◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】イチロー氏 4度目の「国民栄誉賞辞退」か ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1575362128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★
2019/12/03(火) 17:35:28.72ID:C3uL40Z89
東スポWeb
12/3(火) 16:38配信

 メジャーリーグで大活躍したイチロー氏が、安倍晋三首相からの国民栄誉賞の打診をまたも辞退したようだ。

 本紙は、安倍首相がイチロー氏と先月26日に首相官邸で2時間にわたって会食したことに関連して「安倍首相がイチロー氏に国民栄誉賞を授与するのではないか」(永田町関係者)と伝えていた。

 国民栄誉賞を巡って、イチロー氏は小泉政権下で2度、今年3月の引退後は、安倍首相から打診を受けたが、固辞していた。

 今回で4度目だが、安倍首相がイチロー氏に国民栄誉賞を打診した背景には、野党からの「桜を見る会」を巡る疑惑追及を逃れる目的があったとみられていた。

 政府関係者は「安倍首相は相当ショックを受けています。イチロー氏はオリックス社長と三井住友銀行頭取のスペシャルゲストとして首相官邸に招待されたんです。イチロー氏は、新聞に掲載される『首相動静』に本名の“鈴木一朗”の表記をお願いしていました。安倍首相の意向は最初からバレバレで、浅はかだったといわれています」と話す。

「桜を見る会」を巡っては、反社会的勢力を招待した疑惑に続き、新たにマルチ商法で行政指導を受けた「ジャパンライフ」の山口隆祥会長(当時)を招待した問題が焦点と化している。

 2日の参院本会議で安倍首相は、山口氏が招待された理由について明言を避けた一方、自身と昭恵夫人は、山口氏との個人的な関係は「一切ない」と話した。

 野党議員は「安倍首相は国民栄誉賞を私物化しています。イチロー氏に授与を打診したことは、節操がないし、大失敗でした。また反社会的勢力を招待した疑惑に関し招待者名簿を破棄し、ジャパンライフ問題でも今国会のうちに幕引きしたい意向がみえみえ。エンドレス追及していきます」と全く引く気はないという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000036-tospoweb-base
2名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:36:03.25ID:4Ge4b/Gm0
ぶっちゃけ、ショボいからな。
3名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:36:13.82ID:bfNnySIo0
あほか
衆院選出馬だろ
4名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:36:26.74ID:Gs9f1AAL0
散々辞退してんだ
今更受け取れないだろw
5名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:36:35.08ID:hzeH3w8C0
もうニッチローにやれよ
6名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:36:36.43ID:4i8ezcm80
断られるの分かってるんだから話持ってかなくてもいいのに
7名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:37:45.88ID:tlrQsZav0
気難しい人だな
8名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:38:13.71ID:KH76T2QX0
国民栄誉賞を貰うとスカート捲り出来ないからね。
9名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:38:19.80ID:v0naaacV0
これ絶対受け取ると思ったわ
ゲリに会いに行ってたから。

さすがイチロー。
10名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:38:50.39ID:wtxZQ6He0
これはさすがに安倍だろ
11名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:38:57.17ID:uo9k92+r0
【イチロー展示ルーム】イチロー選手の日本の実家外観【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=6501
12名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:38:57.23ID:PW6NVptI0
政府の機嫌取りするような安いプライドで野球を続けてきてないんだよ、イチローは
13名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:38:59.24ID:YdrIi17I0
松井みたいなゴミにやったのが間違いだったな。
あと、澤じゃなくてなでしこ全員にやったのも…
14名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:39:28.85ID:bAjR9j3T0
イチロー「そんなんもろたら立ちションも出来へん」
15名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:40:04.90ID:abLgZx4w0
これは賢明

イチローの格にみあわない
16名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:40:08.84ID:cAiIlxqv0
よくよく考えたら鈴木一郎とか平凡すぎる名前だよな。
名前に勝ちまくってるけど
17名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:40:31.46ID:dC6L8c8C0
安部からは貰いたくないよな
18名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:40:46.10ID:ORIxVvJe0
国民栄誉賞の私物化?
もともとそんなもんだろあれ?
国民が誇るスターに政府が表彰するだけのものだし
19名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:40:49.79ID:dzYeO9/t0
なんかこういう受賞しないおれかっけーみたいなのって
逆に子供にしか見えないよって誰か教えてあげたほうが良いと思うんだ。
20名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:40:57.68ID:m2lGD6/Q0
国民栄誉賞なんかよりメジャーの殿堂入りする方が遙かに名誉だろうな
21名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:41:18.63ID:q4V8e2Iq0
イチローさん、安倍ぴょんに「北方領土どんな感じすか?」って尋ねてみてよ
22名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:41:27.53ID:OB0ICyA30
>>4
亡くなってからなら遺族が受け取ってくれる
子供いないから誰になるかは知らんけど
23名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:41:37.05ID:6UXnrU5C0
>>17
じゃあ誰からもらいたいんだよ
権威そのものへの反発だよこれは
24名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:42:04.78ID:x2VXMJFZ0
諸葛孔明だって三度目で配下になったのに
25名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:42:12.20ID:u1dgQ+Y/0
安倍を叩くときのいつものパターン。
「〇〇をしたのではないか」→「それは××という意図があったのではないか」→「長期政権の傲慢である」
はっきり言って、言いがかりだと思う。
26名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:42:14.97ID:BLEnuK5E0
妄想記事丸出し
27名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:42:22.61ID:wTVQMBof0
こう言って何だが、衆参両院の議長みたいな
「あがり」の賞だとイチローの中では思いがあるのかも
しれない。

まだ、監督などの指導者としても一花咲かせたいと
との思いがあるのかもしれない。
28名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:42:28.00ID:pOGhR0Xf0
>>19
誰にでもやるようになった国民栄誉賞なんて無価値だろ 逆に貰う方が恥ずかしいまである
29名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:42:32.31ID:Ptwv9UI90
人気取りで誰にでも国民栄誉賞をやってたら価値が薄れて本命に受けてもらえなくなった感じか
30名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:42:50.00ID:m+nosh6Z0
要らないって言ってるんだからやめてやれよ
パワハラみたいなもんだろ
31名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:43:08.89ID:r24X/w2D0
まーたあべ政治に逆らうのか
この野球選手は
32名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:43:23.14ID:CvwUfDlV0
元TBSの嫁が、何か吹き込んでるだろ。
まあ、そもそも別にイチローに国民栄誉賞なんて必要ないけどな。
33名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:43:32.37ID:3/63V+8P0
イチロー「非常にしつこい、安倍がひつこい」
34名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:43:50.84ID:SBN+slWX0
生きてるうちは受け取らんでしょこの人
もう諦めればいいのにw
35名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:43:56.04ID:+QnGlS2U0
実際イチローは舐めてるよ。
そんで舐められても仕方ない。
36名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:44:11.83ID:RVA1sOGW0
ゲンダイかと思ったら東スポの妄想記事だった。

パヨクって色んなニュースを
「桜隠しだからー」
って例えるよな
37名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:44:14.13ID:Wi8gGv+C0
>>1
それ書くなら嵐のコンサート鑑賞も書かないとおかしいぞ東スポ
38名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:44:45.27ID:ogQlPMPT0
国民栄誉賞も安っぽくなったからな
39名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:44:45.70ID:OBeQZ/6a0
引退試合や引退式は盛大にやるけど、国民栄誉賞いらないってのがイイね。野球は全力で絡むけど公的なものは断るってその精神がいい。
40名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:44:53.89ID:PW6NVptI0
安倍から栄誉賞もらうほど落ちぶれてないよイチローは
自身の醜聞を鎮めるのに人気者を利用しようとは、つくづく姑息な男だよ安倍晋三は
41名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:45:38.96ID:q4fEFd9P0
国民栄誉賞辞退に後悔などあろうはずがない
42名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:45:39.07ID:m2lGD6/Q0
>>38
元々大した賞じゃないだろ
時の政権の気まぐれで出してるようにしか見えん
43名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:45:42.28ID:rFemX0ii0
貰わない軍団を加古川の人と結成しよう
44名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:45:58.70ID:QxUqQ/Ye0
いらないなにもすててしまおういっつまいそうる
45名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:46:12.21ID:KUv1p0Y40
てか松井がもらった以上、意地でも辞退し続けるんじゃね?
46名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:46:18.13ID:ORIxVvJe0
もともと安っぽい賞なのにイチローが大げさにしすぎ
ただの政府からのごくろうさまでしたで賞
47名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:46:46.64ID:1hgqqbiv0
安倍は人間のクズ
48名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:46:47.17ID:7wI5X9P80
そもそも王に何か賞をあげたいけどあげられる賞がないからって作っただけの安っぽい賞だからな
こんなん受賞しなくていい
49名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:46:52.85ID:zmqCtBjt0
>>6
99.9%断られるのはわかっていても万が一と言う事も有る事を期待したのでしょ
イチローは「現役中は受け取れない」みたいな事を言っていたわけだからね、
安倍首相も桜を見る会の問題から国民の視線を逸らしたい一心で
藁をもつかむ気持ちでイチローに会って打診したんでしょうね、
案の定失敗に終わったが。
50名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:46:55.35ID:B2rsmFJN0
もう現役は引退したし貰ってもいいんじゃないのか
51名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:47:02.00ID:bvZLyg170
現役だからって辞退してたんじゃなかったっけ
最初からいらないって内容をいい感じにして言っとけばいいのに
52名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:47:04.51ID:pyhLZqcL0
だから、そんなに出したいなら武豊にしとけっての

実績十分、本人の性格からして、もうニッコニコで授賞式に出席してくれるよ
53名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:47:27.55ID:rTumraye0
まあ、立ちションもでけへんようになるからな
54名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:47:42.87ID:UdKOXhwy0
コイツ、反日売国野党の手先か特亜のスパイの在チョンだろ
オレたち日本国民のチカラでNPBやMLBに働きかけて
これまでのインチキ成績を抹消してもらうとともに
これまで稼いだ総額の数百倍の賠償金を請求してやろう
偉大なる安倍首相に歯向かう反日売国奴を
オレたち1億2千万の日本民族と73億の世界の人々
そして全宇宙の生命体は絶対に許さない
55名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:48:12.47ID:u4mLZUE+0
>>19
王や衣笠くらいしか受賞者のいなかった頃とはもう事情が違う。
コンビニで売ってそうなものを手に入れて自慢する奴はいない。
56名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:48:17.07ID:snYszAeO0
思いっきりこじつけ記事
57名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:48:17.63ID:iZ7q4SdP0
文化勲章なら貰うで
58名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:48:51.92ID:9FGHrJa90
@morecleanenergy
安倍昭恵がビジュアル系バンドに入れ込んでて桜を見る会に招待したというのが話題になってるけど、
桜を見る会どころか首相公邸の階段で決めポーズ撮らせてた…。
https://imgur.com/DfLwNUQ


一方、安倍のバカ嫁はビジュアル系を官邸に招き入れた
59名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:48:56.35ID:Gof7TVPY0
華美なことを望まないイチローらしくていい
安倍政権はしつこく絡むのを止めろ
60名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:49:07.19ID:q1KXkq0X0
>>31
キモ
61名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:49:14.15ID:CcVuXFv/0
パヨク&マスコミ&野党「ジャパンライフのブーメランがヤバいからアベはイチローに国民栄誉賞を授与させろ!」
62名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:49:21.25ID:q4V8e2Iq0
>54
死ねカルト野郎
63名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:49:24.22ID:W3CZzxJt0
あんまり拒否ってもダサいな
64名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:49:29.95ID:pLX3HwDl0
>>23
陛下からの勲章ならいただくだろ
65名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:49:37.03ID:3wdTOGG80
イチローは安倍嫌いだからな
残念!姑息な企みもイチローにはバレバレでしたw
66名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:49:41.39ID:Ds6F6Yap0
桜を見る会がらみで叩かれてるこのタイミングなのはせこいもんな
67名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:49:44.27ID:3XqrN1ip0
日本政府「あと100回はアタックする」
68名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:49:55.91ID:3jVNJ9Sr0
>>53
これだろうな
まだ好き勝手したいのに賞をもらったがゆえに国民栄誉賞もらったやつがどうのこうの言われたくないんだろ
69名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:50:52.06ID:A44HEsWd0
3年振り4度目の甲子園みたいに言うな
70名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:50:52.18ID:5tPILe4N0
今度は草野球で日本一目指しているからな!

でっ、元プロって出られるのか?
71名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:51:19.03ID:IQGEScaw0
いい加減に諦めろよ
栄誉賞なんて紅白と同じでハクが付くと思ってる昭和脳でだけやってりゃ良いんだよ
72名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:51:25.94ID:XdJzpVOK0
アベ「やれ」
73名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:51:27.10ID:60LLMHpA0
>>63
あんまりやるやるってのはダサいな
74名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:51:38.18ID:OJ7ZtSZG0
>>19
>>1
イチローはこういう類の賞は
最初に県か何かの賞をもらった時以降は全て断ってる

何が目的の賞なのかその時に全て悟ったんだろ
75名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:52:15.00ID:BPhgVNv90
代表から逃げた朴が先に受賞
これがイチローのプライドに障ったな
76名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:52:34.59ID:JEc16Y4F0
現役辞めても貰わないのか
まぁイチローらしいと言えばそれまでだが
77名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:52:36.00ID:tTtv5Mtx0
のちの故事「四辞の礼」である
78名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:52:44.95ID:C2MRT8eC0
仰木監督死んでるから逃げれるのよね
松井は逃げれなかった
79名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:52:49.71ID:d4K4zox+0
国民栄誉賞軽くなっちまったからなー
80名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:52:49.95ID:r24X/w2D0
>>60
たしかにしつこすぎるのはキモいよな
相手の気持ちを考えず国民栄誉賞を政権の人気取りの道具にしてるあべ政治を許すな!
81名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:52:51.46ID:YD0LV/SJ0
元々欲しがってないのにこのタイミングは嫌がるだろ
82名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:53:15.78ID:iE7GxUBZ0
さすがや たちしょんできなくなるもんな
83名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:53:16.60ID:CIbslaRE0
4回目かよ、もう誰も超えれない記録だな
たぶん5回6回と記録伸ばすな
84名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:53:29.61ID:Ds6F6Yap0
なでしこのせいだな
85名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:53:32.88ID:A44HEsWd0
そりゃ利用されたくないだろ
86名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:53:34.79ID:ljAzHXH70
イチローなんでや
87名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:54:02.79ID:WRt2yux50
軽い池沼だろ
88名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:54:12.92ID:QfQeAgR40
軟式の草野球ならいまでもそこそこはやれるだろ
89名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:54:12.92ID:snYszAeO0
>>65
嫌いなら会食すら断るだろ
90名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:54:16.50ID:cCMYkQMY0
どう考えても五輪関係としか思えないんだが
最近会ってる面子考えても
91名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:54:29.30ID:iPhvjigh0
東スポの記事をまともに信じてるのが笑える
92名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:54:30.98ID:Hs54xIfv0
こういうのばっか頑張るよな、この政権
軽薄者めが ( ゚д゚)、ペッ
93名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:54:47.39ID:A44HEsWd0
>>75
松井長嶋辺りから連発するようになって
価値落ちたな
94名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:54:50.99ID:gHYzFL/U0
野茂、イチローには役不足
95名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:54:56.90ID:d4K4zox+0
>>75
あーそれあるかもね
逃亡した朴が受賞できる程度のものになんの価値もないと感じているかも
96名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:55:12.85ID:9XekPkH10
ここまできたら逆に非国民なのでは?
アベちゃんから賞受け取れるチャンスなのに
97名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:55:19.97ID:KYoHl1hT0
>>1
いらねーって言ってるんだから声掛けるなよw
別に無理矢理渡すもんじゃねーだろ!
98名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:55:21.42ID:Ds6F6Yap0
今のようなタイミングでは受賞する気はありませんって感じか
99名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:55:32.86ID:snYszAeO0
>>90
普通はそれだよな
俺は聖火ランナーだと思ったよ
100名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:55:40.24ID:cMacd1FP0
立ちションも出来なくなるからな
101名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:55:40.98ID:jnxsQUvg0
>>6

>>49
こんなガセネタ信じてるの?
ウブだね♪
102名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:55:46.30ID:BPhgVNv90
でも、野球から受賞者が難しくなったかな?イチローが辞退したのに、イチローの成績以下が受賞出来る?
103名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:55:47.85ID:g9u8pJoM0
女子大生に不倫SMして任天堂の力で取材させないようにした男
104名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:55:51.32ID:7+FKRXsh0
安倍ってバカなのか?
何回同じこと繰り返すんだよ
イチローは羽生みたいな軽い男じゃないんだよ
105名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:55:57.84ID:A44HEsWd0
>>90
あーそれもあるな
106名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:55:58.44ID:ZAyg1oT20
イチローはパヨクなの?

「あの」松井でさえもらってるのにw
107名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:55:58.77ID:W3CZzxJt0
利用されたくないって誰になら利用されてもいいのか
死ぬまで貰わないんか?
108名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:56:07.47ID:1xAElaS30
イチローは人生100年時代という言葉が大嫌いってはっきり言ってたな
109名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:56:38.87ID:fc8Tc4cD0
安倍侮辱罪
110名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:57:05.95ID:BBUS2KWn0
勘違いクズロー
111名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:57:08.36ID:a2roGl0C0
何で今辞退するのか説明してたのに何でまた上げようとするんだよ
112名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:57:15.72ID:YD0LV/SJ0
>>107
貰わないんじゃね
113名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:57:32.87ID:zGEvWmPQ0
こんなもん貰ったら遊べないもんな
114名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:57:35.46ID:z4tpm0Ce0
ストーカーじゃねーか
115名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:57:39.86ID:8shpDNI70
今の安倍ちゃんからもらうのはリスクがでかすぎ
116名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:57:55.63ID:q1KXkq0X0
>>96
キモ、はだしのゲンの時代かよ
117名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:57:56.26ID:HBm0kO9d0
なんだこいつ反日か?
118名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:58:10.16ID:uGlPJTdH0
イチローが独り言
「カスが受賞している賞なんてw」
119名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:58:14.93ID:/3XllVTj0
イチローと同じ時代に生まれたことを心から得したと思う
120名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:58:25.42ID:wtxZQ6He0
MLBの野球殿堂入りはすんなり受け入れるはずだよな
誰かさんは4票だったやつ
121名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:58:27.26ID:WdVa5YlF0
いや、辞退じゃなく五輪最終聖火ランナーの打診やろ
山下JOC会長や安倍と会食とかもろそれじゃん
122名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:58:27.26ID:vbW8GZUR0
タイミングおかしいだろ
もらわんでいいよ
123名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:58:33.43ID:DwLkGXyf0
>>16
次男なのに一郎

平凡ぢゃねー
124名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:58:36.31ID:nRDFrar60
オリックスと三井住友従えてだから打診はマジだろ
125名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:58:42.00ID:J/vEi9Y40
>>1
しかし
こんな時期に依頼するなんて
本当に支持率回復の道具の意味しかなかったんだな
がっかりだわ

強引に羽生にやったかと思えば大坂なおみにはやらないし

これでもう国民栄誉賞は廃止した方がいい
126名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:58:45.79ID:3p/zhmYs0
桜を見る会の騒動をイチローで誤魔化そうとしたのか
姑息すぎる
127名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:58:52.42ID:fIyMT37p0
マジレスするとそんなの貰ったら
風俗行けなくなるから
128名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:58:57.68ID:bKk5u2N60
さすが東スポ、憶測で書くか
129名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:59:03.18ID:zVNAfQZV0
イチローは日本人だから日本人の栄誉になるものしか必要ないってさ
130名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:59:07.90ID:22kOSSiS0
両方しつこい
空気よめ
131名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:59:10.76ID:g6O2j/iH0
松井みたいな値しないカスが長嶋と合わせ技で奪い取ったのに
打者のパイオニアとピッチャーの野茂が受けないなんて///
132名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:59:20.47ID:6YcDeSANO
いらないんだっつの
いい加減諦めろw
133名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:59:24.70ID:d4K4zox+0
それとも、まだ自分は国民栄誉賞を貰える立場にないと謙遜してるのかな?どちらにしろ立派な人だよね。
134名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:59:26.58ID:zvo98H9/0
引退してもずっとあっちで暮らしてるのに国民じゃねえだろもう
日本に戻ってこない奴はだいたいもう外人
135名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:59:29.52ID:mn1Ph0kA0
そりゃ、サクラを見る会のイメージ回復に利用されるのわかってるから
イチローは受け取るわけがない
流行語大賞だって利用されるの判ってるから、スルー

さすが本物の大物は違うわ
136名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:59:37.57ID:Z5vSYRAb0
野党議員「イチローに授与なんて節操がない!」
137名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:59:44.89ID:A94+3mHS0
本人も言うとおり人望が無いからな
138名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:59:50.14ID:zVNAfQZV0
桜の会に出た反社にでも上げとけ
139名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:59:51.29ID:/ykwUw350
殿堂入りのタイミングでいいんじゃないのか
ほぼ確実だろうし
140名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:59:55.44ID:1hE4G46O0
安倍である限り受けないでしょ
イチローは安倍みたいなクズの人気取りに利用される事を嫌がってるだろうし
141名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 17:59:57.63ID:ouxiC/1UO
>>12
そう言えば野茂には国民栄誉賞やったんだっけ?
イチローが本気でリスペクトしてるのは、王と野茂だけだろ。
草野球をやるというのも、野茂の後追い的なやり方
142名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:00:06.51ID:z4tpm0Ce0
安倍って今支持率めっちゃ下がってるから
必死だな
143名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:00:11.63ID:GcLdCdAy0
王さんのための章だっけか
144名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:00:19.47ID:ZAyg1oT20
>>123
兄貴がおるの?
初耳
145名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:00:30.62ID:ybGmPeDT0
一部の方の中でイチロー選手を英雄視している意見があるようですが、
本当に彼は称賛に値する人間なのでしょうか?

「投げられた球を木の棒に当てるのがうまい」ってだけで、
それが何か人類に対して恩恵を与える特技なのでしょか?
何か新しい概念を考えだしたり、物を生産したりしてるわけではなく、
無意味に木の棒を振り回しているだけなんじゃないのでしょうか?
はっきり言ってライン工で何かを生産してる方が、よっぽど人類の発展に貢献しているはずです。
ライン工>>>>>>>>>>>イチローの図式が成り立つのは明白です。

むしろ彼が使う木のバットのせいで、森林が伐採され、
彼が使うグローブやスパイクのせいで多くの尊い動物達の命が失われているんですよ。

英雄どころか、彼は人類に対し、そして地球に対し、
贖罪する立場の人間なんじゃないのでしょうか?

