◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「大谷翔平に全米が熱狂」はしていない!? 野沢直子が日米の「温度差」を明かす [王子★]->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1692495550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/178_12_r_20230818_1692349491809033 08/18 18:00
サンフランシスコ在住のお笑いタレント・野沢直子が「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送)に出演。ナイツ塙宣之から「大谷翔平ってそんなアメリカで人気ないよって言う人がいるんですけど、メチャクチャ人気ありますよね?」と話を振られるとあの何でもしゃべる野沢らしくなく、少々口ごもり気味に「なんか若干炎上したら嫌なんだけど…」と前置きしてこう語り始めた。
「やっぱりアメリカって、バスケとアメフトなわけよ。だからそこらへんはキラキラしてるんだけど、野球ってそこに比べるとちょっと地味なスポーツっていう印象があるから」
日本では「ショウヘイ、ショウヘイ」と大騒ぎだが、「なんか温度差があるかな?」と正直な感想を述べたのだ。現地を知るスポーツライターもこう言う。
「ホームランを量産する大谷に日本のメディアは『全米が熱狂』と煽りますが、正確に言えば“全米のコアな野球ファンが熱狂”となります。何なら、メッシが加入したメジャーリーグサッカーのほうが人気が高いぐらいです。ライブ中継の視聴率でいうと、MLBはプレーオフ以外は全スポーツ番組の上位200位に1試合も入りませんからね。『野球好きな人は野球見るんだけども…』という野沢直子の言う通りだと思います」
だからだろうか、今回の野沢の率直な感想は炎上するどころか、「野沢さん、正直でいい」「実際はそうだとみんな薄々気づいてる」「メディアが持ち上げまくってるのはずっと違和感があった」と、同調する意見も目立った。
俺たち焼豚だってそんなこと知ってんのに一々明かさないでくれ
それでも縋っていたいんだよ泣
知っとるわ
熱狂してんのはテレ朝とNHKやろ
言うなよ
クソマスゴミの大ぼらですわ でもオオタニは凄いし素晴らしい
ぶっちゃけまともな日本人なら分かってるだろ
アメリカですらサッカーの方が人気あるしな
でも大谷のことはみんな知ってはいるんだよね
熱狂してないだけで
いちいち言わなくていいのに
バカはほんと他人のことをペラペラ喋るよな
そりゃ全米が熱狂するわけないじゃん誰が言ってんだよ
思想統制派か?
アメリカにはバスケ、アイスホッケー、フットボールと他に人気のあるスポーツがいっぱいあるから。
野球一辺倒の日本とはそりゃ扱いが違うだろ。
バスケだってアメフトだって、知らねーやつは知らねーよ
ネットニュースから大谷ってワード消したいんだけど、無理だよなあ
そりぁ野球に興味ないのだって居るんだから当たり前だろ
全米が泣いたのキャッチフレーズにツッコむくらいの野暮だわ
いやいや、アメフトとバスケは以上に片寄ってて野球だけがアジア系も日系もしっかりいるじゃん
ほんとなに考えてこんなこといえるんだろうな日本人って
つまり、何かって野球だけがあんたら受け入れてんだよ
アメリカ人の二面性をなんも分かってない
全米が泣いた映画
↑
これに突っ込むのと同じくらい野暮やろ
全米はいつも熱狂してるしいつも泣いてる
全米は躁鬱だ
じゃ、バスケットの八村塁と大谷翔平では、どちらが有名なの?
ぶっちゃけ「アジア人」だからスターになれないんだろ
アメリカ人はアジア人のことを人間とは見なしてないから
アメフトとかアメリカ限定人気異常だからな
日本は限定人気も半端すぎる
相撲はもうだめだから卓球あたりがんばれ
そもそも大谷の試合なんてアメリカ人誰も見てないってレベルだぞ
HR打ったって全米トレンドに入るわけない
>>1 イギリスで活動してる日本人サッカー選手よりアメリカのトレンドで負けてるんだからそりゃ人気ないでしょ
63 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 09:59:30.83 ID:YD4P5Elx0
昨日大谷にホームラン打たれた投手
防御率ゴミのニカラグア人
これ聞いただけで
三笘のゴラッソよりかなーりショボく見えるわなw
所詮ドマイナースポーツ
79 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 10:18:00.28 ID:QpxNqnJV0
>>63 アメリカでも興味関心が低いからな大谷は
三笘ゴール後のアメリカのトレンド
2023年8月20日 0時(日本時間)
1. Luis Diaz
2. #LIVBOU
3. Mitoma ←MAX3位
大谷満塁ホームラン後のアメリカのトレンド
2023年8月19日 15時(日本時間)
1. taemin
:
14. Shohei ←MAX14位
この前の満塁ホームラン打った時は結構入ってだけどね
まぁ外国で人気あろうがなかろうがどうでも良くない?
大谷は日本人の誇りだ
アメリカに住む奴は日本人は非国民
野茂の頃から知ってるんでいちいち言わなくて大丈夫です
大半は知らんやろな
今年プロ野球でHR一番打ってる人僕知らんし
イニエスタが、神戸でゴールしても「日本中が熱狂」したわけじゃない。
相対的に優れた成績であって、それをファンが喜んでいるということ。
そりゃそうだろ
日本で言うとセパどこかの球団のあの助っ人外人活躍してるねというレベル
その球団の地元民も知らない人がほとんど
さすがに試合前後のそのホーム球場周辺にいけば知ってるだろうけど
それが「オオタニー!」という現地民の映像
アメリカでまず野球が人気ないからな
日本のメディアがそこを隠して過剰に報道するからおかしくなる
日本のメディアの野球報道は偏向報道みたいなもの
現実アメリカでは野球自体が人気ないしそれは川崎や高橋のような元メジャーの選手も認めてる
日本のメディアが腐ってるのがよくわかる
何が全米が大谷フィーバーだよ
アメリカのスポーツ大手のサイトいってみろ全部メッシ一色やぞ
アメリカの今のトレンドもメッシで埋め尽くされてる
日本だけだよ騒いでるのは
野球人気ないからそれに肖って野球人気取り戻そうとしてるだけ
心底どうでもいいわ大谷なんか
ひっそりとやっててくれ。いちいちニュースにするなやって感じ
本当、心の底からどうでもいいよ大谷なんか
全米最大手新聞USA Todayではメッシがトップ記事
一方MLBはシーズンオフのNFL以下の扱い
https://www.usatoday.com/sports/ 1 北から昇ったテポドンが
南に落〜ち〜る〜(実験失敗なのだ)
これで いいニダ〜(ケッチャナヨ〜)
これで いいニダ〜(悪いのはイルボンニダ!)
チョン♪ チョン♪ バカチョン♪ バカ♪チョンチョン♪
キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
2 南はアジアのストーカー
北と大差ない〜(今こそイルシムダンギョルニダ)
これで いいニダ〜(謝罪するニダ〜)
これで いいニダ〜(賠償するニダ〜)
チョン♪ チョン♪ バカチョン♪ バカ♪チョンチョン♪
キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
全米が涙したと同じ
日本のマスメディアがくそなだけ
イチローも公式の場で英語で話すこと少なくて何考えてるかわからないとかあまり良くない意味でミステリアスと表現されてたけど
大谷は異常なまでに通訳つきっきりだから人気出るはずない
簡単にイギリスの遠藤や三笘がアメリカのトレンド入るのに
地元の大谷が入らないのは
やっぱり野球ってローカルスポーツのさらにローカルだなと思う
全米とか世界が注目とか2度と言うなw
マスゴミはアメリカだけじゃなく欧州でも知名度上昇中とか平気でやるからな
毎日あたかも人気があるように報道し続けるから、
釣られてしまった日本人がいるって話
経済成長してない日本だからマスコミが大谷翔平でオナニーしてんだろ
日本じゃショウヘイショウヘイと大騒ぎ←いやまずこれを否定させてくれよw
何言おうが米野球史上で日本人が大きな記録を出していることには変わらんわ
イチローや野茂の時と同じだろ。
向こうの人は誰も興味ない。
多様性の時代、当然ながら業界内スーパースターなんだよ。野沢氏に聞くまでもなく。
高校野球も斜陽産業なのにメディアがしがみついてて情けない
若い人はバレーや卓球、吹奏楽やるんだで地味だけどテニス部も多い
日本だって助っ人外国人が拙い英語で喋ってたら好感度高いだろ
6年いて未だにベンチにまで通訳いるとか
もはや異常者だろw
英紙「28年LA五輪の追加競技はクリケットの可能性が”非常に高い”」
https://amp.theguardian.com/sport/2023/jul/28/t20-cricket-very-likely-to-feature-at-2028-los-angeles-olympic-games アメリカ開催なのに野球ソフトは落選が濃厚のようだな
ただでさえ団体競技は採用が難しいのに、NFLが全力で推しているフラッグフットボールもあるなら野球はかなり絶望的
野球はアメリカでもローカルスポーツだからな
もう完全に人気がない
特に若い世代はサッカーが伸びてて野球が衰退してる
今日のメッシさんの試合チケット1700ドル(27万円)
大谷さんのチケット4ドル()
そもそもやきう自体がアメリカで衰退してるからな
メッシの方に全米は熱狂してた
全世界では野球人気はサッカー人気の100分の1以下だからな
ほとんど無きに等しいんだよな
日本のメディアが世界的スターって煽るのはバカかと思う
アメリカでも不人気なのに、大谷に凄い年俸渡せるんだよな
球場満員御礼って訳じゃないのにどうやって儲けてるんだろう
>>41 見てて恥ずかしくなるよな
アメリカ人の一体感乱してるのはお前ら移民だって自覚してない
だから彼らはアメフトやバスケを見てるわけで…
日本と違ってそれくらいしか自分達を認識できないということ
本来、野沢の立場なら大谷くん様々なんだよ
ほんと恥ずかしくなる
最低限優勝争いしてないと誰も興味持たないのよ
NBAの得点王争いとか誰も興味無いのと一緒
日本でいうと弱いころのオリックスで一人だけホームラン量産してるような選手でしょ
同じ地域に阪神(ドジャース)があって人気はそっちのほうがダントツで誰が応援してるのかわからないようなチームの選手
>>71 当時より野球が人気落ちてる
あのときはまだ野球人気あったからな
日本の相撲みたいなもんだろ
白鵬がどれだけ活躍しようと大して人気にはならなかったからな
WBC以降しつこくアメリカは大リーグに熱狂してないって言いたいだけの記事が多い
別に大谷の知名度低くていいけど何度も同じ記事こすり過ぎ
日本だって一部の野球好き以外は熱狂なんてしてないんだが
ワロタ大谷wアメリカでも三苫の方が有名
まあ遠藤に負けるくらいだからな大谷は
アメリカってスポーツ大国だから1つのスポーツだけじゃ無理だな
サッカーも強いらしいが俺もアメリカの選手なんて1人も知らないし
「大谷を知っているか?」
ってアメリカで訊きまくってるの恥ずかしい
>>5 >>10 さすがにマスコミもやり過ぎを自覚したのか最近は野球(大谷)の不人気もちゃんと報道するようになった
いまだに報道ステーションとかは相変わらすだけど
348 名無しさん@恐縮です sage 2023/07/31(月) 13:05:05.83 ID:yFAj3Sz50
>>90 元日本人メジャーリーガーの先輩がテレビの生放送でここまで言うくらいだから
メジャーリーグの凋落はスゴいんだろうな
プエルトリコとかドミニカ人に支配された時点で終わってたけど
ここに来てアジア人にまで無双されてりゃアメリカ人誰も見ないわ、そりゃ
エンゼルスの番記者地元3人、台湾1人、日本100人以上とバラされてたな
たった3人で全米で報道されてるわけ無いだろw
MLB選手はNBA選手して選手個人の人気がもの凄く低いのが特徴
白人のトップスターのトラウトでも全米認知度22%
そんなことわざわざ言われなくても
英語でアメリカメディアの報道見ていたら一目瞭然では???
アメリカの報道も知らないくせに「アメリカで大人気w」ってデマに踊らされてる奴
5chでスレタイソースのデマを信じてる情弱じゃん
サッカーも言うほど人気じゃねーし
バスケも言うほど盛り上がってない
アメフトの大学リーグとNFLだけがアホみたいに盛り上がってるのがアメリカ
野球は常に燃料を与えてないと本当に死んじゃうから
マスコミもできれば日本のプロ野球を推したいけどさすがにショボすぎて老人のコンセンサスさえも取れないから
大谷ならほぼほぼ納得するだろみたいな感じなんやろ
>>90 相撲もすごい人気あったのにね
内部崩壊が惨いとやばいな
野球もどうなることやら
実態をみせないみせないマスコミ、政府
大谷いなくなったらどうすんだろね
羽生結弦いなくなったフィギュアみたいになるよな野球
大谷の後釜のハードル高すぎてスター出ないよ
そもそも全米が熱狂するアスリートなんて、どの競技にも存在しないでしょ
記録だけの選手じゃダメなんやな
記録で熱狂するのは一部の野球民だけ
というか日本でも熱狂してるのは一部の野球ファンだけだし…
中南米が支配してるからな今メジャーリーグは
中南米には熱狂してくれてる
「大谷翔平に全米が熱狂」してるって思ってるってどう言う層なんだろう
世界=アメリカ
ってくらいの認識しかないアホウヨとか?
>>112 アメフト
試合の日はマジで街から人が消えるよ
>>90 大相撲はNHKが本場所全部全国中継だけど、MLBはローカル中継がメインでロサンゼルス都市圏でも視聴率1%くらい
そもそもどうして全米が熱狂しないといけないのかな
日本でも相撲とか良く知らない人はが多いし、詳しくても外国人力士を手放しで応援しない人は多い
だから何だってんだよ
ソンフンミンのインスタフォロワー数は大谷の倍以上か。
三笘女子
大谷女子
王の本塁打世界記録の頃から日本やきうマスゴミの偏狭ナショナリズムは異常
>アメリカはメジャーリーグサッカーの方が人気ある
これで一気に胡散臭くなるのよ
どう転んだらサッカーが人気になるんだよ
アメリカいったときに友人に大谷の話したら赤っ恥かいたからな
俺以外にも同じ経験したやつ多いと思うけど、嘘流すな
三苫もイギリス中が熱狂なんてしてないしな
そんなもんだって
そもそも日本のNPBだって高校野球だって1部の人しか興味ない。
大谷もWBCがあったから日本での知名度が上がっただけで、騒いでいるのはメディアだけ。
>>123 ケーブルテレビのパッケージの案分だってさ
見直されたら終わるって話
>>1 ウォール・ストリート・ジャーナル
「アメリカ合衆国は既にサッカーの国」
The United States Is Already a Soccer Country
www.wsj.com/sports/soccer/lionel-messi-uswnt-world-cup-sophia-smith-f8dedff8
全米の半分は
日本人が知らない、日本人が行かないアメリカ
って誰かゆってた
野球が人気ないのとは別に
同国人が活躍して嬉しいって
感情はのっからないんだからそりゃそやろ
二刀流すごいねえ
でさらっと終わりや
悪質な野球メディアは野球が世界最高峰のスポーツと喧伝してるけどアメリカですらカス
アメリカは女子サッカーは日本より人気あるからね
どっちも消えたけどw
まあ強いかどうか以上にスター呼んだりイベント工夫したりいろいろしたもの勝ちでしょう
歌手と宣伝方法はたいしてかわらん
まあそりゃそうだろ
日本でも騒いでる中心はテレビ局だろ
別に全米が熱狂している必要は全然ないと思うが、日本のマスコミがあたかもそうであるかのように報道するから、そうではないと反論する記事も出てくる。
記録や数字ばかりこだわるから
野球は衰退してきてるんだろうよ
>>134 ただイギリス人における、プレミアの依存度は高いんじゃない?
