◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【視聴率】ドジャース・大谷翔平"世界一”決めたWS第5戦の視聴率は8・7%…シリーズ通して好数値を記録★2 [王子★]->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1730440482/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
地上波ではフジテレビが独占中継した米大リーグのワールドシリーズ(WS)で、10月31日に放送された第5戦の視聴率が1日、明らかになった。
第5戦は大谷翔平、山本由伸所属のドジャースがヤンキースを7―6と逆転で破り、4勝1敗として2020年以来4年ぶり8度目の優勝を決めた。
日本時間午前9時開始だった第5戦の平均世帯視聴率は8・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。試合後の優勝セレモニー、シャンパンファイトの様子も番組を延長して生中継された。その影響で、通常は平日の午前11時50分から午後1時50分に放送されている人気情報番組「ぽかぽか」が午後1時48分頃の放送開始からわずか1分20秒で終了したことも話題となった。
11/1(金) 9:18配信
スポニチアネックス
全文は
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c11019076ad0c1127533e97812fba6b7dcd2fcc http://2chb.net/r/mnewsplus/1730421098/ 一方で、 【テレビ】テレビ朝日 世界水泳から撤退へ 01年から数々の名場面放送も…放映権料などの高騰に円安重なり (スポニチ) [湛然★]
へー でも大谷にインタビューできなくてNHKから映像借りたんだろ?
最近の視聴率だと平日の朝でこんなに見てるやついんのかよと思う数字
MLB 来年から収益でNBAに抜かれ3番手に 課題は伸び悩む全米中継のテレビ放映権料 ps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/06/10/kiji/20240610s00001007291000c.html ↓ 既に抜かれてたw 昨シーズンのNBAの収益は130億ドル ps://www.forbes.com/sites/justinteitelbaum/2024/10/24/the-most-valuable-nba-teams-2024/
平日だからなー 負けて明日に持ち越しとけば良かった
こんなもんだろ イチローが何かの記録を達成した時の視聴率もちい散歩に負けてネットで 老人の散歩>>>>>イチローの記録 とネタにされてた
報道によると推定で1試合3億(中継放映権のみ) 5試合で21億以上ですね 好数値…高数値ですらない…
ワールドシリーズ第5戦の全米視聴率は9.0% ロサンゼルスでの平均視聴率は18.9%で、前回優勝の2020年WSの21.2%からダウン ニューヨークでの平均視聴率は12.2%で、前回優勝の2009年WSの30.4%から大幅ダウン www.sportsmediawatch.com/2024/10/dodgers-yankees-world-series-game-five-ratings-fox/
BS視聴率は発表されてないけど、この数字から推測すると視聴者の約半分はBSだな。 ドジャースvsパドレス第5戦 視聴率NHK20.3% MLB機構発表視聴者数(日本)1290万人 ドジャースvsヤンキース第2戦 視聴率フジ13.9%+NHKBS MLB機構発表視聴者数(日本)1590万人
>>23 平日の昼間に見れるわけないだろw
お前みたいなプーとは違うんだよ
視聴率を比較するなら 国内リーグは国内リーグと、高校スポーツは高校スポーツと、海外リーグは海外リーグと、世界大会は世界大会と比較しないとね プロ野球の視聴率>Jリーグの視聴率 高校野球の視聴率>高校サッカーの視聴率 メジャーリーグの視聴率>欧州サッカーの視聴率 WBCの視聴率>サッカーWCの視聴率 これがガチのマジの現実
>>24 ニューヨークは見ねえだろw
ストレス溜まる負け方で3連敗だもんw
ひっくw 開幕前は20%は確実って焼き豚が大暴れしてなかった?
ごめんごめん
>>22 は5試合で15億以上、
7試合払わないといけない契約なら21億以上だった
まあおそらく中継権料に加えて
再放送や報道の映像利用権は別だから
トータルで20億は行ってておかしくない
NHKは地区シリーズで倍以上の20%超え 土曜日午前中だし、対パドレスのほうが日本人対決で面白い勝負だったかな 中居ってそんなにメジャー好きだっけ?とか言われてたし フジは人選もなあ
なんで世界一なん? wbcで日本が世界一になってまだ日本が世界一やろ メジャーが挑戦者やぞ
老人ホームの運動合唱や貧困老人の朝の割引狙いの 時間帯とかぶるからこんなもんよ
>>32 W杯の配信2500万は絶対に認めない戦いwwwwwwww
大谷はこれからもフジテレビを許さないってことでいいんじゃね フジテレビは自業自得だよ
視聴率を比較するうえで重要なのは 放送時間帯と事前の宣伝量です やきうの宣伝量は66%を取ったW杯や 70%台の頃の紅白の何十倍何百倍も多いのだから 限りなく100%に近づいてて当然だね
フジテレビのインタビューを拒否する大谷翔平の顔がガチギレだと話題に
諦めの悪い脳死老害世代によるテレビを使った煽り報道 この結果でした。
夜ゴールデンに放送した5戦目の再放送の視聴率は何%だったの?
>>43 WBCは単なる茶番だ
本気にしているのは馬鹿な日本人だけだよ
NPBはアメリカのAAAのマイナーレベルで、アメリカのマイナーリーガーが日本に来たらクリーンナップになってホームラン記録作っている
NHK地上波でやった地区シリーズのパドレス戦は20%だったんだが 987 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/01(金) 14:49:02.24 ID:K23eL38C0 本当のスター選手なら局は関係ないんだよね~
ヤキブー爺さん達がションベン漏らしながら転げ回って悔しがってもうパート2w
ボクシングはテレビでやらないからあってないようなもの
大谷翔平「WS放映権」フジがゲットも“自宅バラシ”謝罪後の厳戒態勢継続 とんねるず特番でも“登場”ナシ 10/25 石橋は洋画のメジャー・リーグに出演した事から、メジャーリーガーにも結構認知されているという 番組企画内で、ドジャース戦を2回も観戦したが、大谷とはコンタクトなし お寒い状況のまま、WS放映権だけはNHK、民放各局との事前の取り決めからゲットできただけって
>>1 フジテレビ 低視聴率 おめでとうw
ワールドシリーズ視聴率
第1戦 12.7%
第2戦 13.9%
第3戦 8.2%
第4戦 9.3%
第5戦 8.7% 優勝決定戦
1%が百万世帯だっけ?じゃあ八百万世帯か 多いのかこれ
>>55 CL決勝に日本人出てたら余裕で20%いくわな
アメリカ国内プロスポーツ視聴率 ワールドシリーズ 2024視聴率6.9視聴者数1580万人 2023視聴率4.7視聴者数908万人 2022視聴率6.1視聴者数1176万人 2021視聴率6.5視聴者数1074万人 2020視聴率5.2視聴者数978万人 コロナ禍前2019視聴率8.3視聴者数1412万人 NBAFINAL 2024視聴率5.8視聴者数1131万人 2023視聴率6.1視聴者数1164万人 2022視聴率6.6視聴者数1240万人 2021視聴率5.2視聴者数991万人 2020視聴率4.0視聴者数745万人 コロナ禍前2019視聴率8.8視聴者数1514万人 NHL 2024視聴者数416万人 NFLスーパーボウル 2024視聴者数1億2500万人 MLS 2023視聴率0.4視聴者数89万人
終わったので今年の大谷の視聴率まとめ 2024メジャーリーグ開幕戦視聴率24.9%←ゴールデン放送 オールスター視聴率11.4% ポストシーズン パドレス戦最終戦視聴率20.3% ワールドシリーズ2戦目視聴率13.9%
全体的に微妙な数字だな もっとWBCみたいに高視聴率行くと思ってたな 想像以上に日本人ってドジャースという球団にはあまり興味なくて大谷の結果だけニュースで見ればいいやって人が多いんだろうね 今回の事はテレビ各局にとっては興味深いデータかもしれない
>>75 そら代表戦よりは視聴率落ちるわ
ワールドカップ見るけど三笘見るか?久保見るか?って話し
◆明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ 浦和2―3ドルトムント(15日・埼玉スタジアム) 15日にフジテレビ系で生中継された「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ」の浦和―ドルトムント戦(土曜・後7時)の平均視聴率が 6・4%だったことが18日分かった。 誰も宣伝してない香川も怪我ででてないただ遊びの練習試合で6.7%だったけど 大爆死ww低すぎwwとディスられていたな
>>77 焼豚と違ってサッカーファンは冷静やな、焼き豚なら30、40とか言ってるw
フジって大谷敵に回してNPB敵に回して何がしたいの
大谷翔平が所属するドジャースがヤンキースに逆転勝ちしたワールドシリーズ(WS)第5戦が10月31日午前9時6分からフジテレビで生中継され、平均世帯視聴率は8.7%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。同局は午後7時からもダイジェストを放送し、同8.2%だった。 ◆大谷翔平、山本由伸らWS優勝トロフィーを手に機内ショット【写真複数】 朝も夜も世界一に輝いた大谷にくぎ付けとなった。生放送の朝帯とダイジェストの夜帯の差はわずか0.5ポイント。テレビ朝日では同日午後6時2分からプロ野球日本シリーズ第5戦(ソフトバンク―DeNA)を生放送し、10.2%だった。今年はWSと日本シリーズは日程が同じとなっていたが、大リーグの方が一足早くシーズンの幕が閉じた。
>>83 見てもわかるように録画でもゴールデンだと視聴率ってそんな視聴率変わらんねん
早朝でこの視聴率かなりぶっ壊れてるぞ
ゴールデンの低く見積もっても20%くらいの価値ある
プレーオフのパドレス戦の20%超えなんてそれこそ30%以上の価値あるわ
>>72 ps://pbs.twimg.com/media/GU3mk5jXsAEgwiS.jpg
>>78 しかし大谷の報道量はWBCやワールドカップ以上なのに低すぎるわ
低いのは当たり前だよ 関心があるのは大谷個人に対してなのであって MLBの試合を見たいと思ってる日本人なんてそういない
>>57 アメリカ人がそれいうならまだいいけど、日本のメディアはwbcで散々世界一って言いまくってたのになんだこの手のひら返し
>>81 犯罪者であるサカ豚はすぐ嘘を吐くなよ。
そんなこと言うのは野球ファンではなくサカ豚だろ。
野球ファンはサカ豚と違って冷静なのが事実だろ、
犯罪者であるサカ豚はすぐDQN丸出しで、サカ豚のことを勝手に野球ファンにするなよ。
サカ豚は、悪さばかりしてないで、いい加減、まともになる努力をしろよ。
>>35 俺も20と思いましたけどねえ
実際は8でしたけど🤣🤣
メディアの報道では日本中が大谷が所属するドジャースが優勝してお祭り騒ぎみたいな扱いだっだろ? あんだけ一日中報道してればそんなイメージ想像する だけど8.7%って…
>>1 21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング 01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ 02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS 05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合 06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日 07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合 08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合 09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合 12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ 13 48.0% 野球WBC 日本×イタリア 2023年3月16日(木)19;09 165 テレビ朝日 14 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合 15 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合 16 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日 17 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ 18 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合 19 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合 20 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合 21 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合 21 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日 全局煽りに煽って8とか マスゴミと焼豚しか興味ねえだろ😂
テレ朝のモーニングショーが10%ぐらい取る時間帯だけど、フジはこの中継で横並び1位は取れたんかね
>>61 サカブーがまた自分たちのことを自己投影する芸をしてるのか。
そんな自己投影しても、それらは、野球がサッカアより人気なのが毎日悔しくて仕方がないお前らサカブーのことなのが現実の事実だから涙ふいて現実を見ろ
ちなみにだが フジテレビ系で23日に放送された人気アニメ『鬼滅の刃』の特別総集版『第五夜 柱合会議・蝶屋敷編』(後7:00)の世帯平均視聴率が15.0%だったことが24日、わかった。個人視聴率は10.9%だった。(関東地区、ビデオリサーチ調べ) ただの総集編が15%ww これが関心ある数字じゃね?w
あ、チョンとやきうをゴリ押さないといけない世界線たった
大谷ヒエヒエだったからなぁ 別にドジャースに思い入れがあるわけじゃないし正直大谷が打ちまくれば負けようがどうでもいいんよ
今日の午前中はTVALで3~4%だから倍も取れてるじゃん しかし誰が地上波でみてんだよ BS副音声がデフォだろ(下手くそ実況に役に立たない解説陣そして勝負眼w
>>94 2024メジャーリーグ開幕戦視聴率24.9%←ゴールデン放送
オールスター視聴率11.4%
ポストシーズン
パドレス戦最終戦視聴率20.3%
ワールドシリーズ2戦目視聴率13.9%
なんか勝ち誇ってるけどパドレス戦ですでに20%超えてるんでw
で三笘、久保は何%なのか教えてくださいw
世界のサッカーだからさぞかし高視聴率なんだろうなーw
>>101 なんかいろいろかわいそうこの人
野球だけが唯一の友達なんだろうなwww
>>103 不人気競技のサッカアは、大人気競技の野球に嫉妬して発狂するなよ。
>>107 いや大谷に釣られてるような奴らほぼほぼ地上波で見てると思われルール
>>103 な
世界のサッカーの久保と三笘の試合の視聴率教えて貰おうぜw
大谷1人でほぼ稼いだと考えたらすごいな 松井の時ですらこんなことやってなかっただろ
>>111 前スレでも境界知能発揮しまくってた君は
今でも日本の野球は世界一だと思ってるの?
