◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画/国際】2019年中国映画興行ランキング発表!総合1位はアニメ映画「Ne Zha」、累計興収は1兆円超え ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1579115624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
2020/01/16(木) 04:13:44.98ID:FHnRCxsR9
[映画.com ニュース] 中国国家映画局が、2019年における中国映画興行の作品別興行収入を発表した。中国映画市場における累計興収は、642億6600万元。この数字は日本円に換算すると、1兆円を突破している。

外国映画を含めた総合興収ランキングのトップを飾ったのは、興収50億1000万元(766億6000万円)の中国アニメーション映画「Ne Zha(英題)」。舞台となるのは、殷の紂王が悪政を続ける人界、そして仙界に分かれた世界。中国神話に登場する少年神・ナタを主人公としたファンタジー作品だ。2位にランクインしたのは、小説「三体」の著者・劉慈欣(りゅう・じきん)の短編小説を実写化した中国国産SF映画「流転の地球」(46億8000万元:725億4000万円)。3位には、外国映画では首位となった「アベンジャーズ エンドゲーム」(42億3000万元:655億7000万円)が位置づけた。
【映画/国際】2019年中国映画興行ランキング発表!総合1位はアニメ映画「Ne Zha」、累計興収は1兆円超え ->画像>4枚
【映画/国際】2019年中国映画興行ランキング発表!総合1位はアニメ映画「Ne Zha」、累計興収は1兆円超え ->画像>4枚

日本映画の括りでは、01年の日本公開から18年越しに公開された「千と千尋の神隠し」(4億8800万元:75億6000万円)がトップとなり、2位には、新海誠監督の最新作「天気の子」が2憶8800万元(44億6000万円)が食い込んだ。また、3位「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」(2億3100万元:35億8000万円)、4位「劇場版 ONE PIECE STAMPEDE」(2憶400万元:31億6000万円)、5位「映画ドラえもん のび太の月面探査記」(1億3100万元:20億3000万円)と、人気シリーズの劇場版が存在感を放っている。

「総合」「中国映画」「外国映画」「日本映画」の興収ベスト10は、以下の通り(中国映画の邦題未決定作品は、英題表記)。

【総合】
1「Ne zha」50億1000万元(766億6000万円)
2「流転の地球」46億8000万元(725億4000万円)
3「アベンジャーズ エンドゲーム」42億3000万元(655億7000万円)
4「My people My country」31億4000万元(486億7000万円)
5「The captain」29億1000万元(451億1000万円)
6「Crazy Alien」22億1000万元(342億6000万円)
7「ペガサス 飛馳人生」17億3000万元(268億2000万円)
8「The Bravest」17億元(263億5000万円)
9「Better Days」15億6000万元(241億8000万円)
10「ワイルド・スピード スーパーコンボ」14億3000万元(221億7000万円)

【中国映画】
1「Ne zha」50億1000万元(766億6000万円)
2「流転の地球」46億8000万元(725億4000万円)
3「My people My country」31億4000万元(486億7000万円)
4「The captain」29億1000万元(451億1000万円)
5「Crazy Alien」22億1000万元(342億6000万円)
6「ペガサス 飛馳人生」17億3000万元(268億2000万円)
7「The Bravest」17億元(263億5000万円)
8「Better Days」15億6000万元(241億8000万円)
9「The white storm2」13億1000万元(203億1000万円)
10「The Climbers」11億元(170億5000万円)

【外国映画】
1「アベンジャーズ エンドゲーム」42億3000万元(655億7000万円)
2「ワイルド・スピード スーパーコンボ」14億3000万元(221億7000万円)
3「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」14億2000万元(220億1000万円)
4「バンブルビー」11億5000万元(178億3000万円)
5「キャプテン・マーベル」10億4000万元(161億2000万円)
6「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」9億4000万元(145億7000万円)
7「アリータ バトル・エンジェル」9億元(139億5000万円)
8「アナと雪の女王2」8億4000万元(130億2000万円)
9「ライオン・キング」8億3000万元(128億7000万円)
10「名探偵ピカチュウ」6億4000万元(99億2000万円)

