◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【高校野球】決勝戦 星稜 1-2 札幌大谷 初出場の札幌大谷が明治神宮大会で初優勝 星稜に逆転勝ち ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1542099492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001鉄チーズ烏 ★2018/11/13(火) 17:58:12.80ID:CAP_USER9
■ 星稜(石川) 1-2 札幌大谷(北海道)

 星稜 |000|010|000| = 1
札幌大谷|000|000|20x| = 2

【投手】(星)荻原、奥川 (札)西原

https://www.student-baseball.or.jp/system/prog/game.php?m=pc&;e=jingu&s=2018&gid=19&gd=2018-11-13&gnd=1&vs=OZ0

 第49回明治神宮野球大会は13日、高校の部で決勝が行われ、初出場の札幌大谷(北海道)が3度目の優勝を狙った星稜(北信越・石川)に2―1で逆転勝ちし、初優勝を果たした。

 札幌大谷は1点を追う七回、連打などで2死二、三塁とし、1番北本が中前に逆転の2点適時打を放った。投げては右腕西原が星稜打線を1安打に抑えた。

 星稜は五回に荻原のスクイズで先取点を挙げたが、打線が不発に終わった。

 札幌大谷の船尾監督は「信じられない気持ち。送り出す投手たちが自分たちの持ち場でいい投球をしてくれた」と語った。今大会は初戦で龍谷大平安(近畿・京都)を倒して勢いに乗り、前日の準決勝、筑陽学園(九州・福岡)戦は右横手投げの太田が八回まで無安打投球。決勝ではエース奥川を擁し、優勝候補に挙げられていた星稜を破った。

 星稜は第22回大会では、4番松井秀喜(ヤンキースなど)らの活躍で優勝。それ以来の優勝を狙ったが、ならなかった。

 札幌大谷が優勝したことで、来春の第91回選抜高校野球大会の「明治神宮枠」は北海道に与えられる。

11/13(火) 11:50配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000037-asahi-spo
0002名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 17:58:31.80ID:lsws1y2M0
あsdfさ
0003名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 17:58:43.14ID:5FB2kl+e0
誇らしい
0004名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 17:58:43.74ID:ANrZPaMN0
オオタニさんすげえー
0005名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 17:59:31.90ID:y2xu8pFR0
大谷すげえ
0006名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:00:30.65ID:m4RliLft0
やはり大谷>松井か
0007名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:01:11.77ID:Xfjqtngt0
おめでとう大谷

近年の明治神宮大会優勝校の選抜での成績

2008 慶應義塾(初戦敗退)
2009 大垣日大(ベスト4)
2010 日大三高(ベスト4)
2011 光星学院(準優勝)
2012 仙台育英(ベスト8)
2013 沖縄尚学(ベスト8)
2014 仙台育英(2回戦敗退)
2015 高松商業(準優勝)
2016 履正社(準優勝)
2017 明徳義塾(3回戦敗退)

2018 札幌大谷→?
0008名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:01:16.53ID:fTfqE2iq0
田中マーの嫁の母校と聞いて
0009名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:02:30.70ID:s9lPFWjm0
コンサドーレがJ1で優勝するよりありえない
0010名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:03:16.78ID:cTARCjnh0
平安、星稜倒しての優勝か
価値あるな
0011名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:04:31.95ID:dMX4jqQg0
北海道2校目どこ?
0012名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:04:44.31ID:QYRDodya0
藤>聖心>北星女子>大谷>北斗>静修>慈恵・三愛・香蘭>>>札女
※別枠 栄短付属
0013名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:05:29.00ID:3UWab3cd0
さすが小松大谷 - 星稜は熱い試合が多いな!
0014名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:06:17.31ID:OP6HSLWJ0
北陸のボーダーラインの高校はガックリだろうなw
0015名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:06:40.22ID:vIc7kS4f0
さすが大谷や!
えっ?
0016名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:07:51.41ID:5WJakUhP0
>>14
北信越ね
長野の二校が残念賞
0017名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:08:07.26ID:N5qA/zm30
>>11
札幌第一
0018名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:08:15.12ID:YV25jjRU0
札幌誇らしい
0019名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:08:23.89ID:sWVJAt+O0
春夏共に出場無いらしいんだけど
そんな所が優勝って今迄あるの?
神宮大会って昔補欠一番手の
大会だったよね、
0020名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:09:26.64ID:ygeg3gfg0
いつの間にか共学になっていたんだなぁ
0021名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:10:43.07ID:9zE1ssn30
10年前は女子校だったのに
0022名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:11:40.12ID:AhoBY33dO
大阪桐蔭が選出されないのが確定した来春のセンバツは、やはり星稜が優勝最有力だろうなぁ
0023名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:11:46.35ID:QW0/wkMs0
まぁ星稜は負けたが奥川は神宮無双したマー並みの印象を残した
北海道も2枠確保
0024名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:15:50.44ID:jTz55bhk0
21枠あわせて北海道勢3校出場か
0025名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:17:30.20ID:2cWxZW4w0
前回駒苫が田中で優勝した時は辞退だったね
0026名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:19:06.59ID:9EQNPVay0
来年のドラフト1位の子が打たれたのか?
0027名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:20:55.89ID:2/AFA6oG0
 