おそらく、ほとんどの日本人がそう思っているはずですよ。
146名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:00:37.09ID:DwLkGXyf0
>>143
そう、よく知ってんな
147名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:00:40.85ID:gY4x8Mlq0
日本三大価値が大暴落した賞

日本レコード大賞
流行語大賞
国民栄誉賞
148名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:00:42.13ID:zPDxtrV70
福本さんが受賞していないのにいただく理由があろうはずがありません
149名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:00:50.35ID:w/YlkGQe0
安倍はやることあるだろ
党内の親韓売国奴どもを一掃するか
実は保守騙してましたと暴露するか二択だろが
150名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:00:50.65ID:mhVon/1z0
王監督と同じ賞なんて恐れ多くて貰えないんだろうな
151名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:01:08.93ID:z4tpm0Ce0
でも五輪の可能性もあるな
152名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:01:16.30ID:G/6k3/nN0
チョン耳なんだな...
153名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:01:20.46ID:KD9PT2+p0
イチローで桜を見る会ごまかそうとしたのか
154名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:01:26.12ID:hHKoPUSu0
安倍に何かもらうと「安倍と癒着する怪しい犯罪者の仲間」って思われるリスクだな
155名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:01:59.81ID:Z2Nw/8B70
引退試合後の会見の時、賢そうに喋ろうとして、
尽く本能で喋ってトンチンカンな回答でガッカリした
156名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:02:04.01ID:Qmf5e/9M0
イチローは
見た目も言動も、ちょっと変だよね
でも
権威に媚びない姿は、イケてるよ
157名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:02:18.47ID:gY4x8Mlq0
>>127

高橋尚子「パチンコ屋はおk」
158名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:02:33.15ID:8smwci3G0
ハゲてきてね?
仲間入りだなw
うれしい
159名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:02:46.93ID:B4JMU9iK0
松井の後に貰うのが嫌なんだろ
理由はそれだけ
160名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:02:49.98ID:z4tpm0Ce0
>>1
よく見たら東スポじゃねーかw
161名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:02:53.48ID:oQSANceZ0
【野球】イチロー氏 4度目の「国民栄誉賞辞退」か 	->画像>10枚
162名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:02:57.79ID:A1fDHwpv0
国民栄誉賞自体に価値なんて感じてないだろ
163名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:02:59.73ID:HpWk+AyJ0
松井がホイホイ貰った賞なんて価値ないだろうしな
もうワンランク上の賞を創設するべきだろうな
で、あらためて王とかセゲヲあたりにそれをやるべき
164名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:03:07.86ID:Ypj3nkHO0
このタイミングで貰ってもイチローにマイナスしかないだろう
陰謀論者が活気づくだけ
165名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:03:12.08ID:qaspxx730
五輪の聖火ランナーって総理大臣が決めるのか?
166名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:03:53.84ID:LdOeg1en0
あべし
167名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:03:56.92ID:g0zROs1e0
60歳以上にしてくれ

女子サッカーみたいな愚かなことはするな
168名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:04:01.01ID:6YcDeSANO
>>51
最初はそのつもりだったんだろうけどイチローが引退する頃には賞の価値が
だいぶ下がってしまったからじゃないかな
169名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:04:05.68ID:HsKb5SEW0
醜いな、安倍。
170名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:04:39.18ID:ebI9boqX0
轢き逃げしても逮捕されない権利なんて
そりゃイチローはいらないだろ
171名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:04:39.58ID:YJunFhHG0
植毛ー
172名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:04:40.10ID:7yeHqbSD0
>>147
モンドセレクション()と変わらないなw
173名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:04:48.33ID:hL6vDdLj0
理由は本人から聞きたいねぇ。
ただ王さんも長島さんも松井ひできもあと誰だっけ?貰ってるんなら貰った方がいいと思う。
174名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:04:50.39ID:PChO5Sz00
国内にとどまらず、世界のイチロー
175名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:05:11.02ID:e7DmgZzc0
やっぱりイチローはかっこいいなぁ
176名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:05:15.78ID:7GehqdXG0
丸山桂里奈と同じ賞なんか要らんわな
177名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:05:30.83ID:wdtr8Jas0
事実なら調子に乗ってる。
ハッキリと要らないと言えよ。
紅白を断る歌手と同じ。
178名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:05:35.65ID:Ce2AX4kt0
もらってやれよ
これじゃ喜んでもらった松井がアホみたいにみえてしまうだろ
179名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:05:42.90ID:LurcC4DJ0
4度目ってw
180名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:05:49.67ID:l5qouT8C0
国民栄誉賞辞退するなら首相官邸に行くのも断るべきだろ
何しに行ったんだよ
181名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:05:51.51ID:8Xf5jjEr0
安倍は何でもやり放題なんだから
昭恵に国民栄誉賞やれよ
182名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:05:59.75ID:8RP6gBl20
なんで欲しがらない人にしつこく頼むの?
183名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:06:05.39ID:wtxZQ6He0
福本とセットなら受賞するのか?
184名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:06:02.29ID:Dkj09s2T0
米メディア、米スポーツ界で“人種の壁”壊した偉人 ジョーダン、ウッズにイチローも選出
https://sportsbull.jp/p/180674/

米スポーツ界で“人種の壁”を壊した一人にイチロー
昨シーズン、3000安打の金字塔に到達したマーリンズのイチロー外野手。
これまで1シーズン最多262安打をはじめ、10年連続で200安打以上とゴールドグラブ賞受賞など数々の偉業を成し遂げてきた。
今季でメジャー17年目を迎えた43歳は米国スポーツ界における“人種の壁”を壊した一人として選出されている。
米メディア「WTSP」電子版が報じている。このほど地元メディアは人種差別という社会問題が
存在するアメリカにおいて、スポーツで人種の壁を乗り越えてきたアスリートに注目。
「スポーツ界で破壊された15の人種の壁」との見出しで特集記事を組んだ。

このリストにはそうそうたる選手が並んでおり、アフリカ系アメリカ人で
20世紀初のメジャー・リーガーとなったジャッキー・ロビンソンや
バスケットボールの神様マイケル・ジョーダン、ゴルフ界のカリスマ、タイガー・ウッズらが名を連ねた。

その中、最後の15番目に登場するのがイチローだ。
寸評では「イチローがMLBに旋風を巻き起こす」との小見出しを掲載し、寸評では日本人外野手が打ち立てた偉業の一部を紹介。
「彼は日本人選手がメジャーリーグベースボールで輝けないという理論を否定した。
その結果として、多くのMLBの球団は多くの時間と金をアジアの野球界に投資することになったのだ」と評している。
今回の特集ではそのほか、1936年のベルリン五輪の男子100メートルなど4種目で金メダルを獲得したジェシー・オーエンス、
ボクシング元世界王者のモハメド・アリ、通算755本塁打を誇ったハンク・アーロン、
元NBAヒューストン・ロケッツ巨漢センターのヤオ・ミンらの偉業がクローズアップされている。


「スポーツ界で破壊された15の人種の壁」
1. (1945) アフリカ系アメリカ人で20世紀初のメジャー・リーガーとなったジャッキー・ロビンソン
2. (1936) 1936年のベルリン五輪の男子100メートルなど4種目で金メダルを獲得したジェシー・オーエンス
3. (1968) メキシコ五輪での黒人差別に抗議する黒手袋
4. (1964) プロボクシングのヘビー級王者、リングネームをカシアス・クレイからモハメド・アリに
5. (1966) 1966年にテキサスウェスタン大の男子バスケットボールが5人の黒人選手を先発で起用
6. (1995) 1995年にラグビー南アフリカ代表がワールドカップに出場
7. (1974) 1974年にハンク・アーロンがメジャーリーグの通算本塁打記録を更新
8. (1938) 1938年、プロボクシングでアフリカ系米国人のジョー・ルイスが、ドイツ人のマックス・シュメリングを破る
9. (1997) ゴルフでタイガー・ウッズがマスターズで優勝
10.(1908) 1908年、ジャック・ジョンソンがヘビー級で初の黒人チャンピオン
11.(1961) 1961年、大学アメフット最優秀選手のハイズマン賞にアーニ−・デービス選出
12.(1985) NBAのマイケル・ジョーダンがナイキと契約し、人気シューズ、エア・ジョーダンの発売開始
13.(2002) 中国人のヤオ・ミンがNBAドラフト全体1位でヒューストン・ロケッツに指名
14.(1956) アリシア・ギブソンがテニス界のジャッキー・ロビンソンとして活躍
15.(2002) 日本人のイチローがMLBに旋風を巻き起こし活躍


「米国内に肯定的な影響を及ぼしたアジアンスポーツスター」ランキング
http://goldsea.com/P...hletes/athletes.html
We considered the Asians who have risen to the upper ranks of major sports,
and chose the 20 who have had the most positive impact on the American consciousness.

1位 イチロー(MLB/日本)
2位 ヤオ・ミン(NBA/中国)
3位 ダット・ウィン(NFL/ベトナム系)
4位 野茂英雄(MLB/日本)
5位 マイケル・チャン(テニス/台湾)
6位 ポール・カリヤ(NHL/日系)
7位 ミッシェル・クワン(フィギア/中国系)
8位 タイガー・ウッズ(ゴルフ/タイ系)
9位 朴セリ(ゴルフ/韓国)
10位 ティミー・チャン(NFL/中国系)
185名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:06:07.46ID:hL6vDdLj0
WIKIに書いてあったわ。
>イチロー本人は代理人を通して「人生の幕を下ろしたときにいただけるよう励みます」とコメントを残した[30]。
んじゃ死んでから貰うって事でOK!
186名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:06:11.90ID:xPyWHv6Z0
安倍「やれ」
○○「はい」

はイチローには通じない
187名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:06:30.32ID:DwLkGXyf0
>>178
長嶋茂雄と同じ日に貰った松井をバカにすんな!
188名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:06:36.44ID:6mAUnRta0
え、イチローにあったのアピールできたら追求が鈍化するん?
イチローに会ったからといってイメージアップになるん?
イチローが国民栄誉賞受け入れたら安倍の功績になるん?
さすがにそんな浅はかなことかんがえるのはマスゴミくらいだろ?
189名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:06:36.69ID:6NNT1YkE0
松井受賞でもらうほうが恥ずかしくなったw
190名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:06:37.10ID:wCIRHNFf0
国民栄誉賞より上位の賞をイチローの為に新設しないともう欲しくないだろ
191名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:06:44.98ID:PIEdtlq40
え!?ブチロー?
192名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:06:45.91ID:XdJzpVOK0
>>182
だよな
そうしているうちに賞の値打ちが下がっていく
193名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:06:49.69ID:IBbEJMaf0
>>1
妄想フェイク記事すぎるwww
こうだったら面白いなって言う願望書いてるだけw
194名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:06:56.10ID:ouxiC/1UO
>>145
おまえさぁ、
「時間をムダに使うな」って子どものころから言われまくってきただろ?

これを言うためにどんだけ時間をムダにしたかコクってみる?
それともキチガイbotかな?
195名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:07:17.08ID:n80McclW0
松井はもともと恥ずかしい奴だから今更だろ…
196名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:07:25.52ID:Qugyvh200
安倍は好感度上げようと必死だな
197名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:07:25.83ID:XdJzpVOK0
「頼むからもらってくれ!」
なんか不出来な娘みたいだなw
198名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:07:28.50ID:5t5av4UJ0
安倍を袖にしてるとこだけは評価する
199名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:07:28.65ID:Dkj09s2T0
アスリート・国民栄誉賞受賞者

1977年 王貞治 (野球)
1983年 福本豊 (野球) ※辞退
1984年 山下泰裕 (柔道)
1989年 千代の富士貢 (相撲)
2000年 高橋尚子 (マラソン)
2001年 イチロー (野球) ※辞退
2004年 イチロー (野球) ※辞退
2011年 なでしこJAPAN(サッカー)
2012年 吉田沙保里 (レスリング)
2013年 大鵬幸喜 (相撲)
2013年 長島茂雄 (野球)
2013年 松井秀喜 (野球)
2016年 伊調馨 (レスリング)
2018年 羽生結弦 (フィギュアスケート)
2019年 イチロー (野球) ※辞退
200名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:07:31.12ID:sGWfDnvW0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:07:32.55ID:ebI9boqX0
>>178
本当に欲しがってたのは長嶋のほうで
松井は長嶋にやる口実作りのために利用されただけだから
202名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:07:36.58ID:30QbQY2+0
散々マイナー・コンテンツで手垢がついた国民栄誉賞なんかより、新たな賞を創設すべきだな
203名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:07:50.47ID:bT5wu+id0
安倍のクソ汚い下心が見え見えだもんな
自分があげたいだけ
204名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:07:53.91ID:7uUOO1PK0
不祥事隠しに栄誉賞wwww
205名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:08:05.38ID:LurcC4DJ0
>>1
だいぶ白髪目立つな
206名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:08:06.17ID:0FmlZDDq0
松井がとってる賞なんかとらなくていいよ
かえって格が下がる
207名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:08:14.00ID:QAtdXTNu0
安倍のイメージアップ作戦に一役買いませんよ
208名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:08:16.03ID:dbg4Ynaq0
何年ぶり?
209名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:08:30.56ID:FLUUMYEL0
>>14
もっさん乙
210名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:08:38.43ID:WIvMlYJH0
>>46
確かにそうだから安っぽいならあげればいいが柔道の野村は貰えないどころか桜を見る会に
犯罪集団呼すらばれてるのに1度も呼ばれたことないらしい。
211名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:08:38.82ID:zHfxptZH0
何回も断ってるのにストーカーかよ
政権の汚職隠しに使われるとか尚更嫌に決まってるだろ
212名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:08:39.94ID:ouxiC/1UO
>>155
お前に知能がないのが実によく分かるカキコだな
213名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:08:45.08ID:8y6odjNf0
国民栄誉賞の価値がどんどん下がってる
214名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:08:51.64ID:LurcC4DJ0
貰わない方が価値上がるんじゃないか
215名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:09:00.18ID:vaZv/Nqc0
非常にしつこい
216名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:09:01.05ID:Dkj09s2T0
野球界のレジェンドの引退には、サッカー界からも敬意を表するコメントが続いている。バイエルン公式ツイッターアメリカ版は、そのキャリアを称賛している
「違うスポーツだということはわかっている。だが、イチローの偉業は讃えなければならない。信じられないようなキャリア、おめでとう。そして、新たな章へ幸運を」
https://www.football....net/archives/177968

また、シャルケ日本語公式ツイッターも「競技は違えど世界スポーツ史に名を残す日本人選手です。イチロー選手現役生活お疲れ様でした」と称えるメッセージを送った。
217名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:09:19.10ID:Ro3mq9CB0
もう政一位太政大臣でもくれてやれや
218名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:09:21.87ID:nRDFrar60
なでしこどもに大量に上げたのが悪手だったな
219名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:09:23.20ID:ae/ID0x60
イチロー「立ちションもできんようになる」
220名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:09:25.79ID:Hs54xIfv0
話題作りだの世間の耳目集めだのもういいだろうに
何の積もりだろ
221名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:09:31.80ID:7HiaPEp40
何様のつもりなんだよ
確かに一流選手だし結果も残してるけど増長し過ぎだろ
日本人にふさわしくない
222名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:09:39.88ID:zHfxptZH0
また行くくらいだから、「自民から出馬、スポーツ大臣に」とか手土産は持って行ってるんだろうけど。
草野球妨害されてさぞ迷惑だろう
223名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:09:45.68ID:2O66dUWy0
イチローってほんと変わり者だよなw
224名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:09:52.74ID:UOGS34jH0
小泉で断ってんだから安倍でもらうわけないだろ
225名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:09:53.55ID:r0oXzFS/0
人間国宝を断った北大路魯山人よりはマシ。

魯山人
「ピカソ?私のことを褒め称えて握手を求めてきたからゴロツキとは握手しないと断ったよ。
どうしても仕事場を見せたいと言うので行ってみたが、やはり何の価値もないものを如何にも価値があるかのように語るのが上手いだけの詐欺師だったよ。
一緒に写真を撮ってほしいと頼まれたが、私が隣に写れば見窄らしい見た目の彼が可哀想だから、2メートル離れて撮らせてやったんだよ」
226名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:10:08.37ID:qH1Ifwue0
>>141
その野茂に完全に狙った死球もらったけどな
227名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:10:10.10ID:WIvMlYJH0
>>46
確かにそうだから安っぽいならあげればいいが柔道の野村は貰えないどころか桜を見る会に
犯罪集団すらよばれてるのに野村は1度も呼ばれたことないらしい。
228名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:10:11.16ID:WuMiGHxC0
ずいぶん憶測混じりと思ったら東スポだった
229名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:10:11.78ID:z9ku/Vx70
そりゃ政権の人気取りの賞なんていらんわな
230名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:10:11.86ID:CIbslaRE0
小池も就任時、隠し玉にイチローとか言ってたからな
最終ランナーか点火時に参加かの打診もあるな
Qちゃんと走っても面白いけどな
231名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:10:18.10ID:LurcC4DJ0
>>178
長嶋のついでに松井も貰った感じだから
232名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:10:23.70ID:EEq5zYIH0
賞のメリットないもんな
金は腐るほどあるし
発言の制約させられるだけ
233名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:10:37.44ID:3XqrN1ip0
確かに、令和になったから
イチローのための賞を新設するのもアリだな
国民栄誉賞は丸山とかのせいでダフついたしw
234名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:10:44.74ID:8TaP0/W+0
安倍からは要らんわ。

さすがイチロー。
235名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:11:07.13ID:b/pIvKpZ0
スズメ脳の安倍
236名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:11:14.52ID:6mAUnRta0
>>207
国民栄誉賞をイチローがもらったら
なんで安倍のイメージアップになるんだ?
まったく意味がわからん。
237名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:11:25.01ID:3jVNJ9Sr0
大したことないのに賞もらうと国民監視してる世間の連中がうるさいからな
もらって得なことないだろ
238名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:11:27.24ID:sGbriOjZ0
>>185
かっこええな
あげる方も貰う方もこのくらいの気構えでいたら、国民栄誉賞もここまで価値暴落しなかったろうに
239名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:11:45.08ID:6ixTMRpo0
せっかくアベがやれじゃなくやるなのに
240名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:12:03.96ID:nAVfVzMY0
そんなん貰ったら野糞できなくなるもんな
241名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:12:08.55ID:LurcC4DJ0
安倍は今色々大変だから話題逸らしもあるな
242名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:12:10.80ID:gc3orOI90
アタボー
屁みたいな成績でアホかよ
243名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:12:14.71ID:Dkj09s2T0
2001年にオリックスから日本人野手としてメジャー初上陸を果たし、マリナーズでいきなり新人王とMVPをダブル受賞するなど、衝撃のデビューを果たした背番号51。

昨季はメジャー30人目の3000本安打という金字塔を打ち立てた。将来的なメジャー殿堂入りが確実視されているレジェンドについて、米メディアに「世界で最も有名な現役野球選手」と評価されている。
イチローの知名度は日米意外にも及んでおり、日米通算安打のピート・ローズ超え、メジャー3000本安打達成の偉業はイングランドやスペインメディアなど、野球人気の高くない国々も報じていた。

昨季、ボート事故で非業の死を遂げたマーリンズのホセ・フェルナンデス投手は生前、イチローの祖国での人気の高さを「キューバでは神」と証言している。
https://full-count.jp/2017/03/02/post59217/
244名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:13:04.38ID:Oz6EALkv0
>>16
正しくは一朗だが、
記入例に出てきそうなくらい平凡だな。
でも平凡すぎて珍しいから結局平凡じゃないかもしれない。
245名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:13:15.74ID:ebI9boqX0
>イチロー氏は、新聞に掲載される『首相動静』に本名の“鈴木一朗”の表記をお願いしていました。
>安倍首相の意向は最初からバレバレで、浅はかだったといわれています」と話す。

クッソワロタ
246名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:13:18.41ID:9SGDFkAZ0
継続は力なり。でイチローだと思うけど、2年前に引退してても
良かったくらいだね。
松井とヨイヨイの長嶋に授与してから受賞者が軽くなったしな。
247名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:13:22.22ID:gc3orOI90
そんな価値ないもんな
自分でも分かってんだろうな
248名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:13:29.57ID:0FmlZDDq0
WBC2度も辞退して、メジャーでは3割も30本も1回しか達成してない2流成績だった松井とか
マイナーな女子レスリングとか女子サッカーに乱発してるのは、いかに基準が適当な賞
だってことだろ。国民栄誉賞って名前じゃなくて、安部の人気取り賞に改名しろよ
249名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:13:35.63ID:RZa2OQYp0
なんかスポーツ選手だらけになってから
価値は落ちた印象
250名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:13:49.33ID:unEtEUaF0
逆に総理がイチロー栄誉賞をもらえば良いのでは?
251名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:13:49.46ID:dX8/r0hM0
反社の安倍なんかにもらったら黒歴史確定だからな
252名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:13:53.36ID:EhAu4tlP0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
253名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:13:58.45ID:cdFTz9sX0
イチローはさすがやな
254名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:14:05.59ID:aPR36eeP0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
255名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:14:12.32ID:imslZAjE0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
256名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:14:14.52ID:RbIqM+180
今の政権は完全に末期だし、
近年に無いレベルで強権的に不祥事隠してるから、退任後の逮捕が全然ありそうだからな。韓国みたいに
付き合いはリスクしかない
257名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:14:18.36ID:dWaIjs270
アッパレ!
羽生結弦、井山? どうする?
手を出して小僧が栄誉賞もらった、馬鹿丸出し。
258名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:14:19.15ID:35xVEsXc0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
259名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:14:24.02ID:GP6XQtrT0
自民嫌いなんだろう
元アナの嫁の考えも考慮してるのでは
260名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:14:27.76ID:RayUv/9s0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
261名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:14:34.40ID:qc3+6uyi0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
262名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:14:35.20ID:3BY5rNh40
紅白歌合戦も、「出ない方が大物」っていう感じだもんね。
263名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:14:59.70ID:lmPlrVxx0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
264名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:15:03.82ID:pKlOYV0m0
ファクトが安倍とイチローが会食したという部分のみ
こんな東スポの妄想全開記事にマジレスするバカおる???
265名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:15:06.75ID:tBkOCSBO0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
266名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:15:14.62ID:wwXQv7dI0
>>245
マジなら見直したわ。イチローをw
267名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:15:23.80ID:QqKXKDlc0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
268名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:15:28.43ID:Vj0wWx4E0
イチローは野球選手を辞めてないからな。今もメジャーでバリバリやってたときと同じトレーニングを毎日している。
269名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:15:28.54ID:E2BvA4CA0
サザンw
270名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:15:32.39ID:9olSK90c0
>>1
今年断ってなかったかまた打診したのかよw
271名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:15:32.54ID:bkJsdjiH0
流石イチロー
安倍ちゃん大恥すぎるwww
272名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:15:34.55ID:pgrbLmDo0
長嶋澤のバーター松井なでしことか
お前誰やねんの井山とか最近はバーゲンセール状態で価値も失墜してるからなあ
イチロークラスだともはや貰っても何のメリットもない
273名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:15:41.72ID:Pq5Oxamk0
もうこの賞何の価値も無いだろ、なでしこにやったあたりからゴミ化した
と言うか話題作りに利用されてるだけだと分かったし、ノーベル賞の方が遥かに権威あるな
274名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:15:41.85ID:9SGDFkAZ0
中野浩一みたいな世界的な偉業もあるし、
現役が短いスポーツ選手は貰わないほうが格好いいかもな。
275名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:15:49.80ID:XIfFocTv0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
276名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:15:56.62ID:9qxR0XhM0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
277名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:16:00.96ID:xI2JPg7c0
だって 長州なんて朝鮮系の人間ばっかしだもの
まともな日本人は 安倍なんから表彰されたいとは
おもわないでしょうよ
278名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:16:06.49ID:Dkj09s2T0
MLB史上初 3年連続オールスター最多得票(新人〜)