【日本映画】
1「千と千尋の神隠し」4億8800万元(75億6000万円)
2「天気の子」2億8800万元(44億6000万円)
3「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」2億3100万元(35億8000万円)
4「劇場版 ONE PIECE STAMPEDE」2億400万元(31億6000万円)
5「映画ドラえもん のび太の月面探査記」1億3100万元(20億3000万円)
6「劇場版 夏目友人帳 うつせみに結ぶ」1億1500万元(17億8000万円)
7「祈りの幕が下りる時」6700万元(10億4000万円)
8「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 2人の英雄(ヒーロー)」3900万元(6億400万円)
9「劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] I. presage flower」3200万元(4億9600万円)
10「ドラゴンボール超(スーパー) ブロリー」3100万元(4億8100万円)

https://eiga.com/news/20200115/5/
2名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 04:15:01.07ID:YbcyxovZ0
一兆円産業かすげー
3名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 04:17:52.69ID:e5cz4fCq0
そりゃハリウッドも露骨に中国媚びしますわ
4名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 04:20:15.84ID:3uYr8dSs0
アニメでも完全に負けてきてるで
3DCGがこのまま発展していくと勝ち目ないで
5名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 04:22:53.45ID:amrGMEre0
戦国春秋時代のアニメか
日本語吹き替えで見てみたいな
あの時代の中国は本当に面白い
6名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 04:27:14.41ID:yJIt8CTD0
中国のアニメって神話の話が多いし、ずーっと昔からそればっかりだな
まあ他にも作ってるけど、受けるのは神話アニメだけってことかも知れないけど
7名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 04:30:08.87ID:FHnRCxsR0
夏目友人帳17億かー
これ中華向けにつくれば十分回収できるな
8名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 04:34:16.61ID:amrGMEre0
中国と日本は神話的な価値観は日本と似てるから
受け入れられるんだろうな
仙人とか
9名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 04:51:27.65ID:BWKJD9Ta0
半端ない額だな
こんだけ稼げりゃハリウッド映画も中国向けになるわな
10名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 04:56:33.13ID:ffXVwKuj0
>>7
中国ってお腐れ様結構いるのよ
11名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 04:56:49.53ID:hpspU+tv0
ナタは王道の冒険活劇で内容自体はベタらしいけど見たいなあ
12名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 04:58:04.19ID:kc0x6PiI0
何でコナンが1位じゃないんだ?
13名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 05:07:07.77ID:DV6Va+wG0
封神演義か
14名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 05:14:36.85ID:sexvFsJ90
アリータまあまあ売れたか
15名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 05:16:56.11ID:nNesQyse0
これの続編が「姜子牙」らしい
16名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 05:52:47.94ID:gkvbXdIN0
NeZhaってなんだ?と思ったら封神演義か
17名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 06:01:41.11ID:4Buk9vpv0
またアスラズラースパクってたんか
18名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 06:05:34.63ID:/7imXaMH0
日本の映画もしょぼい日本のマーケット向けではなく中国人に受ける映画作りしないと駄目だよ
陳腐なプライドは捨てろ
19名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 06:22:44.46ID:5uWMDJwU0
ジャップとは桁違いw
20名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 06:26:51.05ID:jdSuoYc/0
市場規模がえぐいな
21名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 06:27:22.73ID:amrGMEre0
>>19
韓国ってどんなアニメがあるの?
テコンダー朴しかしらないわ
22名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 06:27:31.30ID:jpn746y90
>>6
正面から体制批判な映画作れないから、歴史とかSFで作ってるのかもしれん。
23名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 06:43:35.51ID:1HW+wtox0
これからは中国で売れないと駄目な時代になると思うわ
日本映画も中国で通用しないと生き残ってはいけない時代になるだろう
24名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 06:46:09.01ID:LiK074Dc0
アホかw 
1兆円なわけねーだろw
25名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 06:46:44.41ID:LiK074Dc0
と思ったら累計か・・・
26名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 06:47:08.94ID:cGtvWMd0O
日本版の声優誰になる?
27名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 06:49:59.53ID:amrGMEre0
>>26
和田アキ子
28名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 06:55:00.44ID:qiyanUaX0
公開できる外国映画の本数や期間が少ない現時点でですらこれだけ稼げるんだから
もし中国がもっとアメリカ映画の公開を認めたらとんでもないことになるな
トランプが中国への締め付け強めてるのも要はアメリカのために中国市場を開放しろってことなんだろうなあ
29名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 07:12:32.41ID:phTOzWHE0
そらカンフーパンダ作り倒しますわ
30名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 07:17:42.10ID:RhvwFjjk0
そら市場開放しろいいますわ
31名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 07:19:23.23ID:gT5LEoCI0
この市場規模見たらアメリカも日本も中国で上映したいとなりますわな

