きなんだろうな

ま、手羽先食べながらごゆっくり
890名無シネマさん(catv?)
2019/03/06(水) 12:02:10.57ID:ePMgoJVy
劇場設備に追加で爆音用に持ち込むからその都合かな
891名無シネマさん(岐阜県)
2019/03/06(水) 19:29:42.59ID:mjFhJMDx
名古屋近辺でスパイダーバースの通常字幕ってどこでやる?
892名無シネマさん(庭)
2019/03/06(水) 19:57:07.68ID:CijJgUjg
>>891
>>882
893名無シネマさん(西日本)
2019/03/07(木) 07:07:07.93ID:CKlmi5LT
ほとんどの先進国で上映されていながら日本ではスルーされていた「ROMA」
全国のほぼすべてのイオンシネマで上映するんだな
絶対に行く
894名無シネマさん(愛知県)
2019/03/07(木) 13:58:57.52ID:G4hbAH82
>>893
NETFLIXで何時でも見れるだろ
とっくに見たぜ
895名無シネマさん(禿)
2019/03/07(木) 14:56:03.29ID:5+6AaI/A
ここは映画館スレだ

消えろ
896名無シネマさん(dion軍)
2019/03/07(木) 18:14:23.73ID:0V34STSI
>>893
考えたらこれDolby Atmos入ってるんだな
あまり派手な音は入ってないけど、カメラのパンのシーンとか後半の買い物のシーンとか効果有りそう
897名無シネマさん(愛知県)
2019/03/07(木) 22:48:10.17ID:G4hbAH82
>>893
NETFLIX契約してないのか
DIGAなんか何年も前から専用ボタンが付いてるから当たり前だと思ってた。
BDも沢山持ってるのに片手落ちだなwwwwww
898名無シネマさん(東京都)
2019/03/07(木) 22:50:11.32ID:PkdHMhPm
へんなサービスはいると
解約わすれて延々と課金される悪夢
899名無シネマさん(愛知県)
2019/03/07(木) 23:26:38.82ID:toy6nT6T
なんでみんな西日本にレスするんだよ
だから居座るんだぞ
900名無シネマさん(庭)
2019/03/08(金) 00:36:57.01ID:yTHgweaH
禿は西日本に何かあるとすぐ助けに現れるね
901名無シネマさん(西日本)
2019/03/08(金) 02:02:15.46ID:+44+6Cib
>>899
そういえばオマエ、(愛知県)と延々と続く、しらじらしい会話、しなくなったな
このスレにたくさんいるらしい他の(愛知県)  全員死んだのかwww

>>900
私と禿が同一人物と言いたいらしいが、下衆ならではの下衆の勘繰りだなw
禿に助けられているという実感はないが、禿が自分と同じ思いの映画ファン、映画館ファンだということは良く分かる


映画ファンならNETFLIXへの加入を一度は考えると思うが、
日本盤BD、UHD  日本語字幕入り海外盤BD、UHDを買い続け
その半分以上は見ていないどころか封も切ってない
それ以前に封を切ってないDVDもたくさんある

WOWOWや日本映画専門チャンネル、スカパーに加入し
BDにダビングした映画の数は推定3000以上 
一生かかっても見切れん

それ以前に映画館通いで忙しい

そんなことは絶対にに無いと思うが
ゴダールやソクーロフがNETFLIXで撮ったら、その時は・・・
902名無シネマさん(西日本)
2019/03/08(金) 02:09:47.04ID:+44+6Cib
ゴダールと言えば、「イメージの本」  ミリオン座だ

シネマテークでなくて本当によかった

もっとも、ミリオン座は袋入りポップコーン・・・・
903名無シネマさん(禿)
2019/03/08(金) 07:30:55.56ID:2Ceve6QK
俺も特に西日本を助けているつもりはない
ただ、映画の話ができる奴だとは思う