三笘が騒がれているかは置いといて。
>>46 オレが上げた
>>101の動画の事だよな?その話
日本でも全然CM見なくなったな
WBC期間中だけじゃねw
アメリカでさえ女子ワールドカップ報じまくってるのにジャップは高校野球とかww
なんだこのガラバゴス土人国家
>>181 スーパーボウルはガチでお祭りだから
いまの日本でいえば箱根駅伝みたいなもの
大谷選手の活躍を歓喜するだけで十分。全米がどうのこうのは無関係なのに。
まあ勝てるチーム行った方が良いんだろうなあとは思う
今でも殿堂入りはするだろうけど
そのスポーツに興味なければ熱狂なんてしない。
熱狂してるのは基本的にはそのスポーツに興味ある人
>>123 そりゃ、メジャーリーグはエリートの集まりだもん
Disney+なんて今じゃ当たり前にやってるけど、あんなのの基盤もメジャーリーグから買ってるわけで
世界でそんなスポーツ組織メジャー以外にまずない
>>1 毎度毎度の視豚によるやきう叩きしか能がないのかよここは
ほんま下らん
日本でも知名度は浸透してる方だとは思うけど
そもそも野球のルール知ってる人すら少数派だから
「大谷?って人が海外で活躍してるんだって」
「へ〜すごいじゃん・・(で?)」って感じじゃない?
アメリカのトレンドですら
三笘ゴラッソ>>>>>>満ホー大谷
全米が泣いた
少し前はビッグボスビッグボス言ってたし
テレビの押し付けがウザいんだよ
昭和中期頃の王や長島は米はもちろんヨーロッパあたりでも
知らない人間はいない、世界中どこ行っても。今で言うメッシやクリロナ
くらいに思ってたバカはガキ大人に限らず実在しただろうな
>>129 メッシの人気と大谷の人気なら流石に前者だよ
アメリカの場合チケット価格で可視化されてるから
アメリカ4大スポーツ1位のアメフトは飛びぬけているけれども
2位のバスケと3位の野球は僅差だろ
そもそも野沢はアメリカのスポーツを語れるような見識ある立場なのかね
単なる思い込みじゃないの
大谷が活躍したらメジャーリーグ下げしようとする連中は人格が歪んでいる
人の成功を喜べない人格障害
反日外人が大谷・メジャーを叩くのは理解できるけれども
野球を見ない奴が知らないのは当然だろ!馬鹿なの?
日本でルイス・ハミルトンが無名なのと同じだろ・・・
>>156 それは言い過ぎ
女子スポーツならサッカーが人気ではあるが
ホルホルしてる焼き豚が恥ずかしい
アメリカで野球はそんなに人気ないし
大仁田さん全米知名度17%w
ガリガリガリクソン程度の知名度www
アメリカの白人がもう半分だからな
ただでさえダラダラ長い今の時代に合わないオワコンスポーツなの分母まで少なくなってる
岸田ていう名前知ってる日本人60%も居ないだろ!
それと一緒。全米言うんはあくまでキャッチフレーズ!それも分からんのか
>>1 当たり前だろ
WBCなんて
グループリーグはアマチュア相手にボコボコにして
決勝リーグは2回勝って優勝
こんなのに熱狂してるのは日本のやき豚🐽だけ
つまり知能が低いんだよ🤣🤣🤣
アメリカ人でWWEを観てる人にとってはASUKAに熱狂レベルなのな
野球好きな人は知ってるレベルで十分じゃね
アメリカで誰でも知ってるなんてアメフトか俳優で成功しなきゃな
>>177 ケーブルテレビ破綻したからもう年俸下がるよ
そのうちでかいストが起きそう
昔、日本でホームラン王取ったバレンティンみたいな扱いだろ
一部の野球ファン以外興味のないやつ
>>156 アメリカの学校やらで見たり聞いたりしました?
メジャーリーグサッカーの話題で持ち切りなの?
メッシメッシと?
いや、確実に大谷知ってるって聞く方がそれなりに話になると思うぞ
このコメント見て野沢直子も無難なコメントするようになったなあと思ったw
そんなもんでしょ
でも野球に興味があれば知らない人はいないでしょ
>>167 去年アメリカでもっとも多く視聴されたテレビ番組トップ100の内訳がこちら
ここに野球が入り込む余地なんて1ミリもないよ
野球は大学バスケ以下の存在
https://d3data.sportico.com/Top100TV2021/emojis2022.html 日本では毎日毎日狂ったように狂人統一マスゴミが
発狂ゴリ押ししまくってるけど
アメリカでは毎日毎日アメリカのトレンド50位圏外(笑)で
ほとんど無視されてるからな(笑)
昨日は数十日ぶりにランクインしたけど
15位くらいだったしな(笑)
メッシなんか毎試合アメリカのトレンド1位になるってのに(笑)
>>147 しかしSNSのフォロワー数少なすぎんか
イギリス日本と合わせてこんなもんなの
ジャニーズがまったく人気ないのと同じだな
ジャニーズはマスコミに金を払ってるからマスコミは仕方なく持ち上げてるだけ
現実はまったく人気ないゴミども
>>123 大した事ない
サッカー選手の手取り年俸ランキング
1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 270億円 ネイマール ←NEW
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ
野球選手の手取り年俸ランキング
1位 29億円 シャーザー
1位 29億円 バーランダー
3位 27億円 ジャッジ
4位 26億円 レンドン
5位 24億円 トラウト
大谷 手取り18億
サッカー監督年俸
シメオネ 50億
グァルディオラ 38億
コンテ 35億
マンチーニ 33億
森保 3億
やきう監督年俸
マトン 3億
原1.5億
>>190 アメリカZ世代(13-25歳)が好きなスポーツ選手
1位 レブロン(NBA)
2位 カリー(NBA)
3位 デュラント(NBA)
4位 C・ロナウド(サッカー)
5位 メッシ(サッカー)
6位 マホームズ(NFL)
7位 ブレイディ(NFL)
8位 ハーデン(NBA)
9位 アデトクンボ(NBA)
10位 トンプソン(NBA)
11位 ウェストブルック(NBA)
12位 ウィルソン(NFL)
13位 ネイマール(サッカー)
14位 大坂(テニス)
15位 スタフォード(NFL)
やきうが世界的にマイナーなのは競技としてつならないから
そのつまらない競技で毎回同じメンツで世界大会やって
盛り上がってるのは
観てる連中が馬鹿だから🤣🤣🤣
>>190 アメリカの今のトレンドみてみな全部メッシで埋め尽くされてるぞ
大手のスポーツ紙とか全部メッシ一色だぞ
全米が泣いた
全米が熱狂
全米がラブコール
アメリカ人は全体主義国家
松井とかいう在日がいたけど連日、在日マスコミは
誉めまくっていたじゃん。そういうこと
世界的な注目度で言えば、サッカーW杯>WBC>その他なんだからどうでもいい。
海外でどのスポーツが人気かより、国内でどのスポーツが人気かのほうが重要で、報道もそっち優先になる。
これは仕方ない。
>>199 うん、だから
いつも出てくるのってそのての訳の分からないアンケだけじゃん
ましてやアメリカは国土も広いし球団数も多いから
地元のチーム以外の選手に詳しい奴なんてそうそういないだろ
一野球選手に日本中が騒いでいるのと比べればそりゃ天と地ほどの差はある
マスゴミだけだろ、騒いでるのは
大半の日本人は食傷してる
メッシ関係なくMLS開幕戦は満員
満員のスタばっか
>>1 知ってるよ
アメリカでも興味関心が低いからな
大谷は
三笘ゴール後のアメリカのトレンド
2023年8月20日 0時
3. Mitoma ←MAX3位
大谷満塁ホームラン後のアメリカのトレンド
2023年8月19日 15時
14. Shohei ←MAX14位
野茂とかイチローがいたときからアメリカでのメジャー人気ってこんなもんだったの?
全米が沸いてると思ってたんだけど
アメリカでも興味関心が低いからな大谷は
三笘ゴール後のアメリカのトレンド
2023年8月20日 0時(日本時間)
1. Luis Diaz
2. #LIVBOU
3. Mitoma ←MAX3位
大谷満塁ホームラン後のアメリカのトレンド
2023年8月19日 15時(日本時間)
1. taemin
:
14. Shohei ←MAX14位
野球でもバスケでもサッカーでも業界のはやりすたれは必ずある
昨日の君と今日の君が違うように
★人生で衝撃を受けた大学5選
1位 天使大学
圧倒的プレゼンスでまさに天上天下唯我独尊状態
2位 山陽小野田市立山口東京理科大学
東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材
3位 東大阪大学
東大?阪大?いいえ、東大阪大です!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
こども学部をよろしく
4位 北九州市立大学
北大?九大?いいえ、北九大です!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
軽量低偏差値の公立(=どっかの自治体がやってる私立)
5位 長崎シーボルト大学
医学部無し、じゃぁ文学部?それも無し。でもシーボルト
舐めとんのか
>>191 そんな凄い人なん?
えみちゃんみたいな?
>>201 トレンドとスポーツ紙が理由か
つまり日本は野球の国という事だな
そもそも野球は米国ではマイナーだよ
アメリカ人が熱狂するのは
フットボールとバスケットボールな
日本のメディアが勝手に大谷持ちあがてだけだからな
野球界一の人気者はサッカー界の100番目の人気選手に相当する
野沢直子に「で、お前誰だよ?」って言えばよかったのに
アメリカ迄サッカー人気が浸透してるのは移民だろう?
情報筋によると、2028ロサンゼルス五輪の追加競技はクリケットが濃厚のようだ
今月末か来月にはLA組織委員会で内定で、10月14日に開幕されるムンバイのIOC総会で正式発表の予定の模様
ちょうどクリケットW杯がインドで開催されていて、インド対パキスタンの試合中か試合直後に正式発表するそうだ
もちろんNFLが全力で推しているフラッグフットボールも強力なので、MLBが非協力な野球ソフトの落選はかなり現実的だ
マスゴミが煽ってるだけで殆どの奴は知ってるだろw
そんなの本気にしてるのは情弱のジジイぐらいで
>>215 すみません借りました
しかしアメリカで満塁ホームラン打っても、アメリカと何の関係もない遠藤や三笘みたいにアメリカトレンドの2位3位にはなれないんだな大谷は
名前を聞いた事ある程度かな
そもそも野球に興味ないから仕方ない
別に日本でも全日本が熱狂してるわけじゃなくね?
全マスゴミが熱狂してるだけで
野球って現代人が見ていられる競技じゃないだろ
テンポが悪いし退屈だし、すでに昔の娯楽
バーブルースなんて誰も知らないもんな
世界じゃそんなもん
そもそもアジア人だからうぜえと思われてんじゃないの
アメリカ本国やとメジャーリーグってここ20年くらいで急激に人気なくなってるよな
ソーサーとマグワイアがホームラン王争ってた頃が人気のピークやったな
野球が本当に面白かったらとっくに世界中に野球のプロリーグができてるよ
しかし日本でショーヘイショーヘイ騒ぐほど日本のプロやきうが廃れていくんだけどな、毎朝MLB中継を見ている爺婆は夜のNPBを観ないだろ
>>226 アメリカは先進国の中で唯一人口が激増してるけど、それはメキシコとか中南米の移民が子供作りまくってるから
移民というか移民2世あたりが今Z世代になってる
アメリカは独特だからね
ガチでTVで野球なんて報じることないから野球マニアでもなきゃ大谷なんてしらんよ
朝青龍時代の大相撲みたいなもんだな
今のアメリカ人は早く大谷消えてくれと思ってる
そもそも大坂って知ってる?錦織って知ってる?八村って知ってる?三笘って知ってる?ってならないからな
知らないっていわれることが実はマイナスじゃねえんだよサカ豚
反応されないのが本当のマイナス
だから野球は圧倒的に人気なんだよ
ぶっちゃけアメリカの若者はアメフトもバスケも見てねえよ
良くてアメフト、バスケの次の3番手のスポーツ
日本で言ったら、野球、サッカーの次のバスケくらい
Bリーグの外国人知ってるか?
大谷さん全米知名度17%w
知る人ぞ知る芸人ジェラードン西本程度の知名度www
まあマスコミが騒ぐほど、BTSに日本が熱狂はしていないから
それと同じようなもんかな
野球がなんでマイナーなのかというと全世界では野球やる国は少数だからなのな
グローブなど球場設置など野球は金がかかるのが難点
その点サッカーは貧富な国でもやれる競技
だから全世界が熱狂するワールドカップをやれる
野球はマイナーなので傑出した選手がいくら出てもはあ?ってこと
東南アジアの俳優が日本にきて
誰おまえ?と似たようなレベル
まあ仕方がない
>>1 日本でも熱狂なんてしてないしな。
ガンオタみたいなじじいとばばあ連中が騒いでるだけでw
馬鹿だな
黄色人種の運動能力なんてウンコなのは
五輪見ても大納得だろw 黄色人種がスポーツで
ガチンコ世界と勝負しようと思えば、隙間産業に決まってるだろ
米国 日本 カナダ 韓国と上位GDP10位
以内が多分4カ国も入ってる+台湾メキシコ…
にもそこそこのリーグあるし、野球も立派な
世界の一部ではあるんだよ
南米を代表とする貧乏国は、球蹴り以外では貧乏から脱出する選択肢が非常に少ないから球蹴りに人生賭けて必死な部分もあるんだろうし
つうかスペイン英国なんて日本以上の斜陽国家が世界トップクラスのリーグ持ってる時点で
ヘディング脳世界もアレではあるw
こんな現実一つ伝えらないのに各社ニューヨークやらワシントンに支局持ってるのが笑える
三笘のゴール
どうやってボールを受け、相手を交わし、ネットを揺らしたのか
大谷のホームラン
決まったエリアで誰にも邪魔されずに棒切れ振り回し、あとは本当にただの放物線
前回のと何が違うの?
ゴールキックやん
日本時間今夜19時からは女子サッカーワールドカップの決勝戦
CNNでは女子サッカーの記事が目立つね
https://edition.cnn.com/sport 甲子園みたいにさっさと走ってベンチに帰れよ
日本のプロ野球もひどいけどな
>>240 スロバキアで日本人サッカー選手が人種差別が酷くて退団したような事はアメリカでは起こらんよ
炎上しないようかなり気をつかって話したのに結局この状態
もう誰も話したくないだろ
日本だってマスコミが毎日大谷すごいってやってるだけ
日本のスポーツニュースは野球しかやらないからな
本当に気持ち悪い・・・
この前新幹線待ってたら背の高い外人に大谷に似てると話しかけてるオッサンおったわw
その外人はずっとキョトンとしてたわw
知ってるわけ無いだろと
単純につまんねえもんな野球
何度も見返したくなる得点シーンとか皆無だし
日本メディア「大谷に全米熱狂!」
↓
スタジアムガラガラ
ふかわ「何でガラガラなんですかね?」
焼豚「サッカーガー!」
日本はロシア領になるべきだね
反日アメリカと同盟っておかしいやん
間違いなく国民的だけど別に別に一番人気でも何でもないスポーツの選手という意味で比較対象としてちょうどいいと思うんだけど
「次々と記録を塗り替える白鵬に日本国民が熱狂してたか?」が感覚としてリアルなんじゃないかと思う
>>32 そうそうマジで未だに猿だと思われてるよ冗談ぬきに
NFL>>NBA>>>>>>>>>>MLS>>>>>>>>>>MLB
チームぼろ負けしてることには触れずに、内野安打一本打っただけで大活躍とか大騒ぎしてるテレビのスポーツコーナー見るたびに、スポーツ担当のライターは頭イカレてるなあとつくづく思う
大谷ハラスメントうざいわージジババが見てるからやってんだろうけど
大谷とかいうマイナースポーツの王も少しは他のスポーツに気を使えよ
てめえのせいで他のスポーツやらないだろが
>>193 平均視聴率は野球・バスケともに15%程度
アメフトは39%と飛びぬけている
ここにきて一生懸命野球下げしなくていいって
目的が分からんね
【独自】狙われる日本人…韓国”新興宗教” 巧妙な手口で勧誘か 元信者語る実態 テレ朝
韓国人が「◯◯は日本で大人気!」とか騒いでるのと1mmも変わんないよな…
ナンセンスすぎるだろ
じゃあ誰が今全米で熱狂させているんだよw
そんな奴はスポーツエンタメどんなカテゴリーにも存在しない
強いていうなら議会を襲撃した当時のトランプくらいだ
村上の56号でも全日本は熱狂してないからな
ヤクルトファンだけが熱狂してるだけ
バレンティンの60号に日本全国が熱狂したかと言ったらそんな訳ないもんな
大谷は嫌いではないけどマスコミが騒ぎすぎてウンザリしてきた
ラグビーの五郎丸みたいなもんだろ
二刀流とかでちょっと知名度はあるかもしれないけど普段は全然気にされてない
>>262 フェンウェイで日本人が差別されたこと知らないのか
アメリカでもマイナー競技なのに熱狂するはずがないだろww
大谷どんどんジャップ国民に嫌われていく
原因は馬鹿マスゴミのやりすぎる大谷ゴリ押し
そもそも日本で熱狂してないんだよな
テレビ見る人間も少ないし
野球と韓国とジャニーズは日本中で大人気とうテレビの設定も無理があるよな
そのせいでテレビ離れが加速してる
日本人が活躍してるんだから日本では熱狂してていいんじゃないか?全米では特定の人種が活躍するのは関係ないし
そらそうやろ
野球がマイナースポーツなんだから
仮に女子サッカーで無双してる日本人が居ても誰も興奮せんだろ?