日本の4-5倍あるからありがたいね
32名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 07:24:58.96ID:VPLlOJ1M0
中国人は名探偵コナンやドラえもんも好きだから感性は日本人に近い
33名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 07:31:05.26ID:QJK9Z5r70
中国様のおかげでアリータの続編、作れそうだな。
(´・ω・`)
34名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 07:51:17.13ID:zIjFQ7tf0
英題 Ne Zha って何だよ、と思ったら「ナーザ」か。
名作「ナーザ海を騒がす」のリメイク、とは限らないか。
あっちじゃ人気の高い元ネタだからな。
35名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 08:12:42.59ID:C/nPTLZg0
こんな赤数字信用出来ない。
36名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 08:27:04.98ID:RzvbGhBR0
こりゃ味噌汁すすってる日本映画界なんか逆立ちしたって敵わないわ
そら大沢たかおも世界の中心でもうだめだって叫ぶ
37名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 08:42:48.18ID:vFLWvdyV0
むしろ日本の人口の10倍以上いるんだから
少なくとも1000-2000億はいってないとおかしいだろ
38名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 08:43:55.55ID:h75+Z28z0
中国で受けるのを作らなきゃと躍起になるのもわかるけど
中国の観客は目が肥えてきてるからあっちで作れるような同じようなもん作っても見向きもしないよ
要するに日本らしいことの方が重要だよ
でもこれもアニメに限った話かな
実写映画の方は中国云々以前の問題だから一度ぶっ壊さないとダメだし
39名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 09:02:27.83ID:gkvbXdIN0
肥えてるというが、映画もアニメもCGに金かけてる割に出来が悪い
40名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 12:03:39.99ID:p0hdn0kx0
アニオタて海外のアニメもちゃんと見るの?
41名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 12:19:32.75ID:h75+Z28z0
>>40
若いオタクはオッサンとは違ってあんまり閉鎖的じゃないから
マーベルとかは好きな奴も多い
中国韓国のはあんまり見てないんじゃないかな
42名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 13:00:56.26ID:NiMgixPq0
日本企業が出す10倍出してくるんよ
国賊とか言うけど、同じ立場になってみ?サービスでやってんじゃ無いんやから、仕方ないべ
43名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 13:45:29.70ID:HSs64vYj0
>2位にランクインしたのは、小説「三体」の著者・劉慈欣(りゅう・じきん)の短編小説を実写化した中国国産SF映画「流転の地球」