これ、禿回線かな?
904名無シネマさん(茸)
2019/03/08(金) 08:21:38.63ID:RLffphP/
煽り専のガチキチが
映画の話はできるキリッ

www
905名無シネマさん(禿)
2019/03/08(金) 12:12:38.91ID:2Ceve6QK
キチガイがレスするとスレが止まるなw
906名無シネマさん(愛知県)
2019/03/08(金) 12:38:11.75ID:Hk5OzbFx
ソフトバンクかなにか?ハゲ回線は
907名無シネマさん(禿)
2019/03/08(金) 13:01:30.55ID:2Ceve6QK
あ、葺と愛知県を使い分けて別人をよそおってるw


つもりらしいwwww
908名無シネマさん(西日本)
2019/03/08(金) 17:14:01.99ID:+44+6Cib
太古の昔から言われている真実

自演する奴は他人も自演に見える

キチガイのことはさておき
今日明日から映画ファンは忙しいですぞ
909名無シネマさん(庭)
2019/03/08(金) 17:40:46.87ID:1dx9Bk1o
http://www.avier.jp
Series3R@Series3R3703
今、閑散が進んでいると噂のイオンモール名古屋みなとに久しぶりに来てみましたが、これは……
3月7日 17:10
いいね:2,625
リツイート:2,127
中部東海地区の映画館事情 第三章 	->画像>8枚
中部東海地区の映画館事情 第三章 	->画像>8枚
中部東海地区の映画館事情 第三章 	->画像>8枚
中部東海地区の映画館事情 第三章 	->画像>8枚
910名無シネマさん(中部地方)
2019/03/08(金) 19:03:52.23ID:g8LCcHqd
TOHOベイシティ大丈夫かいな
ぶっちゃけ中川コロナもイオン茶屋も結構ガラガラと聞くがあそこの所どうなってんだ
911名無シネマさん(庭)
2019/03/08(金) 19:53:50.58ID:QV6tc1n6
ベイシティは映画館ついでに寄ると空いてるよ
駿河屋も出来たけど、映画のDVDやBDあるかと期待したらあそこはアニメ限定で萎えたな
912名無シネマさん(庭)
2019/03/08(金) 19:55:36.87ID:QV6tc1n6
ベイシティじゃないなイオンや
913名無シネマさん(庭)
2019/03/08(金) 21:02:16.70ID:bIVp+b30
ミッドランドスクエアはいつ行っても狭い館内に人まみれなのにな
914名無シネマさん(禿)
2019/03/08(金) 21:05:22.92ID:2jY0zmBw
ららぽーと効果か
915名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2019/03/08(金) 23:37:55.94ID:LBLimJH/
ベイシティのぞいた時にイオン寄ったけど寒々しかったし実際寒かった。
916名無シネマさん(茸)
2019/03/09(土) 00:15:45.68ID:N1FZX/Sl
ピエリやリバーサイド化だな
917名無シネマさん(catv?)
2019/03/09(土) 01:48:18.76ID:ueQbGBC0
ベイシティ4Fのサイゼリヤはいつ行っても席が埋まってる
918名無シネマさん(庭)
2019/03/09(土) 01:53:00.25ID:YmlVP5lm
沼津IMAX楽しみだわレーザーにならんかな
919名無シネマさん(岐阜県)
2019/03/09(土) 03:25:44.06ID:2dIGK4u4
金曜に13時回のサイコパス観に赤池行ったけど
赤池の本棟駐車場の4階が満車表示初めて見たわ
地下駐車場のはちょくちょく見かけるが
920名無シネマさん(西日本)
2019/03/09(土) 08:09:13.77ID:Q03vA6tL
TOHOシネマズ名古屋ベイシティは7〜8年前に
閉館して跡地が墓地になるという噂があった。
実際に計画があったのかガセなのかは知らないが

一昨日、ワンダーの大きな6番で「アリータ」を見たが
10人もいなかった

昨日今日から必見作が目白押しだな
921名無シネマさん(茸)
2019/03/09(土) 10:38:07.37ID:N1FZX/Sl
あおなみ沿線も呪われてるな
まぁ109とミッドランドがあるから無理だけど
地下通路だかは名鉄近鉄民にとっては有りがたい
922名無シネマさん(禿)
2019/03/09(土) 21:00:59.05ID:h8AknkAT
ミッドランド会員で今1100円なん?と思ったら10日は安いのか

