◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】阪神タイガース、開幕6戦で1勝5敗は暗黒98年以来22年ぶりの屈辱 最下位候補ヤクルトに負け越し [ニーニーφ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1593149640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニーニーφ ★
2020/06/26(金) 14:34:00.44ID:6cFjhonI9
 「ヤクルト3−1阪神」(25日、神宮球場)

 もう、あと1人やったんよ…。阪神は1点リードの九回2死一、二塁から、藤川球児投手(39)が痛恨の逆転サヨナラ3ランを浴び、2カード連続の負け越しとなった。
絶対的守護神が4年ぶりの一発を浴びたこの日は、くしくも1959年に村山実が巨人・長嶋茂雄に天覧試合でサヨナラ弾を浴びた因縁の一日だ。
開幕2カードで1勝5敗は98年以来、22年ぶりの屈辱。もうあの時代には戻りたないんや!!

 その瞬間、思わずマウンドでうずくまった。本塁付近で沸きに沸くヤクルトナインを横目に、三塁側ファウルラインをまたいだ藤川はベンチに戻らず、独りクラブハウスへ続く通路へと消えた。

 まさかの大暗転だった。先発・秋山の力投に、七回の大ピンチをしのいだ岩崎の熱投もあった。必死につないできたゼロのバトン。あとは九回を守護神・球児が締め、鉄壁の完封勝利を待つだけだった。

 勝利まであと1人の2死一、二塁。代打・西浦に渾身(こんしん)の高め直球を完璧に捉えられた。夜空に舞い上がった打球が無人の左翼席で衝撃音とともに弾む。
悪夢の逆転サヨナラ3ラン。自身4年ぶり通算5本目、ヤクルト戦では初となる“サヨナラ悲弾”に、「チーム全体でゲームをつくって、あと1アウトのところまでいって…勝ちたかった」と唇をかみしめた。

 61年前の同じ6月25日に起こった悪夢の再現となってしまった。プロ野球史上唯一の天覧試合で行われた後楽園での巨人戦。ルーキー・村山実が同点の九回、長嶋にサヨナラ弾を浴びたのが1959年のこの日だった。

 痛すぎる敗戦により、矢野阪神は開幕6試合で1勝5敗。最下位に終わった98年以来、22年ぶりで、開幕2カード連続負け越しも7年ぶりの屈辱だ。

 「もちろん、あのまま最後は球児に任せるというところで、この負けは仕方がない。打線が点を取れないというのが苦しいよな」。
三回から五回まで毎回先頭打者を出しながら、1点も奪えなかった。この日も梅野のソロ本塁打1点のみで、6試合でわずか10得点の貧打に指揮官はため息を漏らす。

 今日からは昨季16勝8敗1分けと大きく勝ち越したDeNAが相手だ。球児が「悔しいし、絶対にやり返します」と必死に前を向けば、指揮官も「始まったばっかり。何とか流れを変えにいきます」と力強く言い切った。

 まさかの“死のロード”発進となってしまった矢野阪神。「逆境の時こそ楽しく」のチームモットーを体現し、逆襲への道を歩むしかない。
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/06/26/0013456422.shtml
2名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:36:12.05ID:DUOmlI6y0
共に野村野球の伝承者
3名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:36:56.72ID:lOOChUQv0
練習しない、補強しない、マジメじゃない結果。
4名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:37:01.56ID:H78ULQlk0
??「優勝するのは決まってるんでね」
5名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:37:34.89ID:xxmIQp4Q0
タニマチいるから弱い
6名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:38:12.57ID:CAscDKBh0
キナチカが全く存在感無くなってて笑うわ
7名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:38:50.61ID:CAEBSWiq0
最下位候補って酷い言われようだな
8名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:39:10.89ID:4J3GqiLm0
井川ー
戻ってきてクレー
9名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:39:22.92ID:huH/Xvqd0
打てないのは投げれないより
視聴率的にあかんと俺が昔から指摘してあげてるのに
わからんやつらだよな、ほんと
10名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:39:36.11ID:cHVE8dWR0
全員コロナで具合悪いんだね
11名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:40:42.01ID:ucffcms70
キャッチャー出身の監督なのに
キャッチャー固定しないからな、馬鹿なんだよこいつ
12名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:40:57.51ID:cZ3zPpMv0
今まで唯一良かった、中継ぎが今年悪いし、打線も相変わらずやし、今年は最下位やな。
13名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:41:51.24ID:UVOh9nah0
ヒット一本でガッツポーズは辞めた方が良い
14名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:42:37.53ID:RRDEPwie0
阪神はシーズン途中でも監督交代すれば一気に強くなると思うなぁ

いずれにしても矢野は今年でクビ確定
15名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:42:58.41ID:Eq0Zmt600
バースの再来は?
16名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:43:30.87ID:cZ3zPpMv0
福留、糸井はもう諦めろ!
糸井なんかチャンスではまず打たん。
17名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:43:54.14ID:rLMmz9Cu0
バース( ´,_ゝ`)プッ
18名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:43:58.86ID:SD1YIjr90
矢野がアホやから野球がでけへん
19名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:44:19.25ID:fUx4Y8Yv0
>>15
バースの記録更新したぞ
20名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:45:13.28ID:HVw0kIWW0
1点で勝てると思ってるのがおかしい
21名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:46:14.35ID:HVw0kIWW0
自分とこの防御率見てみ? 何点台や?
それ以上点取らな勝ちはないんやであーあ
22名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:46:17.78ID:ISNP8oJG0
強い弱い以前に全く面白くないしワクワクしない
23名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:46:41.34ID:bAQi6x/P0
>>4
ウエスタン・リーグの話だろ
24名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:47:14.66ID:vSz4bw1A0
令和のバースが本領発揮する秋からが勝負やで
25名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:47:14.95ID:ktUqwsrF0
これで福留糸井が引退したらスタメンどーすんだ
野手6人しかいないやんけ
26名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:47:31.09ID:cBVCkNIF0
2得点
1得点
1得点
4得点
1得点
1得点

サッカーかよ
27名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:47:42.72ID:TrVwaiGL0
開幕戦をああいう形で落とすと後に引きずるんだよ
多分過密日程だから西を六回で降ろしたんだろうがやっぱ開幕戦は120分の1ではない
28名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:47:55.68ID:Wz1keVBp0
今夜からの横浜戦でどうなるかだな
ここでも負けるようなら今季は最下位決定
29名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:48:03.41ID:spN+wYe30
井上の一軍デビューが思った以上に早そう
30名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:48:20.42ID:bSUdQvR/0
関東球団 18勝11敗1分 勝率.621
関西球団 2勝10敗 勝率.167


関西さあ
やる気あんのか?
31名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:48:50.06ID:IaNOrUTj0
去年より戦力は落ちてるんだからなぁ(´・ω・`)
32名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:49:54.57ID:V3fMwUSjO
ヤクルトに負けとは…
ヤクルトより下はいない
33名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:50:10.55ID:49a5jGz+0
優勝チームに名捕手あり!
再開チームに矢野ありや……
34名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:50:15.94ID:nixSsqYv0
現役時代追い込まれるとインローに落とせばお約束クルリンパの井上が打撃コーチとか終わってる
35名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:50:52.40ID:tN3TmEq/0
藤浪でぶつけたらどうだろう
36名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:51:22.11ID:b45MYHRC0
ボーアに隠れてるだけで、ブレーキになってる選手結構いるよね
37名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:51:59.04ID:/+wF9Az+0
藤川出戻で押さえ
主軸が超ベテラン
この辺だろ
いつまでベテラン頼りじゃーな
若いのに切り替え責任感持たせたほうがいい
38名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:52:18.18ID:A3v+qrbe0
>>26
サッカーなら3勝くらいはしてる
39名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:52:47.44ID:XjQ7cSdj0
実力がないくせに練習量が少ないし
老兵が主力だし、外人は足引っぱるし、矢野は意味不明だし
負けるべくしてちゃんと負けてるから何とも思わん
40名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:53:14.24ID:9Ump4MYD0
どうでもエエがな
41名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:54:02.04ID:XAZuH1TB0
>>36
別にブレーキかかってる訳じゃない
あれが実力
42名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:54:10.11ID:UMfV8ljX0
矢野ガッツに選手がシラケムード
43名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:54:21.53ID:fUx4Y8Yv0
応援のプレッシャーでチャンスに弱いと思ってたけど
関係なかった
44名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:54:31.20ID:SpLmoEtj0
コロナでコンディション崩したのが効いたな
誰が悪いってわけじゃねえさドンマイ
45名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:54:33.38ID:CAscDKBh0
>>32
酷い時のヤクルトが突き抜けて弱いだけで過去5年で4球団が最下位になってる
46名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:54:37.44ID:sogOwViv0
定位置だし何の問題もないわな
監督レベル的にも最後まで阪神ヤクルトのビリ争いだろな
47名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:54:57.81ID:3vDnXT3u0
今年のスタートは酷すぎるね。
まぁ、前半でやられて火が付けば良いんだけどね。
球児もダメ、ボーアもダメじゃ先が思いやられる。
48名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:55:02.14ID:14hjI7ye0
>>7
青木 バレンティン 山田 村上・・と他球団から見れば垂涎の豪華メンツであの戦い「2勝8敗ペース」を
したチームが褒めてもらえると思うほうが間違い。
ただ小川淳司が去り間違いなく昨年よりは良いチームになってる。もともと隔年チームで順位の乱高下が
激しいチームなので今年は良さそう。
49名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:56:02.41ID:ABQpb7oY0
今年は捨てて井上育成の年にするべき
50名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:56:17.54ID:z/Zo/7rv0
監督一人の責任というより球団の方針の無さが問題
誰が監督やってもこんなもん
51名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:56:17.98ID:oCt5WN+C0
今日から横浜貯金やから問題ない
52名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:56:32.15ID:vQX9JAE30
リーグ最高の捕手を干す余裕
53名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:56:47.41ID:oCt5WN+C0
球児はもう無理だろ
54名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:57:27.66ID:oCt5WN+C0
矢野の次は誰や
俺は岡田の再登板望んでんねんやけどマジで
55名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:58:35.73ID:LVyv8Ojv0
福留43歳
糸井38歳
藤川39歳