「三体」の方を映画化して欲しい。
もうやってるのかなぁ?
44名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 13:48:54.71ID:hHo47OrH0
何か元の通貨価値がおかしいから
金銭感覚が麻痺するな
45名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 13:49:14.73ID:XxIl3zdQ0
>>3
ハリウッドは中国に媚びてもメリットないのに気付いて媚びるのやめてんだよな
19年の映画で必然性なく中国が舞台になる映画や中国人キャラが不自然に重要な役やる大作映画が一本もなかった
46名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 13:51:15.99ID:XxIl3zdQ0
>>9
情報が古すぎ
もう中国向けなんてハリウッドは撮ってないよ
ほんと芸スポ民て知ったかが多いな
47名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 13:55:28.00ID:BpNGUDZm0
>>46
なんだおまえ、悔しいのか
涙拭けよ
48名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 17:32:16.97ID:LPiYY9ET0
>>4
厚遇で日本のアニメーター引き抜いてるらしいな、日本企業ってどの分野も同じ鉄を踏むのなら
49名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 17:35:49.83ID:LPiYY9ET0
>>47
北京オリンピック終わったら中国崩壊~って連呼してた奴だろ、期待してたのに嘘ばかり吐いてるカス
50名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 17:36:09.27ID:ewIhLOp60
>>4
もう既に中国はドリームワークスと組んで全編CGアニメのAbominableを制作して全米で1位になってる
幼稚でアホな日本が天気の子だの君の名はだの古臭い2Dアニメで喜んでる間に
中国は世界レベルのCGアニメの技術をもう手に入れてるよ
世界のアニメ映画産業は完全にCGアニメの時代
日本だけ30年遅れてる
51名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 17:40:50.84ID:ewIhLOp60
ピクサーが登場した時に本来なら日本も
「よしこれからは3DCGアニメの時代だからCGアニメの技術を伸ばそう」と努力すべきだったな
てかまともで先見の明がある世界のクリエイターはみんなそうした
日本だけが幼稚な2Dアニメにしがみつき終焉を迎えた
52名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 17:44:22.96ID:bT4nL5rf0
>>48
金の積みあいで勝てるわけないじゃん。
同じ鉄ではなくてただの必然。
53名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 17:44:34.52ID:hHo47OrH0
世界中がピクサー系CGアニメだけになるほど
アニメの世界は狭くないし
終わるどころか中国人が大喜びで日本の幼稚なアニメを見てるわけだがw
54名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 17:49:34.12ID:5RTvImNK0
>>53
アナ雪シリーズの世界興収知って言ってんのか
55名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 17:53:36.69ID:hHo47OrH0
>>54
世界興収がすごいとアナ雪が幼稚じゃなくなるの?
56名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 17:55:31.17ID:1oM3tpXS0
中国映画館興行市場のここ10年の伸びがすごいな
【映画/国際】2019年中国映画興行ランキング発表!総合1位はアニメ映画「Ne Zha」、累計興収は1兆円超え ->画像>4枚
57名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 18:01:37.38ID:1oM3tpXS0
中国7万スクリーン
アメリカ46000スクリーン
lifting the country's total to just shy of 70,000, the most screens of any country in the world by far (North America is estimated to have around 46,000).
58名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 18:16:20.42ID:W0cpSmP30
>>55
世界の賞レースでも日本の幼稚な作品なんて相手にもされてませんが
59名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 18:30:32.62ID:UapOGugY0
CGアニメの専門家の人がNHKインタビュー答えてたけど
中国はあと数年でハリウッドと全く遜色ないCGを制作できるようになると答えてたよ