>>111 36回も同じような書き込みしてる暇人で草
>>110 なんかガチではいろいろかわいそうこの人
妬んでる野球が人気だと、自分の人生が全否定されたかのように感じるんだろうなwww
>>115 松井やイチローはここまでマスコミに煽られてなかったからな
それ考えても大谷報道は常軌を逸してる
2024メジャーリーグ開幕戦視聴率24.9%←ゴールデン放送 オールスター視聴率11.4% ポストシーズン パドレス戦最終戦視聴率20.3% ワールドシリーズ2戦目視聴率13.9% これが大谷の2024 で世界サッカーこと三笘と久保の視聴率教えてくれよw なんと言っても世界のサッカーだからなとんでもない視聴率なんだろうな で何%なん?w
>>117 IDを何回も変えて3桁ものレスを書き込んでる奴が言ってて大草
ワールドシリーズ 第1戦 12.7% 第2戦 13.9% 第3戦 8.2% 第4戦 9.3% 第5戦 8.7% 優勝決定戦 尻すぼみで草
大谷大谷と報道して引っくいなあ 大谷はどんどん豚化してる 大谷ババアなんて羽生から流れてきてるだけじゃないの? 豚だから人気落ちたのかもな
>>121 何で開幕戦>地区シリーズ>ワールドシリーズなんだろwwwwww
>>120 こっちは57回同じ書き込み繰り返してて草
>>120 何で開幕戦>地区シリーズ>ワールドシリーズなんだろwwwwww
全国のじじいが見たんだろ cm訴求力ゼロ あるいは葬儀屋のcmばかり流れたのかな
>>112 平日昼は
平民は働いて
野球を理解できない地消無職が家にいる時間帯です
普通にBS付けてた
CM邪魔だろ
どっちかだけなら
>>27 にもある通り
20%くらいはいってたんだろうな
平日の午前中で異常すぎるな
代表でなく個人でこれはヤバイな
>>125 開幕戦←ゴールデンタイム
地区シリーズ←最終戦までもつれこむ
ワールドシリーズ←4勝1敗でドジャース圧勝
まぁまぁ明日は昼にルヴァン決勝 夜は日シリ第六戦なんだから楽しもうぜ 大雨とか言われてるがやるのかな
>>126 日本語通じないのかな?聞いてるのに答えられないの?w
>>108 放送するたんびに視聴率が下がっていくんだな
1日中5chに張り付いてサカ豚ガーと見えない敵に向かって叫んでる無職のおじいちゃんw
>>137 ガチで1日中毎日5chに張り付いて野球豚ガーと見えない敵に向かって叫んでる無職のおじいちゃんw
>>106 やきうおじさんパニック障害起こしてて草
>>123 4時間ぐらいの試合を5戦も見たらオジイちゃん達も流石に飽きたのかも
スターウォーズシリーズとか言いながら ショボいシリーズだったな 拍子抜けもいいとこ
>>141 さっかあおじさんガチでパニック障害起こしてて草
なんかラグビーワールドカップの方が視聴率高かったね
>>138 視聴率0%のサッカーの勝ちとかあんの?
土俵にたってないサッカーが
>>111 野球とサッカーの人気って日本、アメリカ、中南米だと議論の余地はあるけど世界的に見たらサッカーに勝ち目は一切ないよな
>>142 朝の連ドラ おむすび
関東 同 13.1%( 同 7.4%)
>>145 なあ、今でも日本の野球は世界一だと思ってるのかどうか教えてくれよ?
>>148 中南米は特定の国や地域以外は話にならないでしょ
メキシコですらサッカーが圧倒してるわけで
在宅してたけどもちろん大谷出たらチャンネル変えてるしw
ワールドシリーズ終わったら日本シリーズw日本シリーズ終わったらプレミア12w サカ豚の地獄続くなぁw サッカーはなんかあったっけ?代表戦もアウェイは地上波無しの視聴率0%やしw あっもうすぐ久々に民放でJリーグの試合やるらしいやんw 視聴率楽しみw世界のサッカーだからまさか野球に負けないよね?w
世界で最も人気があるスポーツトップ10のランキング 1位 サッカー 2位 クリケット 3位 ホッケー、アイスホッケー 4位 テニス 5位 バレーボール、ビーチバレー 6位 卓球 7位 バスケ 8位 ラグビー 9位 ボクシング 10位 競馬、馬術 https://news.livedoor.com/article/detail/25705077/ ワールドシリーズ盛り上げたせいで日本シリーズ潰したのがムカつくわ 日本シリーズ見てるか?お前ら
>>153 やっぱり野球が唯一の友達なんじゃんwww
俺の友達はすごいんだぜ!テレビに出たんだぜ!みたいなwwwww
>>149 即落ち2コマ並のスピード感好きw
朝の連ドラ以下だったのかw
>>157 お前が、野球が凄いと自分が全否定されたかのように感じてるのは分かったwww
8%が老人だとすると土日にいかに老人以外は見てなかったか
>>123 やっぱ野球って面白くねぇなって気づいた人多数なんじゃね
全テレビ局で、365日、朝昼夕晩と煽りがあってそんなもんなのか テレビの影響力も相当落ちてるな
>>1 オリンピックから除外され、まともなリーグが日米台しか無く、もっとも人気がある国が一カ国だけで、世界で誰もやらないマイナーな競技の
お山の大将決定を『世界一』と呼ぶ🤭
そしてマスゴミが一桁の低視聴率を好数値と発表😁
これでIQ30未満の能無し🐒は大興奮🤣
大谷はWS優勝という目標を達成してしまったから 次から何のためにがんばるんだろう
>>159 俺31才の元野球少年だけどそこまで汚染はされてない。やっぱり自分が少年野球やってた時のコーチの世代は野球思想がやばかったイメージ。
人生=野球って人いて母校の先輩が、松井が軟式ボール割った、先輩のしごきでトイレの水が、松坂はボットン便所でまたわりしてたから筋肉が、等頭野球な人がいた。今現在で60才あたりだと思う
逆に8.7%でも高いとか言ってる奴が野球アンチだろ 大谷の試合ならもっと言って当たり前の人気だろうが
>>171 フリーマンが実質優勝させたようなもんなのに
大谷のおかげみたいにw 三振くらいしかイメージがない
あのさぁ、あれだけ全局で宣伝報道垂れ流してたらサッカーW杯の他国同士の試合でもこれより数字取るぞ 要するに大谷しか興味ねえじゃん
令和の平日昼間でこれは凄いんじゃないか 93年ヤクルトと西武の日シリが平日デーゲームで二桁切ったから 翌年から平日ナイターになったとか思い出した
3億払って8%は大失敗 3億なら30%が相場 大谷飽きられてるな
低いと思ってたけどやっぱり低かったな 優勝決定戦でも1桁かよw
>>175 一般人は仕事
暇な会社にテレビあればみんなで見てる
大半がドジャースなんてどうでもいいのに3時間近くある試合で4打席ぐらいしか見所ないのはコスパ悪すぎ せめて守備するか日本人打者もう1人いないと見てられない
>>183 そんなの関係なく大谷なら視聴率取れるに決まってるだろ
アホなのか大谷アンチなのか
NHK20%から落差が凄い笑 フジテレビ3億払ったのに大赤字 大谷特需なんてなかったな サッカー1億で10%は取らないとて言われてるし 3億払って8%は酷い笑
>>177 大谷所属のドジャースの試合イコールワールドカップかよ
凄い時代になったなw
>>185 じゃあ朝でもいいけどw
平日、朝の放送って理解してる?