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_|  ▼ ▼ |_/
      \  皿 /  < 見に行くの忘れてたわ
      /    \
0028名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:21:21.06ID:69hsQI5t0
札幌一番が甲子園か
0029名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:22:33.95ID:QW0/wkMs0
>>26
奥川は打たれてない
無双継続
0030名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:23:08.83ID:obTqOlyc0
まものは来なかったが、汚物ラガーは最前中央でテレビに映りっぱなし
0031名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:24:19.14ID:9EQNPVay0
>>29
奥川じゃない投手で負けたのか

神宮枠楽しみにしてた北信越カワイソ(´・ω・`)
0032名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:28:07.41ID:d8s+NmqU0
>>19
世田谷学園とかPL倒す前年の岩倉とか
昔は北海道東北東京は優勝校が出て(北海道と東北は隔年)その他は地方大会に
ギリギリ出られなかった学校が推薦で出てたりしたんだったか
0033名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:28:34.35ID:QW0/wkMs0
>>31
まぁな
だけど1安打しか打ててないからしょうがないとも言える
0034名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:28:39.47ID:BFZ1GFy60
初戦で東西本願寺の戦いがあったんだな。
0035名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:32:36.85ID:yKCCdBZU0
センバツは札幌第一の方が勝ち上がりそう
0036名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:36:26.26ID:dYfVgTZI0
一番喜んだのは札幌第一
0037名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:36:56.77ID:J7Hy+XqY0
「決勝の相手は大谷か、こりゃ星稜が楽勝やろ♪」
って神宮枠を皮算用してた学校はどこ?
0038名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:38:30.93ID:tNF7oi+B0
秋や春は涼しいのでわりと勝ってる
0039名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:40:05.98ID:zdpnP0XV0
札幌大谷すげえええええ
0040名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:51:23.56ID:kUioP8rn0
やっぱ星稜の真の敵は監督だなw
0041名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:56:35.16ID:QW0/wkMs0
そろそろモリシみたいに
「監督を越える」がチームの合言葉にならねぇかなあ
まだそういう感じになるには若すぎるかw
0042名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:57:46.68ID:OiTOrr4V0
>>40
また歌ったのだろうか
0043名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 18:58:38.91ID:0+q5sHuD0
札幌大谷の監督がこれからのチームで打撃は自信あるけど他はまだまだこれから…とか言ってたのに
0044名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:03:42.36ID:eLfjVY180
札幌大谷には大谷翔平よりでかい1年生の左腕投手がいる
阿部くん
0045名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:04:26.58ID:Zea9KuWd0
大谷すげええええええええええ
0046名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:05:29.65ID:75tAaQ+C0
OGの里田まいも喜んでそう
0047名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:06:39.46ID:RzisRKK50
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせるってユダの言ったとおりになったでしょqqq
あれはね、期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけだったユダよ
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやケンブリッジ飛鳥などのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
gr
0048名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:06:52.59ID:uE+bbvJh0
奥川何回から?
0049名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:08:14.76ID:DcMZfv/d0
今年の2年生の学年は偉くハイレベルらしいね
0050名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:10:44.96ID:c9zdczFV0
     ┃
     ┣━
     ┃  ┏┳┓
   ━┻━╋╋╋━┳┳━
        ┗┻┛┏╋╋┓
             ┃┃┃┃
            ┗┻┻┛
じゃないのか…
0051名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:11:40.76ID:0sw9pMo50
おまえら好みの情報
札幌大谷の部長は神宮も制した(選手権も制した)
駒大苫小牧鉄壁のサード五十嵐くん
0052名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:24:09.20ID:XnwPe0G60
大谷おめでとう!
0053名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:28:04.54ID:+ge36bHz0
古木のような偉大なバッターはいないのか?
大谷だけに
0054名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:29:29.21ID:dpiainFV0
札幌大谷の監督はタカトシのトシの従兄弟
0055名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:34:20.59ID:yXpCEuiK0
星稜は逆転負けばっかりだなw
0056名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:34:24.11ID:tiYxcQh30
>>48
7回2アウトから
0057名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:37:59.08ID:nqa1PkLa0
星稜貧打すぎわろたww
0058名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:38:19.90ID:ld1pDt2a0
時計台は札幌大谷高校と同じ東豊線沿線なのか
♪誰が鳴らすかあの鐘は
0059名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:39:11.04ID:nqa1PkLa0
なんか去年の創成館みたいだったな
0060名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:40:07.58ID:wZx8QEea0
今日は大谷デーだな
0061名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:40:47.71ID:buyWxLjl0
優勝は誇らしいとは思うが正直春甲子園の1枠はいらんな
他所に譲ってやってほしいわ
0062名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:41:28.71ID:uKI1oxLI0
>>17
まじ?
また寄付のお願い来るのか
0063名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:46:43.50ID:LJp7ixrO0
松井、なんか差し入れしてあげたんかなあ
0064名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:48:09.93ID:Iqigu8ta0
今日は大谷デーかよ
0065名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:51:36.90ID:ld1pDt2a0
>>61
でも駒大苫小牧は出してやりたいよ
0066名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:53:11.80ID:LSxSKRCp0
こんなところで下手に勝っちゃうと、選抜では相手に研究されて初戦敗退しそう気がしてならない
0067名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 19:56:14.24ID:wr3dn2aC0
https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASLCF4HNJLCFPTQP00C.html
seiryo、奥川の登板を遅らせた理由
0068名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 20:09:09.73ID:G4/+U1Rd0
やっぱり今晩宿舎で一曲歌うのだろうか
0069名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 20:25:45.04ID:TiBT+lhO0
奥川の今秋戦績