イチローの人気が全米に及んでいたことを、オールスターゲームのファン投票で知ることになる。
イチローに投じられた3,373,035票は、両リーグ通じてトップ。日本の票のおかげだという声もあったが、日本票は682,815票。米国内だけで2,690,220票を集めており、実はそれだけでも両リーグ最多だった。
あの年で引退が決まっていたカル・リプケンJr.(オリオールズ)、ナ・リーグの最多得票を獲得したバリー・ボンズ(ジャイアンツ)も、遠く及ばなかった。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/allstar/als-japanese.html
279名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:16:16.41ID:XDTBNTTT0
ハンカチ斎藤 「じゃ、僕が代わりに…」
280名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:16:18.71ID:1g2jqP9f0
安倍は乱発し過ぎてるし、
安倍がくれてやったメンバー見ても同類にはなりたくないだろ
281名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:16:20.93ID:927sqNyt0
草野球の全国大会(イチロー杯)をやって優勝したチームにやればいいじゃん
282名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:16:22.74ID:r0oXzFS/0
清原に与えたらいいのに… 多分、1人のヤク中を救うことになる
でも今のキヨなら、国民栄誉賞はシャブ以下の価値かもな
283名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:16:35.53ID:tvTzrIlR0
サッカーじゃあ喉から出るほど欲しいのにイチローだけで4回辞退w
284名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:16:54.16ID:FSWpQA0m0
何で断って半年後にまた打診されてニュースになるんだよ
イチローも迷惑だろう
285名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:16:59.57ID:9olSK90c0
この記事妄想だからほんとかわからないな
286名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:17:07.15ID:v0naaacV0
にしこりと同等なんてまっぴらごめん、ってことか
287名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:17:40.36ID:qyxN3feF0
松井の後に同じ賞を貰うなんて絶対イヤだろうなw
288名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:17:51.38ID:bkJsdjiH0
安倍の思惑外れて草
289名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:18:20.46ID:uNz6U1UW0
>>7
でもWBCには出場。国民栄誉賞もらってもWBCに出なかった人もいる
290名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:18:26.08ID:9olSK90c0
>>1
つかイチローなんか老けたな
291名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:18:39.40ID:hrgLSweG0
日本をジャップと呼ぶ人や
被災者に暴言吐いたブスでも貰える国民栄誉賞
292名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:18:40.74ID:1hE4G46O0
安倍一味だと思われたらイチローの価値が暴落するからな
さすがイチロー
293名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:18:40.86ID:VZOXrJBX0
松井長島あたりから一気にしょぼくなったもんな
なにもしてないのにw
ああイチローもかw
294名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:18:48.09ID:tILjEdKS0
反日イチローシネ
295名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:18:51.17ID:fBOt2QBT0
正直2011年のなでしこにあげてから
ちょっとスポーツ選手に乱発し過ぎなんだよ
イチローも権威云々は置いといて国民栄誉賞なんていらんだろう
296名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:18:54.23ID:q+FqWNF/0
安倍悔し涙で脱糞
297名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:19:00.34ID:ebI9boqX0
安倍って表向きはクラスの人気者だけど
裏では馬鹿にされて嫌われまくってる金持ちのボンボンみたいだな
298名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:19:13.80ID:ouxiC/1UO
>>210
柔道の野村って顔もしゃべりもその中身も見てるだけで、まともさが伝わってくるからな。
本物の英雄は、余計なものはほしがらない。
スケートの小平とかな。
299名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:19:23.26ID:cdrdsCAh0
小泉と安倍のオファーを断るとは、やっぱり先見の明がある切れ者だなw
300名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:19:24.78ID:Oz6EALkv0
>>290
老けたのは老けたけど、
白髪のせいで余計に老けて見えるだけかも
301名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:19:34.33ID:ctsbVFr00
イチローは朝鮮系だからな
302名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:20:02.14ID:bkJsdjiH0
安倍に逆らうと反日扱いされるのか😨
303名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:20:04.63ID:ae/ID0x60
イチローの固辞で一番恥をかいてるのは松井だと思うわ。
304名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:20:49.62ID:Oz6EALkv0
>>210
試合の日が谷亮子と同じじゃなきゃ
もっと話題になってただろうな
305名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:20:49.88ID:zVP0AtHE0
なでしこって集団に雑に与えた野党政権の奴らが授与のさせ方を批判する立場に無いわ
306名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:20:55.30ID:DhlL8oZr0
桜を見る会で安倍がピンチだからな
でもイチローは安倍に忖度なんかしない
307名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:21:16.87ID:gY4x8Mlq0
>>249
女子レスリングとかに上げる時点で・・あんなの世界中で数百人くらいしかやってねえだろ
308名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:21:17.79ID:qvgVkugJ0
なでしこは別にいいだろう、震災直後のタイミングってのもあるんだよ

記録、成績的には長嶋、松井が1番微妙
長嶋は芸能人的な意味合いでやっても良かったけど
309名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:21:34.99ID:GzDxma1b0
もう10回目指せ
310名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:21:36.33ID:4GQqwy320
ゲリゾーに飯奢らせて、
最大の目的である国民栄誉賞を断るイチローw
ある意味空気読めないと言うか、そこがいいわ
311名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:21:43.98ID:Vldo4hP80
もはや安倍からイチローへのしつこいアプローチという印象w
312名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:21:52.46ID:L6n+WMUD0
>>1
安倍に服従するくらいなら死を選ぶイチローw
一方、賞に飛びついたあいつらはw
313名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:22:00.31ID:t4SzCIo10
次のチャンスは殿堂入りのときですね
では、また
314名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:22:03.48ID:pKlOYV0m0
どれだけ駄文で妄想記事垂れ流しても
お前らみたいなリテラシー皆無のバカ共が脳死で信じてくれるから
記者も楽なもんだよな
315名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:22:04.38ID:Y6i3HCFg0
>>301
テキトーなこと書くな
テメーになにがわかるんだ
316名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:22:07.70ID:vxxCUNlE0
いらねーやつにしつこくやろうとするんじゃねーよボケ
317名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:22:10.07ID:qiGZw7Rt0
メジャーの先駆者こと野茂英雄が先
318名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:22:18.15ID:Al9iuHlv0
すげぇな、こんだけ推薦されるとか
319名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:22:23.07ID:xKd+lLPx0
こんなゴキブリヒットしか打てないゴキローを崇めてるのはアホな日本人くらいだろ

アメリカじゃあ嘲笑されてるぞ
320名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:22:46.35ID:HUsbOG9f0
受け取らないのはイチローの善意
カレーしか食べないかなりの変わり者
引退記者会見聞いてておかしいと思わないのかよ
321名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:22:47.18ID:9SGDFkAZ0
探検中に消息絶った植村直巳さんみたいな冒険家なら貰ってもいいかもね
遺族の方たちも、日本国民であることを確認したろうし。
気球乗りのおじさんとか、ヨットで帰らぬ人になってれば、辛抱もな。
322名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:22:49.66ID:ouxiC/1UO
>>226

ふ〜ん(棒

ソース
323名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:22:54.46ID:1hE4G46O0
>>310
イチローは空気読んでるよ
野球ファンは安倍に利用されるイチローなんか見たくないという事をわかってる
324名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:22:54.81ID:jqelCKF80
賢明な判断だな。安倍なんかに利用されたくはないわな
325名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:23:35.44ID:KD9PT2+p0
イチローは左翼だな
326名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:23:47.75ID:GzDxma1b0
>>1
イチローは色んな記録作って国民栄誉賞以上の賞貰ってるだろうしな
327名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:23:54.44ID:1hE4G46O0
>>319
日本人がアホだから安倍みたいなゴミが7年もトップなんじゃね?
328名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:23:54.93ID:gY4x8Mlq0
>>311
焼き豚ジジイだからしょうがない 野球とゴルフくらいしかわかんねえんだろ 全員野球とか言い出して意味わからんし
329名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:23:56.72ID:J/yO6RMu0
???「そんなんもろたら気軽に立ちション出来へん」
330名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:24:10.52ID:pgrbLmDo0
>>308
なでしこは震災後で明るい話題をってことでノリで全員にあげちゃったパターンだな
当時は周りも歓迎ムードだったが後に澤だけでよくね?となった
まあ1番は?となったのは松井だな
支持率も断トツで低い

Yahoo!ニュースの支持率
羽生善治 84.7%
長嶋茂雄 81.3%
吉田沙保里 77.0%
大鵬 73.6%
なでしこ 73.2%
井山裕太 55.2%
松井秀喜 24.3% 
331名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:24:49.25ID:IBbEJMaf0
>>1
東スポで一番好きな妄想記事は
ツチノコ捕獲と河童発見と宇宙人関係だわw
332名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:24:53.02ID:Dkj09s2T0
イチロー引退の衝撃は欧州にも― 英、独、伊など続々報道「伝説的なキャリア終える」

イチロー引退の衝撃は、普段野球がニュースになることが少ない欧州まで届いている。英公共放送「BBC」は「イチロー・スズキ:シアトル・マリナーズのレジェンドが東京ドームで見送られて引退」と題して報じた。

「多くのMLB記録を塗り替えた28シーズンのキャリアののち、イチロー・スズキは情緒的な見送りを受けた」と東京ドームの様子をレポート。
記事では262安打のシーズン最多安打記録、10年連続200安打など成し遂げた記録を並べた上で「そういった業績は日本での記念スタンプとともに祝われた」と伝えている。

英紙「ガーディアン」も「イチロー・スズキが華々しい27年のベースボール・キャリアののち引退し、喝采を受ける」と題し、報道している。
https://the-ans.jp/news/55770/
333名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:25:01.35ID:ZAyg1oT20
安倍さんのメンツつぶすなよぼけ
334名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:25:08.30ID:GzDxma1b0
この記事がほんとなら安倍恥ずかしいな
335名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:25:17.98ID:yednuL+L0
もうさすがに貰えんだろ
貰う気もないと思うけど
336名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:25:37.95ID:Ixh5sKL40
東スポw
ただの飛ばしだろ
337名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:25:43.68ID:/LtkSr5D0
>>320
変わり者っつーか好き嫌いが激しい偏食ってだけじゃないか
ピザもプレーンだもの
338名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:25:47.62ID:F/eI1DF00
>>308
5ちゃんのおっさんって長嶋の過小評価が酷いよな
野球の実績は言うまでもなくずば抜けてるし国民栄誉賞の趣旨を鑑みると長嶋のための賞といっても過言ではないのに
ほんとアホかと思うわ
339名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:25:59.31ID:1hE4G46O0
>>333
安倍のメンツなんかこれ以上潰れようがないだろ
生き恥さらしながら総理のイスにしがみついてるゴミじゃねーか
340名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:25:59.88ID:GzDxma1b0
>>330
松井秀喜w
341名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:26:03.51ID:pC6DUh5I0
イチロー誰のサインの入った賞状ならもらうのかな
342名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:26:04.71ID:PTmRtDIG0
妄想だけで書かれてて草
桜を見る会でダメージ受けてるの野党だけだろうが
343名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:26:10.10ID:r0oXzFS/0
>>319
アジア人のメジャー殿堂入り確実だってのに
344名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:26:13.80ID:mucjK8gG0
安倍の売国奴ぶりがアメリカに伝わってるのか
345名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:26:15.25ID:KD9PT2+p0
>>338
松井抱き込むためのセット販売だし
346名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:26:29.60ID:JUpal6/f0
イチロー「しつこいw」
347名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:26:32.15ID:ZAyg1oT20
ジャップ発言してた松井さんがもらちゃったからな
価値ないよね
348名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:26:37.54ID:Lq3W6mPQ0
もうやらんでいいだろ
349名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:26:38.32ID:JHGUd85Q0
イチローはパヨク
350名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:26:51.99ID:iRfHl7Es0
四回辞退するほうが難易度高いよな
351名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:27:06.38ID:4SzT5sGf0
>>301
イチローが朝鮮系でも何も問題ない
もともと台湾人の王さんのために創られた賞
美空ひばりとか朝鮮系の方も多く受賞されている
352名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:27:15.98ID:NtVFdqZj0
イチローはストイックで好感が持てる
何度も断るし安倍が気に入らないから栄誉ある賞でもいらないんだろうな
353名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:27:26.18ID:EM6Ckgb/0
>>333
もうとっくに潰れてるだろ
354名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:27:29.84ID:tN0zkk0s0
もう恒例行事だなw
355名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:27:39.17ID:+I2fW+240
安倍政権を避けようとしてるイチローは賢明かもな
後々また何が出て来るか分からんから
まぁイチローならどの政権でもいずれ貰えるだろ
356名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:27:49.24ID:0HbNkW9H0
広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること

確かに長嶋は文句ないかな
357名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:27:56.11ID:JHGUd85Q0
>>342
すげえ
これがつるの剛士脳ってやつか
358名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:28:23.19ID:RvFpznbq0
低学歴下痢総理から送られた国民栄誉賞は全部無効
359名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:28:33.52ID:JphS7DHZ0
窮地の安倍の魂胆見え見えでバカバカしいんだろ。さすがイチロー
360名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:28:50.79ID:wkV7M2b30
二度あることは三度あるって言うけど4回って
361名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:29:05.25ID:PTQeoNkw0
セレモニーがガラガラすぎて日本の恥だったイチロー
362名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:29:14.05ID:/ZPKDUcZ0
さすがイチロー
わかってらっしゃる
363名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:29:16.47ID:ZAyg1oT20
WBCでのあの必死な幹事見てなかったら
チョン認定するとこだやるしてやるわw
364名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:29:26.68ID:SsWxRKlG0
アメリカじゃ嫌われてた人だよね。

ところでこいつ英語話せるのか?
365名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:29:46.55ID:r0oXzFS/0
>>344
ワシントンポスト
「自分に都合が悪いものなら、重要な公文書さえも消してしまう首相がいる国がある。そう、日本のことた。」
366名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:29:58.74ID:EM6Ckgb/0
>>359
大きい問題が取り沙汰されてる今打診されてもそりゃ皆嫌だろうな
367名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:30:10.50ID:knz2kOkP0
そもそもまず野茂にやれよ
偉業という意味で言えばイチローに匹敵するのにな
368名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:30:25.97ID:7WtBgXUw0
イチローみたいに親子で脱税しているような国賊に与える賞じゃないよ
しかも内野安打ばっかでホントセコいしw
369名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:30:30.52ID:xZaEsYx50
別にもうやらんでも良いのでは?福本も断って終わったし
370名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:30:58.49ID:zVP0AtHE0
>>323
叩きたいものを叩くために野球ファンを利用すんな
同じことやってるのに気付かんもんかね・・・
371名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:31:14.47ID:b/pIvKpZ0
乞食の安倍
372名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:31:15.81ID:wkV7M2b30
東京五輪関連の話かもしれないぞ
開会式や聖火ランナーとか
373名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:31:20.71ID:LO/pd3qg0
三顧の礼やな
374名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:31:27.62ID:7MpsDyb90
俺ならもらうけどな
375名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:31:28.51ID:1hE4G46O0
安倍と関わるだけでイメージダウン
国民からどう思われてるか分かってない裸の王様
376名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:31:30.23ID:eWLZcRhe0
野茂は必要ないやろ
そこまですごい選手でもない
377名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:31:43.19ID:CIbslaRE0
東スポか、
イチローは火星人だったとかやれよ
378名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:31:43.96ID:OsDsMBh40
安倍侮辱罪で逮捕投獄しろ!
379名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:31:52.09ID:NhneMF+D0
国民栄誉賞の価値がダダ下がりだから、
イチローくらいになると、もはや貰わない方がメリット大きい
380名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:32:02.26ID:Tf3dhHE80
植毛してる所だけ髪黒いwww
381名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:32:04.29ID:EWe6vtpm0
松井が恥ずかしいなこうなると
382名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:32:15.84ID:KztUZX/R0
いらんと言ってるんだから
もうそっとしといてやれよ
383名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:32:18.50ID:b/pIvKpZ0
シュレッダー安倍
384名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:32:20.04ID:SuFT0Aiu0
しぶこなら安倍に尻尾振りながら喜んで貰うぞ
385名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:32:26.09ID:wkV7M2b30
>>367
野茂ってメディアほとんど出ないからなー
386名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:32:31.16ID:3tLVBhUo0
イチロークラスなら安倍に媚びる必要ないし
ネトウヨが反日喚いてもどうでもいいしな
387名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:32:58.37ID:2THI+GY50
>>308
松井も微妙だけど羽生(スケート)も微妙
競技人口多い他の競技で3連覇とかたくさんいるのに
本人もまだ現役なのによう受け取ったと思うわw
388名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:33:09.21ID:Qmf5e/9M0
>>360
アベソーリもしつこいね
ある意味、感心するよ
389名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:33:11.30ID:PTQeoNkw0
反社の吉本でさえ徳井を謹慎させたのに
こいつは反省なし
390名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:33:20.39ID:p5qGkxxF0
いい加減しつこいぞ
ほっとけよ
391名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:33:41.99ID:qvgVkugJ0
>>338
実績で長嶋がいいなら他にも候補がおるわ 王、福本とかは当時の世界記録って目安があるからな
だから芸能人的な人気の面もあるからそっちも併せて妥当だとは思うが
392名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:33:49.21ID:1hE4G46O0
こんな事してる暇があるなら省庁のシュレッダー増やせよ
書類処理するのに行列作ってる途上国なんだろ日本はw
393名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:33:51.52ID:muk0A1L+0
流石にこのタイミングでは安倍が頭アベでも渡そうとせんだろ
394名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:33:51.83ID:flW4bVim0
自分の支持率上げる為には何でも利用する
恥知らずな歴代最低総理の安倍晋三
395名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:34:41.07ID:ashX3+FF0
ニッチローが貰いに行け
396名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:34:59.05ID:QVRqePO60
税金はアメリカで納めてるだろうから当たり前。
397名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:35:09.05ID:wSVsoHnL0
ピラミッドの頂点の人物で囲ってると思うとえげつねぇがこんな露骨なタイミングだと人気取りや話題逸しと思われて当然だわな
398名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:35:11.97ID:qSSVNrXm0
イチローの中ではまだ何も成し遂げてないからなのか
最終目標は一体なんなんだ
399名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:35:19.71ID:XH7SCX430
また無能の目くらましに有名人利用か
400名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:35:25.38ID:d4K4zox+0
朴の不人気にキレたのかチョンが湧き出したw
401名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:35:32.19ID:gE5VcSv40
右翼のくせに
402名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:35:33.92ID:VSHb0ECU0
結果論でみんな総理大臣好き過ぎだと思うわ
403名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:35:47.43ID:r9ES+NzN0
会話不能アスペ賞でもやっとけ
404名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:35:57.28ID:u1dBu6bE0
安倍ざまぁw
405名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:35:59.45ID:31ruE3Sj0
>>1
誰とは言わんが、奴らと同列なんて死んでも嫌だ!とか思ってるのかもな
406名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:36:31.63ID:ouxiC/1UO
>>385
日本の百姓ゴミメディアが、野茂を裏切り者扱いしたからな。

野茂はそりゃ忘れていないだろう。
特にアメで活躍したらテノヒラ返しした穢い連中をな
407名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:36:43.91ID:ashX3+FF0
逆に凄いな国民栄誉賞4回断ったって
408名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:36:49.70ID:PTQeoNkw0
イチローにやるくらいなら徳井とセットでやってみろ
409名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:36:53.47ID:TW1BLnr20
日本人以外への賞だったのにな
410名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:37:10.38ID:Gu5dd1QW0
>>1
ハゲたなぁ・・・
やっぱりいくら金持っててもハゲだけは治らないんだな
411名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:37:10.69ID:geav/Kyd0
安倍さんのダーティなイメージはなんとかならんのか
412名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:37:36.61ID:xZaEsYx50
>>376
お前アホやろ。メジャーに渡った日本人投手で、通算WARトップは未だに野茂。次いで黒田
野茂の勝利数を超した日本人投手もいない
413名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:37:41.51ID:muk0A1L+0
というか川上ONが貰った文化功労者の方が格上だからなぁ 
414名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:37:50.23ID:n80McclW0
WBCに出もしないで国民栄誉賞貰った松井さん見てるー?
415名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:38:10.61ID:b2DebUUJO
安倍からはもらいたくないだろう
416名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:38:14.39ID:1rZ0s+6o0
アヘが嫌いなのは分かった
417名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:38:37.55ID:tTtv5Mtx0
日本カレー協会賞はあげないのかな
418名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:38:43.10ID:zT0cs9Km0
中身の無い安倍のやりそうな事
優秀な兄と弟は議員にはならなかった
無能で何も才能の無い晋三は目立ちたい一心で議員になった
419名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:38:54.73ID:ashX3+FF0
今の安倍と関わると負のオーラ移るぞ
420名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:38:57.02ID:31ruE3Sj0
>>308
国民栄誉賞ってノーベル平和賞みたいな感じになっちゃったよな
馬鹿な総理があげ過ぎなんだよ
421名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:39:00.13ID:uzKEtjl50
安倍の人気取りには利用されたくないユンケル。
422名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:39:02.02ID:9SGDFkAZ0
ジョーダンは大統領憲章をオバマのうちに貰いたかった。
受賞スピーチも完璧なものだった。若くして成功者になって親族の不幸も
あったが、やぱりスーパースターだな
423名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:39:05.09ID:OPjkc2TA0
非国民め
424名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:39:11.57ID:WDlISrty0
引退時に断ったんだからもう受けないだろ
425名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:39:14.75ID:7JOHWby50
官邸までのこのこ行くのに、賞は辞退かよ
426名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:39:33.39ID:9Lq5B62e0
断りキャラ(何度も打診してくれ)
427名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:39:53.22ID:r0oXzFS/0
この前に智弁和歌山がイチローになんかTシャツかなんか特別に作って渡してた時、イチロー「これ、作ってくれたの?洒落たことするなぁ〜www」