フジでこれだけ視聴率取れる番組ってサザエさんくらいか
>>183 149のレスコピペ
朝の連ドラ おむすび
関東 同 13.1%( 同 7.4%)
これって嘘なの?
>>189 大谷は朝から晩まで一年中全局で宣伝しまくってたろ
30%はとれるって偉そうに豪語してしていた焼き豚はどこ行ったの?
>>193 ワールドカップは変な時間でももっととるからなぁ
一過性のブームのくせに思ったより低くてワロタ 爺さん達も意外ともうオオニタに飽きたのか? 子供の人気回復にも寄与しないしオオニタも大した事ねえな
>>193 朝でももっといくべきだろ
世界の大谷だぞ?お前見てないのか野球
まあ焼き豚爺さん達もサッカーの不利な時間帯とか 完全にスルーしてきたから時間帯ガーはさすがに笑う ご都合主義の彼の国人達のようだw
今日のひるおび 大谷の存在感で優勝 笑 サッカーバカに出来なくなったね
野球のルールを理解できる知能ある人は正社員として働いてる
恐ろしいのはどこのメディアもこの一桁台に大爆シとか 言わないどころか、高視聴率!大谷フィーバーらしい 視聴率8%て
>>199 大谷ハラスメントが普通に言われるようになってきたからね
後、今やってるCMと比較しても
明らかに太り過ぎてるしで
全米世論調査 アメリカ人の圧倒的多数「アメフトが国技であり、野球ではない」 By a wide margin, Americans say football – not baseball – is ‘America’s sport’ www.pewresearch.org/short-reads/2024/02/05/by-a-wide-margin-americans-say-football-not-baseball-is-americas-sport/
バラエティ番組のCMはサラ金、ストロング缶酎ハイ、サラ金、宝くじ、サラ金、軽自動車、サラ金だけど この中継の番組スポンサーはどこだったの?
>>190 まじな話し野球で青春過ごした60前後の男性御用達
おばさんやニートにそんな野球に情熱なんて持てない
まじでその世代は野球の洗脳がレベチ
>>203 存在感はもうフルカウントさんがやっておられる
大谷翔平は負傷しても指揮官絶賛の“存在感”
https://full-count.jp/2024/10/29/post1646137/
>>205 そら平日、朝の8%は爆死じゃないからな
>>212 仕事帰りに東京ドームで試合見たことある?なさそうw
ワールドシリーズって代表戦ではないんだが 視聴率を比較するならCL決勝とかだろ
>>198 大谷=ワールドカップw
サカ豚の認識ってそこまで評価してるんだなw
よほどサカ豚のが神格化してるやんw
>>216 CLに日本人出てるらしいけどそれが誰なのかどこにいるのか世間は誰も知らないからな
>>218 誰も大谷=ワールドカップだなんて言ってないな
>>215 ないよ
少年野球でコーチに東京ドームに連れて行ってもらったよ
>>216 それなんだよなw
日本人三笘とかがCL決勝
うーん視聴率0%やなw
>>212 平成の終わりに黒柳徹子だったかがやった
テレ朝の年代別視聴率で昭和終わり~平成頭は野球が上位独占してたから
その世代が今マスコミ関係者に多いんだろうね
平成後半からはサッカーが増えてくるから野球はもうこれからは厳しい
野球は無理矢理スター作っていかないと人気先細り
>>222 お前は大谷の試合が10%以下で悔しくないのか?
もっと取るべき存在だろ?
>>224 お前が大谷はワールドカップにはかないませんてって言ってるだけ
マジでサッカーのことばかり考えて大谷を見くびってる奴は何なんだ どうせマトモに試合も観てないだろクソアンチが
>>225 そもそも海外のチームの試合の公式戦が地上波で放送されること自体がすごいことってわかってるから
>>214 パチンカスで10万使い、一万3千円かえってきて
日当代は稼げたから勝ちといってる知能
>>226 話しが通じなくて草
当たり前やん
ただの野球選手やぞ
>>1 50代以上の野球世代向けコンテンツとして最適なんだろうな・・・
>>230 通じてるやんw
ワールドカップに屈するのが悔しくて通じないって言ったのかw
>>227 観るわけねーだろあんなつまらんもの
アホが
>>230 ただのってお前大谷馬鹿にしてるだろ
こいつカスだわ大谷の価値を一番わかってない
採算が取れなきゃ海外球蹴りみたいに捨てられるだけだしな
>>220 大谷ハラスメントで洗脳済んでるから
わからないんだよ
>>218 は
>>232 屈するのが悔しくて?障害者と話してるみたいだなw
最初からワールドカップと比べてないしそもそも1野球選手でしかない大谷が代表に勝てるわけねーだろw
高額の放映権を買ってこれ しかも見てるのはほぼ年金世代 コスパを考えたら昔の時代劇でも再放送してた方がはるかにマシだろ
>>238 芸スポ1位だったw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20241101/NDNDWVlCMXcw.html
>>239 お前「大谷=ワールドカップw」
お前「最初からワールドカップと比べてないし」
なんだ、障害者か
>>71 残念ながらサッカー選手が国民的人気になることは無い
>>233 そんなことないぞ
ワールドカップ、じゃなくワールドシリーズ面白かったよな?
凄かったプレー教えてやれ
>>239 >>242 大谷=ワールドカップw
サカ豚の認識ってそこまで評価してるんだなw
よほどサカ豚のが神格化してるやん
これ俺がそう思ってる?と認識したの?w
ガチの障害者やん
大谷もやるスポーツ間違えたと思いながら毎晩寝とるやろ
>>49 こんな低視聴率でフジも今後は大谷には関わりたくないんじゃない?
>>226 大谷のWBCの視聴率が三笘のワールドカップの視聴率に勝っちゃったんだが
>>246 大谷=ワールドカップだなんてだーれも言ってないぞ
ワールドカップは変な時間でもとるのに大谷は取れないだなってむしろ完全に格下の認識なんだが
で、それを「大谷=ワールドカップ」と曲解したのかお前ってわけ
完全論破
>>246 追記
これワールドカップ持ち出すってことはそこまで神格化してるの?って意味だぞw
ここまで言わないとわからないってガチでヘディングでやられてるだろw
「 大谷ハラスメント 」という言葉を産み出し 全テレビ局が護送船団方式で数年間も毎日朝から晩まで宣伝・応援してゴリ押ししたのに はちてんななぱー wwwww
>>250 それがなんでワールドシリーズだとここまで下がったんだよ
ドジャースとかいう奴らがカスだからか
>>65 アンカーつけた訂正も読めないのか
やきう脳だもんな
>>251 当たり前やん格下だろ
ただの大谷なんてただの一人の野球選手でしかないんだから
比較するならワールドカップじゃなくて三笘とか久保だろ
ワールドカップはWBCと比較してやるよw
大谷さん 365日メディアで大ゴリ押ししてもらった結果… ゴールデンタイムで3%って……w
大谷の犬貸してやりゃ球蹴りも少しは見てくれるかもな
>>257 おいコラお前ワールドシリーズのすごかったプレー知らないのか
もしかして見てないのか?野球アンチが
やきうおじさん「大谷は視聴率40%超える!」 ってイキったのが悪いんやで…w
>>255 三笘のプレミアリーグCLでもいいけど朝に地上波やって何%取れるか考えたらわかるんじゃね?
>>257 俺につっこまれたからしかたなくそう言ってるだけど
いきなり「大谷=ワールドカップ」と言い出したのがお前
お前は話通じねえやつってこといいかw
やっぱり日本は野球の国だな 日シリに加えてメジャーもこんだけの視聴率とるとかスゴすぎ
もしかして… 大谷効果の一番の被害者って… NPBなんじゃね?…
サカ豚が頭おかしいのが代表戦とチームの公式戦比較したがるとこなんだよ ワールドカップはWBC メジャーリーグはプレミアリーグとかと比較しろよ NPBはJリーグな 大谷ならサッカーなら三笘とか久保な
>>267 しかしそんなおめーが「大谷=ワールドカップ」と言い出したwww
>>269 論破されてNGはダサい。ダサすぎる。
さすが芸スポ1位のガイジだ
>>263 サッカーのこと詳しいのはわかったけど
どうでもいいのでワールドシリーズの話しろよ
もしかして本当に観てないのか?
お前みたいなのがいるから大谷さんが10%以下で惨めな気持ちになるんだよクソが
>>255 代表戦とプロリーグの違いもわからんのか
>>1 Jリーガーの柴崎岳でさえ視聴率約30%を取れたから大谷さんにも期待していたけど
まさかのゴールデンで3%と聞いて、、、
やっぱりドマイナースポーツには限界があるんだなと。
>>273 ワールドシリーズとか全然価値がないのか
大谷さんが馬鹿みたいだ
>>267 何の比較よ…w
アホみたいにメディアにゴリ押しされた結果が、
ゴールデンタイムで3%やぞwwww
ンなもん比較対象おらんからwww
「大谷!大谷!」って メディアがゴリ押しすればするほど 日本やきうが死んでいくのが…w
>>266 そうだよ
野球人気復活からみで大谷報道やりまくった結果
やりすぎて野球じゃなくて大谷になっちゃったから
やっと大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷 も終わりや
大谷が殺したのは サッカーでもなく三笘でもなくクボタケでもなく 日本やきうなのであった…
電波オークションを早くやってほしいです。それと、メディアの相互所有も早く禁止してほしいです。
>>277 本当にサッカーが気になって仕方ないのはわかるけど
頼むから次はワールドシリーズ見てやってくれよ
なんで見ないんだ?
全然価値ないらしいけど
>>273 によると
やきうおじさんさぁ… 日本やきうを護りたいのなら 大谷を捨てなさいよ…
下のデータから推測するとNHKBSの視聴者数は、地上波フジにほぼ近い数字になる。 BS込みの視聴率は、フジのほぼ倍と見ていい。 ドジャースvsパドレス第5戦 視聴率NHK20.3% MLB機構発表視聴者数(日本)1290万人 ドジャースvsヤンキース第2戦 視聴率フジ13.9%+NHKBS MLB機構発表視聴者数(日本)1590万人
野球ファンにすら無視されるワールドシリーズ そんなもののために移籍した大谷さんが虚しい
そらサカ豚にサッカーの話させるなんてそんな酷な話はないよな
何年間も比喩表現ではなく 朝から晩まで全てのメディアが煽りに煽って8%???ってのは 普通に誰でも感じるわな じゃ一体あれは何のためにやってんだ?