北信越大会
一回戦 4回 37球 被安打3 四死球0 奪三振2 無失点
二回戦 5回 65球 被安打1 四死球0 奪三振13(10者連続) 無失点
準決勝 9回 109球 被安打5 四死球1 奪三振9 無失点
決勝戦 15回 183球 被安打9 四死球0 奪三振17 失点2(自責点0)

神宮大会
二回戦 7回 79球 被安打3 四死球0 奪三振11 無失点
準決勝 7回 100球 被安打4 四死球2 奪三振12 失点1(自責点0)
決勝 1回1/3 19球 被安打0 四死球0 奪三振3 無失点
0070名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 20:26:31.53ID:TgiaRmxw0
>>51
マジかよw
0071名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 20:29:45.80ID:TgiaRmxw0
北海道は、こっから雪に閉ざされ、特殊な練習のみとなり練習試合相手にも恵まれず春まで伸びしろが減っちまうからな。
0072名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 20:33:06.45ID:GpvQae1U0
んで今夜の曲は?
0073名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 20:37:27.13ID:0sw9pMo50
>>70
ちなみに札幌第一の元コーチでもあるから
古巣もまとめて甲子園に連れて行く事になるかもw
0074名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 20:41:04.23ID:TaSbsu2e0
>>69
スカウトが松坂クラスと騒ぐわけだな
0075名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 20:41:07.25ID:URSgyYEdO
謙遜して相手を油断させるとか、あの札幌大谷の監督やるな…って星稜どうしたんだ貧打するぎる…。
0076名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 20:42:17.08ID:69hsQI5t0
ばかだよな
自らのチームにメリットは無いのし相手に戦力を分析されるのに
0077名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 20:51:35.06ID:QW0/wkMs0
まぁ無名校のまま選抜でもあっさり消えるより明治神宮優勝で多少は注目された方がおいしいとも言えるから
その辺は好みで
0078名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 21:11:45.73ID:3m2e2EWG0
また監督で負けたのかよw
0079名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 21:18:09.65ID:1bAdaUus0
>>19
優勝しなかったが創部1年半の済美が出場し
前の夏準優勝したダルビッシュの東北にコールド勝ちした
3年になるダルビッシュがいる東北は、東北地方初の優勝するかと思ってたのに
こんな聞いた事ない高校にコールド負けするとは!衝撃だった
しかし次の試合で北海道の知らん高校に負け
その知らん北海道の高校が、まだ当時そんなに強くなかった大阪桐蔭に
30点ぐらい取られて負けた、阪神の岩田とかがいた世代
決勝はその大阪桐蔭が名電に負ける