こんなのが大黒柱
56名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:58:42.73ID:XAZuH1TB0
>>48
打者はともかく投手がハナクソだったもんで
57名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:59:14.24ID:yMCI+krm0
開幕戦は西を引っ張れよ と思ったが
球児があんなザマだったら結局一緒だったな
58名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:59:20.29ID:z4ayhcJO0
藤川球児もずっとストレート投げてて
59名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:00:05.40ID:z4ayhcJO0
藤川球児もずっとストレート投げてて
最後に打ち頃コースに行ってしまったなあ
60名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:00:21.06ID:umODgiHu0
最下位候補とかひどい
中日にだって初戦惜敗の1勝2敗だったんだぞ

と思いたいけど中日がDeNAに3タテくらってやっぱ相手と運が良かっただけだよなと思ってる
61名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:00:43.03ID:2kwqcuPF0
最下位候補の本命の座は譲らん!
62名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:02:18.14ID:B/NqArd30
弱いのはタニマチと甲子園の広さと今岡のバネ指と藤浪を恫喝した黒田と金本の連続出場のせい
63名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:02:42.79ID:m/UsefgJ0
日程キツキツで、これから暑くなるってことは
打線がいいチームじゃないと勝ちきれないし
今シーズンはどのみち無理ゲーだな
中日とどっちがドベか
64名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:02:45.28ID:wWdPZzn60
中継ぎで勝ってるようなチームなのに抑えがいきなり打たれたらそりゃもう最下位ですよ
65名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:03:41.64ID:izfHQBNF0
あのヌルヌル秋山でさえ
UFCは2勝5敗
66名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:03:54.59ID:PjD9+s+v0
球児鳥谷以降生え抜きのスターが出てこない
藤浪もあれだったし
67名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:04:33.45ID:14hjI7ye0
よくヤクルトが「順位予想が悪い年のヤクルトは怖い」とやるが逆にいえば「順位予想の良い年のヤクルトは
ほど裏切り下位」という感じだ。
よく(年齢がばれそうだが(汗))「1995年のヤクルトは下馬評が悪くても優勝できました!」とやってるが
その前年の1994年開幕前は「ヤクルト3連覇固い」との評判で野村監督以下、調子に乗りまくり練習おろそかで
下位に低迷してた。大昔からそういう気風があある。
68名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:04:40.40ID:0EiqwpNB0
藤浪と日ハムの大田を金つけてトレードしてもらえばいい
無理か
阪神が育成できるなら万波とか可能性にかけてもいいんだろうが無理だしな
69名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:05:02.35ID:e05KHJhF0
>>55
そろそろ換えが欲しいな
阪神はもっと若くて活きの良い選手獲ってこい
70名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:05:39.17ID:OWB0U0kG0
今年はまあ5位か6位だろうけどむしろなんで去年3位になったんだって話だよな
最後に逆転して順位表で3位に載ったときは正直目を疑ったよ
広島はいったい何をやってたんだ
71名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:05:45.54ID:aUcVYkGy0
フロントのセンス悪いよな
あんな無能な矢野だの高津なんかを監督にするんだもの
監督って重要だよな
ガッツポーズ矢野なんかが監督のチームなんて応援する気失せるもんな
72名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:06:24.94ID:46jCPleZ0
セリーグのレベル低すぎ
73名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:07:05.39ID:wg+0JeL60
近本なんて雑魚バッターが1、2番やってるようじゃ未来ないわ。
74名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:07:12.48ID:Cwmx31fv0
>>68
何で大田を出す必要なんかあるんですか(正論)
75名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:07:46.46ID:ZaPR2dCO0
予祝監督の途中休養あるで
76名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:08:11.31ID:rLMmz9Cu0
>>55
もうコーチする年齢だな
育成力無いから育てるの無理だし
詰んでるな
77名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:08:42.51ID:l6A4lPux0
今は無観客だからいいが来月から客入れたら罵声の嵐になりそうw
78名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:08:47.95ID:ho3+w+pk0
藤川 年俸2億って出しすぎだろ
79名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:09:09.58ID:OWB0U0kG0
鳥谷以来生え抜きで5年連続100試合出場した選手っていたっけか
多分いないと思うんだがこの感じだと新庄桧山時代のほうがよっぽど良かったのでは
80名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:09:27.02ID:YB44uxnz0
対藤川は甘いストレートを待つだけのお仕事っぽいんだけど専門家はどう考えてるのかな
81名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:09:27.67ID:Grpz3BrY0
虎「あったかくなってからが本番だから!(震え声」
82名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:09:29.54ID:DUOmlI6y0
ボーアに罪は無い
83名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:10:19.47ID:t7bgunaQ0
食事会が足りないんだろ
【野球】阪神タイガース、開幕6戦で1勝5敗は暗黒98年以来22年ぶりの屈辱 最下位候補ヤクルトに負け越し  [ニーニーφ★]->画像>2枚
84名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:10:20.43ID:kmUU5rLa0
いつまで福留や糸井や藤川に頼ってるんだか
こういうの一気に排除したらなんだかんで若手出てくるんだよなぁ
それが阪神には出来ない
85名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:10:29.79ID:VcxjMvb+0
藤浪たちのコロナ感染〜タニマチ合コン発覚からもう今年はコケてたんだよね
まず球団の体質から変えない限りどうにもならんよこれ
86名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:11:34.92ID:+2IiKo7v0
>>85
つ投げ銭

新しい試みしますぞ
87名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:12:27.08ID:rGXSZw8k0
>>84
アホか
若手がベテランを追い落とさないとダメなんだよ
88名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:12:34.88ID:fBDV9SqN0
凄い「打つ、走る、躍動感いっぱい。将来性大の日本ハム野村佑希内野手・・・」
「0.1tくん、DH専門では・・」
89名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:13:16.41ID:9nL3bbt/0
>>86
おめーら広島の樽募金をバカにしてなかった?
90名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:13:37.76ID:B/NqArd30
しゃあない、また来年や!
91名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:13:38.76ID:T0/pglZh0
藤川も40歳だっけ
抑えを一人に頼るのはどうかなとは思うが
92名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:14:04.66ID:SD1YIjr90
もう高齢やけど野村克也を監督にしたら勝てるんちゃうか
93名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:14:09.22ID:LVyv8Ojv0
ベテランを切って思い切って若手に切り替えて、この結果ならまだしも
大ベテランたちに頼り切ってこの結果はお先真っ暗
94名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:14:20.98ID:9y1YMCzs0
ちーーーーーん
95名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:14:40.01ID:OWB0U0kG0
>>77
コロナ対策として罵声を上げたら罰金を取るようにしよう(提案)
96名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:14:59.23ID:1MCoSoW10
横浜戦で取れるから問題ないよ
97名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:15:07.85ID:Cwmx31fv0
6月下旬なのにまだ5敗しかしてないのは凄い
98名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:15:34.05ID:rLMmz9Cu0
>>87
まぁそう言うことなんだよな
ベテランが出れないぐらいの勢いある若手が
出てこないとな
99名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:16:06.04ID:AG5BpPrQ0
>>96
それだけが心の拠り所だもんな・・・
ハマスタでも勝てなかったらマジで終わり
矢野のシーズン中の更迭もあるぞこれ
100名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:17:26.56ID:SMHnYDEF0
いうて今永だぞ
なめんな
101名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:17:44.08ID:XbfkUgsl0
このカード、ヤクルト様に勝ち越そうという魂胆が
甘い。強い奴にはめっぽう弱く、弱い奴には強そうに振舞う
根性が神に見放された。
 阪神→反神→神に背く不届きもの
102名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:18:03.13ID:jdkjybp20
藤浪にまだ6000万だかって年俸払ってんだろ?
そんな無駄な金使うならそこそこの中継ぎ二人獲れよ
103名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:20:02.18ID:jdkjybp20
今夜の西vs今永がスポーツニュースで「エース対決」って言われてるの聞いて悲しくなったわ
西が阪神のエースなのかよ。生え抜きの先発陣なにやってんだよ
104名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:20:36.93ID:k1eGEWri0
だからカケフにしろとアレほど
105名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:21:23.15ID:OWB0U0kG0
ボーアがバトルキンケードメンチコンラッドの系譜になりそうなのが残念だね…!
近年だとレアードロメロを取っておくべきだったよ
0305の優勝のときはお下がりのアリアスシーツが活躍したしな
106名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:22:01.57ID:0EiqwpNB0
親会社が阪神電鉄のままじゃ常負軍団から脱却できないだろ
シスメックスか業務スーパーが買収して本拠地をグリスタ神戸にするしかないわ
107名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:22:09.96ID:VWmXyMIE0
>>103
何を今さら
外人と外様選手以外だとろくなのおらんわ
108名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:22:30.73ID:Z16YcLc/0
爺さん軍団弱すぎw
109名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:22:41.82ID:LVyv8Ojv0
>>103
糸井と西の元オリコンビがいなくなった阪神考えてみ
生え抜きの山田、村上のいるヤクルトのが遥かにマシ
110名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:23:14.56ID:aPmVWsEl0
生え抜きクリーンアップの育成が急務だな
あ、ー大山はダメだぞ。
挙動不審者みたいな顔からしてダメだ
111名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:25:25.02ID:HnG7/FN70
高山とか大山とか期待させといて全然だもんな・・・
横浜から細川あたりをトレードでもらおうや
112名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:25:27.00ID:+2IiKo7v0
クリーンナップ
113名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:26:24.84ID:6hpPT/m50
>>84
福留、糸井も近年は大した成績残してないし、忖度で起用されてるわけでもない
その大したことないベテランにすら勝てない軟弱な中堅、若手の集まりが今の阪神
114名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:27:33.74ID:HnG7/FN70
ボーアが打てない
じゃあ4番はマルテにしよう