それと同じw
日本の野球だって外国人がホームラン打ちまくって話題になるか?
それが日本人なら騒がれるけどさそんなもんだ
>>248 焼き豚ってみんなこういう現実逃避してるの?笑
君たちは今年女子野球W杯が開催されることを知ってるかい?
正確に言えばいいんだよやきう界ややきう好きの間でとか
それを全米とかいうから
>>288 って思うだろ?
でもそのバレンティンも空港とかでは学生やらに囲まれまくる
結局人気なんだよ
大谷も似たようなもの
三笘のゴール見た?っていいまくって
見てないっていわれることがスタートラインなんだよサカ豚
そこから逃げすぎ
オータニサンしゅごいしゅごいしたいだけで野球すら興味あるのか微妙だったりしない?
藤井聡太しゅごいしゅごいしてるけど特に将棋には興味深い的な
日本人が盛り上がればそれでいいんだよ
アメリカ人なんか知ったこっちゃないわ
>>1 お前が全く知名度ねえからって嫉妬してんじゃねえよ
在日ヴァカチョンのゴミ女が
さっさとアメリカで撃ち殺されろ!カス!
大谷全米知名度17%w
オジンオズボーン程度の知名度だなw解散しちゃったけど
世界の大谷って信じ込まされてる日本人が馬鹿みたいじゃん
メディアの責任が深すぎ
じゃあ全米が知ってるスターって誰なの?
何人くらいいるの?
>>306 来月日本で開催されるよな
焼豚が言うには、なでしこの視聴率を超えるらしい
そらそうだろ、バレンティンがホームラン記録塗り替えて日本で熱狂してたかよw
アメリカ人以外で911のビンラディンくらいなら全米で熱狂って言えるわなw
日本でいうと
相撲のモンゴル人力士みたいなもんだろ
「へぇ〜凄いね」程度で皆んな興味ない
>>245 治安悪化が凄い事なってるけど伝えんのよな
WBCも日本で5000万人以上も見てたと言ってたけど完全に逆効果だったな
アメリカは500万人も見てなかったからw
日本の異常さが際立っただけ
正直ワールドシリーズで見たいやろていう
エンゼルスが勝てるようになるよりは
勝てるチームに移籍した方が可能性高そうなんだけど
本人にその気あるのかは分からん
日本におけるバレンティンの知名度より下なのは想像出来る
日本人は他に楽しい話題がないんだから放っておいてください
現在のアメリカのツイッター(X)のトレンド
https://twittrend.jp/place/23424977/ UFCネタ抑えて、メッシがトップに
>>316 「世界の王」を信じてる馬鹿もまだいるだろ
>>309 仮に大谷すげーなと言って何か問題あるのか?
何か気にくわないことでもあるのかね
そりゃまあイタリア人とかドミニカ人とか韓国人とかの選手が同じぐらいの活躍したと考えたら現地ファンと温度差があるのは当たり前
日本人がさわぐのは当然でしょう
このスレは野沢直子を日本で復活させる布石だから
これから広告代理店と事務所総出で大谷以上に野沢直子推しまくるから
これマジ
アメフトバスケの落ちこぼれが野球をやる
瞬発力に優れた黒人エリートは野球などやりたがらない
つまりmlbは層が薄い
アメフトバスケの一流黒人がmlbに来たら大谷らは中の下の成績になる
>>13 仕事なんだから何も答えなかったらそれこそアホやろ
>>326 それを世界が熱狂とか勘違いさせる報道するからくそすぎるんだわ
アメリカでもマイナー競技で更にマイナーな日本人が活躍したら誰も見るわけないじゃん
>>186 ゴルフのタイガーウッズもバスケのレブロンも
大半のアメリカ人が認知してる。テニスのセレナウィリアムズも有名。
野球は全国区になれないスポーツ。
>>332 三笘は昨夜のゴールで全米3位
大谷は満塁ホームランでも全米14位🤣
>>314 規模でいうと、アメリカ合衆国≒ヨーロッパ大陸だからな
アメリカだけで有名になれば、ヨーロッパで有名になったのと同じ
>>5 特にNHKだなみなさまの受信料をかなり放映権料につぎ込んでいる
フィギュアのネイサンチェンが教育もエリートでマーケティングの講義も受けてるけど
やっぱし頭良い人は物事冷静に分析したいと考えるのだろね
この芸人みたいに感覚だけで発言とか軽率だなっと思ったw
大谷大好きサカ豚ホイホイスレww
野沢直子の同じ話でまたスレ立ってて草
>>310 それが一番いい感覚だろうけど
日本人には無理
すぐ誇りや神格化して勘違いする国民だから
NFLの面白さだけは一生理解できん。あんな中断プレーだらけで何が面白いんだか。
アメリカ人の嗜好は特殊。
日本は毎日ひるおびみたいなアホ番組が洗脳してるからな
2022年 アメリカのZ世代(13-25歳)が好きなスポーツ選手
1位 レブロン(NBA)
2位 カリー(NBA)
3位 デュラント(NBA)
4位 C・ロナウド(サッカー)
5位 メッシ(サッカー)
6位 マホームズ(NFL)
7位 ブレイディ(NFL)
8位 ハーデン(NBA)
9位 アデトクンボ(NBA)
10位 トンプソン(NBA)
11位 ウェストブルック(NBA)
12位 ウィルソン(NFL)
13位 ネイマール(サッカー)
14位 大坂(テニス)
15位 スタフォード(NFL)
・トップ15はNBA選手(7人)、NFL選手(4人)、サッカー選手(3人)、テニス選手(1人)
・大坂なおみは調査対象の女性アスリートトップ
・MLB人気トップのジャッジは調査した28選手の中でワースト3位
・大谷はジャッジより人気スコアが2ポイント劣る最下位。
世界ランキング41位の大坂なおみ選手は、Z世代に最も人気のある女性アスリートで、純好感度は14だった。
Z世代の好きなスポーツ選手トップ15には、NBA選手7名、NFL選手4名、サッカースター選手3名、テニス選手1名が含まれている。MLBやNHLの選手はトップ15入りしなかった。
>>338 ど低能 あのMJがAでさえやれなかった
たまにテレビ見ると無理やり大谷のホームラン映像見せられるんだが、あれのどこが凄いのかさっぱり分からん
毎度スタンドがガラガラなのも白けるわ
他のスポーツならもっと人間離れしたスーパープレーがたくさん見れるのに
五輪からも除外されたマイナー競技でいくら活躍しても、世界的無名だからな大谷サン…
電通からしたら巨人大鵬卵焼きのような昭和の洗脳報道をしたいんだろうが、今の時代にそんな子供だましが通用するのはジジババのみという
毎日毎日、甲子園、大谷、プロ野球!
この国の腐ったマスゴミ、オールドメディアの
他のスポーツを無視し、さらに貶める行為を昭和平成、令和の時代も未だにやってることに憤りを覚える
そんな中、サッカーやバレー、バスケ、ボクシングに
世界的な「本物」の選手が誕生してることが誇らしい
ゴミクズスポーツ野球は一ミリも価値はない
やきゅうが面白くないのは母国アメリカも認めてるから球場はガラガラで視聴率も低いww
やきゅうが盛んな国である筈の唯一の国でもプロの自称侍ジャパンが海外の倉庫番アマチュチームに負けるほど弱いww
そもそも大谷の対戦相手ってドミニカ人とベネズエラ人とアメリカ人(アメフト&バスケの落ちこぼれ)だけだからな
WBCの後だしHR王獲るんじゃ推してくるのは自然だがハラスメントの域にきてる
スポーツだけじゃなくて、いわゆる有名人がいたとしても自分には関係ないし、会うこともないような人間に熱狂する心理がわかりません
こういうのってなんで他人にそこまでのめり込めるの????
>>333 だからロナウドに大谷知ってますか?とかあほな質問できるんだろうな
自分たちも大谷ばっか報道してて感覚バグってるのかもしんないけどw
今カスゴミは慶應高校に優勝させてフィーバーを企んでいます
野沢直子も普通のこと言ってるのにどうせ叩かれてるんだろ
大谷全米知名度たった17%w
もう中学生以下の知名度だな
>>342 野球はバーで観るスポーツ
スタジアムで観るスポーツではない
>>360 日本で需要があるんだからそれでいいじゃん いくら外国で人気があっても 日本でビジネスにならないのなら価値はないわけだから
おれらがクリケットの一流プレイヤーを知らないのと一緒
ハンドボールやバトミントンや水球などにも天才プレイヤーは居るのに何故大谷だけ天才だと持ち上げるのか?
そもそも、天才ってのはノーベル賞取るような人の事だろ
娯楽の人を天才扱いするな
まあ、高校レベルの競技にこれだけリソース使うのは日本の野球ぐらいだろうな
超マイナーチーだもん
メジャーリーグ内でのファン数からしたら物凄く少ない部類
分布図見るとビビるよ
>>1 真実過ぎてくっそワロタwww
>現地を知るスポーツライターもこう言う。
>「ホームランを量産する大谷に日本のメディアは『全米が熱狂』と煽りますが、正確に言えば“全米のコアな野球ファンが熱狂”となります。
>何なら、メッシが加入したメジャーリーグサッカーのほうが人気が高いぐらいです。
>ライブ中継の視聴率でいうと、MLBはプレーオフ以外は全スポーツ番組の上位200位に1試合も入りませんからね。
>『野球好きな人は野球見るんだけども…』という野沢直子の言う通りだと思います」
普通にマスコミの偏向報道が原因なわけだから
そこを叩かない意味がわからん
>>321 的外れな回答をして不快感を電波に乗せたら
野次が飛んできても仕方がないのでは
みな楽しくやっているところに
的外れな理論で水をかけてくる奴がいれば
なんなの?ってなるのは当然だろう
誰もが知ってることを出羽守みたいな感じで記事にされちゃう
野沢直子かわいそう
We want Shohei!♂We want Shohei!♂
日本人が白鵬朝青龍に熱狂ってモンゴルで煽ってるようなもんだろ
>>38 でも日本人て外国人の目や評価を病的に気にするじゃない
>>282 15%?
何故20年前の話?
MLB最高契約のアメリカ人であるトラウトですら認知度22%なんでしょ
野球自体がアメリカで空気なんだろう
当たり前だ。NPBでも興味ないと知らん奴は知らんわ
>>207 でもお前が言ってるのもただの妄想じゃん
クリロナ「大谷って誰?」
ふかわ「スタジアムガラガラですね」
野沢「野球はマイナー競技」
事実なのに何で焼豚発狂してるの?
毎日毎日、甲子園、大谷、プロ野球!
この国の腐ったマスゴミ、オールドメディアの
他のスポーツを無視し、さらに貶める行為を昭和平成、令和の時代も未だにやってることに憤りを覚える
そんな中、サッカーやバレー、バスケ、ボクシングに
世界的な「本物」の日本人選手が誕生してることが誇らしい
ゴミクズスポーツ野球は一ミリも価値はない
>>374 それスポーツ好き向けだから
一般層ならさらに低いと思う
>>364 自分の生活が豊かでゆとりがあって、他人を何する余裕があるからだよ
貧乏な人は自分の生活で精一杯だからね
全米が熱狂してなかったとしても別にいいだろ何がそんなに不満なんだ?
そんなに大谷選手を崇め奉りたいのか?
>>338 野球は学生レベルの支援が遅れただけだよ
バスケとアメフトは貧困の黒人たちにも活路を見出だせた
野球はわりと裕福な黒人しかやれなかった
MLBが支援し出したら黒人も増えた
人気どうこうは本質ではない
スポーツの基本だわこれ
日本も金持ちしかやれなくなってる
クリロナか誰かに本人が進んで語らない限り
大谷知ってるかって質問するようなのはやめたほうがマジでいい
問題はそこよ
>>380 おまえはアホなのか?
ビジネスの天才
エンタメの天才
スポーツの天才
学術の天才
全部別だろ
>>371 野球マスゴミの逆鱗に触れたから
野沢も日本でちょくちょく小銭稼ぎたいからマスゴミ怒らせないように慎重に言ったはずなのに
全米が熱狂?
ちゃうやろ
「世界が熱狂!」と書かなあかん
ID:HT6R4lqc0
なんかこの人痛々しいな(´・ω・`)
>>386 的外れじゃなく事実だろw
あとバスケは若年層見てるけど、MLBは50台以上の年寄りばかりみてるからオワコンなんだろw
アメリカでも40歳以下だと野球はサッカーより人気ないわけでw
WBCでサッカーのW杯みたいに渋谷が騒ぎにならないのは野球見てるのが高齢者だからだろwww
「大谷ハラスメント」は今年の流行語大賞の最有力候補たろうな
だいたい日本人でもうぜえと思われてるのにアメリカ人が熱狂するわけねえじゃん
>>379 これが典型的焼き豚
他のスポーツを無視し、さらに貶める行為を平気でやるクズども
そんな中、サッカーやバレー、バスケ、ボクシングに
世界的な「本物」の選手が誕生してることが誇らしい
ゴミクズスポーツ野球は一ミリも価値はない
もうすでに野球にとって日本が地球上で最後の聖地になってるよな
さらに数年後には広島大阪あたりが日本の中で最後の聖地になりそう
>>384 プーックスクスクス
ほんと笑えるけど豚双六豚老人は
全部大嘘ニダって絶対に信じないからな(笑)
カルト洗脳されすぎて(笑)
そもそもMLBとか不人気すぎて全米中継されるのはその日の1試合くらいで
ほとんどの試合は地元の街のローカルケーブルテレビで細々と中継してるだけという
基本的な事すら知らされてないからな(笑)
ボケ老人たちはガラガラオオタニの試合が毎日毎日全米中継されてると本気で騙されて思い込んでるから(笑)
ニュースで見るとすごいな頑張ってるなって思うけど別に熱狂してない
アメリカでサッカーはそんなに地位が上がってたのか
昔は野球の下の下の下くらいだったろ
何が違うんだろ
焼豚も外人バレンティンに熱狂しなかったろ
それどころか記録無視しとるし
日本だってマスゴミがゴリ押ししてるだけで熱狂してる人は少数
趣味も娯楽も多様化してる現代で野球だけ特別熱狂とか時代錯誤もいいとこ
>>374 それ記者の見間違えか何かで実際は40%くらいだったらしいぞ
大谷とか騒いでるけどこいつが所属してからチームはどんどん弱くなってんだよな
しかもエンジェルスなんて去年観客動員数が過去最低を記録してるという
大谷がいるだけでチームは弱くなる観客が減るという地獄
>>404 天才ランキングとか言ってジャンル一緒にしてランク付けしたがるじゃん
アメリカは専用チャンネルなので日本みたく民放が朝から晩まで同じネタで盛り上げてるようなちっちゃいローカル島国じゃないんだぞ
野球なんてそもそも観られてない
大谷に関する海外の反応ってアメリカに住んでる日本人の反応だからな
>>402 日本で野球が盛んな地域はサラリーン所得の低い地域なのに何言ってんの
野球の場合、所得と競技人口は反比例してるし金持ちしかできないとか嘘も甚だしい
野球ファンてこういう嘘を平気で吐くから信用されない
>>399 でもこれに限らず物事知らないってのは
自分の無知をさらすようなものだよね
調査に答えたひとの知識が低いとわかった調査ってだけw
>>400 逆だろ?w
余裕がある人間は自分の人生を充実しておくれるので、他人なんて気にしないからね
貧乏人ほど他人が活躍してるのを自分が凄いと錯覚するために利用するんだろw
毎日毎日、甲子園、大谷、プロ野球!