今のイチローは、時の権利者に書画を書いてくれと再三頼まれながら断り、子供が手作りの凧を作って「和尚さん!習字でなんか書いて?」と頼まれ笑顔で、天上大風と凧に書いた良寛に匹敵するな
428名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:40:06.48ID:t/G23QbI0
まず福本さんに打診したら?
429名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:40:08.44ID:PTQeoNkw0
野球の徳井が国民栄誉賞w
430名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:40:21.39ID:muk0A1L+0
>418 岸に養子に行って議員やっとるがな 弟
431名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:40:26.41ID:5j4WzUTT0
流石に、安倍さんに失礼だろう
432名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:40:28.82ID:h2CZy2VP0
変わり者だからね
思い通りにはならない
433名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:40:31.34ID:Y7/jD/Zz0
福本も断ってるのに福本へも行かないのは失礼にあたるよな。イチローの先輩だし
434名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:40:49.48ID:AVDWuoIN0
アメリカでは称賛されない内野コロコロ安打の積み重ねでここまで登り詰めたのはスゴい
435名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:40:58.08ID:7V+m4AK20
>>1
また炎上狙いの糞記事か
受賞者だけ報じればいいだろ
アホか
436名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:41:09.93ID:Uux9KilN0
イチローも立ちションできないのを危惧したか
437名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:41:12.99ID:fT2AS4Yw0
>>387
ボクシングの村田が批判してたな
438名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:41:27.31ID:xHqVjH1T0
イチローはセルフプロデュースに凄く気を使ってるから
すでにたくさんの人が貰ってる国民栄誉賞は欲しがらないだろ

いいともの最終回ですべての芸人が集まるフィナーレで
さんま一人だけ1分もせずに裏に下がってしまった
たくさんの芸人の中の一人、と映る事を避けたように見えた

おそらくイチローにも同じような感覚があるような気がする
たくさんの受賞者の中の一人、になることはイヤなんじゃないかな
439名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:41:56.77ID:fKjZMe+g0
実力はあるけど嫌いなタイプ
440名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:41:58.51ID:yHaQ8vzJ0
イチロー 禿げてきてるのかな
441名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:42:20.10ID:xZaEsYx50
>>438
だから、死んでからやれば良いんだよな。
442名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:42:20.97ID:uxkR6V6d0
国民栄誉賞4度の打診は未来永劫超えられない記録になるな
443名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:42:32.29ID:NbdposnQ0
国民栄誉賞を安売りしてる安倍に貰うなんて恥だからな
444名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:42:37.01ID:Qmf5e/9M0
>>425
美味しい料理を食べたかったんちゃう ?
445名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:43:42.11ID:9gooLTXp0
イチロー「年金の貰える人間国宝なら……」
446名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:43:49.45ID:Vj5kg8XC0
ストーカーすな
447名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:44:10.52ID:GgNGRo4w0
>>368
不倫もしてたし模範となるような人間じゃない
受賞には値しないね
448名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:44:13.47ID:CVboqe9i0
松井も言ってたけど、ある程度稼いでる人間は海外で暮らした方が余計な気を遣わず楽なんだってな
正直羨ましいよ
449名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:44:33.13ID:t7S6eb3z0
しつけえな
これもうストーカーだろ
450名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:44:39.72ID:9SGDFkAZ0
旧ソ連時代のガガーリンは全人未踏の栄光だから
もちろんフルシチョフ書記長から勲章を貰った。冷戦時代なら、これぐらいじゃないと
貰えんだろう。
451名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:44:49.43ID:8GzGkil/0
国民栄誉賞が政治的に利用され過ぎ。
452名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:44:53.45ID:5DlvbGen0
>>178
死んだ時に(まだ貰える)なら貰うって言ってる
断って半年後に、安倍の汚職隠しのために!とか最悪だろ
453名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:44:55.48ID:PTLtKews0
えぇ・・・引退したんだからもういいんちゃうの
454名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:45:37.77ID:AoAQBOin0
>>1
3度辞退したら後に退けないだろ。
455名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:45:46.59ID:xHqVjH1T0
なでしこなどという一発屋にやってしまって
この賞の価値が落ちたのは事実

それまでの受賞者は
何十年間という実績をもった人ばかりだった
だから賞にも重みがあった
ワールドカップ優勝という
たった一つの実績だけで貰ったのは奴らだけだ
456名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:45:48.31ID:BjucZqHE0
そんなモン貰うたら立ち小便も出来へん!


誰でしたっけ
457名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:46:13.00ID:hKyRfmQS0
アレなほうの一郎もまだまだ元気だしな

イチローと一郎の違いのガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1237971843/

7 :ニュー速+分まとめたので貼っときます・その1:2009/03/25(水) 18:33:49 ID:QB23hA7D0
自分に厳しいのがイチロー■自民に厳しいのが一郎
カレーが好きなのがイチロー■マネーが好きなのが一郎
挑戦が好きなのがイチロー■朝鮮が好きなのが一郎
打撃不振を装うのがイチロー■体調不良を装うのが一郎
叩かれてもゴロを出すのがイチロー■叩かれるとボロが出るのが一郎
ヒットが話題になるのがイチロー■秘書が話題になるのが一郎
世界の一位を奪ったのがイチロー■政界の地位を失ったのが一郎
ここぞというところで闘志を燃やすのがイチロー■ここぞというところで証拠を燃やすのが一郎
ピンチをチャンスに変えるのがイチロー■チャンスをピンチに変えるのが一郎
選球眼がすばらしいのがイチロー■請求額がすさまじいのが一郎
大リーグなのがイチロー■大リークされたのが一郎
打法が凄いのがイチロー■脱法が凄いのが一郎
土壇場に強いイチロー■土建屋に強い一郎
献身的なのがイチロー■献金好きなのが一郎
足が速いのがイチロー■逃げ足が速いのが一郎
神が舞い降りてきたのがイチロー■紙(領収書)が舞い降りてきたのが一郎
内角を叩くのがイチロー■内閣を叩くのが一郎
秘所がイキそうだったのがイチロー■秘書が逝きそうだったのが一郎  
一抹の不安を払拭できたのがイチロー■西松の不安を払拭できないのが一郎
期待がかかると闘志が燃え上がるのがイチロー■疑惑がかかると事務所が燃え上がるのが一郎
活躍してお金を多く貰っているのがイチロー■暗躍してお金を多く貰っているのが一郎
迂回しなくてもホームに届くのがイチロー■迂回しないと献金が届かないのが一郎  
投手から転向したのがイチロー■党首から転落しそうなのが一郎
全力疾走するのがイチロー■全力失踪するのが一郎
バットコントロールがうまいのがイチロー■メディアコントロールがうまいのが一郎  
批判を辛抱するのがイチロー■批判を陰謀にするのが一郎
仲間を惹きつけるのがイチロー■仲間がひきつけを起こすのが一郎
殊勝になるのがイチロー■首相になれないのが一郎
458名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:46:38.27ID:VZOXrJBX0
松井みたいに馬鹿にされるだけだもんなw

恥ずかしいだろ野球とかw
459名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:46:49.73ID:5jqAmcxo0
もう値打ち無くなったしな
460名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:47:17.03ID:t7S6eb3z0
「政府に政治利用されたくないので拒否します」

これで満足か?
461名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:47:17.63ID:GoCrqtbB0
こらまた下種の勘繰りな記事だな
462名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:47:43.39ID:Vj5kg8XC0
東スポなんて半分以上嘘だから適当に聞くべき
463名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:48:04.44ID:zAj6QO0f0
【野球】イチロー氏 4度目の「国民栄誉賞辞退」か 	->画像>10枚
イチローの耳がおもいっきし朝鮮耳
在日でした。
464名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:49:14.55ID:T7tTM8dj0
それよりラグビー日本代表にあげろよって思ったが日本国籍じゃない人が多いからだめか
465名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:49:33.38ID:Q/r4Ag+F0
>>7
それな、お偉いさんからの賞を断るってはっきり言って失礼にあたるからな。国民栄誉賞なのに、そんな大したことのない、賞などもらいたくないと思ってると捉えられる可能性もある
466名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:49:37.83ID:Vj5kg8XC0
でも安倍も必死だな
467名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:49:58.97ID:97UaPwD50
> 【野球】イチロー氏 4度目の「国民栄誉賞辞退」か

僕は、アメリカが好きなので...
468名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:50:10.71ID:9Lq5B62e0
俺はまだまだ現役という爺さん
花道用意したから丸くなれと
469名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:50:24.35ID:N6mgdrG30
国民栄誉賞って、盾貰えるだけだってな。
イチローはそんなもの欲しがらないだろ。
470名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:50:25.09ID:Z2Nw/8B70
>>212
お前が何と言おうとイチローの言動のおかしさは万人が認めるところ
471名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:50:55.26ID:06qHIJyf0
>>1

なんでもいいがジャパンライフの被害を拡大させたのはマスゴミだかんな

2016年以降もCMや広告を載せつづけていたマスコミ媒体は被害者のお金が流れているので完全アウト

被害者の数億円以上が媒体掲載料金に消費されていたというww

あべのチラシなんて大した影響ないわ

恨むなら被害を拡大させたマスゴミを裏目w
472名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:50:55.66ID:lcoRR4X30
叙勲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国民栄養賞
園遊会>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>桜を見る会
473名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:51:16.34ID:WZ4+y9FN0
いい加減違う賞作れって
国民栄誉賞はイチローみたいに凄い人間にはしょぼすぎる
474名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:51:17.52ID:dG2f4ow80
もう、貰っていいと思うぞ。
それだけのことをやったし、皆認めてるぞ。
475名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:51:32.63ID:8ASBEdDS0
すがすがしい
476名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:51:48.07ID:lcoRR4X30
>>464
王貞治「せやな」
477名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:52:24.43ID:76ADEv1y0
こうも無節操だと内心でこいつ学習しねぇなと思われてるな
478名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:52:48.69ID:SNHWGogY0
安倍「やれ」
イチロー氏「嫌です!」
479名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:53:10.41ID:r0oXzFS/0
>>456
球界のクレプトマニアの異名を持つフクモト
480名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:53:13.05ID:lcvUx+e90
またかよw
481名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:53:52.32ID:qJOf4JLO0
あんまり関係ないでしょ
イチローにやったところで報道なんてすぐ終わるし
482名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:53:53.34ID:Uxc0QlpJ0
引退したんだから貰うべきだろ
まだ草野球やってるとか言わせないよ
日本が嫌いならイチローと言えど日本から出ていくべき
483名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:54:04.15ID:Q/r4Ag+F0
例えば、天皇から賞を貰えるとして断るって選択肢あるか?安倍晋三は天皇ではないが、お偉い人なのに、断るとは、無礼すぎるわイチロー。しかも4度もだぞ w
484名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:54:21.69ID:T7tTM8dj0
国民栄誉賞断るのってイチローか谷亮子ぐらいだろ
485名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:54:24.52ID:hKyRfmQS0
>野党議員は「安倍首相は国民栄誉賞を私物化しています。
>イチロー氏に授与を打診したことは、節操がないし、大失敗でした
>また反社会的勢力を招待した疑惑に関し招待者名簿を破棄し、
>ジャパンライフ問題でも今国会のうちに幕引きしたい意向がみえみえ。
>エンドレス追及していきます」と全く引く気はないという。


東スポの政治ネタがどこまで本気で本物なのか分からんけど
民共は年越してもサクラの会やるつもりなのだろうか
モリカケもエンドレス追求してるから可能性は高そうではあるがな

俺の関心は2010年鳩山政権の桜で、どんなやつらが呼ばれてたかの名簿が残ってるかだな
原発事故や北ミサイルで花見すらできなかった、菅一味や野田グループは自分らのがましだ思ってんのだろうか
486名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:54:31.33ID:LGUyDgUu0
貰わない理由が先に松井が貰ってるという事だけだからな
器もプレイ内容も小さい男よw
487名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:54:38.41ID:pLnh+zRR0
サカ豚「アベは焼豚」
488名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:54:39.90ID:evH2mvdt0
まぁ松井にやっちゃった手前イチロー相手にポーズだけでも
しとかないと批判されかねないからな
489名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:54:54.51ID:sRcUMOUd0
野村忠宏や中野浩一も貰ってないよね
490名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:54:58.07ID:Dv042OeBO
不倫を金の力で揉み消そうとした人が国民栄誉賞とか
さすがに断るだろ
491名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:55:02.94ID:qJOf4JLO0
そういうの抜きにして会食しただけだろ
492名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:55:22.57ID:qJOf4JLO0
>>489
野村は世界選手権での実績がアレじゃね
493名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:55:53.65ID:lcvUx+e90
>>1
メジャーで数々の賞取ってきたイチローからしたらいらないだろ
494名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:56:06.71ID:0zyKoI+Q0
安倍「辞退しろ」
イチロー「はい」
495名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:56:49.49ID:My+p2QBs0
>>49
死ぬ時に貰うって言っているのに万が一って、本当にアベはアホだな
496名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:56:57.74ID:9SGDFkAZ0
裕次郎だって貰ってないしね。まき子夫人が裕次郎ブレイクのきっかけ
が太陽族映画(若者の風紀の乱れで保護者からバッシングに)だったんで
固辞した。シンボリックな人気稼業の俳優だとやはり主演作品が
命だからな。森光子も永続した舞台の作品で貰った。
497名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:57:11.88ID:cIvXucQQ0
>>1
国民栄誉賞[25人1団体](在任日数)
福田A(747)   王貞治、古賀政男(没)
大平(554)
鈴木(864)
中曽根C(1806). 長谷川一夫(没)、植村直己(没)、山下泰裕、衣笠祥雄
竹下(576)
宇野@(69)     美空ひばり(没)
海部@(818)    千代の富士
宮澤B(644)    藤山一郎、長谷川町子(没)、服部良一(没)
細川(263)
羽田(64)
村山(561)
橋本A(932)    渥美清(没)、吉田正(没)
小渕@(616)    黒澤明(没)
森@(387)     高橋尚子
小泉(1980)
福田(365)
麻生A(358)    遠藤実(没)、森光子
鳩山@(266)    森繁久彌(没)
菅@(452)     女子サッカー代表
野田@(482)    吉田沙保里
安倍F(2887-)  大鵬幸喜(没)、長嶋茂雄・松井秀喜、伊調馨、羽生善治、井山裕太、羽生結弦
498名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:57:34.61ID:sN6zABYb0
3度断った時点で諦めろよ
いやがらせか
499名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:57:41.28ID:9Lq5B62e0
>>373
官邸に呼びつけておいて
500名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:58:06.67ID:hTd/4kMo0
白髪👨🦳ヤバすぎぃ!
501名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:58:26.10ID:tNgjQiAX0
政治利用しようとしてた下痢糞涙目www
502名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:58:26.88ID:Ljc9fzaw0
SMクラブ行けなくなるからね
503名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:58:27.67ID:xHqVjH1T0
>>489
野村にはあげるべきだよな
五輪3連覇だぞ
504名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:58:45.40ID:/wczIIWX0
超国民栄誉賞を作るべき
505名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:59:06.33ID:T7tTM8dj0
イチローより
今年亡くなったんだから金田正一に贈れよ
506名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:59:07.98ID:AlNMqUBJ0
官邸行ってまた辞退したのか
もう貰う気ね〜んだな
507名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:59:29.03ID:z7Bl1/El0
ほんとこいつ頭だけは悪いよな
508名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 18:59:50.76ID:JJqOwiae0
国民的スターであるイチローにもし圧力でもかけやしたらそれこそ支持を失いかねないっていうジレンマ
509名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:00:16.29ID:Zu19xCR30
>>507
安倍のことか
510名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:00:45.37ID:8ASBEdDS0
>>486

松井が貰う遥か前に打診されて拒否してますがね
511名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:00:57.25ID:NbdJRNkv0
あからさま過ぎるな。利用するなよ
512名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:01:02.36ID:lcoRR4X30
>>307
更に少ない男子フィギュアさんの悪口はやめろ
513名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:01:03.44ID:My+p2QBs0
>>509
アベに決まってるだろ
イチローは頭がいいからな
514名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:01:07.12ID:T7tTM8dj0
武豊ってもらったっけ?
515名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:01:13.93ID:gjyRCthY0
>安倍首相がイチロー氏に国民栄誉賞を打診した背景には、野党からの「桜を見る会」を巡る疑惑追及を逃れる目的があったとみられていた
>安倍首相の意向は最初からバレバレで、浅はかだったといわれています」と話す。

なんだこの卑怯者を絵に描いたようなクズ野郎は
総理なの?冗談きついわ
516名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:01:23.43ID:WSSvwc0k0
国民栄誉賞なんかもろたら立ちション出来へんやん
517名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:01:33.88ID:6Um2DqHX0
>>1
政府は困った時の国民栄誉賞だからな。
今となっては国民栄誉賞貰った奴は政府のチョンボ、スキャンダル逸らしのネタ提供した非国民だわ。
518名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:02:31.28ID:W/FzgR0t0
>>505
日本記録ごときにやったら張本佐々木とか切りないだろ
519名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:02:37.91ID:lcvUx+e90
名前だけの賞だからな
520名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:02:39.65ID:XiCm61qaO
今更あげても貰っても付け焼き刃感その場しのぎの話題造り感は否めないしねぇ
521名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:03:03.02ID:gjyRCthY0
>>517
こー、困った時の国民栄誉賞
安倍かるたができそうだわ
522名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:03:54.83ID:lcvUx+e90
>>497
こんな連発してたら価値下がるわ
523名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:04:33.10ID:peB/M03X0
安倍陛下から勲章をいただけるというのに断るとか、こいつ反日だろ
524名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:04:58.77ID:vs4mxgHm0
ざすがに脱税は許容範囲外だわ
525名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:05:08.17ID:PsqB9xPh0
イチ「いらねーっつってんだろ。しつこい。」
526名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:05:14.54ID:3rDRr1ZM0
最低でも、飯塚幸三の瑞宝重光章か、
それ以上を狙ってるな。
527名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:05:19.20ID:BjucZqHE0
>>479
どうもです
528名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:05:35.46ID:PsqB9xPh0
>>516
福本おつ
529名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:06:10.67ID:M2BaRZvU0
>>245
面白いエピソードやなw
530名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:06:11.37ID:PsqB9xPh0
>>505
小池「はあ?」
531名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:06:34.34ID:JCFL1M1G0
ひょっとしたらチュニジア人かもしれない
532名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:07:19.34ID:WZ4+y9FN0
>>486
533名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:07:41.06ID:bL7DR9tt0
イチローはチョンが嫌いだからな
とうぜん安倍も嫌ってる
534名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:07:48.49ID:e7YEZe4BO
>>515推測で語ってる記事を鵜呑みにして批判するバカ
535名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:08:52.15ID:F3B4U9oj0
>>178
松井は一人じゃ貰えるような実績残してないから長嶋にくっついて受賞したわけだし恥ずかしいな
536名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:09:28.46ID:f6MMSyPM0
国民栄誉賞の価値を下げた安倍
537名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:09:48.26ID:gjyRCthY0
>>534
推測もなにも桜を見る会の目くらまし以外の何があるんだよ
バカはお前だ
538名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:09:59.83ID:4zbFW1Rz0
さすがイチロー
安倍糞ざまぁ
539名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:12:10.57ID:m2ZCBjL90
>>1
東スポは未確認生物だけやってろ
540名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:12:23.41ID:CLJenkGn0
もはや何の価値もない賞になったな
廃止でいいよ
541名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:12:39.30ID:v5i5342B0
勝手に憶測で打診したと言って勝手に辞退と言う、総理にもイチローにも失礼だろ
542名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:12:50.35ID:xaSN3Vdg0
イチローが貰うと貰わないとでは
モノマネの人の仕事量が変わって来るんやろなあ
543名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:12:50.27ID:JgyuUDEn0
イチローは総理大臣と会食できるのか
すごいな
上流やわ
544名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:13:38.82ID:6riFdjIN0
嫌がらせのように毎年打診すればいいと思うよw
545名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:13:55.24ID:v5i5342B0
>>51
イチローはプロ野球選手としては引退したけど野球人としては引退していないからじゃないのか?
まぁそれよりものんびり好きなことやりたい、国民栄誉賞みたいな大きな価値のある賞を貰ってはそれが出来ない
それが本音だろう。
546名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:14:01.65ID:/EQVryaS0
イチロー殿堂入りの時にもう一度打診があるだろう
それで固辞されたらもう没後しかない
547名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:14:06.26ID:KWBgRLHk0
>>1
オリックスの人間と一緒に会談だし、多分オリンピックがらみだぞ
548名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:14:08.84ID:bJ3t8IiM0
甲子園か村上春樹みたいになってきて草
549名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:14:10.42ID:muk0A1L+0
松井のは長嶋さんは文化功労者を王さんより先にもらってるのに馬鹿が文化功労者より国民栄誉賞が格上って勘違いして騒いだから態々格下な賞をあげる言い訳にしただけだぞ
550名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:14:28.25ID:v5i5342B0
>>54
こういう「イチローの国民栄誉賞辞退を政治利用」してる奴らが本当うざい。
551名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:14:49.00ID:PF6cHuHn0
出馬要請やろ
552名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:14:59.73ID:v5i5342B0
>>515
卑怯者は書いた記者定期
553名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:15:07.44ID:UJ9RpthO0
たぶん、イチローが「こりゃ国民栄誉賞貰えるな」と思った時に貰えなかったんだろ
554名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:15:15.59ID:OCvmzvFb0
個人の自由だけど一国の宰相に恥をかかせたのは少し頂けない
555名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:15:33.12ID:Q5jN7jzh0
安倍サポ「イチローはパヨク」

www
556名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:15:50.69ID:gjyRCthY0
政治家の人気取りに利用されるようになった賞なんてゴミ以下だわ
557名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:15:52.51ID:CcVuXFv/0
国民栄誉賞とか叙勲もらって有り難がるのってウマシカだと思う
558名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:16:23.85ID:OCvmzvFb0
イチローは株下げたねこれ
残念だよ愛国者だと思ってたのに
559名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:16:26.28ID:v5i5342B0
>>491
ほんとこれ、ただ会食しただけなのに勝手に
「ぼくのかんがえたさいごくあくのあべそうりはいちろーせんしゅにしょうこりもなくこくみんえいよしょうをだしんしたにきまってる!」
だからな
560名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:16:38.73ID:q++8AVms0
人間国宝ならもらうんじゃね?
561名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:16:40.15ID:tOlrbagFO
ヤンスタで大してホームラン打てない松井が貰ってんだよな
無価値だね
562名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:17:00.34ID:gjyRCthY0
>>552
どしたー?ここの文章を強調されると困るの?貼ってやるよ