90年代半ばまでは北海道東北東京北信越
寒いから早く終わらせる地域と、関東大会に出場しない東京だけが優勝校で
他は知らん高校が選抜されてた、奈良の斑鳩高校とか甲子園では聞かん高校が多かった
全て優勝校が選抜されるようになった年か、その翌年に
上宮高校が衝撃的な強さで優勝し、選抜では当然優勝候補筆頭
しかしあまり強さを感じられずベスト4で天理に負けた
これが上宮最後の甲子園出場
0080名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 21:31:21.19ID:aJu8F9vy0
>>51
五十嵐は林裕也の世代だから神宮優勝には関わってないぞ
04年05年の夏連覇時に不動のサードだった
0081名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 21:47:53.77ID:bS8pPFAfO
神宮枠は決勝の第一か
延長の駒苫か迷う
0082名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 22:12:19.78ID:LNxNxb6o0
奥川自責0かスゲーな
0083名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 22:16:00.01ID:0sw9pMo50
>>80
そういや確かに羽黒に負けてたな
中継見てたのにすっかり忘れてたわ
0084名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 22:17:54.65ID:0hGtnaes0
>>83
田中が捕手でスタメン出てて負け投手になったんだっけ
0085名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 22:24:38.45ID:jk8Tsv1m0
>>67
遅らせるどころか、無理して登板させるなよ
こんな時期にこんな大会に連投させる意味合いなんてまったくない
0086名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 22:32:35.23ID:SqrOxmvk0
駒苫でたらマークン夫妻の母校が揃って出場か
0087名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 22:39:27.97ID:0sw9pMo50
>>84
先発が田中で降板してマスク被ったと思う
ピッチングは正直そんなに印象深いものは無かったけど
背番号2の先発投手は珍しかったんでそこはよく覚えてるな(忘れてたけど)
0088名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 22:47:35.30ID:nqa1PkLa0
>>84
田中に高校時代投げ勝った投手は

ハンカチと片山マウリシオの2人だけ
0089名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 22:47:56.66ID:2DTqyyQ80
駒苫は準優勝だったらなあ 田中夫妻母校がそろってセンバツ出場で盛り上がったのに
0090名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 22:54:07.74ID:DO7Tf6Z70
13年前優勝したのが「マー君」の居た駒大苫小牧
そして今回優勝したのが、マー君の読めの里田まいの母校 札幌大谷(当時は女子校)

運命だな
0091名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 22:57:17.97ID:DO7Tf6Z70
>>86
あら、先に書かれたかw

まあしかし運命感じるよねw
0092名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 23:03:53.01ID:swt5RlB70
大谷の投手いいな
札幌誇らしい
0093名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 23:05:24.70ID:eLunj2e50
谷高に負けんなや
0094名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 23:29:18.17ID:uR6NTnS60
登別や室蘭はどうなった?
0095名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 23:32:16.32ID:0hGtnaes0
>>87
あら、逆だったか

>>88
早実との決勝再試合は負け投手ではない
0096名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 23:33:40.64ID:0hGtnaes0
https://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/2004/game16.html

試合結果があったわ
0097名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 23:35:44.77ID:6tpOuqVE0
>>95
神宮で負けてる
0098名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 23:37:54.03ID:9wqYmVuV0
>>97
あーそっか
0099名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 23:38:07.20ID:zdpnP0XV0
それにしても星稜は もってないなあ、夏の甲子園といい
0100名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 23:51:41.71ID:Q+lXdwLO0
星稜って打線がショボすぎ
1安打ってなんやねん
0101名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 23:55:33.83ID:sVyclE9o0
「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
http://ytyu.hashcube.com/oi/ty09023713721092132
0102名無しさん@恐縮です2018/11/13(火) 23:59:10.16ID:PKckaiZmO
来年の春選抜は北海道から2校出られるということだな。
0103名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 00:11:56.77ID:CpYtsQNr0
結果的には神宮は準決勝は控え投手でいいからむしろ決勝はエース投げさせる方がいいなあ
今回は星稜1安打負けだからまだなんとなくいいけど
これで奥川序盤温存で大量失点からの星稜猛追で10−11みたいな試合だったら
下手に決勝までいっだけに神宮枠待ちの高校が辛そうだ