ベイシティはミッドランドと109あるからほとんど行かないな
昨年は午前10時の映画祭で二回行ったくらいか
923名無シネマさん(庭)
2019/03/10(日) 08:17:58.30ID:/lSFbtnK
>>922
20日も1,100円になる
30日はやらないのかと思ったら1日があるからか
924名無シネマさん(庭)
2019/03/10(日) 13:58:15.62ID:Bfm20NaB
今日は109も1,100円だよね
19日は109、20日はミッドランドスクエアだけど今年は109は19・20日と続けてサービスデイだそうだけど
925名無シネマさん(愛知県)
2019/03/10(日) 14:54:11.53ID:/4l9uIPm
今年と言っても109の20日は今月で終わりだけどね
926名無シネマさん(庭)
2019/03/10(日) 22:35:11.21ID:MNhNL7DI
ミッドランドで『俺は眠たかった(おれはねたかった)』の券頼んだが「はい、おれはねむたかったですね。」と訂正され「おれはねたかった12時20分の回です」とダメ押しされた
927名無シネマさん(庭)
2019/03/10(日) 22:37:59.21ID:MNhNL7DI
「『おれはねむたかった』12時20分の回です」とダメ押しされた、でした
928名無シネマさん(愛知県)
2019/03/10(日) 23:29:46.71ID:+fT1Nmog
まあ、あれはそう読んじゃうよね
それにしても、昭和の松竹喜劇で結構な珍品を上映したな。今日観たけど、そこそこウケてた
929名無シネマさん(岐阜県)
2019/03/11(月) 01:02:48.38ID:ZBodlnz4
>>926
ネットで予約しないの?
ネットならその手のストレス無いで
930名無シネマさん(愛知県)
2019/03/11(月) 12:53:48.38ID:gmDpQuZ9
プリキュアの券を窓口で買うよりストレスないがな
931名無シネマさん(中部地方)
2019/03/11(月) 20:10:08.02ID:8/Q1FBey
ミッドランドって現場購入派未だ有人何だな何でだろ
932名無シネマさん(愛知県)
2019/03/11(月) 22:36:04.95ID:K0TwVapw
いつもネット予約だからよく知らないけど
ミッドランドスクエア1、2に置いてあるのは全て発券のみだっけ?

久しぶりに空港へ行ったけど有人カウンターの半分が券売機に変わってたから
駅前もそのうち変わるんじゃない?
933名無シネマさん(茸)
2019/03/12(火) 12:43:58.56ID:DdLVq4FO
109の予約もミッドランドみたいにスマホ代行決済対応して欲しいな
934名無シネマさん(庭)
2019/03/13(水) 11:37:13.25ID:9hArHPXN
ベイシティも自動券売機入れないね
935名無シネマさん(西日本)
2019/03/14(木) 04:14:19.32ID:f+/7F8LE
他のイオンシネマでは小さなスクリーンがあてられている「ROMA」
そりゃ当然だ
これ、作品的にはアート系のミニシアターで上映するような映画だから

それを何をとち狂ったかワンダーは大スクリーンの3番で上映してくれた。
これ、本当に素晴らしい映画だった。
まだ3月だが、今年のベストワンではないだろうか

と言うと、テレビ画面で去年見た人がうずうずしそうだなww

完全に映画館で見るべき映像設計とテンポ
そして凄まじく繊細な音響

ここ数年、これほどまでにスクリーンで見られてよかったと思える映画は他にない

ただし、観客は私を含めて7〜8人
これが名古屋というものか
936名無シネマさん(禿)
2019/03/14(木) 06:40:14.02ID:pe5iTCCg
('・c_,・` )プッ
937名無シネマさん(大阪府)
2019/03/14(木) 10:44:13.92ID:vbC3fLvd
>>935
三行でまとめてください
938名無シネマさん(庭)
2019/03/14(木) 21:37:43.78ID:taq9dIyj
白石晃士、白石和彌ときてボイメン田中が不幸な目に
939名無シネマさん(やわらか銀行)
2019/03/14(木) 22:05:11.64ID:5YSzwW2H
>>935
THXスクリーンで観たけど
劇場で観るべき映画だ、と優越感に浸るぐらいしか使い道が無いなと。
音響は確かにスゴいけど後は特に。。ねえ
940名無シネマさん(西日本)
2019/03/15(金) 05:28:08.03ID:igZdS1lh
私はマーヴェルの映画も大好きで、今日は仕事の後「キャプテン・マーベル」に直行だけど
年に1本か2本、突出した新作に出くわす喜びで映画ファンを続けているといえる。