w
115名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:28:29.37ID:xvjzSfkf0
矢野采配はアカン
116名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:28:39.44ID:SMHnYDEF0
そういや尾仲くん元気にしとるかね
けっこう期待してたのよね
117名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:30:49.46ID:rKKUryuE0
一番のボア本が全然打たへん
118名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:31:21.15ID:ne/LfOTq0
阪神は弱いのが伝統だし通常どうりだろ
逆に阪神がAクラスだと天変地異でも起こるんじゃ無いかと不安になってくるw
阪神はこれぐらいの負けっぷりでいいんだよ、巨人じゃないんだから
119名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:31:59.05ID:0EiqwpNB0
阪神電鉄はいい加減球団を手放せよ
120名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:32:21.46ID:lcjNkDJQ0
昨日中継見てたけど
高めに来た球を
西浦に打たれたな
121名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:32:25.37ID:IyqEGI240
広島のドラ1とか横浜のドラ2とか早くも才能を見せつけてるけど
阪神は?
122名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:32:56.91ID:4poBDepB0
無能矢野のおかげで暗黒時代に戻りましたね
123名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:33:06.73ID:bpUwmrqu0
阪神ってドラフトに参加してんのか?って
疑いたくなるぐらい選手がいない
124名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:33:57.34ID:hFMW3XEx0
>>11
これ
125名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:34:34.86ID:lcjNkDJQ0
星稜の奥川は阪神が
引き当てなくて本当に
良かった
126名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:34:38.22ID:/NWuJkR20
>>123
記憶に残ってるのは高山、近本の初年度くらいだわな
あとはサッパリだ
127名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:34:54.85ID:0EiqwpNB0
外部から育成がうまい監督コーチを1,2軍で使って
3年育成期間として勝利度外視にしてやってだめなら身売りしたほうがいいな
それとラッキーゾーン作れよ
簡単に使えるやつなら高野連も許すだろ
球場の広さを育成できない言い訳できないようにしろ
128名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:34:55.48ID:4poBDepB0
巨人に開幕3連敗した時点で多くの阪神ファンはブチ切れてたからな

矢野はクビでいいよ
129名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:35:04.56ID:FPKBS1pz0
今回のバース再来はどうなん?
130名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:35:16.65ID:7p5YMbWD0
オリックスと阪神はホントにあかんな
131名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:35:22.03ID:VnLfWJJw0
ここ20年で育てたと言えるレベルの野手が鳥谷1人だもの
こんなのコーチ陣が無能すぎる
132名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:35:44.28ID:HZg/MVHP0
さすが、期待を裏切らないな
133名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:35:48.57ID:/NWuJkR20
>>127
その前に無駄に口出しするOBを出入り禁止にしないと
134名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:36:00.11ID:KF4Xn/0a0
高津「球児まだストッパーやってんのかよ(笑)」
135名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:36:17.39ID:ne/LfOTq0
阪神に勝利は似合わない
負けの美学を磨けばいい
136名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:36:19.33ID:HSRk7eE+0
2つは勝ってる試合

脳内 3勝3敗 5割

不調期に5割なら上出来

今日から普通にやれば3つ取れるから

本来は6勝3敗で優勝ペース
137名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:36:41.01ID:ZC4jpF3w0
最下位マジック点灯や!
138名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:36:45.86ID:lcjNkDJQ0
>>133
具体的に誰?
139名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:36:59.90ID:baoYQH4BO
開幕で躓いてコケて転がって崖をすべりおちてますね
しかしまだ谷底には到達してないハズ
まずは捕手を固定してドメを高山にチェンジで
できることから這い上がろっ
140名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:37:14.72ID:4poBDepB0
阪神はOBが選手を連れ出して口出ししてダメにするんだよ
それを星野が一度はやめさせて悪習慣を断ち切ったんだけど
どんでん岡田が全て元に戻した

悪の元凶はドンデン岡田
岡田が内外から阪神を腐らせた
141名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:37:26.76ID:BwYNtTeW0
昨日の試合とか金払ってたらブチギレる内容だろ
142名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:38:21.11ID:/Mri9KyR0
♪ランランランラン黒い星 ランランランランまた増えた
ランランランラン肩おとし 今日もパパは元気がない
143名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:38:24.10ID:YcLL5zKM0
ヤクルト全員をコロナ感染させる策とまだ気づかんのか

あいつらアホやから全員ひとかたまりになって抱き合って喜んどったわw
144名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:38:41.23ID:Hx1Wfl/h0
タニマチとの付き合い禁止にしないとね
145名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:38:47.96ID:ne/LfOTq0
ぶざまに勝つより
新喜劇で負けろ

by ケライフ
146名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:39:16.15ID:LVyv8Ojv0
高山→中谷→近本

一発屋の系譜
147名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:39:57.50ID:Hx1Wfl/h0
そういえばタニマチのところでコロナもらって嫁にうつしちゃった隼太は試合出てる?
148名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:40:08.94ID:ztr4QaHm0
毎年新外人頼みだからな
149名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:40:11.81ID:c0atXir10
オリッ糞よりはまだマシやろ
150名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:40:24.08ID:rLMmz9Cu0
>>127
ラッキーゾーンは相手にも有利だから却下
151名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:40:55.00ID:30PUkw640
>>149
セ・リーグ順位 2020年6月25日終了時
球団 勝 敗 分 勝率 差
巨人 04 01 01 .800
横浜 04 02 00 .667 0.5
広島 03 02 01 .600 0.5
ヤクルト 03 03 00 .500 0.5
中日 02 04 00 .333 1.0
阪神 01 05 00 .167 1.0

パ・リーグ順位 2020年6月25日終了時
球団 勝 敗 分 勝率 差
千葉 05 01 00 .833
楽天 04 02 00 .667 1.0
福岡 03 03 00 .500 1.0
日ハム 03 03 00 .500 0.0
西武 02 04 00 .333 1.0
オリ 01 05 00 .167 1.0
152名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:41:15.41ID:kiKRP3ev0
>>149
そこには怪物みたいな投手がおるやん
153名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:42:09.05ID:osTcziTx0
どこが勝とうがどこが負けようが誰も興味ないってのが分かる過疎っぷり
野球スレっていつも過疎ってるよな
154名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:42:15.82ID:mDT3zvNk0
>>149
そこから来た西が阪神の「エース」なんだぜ?
155名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:42:32.96ID:LVyv8Ojv0
>>149
オリには吉田正や山岡、山本がおるが
阪神の投打にこの3人クラスの若手がおるんか?
156名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:42:49.48ID:mDT3zvNk0
>>153
いつもおまえが来てくれるから過疎ではないよ
157名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:43:04.84ID:uqsRtfcW0
藤川の衰えが隠せない。
とにかく空振りが取れない。
元々投球のテンポが悪いからバックの野手が足を引っ張る危険度もアップ。
空振りが取れてなんぼなタイプだから厳しい。
158名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:44:16.69ID:mDT3zvNk0
>>157
歳だもん当たり前だよ
若い抑えを育てろって話
159名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:44:54.25ID:YCNYwNbF0
小さくて非力なバッターが多すぎる
こんなの見ただけで打てないって分かるんだから獲るなよ
160名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:45:15.98ID:VcxjMvb+0
>>157
いまだに球児にクローザーやらせてる阪神がおかしいんだよ
161名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:45:25.11ID:lcjNkDJQ0
下柳の晩年の投球、レクチャー受ければ
いいのにね
162名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:45:33.91ID:6ysyhOSX0
万年最下位の頃があったのに何を今更
優勝しなくなって15年はもう長すぎ
163名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:45:57.12ID:KF4Xn/0a0
普通なら8,9回は外人で充分だろ
164名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:46:01.83ID:51LNlBeM0
>>159
いかにも打ちそうな中谷とか大山があまり打てない
165名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:46:09.58ID:AsP5LfEZ0
監督変えろよ
166名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:46:30.93ID:LVyv8Ojv0
今のオリックスと阪神、どっちの監督やりたいと問えば
100人中100人はオリックスと答えるだろう