>安倍首相がイチロー氏に国民栄誉賞を打診した背景には、野党からの「桜を見る会」を巡る疑惑追及を逃れる目的があったとみられていた
>安倍首相の意向は最初からバレバレで、浅はかだったといわれています
563名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:17:07.99ID:ECrRnFIh0
松井みたいにアメリカ移住しているのかな
と思っていたけど、日本に住んでいるのか?
564名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:17:22.01ID:v5i5342B0
>>558
愛国者だからこそ国民栄誉賞は偉大な賞であって欲しい、だからこそそれを貰ってしまっては今後自分の生きたいように生きられない。
それだけの話だろう。
565名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:17:44.06ID:EclU2eN30
なでしこで国民栄誉賞の権威は失墜したからな
俺がイチローでも拒否するわ
566名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:18:41.91ID:Q5mAVZT+0
イチローはザイニチだったのか?
567名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:18:42.51ID:co7yOEFa0
なんか貰ってもめんどくさそうだったからでしょ
気楽に生きたいイチローらしさ
568名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:18:52.82ID:OPjkc2TA0
俺が貰ってやるか、
569名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:18:57.25ID:xHqVjH1T0
イチロー
新人賞とシーズンMVPをダブル受賞
シーズン最多安打記録
オールスターで史上初のランニングホームラン
オールスターゲームMVP
ホール・オブ・フェイム確実

松井
チャンピオンリング
ワールドシリーズMVP

輝かしい実績を持ってるイチローだけど
松井はイチローがもってないものを2つ持ってる
しかもそれがイチローにとって最も欲しかったもの
イチローに複雑な心境があるのは確かなんじゃないか
570名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:19:14.45ID:9SGDFkAZ0
愛知県出身の海部さん時代なら断らんかな。

イチローって結婚式も挙げてないからな。大物地味婚ブームの最後の世代
571名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:20:03.31ID:or7NepUB0
自民党の政治利用に吐き気がするわ
572名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:20:09.34ID:m50is4fB0
いいかげん察しろよ
573名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:20:13.09ID:OCvmzvFb0
イチロー、、、俺は非常に残念だよ
574名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:20:14.38ID:ckB6J7uS0
先に松井にあげちゃったから
プライドの高いイチローはもう受け取らないだろうな
575名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:20:53.00ID:cPNz4LRj0
安倍の支持率回復に利用されるだけだからなw
576名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:21:11.74ID:7PdUPTbu0
ただ飯喰うなあべの交際費で
577名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:21:24.35ID:muk0A1L+0
>574 貰いたかったらメジャー行くまえに貰えたから
578名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:21:27.88ID:PJFNnSNk0
東スポ以下の安倍晋三

ミジメすぐる
579名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:21:49.81ID:BKRJjYTE0
日本人じゃないから仕方ない
580名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:22:04.89ID:iwvI7IZe0
さあ、みんさん一緒に
イチローはパヨク!!
ありがとうございました🤭
581名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:22:39.08ID:ckB6J7uS0
>>577
そうじゃなくて、引退したら受けとるってはなしだったのがそれがきっかけで白紙になったってこと
582名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:23:05.63ID:zHfxptZH0
見直したわ
583名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:23:56.02ID:ZbHtyBDF0
次期総理になるやいなや快諾したらテレ朝の朝の番組の連中、狂喜乱舞だろうな
584名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:23:59.82ID:CZNOMeEQ0
不倫や所得隠しを行った犯罪者なんだから当然
ベッキーや徳井を見てみろ
585名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:24:09.85ID:Q/r4Ag+F0
イチローマジでもらえよ。無礼だ
586名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:24:13.12ID:PsqB9xPh0
>>580
イタズラ好きなだけだろ。
587名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:24:46.21ID:FdpOh4hd0
この人は本当凄いわ

そりゃ桜の会でヤバイ安倍政権はイチロー国民栄誉賞で支持率上げて、忘れさせたいもんな
588名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:25:39.74ID:yednuL+L0
ところでイチローは今は何してんの?
ニートか?
589名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:25:48.42ID:Xv6xH2em0
少なくとも安倍さんからは貰いたくないんだよ。
590名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:25:49.87ID:8ASBEdDS0
>>558

愛国者なら安倍なんかから貰わんわw
591名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:25:51.93ID:FDmXWGqd0
福本氏も辞退している以上、
同チームの後輩が受け取るわけにはいかないな
592名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:26:19.40ID:BhvZTzuC0
反社会的騒音公害!! 埼玉県西部・ 飯能・中山交差点299エリアで大問題化されてます!
大警告音・重低音爆音暴走を発し睡眠妨害行為発生中!! これは最早、人間の行為ではありません!
この1日間で20回以上もの耳に不快を感じる爆音暴走警告音連続発生!異常異音は知らないうちに病気になります!
  このエリアでは人権を無視した組織的共謀罪がなされている?このエリアに住む人を不幸に導く騒音公害です!
社会の害虫!組織的騒音公害を駆除撃退しましょう! 不必要なレベルの連続警告音を発し連続ループ徘徊!!
 意味不明な低周波音!!   不快な高周波音!!  突然のサイレン! まるで怪奇現象!!
あなたのご近所に耳を澄ましてみて! 近所の駐車場から!!近所の交差点から!!異音が発生してませんか?
意味もなく車が爆音暴走していたり! 突然不要なくらい大きな警告音サイレンが鳴り始めたり!!
警告音の連続発生!・爆音暴走車連続発生!は全てが同一組織の仕業!この10年間で異常発生!!
これらの行為全てが反社会的騒音犯罪!近辺の異音はすぐお近くの法律事務所・自治体や市役所に通報しましょう!
SNSで拡散して全ての市民が安心して静かに生活できる社会を!!騒音犯罪ゼロ社会を市民のみんなで !
593名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:26:20.40ID:M9vmHXCD0
安倍必死だなww
594名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:26:20.44ID:7JQrVlZu0
イチローにはガッカリだわ
愛国心の欠片すら無いのか
595名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:26:26.53ID:Qmf5e/9M0
いま、NHKに出てた
松坂にくれてやれ
596名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:26:40.67ID:NWQDs4MZ0
ストーカー安倍チョン
597名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:26:45.01ID:XAVGcgyc0
本当に打診したのかね?
メディアの言うことなんか最初から疑ってかかるほうが良い
598名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:27:12.91ID:m2ZCBjL90
官邸で会食したのか何食べたんだ
599名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:27:19.15ID:u0Y0F9zCO
気軽に草野球とか出来なくなるからな
福本の立ち小便と同じ
600名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:27:32.01ID:k1Eeii600
誉であります
601名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:29:28.47ID:m2ZCBjL90
振られても何回も告白する安倍さん可哀想だ
602名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:29:44.40ID:FdpOh4hd0
>>588
草野球選手

マリナーズのインストラクターもやってるらしい
603名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:30:29.03ID:CLJenkGn0
賞金0円の賞とかいらない
604名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:31:06.86ID:hUrJq7Hn0
プライド云々よりも
イチローは国民栄誉賞よりもMLB殿堂入りの方が重いと考える野球ジャンキーなんだから

殿堂入りが決まるまでは野球以外で殿堂入り選出に影響するような行動はしない。
白人社会なら
どんなケチの付け方でも殿堂入りを阻止できるんだから

んなもん察しない安倍のほうが悪い
605名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:31:10.67ID:ZhWPvxGX0
372 名無し草 sage 2019/12/03(火) 19:28:23.14
>>274
125 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 17:58:42.00 ID:J/vEi9Y40
>>1
しかし
こんな時期に依頼するなんて
本当に支持率回復の道具の意味しかなかったんだな
がっかりだわ

強引に真央にやろうとして失敗したかと思えば大坂なおみにはやらないし

これでもう国民栄誉賞は廃止した方がいい

257 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 18:14:18.36 ID:dWaIjs270
アッパレ!
羽生結弦に負けた浅田真央、井山? どうする?
手を出して負け犬真央が栄誉賞くれくれ、馬鹿丸出し。
606名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:31:15.92ID:8r825KNW0
必要ないと言ってるのにしつこいね
某国人のようだな
607名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:31:38.91ID:Hu8GQS010
イチローが脱税したとか言ってるやついるけど
徳井とか坂東英二と同じで脱税じゃないから
608名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:31:41.59ID:ZhWPvxGX0
>>125
>>257
372 名無し草 sage 2019/12/03(火) 19:28:23.14
>>274
125 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 17:58:42.00 ID:J/vEi9Y40
>>1
しかし
こんな時期に依頼するなんて
本当に支持率回復の道具の意味しかなかったんだな
がっかりだわ

強引に真央にやろうとして失敗したかと思えば大坂なおみにはやらないし

これでもう国民栄誉賞は廃止した方がいい

257 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 18:14:18.36 ID:dWaIjs270
アッパレ!
羽生結弦に負けた浅田真央、井山? どうする?
手を出して負け犬真央が栄誉賞くれくれ、馬鹿丸出し。
609名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:32:27.12ID:ZhWPvxGX0
>>104
むしろ五輪金メダルも取れてない雑魚イチローのほうが軽い男だろ
国民栄誉賞クレクレしたのに貰えなかった惨めな真央が一番軽いけどな
610名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:33:23.25ID:aCsGqG750
30年後の5日回目の打診では有無を言わさず受賞するよ
611名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:33:54.80ID:rWeThhpG0
>603 いや100万円分好きなものもらえる
612名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:34:22.98ID:bNtBUT4s0
まぁいうても弱いチームでセコセコ内野安打狙いしてただけだしな
正直評価分かれるねこの人
613名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:34:35.31ID:zilEJUZ50
代わりに貰ってやってもいいけどな
614名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:34:44.39ID:O+rDvVTo0
>>305
ほんこれ
615名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:34:51.45ID:ZhWPvxGX0
>>387
むしろ羽生ほど相応しいのはいないよ
競技人口少ないのはそれだけ大変な競技だから
欧米主体のこの競技で世界ですら66年ぶりで日本どころかアジアでは初そんなことも知らずに羽生をバカにして
金メダル取れなかった惨めな浅田真央にはクレクレしてるダブスタw
616名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:34:52.18ID:ezvkpTyQ0
大坂なおみに何であげなかったの
617名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:35:31.26ID:ZhWPvxGX0
>>437
>>387
村田は負け犬浅田真央オタだから
電通村田が羽生に反対したなら羽生はクリーンということ
むしろ羽生ほど相応しいのはいないよ
競技人口少ないのはそれだけ大変な競技だから
欧米主体のこの競技で世界ですら66年ぶりで日本どころかアジアでは初そんなことも知らずに羽生をバカにして
金メダル取れなかった惨めな浅田真央にはクレクレしてるダブスタw
618名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:35:34.60ID:rRHIiyb50
>>609
浅田真央がそんなことするわけないだろw
妄想で書き込むww
ソース出せよ
619名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:35:41.01ID:HZej/4R70
ネトウヨ「イチローは左翼」
620名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:36:09.09ID:ZhWPvxGX0
>>616
テニスなんて毎年四回もデカい大会開いてるカネまみれの汚い競技だからじゃね
621名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:36:20.92ID:aCsGqG750
千代の富士も大鵬も受賞してるんだから
もし白鵬が日本国籍取得したら受賞するのかなあ
622名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:37:17.61ID:b/pIvKpZ0
イチロー人気に肖り損ねた スズメの安倍ちゃん
623名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:37:34.56ID:9o4iVffR0
代わりにニッチローが
624名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:37:54.01ID:Tnk+vkgC0
3度あることは4度あるて言うからな
625名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:38:00.29ID:ZhWPvxGX0
>>618
浅田真央は国民栄誉賞クレクレしたのに貰えなかった
惨めな負け犬

日常的コラム

浅田真央に「国民栄誉賞を」なんて言ってる一般人は物事を本気でがんばったことのない人

http://kiyonagakeiji.info/rensai/2017/04/mao.html

浅田真央の引退に伴い、国民栄誉賞を、なんて声が上がっているらしい。

冗談じゃない(笑)

彼女は金メダルも取っていない、銀メダル止まりなのに?
もはやそんなこという人は子供なのかと思ってしまう。
626名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:38:14.19ID:mHfG5pzRO
4回も拒否するなんて、日本人じゃねえよ、非国民だわ
もうあげなくていいよこんな偏屈な奴には!
カレー大使に任命して日本から追い出してインドに引き取ってもらえバーロー!
627名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:38:22.73ID:wnDgWGbU0
チームの勝利に貢献しようとはせずただひたすら己の成績のためにだけ
プレーして来た人間に栄誉賞だと笑わせんな。
一軍でずーっとプレーした来た選手なら自分の成績のためだけにプレー
してたらイチロー以上の成績残せる選手は一杯いた、いるだろう。
イチローは自分が打席に立つときにランナーがいるのを嫌う。イチローは
内野に転がして足でヒットを稼ぐ選手なのでランナーがいるとゲッツーに
なる可能性が高い。これは試合後のインタビューで本人が言ってる。
こんなの野球選手としてあり得ないだろwwwww
628名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:39:07.03ID:aCsGqG750
女子サッカーのW杯優勝より
テニスやゴルフの四大大会優勝の方が贈る価値あると思うんだけど?
629名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:39:44.34ID:qN/iW4dR0
要らないってものをしつこいだろ
630名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:40:00.99ID:yQNM9Zm90
イチローもなでしこジャパンや松井なんかと一緒にされたくないだろw
631名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:40:31.39ID:Kg5ViRMn0
昔「小沢一郎さんが総理になったらもらいます」みたいなこと言ってなかったっけ?
イチローつながりのジョークだとは思うがw
632名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:40:32.59ID:CZNOMeEQ0
>>607
そう徳井と同じことだね
メディアから永久追放でいいよ
633名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:40:37.23ID:9NsMYxgK0
イチローを利用して桜を見る会から逃げようとしてんだろ
ほんとセコいな安倍晋三は
さっさと飯塚幸三と安倍昭恵と一緒に豚箱入れよクズ
634名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:41:06.40ID:PsqB9xPh0
>>598
カレーじゃね?適当だけど。
635名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:42:15.06ID:Bc/HiiqO0
そもそも今回「打診した」とかいうのはパヨクの妄想だろ、ついこないだ断ったばかりなのに打診なんかするわけない
そして国民栄誉賞が内閣支持率に影響したことなんか一度も無い
636名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:42:32.19ID:aCsGqG750
現役のうちはって断り続けてたんだろ
引退してんのに何て理由つけて断る気なの?
要らないんだったら最初から断ればいいのに
告白されて思わせぶりにワンチャンありそうな断るみたいなことしてんじゃねえよ
好みじゃないからとかはっきり断れよ
637名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:42:39.02ID:ZhWPvxGX0
国民栄誉賞のアンケートで「否定」されるのは珍しい

国民栄誉賞アンケート

浅田真央 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/28642/result ← ココ
41.6% 授与すべき
58.4% 授与すべきではない

吉田沙保里 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8204/result
77.0% 授与すべき
16.2% 授与すべきではない

野村忠宏 https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/18642/result
75.7% 授与すべき
24.3% 授与すべきではない

川上哲治 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/10266/result
47.7% 授与すべき
35.7% 授与すべきではない

北島康介 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/2553/result
78.4% 相当する
21.6% 相当しない

なでしこJAPAN https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/6896/result
73.2% 授与すべき
21.7% 授与すべきではない

大鵬 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8631/result
73.6% ふさわしい
13.4% ふさわしくない
638名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:43:31.02ID:FdpOh4hd0
>>636
人生の幕をおろした時にって菅官房長官に伝えたはずだよ
639名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:43:43.42ID:ZhWPvxGX0
◇国民栄誉賞はマオタの地雷

国民栄誉賞アンケート

羽生結弦 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/33363/result
81.7% 授与すべき
16.6% 授与すべきではない

吉田沙保里 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8204/result
77.0% 授与すべき
16.2% 授与すべきではない

野村忠宏 https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/18642/result
75.7% 授与すべき
24.3% 授与すべきではない

川上哲治 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/10266/result
47.7% 授与すべき
35.7% 授与すべきではない

北島康介 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/2553/result
78.4% 相当する
21.6% 相当しない

なでしこJAPAN https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/6896/result
73.2% 授与すべき
21.7% 授与すべきではない

大鵬 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8631/result
73.6% ふさわしい
13.4% ふさわしくない

浅田真央 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/28642/result
41.6% 授与すべき
58.4% 授与すべきではない ← ココ(笑)
640名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:44:26.22ID:wDiPPVEv0
イチローほどの成績で受賞なしなら野球は永久にもらえないだろうな
茂雄と松井の抱き合わせが最後か
641名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:44:37.83ID:aCsGqG750
>>638
死んだらもらえへんやん
642名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:44:39.23ID:vddaV5Od0
安倍からはもらいたくなかろう
643名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:44:46.96ID:OCvmzvFb0
イチロー、俺たちはほんと残念だ
644名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:45:24.88ID:IQGEScaw0
このコピペ
わけわかんね
スケオタ婆基地すぎるわ
645名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:45:54.88ID:G9cv1BVh0
疑惑追及を逃れる目的があった、って記者の根拠ない妄想じゃねーか
視聴者は基本馬鹿だから自分の意見として取り入れちゃうぞ
646名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:46:07.15ID:IQGEScaw0
>>641
死後追贈なかったっけ
647名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:47:14.20ID:FNnya3390
>>607
ばーか
普通に脱税だよ
それも徳井や板東英二よりイチローは悪質な

脱税に厳格なアメリカで紙面を飾ったイチローの申告漏れ
米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手=本名・鈴木一朗=が名古屋国税局の税務調査を受け、
99年から01年の3年間で総額約8000万円の申告漏れを指摘されていたことが1日までに分かった。
追徴税額は過少申告加算税を含めて約2000万円とみられ、イチロー側は修正申告したもようだ。

99年にイチロー外野手に支払われるはずのCM出演料約6000万円がオフィス・イチローに入ったままだった。
名古屋国税局はこの約6000万円が同外野手個人の所得に当たると判断したという。

また、イチロー側が同社に対して支払った記念館運営の委託料は通常の相場より1000万円以上高かったため、
この分は経費として計上できず、イチローの所得と認定するなど申告漏れの総額は約8000万円に上ったという。

≪米国でもトップ扱い≫イチローが約8000万円の申告漏れを指摘されたことは米国でも報じられた。
AP通信が東京発のニュースとして打電したもので、マリナーズの地元シアトルのシアトル・ポスト紙やニューヨーク・タイムズ紙などが記事を掲載。
全米紙のUSAトゥデーもスポーツ面のトップで報じるなど、反響の大きさをうかがわせていた。

また、父親の鈴木宣之氏(60)が経営する
「オフィス・イチロー」(愛知県豊山町)も
1億円近くの申告漏れを指摘された模様だ。

【関連】
イチローと弓子夫人、5億2千万円をドブに捨てた<創価学会霊園計画>   
◆ イチロー、弓子夫人、IYI社、創価学会 週刊文春(2011/01/06), 頁:185
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

創価学会が霊園建設をする為の土地をイチローのIYI社が5億2000万円かけて土地を取得したものの、
開発認可が下りないために野ざらしになっている模様w
648名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:47:23.31ID:Im/O6Zpt0
>>322
やらねえよ
野球好きかイチロー好きなら何回も見てる映像のはずだからな
649名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:47:56.57ID:YEDNfilP0
そもそもイチローってメジャーでリーグ優勝すらしたことないし
誰も目指してない200安打とかどうでもいい記録にこだわってチームに迷惑かけてただけの自己中単打マンだろ?
そらチームメイトにも嫌われるわ
650名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:48:09.67ID:G2+8ZHPW0
秘すれば花なり秘せずは花なるべからず
651名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:49:00.36ID:iVUvsvOG0
さすが野球選手
652名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:49:47.43ID:eOt7hiE30
イチローは政治に利用されるのとか1番嫌いだろ
653名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:49:54.37ID:Bc/HiiqO0
>>645
国民栄誉賞の打診も根拠の無い妄想だぞ
こういった記事の「関係者」なんて大概が架空の人物だしこれはあからさま杉
654名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:50:29.79ID:PCoabdOu0
いや、受け取れよw
655名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:50:48.65ID:fxQn2FTT0
>>1
イチローのコメント

「この方は非常にこだわるというか、そう簡単に引き下がらない人」
「たとえ僕が自費で賞を作ったとしても国民栄誉賞になんかしないですよ。
普通これ、常識で考えて当たり前じゃないですか。そんな、私はタイプの人間ではないんですよ」
「非常にしつこい中においてですね、あのー、しつこいと言ったら非常に...
何回も何回も熱心に言ってこられる中にあってですね...」
656名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:51:48.27ID:Rr/xzwBe0
何でこのタイミングで?
政治的なものを感じるw
不人気挽回作戦?w
657名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:52:52.09ID:EjZlDLS50
>>317
それ言ったらマッシー村上もだろ
658名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:53:06.88ID:oceedGbl0
永田町関係者だの政府関係者だの
まるで根拠のない記事をよく書けるもんだ
まあ信じるバカが一定数いるみたいだけどさ
659名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:53:10.87ID:qoVAy9gq0
こいつはひねくれ者だからあげなくていいよ
660名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:53:38.85ID:T0F94ZEU0
外人用の賞なんて無理やり取らなくても良いでしょ
661名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:53:44.92ID:blDfJBJ00
ボクシングのスーパー王者みたいにスーパー国民栄誉賞つくって、最初の受賞者をイチローにとかやっても無理か
662名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:53:48.51ID:9o4iVffR0
来年マリオの格好して開会式出てくれのお願いだろ
663名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:54:01.24ID:bL7DR9tt0
安倍チョンに利用されたとあっては
自分の輝かしい業績が汚れるしな
664名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:54:09.81ID:PsqB9xPh0
>>654
いらないんだってさw
665名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:54:35.47ID:Q6sT+44Q0
政治利用されるのを拒否か
意図が見え見えだもんな
さすがイチロー
666名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:54:51.50ID:Ayd4d0OK0
辞退したようだ
ようだ
ようだ
ようだ
ようだ