この国の腐ったマスゴミ、オールドメディアの
他のスポーツを無視し、さらに貶める行為は犯罪だ
そんな中、サッカーやバレー、バスケ、ボクシングに
世界的な「本物」の日本人選手が誕生してることが誇らしい
この野球による迫害時代に生まれたヒーローに祝福を!
ゴミクズスポーツ野球は一ミリも価値はない
アメリカもメッシメッシでサッカーの方が盛り上がってるんだよな
>>409 いや、だったら君はアメリカの学校でサッカーの人気を見たり聞いたりしたのか?
メッシメッシ、メジャーリーグサッカー!なんだろ?
にわかに信じがたいのだが
日本人のメンタルって力道山が活躍してた頃と変わってないんだと思う。
体のデカいアメリカ人相手に活躍することにカタルシスを感じるw
どの競技もトップはほとんど日本人だよな
PFPの世界最強が日本人だし野球はベーブルース超えてるし。スノーボードもスケートも。
経済とか文化だけじゃなくスポーツもどれも
日本人がトップすごないか?
単純に熱狂しててあんなスタジアムがガラガラなのはおかしいからな実は昔の川崎球場の落合ぐらいの人気だろう
次のW杯の開催国だし自国にいい選手も出てきたからそりゃアメリカでも盛り上がってるよ
なによりメッシが来たからな
その通りなんだろうけど、全然さめてる訳でもない
じゃなければあれだけの年俸もらえないよ
温度差とかどうでもいいわ
岸田のせいで暗い日本に唯一明るいニュースの大谷サンが救い
一時期の日本凄いと同じ現象
大谷凄いとしとけば記事のPV稼げる、視聴率稼げるから大谷周りだけ切り取りしてる感じ
そんなん分かっとるがな
それでも野球界ではスーパースターや
ぐちゃぐちゃ言うなや離婚する婆
WBC決勝よりFIFA女子W杯の予選リーグのほうが関心高いのが今のアメリカの現実
>>338 そうじゃなきゃプエルトリコ人やドミニカ人が無双出来るわけないもんな
>>421 しかし国内でもNPBの動員力は圧倒的だろ
平日に毎回3万人動員できるスポーツが他にあるのか?
>>432 他人気にするから寄付したり人助けしたりするんだが
プレミアリーグ、1試合当たり放映権料でIPL(インドのクリケットリーグ)に抜かれる
NFL約53億円、IPL約21億円、プレミアリーグ約18億円
Premier League overtaken by IPL in broadcasting arms race as NFL status remains safe
https://www.mirror.co.uk/sport/football/premier-league-overtaken-ipl-broadcasting-27228587.amp >>435 女子サッカーは習い事として人気あるんだわ
なんでやろな?
女子バスケはそんなでもないし、女子アメフトはあるのか知らん
野沢直子はものすごい慎重に言ってるのに出羽守扱いされた上にさらに叩かれて
かわいそう
棒で玉飛ばして凄い凄い言われてもな(失笑)
しかもはんぺん踏んで回らないと点にならないんだろ?
脳に障害でもなきゃそんなもんに熱狂する奴いないだろ
大谷全米知名度たった17%w
ですよ。程度の知名度ww「あ〜いとぅいまて〜ん」 w
>>428 今年→甲子園、史上初のベスト16に公立校無し
去年→史上初、初出場無し
野球はとっくに金持ちのスポーツになってるぞ
人気どうこうは実はあっさい部分の思考ということ
>>334 特に興味ないのに大谷ageコメント欲しいがためにオータニサン凄いよねって話ふられる人とか迷惑そうじゃん
野沢直子もだけどクリロナとか
>>415 やきう豚最後の楽園が日本だからね
やきうに関してだと日本はマジで北朝鮮と何も変わらないし
日本のマスゴミは全て北朝鮮国営放送と同じ事やって
将軍様の変わりのやきうやガラガラオオタニに全世界が熱狂とか
大嘘捏造して称賛しまくってるだけだからね
>>445 WBCはいわゆる花相撲だよ サッカーのW杯とは違う
大谷はすごいと思うけどそれは【野球】ですごいだけで日本の一部だけの人気なだけなのに
それを世界のスーパースターみたいに一々速報でホームラン打ちましただの
兜パフォだのくだらない過度な扱いしてるのがホント異常で気持ち悪い
日本のメディアの責任で大谷ファンよりアンチも増えてる感じするわ
>>410 君みたいなのはなぜ一生懸命MLB下げをしてるのかな
その目的が意味不明なのよ
例のごとくたくさん草を生やして日本人だとは思えんけれども
ほとんどの選手が突っ立てるかベンチに座ってるだけの糞スポーツだから仕方ない
アメリカでの野球は、日本で例えるなら相撲
自分も現在、誰が大関なのか知らない?
スレの伸び率=日本での大谷への関心度wwww
まさにスーパースターですやん
1試合平均の観客数はもうNPBがMLB抜いてるから間違いなく日本が野球最後の楽園
カウント方法がどっちも適当すぎて他のプロスポーツとの比較はできないけど
マスゴミが全米熱狂っていう大嘘流しても現地在住者がほんとのこと言ったらバレるのになww
そりゃ、俺だって
アメフトとかアイスホッケーの選手とかしらんしな
アメリカでの野球は、日本で例えるなら相撲
自分も現在、誰が大関なのか知らない?
にほんの老人()に認められてるだけ
流行ってるなぁと勘違いしてグローブを買うガキw死に損ないのスポーツ
>>460 だったらその時間だけ見なきゃいいじゃん
全日が熱狂してる日本人がいないのに全米が熱狂してる日本人とかいるわけないだろ
日本の大谷一極集中は
やっぱ世界から見ても異質だよな
フィリピンのパッキャオのほうは説得力あるけど
インスタフォロワーで野球の選手の最高が500万とかショボ過ぎるだろ
サッカーは億超えてる選手が何人も居るというのに…
毎日毎日、甲子園、大谷、プロ野球!
この国の腐ったマスゴミ、オールドメディア
日本のスポーツ史とは、野球による迫害の歴史とも言える
あらゆるスポーツを迫害し成長を摘み取り、
全世界失笑の追放ドマイナー焼き豚競技に押し込めるのがマスゴミの洗脳政策だった
そんな中、サッカーやバレー、バスケ、ボクシングに
世界的な「本物」の日本人選手が誕生してることが誇らしい
MLBの外国籍選手の8割がドミニカ人とベネズエラ人で占められている
これはジャマイカ人とコスタリカ人に外国籍選手の8割を占められたプレミアリーグみたいなもの
MLBってサッカーだとメキシコリーグくらいの競争力だよね
そもそも日本でもテレビで煩い報道があるぐらいで周りで話題にならんがな
>>443 いやいや実際すごいじゃんw
おまえ知ってる?パリオリンピックの目玉のダンスも世界一位日本人だぞ。世界的スポーツテニス、ボクシングもMAMもベラトールの世界チャンピオンに日本人勝ってんだぞw
こんな民族他にいねーだろw日本人すごいわ
メッシはまあマイケル・ジョーダンみたいなもんだからなあ
大谷はある意味異質で当然凄いんだけど
本当にMLBのレジェンドになるには
どっかでチームの優勝が必要なんだろうと思う
WBCだけじゃなくて
サッカーはオイルマネーで一時ほんの少し人気落ちるかもね
ソースはシナ
みんな大谷に夢中なンだわ
>>455 それが金持ちのスポーツなんて言う根拠にならねーよキチガイ
セレクションして特待生とかいるのも知らないの?頭おかしいねお前
昨シーズンのエンゼルスの観客動員はここ20年で最低だった
大谷さん全然人気ないですw
そもそもアメリカ人は自国にしか興味ない田舎もんだぞ
うじゃうじゃいる華僑だのメキシコ人にスターいない時点で閉鎖的なのがよくわかる
野球はアメリカではオワコン扱いってのは周知の事実
日本で例えれば、「人気のなくなった大相撲」 といった感じ
だから、日本人の大谷が二刀流でタイトル獲れるくらい、人材が払底してるわけ
>>1 スポーツやってるテメエの息子が相手にもされないので悔しいのか?
在日ヴァカチョン
さっさと死ねよクズ
中高年はとにかく日本すごいって思っていたいんだよなぁ
昭和幻想のかな生きてる
> 「やっぱりアメリカって、バスケとアメフトなわけよ。だからそこらへんはキラキラしてるんだけど、野球ってそこに比べるとちょっと地味なスポーツっていう印象があるから」
www
アメリカの野球は、日本で例えるなら相撲 。
自分も現在、誰が大関なのか知らない?
そもそも野沢が野球に興味がなければ、野球関連の情報にアクセスしないだろうし周りも興味ない奴らばかりだからそうなる。野沢が野球好きなら、発信する情報もかわってくるので何の参考にもならん
海外に一定数相撲ファンがいるみたいなんだけどその外国人のファンが日本に来て嬉々として相撲の話を振ってこられても自分は困っちゃうからな
>>433 だいたい今バスケラグビーw杯に世界陸上までやってるのに大谷プロ野球甲子園しかやらないからな本当に嫌がらせとしか思えないよ
>>353 メジャ豚はバカの1つ覚えでジョーダンを例に出すが、ジョーダンは30歳過ぎてからの転向だから無理だ
転向してた期間も一年程度だし
テレビは大谷ハラスメントばかりだよな
知ってる奴みんな大谷に飽きてきてる
子供達にはもうアメリカでもサッカーの方が人気あるからなぁ
そもそも野球とかほとんど座ってるんだしスポーツじゃねえだろ
毎日毎日、甲子園、大谷、プロ野球!
この国の腐ったマスゴミ、オールドメディア
日本のスポーツ史とは、野球による迫害の歴史とも言える
あらゆるスポーツを迫害し成長を摘み取り、
全世界失笑の追放ドマイナー焼き豚競技に押し込めるのがマスゴミの洗脳政策だった
ドミニカ
プエルトリコ
ベネズエラ
誰がやるんだよ?
こんなスポーツ選手の残りカスしかやらないドマイナー競技に押し込めて無駄な人材の消費をしている
野沢は生まれも育ちも日本だから普通のアメリカ人よりは野球に馴染みあると思うけれど
>>487 日本人が活躍すればするほどアメリカでの野球は人気なくなるだろうw
世界的人気スポーツのスケートボートも
絶対王者は日本人w
野球興味ある人間なら誰でも知ってるんだからそれでいいじゃん
日本でもサッカー興味ない人間なんて国内外問わずサッカー選手なんて数人の名前しか知らんぞ
大谷の知名度じゃなくて野球そのものの人気の問題
メッシが入ったメジャーサッカーだろ、日本人いないじゃん
バスケは八村と渡辺がいるけど、トッププレイヤーてわけじゃないし
オオタニさ〜んは投打でトッププレイヤーだし他にダルビッシュやオバケフォーク
菊池や吉田、前田に藤浪あまたいるからな
そもそもベッカムが人気出たのも顔だけじゃなくイギリスのドヤ街生まれで糞ナマったキャラだからな訳で
やはりスポーツってそういうところあるよ
野球は金持ちばかりが独占しすぎたってのはまじで日米共にある
アメリカは黒人がいるから先に動いた
日本は放置
野球だけじゃなくサッカーとか五輪系も基本、放置
それがリアル
>>452 これは質問した方が叩かれるべきだよな。
残念ながら日本での認知度は大谷100%ですよ
しかもその人気は少年からおばさまに至るまでまでますます増殖している
サカ豚さんの発散スレで恐縮やけどw
結局は日本みたいにクロスオーナーシップ全開でメディアが洗脳レベルの報道しないと成り立たないスポーツなんだよな
知ってた
イチローの時と一緒
試合に勝った負けた関係なく打席投球内容だけを伝える
野球ファンからしたら愚民を動かす洗脳装置にしか見えない
TVで毎日取り上げるのもおかしい
簡単な例:持ち上げといて特定の企業CMに起用
ワクチン打ったような何も考えてない日本人が騙されてるだけ
インスタフォロワー数(各スポーツ最多)
6億 クリロナ(サッカー)
2億5000万 コーリ(クリケット)
1億5000万 レブロン(バスケ)
4673万 マクレガー(総合格闘技)
3432万 ハミルトン(F1)
2972万 メイウェザー(ボクシング)
1969万 ナダル(テニス)
1754万 ベッカム(アメフト)
1311万 ボルト(陸上)
585万 大谷(野球)
328万 ウッズ(ゴルフ)
166万 オベチキン(アイスホッケー)
104万 カーター(ラグビー)
全世界失笑の追放ドマイナー焼き豚競技に押し込めるのがマスゴミの洗脳政策だった
ドミニカ
プエルトリコ
ベネズエラ
誰がやるんだよ?
こんなスポーツ選手の残りカスしかやらないドマイナー競技に押し込めて無駄な人材の消費をしている
韓国韓国 大谷大谷 韓国韓国 大谷大谷
そら誰もテレビ付けなくなるわ
https://www.sportsme...football-viewership/ 2022 年にアメリカで最も視聴された試合 ベスト50
1位から32位までNFLで、33位にカレッジフットボールの試合がランクイン、34位にやっとオリンピック、
36位にワールドカップ決勝 アルゼンチン vs フランス がランクイン。
それ以降はNFLとカレッジフットボールのみとなり、残念ながら野球の試合は1試合もランクイン出来ませんでした。
>>384 これ芸スポでも言われてきた真実だよな
焼き豚「あーあー聞こえなーいw」
マスコミの大谷頼みがひどい。
担当者は大谷と言ってたら安心だもんね。
アメリカスポーツの王様のNFLもプレシーズンゲームが始まってるしね。
対してMLBは地区優勝争い、ワイルドカード進出争いの構図がある程度見えて来て、
PO進出の望みがない都市のファンからすれば関心はNFLに行ってますわなw
大谷が世界のスポーツを作ったのを認めたくない人多すぎてひどいな最近
何でみんなそんなに大谷に興味あるの?
大谷関連のスレが立つ度に勢いが凄いんだけど
そりゃまあ、野球に興味ないコミュニティに属してたらそうなるんじゃね?