「ROMA」はそんな一本だから、感激のレスをした。
ここで良い反応のレスが返ってくることなど当然のことながら期待していない

ただ、哀れには思う
ご苦労なことにわざわざ ('・c_,・` )プッ とか「三行でまとめてください」とかレスする手合いは
そんな映画の喜びを一度も感じたことなどないのだろうし、今後の人生でも感じることはないのだろう
可哀そう・・・

にも拘わらず、映画館のスレに粘着している理由は知らないし知りたくもない

それから、「ROMA」は既に絶大な評価と受賞歴のある映画だが
そんな映画を見て、何がいいのかさっぱり分からなかった際、
その原因が自分の未熟さにあると気づけない人は、生涯、進化とは無縁だろう。

これは映画に関してだけではなく、生きる倫理の問題だ
と言っても分からないだろうけど


さて、ここでこんなレスをすると、例のアレが噛みついてくるだろうな
せめて笑わせてくれよなwww
941名無シネマさん(dion軍)
2019/03/15(金) 06:28:49.34ID:af255SUW
>>939
俺はNetflixで観たけど、音響とカメラワークはこの監督らしく凄いけど、とにかく話の進み方が地味だよな
942名無シネマさん(西日本)
2019/03/15(金) 06:57:46.00ID:igZdS1lh
>>音響とカメラワークはこの監督らしく凄いけど

この人は何を見たんだろうか?ww

カメラワークは今までのこの監督の映画とは打って変わって禁欲的だけどな
943名無シネマさん(dion軍)
2019/03/15(金) 08:31:30.91ID:af255SUW
>>942
えっ?!
この映画ちゃんと観た?
944名無シネマさん(西日本)
2019/03/15(金) 09:51:12.87ID:igZdS1lh
この映画を見て、話の進み方が地味だよな とか言ってる人が
何か言ってるぞww

笑わせてくれたから良しとする
945名無シネマさん(大阪府)
2019/03/15(金) 10:35:52.90ID:1xcTcQuC
5ちゃんねるを馴れ合い掲示板だと思ってる人

サイト間違えてるよ
946名無シネマさん(西日本)
2019/03/15(金) 16:36:22.19ID:igZdS1lh
私はむしろ、低レベルな輩との馴れ合いを
きっぱり拒否してるんだけどね