フォースの力で妄想も誠になるのかな?w
667名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:55:20.93ID:IyBTg6qK0
お前ら普段は東スポ(笑)とか言ってるくせに都合のいい記事だと真に受けるよな
668名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:55:32.29ID:/u8qQZyD0
国民栄誉賞に値したのなんて山下だけ
まともな頭してたら受け取れないのは丸山桂里奈見たらわかるだろ
669名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:55:37.39ID:evH2mvdt0
別に受け取らなくていいだろ
そもそも国民栄誉賞というなの総理大臣賞だろ
時の総理が目立ち敬われるためのものじゃん
670名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:56:01.35ID:blDfJBJ00
>>657 野茂と村上では実績違いすぎるやろ
671名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:56:04.65ID:XgZBkaSA0
よだれ垂れ流して権力に縋るサッカー関係者とは大違いだな
672名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:56:40.09ID:5yMhN5NJ0
安倍からは貰いたくないよなあ
673名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:57:07.49ID:blDfJBJ00
サッカーの三浦知良は引退したら貰えるんやろか
674名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:57:13.30ID:bL7DR9tt0
進次郎になってからすんなり受け取ったら笑えるww
675名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:59:06.83ID:blDfJBJ00
>>641 没後受賞者いっぱいおるやん
676名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:59:17.18ID:3ZUwrbvJ0
長嶋茂雄は条件を満たしていない
677名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:59:23.29ID:aCsGqG750
国民栄誉賞は辞退してもプロ野球珍プレー好プレー大賞には出るんだなw
678名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:59:30.85ID:jnXOj/Wg0
日本に帰ってきたくないんでしょ
日本社会の空気よりアメリカ社会の空気の合う人だし
679名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:59:34.08ID:fOUK7Wc00
何回もやるなよバカ
680名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 19:59:47.16ID:HZej/4R70
イチローは日本人だから断ったんだろうね
681名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:00:38.17ID:6FIi4vHT0
(俺を利用するな)
682名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:01:10.80ID:A839lRTc0
>>1
そりゃ米の殿堂入り
がしかもほぼ満票で決まる人間にとったら安保らしいわなこんな賞
だってなでしことかが貰えんだぜこんな賞
683名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:01:55.42ID:QYYoUXNv0
イチロー「僕は安倍さんの友達ではない、それだけです」
684名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:02:19.99ID:A839lRTc0
>>1
いまからでも
なでしこだけでもいいから
受賞取り消しできねーのかな
685名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:02:33.44ID:B521VSEf0
内村にやれよ。オリンピックでは陸上水泳体操だぞ
686名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:03:47.96ID:JSUDs0lI0
>>685
採点競技はいらねーよ
687名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:04:01.44ID:DrzPAlB60
反対意見多数なのにノコノコ貰った羽生ユヅル惨めww
688名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:04:16.24ID:eOt7hiE30
前からいらないって言ってる物を何回も無理矢理押し付けてたらそりゃ嫌われるよ
689名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:04:26.31ID:47cZi/CF0
福本といい、イチローといい、バッファローズの選手は誇りがあってよろしいわ
690名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:05:47.33ID:dUqILyEx0
>>125
大坂なおみはこれからGS優勝回数でセリーナを抜く可能性あるからまだ時期尚早だな
錦織が万が一マスターズ取ったらあげてもいいだろ年齢的にも
691名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:05:48.35ID:Lli5pI660
打診があったのかなかったのかをイチロー本人に取材したメディアはないのか?
692名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:07:32.95ID:47cZi/CF0
国民栄誉賞やれば、支持率回復して桜追求から逃れられるって考えてる頭のレベルがやばいな
693名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:07:44.92ID:TX4OdN9h0
>>647
あきらかに徳井や板東のほうが悪質だな
徳井は無申告となんでも経費にしまくってる
板東なんて架空発注とかやってて、意図的な脱税、逮捕されてないのが不思議なくらい
板東がイチローレベルの修正申告なら芸能活動謹慎してない
イチローの委託料なんて見解の相違レベルだろ
自営業者ならわかるだろうけど
694名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:07:52.44ID:9o4iVffR0
過去見ても一瞬だけ話題になるだけだもんな
利用されたくないだろうし
695名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:09:28.19ID:HZej/4R70
>>398
子供を持つことやろ
そこでイチロー第一章が終わるとこやろうな
696名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:09:55.18ID:BMQKRzGC0
やっぱりゴキヒットばっかりだから
相応しくないと自分でも思ってるんだろうな
さすがだわ
697名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:10:23.77ID:cWnZPhqR0
いくら記録作ったところでしょせん野球ですしおすし
698名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:10:42.70ID:NU6TwK5x0
出てこいイチロー!!
国民栄誉賞ナメてんのかッ!!
699名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:12:38.20ID:YKnMwMBP0
>>682
アホらしいかな?
自分の生まれ故郷がつまんないもんだけどぜひ表彰させてくれって言ってるんだから
それを受け入れるのもそいつの度量ってもんだと思うわ
700名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:13:28.44ID:gVvSFquk0
枯れ木を見る会に招待したらええんやで
701名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:13:46.81ID:wVOgGO1h0
>>22
アニローの娘の来海かな
一瞬タレントらしかった
702名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:14:03.95ID:ssFe8Fjr0
もう需要も無い落ち目の元野球選手は天狗だな
703名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:14:42.30ID://D7eqw/0
徳井とイチローは同じ扱いにしないといけない
704名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:14:57.27ID:ghGUv0K70
イタい男だ
705名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:15:46.04ID:Xo1xCbO80
この賞って主に外国人に与えるものだろ

元野球選手の王とか松井が受賞しているからな

イチローはそんな輩と一緒にされたくないんだろう
706名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:16:02.00ID:47cZi/CF0
安部は、税金遣って接待しないと、まわりに人が集まってくれないからな。
だけど、その接待が通用しない人間がいるんだよ、世の中には。
誇りがある人間。
707名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:16:41.47ID:PsqB9xPh0
>>698
いらないって言ってんだから他当たれよ。いいかげん。
708名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:17:15.26ID:Kg5ViRMn0
チチローがヤバい事やってそうだからうかつにもらえない可能性
709名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:17:37.46ID:3cxTMqPC0
アベは本当にどうしようもねーなw
710名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:17:37.51ID:j14p89HE0
こんなどうでもいいもん大人ならさっさと貰っちゃえばいいのに
ガキみたいだよな
711名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:17:52.14ID:Kg5ViRMn0
もしくはイチロー自身がオリックス時代に神戸の反社とつながりが
712名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:17:52.47ID:MLAzvFbf0
イチロー、左翼だった
713名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:18:05.46ID:gi9o+pjM0
>>708
松井の親父は教祖様だぞ
714名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:18:46.89ID:VZ2lvjQv0
>>144
鈴木一泰
715名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:19:11.24ID:OCvmzvFb0
イチロー、、残念だよ俺は
716名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:19:47.31ID:1FcgdGRs0
誰でももらえるしょうもない賞なんか要らんがな
717名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:20:11.21ID:6GYOpcSh0
イチローにはもう一つ上の賞を用意すべきだな
なでしこや羽生や伊調や吉田と同格なわけがない
718名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:20:20.64ID:F9m5j0pX0
もう国民栄誉賞なんてありふれた平凡な賞になったんだからさ
紅白の特別枠みたいにもっと格上の待遇を作らないとダメだろ
719名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:20:29.77ID:JnML0f2p0
イボイさんは森元同じで
石川の代々の庄屋の家系で生粋の日本人だぞ
720名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:20:46.97ID:nA5lb0iu0
社交辞令に気づかない政府ワロタw
721名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:20:59.74ID:IQGEScaw0
>>699
お前と同じ感性の奴にやった方が双方winwinでいいだろ
自分はやる側に都合良い時にだけやたら濫発する賞のありがたみなんぞわからんが
722名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:21:04.18ID:1FcgdGRs0
おっさんはエロ本の方がいいんじゃね?
723名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:21:07.20ID:TQxQHpCl0
>>689
どんな誇りやねん
まあイチローは生きてる内は堅苦しいんだろな
チームの先輩の福本に遠慮してるのもあるだろ
724名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:21:34.72ID:9o4iVffR0
牛タンの割引券なら喜んで貰うだろ
725名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:21:53.20ID:gCqecwKq0
>>720
社交辞令で適当に受け取ることすら出来ないゴキローだっさ
726名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:22:02.59ID:HZej/4R70
>>708
アベのほうがやばいことやってそうだろ
727名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:22:04.54ID:dfdoKGJy0
女子サッカーを受賞された奴らが何を言う
728名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:22:06.33ID:g8BZsOUw0
安倍からもらう栄誉賞など、後世のお笑い草だ
なぜそれがわからないアヘン三世安倍晋三よ
729名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:22:14.49ID:1FcgdGRs0
男は犯罪歴がないだけで褒めてあげるべきだお
730名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:22:22.88ID:OWnc+AUQ0
後悔などあろうはずがない
731名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:22:56.84ID:EjZlDLS50
>>717
皇室贈呈の文化勲章というのがあってだな
732名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:23:15.14ID:1FcgdGRs0
等身大枕が欲しい!
733名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:23:58.88ID:1FcgdGRs0
>>319
シー!
734名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:24:28.64ID:haKpXPQs0
>>717
すべて何かを成し遂げた人たちだな
ゴキヒットに固執して何も成し遂げることのできなかったゴキブリに与えるものはない
735名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:24:36.06ID:2VyXnyj10
さすごにしつこいよ安部ちゃんw
736名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:24:37.73ID:cSFlw3Bm0
何度目のなんとかを田代まさしと競いあってほしい
737名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:25:35.05ID:FhM6Y7Un0
パンダが嫌なんだろうな
でもしょせんはパンダなんだぜ
たかが野球選手よ
738名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:25:38.74ID:CfW/W7u50
4度も辞退したら貰ってるようなもんだな
739名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:26:11.23ID:6Z9Jc+GU0
今まで散々いらないって拒否られてるのに何であげようとするんだよ
ストーカーと同レベルじゃん
740名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:26:27.95ID:YmzRUJJO0
おう、イチロー
国ヤクザや天下り団体ヤクザのわしが
ええもんくれてやるやで
わしが得するんや
でも貰ったら「たかが野球屋が」
断ると「たかが野球屋が」
と国民チンピラから批判されるで
それでもおまえはたかが野球屋なんやから我慢して貰えや
まあどう転んでもネットであることないこと言うで!
それが世の中ちゅうもんや
741名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:26:35.57ID:GIqUhqNp0
天皇陛下直々にもらえる賞ならいいけど政治家の人気取りの為の賞なんて要らないよな
イチローはそれ分かってて賢いよ
副賞もどうせ大したもんくれないくせによ
742名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:26:42.55ID:O0SlTPGu0
殺人ライセンス勲章を辞退するとかやっぱり大物やなイチローは
743名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:27:11.16ID:irP2SD/Y0
日本のメディアが伝えないアメリカでのイチローの評価
【野球】イチロー氏 4度目の「国民栄誉賞辞退」か 	->画像>10枚
【野球】イチロー氏 4度目の「国民栄誉賞辞退」か 	->画像>10枚

コックローチことイチローチスズキ
744名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:27:15.66ID:MOZ2a4tp0
イチローは死後だったら受けてもいいというスタンスだったっけか
本人の希望通りにしてやったらいいんじゃないの
745名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:28:06.68ID:s2aMsDap0
もうほっといてやれよゴキローなんて
746名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:28:12.38ID:9zehlOfP0
>>743
ホントにゴキブリ扱いされてたんだけど
あんまり誰も怒ってなかったよね
747名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:28:38.72ID:ebI9boqX0
【野球】イチロー氏 4度目の「国民栄誉賞辞退」か 	->画像>10枚
【野球】イチロー氏 4度目の「国民栄誉賞辞退」か 	->画像>10枚
左翼のイチロー叩き
748名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:28:53.03ID:47cZi/CF0
>>739
今回は、オリックスと三井住友から手を回して、断れないようにして、
イチローと飯食うところまでは行けたw

女と飯食うために、断れないようにして囲ったけど、それまでだったというのと同じ
749名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:29:11.03ID:TF4o8/L40
>>58
なにこれ
750名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:29:20.49ID:aGvoBO190
ていうか、もう4度目の辞退で国民栄誉賞以上だろ。
イチローすげー
751名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:29:30.43ID:SAGjT8Jt0
断ってるやつに何回も頼むと
国民栄誉賞も安くなるからやめろよwwwww
既にもらってるやつかわいそうじゃんwwwww
752名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:29:52.83ID:oWSyR1K70
さすがイチロー
アベには擦り寄らない
753名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:30:11.49ID:kV153etf0
俺たちと福本豊、イチロー以外に辞退した人っている?
754名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:31:17.35ID:ebI9boqX0
【野球】イチロー氏 4度目の「国民栄誉賞辞退」か 	->画像>10枚
【野球】イチロー氏 4度目の「国民栄誉賞辞退」か 	->画像>10枚
左翼のイチロー叩き
755名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:32:05.12ID:47cZi/CF0
>>741
個人で国民栄誉賞もらった女は、あんまりろくなことになってないよな
Qちゃんはパチンコだし、吉田沙保里は禿絡み

吉田は、副賞で、三重なので真珠が欲しいとか言ってたな

伊調はこの2人みたいにならないでほしいよ。
756名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:32:18.39ID:b9gtnAP20
>>743
マジでゴキブリじゃん
757名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:32:34.05ID:3dS+03oD0
別にこの人よく知らないから
別にどうでもいいかな
(´・ω・`)
758名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:36:58.72ID:kEK/tSlr0
もう貰ってくれよ
へそ曲がりなのは判るけどさ
759名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:37:18.06ID:IQGEScaw0
そもそも褒章の対象にならない王のために作った賞なのに
褒章対象でもらってる奴に贈るとかわけわからんことになってるのがな
760名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:37:59.96ID:+1b28oiD0
カズと一緒にもらう予定らしい
761名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:39:44.54ID:1Wu39hzW0
まーたなんの取材もしないで妄想書いてるよこいつ
762名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:40:28.09ID:ueNr3L+n0
安倍さんがイチローごときにすり寄るわけねえだろ
引退興行低視聴率爆死&引退セレモニー球場ガラガラの嫌われもんだぞ?

ゴキヲタとパヨクってホント頭悪いな
763名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:42:17.33ID:hF5+/lrn0
腐敗した安倍から貰いたくないんだろうな
764名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:42:20.89ID:MxHgUMxz0
ごま塩ハゲなんとかしろ
765名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:42:22.99ID:FNnya3390
>>693
金額見てみろ
わずか3年で親子で約2億も所得隠して
税務署が仕事しなかったらイチロー親子はすっとぼけて懐に2億入れてるわ
766名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:43:17.60ID:zEu/mLTT0
欲しく無いんだろうな
変な賞でレッテル貼られずに俺は俺を通したいんだろうな
やっぱり好き
767名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:43:32.37ID:NMKEl5yX0
もう時期的にイチローはいいよ
タイミングって大事だから長島みたいな貰いかただけはやめろ
768名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:45:02.47ID:IuRxieqg0
メジャー殿堂入りっていう日本人最初で最後になるであろう快挙が控えてるんだから中途半端な賞なんていらないわな
変に松井と同格扱いされる方が気分悪いわ
769名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:45:09.79ID:FNnya3390
>>762
ほんとな
安倍政権自民党寄りの東スポでもこれは無いよな
安倍さんではなくゴキブリの方が安倍さんにすり寄ってんだわ
770名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:46:09.63ID:47cZi/CF0
その税金問題も、イチローの親父とイチローの仲がこじれたひとつの原因なんだろな
イチローは徳井と違って脱税したかったわけじゃなくて、
成り行き上親父に任せただけで、ちゃんと税金払ってほしかっただろうに
771名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:46:21.00ID:lUDOlfqw0
本当にカッコイイっすね、
サッカーが好きだけどサッカー選手ならしっぽ振ってもらってる絵が浮かぶ
772名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:46:40.53ID:ExsjBPqg0
この人立派だよねぇ。
773名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:46:54.51ID:9o4iVffR0
断る俺カッケーと思ってるんだろう
774名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:47:37.29ID:3Tnnci080
野球以外の事は結構痛い人なんだよなw
775名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:48:05.00ID:47cZi/CF0
野茂、イチロー、福本はこういうの貰わんわな
野茂はアメリカ大統領が来た時の晩さん会とかでは、皇居行くみたいだけど。
776名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:48:12.90ID:UNS0qZqY0
殿堂入りw
ゴキヒットだらけで史上最低ってバカにされてんぞw

ホントにゴキヲタとパヨクはアホだなwww
777名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:48:35.70ID:dzYeO9/t0
うっざ
778名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:48:51.19ID:dX8/r0hM0
アベチョン・イル顔面キムレッドw
779名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:49:59.06ID:lcoRR4X30
>>686
はにうBBAから凸られるぞ
780名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:50:05.62ID:FNnya3390
>>770
税金は人に任せるのではなく自分で納めるものですよ?
イチロー個人でも1億の所得隠しですが?
781名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:50:43.73ID:sdjihGJk0
引退した時に貰わなかったんだから今更貰わないだろw
782名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:51:16.56ID:G+Bgx0cq0
どうせ目くらましなんだし、ジャニー喜多川にあげればいいじゃん
もしくは井上尚弥とか
783名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:51:29.66ID:dX8/r0hM0
まるで安倍がバカみたいw
784名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:53:06.21ID:fxxIhW/A0
安倍の人気とるには付き合わねえってw
785名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:53:29.01ID:EM6Ckgb/0
>>743
ズーパースターズってMLBの人気選手しか起用されないからむしろ名誉
https://www.zooperstars.com/hilarious-zooperstars-characters.html
786名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:53:48.11ID:Rr/xzwBe0
ストーカー総理w
787名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:54:44.18ID:b71UCGAr0
国民栄誉賞取ったスポーツ選手は終わった選手と思われがち
788名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:54:50.98ID:dX8/r0hM0
もう昭恵にやれよ
税金でやる安倍の人気取りイベントなんだし
桜を見る会と同じだよ
789名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:54:56.74ID:8eAzbKWy0
現役のうちは貰わんみたいなこと言ってたから草野球の引退待つしかないなw
790名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:57:00.96ID:f8umPvmz0
東スポかぁ、、
791名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:57:37.30ID:jFRBr+Tw0
基準がわかんね
国民的とか言うなら宮崎駿のほうがふさわしいだろ
流行りの連中に次から次に渡しやがって
792名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:58:42.94ID:kqh9vwnk0
政治利用されるだけのこの賞に何の意味もない
793名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:59:13.23ID:hKyJwtmf0
安倍ぴょん、情けない
勝算ないなら呼ぶな
794名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:59:21.05ID:oceedGbl0
安倍がどうしたイチローがどうした
何の根拠もない妄想記事でよくもまあここまで語れるもんだ
795名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 20:59:49.51ID:U50BlMpc0
まあこんだけ断られてるのに尚しつこく言い寄るのは無粋だよなあ
人によっては固辞するイチローを批判するんだろうけど
796名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:00:16.63ID:P/Kkt1i80
まあ羽生ユヅルで無価値になったしな
797名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:00:50.47ID:jwFHRK8e0
イチローさんにそんなもの必要ないですよ

存在自体がレジェンドなんだから
798名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:01:16.89ID:JbAC7voU0
松井なんかにあげるからホントにふさわしい人に断られる
799名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:04:35.74ID:qhZLLOz20
イチローの国民栄誉賞で桜を見る会の疑惑追及を逃れられる?
沢尻より弱いだろw
800名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:04:51.61ID:SLdVXhAA0
>>1
不必要なので要らないって意思表示してるんだから放っておいてやれよストーカーかよ?
彼は今や野球が日本で流行って無い事を認知して居て自分がどんなにポコポコ安打をしても野球の人気を上げる事が出来なかったって理解してるんだよ
801名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:06:46.83ID:AKpKGGxf0
もう貰ってもいいのに
802名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:08:54.26ID:GB7d5d4X0
一時期、イチローにべったりくっ付いてた、胡散臭い自称スポーツライターがいたよな?
803名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:09:52.44ID:IFxwAa9h0
修学旅行とかが苦手なタイプらしいし、こういうのも好きじゃないんでしょ。
安倍さんもいい加減察してやれと思う。頑固だから何度打診しても無理。
804名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:09:52.52ID:F9M3QDFq0
>>802
義田某氏のことかな
805名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:10:52.18ID:1JHupcyl0
ええ加減、イチローも受けとけよ。

引退してから、普通の人になる感覚、今のうちから馴染んどけ。
806名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:11:39.44ID:wxs9N/bb0
死んでからでいいよ
807名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:11:53.70ID:rJ5Rwh/l0
文化功労者や文化勲章ならともかく、国民栄誉賞は要らないよなあ
808名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:11:58.69ID:ydqAy9R50
栄えある名誉なんていらない
かっこよすぎ
809名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:12:50.88ID:pmNUtuhi0
桜散る
810名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:14:01.59ID:HupaVhc60
>>208
8ヶ月ぶり4度目
811名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:14:57.43ID:rJ5Rwh/l0
というか、王さん以外の国民栄誉賞なんかいらんかったんや
812名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:15:25.48ID:MFjI5tA70
>>19
羽生結弦にあげちゃうんだから、大した賞じゃないよ
813名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:16:11.43ID:hKyJwtmf0
松井がもらったからもらいたくないんだろうな
死ぬほど憎んでるんだろう
814名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:18:13.43ID:eI5dzXUz0
国民栄誉賞 支持率 (Yahoo意識調査)

羽生善治 84.7%
長嶋茂雄 81.3%
吉田沙保里 77.0%
大鵬 73.6%
なでしこ 73.2%
羽生結弦 66.2%
井山裕太 55.2%
────────────
松井秀喜 24.3% 
815名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:22:29.06ID:lGCpZvBA0
>>7
これに関しては国民的英雄のイチローを自分の醜聞隠し目的に利用しようとした安倍がまずいね
816名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:22:48.75ID:fy0TxxRN0
危険球を見極める目は衰えてないな
817名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:23:37.10ID:nw/PuFhk0
アメ草履キモ
818名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:26:35.64ID:M2BaRZvU0
貰わないのを叩いてる人は何なんだろうな
「安倍の桜を見る会の疑惑隠し」以外の理由があると思ってるのか。
それとも疑惑隠しに協力しない事がけしからんと思っているのか。真面目に分からんわ
819名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:26:53.89ID:Cn+pKWbo0
>>785
でもガチの害虫ってムカデのピートローズとゴキブリイチローチだけってw
820名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:27:11.86ID:pMQohrM/0
いい加減もらってやれよww
821名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:27:13.97ID:/eIqLz1x0
安倍からもらうのが嫌なだけだろうしな
822名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:29:58.39ID:xHb+JKpa0
○年ぶり○回目はまずいですよ
823名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:30:33.09ID:wGvfMVqT0
別にやる必要ないだろ。こいつの過大評価は異常
824名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:30:56.15ID:tn8c15jA0
乱発しすぎだもんな
女子サッカーチームに挙げた辺りからただの賞レベルになった
825名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:31:32.89ID:3qJ3Luay0
いや、もういいだろ
一度でも断ったやつにはやる必要ねえよ
826名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:32:17.78ID:72iB4T3d0
引退時に断ってるから、もう今後授与するタイミングは、亡くなったときしかない。だから今回の安倍首相との間では、国民栄誉賞の話は一切出ていない。それがわからんこの記者は素人。ネタは衆議院選挙出馬以外あり得ない。
827名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:33:24.55ID:vkz2zbe10
さすがイチロー
カッコいいな
828名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:36:30.54ID:VMnInEFf0
( ゚听 )イラネwwww
829名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:38:59.87ID:T0F94ZEU0
>>824
昔から大した賞じゃないって何度言えば
830名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:40:33.09ID:VpIuvHa/0
安倍もしつこいな
気持ち悪いぞボケ野郎が!
下らねえことを考えてないで仕事をしろよ
831名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:41:44.74ID:4GQqwy320
そもそもなんで野茂英雄にあげないの?