野球はマイナーなのに世界的スター扱いして持ち上げまくりのマスゴミに 国民は辟易してるってこった 国民も馬鹿じゃないわ ある意味この結果は良かった
ドジャース強すぎ ヤンキースが全く歯が立たなかった メッツ千賀は相手が悪すぎたな
>>294 >>286 平日の午前中に国の代表戦でも五輪でもないのに15%取れるのはバケモノコンテンツだよ。
それにしても見どころたくさんあったな ・大谷打てない ・亜脱臼 ・腹ぼってり ・顔まんまる ・3% ・フジテレビガン無視 こんなの大谷絶対嫌われてまう
>>297 ヘリから空撮映像流して高視聴率のあれは
超超超化け物コンテンツだったのか
いくら使ったのか知らんが果たして費用対効果に見合っていたのだろうか
>>24 アメリカでやきう人気ガタ落ちしてるなwwww
視聴率ものすごい落ちてるやんwww
>>304 NHKBSがあるから視聴率は分散する。BS込みの視聴率はだいたいこんなもんでしょ
>>286 平日午前中の視聴率約15%をどう解釈するかは好きにやってくれ。
平日午前中に8.7% 特に高いとも思わないけど、まあまあ高いねって感じ だけど年がら年中朝から晩まで全局で煽ったことを考えると低いと感じる なんで焼き豚って異常なまでの報道量を無視するんだろうか
大谷が脱臼で打てないだろうとなったらジジババ視聴者は即座に離れる チームの優勝決定戦なのにお構いなし やきうが好きなのではなくいつもゴリ押しされてる大谷という珍獣を見にきてるだけ
同じ相手と何回もやる、試合時間が長い、と野球はつまらないと全日本国民に再認識されたんじゃね? そもそもドジャースって日本と何の関係もないじゃん
ショボっ 大谷活躍しなかったし仕方ない マスゴミざまあ~~ 毎回ホームラン打った選手凄かった
>>24 ヤンキースが出場してもこれじゃオワコンやね
大谷というよりも マスゴミの凋落がくっきり浮き彫りって感じ まあどっちも同じ意味かもしれないけど🌱
>>312 そう、この話の主題は報道量の異常さなんだよな
NHKが定時の5分ニュースにすら義務であるかのように毎日毎日せっせと報道し
通常ニュースすらおざなりにし
民放は文字通り朝から晩まで大谷のつまんねえネタを垂れ流し
その結果がこれならどこにどんな需要があってやってるんですか?って
そりゃ言われるだろ
大谷のダイジェストしか見ねえ連中が大半の中いい方やんけ
大谷のダイジェストしか見ねえ連中が大半の中ええ方やんけ
Jリーグが撃破予定です 土曜日 フジテレビ ルヴァンC決勝 20% 日曜日 テレ東 FC東京x湘南録画 15%
>>312 羽鳥モーニングショーの昨年の平均が9.4%
だいたい同じぐらいって感じ
>>325 おお、明日ルヴァンカップか!!
臨時の新幹線も完売らしいな。
あんだけ煽ってたのにな 「ハラスメントイウナー」には失笑しか無かったけど 結局批判してたほうが冷静だったなw
488 代打名無し@実況は野球ch板で 2024/10/30(水) 21:08:58.76 ID:8W2f0cJU0 G帯1.5パーというデジタルタトゥーwww ps://i.imgur.com/kYfnCpO.png 425 代打名無し@実況は野球ch板で 2024/10/30(水) 20:07:52.12 ID:rnCD1Gqp0 前番組のニュースより下がるMLB フジテレビ LiveNewsイット! 5.7 % フジテレビ MLBワールドシリーズ頂上決戦 1.5 % 444 代打名無し@実況は野球ch板で 2024/10/30(水) 20:33:18.44 ID:WFGVrCyy0 これの半分以下の大谷はんw NHK総合 放送65年おかあさんといっしょの魔法 4.3 %
これからシーズンダイジェストを作って、ゴールデンで流して、20%超えだな
265 代打名無し@実況は野球ch板で 2024/10/30(水) 13:55:36.24 ID:P+yeurzb0 ■ マスゴミの願望 >ドジャース優勢でシリーズが進行すれば >「関東地区の個人平均視聴率は2ケタ、世帯でも20%に届くチャンスがあり他局を圧倒できる」と腕をまくる。 ■ 現実 第一戦 世帯12% 個人7% 第二戦 世帯13% 個人8% 第三戦 世帯8% 個人4% たぶん、今日も世帯1桁で7~8%
アメリカはもっと凄い 161 代打名無し@実況は野球ch板で 2024/10/30(水) 10:34:15.95 ID:2ut7Tiqa0 ワールドシリーズ第3戦の全米視聴率は6.6% 同時間帯に行われたNFLの試合に視聴率で負ける www.sportsmediawatch.com/2024/10/monday-night-football-world-series-ratings-head-to-head-viewership/
>>1 2024年プロスポーツ最高視聴率
MLB 24.9%(韓国開幕戦、ドジャース-パドレス)
プロ野球 15.4%(クライマックスシリーズ、巨人-DeNA)
Vリーグ 3.8%(開幕戦、高橋藍出場)
リーグワン 2.7%(プレーオフ決勝、埼玉-東京)
Jリーグ 2.7%(開幕戦、浦和レッズ-サンフレッチェ広島)
実況の相づちでイライラしてくる 英語実況は人が話し終わるまで何も言わない
ワールドシリーズ 2024初戦1520万人 2戦目1344万人 3戦目1360万人 平均視聴者数1420万人(1、2、3戦の平均) 2023視聴率4.7視聴者数908万人 2022視聴率6.1視聴者数1176万人 2021視聴率6.5視聴者数1074万人 2020視聴率5.2視聴者数978万人 【NFL】「スーパーボウル」視聴者数、過去最多の1億2340万人-CBS ★2 s://2chb.net/r/mnewsplus/1707901402/ 【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加 s://2chb.net/r/mnewsplus/1671710710/ スーパーボウルLVIIIの平均視聴者数は1億2,370万人で、テレビ視聴者数としては過去最高 s://www.nielsen.com/ja/news-center/2024/super-bowl-lviii-draws-123-7-million-average-viewers-largest-tv-audience-on-record/ > 平均世帯視聴率43.5、世帯シェア合計83を記録した。
アメリカの数字が低いのはみんなBSで見たからだな アメリカでも実質20%はある
■マイナビニュース 10/29 夜の再放送は「ニーズ」か「やりすぎ」か…大谷翔平出場のワールドシリーズ中継をめぐるテレビの思惑と課題 ■FLASH 10/29(火) 「選挙終わったばかりなのに」テレビの大谷報道に「もうウンザリ」の声…フジ『めざまし』は60分丸ごと“番宣” ■Smart FLASH 10/27(日) 「みんなが大谷見たいわけじゃない」フジテレビ、ドジャース戦再放送で『ドッキリGP』中止…日テレに続く “大谷ハラスメント” に大ブーイング ■週間女性 10/23(水) 「選挙より大谷が大事かよ」衆院選直前もニュースで“大谷ハラスメント”に勤しむテレビ局の事情 ■女性自身 10/22(火) 「みんな大谷好きだと思うな」日テレ『夜ふかし』『しゃべくり』休止でドジャース戦再放送に“大谷ハラスメント”と広がる嫌悪感 ■Jキャストニュース 10/27(日) 土曜日ゴールデンタイムに日本シリーズ&MLB大谷ワールドシリーズのダブル放送 「野球ハラスメント」の声も
>>340 BSガーやきぶーw
ほんとに来てワラタw
谷さんがホームランうちまくってたらもっと視聴率上がった
無関心 ばか騒ぎ 在日フジが 韓国ドラマつくるって
フジは実況アナがクソすぎてつまんないからBSで見たわ
アメリカの野球の地位 ワールドシリーズ第3戦の全米視聴率は6.6% 同時間帯に行われたNFLの試合に視聴率で負ける www.sportsmediawatch.com/2024/10/monday-night-football-world-series-ratings-head-to-head-viewership/ 視聴者数 ワールドシリーズ2024 初戦 1520万人 サッカーW杯2022決勝(時差あり)2600万人 NFLスーパーボウル2024 1億2370万人
でも大谷にインタビューできなくてNHKから映像借りたんだろ?