>>512 いや
知名度は高いけどファンはそんないないぞ
ジジババはよく分からんけど
女子ゴルフのLPGAなんて韓国人が勝ちまくってすっかり人気無くなったからなw
野沢直子やっちまったな
焼き豚とマスゴミを傷つけないように慎重に言葉を選んで、
””アメリカでは野球自体人気が無い””
という一番聞きたくなかったことを結果的に暴露ww
焼き豚発狂ww
>>519 結局詐欺みたいな報道してる日本のメディアががうざすぎって話
>>521 最近韓国ネタは減った気がするよ
円安で日本人は韓国旅行すらできなくなったからね
>>1 野暮なこと聞くなよ・・・
つまらない芸人だ
大谷はまだ良いけれどヌートバー情報とかマジ要らない
そんなのやるより他競技の日本人情報やれよと
一塁ランナーに出た大谷のヘルメットから髪の毛が出てるのを相手の一塁手が指摘して、大谷カワイイみたいな持ち上げは必要ないと思うな。
普通に生活してて大谷の話題になる事なんかまずないからな
バスケと違ってやきうの黒人って政治的にも大人しいもんな
名誉白人って感じだから黒人界からも支持されないんだろう
>>495 こういう知能の低いアホな老人には何を言っても何も信じなくて
自分の願望でやきうは世界一人気があるニダ
ガラガラオオタニの試合を全人類が見ているに違いないニダって
アホ丸出しの幻覚で誇り出すんだよなw
>>529 俺ヤキブーやけどそんなに無い
ってか飽きた
>>529 こんなスレのぞいてレスしちゃう程度には興味あるじゃん
高橋尚もひるおびで似たような事言ってたのに
なんで野沢直子だけを目の敵にするんだろう
ガチのメジャーリーガーだったから説得力あって信じたくないから?
おおおい
メッシの試合同点になってんじゃん
どうなってまうんだ
でも大谷に関しては人気よりやってることの方が上回ってると思うけどね人気チームに行っても同じプレーができるかわからんけど今は人気以上の価値があるプレイヤーでまだ人気不足
>>533 核兵器と人権侵害は東アジアの誇るものw
ドミニカ
プエルトリコ
ベネズエラ
✕世界の大谷
◯ドミニカで一番の大谷
◯プエルトリコで一番の大谷
誰がやるんだよ?
こんなスポーツ選手の残りカスしかやらないドマイナー競技に押し込めて無駄な人材の消費をしている
メジャーはたしかに化け物みたいな黒人が少なくなったな。中南米のしなやかな選手が増えた。
彼らはパワー一辺倒じゃなくて俺は嫌いじゃないけど。
なんかK-POPが世界に愛されているとかほざいてる韓国人みたいで人としてみっともないよね、こういうの。
まあマスゴミはあっち系だらけだからメンタリティがまんま韓国人なんだろうがw
特にアメリカの女子は知らない人多いよ。
スポーツに興味がないなら知るわけ無い。
たぶん野沢直子はバスケのレブロンジェームス、ステフィン・カリーも知らんやろ?
大谷がHR打つ度に知人からメッセージが来る
マジで憂鬱
アメリカでも大人気なんて
背伸びするからガッカリするわけで
日本ですら見られてるのは読売のプロ野球と朝日毎日の高校野球だけ
結局はメディア洗脳抜きでは見向きもされないマイナースポーツなんだよ
大坂なおみの知名度なんて競技よりも政治的なもんだからな
副業で有名にならないと本当の人気は獲得できない
もちろん大量のアンチというリスクは伴うが
熱狂してるのは大谷の価値がわかる野球ファンだけだろ
但しWBC以降はアメリカでもCMで露出してるから以前より知名度は上がってる
まぁ外国人で熱狂するってのはあんまりないんじゃないのかな
いくら日系人が多いカリフォルニアでもさ
聞くまでもねえだろ
日本だって野球興味ない人は熱狂してない
当たり前だろ。日本でも村上が三冠王取った時に日本が熱狂してたか?外国人の阪神のバースが取った時も熱狂なんかしてなかったろ?当時知らんけど
NFLやNBAも「日本の大谷フィーバー」と同じ
需要があるのではなく、メディアで宣伝しているだけ
チケット買ってくれ、中継見てくれ
ただそれだけ ドリカムのコンサートと同じだ
数万人が見に行くと言っても、人口1億人が分母なんだから、
フィーバーもくそもない
>>543 やきうはキューバやドミニカ系が多い
アフリカ系は少ない
テレビ発表の日本で一番人気がある鍋はキムチ鍋みたいなもんだろ
だから今時「全米が熱狂」とかのフレーズどこも使ってないから
「ここアナハイムスタ前」とか「スポーツ専用サイトでは」は使ってるけどな
映画タイタニック時代の「全米が〇〇」のすり込みの影響だよ
>>541 それも日本人が作ったんだよな
アフリカやヨーロッパの僻地行ってもポケモンスーパーにグッズあるもんな
何やろな日本人のスペシャリティーは
>>1 騒いでいるのは日本と韓国
韓国は日本人にまけじと韓国選手の活躍を騒いでるだけ
アメフトてルールよくわからんのよねなにしたら勝ちなのあれ
三笘のゴールより大谷だもん
それが答えなのだよ
嫌いとか知らないってのは反応してるのと同じ
これを分かってないやつが多すぎ
サカ豚よ、三笘って知ってるっていわれない限りサッカーが飛躍することなんてないんだぞ
アメリカには詳しいが野球や大谷には興味なかったり知らないやつも多いがソン・フンミンは皆が知ってる。
やはりマイナースポーツのエースとメジャースポーツのエースの違いを感じさせられる。
>>556 レブロンは全米知名度70%超えてるし
グーグルトレンドも高水準だし一応エンタメやってる野沢は知ってるのでは
>>499 大バカど低能w MJは子供の頃から野球やってたしアスリートとしては全盛期 その後NBA復帰して優勝した
日本もアメリカも今どきのガキは野球をやらないし人気もない
もう年寄りだけなんだよ野球に必死なの
日米のって何?
ネットでオオタニサン人気なの?
年寄りとあほマスゴミだけでしょ
>>559 wwwww
マジか しんどいな
まあ可愛い知人じゃないか
クリロナにまで聞いてたのは凄かったな
アホの極地だわ
大谷なんか誰も知らん!
大谷なんか誰も知らないんだぞ!!!
大谷なんか誰も知らないに決まってる!
大谷なんか知られてたまるもんか!
でpart20くらいいきそうな程日本で圧倒的認知度かつ人気かつ影響力を持つ大谷サン率直に凄いw
アメリカでMLB人気あったらスタンドがあんなガラガラじゃないしケーブルテレビが破綻もしないだろな
>>548 そりゃまあ、向こうで仕事もせずに
日本ちょこっと来るだけで生活費稼ぐような乞食だからじゃね?
日本国民はマスコミから毎日大谷で洗脳されてるからな
スターシステム誇大広告
なにいってるんだ
日本では村神様ブームで
流行語大賞に選ばれたくらいだろ!
神ってるとかなんちゃらフォーとか
一世を風靡しただろ!!!w
>>562 世界的スポーツテニス
ランキング一位 日本人
サンフランシスコ行ったけど、あそこはジャイアンツがあるから野球が人気ある土地だけど野沢の反応だからな。全米なんかそれこそ野球は人気無い
大谷が躍動すればするほど周りや全体は衰弱する
大谷とは?
大谷ハラスメントは
韓国ハラスメントと同じくらい嫌
王貞治が世界中で有名だと思ってたんだよな
今は大谷でそれをやろうとしているが
バレるわな
根本的な事を誤解してる
客観視にみて大谷は凄いんだよそれを個人がどう位置付けるかは勝手 「米国で今本当に人気なのは〇〇です
じゃ〇〇を好きになろう」 もうこんな事に左右される時代でもなかろう
モータースポーツだけど
たしか海外にも日本人F1ドライバーファンいて
応援グッズいっぱいもってるの映ってたりw
アニメ好きの外国人とかが日本人選手応援してたりする
サッカー女子W杯、米初戦の視聴者数がWBC決勝超え
https://www.zakzak.co.jp/article/20230725-SMUPCYR4AJJCFPVHPCVPBPNONU/ サッカー女子W杯で史上初の3連覇を狙う米国代表の人気がすさまじい。AP通信によると、今大会の初戦は全米の平均視聴者数が526万人余を記録。3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日米が激突した決勝の同448万人をいきなり上回った。
日本だって全員てわけじゃないだろ。
日本のマスゴミがカスなだけ。
アホか、24時間、テレビ、新聞、ネット、大谷一色やで
>>586 MJの始球式見たことある?
クリロナレベルだぞ
どこまで行ってもこの国は島国だから外の状況がわからないし知ろうともしない
サカ豚とかヤキ豚とか
馬鹿なんじゃないのか
相手にレッテル張って罵倒するなよ
こういう連中はネトウヨ・パヨク連呼と同族かね
過剰に相手に興味がありそうでキモイわ
賢い人間はMLBではなく、今年から始まったクリケットリーグのMLCに投資するだろうな
野球は将来的に、日米共々相当小規模のリーグに追い込まれていると思われる(消滅はしないまでも)
>>543 野球やるような黒人は元から裕福なやつが多い
白人8人に黒人1人とか2人が当たり前の環境に、身をおくことになるから
つまり親がそういうところにいるってこと
大谷とアナハイムより
阪神と関西の方が熱狂してるんじゃね
観客視聴率勝ってね?
野球人気が低迷してるのに全米が熱狂は無理がありすぎ
日本で野球人気がやたらと高いのは、読売新聞社主で初代日テレ社長だった正力松太郎の影響が大きい
アメリカ本国だとアメフト、アイスホッケー、バスケがダントツだろうね
昭和とか平成の頃って流行りそうなのにマスコミが食いついて流行が出来てたじゃん
今って初めからマスコミや電通のごり押しで流行を作ろうとするからテレビ自体が嫌われてきたよね
C・ロナウドに「大谷翔平知っている?」ズムサタ国本梨紗の質問が波紋 ★17 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1690850645/ 【野球】「ショウヘイ・オオタニ? 誰それ?」カリフォルニアのビーチで質問したら返ってくる驚きの答え★8 [王子★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1690607767/ インスタグラム
レイカーズ2800万人
ドジャース300万
エンゼルス100万
もしかして八村のほうが人気あるのでは?
焼き豚が認知度と人気度を勘違いしてるのが可哀そう
メディアの超ゴリ押しのお陰で認知度だけはそりゃ高いだろ
>>556 レブロンはバスケに興味がない人でも知ってるレベルの有名人じゃないかな。
知ってる人の半分はアンチかもしれないけどw
>>595 吉本から基本給をもらってるから、もらってる分だけ稼がなきゃいけないから
夏になったら日本へ出稼ぎに来る。ただそれだけ。
春だけ日本に戻ってきて仕事してた大橋巨泉と同じで、俳句の夏の季語に野沢直子が選ばれても
よさそうだけどな
>>510 テニス見るとどうかなとも
ウィリアムズ姉妹が貧困層から這い上がって金持ちスポーツのテニスを変えたが
しかし、黒人のチャンピオンばっかになっちまった
今の時代やきうは流行らない
視聴者層は40代以上の日本国民だけな
>>613 大嘘つきど低能 子供頃はメジャー目指してたて本人が言ってる
大谷ハラスメント(タニハラ)
興味のない人に「大谷!大谷!」としつこくウザがらみしてくる
>>529 焼き豚サカ豚一般人みんな大谷大好きやからw
実際それだけ結果出しちゃってるしね
>>1 あーあ、真実を言ったらまた叩かれるのか
野沢も日本洗脳カルト集団を刺激するような事言うなよ
クソキチガイは死ぬまでクソキチガイなんだから
100年に一度の珍競技の天才って言われてる奴も同等w
大谷の活躍に腹立ててるやついるけどなに?
応援はしなくてもアンチになるのはおかしくない?
大谷凄いでしょってアピールする奴らはきしょいけど
アンチはおかしいって
アメリカ
2023年 メッシMLS移籍
2024年 コパアメリカ開催
2025年 クラブW杯開催
2026年 W杯開催
2027年 女子W杯開催有力候補
2028年 LA五輪開催(クリケット実施か野球除外か数週間以内に決定)
日本人が世界のトップになると悔しくて悔しくて仕方ないのですよね。痛い程伝わってきますw
アメリカの学園ドラマ観てもわかるけどアメフトばかりで野球やってるシーンなんてないからなぁ
>>617 バイデンもトランプもWBCには全くの無関心だったけどね
何だかんだ言っても日本の国民的人気スポーツは結局野球だからな
>>538 テレビ見てる層はそんなの興味無し
昔関西ローカルでココリコ遠藤が各競技のアスリートを取材する番組があったが視聴率を稼げなかったのか阪神の選手だけを取材する番組に
昔から野球ファンが言ってたじゃん
日本のサッカー選手は野球選手の残りカスだと
その論理だとアメリカの野球選手はアメフトやバスケの残りカス
そんな相手に大谷がどれだけやろうが何の価値も無いのよ
相手がカスだから
こいつが野球に興味ないだけだろ。普通に三笘より大谷のほうが有名
>>639 かなり狭いシェアの世界のトップで喜んでもしょうがないだろ
>>623 あなたが知ってる日本人は誰ですか?って
大谷・八村・大坂の写真パネルをもって街頭アンケートしたら面白そう
>>3 野球好きは知ってるだろうけど、アメリカだって皆がみんな野球好きなわけじゃないってだけだろう
大谷はメッシのこと知ってそうだけどメッシは大谷のことを間違いなく知らないだろうな
日本人がNFLやNBAのトップ選手を知っているか?バスケやアメフト好きなやつだけだろ。アメリカ人も同じだ
よくネットや新聞で、全米が大谷に熱狂ー大谷がー大谷またホームランとかよく出ているが全米?地元ロサンゼルスでも大谷を知らないwww
ぼく「みんなもってるもん!」
お母さん「みんなってだれ?」
ぼく「…」
>>616 花巻東にいたカット打法の千葉はどこに打ってもいいクリケットならとんでもない名打者になったと思うのに
誰もそれを指摘しなかったのはとても残念、結局社会人野球も引退したみたいだしな
>>648 鶏口となるも牛後となるなかれ
オマエも何かでトップになったら言えよw
藤井聡太を知らない奴はいないし、実際メチャクチャ人気あるけど、
かといって日本中が将棋に熱狂しているわけじゃないのと同じ音頭感?