そして忘れちゃいけないのはCG技術は実写映画にも使えるんだよな
SFとかファンタジー系のジャンルは特に
だから2Dとは違って実写界にも貢献できる訳だ

しかし日本の映画業界は本当に落ちぶれた
実写でも世界に相手にされない
アニメもCG分野で世界から取り残され
もはやアジアの中でさえ完全に後進国だ
60名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 18:47:13.61ID:HghFRE750
>>49
必死に買い支えてるだけだよ、アメリカが何時でも終わらせられる状況は変わらない
61名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:02:01.64ID:jt6ZiWBZ0
>>60
そんな話を誰に教えてもらったの?
62名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:16:35.81ID:HghFRE750
>>61
バラエティ番組ばっか見てんじゃないよ
63名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:21:12.56ID:6jL/WtkM0
テレビドラマは凄いよなあ
SF小説の世界でもトップだし21世紀は中国の時代だな
64名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:22:19.70ID:sTcfeABq0
狂った数字やな
65名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:23:26.77ID:ZrvZ+yFu0
成長戦略描けない安倍のせいで日本とシナで随分差が広がったな
66名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:23:29.30ID:bPJgtE1I0
中国の時代劇見たら日本の大河なんか見れないよ
役者、演出、脚本、音楽全て完敗
67名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:24:04.41ID:jU/Df6g70
宝神演義でいうナタクが主人公?
68名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:25:34.24ID:Ym2n9Gvc0
桁がおかしいんですが
69名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:26:59.71ID:QtzDzDQY0
すごいね
70名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:27:35.87ID:BEq0+lD90
>>66
中国は題材も豊富だからな
戦国と幕末しかなくてずっと同じとこ擦っている日本が勝てる相手ではないぞ
71名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:30:48.82ID:Xnw+DYIi0
おもしろそう
観てみたい
72名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:32:02.24ID:hHo47OrH0
>>58
ディズニーやピクサーのCGアニメが賞獲るのって
自前のアカデミー賞アニメ部門だけじゃないの?
73名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:34:06.96ID:Q0VlXXZ20
中国はファッション市場も25兆円
日本どころかアメリカに追い付く勢い
優秀なデザイナーも沢山出てきているしAIデザインによるファッションサイトやショーもあるし日本の10年先行ってる
74名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:37:23.05ID:nnKkRsTP0
外国映画の括りでは日本原作のハリウッド映画が3本トップテンに入ってるね
75名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:37:47.85ID:hHo47OrH0
25兆円とか絶対おかしいからなw
為替操作し放題の中国ならではの数字
76名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:38:03.98ID:c+SXr+wO0
>>59も後進国民の1人か
77名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:38:16.34ID:/HusHJ5Y0
中国はスケールでかすぎる
78名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:41:41.48ID:ZQ90+7IH0
さすがに中国には対抗心抱けないなw
太刀打ちできる相手ではねーよ
79名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:43:21.34ID:UsR/e8eh0
桁が違うな
中国って公開期間短いんだよな
80名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:45:28.78ID:qQURCjVW0
市場が大きいと作りてもお金も集まるからな
日本も中国顧客にできる分野どんどん向こうをメインターゲットにするわな
81名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 19:58:14.24ID:7kw5FNZE0
ここでも実写邦画はアニメに負けてるのか!情けないな
82名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 20:24:01.19ID:jdzu9uzH0
>>46
今年だけでディズニーが制作費200億掛けて中国人ヒロインを起用した実写ムーランを全世界で公開予定

マーベルが中国人キャラを主人公にした史上初の中国人ヒーロー映画を制作予定
83名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 20:26:27.14ID:QTpqS3Jr0
>>75
イップマン3が大陸の興行収入で水増し騒動があったな
そういう欠点があっても中華の映画は金掛けてちゃんと作ってるとは思う
84名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 20:28:39.95ID:bBFsW9Qc0
これだけの市場あるんだから日本のアニメーターを大金出してでも引き抜こうとするわな
85名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 20:36:47.46ID:7/zoS/AA0
日本が日中戦争で勝っていればなぁ
86名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 20:37:41.78ID:7/zoS/AA0
>>66
そうかな
中国の大河を見た後に翔ぶが如くを見たけど劣ってるとは思わなかったが
87名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 20:57:04.10ID:eODBROp50
よそはよそ こっちはこっち
日本の映画は2Dで頑張ればええ
傍から見てると中国にいけない残りカスアニメーターが低賃金奴隷で
働かないとダメな可哀想な業界に見えるが
88名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:03:39.13ID:QtzDzDQY0
話自体は日本のラノベっぽいね
89名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:06:39.07ID:5MaQQxBb0
ジョーカーは放映禁止?
90名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:07:10.42ID:7Y1j/qAM0
>>6
中国初の長編アニメ映画(何気に日本よりも早い)も西遊記の牛魔王のエピソードを映画化したものなんだよな
91名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:08:24.93ID:QtzDzDQY0
>>51
でも3DCGって気持ち悪くない?
京アニがあれだけ世界で人気なのは2Dアニメに需要あるんだよ