スポーツはライブだから面白いんだろ。 結果が分かってたらダイジェストとかで十分。
>>349 大谷の入団会見を7000万人が見たはずなのに試合は見てくれないのか…
>>1 >>54 にぱぁdeath 🚨世界報道自由度ランキング70位国 ゴールデンタイム視聴率比較 ■サッカーオーストラリア戦 約20%+tverDAZN(煽り0) ■セミプロバレーボールリーグ開幕戦・サントリーサンバーズ×大阪ブルテオン フジテレビ 24/10/11(金) 19:01-113 3.8% ■MLBワールドシリーズ ドジャースvsヤンキース(放映権1試合3億円w) 第1戦 19:00-21:00 フジテレビ 5.3% 関西テレビ 6.9% 第2戦 19:00-19:58 フジテレビ 3.6% 関西テレビ 4.8% 第3戦 17:48-18:30 フジテレビ 3.1% 関西テレビ 4.2% 第3戦 19:00-20:50 フジテレビ 2.2% ←←←←←←←←←(笑)(笑) ひえええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww 国民の9割が興味ないものを延々と垂れ流してるという事かw
毎日毎日ものすごい煽りまくって焼き豚ジジイどもを焚き付けてこの数字だからな 8ぱあああw
よく考えたらそんな訳ないよな 87%の間違いだろ きっとそうに違いない
意外と低かったな まぁドジャースとかは全然興味ないからね 単に大谷の個人人気があるだけだし
まーこれで、大谷ハラスメントが確実に存在することが証明されたわけだ あまりにやりすぎるとかえって反感買うんだよな〜
ゴリ押しの割に低すぎるだろ 大谷1人で勝ったみたいな報道してるけど何もしてないし
今日の金曜ロードショーはゴジラマイナスワン 本編ノーカット
>>158 朝ドラは15分だけだし連ドラだから習慣で見てるだろ
見てから家を出る人も多いしな
>>352 ヘボいのはむしろヤンキース
明日から予定無くなってしまった
メディアが毎日毎日ずーっと国民的関心事のように煽ってんだから全試合20%以上行くのかと思ってた
日本ではワールドシリーズの決勝より甲子園の決勝の方が盛り上がるってこったな
ワールドシリーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>145 猿真似コジキのやきうおじさんダサすぎクッソワロタwwwwwwww
正直 中国代表のディフェンスラインよりドン引きしてる
わざわざフジテレビで見たいと思う人は少数派だろ 俺の親もBSで見てるよ 解説もBSのほうが落ち着いて聞いてられるしな
大谷うんざりで検索すりゃごく普通の人たちがどれだけ大谷にうんざりしてるか解るよw
>>377 ネットあるあるだな
良識のあるたちはわざわざネットで反応しないからな
>>143 いつも同じアングルの静止画像で、投げて来た球を棒で打ち返して、
必ず左回りで順番通りのハンペンを踏むだけだからなw
こんなびっくりするほど退屈で時間の無駄なマヌケレジャーを観てる奴は、脳に欠陥があるとしか思えんわ
相変らず報道量と視聴率が比例しないどマイナースポーツ 今の大谷の報道量って1年365日ずっとW杯や五輪並みにあるだろw 最大のクライマックスの視聴率がこの低視聴率www
今日も総集編みたいなのやるんか? 3ぱあああだったようだから再放送みたいなのはやらんかw
ちなみに今年のスーパーボウルの全米視聴率は 43.5%(笑)
>>1 分割視聴率に続いて野球から新たに「好視聴率」という概念が生れたんだなw
毎日毎日各局が何時間もヤキューオータニ報道しまくってこれだもんな…w マジで報道量減ればプロ野球って独立リーグ化一直線だろw
あれだけ全テレビ局がゴリ押ししてこれは恥ずかしいな
あの報道量ならいくらフジでも最低20%は無きゃダメだろ焼き豚 ここ数週間連日連夜テレビラジオ全局総出で煽ってこの体たらくよw
福岡佐賀やばいな 日曜午後に豪華三本立て これ視聴率とんでもないことになるぞ NHK福岡14時 サガン鳥栖x町田ゼルビア FBS15時 アビスパ福岡x柏レイソル TVQ16時 FC東京x湘南ベルマーレ
心配しなくても不要になれば海外球蹴りみたいにひっそりと配信だけになるよ サカ豚が生きてる内には無理だろうけどな
土日の視聴率と平日の視聴率がほぼ変わらないってことは主な視聴者層が無職の老人だったのがバレたな焼き豚w
流石にゴールデンで2%は心配するよ 他のスポーツなら一発打ち切りだよ しかも放映権3億円(1試合)だから損害賠償案件だよ?
>>390 それはWBCの時に判明した
しかしあれ見てた奴らはどこに行ってしまったのだろう?
さすがに低すぎない?世の中無職も平日休みもたくさんいるはずなのに
大リーグ ワールドシリーズ、全国で推計5656.2万人が視聴
~「全国32地区 テレビ視聴率・到達率」から「平均視聴人数・到達人数」を推計~
推計とはいえ本当にか?
>>392 天に召されたのでは?
WBCの視聴者の大半が70歳以上だから
WBCの視聴率を分析 Z世代は10%に届かないほど低く、コア層も高くないが、70歳以上は格段に高い やはり野球は高齢者に支えられている!★2 [ラッコ★]
0001 ラッコ ★ 2023/03/21(火) 00:24:10.13
侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!~大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!~
2023/3/20(月)6:05
侍ジャパンの快進撃が続いている。ここまで全て大差で5連勝。3大会ぶりの優勝まで、あと2勝に迫っている。
これら5試合のテレビ中継も、軒並み世帯視聴率は40%超え。
準々決勝のイタリア戦は48.0%(夜7時9分~9時54分)で、歴代WBC中継で最高記録となった(ビデオリサーチ関東地区データ)。
一方、興味深いデータもある。特定層別視聴率を測定するスイッチメディア(
https://www.switch-m.com/ )や、
都道府県だけでなく市町村別視聴率を割り出しているインテージ(
https://www.intage.c...platform/mediagauge/ )によれば、
70歳以上の高齢者が格別に盛り上がっており、地域では岩手県の視聴率が傑出している。ここまでのテレビ中継の見られ方を分析してみた。
野球脳は幸せなんす ゴールデンで2%とという事は 約1億2000万人が大谷ハラスメントに嫌気が差して全力で避けられた結果なんす
>>390 NHKが地区シリーズ、対パドレスを放送した時は20%超え
土曜日午前中
ダルとの対決の方が興味あったんじゃね
ヤンキース、リーグ優勝シリーズの時も苦戦したりして、そんな強そうな感じでもなかったし
WSは外国のクラブチームなんだし 日本では、日本代表のほうが数字的に強いんでしょ
なんかつまらんシリーズだったな 大谷いらん事してケガするしノーカンだろ
煽り0で鹿島アントラーズが視聴率30%取ったけど別に驚かないでやんす だってキングオブスポーツだから 世界の知名度も 柴崎岳>>>ガラガラ大谷なんす
>>397 いらん事というか、ごくごく普通のプレイでしょ
それで大怪我するってもう大谷は終わりってことだな
大谷1桁連発🤣🤣🤣 テレビどんだけ無駄なことしてるんだよ 日本も野球ごり押しで貧困化🤣🤣🤣
フジは大谷を何回か怒らせてるようだし 中居が急きょ出演決定ていうスレでも、NHKのBSで観るわ、ってレス結構あったもんね
せめてドジャーズには3%は取って欲しかったでやんす J3チームでもゴールデンで3%を下回るのは不可能でやんす
ヴィラット・コーリが世界で最も偉大な打者と言われるのもODIでセンチュリーを人類史上最多の通算50回達成しているのが大きい だから打撃の神様と世界で言われるんだよ 大谷は50-50を達成して、打席成績が微妙だったとはいえワールドシリーズ優勝を果たした 打者としてそろそろコーリと比較されてもいい時期になったよ
大谷ゴールデン3%の偉業達成したな 一生語られるな🤣
つうか日本人もう大谷に飽きてるだろ テレビはバカだから局面だけ盛り上げればいいのにキャンプからずっとこのテンションだし
>>388 Jリーグそんなに高く評価してるのか
どこのサポ?
>>408 は?プレミア12が今年一番の視聴率に決まってるが
三笘の1ミリ 視聴率45%+ABEMA2500万人 大谷の1割 視聴率8%(笑) G帯3%(笑)(笑)
オオニタブームの何がやべえって視聴率よりこんだけ騒いでんのに やきう自体が子供にいまだにそっぽ向かれ続けてるとこだな 茶番とはいえWCBで一応世界一になったしオオニタブームにもなったのにこのザマw 昭和生まれのやきうおじさんお爺ちゃんを悦ばせて終わるブームとかww
大谷ハラスメントでもうみんなウンザリしてるんだろうな それにしてもこれはショボすぎるけど
2022W杯 ドイツ戦 視聴率36.8% コスタリカ戦 視聴率42.9% スペイン戦 視聴率28.7% クロアチア戦 視聴率34.6% 2023WBC 中国戦 視聴率41.9% 韓国戦 視聴率44.4% チェコ戦 視聴率43.1% オーストラリア戦 視聴率43.2% イタリア戦 視聴率48.0% メキシコ戦 視聴率42.5% アメリカ戦 視聴率42.4% 平日朝
名実ともに世界一なら 大谷さんの全米知名度 急上昇したはずだがなw
>>417 常に日本開催でW杯の数十倍メディアで宣伝されてるWBC様と比較されるとは恐れ多くて恐縮しきりですわw
>>417 こうして見るとオオニタ出場で日本で開催時間帯も最高全てにおいて最高の
煽りに煽りまくった茶番のWCBももうちょっと数字欲しかったな
これもオオニタブームの一環だし二度とない数字だしなw
>>418 アメリカではメッシやカリーと並ぶレベル
グーグルトレンドアメリカ
大谷15 カリー13 メッシ17 キム破損0
trends.google.com/trends/explore?geo=US&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F0dw15r,%2Fm%2F06qjgc,%2Fg%2F1ydxpz71d&hl=ja
>>96 の歴代ランキングだと、代表サッカーだって20年以上前の古い試合が多いな
2002年は日韓W杯で、約半分は国内開催だから余計に盛り上がったんでしょ
外国人の合宿サポートとかして、親近感がでやすかったし…
21位までのうち、9項目ぐらい2002年じゃん
当時と違ってネットも発達し、結果だけわかればあとスポーツニュースなどで
いいような人も増えただろうし
若者は特に、あまりテレビにかじりつかないしなぁ
チームメイトがほぼ外国人の試合で、代表並みの数字を期待するのも
夢見すぎなんでは?