今の阪神に未来は何も見えない
167名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:46:31.61ID:KYv+NHhI0
最下位候補は阪神
168名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:46:46.15ID:uXfJxGNx0
ボーアは心配してない
暖かくなれば打つ
169名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:47:11.63ID:p0BrtL0Z0
>>165
矢野を変えろと?
それより他の監督に「代え」ようぜ
170名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:47:22.39ID:at1lQ+uG0
ファンはむしろ定位置でホッとしてるだろ?
171名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:47:49.81ID:p0BrtL0Z0
>>168
もう暑いし
172名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:48:29.35ID:LvgiqZbM0
福留が監督をやれば強くなるだろ
藤浪も追放出来るし一石二鳥
173名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:48:51.47ID:gq/s+MLJ0
福ボアも打てなくなったしなー
174名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:49:18.29ID:f74wu4Lr0
最後には日本一になる
そうでしょ矢野監督
175名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:50:07.43ID:Ht/j7s3E0
阪神二年前くらい前にいた超高額でダメだった外人の名前なんだっけ
176名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:50:10.90ID:WBlu9Azr0
>>156
ほんと不人気だよなアホレジャー
177名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:50:28.52ID:vkCMh42H0
左バッター多すぎ問題
178名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:50:28.54ID:4poBDepB0
福留はもう高齢だしボーアはポンコツだし矢野は無能だし絶望しかない
179名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:51:46.96ID:WvsXNuf20
足引っ張りまくりの監督不在の方がちょっとは勝てそうだな。
180名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:51:50.31ID:vyAKsROJ0
普通に采配しとったら3勝3敗の勝率5割やったな
ただ、矢野は先見据えて布石打ってるように見えるな
小川にしても谷川にしても
あと藤川次も使うって言うてるけど失敗増えたらバッサリ切るやろうな矢野は
181名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:53:16.89ID:f74wu4Lr0
タイガースが高校野球に見える
182名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:54:25.62ID:CAscDKBh0
>>175
ロサリオならもう1年って声も少しは有った
183名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:54:26.02ID:wMeM/yOf0
糸井(38)と福留(43)が中軸なんだもん
マルテ、ロサリオ、ボーアと外人もハズレ続き
ドラフトは毎年失敗、育てられないコーチ陣、スカウトの目が節穴
矢野のせいにしちゃいかん
184名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:54:30.00ID:QT4tJd0Y0
今のうちに最下位やねんムック出版しとけば、最下位は避けられる
185名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:55:10.15ID:uFDb/UzC0
>>181
高校野球に失礼やぞ
186名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:55:10.59ID:/Mri9KyR0
>>175
あなたが落としたのは金のロサリオですか?銀のロサリオですか?
それとも普通のロサリオですか?
187名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:55:18.14ID:f74wu4Lr0
一番ダメなのはスカウト
二番目は打撃コーチ

横浜の外人を見ろ、スカウト
188名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:56:30.30ID:2vuM4DTV0
難儀やなぁ〜
189名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:56:44.29ID:zNsBpLfp0
>>52
解説者の時から「同じ捕手を使い続けると、リードの傾向を読まれます」と言っていたけど、
捕手を複数併用して強いチームってあったかなぁ?
と考えたけど、
矢野の野球哲学なのかね?
190名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:57:07.99ID:jHLpWiaM0
巨 30得点16失点 +14
横 24得点20失点 +4
広 28得点17失点 +11
ヤ 23得点20失点 +3
中 18得点29失点 -11
神 10得点31失点 -21
191名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:58:10.28ID:qcu/rIem0
バースの再来と期待されたボーアが実は左は全然打てないと発覚(調べとけよw)
去年12本しか打ってないマルテが4番
3番と5番は怪我抱えた爺さん
勝てるかこんなもんw
192名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:58:23.29ID:U8Z4ZzNA0
>>155
打線は檻だけど投手は阪神だろ。
193名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:59:16.28ID:j04n4RnO0
ボーの調子は上がっている
194名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:59:22.38ID:f74wu4Lr0
矢野理論は幼稚だということは理解した
フロントがクズだということも理解した
スカウトが素人集団だということも理解した
195名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:59:37.04ID:eCYDYd6X0
今年は最悪の年だ。
上半期がもうすぐ終わるがコロナに振り回された。
阪神の不振もコロナが大きく影響している。
下半期はおそらく大地震が日本が襲うのでは、とも思う。
196名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:00:20.11ID:PPAoBVCD0
>>189
複数の捕手併用は普通は正捕手はコイツだと決められないドングリ状態だからだが
梅野を使わないのは明らかに変だよな
どう見ても今のセではNo.1捕手なのに
197名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:00:55.36ID:nrm4mecq0
>>195
いや藤浪がタニマチんとこでコロナ感染して球界を振り回したんだが
198名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:02:21.84ID:nrm4mecq0
>>194
阪神のスカウトって
「あのボーアっての体ごっついねえ」
「打ちそうやね」
「獲ろっか?」
「ええねえ」

こんな感じなんじゃね?
199名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:03:30.99ID:U8Z4ZzNA0
>>183
マルテは当たりだろ。
200名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:04:14.86ID:DEXRUcPB0
OBとタニマチ追放から始めた方が良いんじゃね
201名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:04:22.41ID:cOluP3Q50
なんてヤクルトに失礼な
202名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:05:00.78ID:IK0FDlgC0
>>199
あれが当たりなのか・・・
203名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:05:43.00ID:hFMW3XEx0
>>52
梅ちゃん巨人にくれ(笑)
204名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:05:47.11ID:AsOAmgHI0
>>189
いま複数起用してないチームなんてないけど
205名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:06:14.57ID:U8Z4ZzNA0
>>202
お前、誰と比べてるの?
206名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:06:27.28ID:f74wu4Lr0
今のタイガースにとって宝はだれか?
俺は梅野、大山、近本をあげる
彼らを育て上げる覚悟がなければ一人もいなくなる
207名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:06:49.07ID:1AlC+khZ0
>>57
これ
208名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:07:10.75ID:C/d3FwL60
弱過ぎると悔しくも何とも無くなるから不思議だ
これが人間の感情というものか
209名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:08:53.47ID:2S3cLic70
ボーアとナカジのトレードあるな
210名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:08:59.26ID:TgPl3DPx0
阪神ファンは負ける阪神を見て気持ち良く文句や自虐を言うのが楽しいんだろ?
211名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:09:39.76ID:Arig8F7z0
>>1
矢野「球児で(監督を)終われて幸せや」

休養マジック点灯
212名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:11:03.14ID:Lj1N0SyR0
阪神よ。お前まだ自分が最下位にならないとでも思ってんのか?
213名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:11:45.50ID:cZ5Z6Oeo0
次の監督誰にしよっか(´・ω・`)
214名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:11:46.09ID:SD1YIjr90
阪神で最近のアタリ外人は
投手ならバッキー
野手ならカークランドやな
215名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:11:46.90ID:VxjF1F9e0
糸井、福留、藤川あたりが主戦級では舐められるわな。
他所ならとっく終わってるメンツ。
216名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:13:21.14ID:j04n4RnO0
尼崎の商店街のマジックはいくつになりましたか?
217名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:13:47.97ID:U8Z4ZzNA0
>>214
おじいちゃん、、、
218名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:13:55.71ID:wWdPZzn60
>>214
カークランド調べたらめちゃくちゃ微妙な成績だったw
219名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:14:03.59ID:f74wu4Lr0
打撃コーチはボールを見逃す勇気を強制しろ
四球はヒット以上と球団で承認しろ
ファール10球以上の選手は大事にしろ
220名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:14:37.47ID:pM4oY7J60
今年は、一度も完封負けしていないぞ
どやっ

6月19日(金) 巨人 3-2 阪神 勝:菅野(巨) S:デラロサ(巨) 敗:岩崎(神)
6月20日(土) 巨人 11-1 阪神 勝:田口(巨) 敗:岩貞(神)
6月21日(日) 巨人 7-1 阪神 勝:サンチェス(巨) 敗:ガルシア(神)
6月23日(火) ヤクルト 1-4 阪神 勝:青柳(神) 敗:イノーア(ヤ)
6月24日(水) ヤクルト 6-1 阪神 勝:スアレス(ヤ) 敗:ガンケル(神)
6月25日(木) ヤクルト 3-1 阪神 勝:長谷川(ヤ) 敗:藤川(神)
221名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:15:46.32ID:l4HTlU4i0
阪神ファンの本音

「いつまで福留がクリンナップ打っとんねん!」
「なんで森下指名せんかったんや!」
「ボーアのどこがバースの再来やねん!オースティン獲ってこいや!」
「オリには吉田がおってええな・・・」
「もう巨人戦を伝統の一戦て言うのやめえや・・・」
222名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:16:59.63ID:gGGJWP0e0
シーズン20勝ペース
223名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:17:16.44ID:HibeQiu30
いい加減気付きましょう 監督どうこうのレベルじゃない
224名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:17:30.52ID:Arig8F7z0
>>216
監督交代マジックに変えろよ
225名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:17:59.73ID:BLizfhpe0
ボーアをクビにしろ 
全然駄目だ
226名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:18:10.41ID:/MdE8ilD0
今年はコロナのせいにできるから最下位でもセーフ
227名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:18:22.97ID:mOp2zEE80
監督がアホやから野球になってへん
選手はようやっとる、監督が足りんねん
マジで矢野は練習させろよ、何が量より質だよ、その結果がこれだ
228名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:18:41.50ID:EyskSIce0
鳥谷以降で生え抜きのスターと呼べるレベルの選手がまだ一人もいないね
近本はそうなる可能性を有してるけど
229名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:19:57.71ID:WIS8+FAJ0
20代がカスすぎる
高山程度が一軍なんてありえん
金本の見る目の無さが暗黒突入になったな

まともな野手は梅野と糸井くらい
2年目の今年次第で近本まで
230名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:20:34.92ID:U8Z4ZzNA0
>>221
ラッキーゾーン復活せえや!も追加で。
231名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:20:37.97ID:zhEGuoQp0
尼崎昨日時点でマジック114とかやってるんだよなきっと
232名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:21:08.92ID:hWUzIA3i0
98年いうたら野村監督初年度か
初夏の頃首位に立ったけど、スタート奪取は失敗だったのか
233名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:21:47.03ID:B/NqArd30
アベレージヒッターの高山に魔改造を施したのだから、あれは金本の自業自得
234名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:22:35.23ID:u7HZYaBs0
星野監督はプライドあったから補強も他チーム壊してまでの強権いまや解体して欲しいチームダメ虎に戻っちゃったな
235名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:23:27.31ID:pTw7TdD20
何で掛布さんを監督にさせないの?
236名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:23:31.69ID:+/ceoVCf0
選手がベンチの顔色ばかり伺うから、監督は喜怒哀楽をあまり出さないほうがいいと思う
ヒット打っただけでガッツポーズとか負けてたら仏頂面とか矢野は脳筋体育教師みたいだ
237名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:23:49.50ID:lcjNkDJQ0
掛布に一軍監督やらせて
みればいいのにね
案外良いとこいくかも
238名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:23:59.19ID:OBUVCJDK0
矢野監督「チームにとってプラス」近本2番構想示唆
2019年11月16