身に覚え、あるだろww
947名無シネマさん(大阪府)
2019/03/15(金) 20:39:41.16ID:OONMknKd
頭悪そう
948名無シネマさん(茸)
2019/03/15(金) 20:52:01.72ID:I4z1mktp
大須の劇場はテレビ愛知にちなんで東京にある角川シネマの名古屋版で良いな
949名無シネマさん(中部地方)
2019/03/15(金) 21:06:37.08ID:0snRVICx
>>948
ミッドランドと109で大体成立するのでいらないです
950名無シネマさん(やわらか銀行)
2019/03/16(土) 00:10:12.24ID:C+Sk9Hqg
>>948
ミニシアターなんかイラネ
自宅で見たらええやん
951名無シネマさん(大阪府)
2019/03/16(土) 00:24:39.37ID:N2ktwj6C
大須はミニミニシアターやろ
952名無シネマさん(西日本)
2019/03/16(土) 01:55:31.92ID:kXM59Bme
話についてこれないのにレスだけはしたがる
こういう奴がいると、シラける
953名無シネマさん(岐阜県)
2019/03/16(土) 03:31:53.13ID:jHyx+wcC
空母いぶきは大垣でもファーストランでやるのね
モレラか各務原がファーストランだと思ってたから意外だったわ
バースデーワンダーランドは岐阜だと大垣だけなのね
954名無シネマさん(大阪府)
2019/03/16(土) 05:59:22.24ID:N2ktwj6C
>>952
955名無シネマさん(愛知県)
2019/03/16(土) 06:07:11.54ID:Fg6vDCsK
映画を見過ぎるとキチガイになる例の西日本
956名無シネマさん(愛知県)
2019/03/16(土) 09:26:45.12ID:7cpTmnEV
コロナでもROMAやるんだね
957名無シネマさん(中部地方)
2019/03/16(土) 09:58:45.30ID:Spx3dKjh
>>956
見事TOHO・MOVIX・T・JOYといった映画会社系列館ではやらないんだな
コロナも割と独自のラインナップやってくれるから助かる
ただ某映画のセカンドランが1週間限定しかも全日1回のみという訳の分からない上映の仕方もあったがあんな冷遇上映サクラダ後編以来だ
958名無シネマさん(愛知県)
2019/03/16(土) 10:10:41.26ID:7cpTmnEV
>>957
ROMAのイオンシネマ上映が決まったときに記事に配給通さないとあったのでその系列はやらないんだと思う
他にやってるのが東京だとアップリンクだし
959名無シネマさん(西日本)
2019/03/16(土) 13:20:37.32ID:kXM59Bme
おい、大阪府と愛知県が同一人物だと
明らかになってるぞwwww

つくづく思う
バカは何物やってもだめですだ
960名無シネマさん(庭)
2019/03/16(土) 16:12:10.49ID:09opAlvX
何物
961名無シネマさん(東京都)
2019/03/16(土) 18:20:47.60ID:5fi5l7qB
>>959
あなたのサイコパスパワー全開でなんでもお見通しなのですね
962名無シネマさん(庭)
2019/03/17(日) 14:54:14.97ID:+pLGdrPH
ミッドランド2だと早く着くと座るとこが少なくて却って疲れるから嫌だわ
ギリギリまで名駅地下のサ店に居た方が利口だな
963名無シネマさん(茸)
2019/03/17(日) 15:30:09.33ID:XO3llmJZ
本館もだけどミッドランドは狭すぎる
窓口の人間はみんな感じ悪いし
郊外のシネコンの方が快適
964名無シネマさん(禿)
2019/03/17(日) 17:12:28.90ID:w9gcGpnf
>>962
早くて来ても居場所が無い。
それなら遅く来たら入れてくれない。
丁度に来てもバイトスタッフがサボってトロイから並ばされる。
965名無シネマさん(庭)
2019/03/17(日) 17:55:50.33ID:6rje3x9c
キッツーww

スパイダー見終わってトイレ行ったら隣に来た30過ぎが膝までパンツ下げてケツ丸出しで小便し始めて怖かったわ
966名無シネマさん(禿)
2019/03/17(日) 20:21:33.68ID:H26ekm42
1はまだ窓側に座るスペースそこそこあるからな
2はホントダメだわ
通路の椅子なんて座れたことないし、常に人が目の前通るとこに座りたくねえしなあ
立って待つカウンターみたいなとこもあるが椅子付けりゃええのに
967名無シネマさん(禿)
2019/03/17(日) 20:23:39.50ID:H26ekm42
久々に行ったベイシティは、座って待てるスペースがある部屋があるから良かったわ
968名無シネマさん(西日本)
2019/03/18(月) 01:17:21.06ID:GCrusLd/
中日本興行に関しては散々不快な思いをしているし、
某社員の人間性に強い嫌悪感を感じているから擁護する気はないが・・・

>>962-967
なんだ、このアホらしいミッドランド批判の連投はwwwwwwwww


>>窓口の人間はみんな感じ悪いし

窓口の人間にも感情はある
下劣な奴に対して感じよくするのは難しいと思うぞ
969名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2019/03/18(月) 01:51:52.72ID:z+9r0Z5k
ワンダー初めて行ったけど映画館というより施設が混みすぎててびっくりした。駐車場待ちでえらい渋滞。
970名無シネマさん(西日本)
2019/03/18(月) 06:23:02.67ID:GCrusLd/
キチガイがブルーレイスレでこんなレスしてたよ
見下げ果てたミジメな奴wwww