まあ自分たちが地区予選で負けたのが悪いだけだけど
0104名無し募集中。。。2018/11/14(水) 00:16:53.90ID:0e20CyPJ0
星稜たいしたことないやろ
0105名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 02:04:14.78ID:VaOlLEX+0
奥川だけのワンマンチーム
打線が弱すぎて済美の時みたく安楽安楽安楽でもしない限りとても上位進出は無理だろう
0106名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 03:28:55.21ID:nTHmOuMj0
今年は星稜無双みたいな前評判だったけど
もしかしてたいしたことないのか
0107名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 03:46:02.02ID:v8eT2nfh0
共学化の私立が高校野球で学校の名前売ろうってクチか
最近はこんなんばっかだからなー
0108名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 03:46:47.73ID:C80BY9Vz0
>>94
登別は室蘭に吸収されて北海道大谷室蘭になった
0109名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 08:02:23.42ID:DRHMI13d0
アレッ!?、札幌大谷の投手ってサイドスローじゃなかったっけ?
0110名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 08:58:32.88ID:DRHMI13d0
これ、快挙だと思うんだけど、北海道の朝のローカル番組で取り上げてます?
0111名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 09:21:36.96ID:yL9+7ZGI0
>>107
星稜のライバル校遊学館も元女子校
しかも星稜中監督引き抜いて野球部創部し元阪神小嶋擁して創部僅か一年4ヶ月で甲子園初出場果たしてた
0112名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 10:21:24.33ID:AQupbrB00
>>110
HTBの室岡アナが星稜出身
0113名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 14:28:09.62ID:/2UvbWZO0
星稜中と星稜高の関係性がわからん。
たまたま、私立で校名が一緒になっただけなの?
0114名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 14:37:42.28ID:i7pClJOe0
札幌第一と駒苫がザワつき始めたな。こりゃ、年明けまで眠れない夜が続くな。
0115名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 15:00:15.49ID:i+ak/N0r0
>>113
親元が一緒
幼稚園もあるし大学もある、何故か小学校だけ無い
0116名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 15:52:57.10ID:J16CPUa70
石川県民だけど本当に星稜は監督が癌だ。
この監督は策士策に溺れるの典型的な人。
松井の元同僚ということ騒がれて勘違いしてるのは間違いない。
過去、勝った試合でもこの監督が謎采配をして負けそうになったのを何回も見てきた。
0117名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 16:11:35.94ID:Z4791Qqa0
経営している学校法人が一緒ということですか?
0118名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 16:32:55.56ID:VaOlLEX+0
大谷の監督がテツ&トモの従兄弟
0119名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 18:54:12.91ID:5SOtqfXy0
新人王だけじゃなかったのかよ
0120名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 21:24:10.51ID:S16ioVyB0
>>117
経営してる学校法人が稲置学園だから一緒
0121名無しさん@恐縮です2018/11/14(水) 22:05:17.60ID:iXYanWSz0
札幌大谷共学になってたのかよ
札幌光星も共学になってたないつの間にか
0122名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 05:32:26.85ID:8H7/vpBO0
北海道の男子校ってもう函館有斗と函館ラサールしかない
有斗はもう野球じゃ全然聞かなくなったな…
ちなみにこの二校はすぐそばにあるのでこの辺一帯は男子高校生臭いと思います
0123名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 07:32:55.40ID:CJNjT0Ul0
トシ、初Vの札幌大谷・船尾監督を祝福「おめでとう、たーちゃん」 実はいとこ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00000070-spnannex-ent