もちろん3DCGの技術を高めていくのは大事なことだけど
92名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:20:01.12ID:7Y1j/qAM0
>>51
トイストーリーの第一作が作られた時点だと日本のCG技術って世界でもかなりハイレベルだったと聞いたことがある
それが本当だとすればその利点を生かすことも出来ずどんどん世界から取り残されて行っちゃったというのは余計に悲しいものがあるなあ
93名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:22:59.14ID:t319Fj980
本当に人気あるの?>京アニ
日本のアニメ映画の国外興行収入の総額ってアメリカどころかフランスのアニメ映画の国外興行収入よりも下らしいけど
94名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 21:27:31.67ID:z3G2BkCF0
拡張子みたいな名前やな
95名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:10:22.38ID:XrFe5bWx0
>>89
香港では上映されてたけどね・・・
96名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:21:27.03ID:PKmuY2YY0
>>4
トレーラー見たけどすでに負けてる
レイアウト力高けえ
97名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:21:54.41ID:Zm2JKnhr0
>>74
バンブルビーも大元は日本って事でいいんでは
98名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:49:48.38ID:+rTm1sX40
>>91
髪型違うだけで全員同じ顔の女子が
カクカク動いてる方が気持ち悪い
99名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:53:32.48ID:BjT1RnGH0
中国の映画市場でかすぎやろ・・・
そりゃハリウッドも忖度するわさ
100名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:55:53.00ID:bHZ3l3Op0
AVでは日本の圧勝だからええやん
101名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:57:15.46ID:zrVEQlzt0
アニヲタ気持ち悪い
世界の流れを見たらピクサーやディズニーのアナ雪やトイ・ストーリーが圧倒的に人気なのは明らかな訳で
2Dなんてこの先間違いなく死滅する運命だよ
死滅する産業にいつまでもしがみついて何になるのか
102名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:59:04.72ID:Zm2JKnhr0
2Dや3DよりコララインやKUBOみたいなアニメの方がいいわ
103名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 22:59:54.80ID:QtzDzDQY0
>>101
3DCG気持ち悪いんだもん
104名無しさん@恐縮です
2020/01/16(木) 23:14:14.25ID:sk6zuRYW0
一兆円とか笑うわ
105名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 01:08:58.73ID:BQI4UGPO0
CGなら最近の虚淵のOBSOLETEが好きやわ
テレビでケンガンアシュラも始まったぞ
日本は日本でセルルックを極めればええやろ
106名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 01:16:40.62ID:3sBrGp5n0
>>101
魚を釣りたいなら魚の好みに合ったエサを用意しないと
魚が食いつかないからって魚けなすとか馬鹿でしかない
107名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 05:30:49.42ID:RT+cZy0G0
アベンジャーズが七位どまりの日本はやはり少子高齢化でガラパゴス化してんだろうな
中国だけでなく世界各地で上位に入ってるのに
108名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 14:13:56.86ID:x4vK4TTX0
>>101
写真が出てきても肖像画はなくならなかったし
そもそも今も絵画は写実的な絵よりもある程度抽象化されてる方がウケるし
単にテイストの違いとして2Dも残るでしょうよ