>>417 ヤキブージジイども怒るかもだがなんか得も言われぬ薄っぺらい数字やなーw
そもそもが世界大会モドキだしねw
大谷に興味ない人間も結果は気になるだろうけど、そこまでのめり込んでる人間てほとんどいないよな 周りで「大谷選手大好きです!」なんて人間一人もいないし
週間ランキング 21日〜27日 衆議院速報2024 18.3% NHK CS第6戦巨人ーベイスターズ 15.4% ザワつく金曜日 14.2% 笑点 14.2% 真相報道バンキシャ 14.0% ワールドシリーズ第2戦ドジャースーヤンキース 13.9% おむすび 13.2% ワールドシリーズ開幕戦ドジャースーヤンキース 12.7% 追悼西田敏行ドクター✕ 12.1% 人生の楽園 11.9% 日本シリーズ第1戦ベイスターズ―ソフトバンク 10.5% ドラフト会議&特番 10.0% Jリーグ中継 柏レイソル―町田ゼルビア 1.6% NHK
>>407 日本国民全員だ
福岡3番組合計30%超えなかったらサガンアビスパは解散
テレ東関東視聴率20%超えなかったらJリーグ解散
うちらはそれだけの覚悟で挑んでいるし全員スタジアム前で切腹
今の地上波でのスポーツ中継のMAXが40前後なんじゃないの 配信もあるし趣味が多様化してるから
週間ランキング 21日~27日 衆議院速報2024 18.3% NHK Jリーグ中継 柏レイソル―町田ゼルビア 16‰ NHK CS第6戦巨人ーベイスターズ 15.4% ザワつく金曜日 14.2% 笑点 14.2% 真相報道バンキシャ 14.0% ワールドシリーズ第2戦ドジャースーヤンキース 13.9% おむすび 13.2% ワールドシリーズ開幕戦ドジャースーヤンキース 12.7% 追悼西田敏行ドクター✕ 12.1% 人生の楽園 11.9% 日本シリーズ第1戦ベイスターズ―ソフトバンク 10.5% ドラフト会議&特番 10.0%
にわかがあっという間にいなくなって需要がなくなったんだなw 優勝決まる試合までもたなかったかw
こっちも地味に落ちてるんだよな ■ 2017年 ソフトバンク×DeNA 第1戦 10月28日(土) ソフトバンク×DeNA 9.8% 第2戦 10月29日(日) ソフトバンク×DeNA 11.2% 第3戦 10月31日(火) DeNA×ソフトバンク 13.9% 第4戦 11月01日(水) DeNA×ソフトバンク 12.8% 第5戦 11月02日(木) DeNA×ソフトバンク 15.6% 第6戦 11月04日(土) ソフトバンク×DeNA 15.3% ■ 2024年 DeNA×ソフトバンク 第1戦 10月26日(土) DeNA×ソフトバンク 10.5% 第2戦 10月27日(日) DeNA×ソフトバンク 6.9% 第3戦 10月29日(火) ソフトバンク×DeNA ??% (未発表、8%くらい?) 第4戦 10月30日(水) ソフトバンク×DeNA 10.2% 第5戦 10月31日(木) DeNA×ソフトバンク ??% 第6戦 11月02日(土) DeNA×ソフトバンク ??%
飽きられたね 来年いっても二度目ならもっと視聴率落ちんじゃね、投手でもやれば別かな
WBCで40%取得したからな ジジイの注目を集められなかっただけ サッカーワールドカップごっこで国の威信をかけた戦いにしないとジジイは盛り上がらないじゃないの ロジャースは所詮LAの球団で日本は関係無いし 大谷もいきなりだっQして活躍の期待薄だったからな LAドジャースの快勝ぶりとは裏腹にじじいは盛り下がって行った
マジで日本のお爺ちゃん達にもオオニタは飽きられたのかもな 思うにイタイイタイで転げ回ったのも良くなかったんじゃない? 盗塁失敗してあーーっ!いた〜いっ!って転げ回ったのに次の試合にフツーに出てくるってw ちょっとはまともなお爺ちゃん達には飽きられた可能性あるよな あんなダラダラ長い試合毎日観るのも疲れるだろうしなww
明日はロスでパレードだとよ仕事早いね 日本だと準備や許可申請やら1ヶ月かかるな
>>434 ロヂャースは埼玉ローカルディスカウントスーパー。吉祥寺にもあるけど
s://www.rogers.co.jp/sp/img/shop/urawa.jpg
>>1 2024年年間最高視聴率
MLB 24.9%
プロ野球 17.4% ←New
Bリーグ 3.9%
Vリーグ 3.8%
Jリーグ 3.1%
サカ豚涙で画面が見えない(笑)
>>1 REVISIO
SAPPOROスポーツSP第101回箱根駅伝予選会
10/19(土)09:25-11:25 日本テレビ 5.9%
Jリーグ2024J1第34節「柏」対「町田」
10/19(土)13:50-16:10 NHK 1.6% 関西0.9%
プリンセス駅伝2024
10/20(日)11:50-14:54 TBS 3.1%
サカ豚、顔面蒼白(笑)
ちなみに 2023年 慶応VS仙台育英 視聴率20.0% 平均 野球の部活動にすら負ける球蹴りサッカー日本代表(笑)
TV屋どもの煽りに反して視聴者は冷めてきてる感じだなぁ 何でもやりすぎはあかんよ
大谷、盗塁失敗で亜脱臼 焼き豚A「怪我してても強行出場、涙出る」 焼き豚B「亜脱臼なら打てなくても仕方ない」 焼き豚C「痛みをこらえ打席に立ってるだけで奇跡」 大活躍MVPフリーマン 実はろっ骨も骨折していた news.yahoo.co.jp/articles/ecd427607be596252acc0f3e483671619c113574 焼き豚A、B、C「・・・・・・・」
サッカーの天皇杯は1.7%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ルヴァン・カップ(笑)の視聴率楽しみだなサカ豚
焼き豚悔しそう サッカーはテレビ局の持ち物じゃないからどうでもいいわ 放映権料はサッカーのもの 視聴率はテレビ局のもの ちなみにこの前の日本代表の試合は18.5%でしたね マスゴミは一切盛り上げなかったのにww
メッツ戦19% パドレス戦20% フジ、BS ネット SPOTV、abema、MLB.TV 選び放題 ロナウド、独占ゴールデン5% w
久保や三笘がCL決勝出ても5%が限界だろうな(笑)
大谷やジャッジはホームラン打てるから凄い 久保や三笘はホームラン打てないから雑魚
ハラスメント具合からして30%弱は行くと思ってた 朝から晩まで全局延々やってたし
2024年プロスポーツ最高視聴率 MLB 24.9%(韓国開幕戦、ドジャース-パドレス) プロ野球 15.4%(クライマックスシリーズ、巨人-DeNA) Vリーグ 3.8%(開幕戦、高橋藍出場) リーグワン 2.7%(プレーオフ決勝、埼玉-東京) Jリーグ 2.7%(開幕戦、浦和レッズ-サンフレッチェ広島) サカ豚、またしても涙目敗走(笑)
>>1 フジテレビ、大谷翔平のインタビュー無し
当然“出禁”ですwww
まさかフジテレビでWSを見た奴はいないよな?
2024年年間最高視聴率 Jリーグ 31‰ MLB 24.9% プロ野球 17.4% ←New Bリーグ 3.9% Vリーグ 3.8%
240 名無しさん@恐縮です 2024/10/28(月) 11:23:52.52 ID:nHXpY/pD0 サッカーの天皇杯は1.7%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ://i.imgur.com/fJp07or.png
>>73 若いもん、子供は休みで出かけるんよ。部活もあるしな。
年代別視聴率が見たいね
焼き豚「フジテレビのせいで大谷が3%であることがバレた!フジテレビはサカ豚!」 ワロタ(ワロタ)
日本でテレビ中継してくれたフジテレビを睨みつけてインタビュー拒否する大谷←こいつwww
焼き豚イライラするとすぐコピペ貼り出すよな、同じ奴だろうけどこのコピペ豚
年がら年中マスメディアが大谷ハラスメントしてこのザマだもの 野球の競技人口も激減するし逆効果なんじゃない?
なんだよね オオニタブームになろうが茶番WCBで世界一になろうが子供に 見向きもされないやきうが笑えてしょうがないw 後に歴史的な検証が行われた時どう評価されるか 洗脳済みの昭和生まれのやきうおじさんお爺ちゃんが歓喜しただけと 評価されるのではなかろうかw
>>460 野球大好きお爺ちゃんたちも飽きてないか?この数字
1分20秒の生放送どんなのか見てみたい つか演者も番組も随分と雑に扱ってるね フジテレビの性格ちゃんと出てるよ
>>462 5ch実況で5分だけ生中継やる言ってたけど結局やらないのかなと思ってたら最後にスタジオ飛んで
普通に一通り挨拶して終わり
別に何も面白くなかった
>>417 その対戦国の何ヵ国の国民がWBCという大会の存在を知ってて
何ヵ国が試合の中継をしたんだろw
>>464 何カ国がってなにか意味のある指針なの?
MLBのポストシーズンで改めて野球って老人しか見てないってわかったな 土日祝日の朝放送の試合と平日の試合がほぼ変わらない視聴率だし
>>465 アメリカの属国でしかやってない競技に比べたらそりゃねえw
全マスコミが一年中狂ったように宣伝しまくってこの数字は逆に凄い
>>449 毎日オリンピックレベルの大谷の報道量に対してこの視聴率はあまりに低すぎない?
インターネットでも大谷大谷大谷なのに8.7%だぜ
あとなんかひたすらサッカー攻撃してるけど
サッカーがどうだとか言ってる場合じゃないだろ
サッカーは日本やアメリカから無くなっても全く無傷だけど野球が日本アメリカから消えたら文字通り野球文化絶滅だよ?
>>396 その試合TVALでも老人して見てないってとっくにバレてるぞ
コアとZではランキング圏外
ウソはいかんよウソは
WBCの時から野球は老人しか見てないってとっくにバレてるじゃん サッカー、ラグビーのW杯では繁華街やスポーツバーは若者で賑わってたけど WBCは繁華街は閑古鳥の一方新橋では号外争って老人がケンカしてたしw
>>465 大会の価値を示す指針だよ
結構大事だと思うけど
>>428 野球よりそんなに好きなんだ
野球は興味なし?なんで?
WBCのもやもやポイント ・なぜか無条件に日本開催 ・なぜか主催が読売新聞社 ・なぜかグループ分けの抽選会なし ・なぜか日本戦だけ全てゴールデンタイム ・なぜか日本戦以外の観客数や映像は隠蔽 ・なぜか外国からのファンが全く来日しない ・なぜか決勝トーナメントが始まった後でトーナメントの組み替えが発生 ・なぜかアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラと対戦することなく決勝進出 ・なぜかアメリカでの決勝戦視聴者数が女子ワールドカップのグループリーグ以下 ・なぜか日本が優勝しても渋谷駅前は普段通り
>>447 サッカー好きなのはわかるけどワールドシリーズは見た?
>>473 大会の価値がー
アルゼンチンがW杯優勝して
なにか世界的価値があったの?
アルゼンチンが世界の趨勢でも握ったの?