里田まい 母校・札幌大谷の初優勝を祝福 マー君以来の快挙にも「凄い!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00000126-dal-ent
0124名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 09:55:16.75ID:pSdXu2/E0
ベンチ入り18名中10名が札幌大谷中学卒
星稜中学卒が6名
中学決勝タイブレーク準優勝明徳義塾中学も
明徳義塾高校の付属
0125名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 10:03:56.59ID:zOTPzGw70
札幌大谷は全員自宅通学で寮生活禁止・練習時間は2時間弱。名門校ならアップとウエイトだけで終わりそう。
0126名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 10:11:54.12ID:s4jCQaEuO
>>122
少なくなりましたよね…後私立の完全中高一貫校の北嶺も男子校
0127名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 10:13:17.56ID:s4jCQaEuO
>>112
まじかw
0128名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 15:41:45.13ID:Imw/6Jj60
>>127
松井秀喜、本田圭佑とかの先輩の話題になると
グイグイ前に出て熱っぽく星稜愛を語るよw
0129名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 18:18:51.47ID:9JP6LQu/0
>>7
ほーなかなか好成績だな
0130名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 18:22:04.44ID:9JP6LQu/0
北海道2枠目の選出どうなるかね
0131名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 18:36:42.96ID:7jrggUrH0
優勝が北海道で準優勝が北陸
高校野球の勢力分布が変わったのだろうか
0132名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 19:20:20.63ID:+kBnari20
>>1
立正大、9年ぶり明治神宮大会V 伊藤裕が逆転2ラン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00000048-asahi-spo
 第49回明治神宮野球大会最終日は14日、大学の部で決勝が行われ、
立正大(東都)が、初めて決勝へ進んだ環太平洋大(中国地区)を6―4で破り、
初出場で優勝した2009年大会以来9年ぶりの出場で、2度目の優勝を果たした。
 立正大は2―4で迎えた八回、3番小郷(4年、関西)の適時打でまず1点差とし、
主将で4番の伊藤裕(4年、日大三)の左越え2ランで逆転。犠飛で1点を加え、リードを広げた。
小郷は楽天のドラフト7位、伊藤裕はDeNAから2位指名を受けている。
 2年続けて東京六大学代表を準々決勝で破り、準決勝で近大(関西学生)を下して
出場5回目で初めて決勝に挑んだ環太平洋大の初優勝はかなわなかった。
【高校野球】決勝戦  星稜 1-2 札幌大谷  初出場の札幌大谷が明治神宮大会で初優勝 星稜に逆転勝ち 	->画像>1枚
試合後、選手に胴上げされる立正大の坂田監督=西岡臣撮影
0133名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 20:01:47.16ID:FU6Gluh90
「ルールがないから、やっていい」という人々と、「ルールがないから、やらないほうがいい」という人々。
http://jisujx.garmanage.com/ecs/t3432465465432324.html

「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
http://jisujx.garmanage.com/oi/ty0902371372156
0134名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 20:05:23.18ID:BZu26lPU0
>>51
マジかよ
秋季大会で先輩の佐々木主将倒してさらに神宮優勝なのか
0135名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 20:10:04.52ID:BZu26lPU0
>>114
決勝で33-4とかになったわけじゃないんだから札幌第一で決まりでしょ
0136名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 21:18:29.37ID:AqaNa7EC0
神宮枠は佐々木孝介vs五十嵐大を全国が望んでるわけだし駒苫じゃないかな?
札幌第一だと元コーチの五十嵐に忖度してしまうだろうし
0137名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 02:40:45.31ID:J1YdxGA60
>>131
3年前のセンバツは優勝が北信越、準優勝が北海道だったな。
0138名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 02:52:38.99ID:CR0rGMWp0
「お金のことしか考えてません」倉持由香が熱弁する【稼げる人の法則5カ条】
http://jisujx.garmanage.com/oi/rt72371372156
0139名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 02:59:13.26ID:P85D2adOO
豊田大谷、小松大谷、室蘭大谷、本家?京都の大谷
兄弟校?
0140名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 10:44:29.07ID:9+s6NQRa0
>>139
真宗大谷派関係の学校で法人は別々
0141名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 20:25:49.70ID:bUSkDv9M0
>>135
え、どこに優位性があるんだ?
0142名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 20:27:42.53ID:bUSkDv9M0
>>118
え?
0143名無しさん@恐縮です2018/11/17(土) 00:05:39.57ID:42EqEJmz0
「ルールがないから、やっていい」という人々と、「ルールがないから、やらないほうがいい」という人々。
http://couwer.qpoe.com/ecs/t3432465465432324.html

「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
http://couwer.qpoe.com/oi/ty09023713721092132
0144名無しさん@恐縮です2018/11/17(土) 07:23:54.21ID:yFDYRgA+0
>>141
準優勝て時点で圧倒的に優位だ