矢野監督「2番近本」テスト明言、1番候補は糸井ら
2020年1月14

阪神、2番近本で開幕準備 矢野監督「攻撃的なつなぎ役」
2020/5/28

6月19日(金) 1番 糸井 2番 近本
6月20日(土) 1番 糸井 2番 近本
6月21日(日) 1番 近本 2番 糸原
6月23日(火) 1番 近本 2番 糸原
6月24日(水) 1番 近本 2番 糸原
6月25日(木) 1番 近本 2番 糸原

去年の秋から、半年以上もずっと近本2番を言い続けてたのに、
たった2試合で近本を1番に戻す矢野w

これだけでも、矢野が無能だと分かる。
239名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:24:02.91ID:Arig8F7z0
>>125
奥川は阪神戦でプロ初登板初勝利になるな
当然先発で
240名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:24:12.55ID:osTcziTx0
今の阪神て客呼べる選手いるの?
241名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:25:36.69ID:u7HZYaBs0
今や賭博好き原ぐらいな腹黒わがままな人材いないかな
242名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:25:38.20ID:huH/Xvqd0
>>240
いるわけねーだろw
243名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:26:03.01ID:QxKnIKNX0
去年の広島は酷かったぞ。まだ阪神はマシやで。
244名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:26:36.27ID:cOluP3Q50
阪神って日本社会の悪い部分だけが凝縮されたようなチームだな
245名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:27:07.74ID:lcjNkDJQ0
他の球団は
すでにホームラン 長打出てんのに
阪神だけ この4月5月
どういう調整してたん?
246名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:27:21.91ID:WIS8+FAJ0
>>233
緩いドアスイングに弱い打球で内角に投げられたらどん詰まりばかり
改造もクソもない(笑)
アベレージじゃなくセンスがなく非力なだけ

六大学通算OPS
茂木0950 高山0850
プロ通算OPS
茂木0760 高山0660

素材通りでしかない

阪神ファンはショボい生え抜きを過大評価しすぎ
国内外ともにスカウトがクソ
247名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:27:37.50ID:S0WTkv1U0
今年は金取ってないから弱くてもファンも大人しいな
248名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:27:45.23ID:eCYDYd6X0
阪神ファンはヤクルト戦の前にはここに行く必要がありそう…
http://www.suzume-group.co.jp/suzume/index.html
249名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:28:14.16ID:c2gBCG/x0
藤浪昇格させようぜ
250名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:29:09.74ID:Dv+HFqxc0
天覧試合って何だ??

悪天候の試合なのか。
251名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:29:36.29ID:6wOqwMfV0
福留43歳
糸井38歳
藤川39歳

こんな大ベテランが主力
そして中堅にマトモな選手が極端に少ない
252名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:29:39.84ID:osTcziTx0
>>242
この前ちょっとテレビで見たけど知らんやつばっかだった
ピッチャーの西だけは知ってた
253名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:29:41.60ID:QxKnIKNX0
広島のロマン砲の林をもらったらどうや?
254名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:29:55.81ID:g7B/b+Sq0
食事会して気合入れようぜ
255名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:30:12.14ID:qCdAuE2j0
阪神はネタにさえなればいいよ
成績はどうでもいい
256名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:30:58.66ID:Y2xNP5Gp0
巨人は岡本でなんで阪神は近本大山なんや
次元が違いすぎやろ
257名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:31:22.92ID:QDjGGmoB0
糸井とかいうマッチョなのにヘボパワーのチョンは外せ
258名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:31:54.36ID:QDjGGmoB0
>>235
優勝しちゃうからな
259名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:33:18.16ID:OBUVCJDK0
OP戦で首位打者の大山を干してる意味が分からんw
大山はサードの守備も上手いし。

マテオ1塁、大山3塁
ボーアは解雇。

これで普通にAクラス行ける。
260名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:33:18.18ID:uq+b3rza0
オープン戦の首位打者をまともに起用しないのはなんか理由があんの?
去年あれだけ我慢した意味ないじゃない
261名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:33:24.18ID:9q9OxbQ30
ドラフトでしょうもない非力大社取らんでロマン溢れる大砲候補とれや
262名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:34:31.18ID:HnQbmM6e0
今年はコロナだからという言い訳ができるだろ
また来年頑張れよ
263名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:34:35.60ID:WIS8+FAJ0
35歳以下に(糸井福留以外て意味)打率3割経験者もOPS0800経験者もなしは12球団で阪神だけ
監督コーチ代えても一緒
糸井はハムやオリ時代と成績大差ない
衰えた福留でも二桁本塁打
去年の甲子園本塁打王はバレンティン(笑)

甲子園ガー
KKガー
浜風ガー
ヤクルトナラー
クロダガー

全て言い訳
選手がショボいだけ
264名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:35:00.62ID:3SM4TUnU0
ボーアを楽しむシーズンにする
265名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:35:10.48ID:Y+zgmcMZ0
ボーアが普通にヒット打って冷めたわ
ノーヒット続けんのがある種のファンサービスだろ
266名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:35:11.44ID:702zN2YT0
珍カスの近本の過大評価は謎
センター守ってる倉本やぞ
267名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:35:35.59ID:WIS8+FAJ0
>>251
梅野だけ(笑)
268名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:35:58.49ID:0UVwnHxo0
1点取りに行くこまかさや勝ちに行く執念があまり感じられない。
タイガースはよほど無観客が苦手なのかね。
269名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:36:33.76ID:002X8ldC0
若手にも他の球団と匹敵するような有望株いないし、
在阪マスコミはベテランを持ち上げるしかない
高齢化現象でお先真っ暗
270名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:37:04.57ID:BkmrvgI10
藤浪は相変わらずあんなだし、岩貞、秋山、木浪、北条、糸原、大山、山、中谷といった
本来ならチームの中心になってこないといけない生え抜きの20代がみんな年俸3〜6千万程度
1億もらってる梅野はなぜか干されてる
ほんとひでえチームだわ
271名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:37:15.68ID:yMCI+krm0
>>265
まあ話題性は随一だったな
もう単に弱いだけの阪神w
272名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:37:52.70ID:BkmrvgI10
>>230
ラッキーゾーン復活させたら一番被害を受けるのは阪神先発陣だが
273名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:38:39.20ID:osTcziTx0
この20年くらいなんだかんだで強い方だったじゃん
それが終わって元の阪神に戻ったんだよ
274名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:39:28.57ID:KyHBSERt0
開幕が遅れても暗黒なみに終戦時期が同じとはw
275名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:39:55.27ID:t+rhHdS80
女遊びが足りないんだろww
276名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:41:26.33ID:MzAUqU+i0
100敗しなければええねん
今年は何が起こるかわからんし
シーズン途中でペナントレース中止もあるやで!
277名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:42:34.17ID:QDPLHB/v0
阪神って練習してんの?
メンツも雑魚しかおらんし、
セリーグのレベルの低さを象徴してる。
278名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:43:05.28ID:MsacX/rx0
令和の阪神暗黒時代と後に言われる時代の始まりである
279名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:44:08.01ID:HW8uE7Tp0
「うちの選手はチャンスをピンチのように感じている」(阪神監督時代の野村克也)
280名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:45:23.13ID:cOluP3Q50
ファンと地元メディアが悪いんじゃないの?
281名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:45:26.69ID:ZP0r4vZm0
>>261
今年の甲子園組ルーキーは魅力あるけどね
282名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:46:16.45ID:fMexw4I30
ヤクルトにめちゃくちゃ失礼な記事だな
283名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:46:41.23ID:OsqwLFQp0
在日が食ってければええんや!
降格がないんやから順位なんかどうでもええ!
284名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:46:55.82ID:YcLL5zKM0
今夜、ボーアは3連続ホームラン打つよ

外れたらおまえらの誰にでも半年間、晩飯おごる
285名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:47:22.36ID:X7jkH3hw0
捕手別防御率

梅野2.73
原口9.56
坂本11.25
286名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:48:10.98ID:cJE3SKZX0
主砲福留であと40年は戦うで
287名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:48:26.30ID:RcSvHv/h0
大山>ボーアだから戦力は低下してる罠
288名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:48:32.83ID:8I0L7Tot0
最初だけ強くて後半失速する阪神が最初から弱かったらどうすんねん
289名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:48:38.71ID:HBnFwKnT0
梅野固定しないのは矢野がキャッチャー出身だからこそ決定的に矢野のキャッチャー論に合わない何かがあるんだろうな
普通の球団ならポジり倒すだろあれ
290名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:49:35.43ID:K16Sph6F0
得意な神宮ハマスタで負け越しならけっこうヤバい
291名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:50:16.08ID:D/wsfjXC0
フリーザ復活か🎵
292名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:50:35.31ID:8RoM9kAK0
なんかヤクルトには勝てるみたいな感じでいるけど普通にヤクルトより弱いだろ
293名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:51:05.18ID:qSWAJJ+l0
ゴミカス晒してよくやっていけるよなこのチーム、今頃楽しく乱交パーティかな?
294名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:51:11.39ID:8T6R2uk10
株主総会は大荒れやな。

しかし、いつも思うが経営陣はどうして本気で優勝を狙いにいかないのかな?優勝したら経済波及効果は何千億という額になるのにな。
295名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:51:18.75ID:kCVdtgzf0
打てないピッチャーが悪いんだよ!
296名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:51:34.39ID:07eQ7CT30
>>1
最下位だね
297名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:53:33.00ID:vyAKsROJ0
でも開幕6戦1勝5敗って可愛いもんやで
週間の調子悪いときの勝敗みたいなもん
こんなんどうとでもなる
298名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:54:59.29ID:Y4PyoS6D0
1998年 吉田監督 6位・52勝83敗0分 .385