あれこそ開拓者だろ。野茂がいないと誰も存在してないよ?
832名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:41:47.73ID:Ij1MalBq0
そら今の時期受けられんだろ
833名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:43:30.48ID:ebI9boqX0
【野球】イチロー氏 4度目の「国民栄誉賞辞退」か 	->画像>10枚
834名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:43:47.35ID:yYOMf4OK0
東京オリンピックが終わったら嵐が国民栄誉賞を
もらう気がする
835名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:44:16.17ID:wGvfMVqT0
>>831
野茂は一回断ってんだよ。イチローにも野茂にもやらなくていいわ、こんなもん
836名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:45:11.58ID:aGHRXjet0
ゴジラ松井と囲碁の奴の所為で、価値が暴落
837名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:46:04.24ID:qewaaPIN0
こうやって利用されるから辞退なんだろ
しかも汚職から目をそらすためとか最悪
838名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:47:38.31ID:AtOArueE0
官邸もいい加減しつこい
839名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:49:08.89ID:TOl15k5k0
ヤンキースにいた顔のデカイブツブツブサイクは何やってんの?
840名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:49:18.23ID:1e3LF+Ut0
世界記録持ってるイチローからしたら国民栄誉賞とかショボい賞だよ
841名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:51:28.89ID:aK0fW3wx0
>>840
世界「イチローって誰?」
842名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:51:37.12ID:TX4OdN9h0
>>765
自分で追徴税額は2000万って書いてるじゃんw
2億まるまる懐に入れたって印象操作するなよ
税金引いた後の残りは正当な取り分なんだから
繰り返すが徳井や板東の方がはるかに悪質だよ
843名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:51:49.92ID:hHKoPUSu0
宇多田ヒカルが紅白歌合戦を辞退したみたいな話で
国民栄誉賞ってなんか田舎臭くてダサいからな

松井とか羽生結弦みたいな小便臭い感じの田舎者にぴったり
844名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:53:00.00ID:zC9b+AZt0
桜の時期にいなくてよかった
845名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:56:23.50ID:3DWiO8Ku0
高橋尚子辺りから国民栄誉賞の価値が軽くなったのには同意
高橋尚子が国民栄誉賞貰えたのに谷亮子が賞貰えないと当時は物議を醸し
賞貰ってから凡走続きで五輪世陸代表ことごとく落選する現役選手にとっての疫病賞と化し
おかげでイチローは2度賞辞退するわフィギュア初の五輪金荒川静香が賞貰わなかったりで
第一次安倍内閣や福田内閣みたいな短期不人気政権でも国民栄誉賞受賞が忌諱されて
国民栄誉賞の話題が今では考えられないぐらい皆無になり賞が空気と化し
高橋尚子受賞後8年以上国民栄誉賞受賞者が出なかったという賞の価値ダダ下がり状態
他にもドーピング疑惑だのコーチとラブホだの恩師ポイ捨てだのマラソン出る出る詐欺だのスポンサー倒産寸前に追い込むだの
高橋尚子は歴代受賞者でも最悪級の品格
あと国民栄誉賞の副賞は100万円程度のがデフォなのに
4700万円のパテック・フィリップの腕時計をねだった銭ゲバw
その性根だから現在パチンコ中毒で借金塗れ待ったなしのヤバい人との世間の認識になりつつある・・・
ちなみに国民栄誉賞の副賞最安値級はサッカーなでしこジャパンで熊野筆7本セット(1人当たり3万円程度)
なでしこの国民栄誉賞も眉唾だけどまだ品格は高橋尚子よりは遥かにマシだろうな
846名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:56:52.96ID:3DWiO8Ku0
まあ高橋尚子はパチンコ中毒のおかげで
総理大臣忖度の国民栄誉賞は貰えてももっと価値のある天皇が授与する栄典の紫綬褒章貰えてないからな
同じマラソン選手でも二番煎じの感あるけどベストタイム実力素行は上の野口みずきは紫綬褒章貰えているのにな
運とタイミングと総理大臣からの心象が良くて国民栄誉賞は貰えても素行が悪ければ無意味
同じような理由で冬季五輪で金銅2個のメダルを持っている
モーグルの里谷多英は公然わいせつ&暴力事件が原因で紫綬褒章貰えず
代わりに五輪のメダルの無い上村愛子は紫綬褒章貰えている
まあ上村愛子は五輪だけメダル獲れなかったが世界でも稀にみる偉業の五輪5大会連続入賞の快挙で
他にW杯総合優勝も世界選手権制覇も成し遂げているので妥当
紫綬褒章は国民栄誉賞と違って素行が大事で
貰ってからも内柴正人みたいに事件起こせば褫奪(剥奪)されるので
パチンコ中毒になっても剥奪されない国民栄誉賞とは大違いだな
だから国民栄誉賞は知名度認識度の割に軽い賞
847名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:57:03.57ID:ZhWPvxGX0
880 名無し草 sage 2019/12/03(火) 21:56:36.90
>>840
A4賞の価値ダダ下げたな魔王ヅルは

750 名前:名無しさん@恐縮です :2019/12/03(火) 20:29:20.49 ID:aGvoBO190
ていうか、もう4度目の辞退で国民栄誉賞以下だろ。
イチローしょぼ

751 名前:名無しさん@恐縮です :2019/12/03(火) 20:29:30.43 ID:SAGjT8Jt0
断ってるやつに何回も頼むと
国民栄誉賞も高くなるからやめろよwwwww
既にもらえずにクレクレしたやつかわいそうじゃんwwwww

779 名前:名無しさん@恐縮です :2019/12/03(火) 20:49:59.06 ID:lcoRR4X30
>>686
はにうに負けた浅田真央BBAから凸られるぞ

787 名前:名無しさん@恐縮です :2019/12/03(火) 20:54:44.18 ID:b71UCGAr0
国民栄誉賞取れなかったスポーツ選手は終わった選手と思われがち

796 名前:名無しさん@恐縮です :2019/12/03(火) 21:00:16.63 ID:P/Kkt1i80
まあ羽生ユヅルに負けた浅田真央で価値高くなったしな

812 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/12/03(火) 21:15:25.48 ID:MFjI5tA70
>>19
羽生結弦に負けた浅田真央にあげないんだから、大した賞だよ

814 名前:名無しさん@恐縮です :2019/12/03(火) 21:18:13.43 ID:eI5dzXUz0
国民栄誉賞 支持率 (Yahoo意識調査)

羽生結弦 87.2%
羽生善治 84.7%
長嶋茂雄 81.3%
吉田沙保里 77.0%
大鵬 73.6%
なでしこ 73.2%
井山裕太 55.2%
────────────
浅田真央 24.3%
848名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:57:29.69ID:3DWiO8Ku0
男子マラソンはともかく
女子マラソンの歴史なんて女子レスリングと同じぐらい浅いからな
どちらも1964年の前回東京五輪当時は種目が無く選手も居ない新興種目
ただ五輪種目に採用されたのがちょっと早いか遅いか程度の差
高橋尚子は2003年に紫綬褒章の規定が改定された時に
谷亮子や北島康介や鹿島丈博が五輪に関係ない時期なのに紫綬褒章貰ってるのに
紫綬褒章授章の選から漏れて未だ貰ってない
のでマラソン界からの紫綬褒章受章者は歴代でも野口みずき1人だけ
高橋尚子の快挙なんて今では野口みずき未満程度の価値だよ
849名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:57:46.74ID:ZhWPvxGX0
◇国民栄誉賞はマオタの地雷

国民栄誉賞アンケート

羽生結弦 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/33363/result
81.7% 授与すべき
16.6% 授与すべきではない

吉田沙保里 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8204/result
77.0% 授与すべき
16.2% 授与すべきではない

野村忠宏 https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/18642/result
75.7% 授与すべき
24.3% 授与すべきではない

川上哲治 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/10266/result
47.7% 授与すべき
35.7% 授与すべきではない

北島康介 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/2553/result
78.4% 相当する
21.6% 相当しない

なでしこJAPAN https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/6896/result
73.2% 授与すべき
21.7% 授与すべきではない

大鵬 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8631/result
73.6% ふさわしい
13.4% ふさわしくない

浅田真央 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/28642/result
41.6% 授与すべき
58.4% 授与すべきではない ← ココ(笑)
850名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:58:08.42ID:3DWiO8Ku0
国民栄誉賞は総理大臣の気まぐれで授賞が決まる賞だから
まあ高橋尚子は実は鳥無き島の蝙蝠で強い選手が居ない隙間時代に
あまり強くないライバル相手に五輪金メダルで国民栄誉賞貰ってマラソン自己ベストは一時期奇跡的に世界記録出したけど
マラソン史上最短級わずか一週間で抜かれてとっくの昔に世界歴代20位にも入らない状況
もっと強くて速いマラソン選手のラドクリフやヌデレバが出てくるとひたすら対戦逃げ続けて
結局同格以上のサブ20の選手とは現役時代一度も対決せずチキンのまま選手生活終了
なので国民栄誉賞よりも格上の紫綬褒章は未だに貰えてない
野口みずきは高橋尚子が逃げ続けた相手ラドクリフやヌデレバに臆せず闘って勝って五輪金メダルで紫綬褒章貰ってる
マラソン自己ベストも現在14年以上更新されてない日本記録かつちょっと前まで世界歴代10傑でランクイン
野口みずきが国民栄誉賞貰ってない事が逆に有識者から大いに評価されている事になるな
851名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 21:59:09.14ID:ZhWPvxGX0
>>843
宇多田ヒカルが紅白歌合戦を辞退したみたいな話で
国民栄誉賞貰えなかった浅田真央ってなんか田舎臭くてダサいからな

イチローとか浅田真央みたいな小便臭い感じの田舎者にぴったり
852名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:00:06.49ID:ZhWPvxGX0
>>850
という浅田真央ババアの負け惜しみ
銀メダリストは貰えないもんねー
853名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:00:19.39ID:buSZ+TmI0
羽生ババアの自爆ちゃんが暴れだしたということは羽生が負け犬という意味を表しまーす
854名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:00:54.97ID:ZhWPvxGX0
>>687
反対意見多数なのにノコノコ貰えず
賛成意見多数な羽生ユヅルに嫉妬した浅田真央惨めww
855名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:01:14.23ID:ZhWPvxGX0
>>853
羽生に負けた浅田真央ババアのネーデルちゃんが暴れだしたということは羽生に負けた浅田真央が負け犬という意味を表しまーす
856名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:01:43.59ID:ZhWPvxGX0
>>853
悔しいのぉw
負け犬浅田真央ババアw
これが現実だ

◇国民栄誉賞はマオタの地雷

国民栄誉賞アンケート

羽生結弦 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/33363/result
81.7% 授与すべき
16.6% 授与すべきではない

吉田沙保里 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8204/result
77.0% 授与すべき
16.2% 授与すべきではない

野村忠宏 https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/18642/result
75.7% 授与すべき
24.3% 授与すべきではない

川上哲治 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/10266/result
47.7% 授与すべき
35.7% 授与すべきではない

北島康介 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/2553/result
78.4% 相当する
21.6% 相当しない

なでしこJAPAN https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/6896/result
73.2% 授与すべき
21.7% 授与すべきではない

大鵬 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8631/result
73.6% ふさわしい
13.4% ふさわしくない

浅田真央 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/28642/result
41.6% 授与すべき
58.4% 授与すべきではない ← ココ(笑)
857名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:02:04.45ID:hLNFKArU0
辞退を継続する
858名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:02:17.10ID:ZhWPvxGX0
>>717
羽生結弦にはもう一つ上の賞を用意すべきだな
イチローやなでしこや羽生に負けた浅田真央や伊調や吉田と同格なわけがない
859名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:02:49.74ID:ZhWPvxGX0
>>731
紫綬褒章羽生は貰ってるよ
銀メダルの浅田真央は貰えてないけど
860名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:03:10.30ID:ahFyseE10
断る事で何度も貰ってるようなものだな
861名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:03:23.15ID:wDGVScqr0
イチローは多分国民栄誉賞が嫌じゃなくて政治的利用されるのが嫌なんじゃ
頭いいからそれくらい考えてそう
862名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:03:24.50ID:ZhWPvxGX0
>>796
まあ羽生ユヅルに嫉妬した浅田真央で価値高くなったしな
863名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:03:43.82ID:ZhWPvxGX0
>>860
>>861
イチローノーメダル
864名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:04:11.91ID:ZhWPvxGX0
>>812
>>19
羽生結弦にあげて浅田真央には断っちゃうんだから、大した賞だよ
865名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:04:26.52ID:ZhWPvxGX0
◇国民栄誉賞はマオタの地雷

国民栄誉賞アンケート

羽生結弦 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/33363/result
81.7% 授与すべき
16.6% 授与すべきではない

吉田沙保里 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8204/result
77.0% 授与すべき
16.2% 授与すべきではない

野村忠宏 https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/18642/result
75.7% 授与すべき
24.3% 授与すべきではない

川上哲治 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/10266/result
47.7% 授与すべき
35.7% 授与すべきではない

北島康介 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/2553/result
78.4% 相当する
21.6% 相当しない

なでしこJAPAN https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/6896/result
73.2% 授与すべき
21.7% 授与すべきではない

大鵬 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8631/result
73.6% ふさわしい
13.4% ふさわしくない

浅田真央 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/28642/result
41.6% 授与すべき
58.4% 授与すべきではない ← ココ(笑)
866名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:05:26.52ID:ahFyseE10
>>387

断ったら橋本聖子に掘られるだろw
867名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:07:20.24ID:ZhWPvxGX0
>>866
>>437
村田は負け犬浅田真央オタだから
電通村田が羽生に反対したなら羽生はクリーンということ
むしろ羽生ほど相応しいのはいないよ
競技人口少ないのはそれだけ大変な競技だから
欧米主体のこの競技で世界ですら66年ぶりで日本どころかアジアでは初そんなことも知らずに羽生をバカにして
金メダル取れなかった惨めな浅田真央にはクレクレしてるダブスタw
868名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:07:46.36ID:ZhWPvxGX0
>>866
むしろ橋本聖子だけが羽生の国民栄誉賞に反対してた
869名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:08:33.94ID:ZY8fopKA0
>>1
もうそういう存在じゃねーからな
なでしことか安売りしまくってたし
870名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:09:04.45ID:gi9o+pjM0
>>865
松井さんは??
871名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:10:44.33ID:F9M3QDFq0
>>870
MLB最終シーズンの長打率より若干高いくらいの支持率だったと思う
872名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:10:51.40ID:ZhWPvxGX0
◇国民栄誉賞はマオタの地雷

国民栄誉賞アンケート

羽生結弦 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/33363/result
81.7% 授与すべき
16.6% 授与すべきではない

吉田沙保里 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8204/result
77.0% 授与すべき
16.2% 授与すべきではない

野村忠宏 https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/18642/result
75.7% 授与すべき
24.3% 授与すべきではない

川上哲治 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/10266/result
47.7% 授与すべき
35.7% 授与すべきではない

北島康介 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/2553/result
78.4% 相当する
21.6% 相当しない

なでしこJAPAN https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/6896/result
73.2% 授与すべき
21.7% 授与すべきではない

大鵬 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8631/result
73.6% ふさわしい
13.4% ふさわしくない

浅田真央 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/28642/result
41.6% 授与すべき
58.4% 授与すべきではない ← ココ(笑)
873名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:11:08.89ID:ZhWPvxGX0
>>870
浅田真央と同レベル
874名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:13:25.52ID:hHKoPUSu0
安倍は小保方晴子にも国民栄誉賞とか言ってたよな
安倍が好む人物ってこういうタイプ
875名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:13:41.04ID:gi9o+pjM0
>>873
遥かに下

撫子の相応しくないと同等
876名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:15:20.69ID:F9M3QDFq0
>>875
野村の「授与すべきでない」とちょうど同じくらいだったかな
877名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:15:48.81ID:ENDEN6Kv0
世界文化遺産と国民栄誉賞は乱発しすぎて価値が落ちたw
878名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:17:06.36ID:F9M3QDFq0
>>877
モンドセレクションに比べればまだ
879名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:17:51.59ID:t/+hD+120
もはやマイナースポーツのバカ女にばら撒く賞みたいなイメージしかないよな
880名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:18:23.19ID:L4AlGCDr0
引退時の打診を断った理由を完全無視してまた打診
881名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:18:27.74ID:K/2PYTYE0
辞退した回数で名誉を計るべき
882名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:23:50.53ID:h9UAmgwt0
辞退しなかった人は後ろめたい何かがありそうな
883名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:25:20.01ID:ZhWPvxGX0
>>881
ノーメダルイチローださい
884名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:25:39.70ID:ZhWPvxGX0
>>882
むしろ辞退た人や貰えなかったあのは後ろめたい何かがありそうな
885名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:25:48.18ID:3uyi5WnU0
本人が辞退するなら父にあげよう
886名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:25:49.77ID:ZhWPvxGX0
>>882
むしろ辞退た人や貰えなかったあほは後ろめたい何かがありそうな
887名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:31:05.42ID:SecK3WY60
>>779
すでにこのスレで暴れてますね
888名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:35:49.64ID:ZhWPvxGX0
>>779
>>686
はにうに負けた浅田真央BBAから凸られるぞ
889名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:36:08.67ID:ZhWPvxGX0
>>888

>>887
>>779
すでにこのスレで暴れてますね
890名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:37:15.57ID:gi9o+pjM0
羽二生ってマットに似てるよね
891名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:37:58.60ID:DPOVlerD0
30レスってアタマおかしいだろ
アホの首位打者狙ってんのか?
892名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:38:28.04ID:SecK3WY60
羽生ババアは愛知への敵意がすごいからね
羽生本人も愛知への敵意がすごそうw
893名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:39:32.29ID:qEZDWHZ20
記者の妄想記事で草
894名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:39:54.49ID:gHYzFL/U0
イチローが何度も拒否して、松井丸山が頂いた賞を有難がる羽二生基地
895名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:41:01.59ID:EcZfDxZE0
FLASHでも解散まったなしみたいでアベ大ピンチみたいな記事出てたけど解散総選挙しても自民圧勝するだろうに
マスコミはわかってないのかわかっててミスリードしてるのか
896名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:41:55.26ID:5DEffnq/0
さすがだな

自分から売り込んだ吉田沙保里とは違う
897名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:43:09.20ID:gHYzFL/U0
>>892

イチローも愛知だしね

仙台人が誇る有名人一位はサンドイッチマン
898名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:44:36.53ID:IiPVlzXs0
>>25
ネトウヨはそれを何十年もやってるじゃん
899名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:46:55.35ID:6YnSKCYG0
こいつってカッコつけてるだけでただこれからの自分の言動なり行動にケチをつけて欲しくない縛られたくないからこその辞退だろw
900名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:47:25.94ID:vm+TqL+E0
ナデシコ以降の賞の大安売りで、同列にされたくないわな
松井が先に貰ってるとかへそ曲がりのイチローにしたらもう要らんやろな
901名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:47:30.53ID:IiPVlzXs0
>>36
安倍政権は都合が悪くなると話題反らしに必死だったから今回も同じやで
902名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:49:29.10ID:JUKuwfYN0
>>834
全員死ぬならあり得るかも
芸能人はスキャンダルが怖くて死んでからしかやれねー感じよ
903名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:50:19.15ID:50k0eu5u0
いけすかないクソガキだよ、イチローは
904名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:50:44.30ID:d12KLJf80
イチローが「そんなんもろたらソープ行かれへん」って言ったら周りも反応に困るだろ
905名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:50:56.90ID:wGvfMVqT0
こいつほど過大評価されてる野球選手はいないよな
906名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:52:07.42ID:ZhWPvxGX0
>>892
>>897
銀メダリストしかいない惨めな愛知が羽生に嫉妬だろ
907名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:52:37.97ID:ZhWPvxGX0
松坂ごときに三三振するイチローださっ
908名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:53:01.05ID:ZhWPvxGX0
>>897
羽生だよ悔しいね仙台コンプレックスの負け犬名古屋浅田真央w
909名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:53:39.11ID:5DEffnq/0
一発屋のなでしこジャパン