98 名前:名無シネマさん(禿)[sage] 投稿日:2019/03/18(月) 06:15:03.28 ID:9dfTcMW8
ここに居た西日本てこんなとこで荒ししてんだな

中部東海地区の映画館事情 第三章
http://2chb.net/r/movie/1524623565/
971名無シネマさん(庭)
2019/03/18(月) 11:54:47.53ID:ZnNSzSv0
頭弱そう
972名無シネマさん(西日本)
2019/03/18(月) 15:18:48.39ID:GCrusLd/
結局、キチガイの荒らし依頼に応じたのは
異常者ライズだけだったか

ブルーレイスレの住民にも良識があった

2名を除いて
973名無シネマさん(西日本)
2019/03/18(月) 15:53:09.07ID:GCrusLd/
ここ見てるブルーレイスレのみんな
数日前までやってた米アマゾンの
UHD3枚40ドル、利用した?
私は6枚買ったよ
総量込みで一万3千円で6枚
すべて日本語字幕入り

お得でした
974名無シネマさん(東京都)
2019/03/18(月) 17:19:43.67ID:24uQZmKV
【映画】TOHOシネマズが鑑賞料金を値上げ 一般1900円に ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1552896567/
975名無シネマさん(中部地方)
2019/03/18(月) 17:35:21.99ID:GcnMmK+u
コロナやミッドランドはいつやりだすのか
976名無シネマさん(愛知県)
2019/03/18(月) 19:41:01.99ID:cOKruyK1
109、イオン、MOVIXも含め、TOHOに合わせてくると思うよ
977名無シネマさん(中部地方)
2019/03/18(月) 20:01:46.87ID:GcnMmK+u
>>976
でも名駅や実は109のより入っているらしい名古屋空港前にあるミッドランド(中日本興業)はまだ値上げしてもいいだろうが
コロナは本気で安い以外良い所思いつかないから値上げに踏み切れるのだろうか特に競争に負けて閉館決断した半田の存在もあるから中川や大垣や豊川は流石に4DXだけで差別化は厳しいだろうし
978名無シネマさん(愛知県)
2019/03/18(月) 21:23:15.99ID:cOKruyK1
同じことが数年前にもあったけど、どこもTOHOに追従したよね?
コロナは発表が結構遅かったからもしかしてと期待したけど
今回も結局同じことになるんじゃないかな?
979名無シネマさん(中部地方)
2019/03/18(月) 21:33:35.96ID:GcnMmK+u
>>978
それってサービスデー1000円から1100円への値上げの事?
あれも増税と同時に系列一斉にじゃなくて増税前からTOHOが真っ先にやり始めたんだ
980名無シネマさん(茸)
2019/03/18(月) 21:41:11.14ID:7sIAsEkI
>>979
それ聞くとなんか裏で口裏合わせてんじゃないかと思うな
今度も増税控えてるし東宝が先陣切るって
話ついてんじゃないの
981名無シネマさん(中部地方)
2019/03/18(月) 21:51:04.90ID:GcnMmK+u
>>980
というか「経営苦しいし値上げしたいけど批判怖いから悩んでたけど最大手の東宝がやるからうちもやっても大丈夫だ」的な感じじゃない?他の企業の値上げでも結局何処も同じ感じにするんだし
個人的にどうせ将来的にやるなら全系列で一斉にやってくれという感じ
982名無シネマさん(茸)
2019/03/18(月) 21:53:34.36ID:7sIAsEkI
>>981
だから、みんな一斉にじゃなくて
最大手東宝が上げるから追随しました
って形にあえてしてんじゃないの?
最終的にみんな同じ価格になるから損しないし
983名無シネマさん(愛知県)
2019/03/18(月) 22:54:38.73ID:cOKruyK1
>>979
そう、あの時
記憶が定かじゃないけど先陣を切って発表したのはTOHOだけど
実施はどの系列も同時期じゃなかったっけ?