>>646 ど低能ド低学歴かな その時だけだろ 普通にマイナーで野球してたから
>>633 タニハラはマジでウザいよな
世界で一番ウザいのが大谷ハラスメント
それを24時間365日平気でやるのが日本のメディア
>>529 【大谷】ってワード入れただけで条件反射で信者もアンチも食いつくほど人気絶大だから
なので記者も分かってて大谷関連の記事書くのよw
>>586 やってたのは中学までだろバカ
ディーゴードンやティムアンダーソンはバスケで見込みがないから高校から野球を始めたらMLBで首位打者
になった
アメリカ人に日本の場所を聞いてみろ
10人中5人も知らないぞ
大谷スレは毎回盛り上がるなw
日本じゃ少なくとも知名度や人気度(アンチ含めた)はあるなw
アンチというより寧ろ逆でホームランを打っても打ってもチャンスで凡退する度にダメージが蓄積するんだよ。打った時のダイジェストだけ観ときゃいいんだけど耐えられなくなって毎打席みたりする→チャンス時凡退→意気消沈。このパターンが多い。打率は三割なんだから当然なんだけどそれがつらい。
>>623 八村は昨シーズン、イースタン・カンファレンスっていうトーナメント出て一気に全米での知名度あげたから大谷と比べるまでもない
日本人が吉田のオリックス時代を知らないのと同じだわな
>>656 アメリカに住んでる一般人
アメリカに住めばよく分かるが、テレビで一切野球映らない
ニュースでもやらない
日本以外の国での報道量
三笘の昨日のゴールが大谷さんの満塁弾を圧倒してる
野球ももっとメジャースポーツになって欲しい
>>665 ど低能ド低学歴だなw だから? バスケだけがフィジカルエリートてはないて話
>>617 そもそも野球黒人少ない
全体の8%未満
フィジカルエリートはNFLかNBA
野茂の時は、アメリカ人は野茂を追いかけ回す大量の日本人マスコミのことを「野茂マニア」と呼んでいて
日本のマスメディアでは
何故かアメリカ人の熱狂的な野茂ファン、とう言う意味で「野茂マニア」という言葉が使用されていた笑
以前はアメリカで野球を題材にした映画がかなり作られていたが
近年は全く見なくなった
野球はもう過去のものとなっている
野球の人気自体がもうダメだからそこで活躍したところでって感じなんだろ
侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!~大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!~
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20230320-00341899 まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
>>668 東海岸に居たとき「カリフォルニアの向こうだろ?」ってマジで言われたw
俺は一度も「全米が熱狂」とかの記事を見たことがない
>>529 たかが認知度でこれだけスレ伸びるのって凄いよね
>>661 誰でもって藤井聡太なんて知名度80%もないぞ
ダウンタウンやサンマでやっと90%
日本だとタモリが最高、それでも96%
>>677 サッカーはたまにしか試合しないから盛り上がってるように見えるだけ
平均的に見れば野球のほうが話題になってるよ
全米の野球ファンが熱狂
と言っとけばいいだけの話なのになぜちょっと盛ろうとするのか
すぐにバレることやん
日本人が活躍して日本で熱狂、話題になる
じゃだめなのか
野沢直子ってなんでSFに住んでるの?
ジャイアンツ好きなの?ボンズ好きなの??
>>607 角田は世界ではまあまあそこそこは人気あるよな日本ではあんまり知られてないけどいうても23歳で世界では20人しかいないF1ドライバーだからな3年目なのに相変わらずいちばん給料安くて気の毒だけど
日本の野球オタが熱狂してるだけでアメリカでは無風でも当たり前なのにアメリカでも熱狂とか平気でウソ吐くからタチが悪いんだよな
ワイルドカードにも手が届かない弱小の選手に熱狂するわけないだろw
>>648 サッカーくらいしか娯楽のないつまらんアホの国と違って先進国の日米には様々なプロスポーツがあるからしょうがない笑
焼き豚つらいな
マスゴミの大嘘で騙せるのはオレオレ詐欺に引っかかるようなジジババだけになった
このインターネットスマホ時代に影響力を完全に失った
こんな事散々指摘されてたのに焼き豚は知らんぷりだったもんな
こうやってアメリカ在住の野沢直子にとどめを刺されてぐうの音も出ないww野球はもうあかんな
>>676 あの高額年俸はどうやって捻出してるんだ?
不思議で仕方がない。
大谷効果は1億ドル
2019→2022(18/19→21/22)
160→180 NFL +20 (+13%)
107→108 MLB +1 (+1%)
*88→100 NBA +12 (+14%)
*51→*52 NHL +1 (+2%)
*11→*16 MLS +5 (+45%)
>>1 日本だって同じじゃない?
また打ったんだ~すごいねぐらいでしょ
ファンとマスゴミ以外は
3年前から1ヶ月前までアメリカに住んでたけど初対面でも大谷のこと話すとすぐ仲良くなれたぞ
日本人って言ったらオオタニ?ってほぼ全ての人が話題に出してきたし全米が熱狂って言うのもあながち間違いじゃねーぞ
>>529 みんな大谷大好きだから
ってわざわざ言わせんなよ性格悪いwwwww
アメリカでの人気低下に伴い
メジャーのレベルも下がってるよな
>>683 ど低能ド低学歴はには分からんかw
論破されてやんのw
日本でも誰も熱狂なんてしてないぞ
マスゴミだけ温度差有るんだろ
>>679 だからよ30歳過ぎてから転向しても無理に決まってるだろバカ
中学までやってた程度でどうなるわけでもないだろ
そりゃ色んなスポーツあるだろ
だからって大谷が凄いことに変わりはない
まずコイツがおまゆう
アメリカは国土が日本とは桁違いなんだよ
第二次世界大戦を知らなかったとか日本に原爆が落ちたことも知らない人だっているんだから
>> MLBはプレーオフ以外は全スポーツ番組の上位200位に1試合も入りませんからね。
これやばくね!?
200位以下って
>>1 コイツは生理的に嫌い。創価とか統一の信者っぽくて気持ち悪い。
ひるおびなんて大谷と天気で1時間やるからな
もはや宗教だよあれ
そうやってジジババ騙してWBCで高視聴率取ったんでw
全米で熱狂してないと何か問題でもあるの?
何を問題視されてるのこれ?
>>461 MLB下げなんてしてないよ。事実を書いただけですw
全米が、大谷に熱狂?無い!無い!
地元ロサンゼルスですら、大谷を知らないwww
アメリカでは大谷翔平より八村塁の方が騒がれてる
ってサカ豚は言っていた
野沢さんの知名度や実績は?
世界の野沢さんにはかなわない。
今、全米はメッシに夢中です
ベースボールなんて誰も見てません
>>617 ティムアンダーソンは貧しかったが高校から野球をやりはじめた
全米が、大谷に熱狂?無い!無い!
地元ロサンゼルスですら、大谷を知らないwww
>>709 大バカど低能 フィジカルエリート言うならのそこそこ出来るやろ 出来なかったて話
米国でも昔からマイナースポーツだったの?
それとも最近になって地位が低下したの?
実はベーブ・ルースですら日本人の方が詳しかったりして?!
野沢直子が野球に興味ないだけじゃ
興味なければなにも入ってこないわな
うちの兄貴も大谷?って感じだし
ロベルトがホームラン量産して猛追してるしオルソンも並んでいるから大谷のホームラン王は無理だろう
八村がウェスタンカンファレンス決勝まで行ったのに日本のマスコミが大谷しか報道しないのには笑った
サッカー三笘あたり数年後世界トッププレイヤーになったら次はどんな難癖、嫌がらせしてくんのかな?w
この前のドリブルの早さマラドーナ超えてるって話題になってな。
日本人のポテンシャルシュゴ
WWEの中邑真輔、ASUKA(華名)、イヨ・スカイ(紫雷イオ)のアメリカでの知名度が知りたいのに
そもそも日本での知名度がないので誰もレスしてくれない
MJが野球で通用しない=野球選手凄い、ではないからな。
野球選手がNBAに挑戦したらもっと酷い結果だろうし。
他のチームの野球ファンも地元チーム以外あんまりよく知らねえからな
セイバーの数値見て勃起してるような野球大好き!ってマニアだけだろ
そもそも野球自体が地味な存在だし
テレビだと野球ばかりごり押ししてるけど、なぜか野球のアニメとかすっかり見かけなくなったよな
アオアシとかブルーロックとかサッカーばっか
>>698 地元に住んでる人間の言葉は重いよな
日本マスコミのヨイショ持ち上げが全く通用しない
大相撲でハワイ→モンゴル勢が席巻してもコアラファンは本場所を見に行く
NFLが最後の砦二校となっているのは、QBの白人率が高いってのもあるかぽね
日本で五輪フィーバーが再加熱しているのは、
電通様のおかげだよ ソフトボール見て感動するなら、試合を見に行くはず
バスケやバレーは国内リーグでも盛り上がりを見せているが、
面白いからじゃない、宣伝が上手になったから
馬鹿じゃねーの
ハリウッド映画の全米が号泣!と同じだろw
当たり前のことをしたり顔で話すノザワとか何様?
野沢直子のコメントすげーバランス取れてて頭良いなと思ったわ
当たり前だけど大人になったなー
>>713 ×プレーオフ以外は
○ワールドシリーズ以外は
俺は一度も「全米が熱狂」とかの記事を見たことがない
ぜひその記事を見せてもらいたいものだ
有るんならな
>>529 改めて大谷の偉大さに気付かされるよね
悔しいけど認めざるを得ない
野球自体がもうダメ
女子サッカーに負けるぐらいなんだから
>>529 大谷ハラスメント被害者が声をあげるスレだから
それに野球原理教が集団ストーカー
大谷スレの内容によるから一概に言えないだろうけど
試合内容のスレは伸びない
>>1 >メジャーリーグサッカーのほうが人気が高い
やっぱりね
焼き豚って嘘ばかり吐いてるんだな
>>729 20年前くらいから右肩下がりやね
リバウンドする予兆すらない
>>715 遠縁の親戚の集まりでたまたまテレビ見たらマジでやってた
あんなのカルト洗脳以外の何物でもない
そりゃ後退衰退国家になるわなw
何回同じネタの記事書いてんだ。野球に興味なければどこの国も同じだろ。
>>529 すげーよな
三笘じゃせいぜい2スレが限度だし
メジャーで秋信守が活躍してたときに
知り合った韓国人に、秋信守の話をよく振ってたが
誰も知らなかったの思い出した
そりゃそうだろ
アメリカ人の中の野球好きが知ってるってだけだろ
日本で言うとBリーグのすごい助っ人外人くらいの感じじゃないの?
知らないけど
>>736 ど低能論破され訳の分からんことを フィジカルエリート関係なく好きなスポーツやってるだけだろて話
バレンティンがHR記録作った時も大した熱狂じゃなかった
日本人も騒いでないくせに何故外国人は騒ぐと思えるのか
>>722 映らないのになぜ放映権が関係するんだ?
>>738 もう描ける漫画家がいないんじゃね
若い漫画家は野球良くわからんって人多いでしょ
>>732 日本人の八村くんも気づけばレブロンジェームスと一緒にプレーして。NBAで日本人がトップ選手になる日も近いかもな
まぁJリーグにきた外国人サッカー選手の名前を一人挙げろって言われても9割9分の人は答えられんし
どんなスポーツであれほとんどの人は知らん
知名度だけでいったら全盛期の福原愛くらいじゃね?中国でも爆発的に人気があったのは
誰もが知ってるメッシとかネイマールですら、1回でもいいから所属したチームの名前を聞いたら、答えられる人はほとんどいない
>>729 ベーブルースがいた頃は野球が一番人気があった。今はアメフトバスケに次いで3位。サッカーに抜かれているかもしれない。
高齢者向けのケーブルテレビで抱き合わせで売ってるって言ってた人はいたわ。無論野球が好きだから契約してる高齢者もいるけど、昔のドラマが観たい→メジャーの試合と抱き合わせだからみないけど契約、って人も結構いるってレス。そのレスに噛みつくレスなかったしある程度の信ぴょう性有ると思う。パイがデカけりゃそのなかの1%でも大金動くわけで。
>>685 お爺ちゃんって本当に野球大好きだよね
テレビも最近は年寄りしか見てないらしいから、野球のごり押しも当然なのかも
>>728 身体能力が高いからといって30過ぎてから転向して活躍できるスポーツなんかあるかよガイジ
アメリカではカルトヒーローでも大金持ちそれぐらい国がデカい
MLBは広告収入費では全米No.1だろ
選手の契約年俸も他のスポーツよりも増し増し(※一部のプレイヤー除く)
大谷翔平選手に1460日密着!エンゼルス番記者が、全米が驚嘆した大谷選手の凄さと活躍の秘密を徹底解明した一冊『SHO-TIME 大谷翔平 メジャー120年の歴史を変えた男』7/12(火)日米同時発売!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000443.000016935.html >>709 つまりバスケの神、MJほどの身体能力を持ってしてもメジャーには昇格出来なかったわけだよ
野球の専門技術を極めるには長い時間をかけて継続的なトレーニングが必要ってことさ
片手間では出来ない
>>529 称賛記事でもヘイト記事でも常に伸びまくる
まあそれが全てを物語っている
大谷は我々興味がない人にも迷惑なほどマスゴミが大嘘で煽りまくるからな
しかもつまんない話題で
嘘でつまんないって最低ですよ
嫌われて当然
>>729 80年代あたりまではワールドシリーズもスーパーボウル並の視聴率だったと聞いたことがある。
スポーツニュースの9割が野球、普通新聞の 2ページプロ野球、1ページ高校野球、スポーツニュース見るのやめて、読売新聞解約したら野球が見に触れなくなった。野球ファンなんてせいぜい国民の 2割ぐらいなのに、あんなに野球に情報かけてマスコミは世間と乖離してるな、地上波も紙新聞も野球と一緒に滅んだらええわ。
マスコミが勝手に盛り上がってマッチポンプしているだけだろ
誰も野球ファン以外まで熱狂しているとは思っていない
マスコミにいる在にすれば面白くないだろうな
>>730 つまりアメリカ人も野球に興味無い人は大谷翔平は知らない。お前らだって五十嵐カノア知らないだろ?カルフォルニア限定なら大谷翔平より五十嵐カノアの方が有名
つかあのガラガラ球場見たら現実が分かると思うがなあ
なぜ日本人は経済文化スポーツなどどのジャンルでも独創してしまうのか?
全米が〜って日本のマスゴミが誇張するのが悪い
YouTuberの海外インタビューでも大谷のことを知ってる奴全くいなかったぞ
アメリカ人も基本的に野球に無関心なんだよ
大谷と藤井の活躍を
自分の手柄みたいに話すアホが多くてうざい
>>775 30過ぎてからならどの競技に転向しても通用しない
知名度で言えば、野茂と石橋貴明のほうが有名なんじゃね?
そりゃ温度差はあるだろ、つか日本のメディアは騒ぎ過ぎ
オオタニよりオルソンの方が知名度も上?
なわけあるかッ!!
>>1 >視聴率でいうと、MLBはプレーオフ以外は全スポーツ番組の上位200位に1試合も入りません
こんな不人気競技に何百億円も払うNHKは狂ってるよな
全米が泣いてるわけないし全米が熱狂してるわけでもない
なんなら全日が熱狂してるわけもなくそれでも大谷翔平は素晴らしい
>>751 ひるおびはひとつの事にこだわり過ぎてしつこいよね、1週間ぶっ通しで森田さんの解説聞くはめになる
>>529 みんな大谷センサーついてるんだよwwww
ちょっと話題出しただけですぐ飛びつく
もうアメリカでは野球は日本の相撲みたいな存在だからな
そして大谷は白鵬みたいなもんでモンゴル人が白鵬は歴代最強横綱とイキってるのが日本人はもはや興味なしという感じ
結局一人突出しててもチームが勝てるわけじゃないしなw
まあ頑張ってるんだなぐらいにしか思わないだろ
大谷さんも今年がキャリアハイだろうな
ケガ無くガンバレ
>>781 メダリストだし
CM出てるから有名人やろw
みんな知ってるやろ
>>685 WBCも25歳以下に限定すれば一桁視聴率だったということか
そりゃ日本優勝でも渋谷で騒ぐ奴とかいないわけだわ
そりゃそうだ
エンゼルスファン以外は熱狂するわけないじゃん
活躍したら応援してるチーム負けちゃうんだから
>>697 そんな先進国アメリカで40歳以下だとサッカーより人気のないやきうw
棒振りは50代以上のお年寄りの娯楽www
>>756 このラジオは先週のやつでニッポン放送の公式が出したブログが昨日掲載したやつ、それがヤフーニュースに載った
先週のラジオの発言で、すぐに野沢のコメントがスポーツ新聞に掲載された記事でスレが立ったのと同じソース
大谷ハラスメント被害者の会の記者が大谷信者を叩くために立ったスレ
>>762 日本の番組で流すのに無料で使えると思っているのか?