中国韓国の連中って一面的なものの見方しか出来ない奴多いよね
内面がまだ途上国なんだろうな
109名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 14:52:10.79ID:qFcoJMwO0
中国のおまいら化。良いぞもっとやれ
110名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 21:35:57.45ID:eoaFjdD70
流転の地球の日本公開はいつよ?
111名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 21:37:02.45ID:2YUcf59e0
>>110
Netflixで見れるよ
112名無しさん@恐縮です
2020/01/17(金) 21:41:19.63ID:nXQGNbJj0
1位は封神演義っぽいな
ちょっと見たい
113名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:55:42.72ID:CMXGd2UW0
>>101
キモオタの知能じゃそんな正論言ったって理解できねーだろ
114名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:18:17.25ID:UDtAVc9K0
>>107
ガラパゴスは間違いないけど、60億近く稼いでるからマシ
インスタとか見てたら若いニワカファンも騒いでたからまだマシ
実写邦画はこのアベにもボコボコに負けてるw
邦画が洋画の興行抜いたとかオワコンとか言ってたけどどこがやねんって話
アニメだけが頑張っててアニメなきゃ邦画は潰れてる
115名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:41:18.96ID:XxQhy2Ta0
日本のキモ豚向けにアニメ作ってる場合じゃないんだよ
3DCGのドラえもんの続編できるみたいだけどああいう中国で人気でそうなのもっと作れよ
116【B:85 W:66 H:93 (B cup) 149 cm age:18】 【東電 50.6 %】 【19.7m】 !omikuji
2020/01/20(月) 03:01:28.42ID:zKMySdir0
【芸能】佐々木希、ハワイでの“神”エプロン姿に「ナイスボディー」「最高にかわいい」と大反響
http://2chb.net/r/mnewsplus/1579118993/
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213075101
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1579115624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画/国際】2019年中国映画興行ランキング発表!総合1位はアニメ映画「Ne Zha」、累計興収は1兆円超え ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【映画】18年上半期映画興行ランキングTOP10 1位の名探偵コナンが席巻も100億円超えゼロ
年間映画興収ランキングが音楽ランキング以上に酷いw w w w w wwwwwwwwww W w Wwwwww
【映画】「SFアニメ映画ベストランキング」 を米映画サイトが発表 [湛然★]
「若い世代にも見てほしい!昭和の名作アニメランキング」を発表 1位は幅広い世代に人気の『ドラゴンボール』 [muffin★]
【来期アニメ】これは外せない! 2022年春スタートの深夜アニメランキング、発表される 1位は… [Anonymous★]
声優「林原めぐみ」が演じた好きなテレビアニメキャラクターランキングTOP30が発表される 1位は全ケンモメンが納得か
【海外】全米興収1位の『鬼滅の刃』、公開2週目で「ドラゴンボール超 ブロリー」超え日本アニメ映画史上3位に 1位、2位は「ポケモン」 [muffin★]
【超絶悲報】マリオムービーさん、23作続いたポケモンアニメ映画の累計興収を一瞬で抜き去ってしまう
【映画】<全国映画動員ランキング>ディズニー映画『ズートピア』4週連続1位を獲得!興収50億円、動員400万人を突破
【フジテレビ】『好きな医療ドラマ』ランキング発表! 5位「医龍」4位「Dr.コトー」3位「救命病棟24時」2位「コード・ブルー」、1位は… [jinjin★]
アニメの負け組滑り台ヒロインランキングが発表される。 ※今あなたの頭に浮かんだ子は16位に入ってます
国民の政府信頼度ランキングが発表される。世界最下位は日本 w w
2020年コスプレランキングが発表される 1位は全ケンモメン納得か
10月のPSストアDLランキングが発表!PS5の1位はパルワールド!!!
政令指定都市「幸福度」ランキングが発表!一位は浜松市 最下位はもちろんあの市
「ラピュタ」好きなシーンランキング発表 1位は「すり抜けながらかっさらえ」の救出のシーン
【テレビ】「売れてないけど本当は面白い芸人」ランキング発表が話題 2位ラバーガール 1位は…
【話題】5000人が選ぶ好きな給食ランキング発表!2位はカレーライス、1位はやっぱり… ★5 [ブギー★]
競馬記者100人が選ぶ歴代最強牝馬ランキング発表! 4位リスグラ、3位ウオッカ、2位 ダスカ、1位は…
【速報】急上昇ワードランキングが発表される。1位は藤井や羽生を抑えて「バーチャルYouTuber月ノ美兎」