1右 坪井 率.327 2本 21打点
2遊 今岡 率.293 7本 44打点
3三 ハンセン 率.253 11本 55打点
4一 大豊 率.231 21本 61打点
5左 桧山 率.226 15本 52打点
6二 和田 率.272 4本 32打点
7中 新庄 率.222 6本 27打点
8捕 矢野 率.211 3本 20打点
299名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:55:28.99ID:FpGtxIOe0
最後尾の守護神こと中日がおるから大丈夫だな
300名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:55:30.96ID:EyI4vsfT0
こんな雑魚チームでも大人気で
胴上げしてる時代があったんだぜ
いまじゃ見る影もないがね
301名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:55:45.34ID:yn/+EoV60
阪珍とオリックソ、今季最弱はどちらなのか
交流戦もないから決められない
302名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:56:16.77ID:wA/3UeBC0
点取れないのはいつものことだけど今年は守れもしないからな
どうにもならない
303名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:56:37.85ID:geefsp140
なんでヤクルトがけなされないかんの
304名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:57:43.74ID:EyI4vsfT0
真にファンの心をとらえるあのときの阪神に戻って欲しい
強かったじゃないか。あのときってもう20年以上前だけど
305名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:58:12.03ID:EyI4vsfT0
ちょっと残念なニュース
でも油断してるとジリ貧だから
306名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:59:01.65ID:LutNIOn30
有働由美子のせいだよ、アイツ厄病神だから。
307名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:59:10.64ID:vpYKOa0z0
DeNA<メッセンジャーがいないから戦いやすいわな
308名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 16:59:36.30ID:9wbEFsLx0
ぶっちゃけドラゴンズの方がやべーよ
阪神の方がまだマシ

なにあのどうしようもない投手陣とどうしようもない打撃陣
大学生にやらせてた方がまだ勝てるでしょ
309名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:02:37.00ID:W6wTdadZ0
訳のわからん外人取らんでレアードとバレンティン全力で行っとけばいいものを…編成が害悪だろ
310名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:03:51.66ID:PFBcvvbK0
ボーアの責任被せる矢野監督の采配、ダメチームの典型
311名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:04:45.04ID:dXzw2sxQ0
>>308
まぁ今日から本拠地だから、、
312名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:05:37.23ID:PFBcvvbK0
>>298
暗黒後期か

ハンセンなんて顔も覚えてない、坪井の全盛&今岡が出てきた頃な
313名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:06:16.81ID:TG+jxFYY0
>>11
地頭が悪い。
314名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:07:25.48ID:uDtmycLe0
このくらい暗黒の方が逆におもしろい
315名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:08:22.46ID:lDidhhIy0
今日から相性のいいハマスタ横浜戦でどうなるかだよ
ここで負け越すようならもう今シーズンは終戦かもしれない
316名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:08:27.65ID:tfMEKFEw0
>>294
電鉄の儲けが少ないから優勝したら困る
タイガースが収益の柱かもしれん
317名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:11:36.26ID:SrrfBdPD0
今日からハマスタ
いよいよ阪神のホーム開幕戦
318名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:13:23.67ID:7MXQKHba0
>>317
そこで負け越しなら
今年は最下位決定やな
319名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:14:32.83ID:X7jkH3hw0
>>298
新聞で坪井の打率の順位の確認だけが楽しかった頃だな
320名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:14:52.37ID:w7eCLNSf0
22年ぶりなのか‥意外にもずいぶん前だなってカンジw

そういえば今日甲子園球場で「栄冠は君に輝く」がかかってたな…何やってたんだろう
@近隣住民
321名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:21:08.25ID:Fr7nUGuY0
>>15>>129
バースの再来の再来や
322名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:22:31.21ID:1MpZi/Bw0
コロナ虎w
323名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:23:00.86ID:Yeo20QWX0
>>1
こう言う文章で関西弁使ってると、めちゃくちゃ馬鹿にしてるようにしか見えないな
324名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:23:34.13ID:07nqkpaC0
これからはどの球団もどれだけ阪神戦を落とさないかが鍵になってくるな
325名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:24:01.03ID:+8jk7cK+0
周りもゴミなのにボーアばかり責められて可哀想や
326名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:27:30.85ID:jcYxovMB0
ペナントレース中止にしよう
327名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:29:04.25ID:2Ekhz7oAO
新聞でチーム打率見たらセリーグで阪神だけ1割台でダントツなんだよな、他は2割中盤以上なのに
しかも比較的マシなはずのビジターでだからまだ6試合とはいえ思っているよりヤバいかも
328名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:33:14.34ID:sEH5qm1I0
矢野采配腰が据わらなすぎだろ
何で日替わりで捕手が変わってんだよ
329名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:35:25.67ID:Yb2DtqLl0
やっぱり開幕戦だろ
あれ西で勝ってれば今現在勝ち越してるやろ
西がまだ行けるのにって顔してたからね
330名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:37:46.53ID:pAVxQolz0
>>79
大和は、阪神で6年100試合以上だな
331名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:39:10.88ID:jcN722uX0
これで観客のヤジあっても無くても強くないのは証明された
332名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:39:19.01ID:Vyh36nn/0
いつもそれくらいボッコボコに負けてるイメージあるんだが
333名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:40:10.08ID:14UoHa8A0
優勝争い 巨、横、広
最下位争い 販、中、ヤク
334名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:40:27.45ID:mFmgvrzQ0
阪神のグッズを買おうとしたら 配送会社が佐川一択なので 参った
佐川急便は とにかく時間通りに来ない。今まで何回苦情言ったり 問い合わせしたか わからない
時間と労力のムダだし とにかくイライラするばかりで 俺が社長なら 絶対 指定配送業者にはしない

まあ、遅刻常習の藤浪のグッズを配送するには ある意味ピッタリとは言えるが
335名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:42:12.10ID:CkB9eFwa0
この時点ならメンチとどっちがいいの?
336名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:43:08.54ID:+m/uwPaC0
横浜で貯金できるだろ
337名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:43:35.17ID:Z2i912Nl0
こういう姿の方がしっくりくる
338名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:44:08.23ID:1VD8Ttdb0
ピロは降格制度なくて気楽でいいよな
不人気でも節税目的な親会社から補てんしてもらえるし
339名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:44:38.02ID:NOKF2/220
いつものこと
340名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:47:02.22ID:96GlcLXj0
しょぼい選手しかいないのに

矢野はよく頑張ってる
341名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:50:10.13ID:QRu4Iz08O
結局いつまでも昭和体質の
阪神電鉄が親会社やってる限りこれでしょ
342名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:52:45.06ID:xKTecENs0
今年は捨ててトレードしまくればいい
藤浪とか
343名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:53:59.34ID:uv8172j60
阪神優勝マジック点灯114
344名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:54:23.13ID:h26KD4it0
阪神は全球ストレート縛りで投げても3失点以内に抑えられそうw
345名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:55:29.28ID:SMHnYDEF0
ボーア引っ込めてるじゃねえか
汚いぞ
346名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:56:15.97ID:NOKF2/220
>>345
西もいるから超攻撃型だな
347名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 17:58:51.62ID:B/NqArd30
ほんの数試合で諦めちゃう助っ人をそもそも何故呼んだ?
助っ人獲得に矢野のゴーサインは要らんの?それとも見た上で獲った?
普段からメジャー観てる連中は「あんなの日本で通用するわけない」と前評判最悪だったが?
348名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 18:01:38.17ID:NOKF2/220
ホームの横浜かよ
全勝待ったなし
349名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 18:14:12.27ID:wg+0JeL60
>>266
あいつら近本の守備が上手いとか思っちゃう頭だからな。
350名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 18:16:36.61ID:UtD0Zc1C0
阪神から阪急に鞍替えしなきゃ強くはならんのだって
351名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 18:22:54.29ID:dt7GwUrE0
相変わらずの糞打線
一向に育たない若手野手
頼みの中継ぎは実績ある外人が抜けて手薄
チーム全体の高齢化

どうしようもない
去年の最後の追い上げが奇跡だっただけ
352名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 18:31:31.66ID:ad2smkGE0
コロナのせい。と言う便利な言葉
353名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 18:33:05.47ID:9XyxAq8x0
>>350
阪急もタイガースには聖域でノータッチらしい、阪急も東宝とか持っている訳だけどタイガースはそれ以上のインパクトを持っているからね、タイガースというより甲子園ブランドかな?
354名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 18:38:58.40ID:aMSTeXRy0
>>11
原口を正捕手にしたいからだろ
矢野が監督就任前に、その意向っぽい発言を聞いた時はよっしゃって思ったけど
原口に大腸がんが発覚して、それからの現状を考えると
現時点では正捕手としては程遠いのが正直な感想
いい加減、原口正捕手の構想は白紙に戻さんと梅ちゃんも腐るぞ
今は正捕手が梅野以外の選択肢はないわ
355名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 18:39:38.14ID:IDxU+cGM0
今年はもう諦めた
また来年!
356名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 18:42:31.01ID:lcjNkDJQ0
>>345
今日はマルテが4番みたいやな
357名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 18:48:45.22ID:O/66Z3zE0
控えめに言ってゴミ
監督がゴミ
358名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 18:52:29.99ID:wHfNHJYJ0
>>306
おーい、有働なに言うたんや?
359名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:05:11.55ID:lrGI5D720
賭けゴルフ
ジャイアンツ
360名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:06:31.76ID:LDYABSz/0
>>9
一点で勝てるのは年間で一回あるかないか糞打線が全てこのチームは状態悪いのが他のチームと違って一人二人じゃないからな
361名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:09:19.80ID:rLvQ+NVr0
やきう嫌いとしては嬉しい限り。さっさと身売りして甲子園も潰してほしい
362名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:09:51.76ID:LDYABSz/0
>>13
坊やベンチの監督の病気が感染したのか安打よりホームランだよ
363名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:12:36.09ID:LDYABSz/0
>>35
もう遅刻とか言ってる場合じゃない説教垂れたのが打てないから負けてる
364名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:14:07.78ID:SzxzwLh90
>>111
ざけんな
365名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:14:20.86ID:LDYABSz/0
>>55
中谷二軍で安打無しこんなのがゴロゴロいるチームだよ
366名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:16:48.42ID:E6nibuws0
6試合終わった時点のチーム打点王
マルテ2
梅野2
西2
367名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:16:54.51ID:LDYABSz/0
>>63
中日は対阪神は強いよ特に名古屋ドームでは守備の差が出る
368名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:16:56.34ID:amqG+JV40
ロメロを獲得しようともせずに 
獲った外人はいつものごとくハズレ(笑)
フロント・スカウト・選手ことごとくダメ