大谷も野球も悪くない。
全米も熱狂みたいに毎日ウザいほど騒ぐマスコミが悪い。
人気というより全てはビジネスなぜ取り上げるのか?それがカネになるから基本は経済原理で動いてるだけだよ芸人でも野沢よりダウンタウンの方が業界的にカネになるやろそれと同じこと
アメリカでいちばん有名な芸能スポーツ人はマシ・オカ。これ豆な。
>>1 日本人が熱狂してたら別にそれで良くないか?
大谷翔平は日本人なんだぜ?
>>768 野球はかつてアメリカでナショナル・パスタイムと言われてたからな
別に全米が熱狂してる必要ある?
全米が熱狂してないならすごくないとか別にないでしょ
日本人ってそういう外からの評価すごい気にするよね
大谷って自分軸の人で、日本のプロ野球にいた頃だって飲み会行かなくて「もっと飲み行かないと嫌われるよ」って栗山英樹に言われても「野球しにきてるから関係ないです」と答えてて、その積み重ねで今があるような人なんだからご本人気にしてないんじゃないの?
>>781 日本人のカノアくんも世界一とってるか、ね
この前銀メダル。
日本人か世界の上位にいない人気スポーツ探すのか大変そうだよな
小保方並みのマッチポンプだけはやめてくれよ
大谷自体が日本マスコミを相手にしていないみたいだけど
そういえば、松井やイチローも日本マスコミを馬鹿にしていたな
>>768 もう既に抜かれている
日本でも熱狂してるのは一部のMLBファンとテレビ見てる情弱だけだろ
テレビが延々と大谷を流すことでバカを洗脳してる
>>759 さすがにそれはない
アメリカだと野球は「アメリカの歴史の一部」という認識だから
知名度は低くても
どこにいっても相撲の横綱や柔道の金メダリストくらいの扱いは受ける
大谷知らないヤツはベーブルースもジャッジも知らないだろう
普通に騙されてたわ
大谷見て喜んでた自分がなんか恥ずかしいわ
>>13 焼き豚が聞きに行って答えが気に入らなかったらフルボッコで粛清
忖度の強要罪
「全米が、泣いた」の嘘は見抜いている。
日本のメディアは同じ煽り方しかしないし出来ない。
>>816 全米が熱狂してると思わされてるから大谷が好きなんだぞ
だから日本にいるときは大して興味なかった
そんな事は焼き豚ですらわかってるだろ
お前らメディアが煽ってるだけじゃん
井上尚弥なんか5年前でも、めちゃくちゃ強かったのに、どんなに熱弁しても、だーれも知らんかったしな。
今ですら、実績に見合った認知度とは到底言えないし。
国内ですらそうなんやし、何も不思議ではないな。
サカ豚さんは海外人気でホルホルせずにスタジアムに行ってください
税金使いすぎてどこもアンチサッカーになってきてるよ
いい加減こういった人気ありますよね?
って質問どうにかならんの?
わざとやってんのか恥ずかしい
【侍ジャパン】11月APBC2023の概要決定 初戦は台湾、オーバーエージ枠3人まで
https://news.yahoo.co.jp/articles/3441804dd93c2ddd63a802ed8d1490d6f3050604 侍ジャパンが参加する次の大会の概要が決まった。NPBエンタープライズは7日、11月に東京ドームで開催される「アジアプロ野球チャンピオンシップ2023」(APBC2023)の対戦カードを発表した。
日本(侍ジャパン)、オーストラリア、台湾、韓国が参加し、次の通り日程が組まれた。
~中略~
優勝賞金は2000万円、準優勝賞金は500万円。
日本復帰のための炎上狙い 相手にすんな つけあがる
日本でも大谷大谷騒いでるのはマスコミと老人だけなわけだが
生みの親アメリカも近隣の韓国もとっくに飽きてるのに日本はいつまでも野球好きだよな
あんなクソつまらん競技の何が日本に刺さったんだ
>>797 確かに、白鳳、大鵬越え!とか言われても凄いかと聞かれれば凄いと答えるが、心は全く揺さぶられないもんな
日本みたいに朝から晩まで大谷!大谷!とメディアがひっきりなしに流す状態ではないってだけだろw
誰も見ない不人気スポーツだったな何億ドルって契約結んでる奴が何で何十人もいるんだよ
考えりゃわかるだろ
>>813 ただの劣等感からくるいつもの嫌がらせだからw
これ同じこと何度も何度も記事にしてるwwww
まぁ野沢が言ってるのはそのとおりだよ
広告代理店が過剰に持ち上げてる
世界中の国々で盛んなスポーツはそれぞれ違う
日本は野球ってだけ
仕方ないよこれだけの成績出してるんだから
相撲だとモンゴルの人から見れば大相撲で活躍する
モンゴル出身の力士を横綱だ!といっても日本人からは
「あぁ」ぐらいの反応でしょ
一応日本の国技なんだけどね
そんなもんよ
応援するでしょ
>>529 サカ豚ちゃんが一番触れられたくないとこw
全米が熱狂してるかどうかはどうでもいいだろ、大谷は1球投げる打つ走るだけで大金を稼ぐ男!
他のスポーツでは無双出来るアメリカ黒人に野球が人気がないのは、野球は勤勉さや専門技術や知識が求められる高度なスポーツだから
生まれ付きの身体能力だけで勝負する脳筋ではどうしようもない
大谷が活躍していることと日本メディアが異常に騒ぎ立ててることは別の事柄なの
インターネットという媒体で今はそういう姿が消費者側にも見えやすくなってるんだから
そういうのを含めて楽しめる奴は楽しめばいいという話
熱狂してるのは日本のマスゴミだけだから
全米とか日本とか主語が大き過ぎるのが焼き豚の気持ち悪いところ
日本でもそうじゃん、野球好き以外はそんなに興味ないよ
アメリカ人を熱狂させる大谷が凄いというストーリーだから
アメリカ人が熱狂してないと根底が揺らぐからな
>>764 フライをキャッチしたのに「ストライク、バッターアウト!」とコールされてる漫画があったなw
作者だけじゃなく編集も野球知らない時代だな。
他国の評価を異常に気にする人間は精神が病んでるだろw
>>819 大谷取材でいつも群れてる連中はジャップの集会
>>839 韓国とかどうでもいいだろ
何をやってもダメな国
あたかも全米が騒いでいるように見せかけている日本のメディアが悪い
>>815 野沢直子は息子がやってる格闘技以外のスポーツに無関心なだけで
野球もサッカーもNBAもNFLも興味ないんじゃないのかね?
世界じゃ
オオタニ?
ミトマクボ ウオオオオオ
だからなぁ
>>90 白鵬は相撲知らなくても名前は知ってるから違うな
今の大関霧島に近いだろ
知ってる人は間違いなく知ってるんだし
【WBC】ちょいまねジャパン韓国戦後に渋谷集結「人気者になれるはず」目算外れ見事に素通り
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202303110000092.html サッカー日本代表のマネでもみくちゃとなった渋谷を経験したこともあり「野球でも同じように人気者になれるはず」と算段していたが、侍ジャパンのレプリカユニホームを全員着込んでいたにもかかわらず、見事に素通りされてしまった。
日本マスゴミは公共性を謳って安い電波使用料で地上波を独占してるが実際は私利私欲に走ってジャニ問題とかも生み出してる
>>829 アメリカでサムライが大活躍してるってだけで
非常に興味あるけどな
>>832 一説には年俸よりスポンサー料の方が多くなる予想
タイガーウッズに近づいちゃうかもw
アメリカでの試合結果は日本で午前中に流すとタイミングがいいし視聴率も取れるからやってるってのもある他におもしろいネタも無いし
温度差も何も野球を知ってるやつからすれば凄い奴だと認識してる
ついでにアメリカでのメジャーリーグの今の立ち位置もよく理解してるわ
そもそも野沢直子とか誰や何でスレ立ってんのという奴が大勢のような
アメリカでも日系が多いハワイとかで人気がある程度じゃないの
熱狂してなくても大谷翔平の事は知ってるだろ
日本人なら子供から老人まで
それでいいんだよ
どうしてこういうのいちいち言うの?
だからなんだよw
むしろ全米が熱狂してるといえるのはメッシの方というね
日本の野球マスゴミはこの現実を一切報道してないけど
全米が泣いたと同じやろ
ホントに泣いてるんかいって
大谷は好きだけどマスゴミはウザいわ
なおエなんだから仕方ないだろ。
それより野沢直子は究極の時代遅れのアメリカかぶれでアメリカ人と結婚、子供は成人したけど女の身でなんちゃってボクサーw
何しろお前がオータニを語るなってことー( *´艸`)
>>841 ケーブルTV利権だよw年寄りしか野球みてない
ドラマ見るためにケーブルTV契約してたら野球もセットでくっついてきて
その金が野球に流れるだけwあと40年もしたらアメリカでケーブルTV利権もなくなるだろw
50代以上死ねばMLB流さなくてもだれも文句言わないわけでwそいつらが死に絶えるのがあと40年!
>>836 ガイジさぁ
ゴードンやケインやアンダーソンのようなバスケで見込みのない黒人が野球をやるのよ
>>859 横だが白鵬だろ。野球好きなアメリカ人で大谷翔平知らない人は流石にいない
そら日本だって熱狂まではしてないやん
整形-poopはエラ張った一部のアレが見に行ったら熱狂とマスゴミは言ってるが
>>857 サッカーくらいしか楽しみのないつまらん国ってどうなんだ?まったく住みたいと思わない
実は世界的には野球の原型とされるクリケットのほうが競技人口が多いよねw
約数億人もいて、サッカーの次に多いと言われてる。野球はその1/100よりは多いぐらい。
アメリカで1000万人ちょっとぐらい、日本は200−300万人ぐらいで世界の大半の競技人口を占める。
ヤバいのは何割も居る日本の競技人口が若年層のサッカー嗜好を反映して物凄い勢いで減っていること。
(サッカーは少子化に関わらずさほど減少してない)
中学/高校野球での丸刈り強制を止めた方が良いと本気で提言してる人が多いのは、それが競技人口減少の主要因だからである。
大谷翔平をダシにTV出演して
小銭を稼ぐというのも中々賢いと思う。
全米が熱狂しているからこそ価値がある。
全米が知らないなら応援する価値もない。
アメリカはニューヨークで成功しないと駄目なんだよ
西海岸は所詮ローカル
大谷翔平をダシにTV出演して
小銭を稼ぐというのも中々賢いと思う。
>>529 記者は内容関係なくどれだけレスつくがで見てるから
結局は大谷サマサマ
野球って1人だけ活躍しても
ぜ〜んぜん面白くないね
もし大谷がバスケプレイヤーでPGなら活躍できてたかな?
野球の「俺たち楽しんでんだから口出すな」
っての玄倉川の連中みたい
>>868 ハワイでは圧倒的に五十嵐カノアの方が有名。住んでたしそもそも野球よりサーフィンの方が人気
>>846 ドミニカ人やプエルトリコ人って勤勉でIQも高いの?
>>872 タニハラで迷惑してるのが分からねーのが痛い
アルハラパワハラと同等
八村塁や大坂なおみなが言うならまだわかるが何様だこいつ?
アメリカで野球が人気ないのはわかってるから日本下げ記事にしなくていいよ
力道山と同じでアメリカ人相手に勝ってるからこそ価値があるんだろう。
野球ファン世代にとっては世界 = アメリカだからな。
NBAサンズ、Bally Sportsから離脱し、地元地上波で中継へ。
NBAのフェニックス・サンズと、WNBAのフェニックス・マーキュリーは、Bally Sportsと結んでいるローカル放映権の契約を今季限りで終了し、来季からはグレイテレビジョンと契約したと発表しました。
Bally Sports、ダイヤモンドバックスの放映権破棄へ。
破綻処理中の米Bally Sportsは、MLBアリゾナ・ダイヤモンドバックスへの放映権料の支払い期限が6/30に迫っている件について、支払いを行わない意向を示しているとのこと。
連邦破産裁判所の審議を経て、認められれば契約は解除されます。
同じアリゾナ州フェニックスを本拠地とする、NBAフェニックス・サンズは自らBally Sportsとの契約を打ち切り、地元テレビ局と契約を結ぼうとしましたが、これはBally Sports側の差し止め請求により保留となっています。
NBAサンズ、Bally Sports離脱が決定。来季は地元地上波で。
今季限りでBally Sportsとのローカル放映権契約を打ち切る意向を示していたNBAのフェニックス・サンズですが、Bally Sports側から待ったがかけられていました。
しかし、最近になってBally Sports側が契約の継続を断念する方向に転じたとのことです。
https://www.sportmediarights.tokyo/ >>881 テレビと野球を炎上させたのが野沢。
もっと言葉を選ぶべきだったんじゃね?
>>887 サッカーをやる子は多いが、Jリーグは人気ないからな
海外まとめサイト見ると「大谷の活躍に全米大騒ぎ」とか書いてあるけど全部嘘だったのか
大谷ハラスメント翔平のせいで
俺は全くテレビ見なくなったなァ
特に朝の情報番組やワイドショー
夜のスポーツニュースは見る価値ゼロ
糞バラエティのほうがまだマシ
大谷さんはやってることはもちろんすごいけど人柄が素直ないい人だからおばちゃんとかにも好かれやすいそこそこイケメンだし
日本での熱狂も野茂の時の方が上だろう
みんな野茂Tシャツ着てたもん
「野球はその1/100」は間違いだw
1/10ぐらいだね
俺だって大谷興味ないんだぞ!
毎日朝起きるたびスポナビで結果確認しちゃうけど
何とかして叩ける記事ないか必死で探しちゃうけど
でもそこは突っ込まないでくれ…
>>879 それがスタンドガラガラでもあの年俸が払える仕組みだよね
日本のマスゴミもジャーナリズムを気取るならこの真相を報道してほしいもんだよ
>>1 つーか全米が熱狂してると思ってた奴なんて居ないだろ
>>902 ずっとアメリカ住んでて聞かれた質問に意見を言っただけだろ
それをまた叩きたがるのがクソ
これ60本打ってMVP取っても人気は変わらないんかな
アメリカだとジャッジとかゲレロJrは人気あるんかな
地上波マスゴミは日テレはもちろんTBSベイフジヤクルトが資本提携関係にあって直接的に野球をゴリ推しする理由がある
>>887 野球叩けりゃなんでも良いんだなほんと
あげくロス五輪はクリケットやる!とかいってるし
もう、ここまでくると逆洗能よ
チームとして負けてる印象しかない
変な報道がメンバーの士気下げてるようにしか見えない
アメリカ人での大谷の知名度は
日本で例えるとバウアーぐらいの知名度かな
野球ファンなら100%知ってるけど
一般人になると1/3ぐらいになる
韓流やらKーpopの「ワールドスター」を笑えないよなあ…
>>919 日本でも外国人がホームラン記録更新したようだが、変わって無いだろ?
英語すら喋れない奴は相手にされない
大谷がテレビ映ったら即チャンネル変えるよね
どーせいつも負け試合だしどーでもええわ
>>924 アメリカでもジャッジもオルソンも知られてないしな
>>529 大谷叩くことだけが人生の生き甲斐だから
これが無くなったらもう生きる希望もないし
>>904 色んなプロスポーツが楽しめるのは日米くらい
他はサッカーくらいしか楽しみがないつまらん国だよ
野沢直子の全盛期知ってるから大谷より野沢直子の方が凄いまであるからな
>>920 NHKと朝日、TBSの高校野球利権もね
>>929 クリロナとか英語喋れなそうだけど人気あるきはするが
宗主国に褒めて欲しい家畜根性が暴走しすぎなんだよな
>>7 日本のテレビしかみてないと勘違いするかも…
日本のバスケリーグやアメフトリーグで米国人プレイヤーが記録的な大活躍してもほとんどの日本人は興味無いのと一緒
イチローは記録だけだったり松井は日本のホームランバッターの限界を見せたりと付け入る隙もあったが大谷は本人と関係ないところにしかケチが付けられない
そのレベルの選手になったということだな
しかしメジャーリーグが人気スポーツと数十年だまして続けてたの凄い
>>834 外タレがびっくりするらしいね
日本のインタビュアーはみんな「日本どう思いますか?」ってそればっか聞いてくるって
こんな良く分からない昔のタレントより、白人にルール変えさせた大谷の方が1億倍価値あるのよ
そもそも日本は我が国の誇るガソリン車すら潰されるというのに
ほんと、暢気なもんだよ野球アンチってのは
八百長野球
大谷詐欺
大谷のせいで客席ガラガラ
小谷小平と改名せい!