これで国民栄誉賞の価値が下がった
910名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:55:54.65ID:FSBzOJvT0
なでしこって民主党政権じゃなかったかな?
911名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 22:56:03.54ID:SecK3WY60
羽生ババアは名古屋コンプレックスなのか
羽生本人も名古屋コンプレックスなのかな?
912名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:01:01.40ID:ApzO3yTu0
>>7
このタイミングって間違いなく安倍の好感度上げるためだもん
利用されて気分悪いだろ
913名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:03:30.17ID:PgjgcVs90
受賞したら羽生と同列に扱われるからな
受賞しない方がいい
914名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:04:20.55ID:mgh9wMlO0
>>847
羽生高すぎるやろ
915名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:05:46.01ID:hLs0h4q70
なでしこにやった時点で終わってる賞
916名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:12:05.02ID:VAW0Yvm40
サッカーの丸山さえ貰えるのにコイツときたら
917名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:12:26.13ID:YT4tXsOU0
売国奴安倍に消されるで
918名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:13:04.08ID:C5tU45610
松井より上の賞もってこいや
919名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:13:04.53ID:hHKoPUSu0
東北人って○○賞とか好きなんだなw
貧乏人だからかな
920名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:15:10.94ID:O68XQgeb0
イチローがそれをもらったら
イチローの意に反してお堅い方向に流れていくことになりそうだもんな
イチロー本人が息苦しくなってしまっては本末転倒だし
亡くなってからじゃだめなのかな
921名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:15:29.67ID:FQBK4RDj0
1回断った時点で打診するのも迷惑だろ
なんで4回も行ってんだよw
922名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:17:20.91ID:gHYzFL/U0
>>906
愛知には一人で金メダル5個の人いるが
923名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:17:56.38ID:1RiYoxf+0
ゴキロー嫌いだけどこれはあっぱれWWWWWWWWWWWWWWW
アホ安倍がおウチ帰って怒り狂う姿みたかったわあ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
924名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:20:47.75ID:eZrCCy9t0
よくまぁ食事行ったな
925名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:22:15.18ID:goaGXHCO0
どうやったらアベみたいな厚顔無恥な人間が生まれるんだ
926名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:24:24.63ID:zqbYIE+x0
売国奴、反日安倍から栄誉賞なんて貰ったら英雄イチローの恥でしょ、よくやったイチロー、安倍なんてコケにしてやれw
927名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:29:04.61ID:pYithV1J0
総理が安倍から次のやつに変わったらもらうんだろう
928名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:29:44.96ID:PgjgcVs90
受賞しないと永遠に打診される
929名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:33:54.39ID:+uJo84k3O
貰うならもらう、辞退するならするで良い
羽生ユヅみたいに貰うけどオマケは辞退しますなんて
世間の目気にして中途半端な行動とるのがかっこわるい
930名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:33:55.86ID:nJDUaMKr0
安倍晋三みたいな犯罪者にもらった賞なんか末代までの恥になるよな
931名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:33:57.35ID:ZhWPvxGX0
>>909
浅田真央の国民栄誉賞クレクレみっともなかった
932名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:34:07.84ID:CNQLOtU70
国民栄誉賞なんて流行語大賞と同程度の茶番だよな
933名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:34:20.26ID:ZhWPvxGX0
>>911
真央ババアは仙台コンプレックスなのか
真央本人も仙台と国民栄誉賞コンプレックスなのかな?
934名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:34:59.52ID:ZhWPvxGX0
>>913
受賞したら羽生みたいな偉人と同列に扱われるからな
受賞させてクレクレ真央みっともなかった
935名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:35:15.82ID:Stlu0NnV0
勲章ならどうか
936名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:35:23.27ID:ZhWPvxGX0
>>914
全然
浅田真央ババアだけが羽生に嫉妬しててみっともなかった
937名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:35:35.55ID:mIWVBRUw0
つーか、
総理との絡みで話題になること自体が嫌なら
会談断ってるだろ。
938名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:35:42.65ID:ZhWPvxGX0
>>919
名古屋人って○○賞とか好きなんだなw
貧乏人だからかな
939名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:36:05.21ID:ZhWPvxGX0
>>922
>>906
フィギュアは銀メダルばかり
惨めな愛知
940名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:36:46.44ID:ZhWPvxGX0
>>929
貰うならもらう、辞退するならするで良い
羽生ユヅに負けた浅田真央みたいに貰えないので辞退したことにしますなんて
世間の目気にして中途半端な行動とるのがかっこわるい
941名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:37:03.12ID:ZhWPvxGX0
>>932
◇国民栄誉賞はマオタの地雷

国民栄誉賞アンケート

羽生結弦 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/33363/result
81.7% 授与すべき
16.6% 授与すべきではない

吉田沙保里 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8204/result
77.0% 授与すべき
16.2% 授与すべきではない

野村忠宏 https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/18642/result
75.7% 授与すべき
24.3% 授与すべきではない

川上哲治 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/10266/result
47.7% 授与すべき
35.7% 授与すべきではない

北島康介 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/2553/result
78.4% 相当する
21.6% 相当しない

なでしこJAPAN https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/6896/result
73.2% 授与すべき
21.7% 授与すべきではない

大鵬 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8631/result
73.6% ふさわしい
13.4% ふさわしくない

浅田真央 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/28642/result
41.6% 授与すべき
58.4% 授与すべきではない ← ココ(笑)
942名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:37:39.27ID:ZhWPvxGX0
>>937
桜を見る会に出てる惨めな浅田真央
943名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:37:49.23ID:ZhWPvxGX0
◇国民栄誉賞はマオタの地雷

国民栄誉賞アンケート

羽生結弦 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/33363/result
81.7% 授与すべき
16.6% 授与すべきではない

吉田沙保里 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8204/result
77.0% 授与すべき
16.2% 授与すべきではない

野村忠宏 https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/18642/result
75.7% 授与すべき
24.3% 授与すべきではない

川上哲治 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/10266/result
47.7% 授与すべき
35.7% 授与すべきではない

北島康介 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/2553/result
78.4% 相当する
21.6% 相当しない

なでしこJAPAN https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/6896/result
73.2% 授与すべき
21.7% 授与すべきではない

大鵬 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8631/result
73.6% ふさわしい
13.4% ふさわしくない

浅田真央 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/28642/result
41.6% 授与すべき
58.4% 授与すべきではない ← ココ(笑)
944名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:37:53.74ID:YgoECzkF0
松井ってなんで貰えたの?
ていうかなんで辞退しなかったの?
945名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:39:15.26ID:3qxWcbZz0
イチローは別に欲しくないんだろ
察しろよ

あとは妄想記事だな
946名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:43:17.91ID:42KqtLso0
東スポの妄想じゃねーか
947名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:44:48.39ID:R4Bsbm9C0
田村亮子はホイホイ貰ってたな
948名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:46:26.87ID:9+EBzuxS0
>>928
もう低視聴率で全く人気ないからな(笑)

引退試合の視聴率がマスゴミが大騒ぎしてたのに

たったの12.6%

それにやきうんこりあ(笑)自体が老人にしか人気ないし(笑)


【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
http://2chb.net/r/mnewsplus/1569424718/
949名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:46:31.64ID:NiVJxGVK0
「国民栄誉賞辞退甲子園」のシード校だなw
950名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:48:09.29ID:8bKcEYT40
仮に栄誉賞受賞しても桜を見る会の追及止まらんだろ
受賞式の日とかはその話題になってもすぐに元に戻る
951名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:52:13.92ID:96hjbUhC0
1週間活躍しただけのシリーズ男でその年の終わりに、首になった選手が貰った国民栄誉賞なら何度断っても良いよ
952名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:52:56.76ID:8bKcEYT40
>>944
シゲヲに生きてる内にあげたいが単独じゃちょっと厳しいから同郷の森が松井をねじ込んだと聞いた
実際シゲヲありきなのか松井ありきなのかは分からんが
953名無しさん@恐縮です
2019/12/03(火) 23:57:16.37ID:zefB+Jod0
しかし、イチローも過去の人になってしまったな
954名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:00:06.20ID:CDV2MPf80
>野党からの「桜を見る会」を巡る疑惑追及を逃れる目的があったとみられていた。

この記事書いたやつはバカだろw
安倍が国民栄誉賞を誰かに与えたら、野党やメディアが追及しなくなるとか
ありえんだろ
955名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:03:24.97ID:Ic31edkY0
いくら何でもそこまで馬鹿じゃないとは思うが安倍だからなあ
956名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:09:20.20ID:F8WRip5e0
羽生結弦は恥ずかしくないのかなw
957名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:11:26.89ID:h9DsfiTf0
>>924
アベ閣下から直々に声がかかったら
誰でも行くやろ
おれも喜んで行くぞ
美味いもんたらふく食って帰ってくる
958名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:12:37.57ID:vXM75iCg0
と言うより国民栄誉賞に興味ないんやろ
959名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:13:20.90ID:VkTeFqN10
>>1
もう何度もいらねつってんだからほっとけよw
960名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:13:50.14ID:ys2+I1Eu0
松井選手みたいに素晴らしい選手じゃないので とか言って断れば面白いのに
961名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:17:36.38ID:YVp7fEa70
スーパーボランティアの爺さんにあげればいいのに
962名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:18:43.59ID:03CehY6j0
>>956
羽生結弦に嫉妬してる浅田真央は恥ずかしくないのかなw
963名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:19:42.16ID:03CehY6j0
◇国民栄誉賞はマオタの地雷

国民栄誉賞アンケート

羽生結弦 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/33363/result
81.7% 授与すべき
16.6% 授与すべきではない

吉田沙保里 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8204/result
77.0% 授与すべき
16.2% 授与すべきではない

野村忠宏 https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/18642/result
75.7% 授与すべき
24.3% 授与すべきではない

川上哲治 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/10266/result
47.7% 授与すべき
35.7% 授与すべきではない

北島康介 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/2553/result
78.4% 相当する
21.6% 相当しない

なでしこJAPAN https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/6896/result
73.2% 授与すべき
21.7% 授与すべきではない

大鵬 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8631/result
73.6% ふさわしい
13.4% ふさわしくない

浅田真央 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/28642/result
41.6% 授与すべき
58.4% 授与すべきではない ← ココ(笑)
964名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:20:06.53ID:03CehY6j0
まおまおが貰えなかったから羽生に嫉妬して嫌がらせみっともない
965名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:21:39.30ID:L55vrM1U0
植毛したんだから帽子取って人前出れるだろw
初老であのクソダサイぶかぶかニット深く被らなくて良いんだからw
966名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:26:55.04ID:hDJcy+I70
つーかスポーツ選手にそんなもんやるなよ
967名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:28:45.56ID:8zoIaSpR0
>>811
当時の福田総理が王に何か賞をやりたいという個人的感情から作られた賞
だから王にやる一回こっきりの賞にすべきだった。
968名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:31:10.70ID:03CehY6j0
>>966
価値がある羽生みたいな人には良いだろう 浅田真央みたいなのがクレクレするからおかしくなる
てか羽生は人間国宝で良い
969名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:31:32.57ID:jeIlKIDy0
ネチョウヨ激おこ
970名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:32:11.84ID:0idBvQuE0
http://weicos.ranftl.org/su07l49i/nz3kl44vrj1vby

http://weicos.ranftl.org/j61sq2g/2lo5s5oq5h3jcr
971名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:33:19.86ID:Cpx/cFoH0
安倍さんと食事に行ってたのに断ったんかい
972名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:36:04.48ID:EU+a1jcD0
メリットが無いんよね。ピエロみたいになっちまうし。
973名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:36:06.07ID:OwuR3WDs0
安倍さんが不人気嫌われ者のイチローごときにすり寄るわけねえだろ
あほか東スポは
974名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:36:10.45ID:F8WRip5e0
>>962
浅田真央も「感謝の気持ち伝えたくて」みたいなこと言って全国ツアーで稼いでる姿が気色悪い
そしてフィギュアヲタのババアが断トツで気持ち悪い
975名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:36:29.81ID:HRVMekv40
>>956
恥じる必要はないけど国民栄誉賞もらったからって「自分は特別な人間」感出しすぎ
他の受賞者で「日本を導く」なんて気負った人いないのに
976名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:40:11.89ID:03CehY6j0
>>974
浅田真央は女子なのにババアばかり応援してるけどレズなの
977名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:40:38.28ID:03CehY6j0
>>975
羽生は人間国宝級だから当たり前
978名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:41:58.70ID:EU+a1jcD0
ダメだwスケオタに乗っ取られたw
979名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:43:04.51ID:uFLCrFak0
松井とイチロー差がついたなぁ
素直に受け取ってりゃ良いものを
980名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:53:33.57ID:03CehY6j0
むしろごり押しベースランニングイチローに賞とか無駄
981名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 00:54:42.32ID:03CehY6j0
大谷といいイチローといい電通ごり押し野球選手に賞なんていらない
982名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 01:02:58.45ID:76KEV2H20
国民の英雄と売国奴w
983名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 01:04:34.99ID:Cpx/cFoH0
予め何言われるかわかっていて
ご馳走されてそれ食べたんなら受けなきゃ
社会人の常識だぞイチロー
984名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 01:05:53.77ID:qcz19ELI0
>>1
正直言ってイチローは大したことがない
断る事で価値があるように見せているだけ
総理大臣ごときの命令は受けないというちっぽけな意地を張る厄介なオジさん
985名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 01:06:15.42ID:DoDIzJ2n0
手にしたものを失う怖さに縛られるくらいなら勲章などいらない
byミスチル
986名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 01:06:42.49ID:VD4FgW/x0
立ちション出来へんなるからな
987名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 01:07:49.62ID:TriEgHDi0
こんなんどう考えても桜からの目くらましだもんな

嵐とは違うんだよ嵐とは
988名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 01:19:51.32ID:K0Mm8sbs0
安倍晋三からなんて要らねーわ
989名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 01:22:24.96ID:jurZERqk0
>>939
フィギュアとか誰も重視してないから
990名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 01:41:00.97ID:KEGyyKJi0
クソワロスw
991名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 01:41:12.06ID:Swd/GphO0
確かに今の安倍からもらうって最悪だよなw
992名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 01:41:13.98ID:XR9ofRkY0
本当にイチローはいけすかないマイペース野郎だな
993名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 01:52:41.27ID:jgimKDsk0
ネトウヨ怒りのカレー拒否
994名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 01:56:51.07ID:zZVr45jJ0
そんなに立ちションしたいんかい
995名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 01:59:37.49ID:hoxJujN30
時の首相が区切りつくときに打診した記録が無いと
後に受賞に値しないと判断されたと思って貰えない可能性もあるからな
わかっててもやらないといけないのよ
996名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 02:11:17.92ID:si660xIE0
イチロニッサン
997名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 02:11:41.67ID:si660xIE0
ニチロー
998名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 02:12:18.48ID:si660xIE0
サブロー
999名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 02:12:56.22ID:si660xIE0
シロー
1000名無しさん@恐縮です
2019/12/04(水) 02:13:36.06ID:si660xIE0
安倍なら要らない
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 38分 8秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250405060058ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1575362128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】イチロー氏 4度目の「国民栄誉賞辞退」か ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【野球】イチロー選手が国民栄誉賞受賞を辞退。菅官房長官が発表
次に国民栄誉賞もらえそうなのは誰? 羽生善治・イチロー・井山裕太ら
【フィギュアスケート】羽生結弦 4・22仙台で祝賀パレード ソチ金では9万人集まる 国民栄誉賞授与で前回超えへ[18/03/18]
嵐に国民栄誉賞を与えるべき
そろそろ国民栄誉賞取りそうな人
国民栄誉賞を受賞しても良いと思う陸上選手
亀田三兄弟と親父に国民栄誉賞を!!
野球人の国民栄誉賞受賞は野茂英雄よりも松井秀喜が妥当であろう。
【国民栄誉賞】 将棋の羽生氏 囲碁の井山氏に授与検討へ
【英国】メイ首相「2度目の国民投票は必要ない」ブレグジット
【イギリス】2度目の国民投票求め、ロンドンで数十万人デモ
【EU離脱】イギリス、2度目の国民投票の可能性高まる=ドイツ法相
【ド正論】木村太郎 「国民栄誉賞なんて大した勲章じゃないだからどんどん出すべき」
【囲碁】井山裕太四冠が一般女性と再婚「一層精進し、棋士道を歩んでいく所存」昨年、国民栄誉賞
行方不明児を救出したスーパーおじいちゃん、活動費はなんと年金!これもう国民栄誉賞モンだろ
【プロ野球】<前・世界の盗塁王>福本豊氏が中曽根元総理に感謝 国民栄誉賞候補入りに「ありがとうございます」
ワニに国民栄誉賞与えるべき
● 国民栄誉賞受賞 最強の亀田興毅 3階級 ●
国民の大半が知らない国枝より山上様に国民栄誉賞をやるべきだよな
憲法改正国民投票法7度目の先送りへ、安倍はやるやる詐欺憲法改正やる気なし
五輪を4連覇しても国民栄誉賞の声も上がらないレスリングwwwwwwwwwww
三宅洋平「安倍に国民栄誉賞あげたいわw自民党の酷さを気づかせてくれてありがちょってな」
椎木里佳さん(23)、青年版国民栄誉賞受賞のお祝いで、初競り1房140万円の世界一高いぶどう「ルビーロマン」をもらう
【聯合ニュース】 日本、平和賞受賞で29度目のノーベル賞栄誉…アジア1位、世界7位[10/12] [LingLing★]
【画像あり】椎木里佳さん、24歳の誕生日 「23歳はNHKの番組審議会委員就任、青年版国民栄誉賞受賞、とてもありがたく光栄な1年でした」
ゼレンスキー氏、ウクライナ国民の「抵抗と勇敢さ」称賛 侵攻から3年 EU指導者はウクライナと連帯を示すため続々と首都キーウに到着 [ごまカンパチ★]
【悲報】天皇の待遇がヤバすぎる これが真の「上級国民」
立憲の「解党」圧力に反発=玉木氏、菅元首相に引退勧告−国民民主
【K-POP】あの「アナワン」がワールドツアーから国民情緒を考慮して日本を除外
年金ドロボーの「自助努力」指針、安倍晋三首相に「いい加減にしろ!」国民の声
【韓国】文大統領の「心こめた謝罪」とは何? 文大統領はベトナム国民にいつ「心こもった謝罪」を表明したのだろうか[01/12]
国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ
日本国民が大変な状況なのに、いまだ新天皇の「お言葉」なし
マクロン「富裕税廃止だけはなぁ!絶対に譲らねぇんだよ!」国民と政府の全面戦争か
【無能】安倍、結局は精神論 国民頼みの「お願い」に終始
【坂上忍】2度目の「バイキング」生出演の豊田真由子さんを注意
立憲民主党の支持率が3%に下落 また名前を変えることで国民を騙して支持率を取り付けようとするのだろうか
【消費税10%】 国民、また駆け込まず! 家電や車などの耐久消費財の落込み更に悪化 いつ駆け込むのか
【話題】北7度目核実験で米攻撃70% ...日本でいえばネトウヨみたいなトランプ側近の警告は本当か
よく「国の借金を国民1人当たりで計算するのはおかしい。国民はお金を貸してる側」とか言うけど間違ってないか
フジテレビ平井解説委員「自民党への批判は国民の憂さ晴らしに過ぎない。国益を損ねる」と発言し炎上 第2のスシローか
推しへの「投げ銭」で生活苦に...国民生活センターへの相談増加 スマホ
藤本美貴、2年ぶり2度目の「映画ドラえもん」 心優しき王妃役「前回より難しかったです」
【イギリス】英国の「憎悪犯罪」が42%増、EU離脱の国民投票前後[7/9]
令和最新版の「国民負担率」が発表される 働いて得たお金は役半分、国に持っていかれる
【無観客五輪】BMXファンの「希望の架け橋」 数百人が密集、会場外から観戦 [上級国民★]
【イギリスのネトウヨ】英国の「憎悪犯罪」が42%増、EU離脱の国民投票前後
【MLB】イチロー、ローズ超えの日米通算4257安打 今季13度目のマルチで決めた!★2
立民・国民民主、虚実ないまぜの「共通政策協議会」 基本政策巡る議論で早くもつまづき [きつねうどん★]
東国原英夫氏、コロナ感染急拡大した韓国の「政策とか国民の感染対策を反面教師として」 [ひよこ★]
中国政府、女性っぽい男性などの「いびつな美意識」を禁止 国民の美意識まで統制 ディストピア
【超高負担低福祉】今年度の「国民負担率」48% 前年度上回り過去最大の見込み… ★3 [BFU★]
【国内】森喜朗氏の「国歌歌えない選手、日本代表じゃない」に山口二郎やしばき隊が怒り 「国歌は非国民を作り出すものだ」
片山善博氏 西村大臣の「誤解」発言に「国民、国会議員、総理?誰の誤解なのか問いただしたい」 [ひよこ★]
蓮舫氏「貴方に言われたくない」連合・芳野会長の「共産出過ぎ」発言に同調した国民幹事長に反論 [尺アジ★]
【テレビ】田崎史郎氏、4度目の「緊急事態宣言」の裏側を解説…「尾身さんに言われると従わざるを得ない」 [爆笑ゴリラ★]
【美しい国】安倍政権時代の「官邸ポリス」が“論功行賞”で警察組織2トップに昇格の不気味 [上級国民★]
【緊縮財政】矢野財務次官の「バラマキ的な政策論」批判は麻生前財務相のお墨付き 鈴木財務相「問題だという思いは持っていない」 [上級国民★]
【増税メガネ】経団連会長が「岸田支持!」「消費増税せよ!」と叫ぶ裏にある、輸出大企業と政府との「国民生活度外視の共犯関係」 [ぐれ★]
【SVF】ソフトバンクG、日本企業に初投資 三井住友THなどと 睡眠治療薬の「アキュリスファーマ」が68億円調達発表 [上級国民★]
【AV女優】夢見照うた 3つの「国民的アイドルグループ」オーディション合格を全て辞退して「セクシー女優転身」のワケ[03/14] ©bbspink.com
コロナ封じ込め成功は国民の「努力」という“美しい嘘” 「日本モデル」の論理的破綻 東アジア諸国は死者少ない 科学的解明を★2 [ramune★]
【賭博】なぜ『ドラゴンボール』パチンコ化しないのか? 国民的アニメの「頂点」が"ギャンブル堕ち"しない理由[08/21] ©bbspink.com
【安倍首相】「緊急事態宣言」なぜ国民の心に響かなかったのか
【地震の巣】震度5強 東京巨大地震の予兆か [上級国民★]

人気検索: 熟女スパッツ 12 years old nude video 繧サ繝輔Ο繝ェ jb つぼみ 小学生 女子中学生 タイトスカートフェチ 男子中高生  Loli
13:58:22 up 10 days, 14:57, 0 users, load average: 13.90, 13.43, 12.75

in 1.8841731548309 sec @1.8841731548309@0b7 on 042802