lud20240608190052
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1542099492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【高校野球】決勝戦 星稜 1-2 札幌大谷 初出場の札幌大谷が明治神宮大会で初優勝 星稜に逆転勝ち ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【高校野球】履正社が5-3で星稜との接戦制し初の全国優勝!大阪勢夏2連覇!★4
決勝戦カードは「山梨学院vs札幌大谷or明豊」で決まり
【朗報】ゆるゆり声優大坪由佳くんの母校であるクラーク国際記念学校の本校が北北海道大会決勝で滝川西を破り、甲子園初出場!! [無断転載禁止]
【大学野球】海キャノン2戦連発!ソフトバンク2位海野らの活躍で東海大が上武大に勝利、神宮大会出場決定【応援合戦】
【女子フィギュア】三原麻衣が初出場で初優勝!自己ベスト200点越え 樋口新葉、本郷理華は苦戦 四大陸選手権2017 [無断転載禁止]
【女子フィギュア】三原麻衣が初出場で初優勝!自己ベスト200点越え 樋口新葉、本郷理華は苦戦 四大陸選手権2017★2 [無断転載禁止]
【高校野球】準々決勝 星稜17-1仙台育英 初スタメンの今井が満塁本塁打含む7打点の大暴れ!星稜が22安打の猛攻で準決勝進出★2
【甲子園】第100回記念大会決勝戦は大阪桐蔭が13-2で金足農を下して4年ぶり5度目の優勝!史上初の2度目の春夏連覇
【高校野球】秋季北海道大会は白樺学園が12-8で札幌日大を下し初優勝
【明治神宮大会注目の好カード】星稜vs明徳義塾【松井5打席連続敬遠以来27年ぶりの対決!】
つばき谷本安美、日本シリーズ第5戦を札幌ドームで観戦 サヨナラ満塁本塁打に感動「選手が自分の役割をきっちり果たして勝てた試合」 [無断転載禁止]
【サッカー】<天皇杯/準決勝>セレッソ大阪、延長戦を制し14年ぶりの元日決勝へ…途中出場の柿谷が1得点1アシスト
【サッカー】札幌が8-0で清水に大勝!ジェイがハットトリック まさかのサウジスコアにネットでは大騒ぎ 2019/08/17
【サッカー】〈J1第14節〉FC東京、大久保2発!清水破り4試合ぶりに勝ち点3を獲得 神戸、ニウトンの逆転弾で札幌に勝利
【大悲報】法政囲碁部が間違って将棋の団体戦に出場するも初戦勝利 [無断転載禁止]
【北海道】「起き上がったので大丈夫かと…」 5月2日の自転車ひき逃げの17歳男子高校生が出頭 71歳女性けが/札幌市
【高校野球】南北海道大会は昨夏甲子園準優勝の北海が6-5で東海大札幌を下して3年連続38度目の甲子園出場
大谷翔平は5試合連続で出場機会なし DH出場のプホルスが2打席連発しエンゼルス2連勝
【高校野球】3回戦 星稜4-1智弁和歌山 星稜が延長十四回、福本のサヨナラ3ランで24年ぶり準々決勝進出 奥川が3安打23奪三振完投勝利★3
【U19サッカー】日本、5大会ぶりU20W杯出場かけタジキスタンと準決勝で対戦へ [無断転載禁止]
来春の近畿枠は3枠で充分! 近畿チャンプ札幌大谷に初回5失点【激弱】
【高校野球】3回戦 星稜4-1智弁和歌山 星稜が延長十四回、福本のサヨナラ3ランで24年ぶり準々決勝進出 奥川が3安打23奪三振完投勝利★4
自転車によるひき逃げで23歳の女性が大けが 自転車に乗っていた男は「すみません」といって走り去る 札幌
【社会】神宮外苑で5歳男児が焼死した「東京デザインウィーク」の忘年会、大炎上して中止に★5 [無断転載禁止]
【サッカー】大迫、長谷部先発フル出場 フランクフルトがケルンに1-0勝利 ケルン開幕5連敗 [無断転載禁止]
【社会】「前科があるので他人の名前が欲しかった」勝手に他人の住民票を転出した韓国籍の女ら大阪の男女を逮捕★2
【高校ラグビー】1回戦 常翔学園が61-15で仙台育英に大勝! 今大会唯一の初出場校、昌平が初戦突破
【サッカー】ルヴァン杯準々決勝第1戦 札幌×広島、川崎×名古屋、G大阪×FC東京、浦和×鹿島 結果
【北海道】コンビニ前で、7歳男児が自転車でひき逃げされ大けが 札幌市の大学生(20)を逮捕 供述二転三転★16
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 一打勝ち越しのチャンスで代打も空振り三振…チームは逆転勝利 [ BOS 4-10 LAA ]
【高校野球】法隆寺国際が来春センバツ出場へ前進 近畿大会1回戦で比叡山に完封勝ち