>>909 30年ぐらい前、野球からサッカーへと
時代は完全に移行すると思っていたけど
今も若い人が、サッカー全然知らなくて興味もなくて以外。
子供時代野球は遊んでて面白いと思っていたけど
サッカーで面白いと思ったことがないわ。
ガキ大将にボールを集めてばかりで
彼の独壇場で、これ何が面白んだ?って思ってた。
同調圧力で面白いと言わされてるのがすごく嫌だった。
今日も大谷で始まり大谷の事だけ考え大谷を叩く事で1日が終わるオイラ
はいはい全米熱狂じゃないねそもそもアメで野球人気ないし
>>729 半分あたり
ベーブ・ルースなんて野球ファンでもない限り、知らない
つまり、日本でもほとんどの人は誰だかわからない
ただ、戦前に来日して福井みたいなど田舎含む地方で17試合やって、
どこも大フィーバーだった 全然関係ないけど、ヘレン・ケラーにも熱狂した
ビートルズと合わせて、三大来日フィーバーかな
4番手はダイアナ、5番手は黒船
昔は野球しか娯楽がなかったから、大リーグの選手は人気あったはず
今のように「スマートに」宣伝していなくても大フィーバー
ディズニーアニメなんかを想像すればわかるよ
アナ雪って名作? 駄作とは言わないが、2回も3回も見る価値はない
スーパーボウルは、寅さんの上位互換
何となく話合わせるためにみんな見ているだけだよ
ほとんどの国民はフットボールに興味ない
ルールも知らない、選手も知らない
俺はジョー・モンタナのプレーを何度もNHKで見たけど、
それはNHKでやっていたから見たのであって、
もし、有料チャンネルで1試合10円でも課金されたら見なかった
もう日本でNFL見ている層はコアなファンだけ
仕事休んでスーパーボウルの中継を見ていたやつもいたけどね、昔は
本当に面白いなら、日本でももっともっともっと人気が出て、
その話題で埋め尽くされるはずだ
>>920 メディアのクロスオーナーシップ規制はまだですか?
>>929 マニーパッキャオは英語が喋れるから有名なわけじゃないよ
ボクシングが強いからだ
>>951 松井秀喜や中田英寿や香川真司のことばっか聞いてくる日本メディアに現地の監督が怒っていた
>>923 だよなあ。ニュースで勝手に出てくるから、あー今日は打ったんだねー。良かったねー。って思うぐらいで。
次のニュースに行ったあとはもうどうでもいい。
日本では人気があるサッカーやバレーも微妙な扱いにされるのは
他スポーツなんか推したら野球人気にキズを付けるからだわな
まぁ球団にテレビ局の資本が入ってるからねw
お前らだってJリーグから神戸が首位転落したり甲子園で慶応ブーム起きてるのだって知らないだろw そんなもんだ
日本にたとえると日本ハムに投手兼用で活躍するおもしろい外人がいるけど
全体がぱっとしないのでBクラスみたいなもん
ハムの中継は選手の祖国だけ高値で売れてる
今日も大谷叩き頑張ろうぜみんな!
とりあえず夕方まで10スレに届かせたい
豊昇龍が大関昇進したのも日本人はほとんど知らないでしょ
大谷の活躍もそんな程度だよ
>>919 アメリカはアメフトが一番だから、60本打ったことより来年のスーパーボールが話題になる国。良くも悪くもMLBは日本で言うとJレベル。
下手したら今月からバスケW杯やる事すら知らない人も多いだろw
マスゴミのほら吹き報道は置いといて、
全米が大谷に熱狂しないのも大谷以前に野球に誰も興味がないからww
いくら頑張って記録とやらを積み上げても何の意味も無いって事
これはどうしようもないww焼き豚つらいww
>>951 他人からどう見られてるのかが価値観や判断基準の9割なのが我が日本民族だからな。
それでええかっこしたいあまり、見せかけの礼儀正しさが発動していた。
で、匿名ネットが普及して人間の本性が剥き出しになったら世界一陰湿だという統計データが出てしまったwwww
>>979 それどころかほとんどの人間は朝青龍の甥っ子だということも知らん
>>961 パスポートすら持ってないお前に行っても無意味だが、
アメリカ人は兎に角会話を大事にする、それも英語でだ
パッキャオが認知度もあるのは英語で受け答えをしてるから
活躍してもしゃべらなきゃエイリアンのまま
芸スポのクソガイジ共に言っても無意味だがなw
別に
日本人だけで盛り上がればいいんじゃないかな
野球もアメリカが見捨てたんだったら日本人が好きなんだから 日本人だけで盛り上げていけばいいじゃん
つかジャッジが61号打ってもトレンドトップ10に入らなかったからな
サッカーのハーランドがCLでゴールしたらトレンド1位w
アメリカでなw
全米が熱狂とかいう嘘は許容するのに
真実を話す野沢は許さない
バカw
>>981 メジャーリーグは5番目だからそれには当たらんよ
アメリカのどのスポーツ選手でも全米は熱狂しない(笑)
誰も全米が熱狂なんか言ってないだろ(笑)
女はスポーツ興味ないし
最近テレビも「全米が熱狂」とかいうワードあまり使わなくなったな
野球が世間一般で話題になるのも大谷が最後だろ
それ以降は相撲やプロレスみたいにマニア向けスポーツになるんじゃね
>>977 世界にはサッカーくらいしか娯楽のないつまらん国が多いからな笑
様々なスポーツ楽しめる日米と一緒にはならんよ
日本人は外人、特に白人に褒められたらうれしいんだよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 16秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250227202110caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1692495550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「大谷翔平に全米が熱狂」はしていない!? 野沢直子が日米の「温度差」を明かす [王子★]->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【野沢直子】〝大谷翔平の米国での人気〟を聞かれ「確かにみんなショウヘイ知ってるんだけど、温度差があるかな?」 [鉄チーズ烏★]
・野沢直子〝大谷翔平の米国での人気〟を聞かれ「なんかその野球自体がそこまで…」
・【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★6
・【MLB】米紙記者「大谷に全米が熱狂しています」
・「現地パパラッチもびびっていた」大谷翔平“極秘帰国作戦”の裏側…日米を出し抜いたドジャースの万全サポート [朝一から閉店までφ★]
・「オオタニが知らないなんてあり得るだろうか?」大谷翔平、水原一平氏の窃盗トラブルが全米の注目を集めた“ニッポン人が知らない理由” [Ailuropoda melanoleuca★]
・中居正広のキンスマスペシャル 野沢直子が金スマに!家族の仰天ヒストリーを暴露 ★2
・大谷翔平のお母さん「翔平に彼女なんていないわよ。まだ童貞だろうね」
・エンゼルス打撃コーチ「大谷翔平は今シーズン一度も打撃練習をしていない」 はい???
・大谷翔平に依存しすぎたテレビ局の“穏やかではない事情”…右肘靭帯損傷に「代わりなんているわけない」と戦慄 [尺アジ★]
・フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 [王子★]
・【野球】大谷翔平、MLB史上初の50‐50達成の裏で「大谷スゴイ」は許さない!という謎の勢力 彼らはいったいナニと戦っている?★3 [冬月記者★]
・【野球】大谷翔平、MLB史上初の50‐50達成の裏で「大谷スゴイ」は許さない!という謎の勢力 彼らはいったいナニと戦っている? [冬月記者★]
・【朗報】大谷翔平さん、日米通算70勝&175本塁打達成wwwwww
・ビートたけしのTVタックル 注目の日米オールスター!大谷翔平&佐々木朗希の可能性を徹底分析SP フガフガ1
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平が7回無四球2失点で日米通算50勝達成 打者でも同点二塁打 ★2 [首都圏の虎★]
・大谷翔平が発表した“趣味”に全米が震撼
・大谷翔平の弁護士がヤバすぎwwwww英国王室お抱えトップ弁護士と全米スーパーカリスマ弁護士の2人体制
・【悲報】大谷翔平の全米認知度、たっっったの17%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【MLB】米在住ジャーナリスト「全米での大谷翔平の認知度はNFLやNBAのスーパースターと比べるとかなり落ちる。野球人気の低下も大きな要因」★2 [ラッコ★]
・韓国メディアは大谷翔平に脱帽「『野球』と書いて『大谷』と読む」「大谷のための映画のよう」 [爆笑ゴリラ★]
・羽生結弦、電撃離婚で“暴走ファン”怒りの矛先が大谷翔平に 「大谷さんは何しても守られるね」「バックがデカい」 [ネギうどん★]
・羽生結弦、電撃離婚で“暴走ファン”怒りの矛先が大谷翔平に 「大谷さんは何しても守られるね」「バックがデカい」 ★2 [ネギうどん★]
・【朗報】大谷翔平さん、実は水原氏を告訴していなかった!やはり友人を切り捨てることはしない聖人だった模様
・【MLB】エンゼルスGM、大谷翔平が腕の疲労訴え時に「精密検査はしていない」 監督「色んな臆測があるが不運にもけがが起きてしまった」 [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平の「衝撃的な低年俸」がインドでも話題に!ベーブ・ルース以来の大躍進も「実績と全く見合っていない」 [ネギうどん★]
・MVP確実の大谷翔平「本塁打王」が米国では話題にならない 野球好きのアメリカ人でさえ「誰だか分からない」 ★2 [牛丼★]
・『いい加減にして』… 連日の「大谷翔平」報道に「もうウンザリ」「自民党の裏金の方が重要」 ネガティブな声も [jinjin★]
・古市憲寿氏、大谷翔平の悪口を言わない理由明かす「未来のないおじさんにとって、大谷くらいしか希望がない」 ★2 [尺アジ★]
・【MLB】大谷翔平に「嫉妬しているよ」 CY賞2度の殿堂入り大投手も羨む二刀流の魅力 [首都圏の虎★]
・どれだけ努力しても「大谷翔平や藤井聡太になれない」ほぼすべての人たちへ ★2 [ギズモ★]
・C・ロナウドに「大谷翔平知っている?」ズムサタ国本梨紗の質問が波紋 ★16 [首都圏の虎★]
・C・ロナウドに「大谷翔平知っている?」ズムサタ国本梨紗の質問が波紋 ★8 [首都圏の虎★]
・C・ロナウドに「大谷翔平知っている?」ズムサタ国本梨紗の質問が波紋 ★4 [首都圏の虎★]
・C・ロナウドに「大谷翔平知っている?」ズムサタ国本梨紗の質問が波紋 ★6 [首都圏の虎★]
・大学アメフト界の至宝(二刀流)「大谷翔平より僕の方が難しいことをしている。アメフトの方が負担は大きいよ」
・【悲報】学者「大谷翔平はただの野球がうまいオッサン。社会の役に立つ発明や起業はできない」炎上
・森保一監督「そろそろ野球ではなくサッカーしてくれないかな」初地区優勝の大谷翔平にラブコール [征夷大将軍★]
・徳光和夫さん、大リーグのニュースに疑問…「大谷翔平選手だけに突出…果たしていいのかな」 [鉄チーズ烏★]
・イチロー(19/3/22)「大谷翔平は世界一の選手にならなくてはいけない」→4年後wwwwww
・【芸能】大谷翔平に同情 ニューヨーク・屋敷裕政「マジで鼻とかほじれないですよね」 [冬月記者★]
・【野球】大谷翔平に栗山英樹さんが“謝罪”「ボクが盗塁を阻止していた可能性がある…」 日本ハム時代、5年間で13盗塁 [ネギうどん★]
・なんJ民「大谷翔平はイケメンではない。錦織圭はイケメンではない。羽生結弦はイケメンではない。」
・【柔道】大野将平が同じ名前のショウヘイに刺激「大谷翔平選手に負けないように活躍する」 [爆笑ゴリラ★]
・【悲報】元NBA審判員「大谷翔平は通訳のギャンブル依存症を“絶対に”知っていた」米ファン猛反発!「こいつはクズ野郎だ」
・大谷翔平に米一流記者「これだけのパフォーマンスを見せられたらチームの成績など関係ない、97%間違いなくMVP当確だ」 [牛丼★]
・巨人の上原、試合中継で大谷翔平について聞かれて舌打ち、ホームランで無言、「僕は投手だから分からない」と解説拒否www
・橋下徹氏 大谷翔平に苦言「口座を見ていたら防げた」「本人にも責任がある」反社会勢力に巨額資金流れた可能性指摘 ★3 [Anonymous★]
・【サンデーモーニング】上原浩治氏 「打者の方はもう心配する必要はない」開幕戦5打数1安打の大谷翔平に [爆笑ゴリラ★]
・【野球/サッカー】大谷翔平、海外メディアで香川真司について語る 野球選手なら「内野手」!?
・【WBC】大谷翔平は準々決勝まで登板、米では登板せず エンゼルス・ネビン監督が明かす [征夷大将軍★]
・水原一平氏が騒動を謝罪した瞬間、大谷翔平の様子は明らかにおかしくなった 球団職員が明かす ★4 [おっさん友の会★]
・【MLB】大谷翔平への1位票「難しい決断ではなかった」 ゲレーロの球団地元紙記者、MVPの投票理由明かす [爆笑ゴリラ★]
・水原一平氏が騒動を謝罪した瞬間、大谷翔平の様子は明らかにおかしくなった 球団職員が明かす ★2 [おっさん友の会★]
・水原一平氏が騒動を謝罪した瞬間、大谷翔平の様子は明らかにおかしくなった 球団職員が明かす ★5 [おっさん友の会★]
・【MLB】いま米球界がもっとも危惧している大谷翔平の「永久追放」… そのカギを握る水原氏の証言「なぜ最初、違うことを言ったのか」★4 [jinjin★]
・張本勲氏 大谷翔平は「投打に疲れている。下半身にキレがない」と心配 [きつねうどん★]
・ひろゆき「水原さんが希代のハッカーじゃない限り送金は無理。大谷翔平は明らかに嘘をついている」
・【芸能】若手時代のダウンタウンは「怖かった〜」コントは「ピリピリする。芸術的だった」 岡村隆史、野沢直子が証言
・【悲報】大谷翔平さん、電子書籍が出ていないスラムダンクを「iPadで読んでる」と言ってしまうwwwwwwwwwwww
・【MLB】「詳しく説明していない」 大谷翔平が沈痛な表情で語った11分間の声明に、米CNNはシビアな見解「疑惑を深めた」★2 [jinjin★]
・【野球】落合博満氏 大谷翔平報道一色に持論「視聴率とか考えればしようがない。それだけの成績を収めている」 [jinjin★]
・【野球】大谷翔平が活躍、阪神優勝でも「野球離れ」が止まらない苦しい現実、日本野球がこれだけ盛り上がっているのになぜ [征夷大将軍★]
・玉川徹氏、大谷翔平の報道で出演者から「野球とか分かってます?」と問われ明言…「僕は大谷さんを見ているだけ…野球ファンじゃない」 [フォーエバー★]
・【イチローと大谷翔平】どっちが《優れている打者》かデータで判明!…そして日本人野手が「MLBで活躍できない」理由とは [Egg★]
・【MLB】米記者が大谷翔平の“英語力”に本音 周囲から聞いた評価…成長の中に見た課題 「長い会話にはついていけないだろう」 [ニーニーφ★]