君の中でサッカーはガンダムファイトなの
>>477 かんぴょうの世界選手権で日本が優勝しても嬉しいよな
>>469 マジレスすると
大谷の結果だけ知ることが出来ればいいんだから低視聴率なのは当たり前
そもそも昼間から私生活を犠牲にしてまで見る人なんていない
報道量が多いのはマスゴミが大谷で視聴率を稼ぐためであって
試合を見ろと報道しているわけではない
>>478 意味不明だな
日本で干瓢選手権に意味があるならそこに世界がーとかいう意味すらねえけど
あれだけの宣伝量に対してこの視聴率だと、むしろ日本人の野球嫌いが証明された気がするわ
日本人ならまだしも日本にたくさん住んでる外国人はオオタニハラスメント迷惑極まりないだろな
大谷凄い言いたいだけの人達につまらない野球の試合を押し付けた結果www
ふだんから見てる人らはBSで見てる それはともかく、0-5になった時点で負けると思って見るのやめた人が多そう ソースは俺
ぷろ野球ペナントレース→ゴミ 日本野球界の絶対的コンテンツ日本シリーズ→完全オワコン ぷろ野球より人気があった高校野球→完全オワコン お侍ジャパン→活動ゼロ 野球人気復活の起爆剤ロジャース大谷→8%(爆笑) 野球完全に詰んでて草wwwwwwww
>>449 サカ豚からすればここまで落ちたらヤキウガーに切り替えるしかないよな
這い上がることはもうないんだから
まだやってんのかよこの焼き豚wwwww どう見てもニートじゃんコイツwwwwww
えぐいほど低いな あんだけテレビが毎日煽ってたのに
生中継と再放送がほぼ同じなのはやっぱあれか 生中継途中でみるのやめた層が うそーん勝ってんじゃーんで再放送みたみたいな
大谷さんってワールドシリーズでもWBCでも大した活躍はしてないよね? WBCでもメキシコ戦の最後に二塁打打ったくらいだし
来年はレギュラーシーズンから中継したりしてな。 午前中なのにこれだけ稼げるんだから。 量産されたワイドショーっぽいのしかないから 番組編成はゴールデンより融通が効くし
大谷ファンは大谷だけにしか興味ないから 大谷の打席以外観てないと思うよ
>>497 民放にそんな金はないから大丈夫だよ
来年のニュース用映像すら買えるかどうかギリギリだから値段の桁が違うレギュラーシーズンの放映権なんか買えるわけがない
明日のルヴァン・カップ(笑)決勝の視聴率楽しみだな 1.2%と予想
>>500 商売なんだから
誰も買えなきゃその分の利益が減るわけで、
誰かが買えるギリギリまでは価格が下がるのでは?
オオタニガーの数字は期待外れだったな 焼き豚悔しい
>>55 Jリーグと海外サッカーのワールドシリーズの方が高いよw
決勝の平均視聴率26・8% 瞬間最高は36・8% 鹿島がレアルに善戦
s://www.sankei.com/entertainments/news/161219/ent1612190005-n1.html
>>507 なおこれ以降8年
Jリーグ2ケタ視聴率無し
>>508 なおと言いながら負けてるってwwwwwww
全チャンネルで朝から晩まで 365日報道して速報もしてこれ? サッカーなんて煽りもなしで高視聴 まあサッカーはネットで何でも見れるからね プレミアとか日本代表も 未だにテレビ持ってるならNHK払ってるんだよね?
10月31日 NHK連続テレビ小説おむすび 14.0% ハシカンに完敗ですwww
そいや6戦目と7戦目の観戦旅行に行くって言った人は息してるのか?
ぷろ野球ペナントレース→ゴミ 日本野球界の絶対的コンテンツ日本シリーズ→完全オワコン ぷろ野球より人気があった高校野球→完全オワコン お侍ジャパン→活動ゼロ 野球人気復活の起爆剤ロジャース大谷→8%(爆笑) 野球完全に詰んでて草wwwwwwww
こんだけ朝から晩まで垂れ流しといてこの程度で好視聴率? まじで焼豚メディアあたまおかしい
>>516 天下のお侍さんで視聴率20%超え確定かよwwww
>>508 いや、メディアの露出考えてみろって
焼豚ボロ負けやぞw
>>501 いやいやバカメディアのこれまでの大谷大谷の露出時間からして、大谷コスパ悪すぎだろ笑
>>501 焼豚の最高峰と国内の一カップ戦比べるとか
どんだけ落ちぶれてるんだよ焼豚笑
さすがにあれだけテレビ全局が数年間毎日宣伝、応援してこの数字は酷い まあテレビの影響力が衰えたってことかね この数字じゃまさに「ゴリ押し」だからな
ん?8%じゃ赤字じゃないの?放送権料いくら積んだんだ?
>>524 テレビの通常番組もほぼチェーン店の宣伝だし
そのステマ宣伝のスポンサーすらロクに集まんねえから自社コンテンツの番宣してんじゃん
もう収支的に詰んでんだよTV局自体
ほとんど不動産屋だし
ただね 騙されやすいバカってのは一定数いるわけでね そういうB層だけ獲得出来ればいいっていう作戦に徹してんじゃね? 韓流も秋元アイドルも野球もみんなそういうコンテンツだろ ほとんどドンキホーテと同じ戦略だね
日本シリーズよりWSのが視聴率とれてるって言ってる人がXでちらほらいるけど WSは8.7%で日本シリーズは10.2%で日本シリーズの勝ち?
焼き豚の擁護が弱すぎなんよ だからスレ伸びない 焼き豚が見たくないんでしょ ハラスメント言われてたの実感した? サカ豚だけじゃないよ やきう嫌いは 卓球バスケ バレーバスケ沢山いる 何故かサカ豚だけと思うのか やきうの異常なテレビ 新聞の報道量 これで本当にやきうが世界でいや日本で人気と思ってる奴はマスコミに洗脳されてるだけ
>>508 というかその試合ゴールデンでやる一応公式戦だからだよ
今はそういう試合無くなったから
パレード見てると野球大人気じゃん アメリカでは人気ないとかなんだったの???
全局煽ってこのザマよw アップになったらただの諸見里じゃん
>>535 一応サッカークラブもあって元日本代表もいるとこなんだけどな
大谷と違ってガチで誰も知らないだろう
普通なら高視聴率かもしれんがあれだけ煽り倒しといてこの視聴率じゃ大爆死もいいとこだろw
10/28 【大谷】フジ「ワールドシーリズ」緊急生中継 第2戦視聴率は13・9% 第1戦も12・7%と好数字マーク [王子★] //2chb.net/r/mnewsplus/1730079923/ 【視聴率】『日本シリーズ第1戦』は10・5% 同時間帯『ワールドシリーズ再放送』は8・1% 思わぬ日米決戦…軍配は日本のプロ野球に [冬月記者★] //2chb.net/r/mnewsplus/1730126950/ 10/29 【フジテレビ】朝も夜も“大谷編成”で視聴率が好調! 朝は4倍、日本シリーズ裏番組のワールドシリーズ録画放送も肉薄 [鉄チーズ烏★] //2chb.net/r/mnewsplus/1730152884/
>>1 >>83
>>542 >24>74
WSの放送権は各局の持ち回りで、今回はフジテレビが担当。平均世帯視聴率は、26日放送の第1戦はが12.7%、27日の第2戦が13.9%、29日の第3戦が8.2%、30日の第4戦が9.3%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)と好数値を記録した。
またフジテレビは夜に異例のダイジェスト版も放送し、26日が8.1%、27日が5・6%をマーク。同時間帯にTBSが放送した日本シリーズ(第1戦10.5%、第2戦が6.9%)に肉薄する数字を叩き出した。
WSの放送権は各局の持ち回りで、今回はフジテレビが担当。平均世帯視聴率は、26日放送の第1戦はが12.7%、27日の第2戦が13.9%、29日の第3戦が8.2%、30日の第4戦が9.3%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)と好数値を記録した。
またフジテレビは夜に異例のダイジェスト版も放送し、26日が8.1%、27日が5・6%をマーク。同時間帯にTBSが放送した日本シリーズ(第1戦10.5%、第2戦が6.9%)に肉薄する数字を叩き出した。
>>542 10/18
【野球】MLB発表「日本で地区シリーズ第5戦を1300万人が視聴」 米メディア「大谷翔平は国際的な人気選手」 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1729262838/402,405,407-409,412,435,463 10/25
【MLB】“大谷効果” ポストシーズン視聴者数トップ3はすべてドジャース戦 WSのチケット爆謄 [ネギうどん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1729836729/53,99,109,110 >>541 アメリカ人「どうでもいい」
日本のメディアの方がオワコンメジャーリーグ取り上げてるんじゃない?
ど恥ずかしいにも程があるね
大谷選手おめでとう! ドジャースWS優勝おめでとう!
大谷ドジャース勝ってよかった!(・∀・) ---- ●ドジャース:ポストシーズン成績 2024 優勝★_(best1) NYヤンキース ※大谷(2024-)山本(2024-)←★NEW!! 10/31 2023 NL地区負(best8) アリゾナ 2022 NL地区負(best8) サンディエゴ 2021 NL決定負(best4) アトランタ 2020 優勝★_(best1) タンパベイ 2019 NL地区負(best8) ワシントン 2018 準優勝_(best2) ボストン 2017 準優勝_(best2) ヒューストン ※ダルビッシュ(2017) 2016 NL決定負(best4) シカゴカブス ※前田健太(2016-2019) 2015 NL地区負(best8) NYメッツ 2014 NL地区負(best8) セントルイス 2013 NL決定負(best4) セントルイス ※NL地区戦(best8)→NL決定戦(best4)→世界決定(best2)→世界一
大谷ドジャース勝ってよかった!(・∀・) ---- ★21世紀MLB優勝 SEASON WorldChampion 2024 LosAngeles Dodgers ←★New! 2023 Texas Rangers 2022 Houston Astros 2021 Atlanta Braves 2020 LosAngeles Dodgers 2019 Washington Nationals 2018 Boston RedSox 2017 Houston Astros 2016 Chicago Cubs 2015 Kansas City 2014 SanFranciscoGiants 2013 Boston RedSox 2012 SanFranciscoGiants 2011 St.LouisCardinals 2010 SanFrancisco Giants 2009 NewYork Yankees ※松井MVP 2008 PhiladelphiaPhillies 2007 Boston RedSox 2006 St.Louis Cardinals 2005 Chicago White 2004 Boston RedSox 2003 Florida Marlins 2002 Anaheim Angels 2001 Arizona Diamondbacks
大谷ドジャースの旅は始まったばかりだ!(・∀・) ---- ★21世紀優勝回数順位 04回 BostonRedsox 03回 SanFranciscoGiants 02回 Houston Astros|St.Louis Cardinals|LosAngelesDodgers ←★New! 01回 NewYork Yankees他
大谷に需要無いのはっきりしたけど来年も同じ事やるんやろか
今日までもつれ込んでたら日本は雨だし 視聴率良かったろうな 見たかったわ、ドジャースロス
>>27 テレビ視聴率は25%ってとこだな
ネット視聴も含めたら30%前後になるかな
サカ豚はアホだから、ワールドカップとプロ野球の視聴率を比較したりするけど、視聴率を比較するなら 国内リーグは国内リーグと、高校スポーツは高校スポーツと、海外リーグは海外リーグと、世界大会は世界大会と比較しないとね プロ野球の視聴率>Jリーグの視聴率 高校野球の視聴率>高校サッカーの視聴率 メジャーリーグの視聴率>欧州サッカーの視聴率 WBCの視聴率>サッカーWCの視聴率 これがガチのマジの現実
>>555 でもこのスレでもワールドシリーズ見てない奴が多いんだよなぜか
お前は見たよね?