【高校野球】栃木大会決勝は作新学院が6-2で文星芸大付を下し、9年連続15度目の甲子園出場
【高校野球】兵庫大会決勝は明石商が4-1で神神戸国際大付を下し3季連続、2年連続2度目の甲子園出場
【サッカー】<北海道コンサドーレ札幌MF駒井善成>ACL初出場を懸けた大一番で…試合直前に謝罪!「みんな、申し訳ない!」
【MLB】エンゼルス 9回裏2死ランナー無し1点ビハインド 大谷の四球→盗塁から逆転勝ち 好投マエケンの勝ち消える
【アジア大会】アイスホッケー韓国男子、0−4でカザフ2軍に完敗=札幌アジア大会[2/23] [無断転載禁止]
【北海道】タクシー大暴れ“30代弁護士”の男、器物損壊などの容疑で書類送検…男が所属する札幌弁護士会「厳正な対応する」★2
【マラソン】川内優輝、新婚旅行を兼ねて夫婦でニューカレドニア国際マラソン出場へ 11年前の同大会でアベック優勝した思い出のレース
【MLB】大谷翔平、快足生かし盗塁決めるも9戦ぶり無安打 エンゼルス2連勝でスカッグスの誕生日飾る
【夏8回出場】大阪明星高校野球部X【優勝1回】
大阪の男性が札幌で新型コロナの検査を受け、陽性が判明してしまう 2
ロザン宇治原が「アタック25」に一般枠で出場 予選の筆記試験から挑戦し出場権を勝ち取る [無断転載禁止]©2ch.net
星稜が来春センバツ優勝できなかったら網目錦蛇と一緒に紅白の司会します。背番号2
【MLB】大谷翔平、復帰初安打&223日ぶりマルチで大勝貢献 復活の179キロ痛烈安打
【夏の甲子園】星稜涙の準V 大会中にアクシデント・奥川危機一髪!「男3人組」宿舎侵入事件
【サッカー】<香川真司>W杯出場602人中5位の大健闘!英紙ガーディアン「全選手採点」で優勝国の神童ムバッペより高得点!
【社会】札幌連続ガスボンベ爆発テロ事件 現場には“宮様スキー大会の犯人”の姿も(動画有り)★
【LIVE】新型コロナ 大阪府知事会見 2例目は2月15日ライブ会場「京橋アーク(Arc)」で感染か 高知、札幌の感染者も同じ会場に ★2
【朗報】AKBの札幌握手会が大盛況!長蛇の大行列が会場外まで続いている模様 [無断転載禁止]
【野球】ノムさん、今季未勝利の日ハム・大谷に「スピードガンは出るけど、伸びがない」 [無断転載禁止]
京大医医6年ボディビルダーの河勝雅行君、出場大会で禁止薬物に指定されているクレンブテロールがインスタに写ってマッチョ界で炎上
【ACL】オスカル先制弾!上海上港 3発大勝でACL本戦出場、浦和と同組に… [無断転載禁止]
【野球】セ・リーグ C11-6T[8/7] 松山先制打&1発4打点!初出場羽月は2適時打!大盛適時打初打点!広島打撃戦制す 阪神青柳3回6失点KO [丁稚ですがφ★]
【声優】声優紅白歌合戦、出場者に大塚明夫、井上喜久子、小松未可子、岩男潤子ら、「最強すぎる」「おさかなペンギンに期待」などの声
【NS】Nintendo Switch版「モンスターハンターダブルクロス」の発売が決定。詳細は「モンスターハンター頂上大会2017」札幌大会で発表へ
札幌の大都会化がとまらない 人口195万人突破 北海道で一極集中 [無断転載禁止]
一人で行くこぶしファクトリー イベント総合スレ Part37 【1/21仙台、22大阪、28福岡、29六本木、2/4札幌、10渋谷、11横浜】 [無断転載禁止]
【テレビ】オードリー春日、初のエアロビ公式戦出場もミス連発で地区大会5位惨敗 [無断転載禁止]
【皇室】彬子さまの近くで“爆発音” 宮様スキー大会(札幌市)『犯人の手記』-《秋篠宮の影》★
【バイク】乗用車と衝突したバイクが橋から転落、バイクを運転していた50代男性が心肺停止。札幌市北区の札幌大橋 [記憶たどり。★]
履正社が優勝して甲子園出場決めたら新大阪駅で切腹する
【北海道】女子大生の家に侵入 27歳”強制わいせつ”男逮捕 ブレーカー落として現金奪い体触る 札幌市東区
【サッカー】<宮市亮>再開後初戦も好調維持!26試合連続出場。ザンクトパウリは終盤のゴールで1-0勝利 [Egg★]
【北海道札幌市】乾燥大麻約10kg“所持”45歳男送検 2640万円相当「自生していたものを刈り取った」
【サッカー】<W杯ロシア大会>日本代表の勝利に渋谷が沸騰中!

人気検索: ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ
06:00:52 up 44 days, 2:00, 0 users, load average: 3.83, 3.88, 3.93

in 0.6990180015564 sec @0.06663703918457@1c3 on 060819