50年で優勝たった3度で日本一1度は伊達やない(笑)
369名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:17:21.98ID:CJRtth130
阪神弱すぎ
370名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:22:05.41ID:LDYABSz/0
>>103
コロナでつまずき遅刻で無期限チームの士気に関わるって言うけどみんな安打一本打つのに苦労してる藤浪上げなよそんな事言ってる場合じゃない
371名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:24:39.55ID:AW/3qAcb0
育成能力が完全に失われてる。
372名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:26:50.71ID:LDYABSz/0
>>157投げる迄が長いさんざん焦らしてプレート外す
373名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:28:15.57ID:E6nibuws0
>>245
阪神も6試合中5試合はホームランが出ている
ほとんどソロだけど
374名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:29:10.41ID:bzKRx3Ym0
今日も負けそうやけど
375名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:29:12.25ID:lrGI5D720
開幕から7月7日までホーム甲子園開催無いとか
舐められ過ぎやろアホなのか阪急
376名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:29:47.40ID:JoI/B4Dd0
株主総会おわったし
怖いもんないわ
377名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:30:07.14ID:KuP++BSe0
ヤクルト、阪神、中日の最弱争い
378名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:30:08.97ID:Ojc+9kKZ0
2部リーグに落ちろや
379名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:30:47.51ID:LDYABSz/0
>>211
こちらのマジックは10
380名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:32:44.73ID:LDYABSz/0
>>259そこだなこりゃ選手が育たない訳だよ
381名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:33:54.43ID:wHfNHJYJ0
ボーア「一緒や!打っても!」
382名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:34:22.57ID:LDYABSz/0
>>260
これは番記者とかが聞かないとな矢野がなんて言うかな
383名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:34:43.46ID:0/jg/jYj0
ヤクルトは怪我人いなきゃ普通に優勝争いでしょ
怪我人いなければ
384名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:37:03.70ID:LDYABSz/0
>>284
二打席外れだよ
385名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:37:23.88ID:bxolG9Ft0
今年はカープを応援するわ
マツダスタジアムで観戦してお好み焼き食べたい
386名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:38:14.66ID:mNHeRqfz0
矢野早く辞めろボケ
387名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:39:34.18ID:LDYABSz/0
>>309
セリーグは守備があるからじゃないか
388名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:39:40.19ID:fU8oliB80
解散しろ下手糞集団
389名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:40:52.57ID:FcmZfrkj0
矢野は今日限りで辞めろ
390名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:40:56.79ID:DKPIxfNB0
>>341
阪急阪神HDは超優良企業だぞ
コロナ騒動が直撃しても
売上7600億円で営業利益950億
391名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:41:38.61ID:IlyxO6HD0
おーい矢野ちゃん
豚まんあるで〜豚まん!
392名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:42:02.63ID:rSm2IYzy0
まだ6月なのに5敗だから心配不用や
393名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:42:13.39ID:/joyokwA0
>>1
毎度のことやろ

早くコロ浪出せや
394名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:43:04.38ID:8hFjF4ME0
バースの再来なめんなよ
395名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:44:44.06ID:2FgSzpUI0
懐かしい感じになってきたな
ファンならあの藤田中村時代みたいになっても応援しろよ
396名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:51:01.86ID:XyH++GBJ0
打てないんだから補強しろよ。
397名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:58:11.35ID:bzKRx3Ym0
3割越えてるバッターが居ない所か2割届かないやつばっかとかw
398名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:58:48.23ID:bzKRx3Ym0
>>25
西と藤浪野手にコンバート
399名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 19:59:20.63ID:/joyokwA0
選手のせいじゃねーんだよ

球団体質に尽きる

星野のようなのが来ないとこの球団は絶対に変わらん

タニマチに守られて野球舐めてるもん

矢野アウト落合イン
400名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:06:13.99ID:2FgSzpUI0
>>399
正直フロントに対する政治力がいるだろうから落合でもダメだと思う
401名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:08:54.28ID:/joyokwA0
>>400
弱小チームを優勝させられるし最強のコストカッターやぞ
阪神は中日みたいに陰湿やないから「つまらん」で追い出したりしねーよ
402名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:09:50.70ID:LI2Y4nly0
最下位候補って何様なんだろ犯珍は
403名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:12:17.88ID:uYyTqj0Q0
>>395
あの頃に比べると随分と野球人気落ちてるから、
今から去ったファンは戻ってこないと思う…。
404名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:12:24.65ID:eCYDYd6X0
今年は南海トラフ巨大地震が起こるかな
405名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:12:52.08ID:8hFjF4ME0
ここからバースの再来が奇跡を起こします
406名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:21:46.46ID:snTpOnkY0
福留
糸井
藤川
能見

ロートルが多すぎ
407名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:21:51.70ID:ppIagY7d0
オリッてエース級2人に大砲いるけど、
5年後何人残ってるやら・・・
408名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:24:19.66ID:wT67yYhK0
今年は最下位 矢野途中休養 監督代行は清水ヘッド
来年は岡田彰布新監督 ドラフトは全員即戦力投手
409名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:29:45.25ID:4b8H5pvk0
>>401
落合「監督」時代は弱小どころか強豪だろが
410名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:31:53.42ID:Yeo20QWX0
>>334
ローソン受け取りにすると言う選択肢がある
411名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:34:53.54ID:vbvGYZ260
今日も順調にDeNAにボコられてるな
412名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:36:16.87ID:/joyokwA0
>>409
中日もずっと貧打だっただろ
413名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:37:55.23ID:A8MWoc9U0
キラーマシーンを復活させて
敵チームにダメージを与えるしか無い
414名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:40:30.99ID:Ij/z3OQy0
試合数少ないのに3桁敗けそうな予感。
415名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:46:31.48ID:ZC4jpF3w0
去年も矢野5位か6位彷徨ってなかったか?
後半のヤオチャージがなかったらヤバかったやん
内容は全然良くなかった
416名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:48:49.39ID:QcAPmqvp0
パリーグの最下位オリックスだろ
関西弱すぎ
417名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:49:34.53ID:vC6JQ6Ut0
一緒や抑えても
418名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:50:18.62ID:9y1YMCzs0
珍カスいきしてる?
419名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:53:47.17ID:4b8H5pvk0
>>412
ウッズ・ドメ・立浪(ギリギリ元気)・ノリ・森野・ブランコ、
バカ補強時代の巨人みたいにはいかんが点獲る奴メンツはそれなりにいた。
420名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 20:54:56.32ID:Sj3yGg+v0
阪神はB級の選手にとったら楽園だろうな。
唯一、ファンの罵声がカンフル剤だけど、
今はいないから、ゆるい会社のテレワーク
みたいなもん。
421名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 21:00:17.09ID:cYnfwLLS0
1998年シーズンの千葉ロッテの18連敗を越える予感が
422名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 21:02:15.26ID:Sj3yGg+v0
帰ってきたダメトラマン。
423名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 21:04:18.08ID:/joyokwA0
>>419
確か最低打率で優勝してた
424名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 21:05:49.76ID:SMHnYDEF0
あの展開でルーキーは助かった
425名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 21:11:10.03ID:Sj3yGg+v0
ほんまに迷想しとる。監督の動揺が
采配に出てしまっている。信心が
足らんと思う。
426名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 21:13:45.37ID:8Jm7xVmd0
>>298
うっわ…こんな成績だと夢も希望も無いな
427名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 21:16:26.75ID:xHvMbkPJ0
ちったぁ追いついたかとも思う間もなく巨人との間に絶望的な格差ができてるわ
本当弱い
弱すぎて応援したくないぐらい弱い
選手じゃなく首脳陣全員外様にして阪神という名の別の球団にしろってぐらい弱い
428名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 21:20:27.93ID:6xZpzkwC0
12球団最速でコロナ感染者出すようなチームが強いわけないわな、色々と緩んでんだろ
429名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 21:23:09.96ID:K88K8d4m0
阪神が「投げ銭」システム導入

ファンはポイント(10ポイント=約10円)を購入し、応援する選手や試合で好プレーをした選手に対して
投げ銭を贈ることができる。
https://www.asahi.com/articles/ASN6V6KL9N6VPTQP00G.html