【話題】「鬼滅の刃」人気キャラランキング緊急発表!我妻善逸、竈門禰豆子、竈門炭治郎のうち1位は? [牛丼★]
【サッカー】Jリーグは世界リーグランキング何位?2018年版を発表、1位はスペインのリーガ 日本は31位でアジア3番手
【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収3位 公開39日間で『アナ雪』超え259億円突破【ランキング一覧あり】 ★2 [首都圏の虎★]
【テレビ】伝説のバラエティ『めちゃイケ』メンバー人気ランキング発表! 5位有野晋哉、4位加藤浩次、3位濱口優、2位山本圭壱、1位は… [jinjin★]
【サッカー】Jリーグは世界リーグランキング何位?2018年版を発表、1位はスペインのリーガ 日本は31位でアジア3番手★2
「ディズニーシー」の人気アトラクションランキングが発表。1位はみんな大好きあのエキサイティングなアトラクション
【ラーメン】男女1000人が選ぶ「好きな即席ラーメン」ランキング発表!2位は「チキンラーメン」 1位は? ★2 [鬼瓦権蔵★]
【衝撃】ダウンタウン松本が大絶賛するテレビアニメランキングトップ10発表! アニメオタク必見
【2021年秋アニメ】観たいアニメNo.1は「ブルーピリオド」!「Filmarks」ランキング発表 [Anonymous★]
【アニメ】『スパイファミリー』『パリピ孔明』『かぐや様』……いま一番話題のアニメは? 春アニメランキング中間発表! [Anonymous★]
【LINE】2019年『LINE』検索ワードランキングが発表 女性は全世代通してBTSがトップ
【芸能】県民が誇れる芸能人ランキング発表 沖縄「安室奈美恵」、長崎「福山雅治」らがそれぞれ1位!★2
【オアシス】アニメファン1万に聞いた「最も期待してる2017年夏アニメ」ランキング!3位「Fate/Apocrypha」 2位「終物語」 1位は…
【アニメ】一番ハマった!2010年以降のラブコメアニメランキング 3位「恋愛フロップス」、2位「負けヒロインが多すぎる!」気になる1位は [征夷大将軍★]
興収203億↑ のアニメ映画『ONE PIECE FILM RED』今夜ノーカットで地上波初放送!!!
「ブラック企業」辞められない理由ランキング 「家族を不安にさせる」「生活が困窮する」を超えた1位は?
7インチのゲーミングPC『OneGx1』都内で発表会 女性ゲーマーが『HALO』をプレイし「サクサク動く」
小学生がなりたい職業ランキング2021、ユーチューバーが総合1位に 僅差で2位は女子で1位のあの職業★3 [愛の戦士★]
登録者数133万人ユーチューバー・プリッとChannelがメンバー5人の卒業を発表 理由は「方向性の違い」と説明 [爆笑ゴリラ★]
欅坂ラスト個別グッズ売上ランキングtop17発表www
格闘技強さ番付が発表される ボクシングの順位は…
競馬歴1年の僕がジョッキーのランキングを発表します
【令和最新版】ホワイト企業ランキングが発表される
【朗報】NPB歴代最強打者ランキングが発表!!柳田3位www
肛門にチンポ突っ込みたいハロメンランキングが発表される
グーグルにコンテンツを削除依頼された国ランキング発表
【速報】エッチがうまい男性の血液型ランキングが発表
1万人に聞いた世界に誇れる“ニッポンの宝”ランキング発表
韓国映画『#生きている』.ネトフリ世界映画ランキングで1位
【真のランキング】2021年版QS世界ランキングが発表される
【あさパラ】英国BBCが「韓国を嫌いな国」 ランキングを発表★2
【意外?】ABEMA将棋 視聴者数ランキングBEST10発表!!!
【話題】アジアで最も美しい顔ランキングTOP100が発表 石原さとみ、宮脇咲良ら
【音楽】ストリーミング累計1億回再生超え楽曲が100曲突破 [湛然★]
【映画】「ラストのどんでん返しに驚いた映画ランキング」は?トップ10発表 ★2
「乃木坂46メンバーの認知度」ランキングが発表される 俺は一人も知らない
【野球】ノムさんが球史に残る名監督ランキング1位「プロ野球総選挙」で発表
最新版!今スグ引退して欲しい騎手ランキング集計結果発表!!!!!!
原田葵ちゃん「関東の住みたくない街(駅)ランキングが発表されたよ! 」
現在もっとも聴かれているアイドルは?アイドルデイリー再生数ランキング発表
【話題】吉祥寺はもう古い!「住みたい街ランキング」最新版を発表 [無断転載禁止]
【速報】嫌儲クソコテ格付けランキング2024、発表WXWXWXWXWXXWXWXWXWXW
【中国】長者番付トップ10の顔ぶれ 1位は4兆円超えの「アリババ」マー氏
【速報】 2019年6月 最新アイドル人気ランキング発表! 欅坂46の人気に陰りか
PS4、2月のDLランキングが発表。『モンスターハンターライズ』が1位にwww
【映画】「最後に善人になった最高の悪者たち ランキング」を米・映画サイトが発表 [湛然★]

人気検索: マッサージ ジョリ masha mouse siberian mouse 女子小学生 ロリあう洋ロリ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 少女スレ Starsession 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧?
20:06:30 up 4 days, 9:17, 0 users, load average: 7.98, 7.73, 7.51

in 2.0627310276031 sec @2.0627310276031@0b7 on 041209