>>981
敢えてサービス料金据え置きにして差別化すれば
圧勝にならないまでも他からお客を奪えて増収に繋がると思うんだけど
どっちかと言うと >>980 さんが思ってるような構図が出来上がってるんだと思う
984名無シネマさん(庭)
2019/03/18(月) 23:14:30.16ID:HQPmNTtj
て言うか何でも東宝(TCじゃない)に右ならえだよ
どっかのブログで愚痴ってたのを読んだことあるが、東宝が日本の映画興行色々牛耳ってるから
立ち上げ当初のWMCやVCの話は有名
スクリーンマスクも東宝の子会社のTCが止めると外資系や一部の独立系や東宝にあまり関わりが無いような所以外は一斉に他社も止めたし
985名無シネマさん(茸)
2019/03/18(月) 23:30:48.26ID:7sIAsEkI
実質カルテルだな
986名無シネマさん(西日本)
2019/03/19(火) 01:37:34.30ID:yHQLMbZ5
一斉に始まって
ピタリと誰もいなくなる対話ww
987名無シネマさん(愛知県)
2019/03/19(火) 03:34:19.78ID:2BvmgNuu
なにかのガス燈だと思ってるの?
988名無シネマさん(岐阜県)
2019/03/19(火) 06:01:49.38ID:j9vAnK73
>>980
TOHOがマーケットリーダーでその他がフォロワー
口裏合わせなんてリスキーなことしなくても自然とそうなる
989名無シネマさん(禿)
2019/03/20(水) 21:33:47.92ID:8mfkCveO
ミッドランドアトモス字幕のスパイダーバースって3Dなのか違うのかよくわからん
3D表示ないから普通なのかね
990名無シネマさん(岐阜県)
2019/03/21(木) 01:29:06.31ID:6Rndd6bP
>>989
スパイダーは2Dでも背景とかが一見3Dぽく見えるのは演出だから
991名無シネマさん(庭)
2019/03/21(木) 07:17:40.27ID:bLl2d1R5
2D 見たから3D字幕で見たいんだよ
109のレーザーは時間が遅すぎて
992名無シネマさん(やわらか銀行)
2019/03/21(木) 08:42:17.08ID:L87OEWWH
ミッドランドのアトモスはボヘミアンで観たけど、終わってから他の客が高かったけど他と何が違ったの?とか言ってたなwww
993名無シネマさん(茸)
2019/03/21(木) 10:54:53.89ID:wZYkcHUM
スパイダーバースなら、大高でIMAX3Dやってる
994名無シネマさん(庭)
2019/03/24(日) 13:47:12.74ID:n/QWCnuP
ATMOSが有料というのはどうなんだろうな
名古屋茶屋なら無料だし
995名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2019/03/24(日) 15:45:02.15ID:HELXL3/5
ミッドランドでしかatmos経験した事なかったから他は殆ど無料だって事最近知った。
996名無シネマさん(愛知県)
2019/03/24(日) 19:30:22.10ID:kB6nOicj
このスレ的にDolbyAtmosに対応しているのは
ミッドランドスクエア2(2スクリーン)
TOHOシネマズ赤池
イオンシネマ名古屋茶屋
の4つで、追加料金が要らないのはイオンシネマだけだよ?
997名無シネマさん(庭)
2019/03/25(月) 07:36:51.77ID:34LLwiG9
茶屋はULTIRA料金も取らないね
大高はもうIMAXにしちゃったがULTIRAは200円UPだった
998名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
2019/03/25(月) 08:35:20.22ID:pVMsjy+s
>>996
赤池ただだと勘違いしてたわ。
999名無シネマさん(庭)
2019/03/25(月) 10:10:14.92ID:fOabWnoK
赤池は100円だけ取られる
ミッドランドはムビチケを使えないというのがふざけるなと思う
1000名無シネマさん(dion軍)
2019/03/26(火) 18:20:42.40ID:2Wvw2dI1
終了
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 335日 6時間 47分 57秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250425002003ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1524623565/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中部東海地区の映画館事情 第三章 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