しかし投げ銭を入れたい場面がない
430名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 21:51:51.56ID:fQ9QkoVC0
お笑いタイガースw
431名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 21:53:00.53ID:WDuxdTI50
矢野「今年はお遊びだから」
432名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 22:04:27.25ID:1S5j9K820
打率2割5分以上打ってるのが2人しかおらんし、どうにもならへん
433名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 22:34:07.26ID:c+dKEKfa0
早くベイスと試合したい
434名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 22:40:36.84ID:5LOhrGSM0
見とけよ東京もん!今年は死のロードないから8月に大逆転や!
435名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 22:43:32.30ID:Oxd3M2840
矢野ってハンパねえ無能だな
点が入るとバカ騒ぎしてへらへらしてるけど監督の器じゃない
436名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 22:55:42.19ID:OkvkrGyh0
阪神ファンだが全敗だと思ってた
437名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 23:20:48.11ID:si+HTiz30
藤川がロッテ黒木化してきた
438名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 23:20:50.59ID:hv+dzymb0
勝ってる試合があるよ?
強いよ!
439名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 23:34:03.18ID:R7hLAhPB0
なあ、おまいら
いい加減矢野がリアルバカだって気付いてくれよ。
440名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 23:41:20.72ID:4pIrN4wU0
守備は去年よりマシになったが、前年の課題を克服するだけで勝てるほど甘くない。
すっかり衰えたベテランを、主力として計算してるのが愚かしい。

金本は、ピッチャーを見る目だけはあったんで何とかなってたが、矢野は何も無いな。
441名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 23:46:53.75ID:+WozuLnU0
暗黒こそタイガースや
442名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 00:01:45.93ID:RqDfxDQO0
自粛生活で遊び過ぎたのか?
なんかボロボロだけどw
443名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 00:05:06.74ID:AmAL4unoO
NHKで開幕前の監督座談会ってやってたよな最後あたりで阪神のジンクスの話題あったがあんなフラグたてるから…
444名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 00:16:24.01ID:sbizCezN0
毎年外人ガチャ頼みとか恥ずかしないん?
445名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 00:19:01.97ID:XcAc3T430
>>429
オタク相手の商法
446名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 02:07:48.20ID:zkSzRttQ0
矢野に期待する方が無理やろ、なんで監督になったのかもう忘れたか?
447名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 02:09:54.05ID:Ri31MSDs0
来年あたり星野監督がやった大リストラでもせんともう終わりやな
弱すぎ
448名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 03:02:11.82ID:bxHnbHXJ0
>>401
これだからオチシンは
落合が来る前年の中日はぶっちぎりで優勝した阪神に唯一勝ち越して堂々の2位だったんですがね
449名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 03:09:27.74ID:63GjDvMk0
>>320
朝ドラの収録って事はないかな
450名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 03:28:24.64ID:Nvy21JUh0
>>27
阪神だけ中5日で回してるわけでもないだろ
先発は週一で去年までと変わらんよ
451名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 03:32:45.14ID:y1QqU0la0
ついに暗黒時代の阪神が帰ってきたか
最下位の阪神は実家のような安心感があるわw
452名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 03:33:27.38ID:eVOC4M670
「逆境のときこそ楽しく」って
楽しく野球やってんの監督だけだろ
ファンは試合見て呆れてるわ

早く矢野ヤメないかなー
落合が強くしてくれないかなー
453名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 03:39:32.90ID:cfKy5Uew0
レアードをスルーする矢野
454名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 03:41:10.57ID:Nvy21JUh0
巨人の2塁ドングリーズも大概だが
阪神の1年確変ドングリーズはさすがの貫禄だわw
455名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 03:41:34.66ID:wIIjrRut0
投手力を売りにしてるのに球界のエースどころかローテ回せるレベルが限界で
それでもどこいっても表ローテみたいなのが1人もいないのが現実だからな
エースもFA西だし
それに加えて井上がただでさえ貧打な打線を全部ぶっ壊したからうんこがうんこ食い続けてるような状態
456名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 03:45:14.68ID:0Xv9Bl1s0
やはりまず掛布だったよ
そこからボタンの掛け違いが続いている
457名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 04:09:11.35ID:hxNmTUaB0
コーチ陣をお友達内閣でやってるからアカンのやろうな

今からでも遅くはない、井上をクビにして掛布に戻ってきてもらえ
こんなに打てない打線は何かテコ入れが必要だろう
458名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 04:17:40.85ID:zK6YNGmA0
>>375
毎年そんな感じだろwまあ京セラでやれるけど。今年は本来開幕が早かったから高校野球の関係で
しばらく甲子園でできなかったし
459名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 05:15:25.96ID:txZphTAi0
はやくも首位から4.5ゲーム離されてて草
https://npb.jp/bis/2020/stats/

今年は試合数が少ないうえにCSも無いんだから、一旦つまずくと挽回が難しいのにこのザマw
阪神は7月からストーブリーグ突入だ
460名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 06:56:41.57ID:rCZX69t50
こんなに打てないとベンチ内に不協和音が生まれかねないのが心配。
打撃コーチ人事やベテラン勢による団結確認が必要かも。
461名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 07:15:09.42ID:9HRFw6N+0
優勝してまう
462名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 07:16:10.46ID:raiWii0AO
道上洋三ざまあw
463名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 07:55:24.39ID:Ts2gU4ty0
>>55
能見も40過ぎてる
464名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 14:43:51.39ID:bE2qZU+g0
マジで野手が小粒すぎる
いつまで福留糸井に頼ってんだよ
465名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 17:21:55.98ID:KjxUBy0u0
抑えの藤川も限界やし、何時までも古株に頼ってるツケが一気に来た
466名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 18:14:00.61ID:GvJObevM0
開幕7戦で1勝6敗の阪神
1968 ●●●●●○● 72勝58敗3分(2位)
1978 ●●○●●●● 41勝80敗9分(最下位)
1986 ●●●●○●● 60勝60敗10分(3位)
1991 ●●●●●○● 48勝82敗0分(最下位)
2020 ●●●○●●●
467名無しさん@恐縮です
2020/06/29(月) 23:09:13.97ID:eJ1RUBNJ0
ヤクルトという断トツ最下位候補がいながら最下位に沈んだらキツイな。
そこまで悪いとは思わんが調子の見極めをせずにコロコロ打線変えたら選手も戸惑うだろうな、コーチもへたに責任取りたくないから打線を決めるなんてできないのかな?
468名無しさん@恐縮です
2020/06/29(月) 23:11:09.11ID:h0u6UJh+0
今は全然マシだろ
巨人3本柱に挑むときは3連敗覚悟したもんだ
469名無しさん@恐縮です
2020/06/29(月) 23:49:56.16ID:30YWmkk+0
投打とも若手が育ってないからね
詰んでる
470名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:15:04.46ID:rTURIKlh0
>>465
藤川は復活できたことが奇跡だよな
471名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:25:14.86ID:YqbDPHJa0
なんでレアード取らへんかったんやろな
代わりに取った外人ことごとくハズレw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208090110
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1593149640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】阪神タイガース、開幕6戦で1勝5敗は暗黒98年以来22年ぶりの屈辱 最下位候補ヤクルトに負け越し [ニーニーφ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
阪神タイガース
阪神タイガース
阪神タイガース
P阪神タイガース
阪神タイガース糸井誕生
阪神タイガースの正捕手
阪神タイガースの正捕手
【虎】阪神タイガース
【悲報】阪神タイガース
阪神タイガース応援団
阪神タイガースwwww
1973年の阪神タイガース
阪神タイガース葬式会場
阪神タイガース お通夜会場
阪神タイガース応援スレ2
【訃報】阪神タイガース逝く
阪神タイガース・中谷将大
【予祝】阪神タイガース優勝
祝★阪神タイガース5連敗
今年の阪神タイガース20‐577
今年の阪神タイガース20‐452
【速報】阪神タイガース優勝
阪神タイガースファンの無職
阪神タイガース嫌いな大阪人
阪神タイガース2017 ©bbspink.com
阪神タイガース暗黒時代に突入
80年代☆阪神タイガース部屋
【速報】阪神タイガース 優勝
今年の阪神タイガース21‐23
大変!阪神タイガースが優勝よ!
阪神タイガース 新しい歴史への第一歩
阪神タイガース・近本光司くん
阪神タイガース 青柳晃洋さん
阪神タイガースの応援を語るスレ・1
真!阪神タイガース応援スレ
阪神タイガース、7連敗 チュッ
今年の阪神タイガース21‐53
阪神タイガースをNPBから脱退させろ
今年の阪神タイガース20‐607
今年の阪神タイガース20‐595
阪神タイガース応援スレ 2
阪神タイガース応援スレ@路車板
1985年の阪神タイガースを語るスレ
おひさまが阪神タイガースについて語ろう
【謎】阪神タイガース、野手の戦力外0人
暗黒時代の阪神タイガースの思い出
2000年代の阪神タイガースを語るスレ
阪神タイガース17-8 オフの戦力補強
40代の阪神タイガースファン☆その25
暗黒時代の阪神タイガースの思い出
阪神タイガース、独走首位 優勝へ
祝★阪神タイガース開幕から8連敗
阪神タイガース、開幕6連敗gggg
40代の阪神タイガースファン☆その35
阪神タイガース佐藤輝明応援スレ
阪神タイガース17-7 オフの戦力補強
【祝】阪神タイガース開幕8連敗
阪神タイガース矢野燿大監督を応援するスレ
【朗報】阪神大山、ガタイがキモくなる
40代の阪神タイガースファン☆その47
30代☆阪神タイガースファン☆その1
40代の阪神タイガースファン☆その51
40代の阪神タイガースファン☆その53
阪神タイガース優勝祝賀会場 ヤク出禁
40代の阪神タイガースファン☆その30
阪神タイガース歴代最低監督10傑を決めよう

人気検索: 女子小学生エロ画像 中学 パンツ ベトナムロリ キャミ 144 JC 女装 ベトナム小学生 JCJK ジャニーズ パンツライン
04:35:54 up 5:34, 0 users, load average: 11.66, 13.37, 12.22

in 0.24135708808899 sec @0.24135708808899@0b7 on 041717