>>555 この人もワールドシリーズ見てないのかな
誰も大谷さんの活躍を見てないなんて俺悔しいよ
全世界とかマスゴミの大本営マジで半端ないな かつて日本はこうやって戦争に突入していったんだよな
あんなにメディア露出した割にって言うけど JリーグみたいにCMで宣伝したり番組枠買ったりするならともかく 大谷は視聴率とれるからワイドショーで取り上がるだけだろ そもそも、番組放映権持ってない局が宣伝する意味ないし
>>554 日本シリーズはBSありの日となしの日では3%くらいしか変わらん
そもそもBSで10%以上取ってたら大騒ぎになって記事にもなるはず
大谷さんはレギュラーシーズンでも高い視聴率を記録し続けてるんだが
>>563 >>27 ヘディング脳には難しすぎるかな
さあサッカーの日本シリーズともいえるルヴァン杯中継始まったぞ 当然日本シリーズの数字を上回るよな まさか最低でもドラフト会議以下ということは無いよな
>>567 BSで10%超えるなんてなかなかないことだからすごいことだけど
どこもニュースとして取り上げないのはなんでだろう?
CS第6戦巨人ーベイスターズ 15.4% 日本シリーズ開幕戦ベイスターズ―ソフトバンク 10.5%(暫定) 夏の甲子園決勝戦 12.8% ドラフト会議&特番 10.0% Jリーグ中継柏レイソル―町田ゼルビア 1.6% ルヴァン杯 天皇杯
>>571 なんでそんなにサッカーのこと気になって仕方ないの?
>>542-543 >>545 11/2
【野球】大リーグ中継 二刀流復活しても地上波で見られない?複数年契約更新のタイミング 大谷の世界一で来季放映権料高騰か [ネギうどん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1730511686/ >>567 MLB発表の数字なんてNPB発表の数字より信憑性ねえよwwwwwwwwwwww
ルヴァンカップ今年限りで廃止か s://i.imgur.com/qOecNfo.jpeg
>>560 別に大谷報道ある日とない日で視聴率が5パーも変わるわけじゃないのでw
ぶっちゃけ騒いでる割にもうメディア効果はないわな、特別なWBCみたいなナショナリズムアオリイベントでもないかぎり
焼き豚ジジイにも飽きられてもうオオニタブーム終わった?w
>>564 NHKBSで中継してたけど視聴率ってどのくらい?
>>96 テレビが強くて更に電通主導でサッカー盛り上げてた時代がほとんどだな
>>569 BSの視聴率発表されてないから推測値ですよ。
ヘディング脳に理解させるのは極めて難解なのはとてもよくわかった。
小学生の算数レベルなんだけどね
>>27 >>586 お前の推測は正しいよなすごい
日本シリーズはどっちが勝つと思う?
>>586 あれ?日本シリーズとかは興味ない?
野球って見たことある?
ワールドシリーズ視聴率 第1戦 21.3% 第2戦 23.2% 第3戦 15.7% (平日) 第4戦 16.4% (平日) 第5戦 14.6% (暫定値、平日) ://www.videor.co.jp/press/2024/241101.html 第1戦 フジテレビ 視聴率12.7% 視聴者数824.6万人 NHKBS1 視聴率8.6% 視聴者数561.1万人 第2戦 フジテレビ 視聴率13.9% 視聴者数929.1万人 NHKBS1 視聴率9.3% 視聴者数603.9万人 第3戦 フジテレビ 視聴率8.2% 視聴者数522.6万人 NHKBS1 視聴率7.5% 視聴者数476.2万人 第4戦 フジテレビ 視聴率9.3% 視聴者数557.5万人 NHKBS1 視聴率7.1% 視聴者数429.7万人 第5戦 フジテレビ 視聴率8.3%(速報値) 視聴者数 未定 NHKBS1 視聴率6.3%(速報値) 視聴者数 未定
>>586 また焼き豚がバカ晒してるwwwwwwwww
>>591 視聴者の43%、半分弱がBS。
高いと見るが低いと見るか。
> 第1戦 21.3% > 第2戦 23.2% > 第3戦 15.7% (平日) > 第4戦 16.4% (平日) > 第5戦 14.6% (暫定値、平日) どんなに国民の関心の大きいイベントでも平日では最高でもこんなもの。 「WBCの視聴率が平日で40%超えたニダ!」というビデオリサーチ社の数字が 電通の捏造だと改めて確信できる ---- 「WBC視聴率、40%超続々 佐々木先発のチェコ戦は岩手62.6%」 www.asahi.com/articles/ASR3F5TGMR3FUCVL03N.html
>>569 BSの視聴率が10%です!
ってニュースで取り上げない!おかしい!
焼き豚頭大丈夫か?やるわけねーだろが
あれだけ大谷大谷ごり押ししてたのにめちゃくちゃ数字低いのなw 野球なんて老人しか観てないんだろう
ここに来る野球ファンはワールドシリーズ見てないから 老人じゃなくて若いってことか?
ボールが飛びやすくなって、 ベースのサイズがデカくなって、 土煙りが上がる地面になってるらしい
もしかして日本シリーズよりワールドシリーズって格下なのか
>>591 ビデオリサーチはBS視聴率出してないじゃんw
ビデオリサーチの視聴人数から素人焼き豚が勝手に視聴率を計算したんだろうけど、
ソースに全国人数と書いてあるのにそれを関東のフジ視聴率で比例計算してる時点でおかしいと気付こうよwww
>>601 大リーグボール2号消える魔球が実現するんやな
>>543 >575
11/5
【野球】日本シリーズ第6戦、高視聴率14・4% 瞬間最高は22・1% DeNA26年ぶり日本一 [ネギうどん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1730770414/911
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250202145533このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1730440482/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【視聴率】ドジャース・大谷翔平"世界一”決めたWS第5戦の視聴率は8・7%…シリーズ通して好数値を記録★2 [王子★]->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・レイドジャパン最強伝説 ・ドジなキャラクターは? ・ドジャース応援スレ(IPなし) ・カージナルス対ドジャース ・テーラードジャケット総合2 ・【BS1】ドジャースとパドレス★3 ・【BS1】ドジャースとパドレス★8反省会 ・テーラードジャケット総合part28 ・テーラードジャケット総合part29 ・佐々木朗希がドジャース入りしたわけだが・・ ・【悲報】筒香 ドジャース退団 ・テーラードジャケット総合part14 ・テーラードジャケット総合part17 ・【悲報】マエケン、ドジャース残留 ・アンチドジャース(LAD)スレッド ・飯島真理さん、ドジャーズ所属選手を痛烈批判 ・レイドジャパンの金森隆志って釣りヘタだよな ・韓国人内野手キム・ヘソンがドジャースと契約 ・テーラードジャケット総合part22 ・佐々木朗希 ドジャース入団会見 ・野茂がドジャースに在籍した時に流行った洋楽 ・【大リーグ】大谷翔平、ドジャースと交渉 米報道 ・レイドジャパンってヤバくないか ・【RAID JAPAN】レイドジャパンについて語るスレ ・【ミリ】フィールドジャケット総合 28着目 ・【MLB】フィリーズxドジャース 【前田先発】 ・【悲報】筒香さんドジャース二軍をクビ! ・世界一ドジャースとはなんだったのか ・ササロー、ドジャース入団 ・中山グランドジャンプの単勝オッズwww ・テーラードジャケット総合part30 ・大谷翔平 ドジャースと10年7億ドル(1015億円)で契約 ・【悲報】今日のドジャースのスタメン、年俸がショボい ・【悲報】大谷、ドジャースファンからブーイングされだす ・【実況】カブス×ドジャース ・【実況】ドジャース×カブス ・【BS1】ドジャースとパドレス ・レイドジャパンの金森隆志って釣りヘタだよな★5 ・レイドジャパンの金森隆志って釣りヘタだよな★7 ・ドジャースのごみピッチャーマジで殺したい ・ツイードジャケットの季節2★コート/ベスト/帽子 ・【実況】ドジャース×巨人★3 ・【悲報】ドジャースファンの日本人ヘイトとんでもないことになる‥ ・MLBワールドシリーズ第5戦 ヤンキースvsドジャース★1 ・MLBワールドシリーズ第2戦 ドジャースvsヤンキース★3 ・MLBワールドシリーズ第5戦 ヤンキースvsドジャース★14 ・MLBワールドシリーズ第5戦 ヤンキースvsドジャース★17 ・MLBワールドシリーズ第5戦 ヤンキースvsドジャース★12 ・グランドジャンプ・プレミアム総合スレ 13 ・ロサンゼルスドジャース大谷翔平選手、違法賭博で逮捕 ・【悲報】大谷、ついにドジャースファンからブーイングされ始める… ・レイドジャパンは何故セコムしないのか! ・【速報】ダルビッシュ有、ドジャースへトレード 【MLB】 ・MLBワールドシリーズ開幕戦 ドジャースvsヤンキース★7 ・【大正義】ドジャース、アーロンジャッジ獲得へ ・ドジャースギャロ 打率.267 1本 3打点 OPS.800 ・ロサンゼルス・ドジャース & 埼玉県越谷 ロジャース ・MLBワールドシリーズ開幕戦 ドジャースvsヤンキース★12 ・佐々木朗希 ドジャースと契約合意 大谷・山本と同僚に [おっさん友の会★] ・★070613 ff DQ1〜9の物語スレッドジャミラスAA報告 ・ウインドジャマーが殿負けじゃなかったら ・【BS1】ドジャースとパドレス★4 ・第23回中山グランドジャンプ(J・GT) ・【実況】カブス×ドジャース ★5 ・【実況】ドジャース×ヤンキース