中部東海地区の映画館事情 第四章
中部東海地区の映画館事情 第4章 バカ排除スレ
中部東海地区の映画館事情 第六章
中部東海地区の映画館時事情 part2
関西の映画館事情24
関東の映画館事情 part14
新・名古屋、愛知県の映画館事情
関西の映画館事情3
関西の映画館事情23
関東の映画館事情 PART10
東海地区実況
東海地方のアニメ事情   
東海地方のアニメ事情 Part.4
【テスト】東海地方のアニメ事情
【期間限定】春季東海地区高校野球 静岡県大会 2
【秋季県大会終了】東海地区の高校野球part113【選抜代表は何処だ?】
【中京様神宮制覇なるか】東海地区の高校野球Part118【茶カス雑魚くん神宮枠頼み】
東海地区のテレビ
東海地区の高校野球 71
【東海地区】列車運行障害情報★48
【東海地区G1G2】浜名湖・蒲郡・常滑・津☆
【東海地区G1G2】浜名湖・蒲郡・常滑・津☆52
【東海地区GTGU】浜名湖・蒲郡・常滑・津 ☆12
【東海地区G1G2】浜名湖・蒲郡・常滑・津☆39
【東海地区G1G2】浜名湖・蒲郡・常滑・津☆50
【東海地区G1G2】浜名湖・蒲郡・常滑・津☆29
【東海地区G1G2】浜名湖・蒲郡・常滑・平和島☆51
もし東海道新幹線が京都滋賀経由でなく最短の奈良三重経由だったら鉄道事情は?
【聖隷クリストファー落選】東海地区の野球監督「東海とは愛知、三重、岐阜の3県で、静岡は入っていません」★3 [ネギうどん★]
【高校野球】第94回選抜高校野球大会出場32校決定 前年度優勝校の東海大相模と東海地区大会準優勝の聖隷クリストファーは出場ならず [THE FURYφ★]
福岡県の映画事情2
ガラガラの映画館で隣に座る他人
松竹の映画館やシネコン(MOVIX・新ピカ)総合14
【極音】立川の映画館シネマシティcinema7【極爆】
【極音】立川の映画館シネマシティcinema9【極爆】
【MOVIX】松竹の映画館やシネコン【ピカデリー】15
【極音】立川の映画館シネマシティcinema11【極爆】
【ポルトガル】中部カステロブランコ県で大規模な山火事が発生し消防隊員1700人が消火活動:現場の映像【動画】[07/22]
1/21(日) 第35回東海テレビ杯東海ステークス(GII) part1
広島の映画館
昔の映画館って一日中見放題だったよね
【極音】立川の映画館シネマシティcinema5【極爆】
【極音】立川の映画館シネマシティcinema18【極爆】
【極音】立川の映画館シネマシティcinema17【極爆】
【極音】立川の映画館シネマシティcinema11【極爆】
【極音】立川の映画館シネマシティcinema19【極爆】
【極音】立川の映画館シネマシティcinema14【極爆】
東映の映画館シネコン総合T・joyシネマ(Tジョイ)3
緊急事態宣言が開けた後の映画館ってどこもそうだった?お蔵入りは?
【ビーバー】Timberborn 第10地区【都市開発】
【国際】 『トップガン』続編 台湾の映画館で上映中に天井が一部崩壊 観客は特殊効果と勘違い [朝一から閉店までφ★]
【視聴率】プロ野球「日本シリーズ 第4戦」 関西地区27・7% 瞬間最高40・6%を記録 関東地区11・7% 阪神劇的サヨナラ勝ち★2 [冬月記者★]
福岡県の映画事情6 (488)
【極音】立川の映画館シネマシティcinema20【極爆】 (392)
東海 実況
東海地域実況
最近映画館で見た映画
別府ソープ事情
仙台地区スレ 102
中東の軍事情勢39
▲▲最高な映画館 最低な映画館▲▲ part6
【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.5
【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.4

人気検索: 熟女スパッツ 12 years old nude video 繧サ繝輔Ο繝ェ jb つぼみ 小学生 女子中学生 タイトスカートフェチ 男子中高生  Loli
14:41:11 up 10 days, 15:39, 0 users, load average: 23.62, 17.02, 15.10

in 0.055263996124268 sec @0.055263996124268@0b7 on 042803