◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】<小倉智昭>ノーベル文学賞のカズオ・イシグロ氏に言及!「日本人にカウントしていいか」 YouTube動画>3本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1507331169/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001Egg ★ 2017/10/07(土) 08:06:09.69ID:CAP_USER9
6日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)で、小倉智昭が、今年のノーベル文学賞を受賞した作家のカズオ・イシグロ氏に言及した。

5日、日系イギリス人のイシグロ氏が2017年のノーベル文学賞を受賞した。イシグロ氏は長崎県出身で、5歳のときに家族とイギリスに移住。その後、同国の国籍を取得したという。

イシグロ氏の受賞に小倉は、故・南部陽一郎氏がアメリカ国籍を取得後、2008年にノーベル物理学賞を受賞したことを引き合いに出す。続けて、笑いながら「カズオ・イシグロさんもイギリス人ですよね、今は。日本人にカウントしていいのかどうかっていう…」と口にしたのだ。

小倉の発言に、米国で活躍する外科医の加藤友朗氏は、イシグロ氏が幼少時にイギリス移住し、そのままイギリス人としての教育を受けてきたことを紹介。「バックグラウンドに日本があるっていうのはとっても日本人として誇らしいことですけど」としつつ、「やっぱり日本人としてカウントできないんじゃないですかね」とコメントした。

そこで小倉は、「ただ、(イシグロ氏は)ご自分で、『川端康成さん、大江健三郎さんに続いて3人目の受賞になるんで』っておっしゃったんですよね?」と食い下がり、イシグロ氏自身が作家になるにあたって、「日本人意識ということがあったのはよかったのではないか」と語っていたことに触れていた。

2017年10月6日 10時57分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13711558/
0002名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:08:08.47ID:5WfkAIrMO
韓国人かよ 恥ずかしい
0003名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:08:45.20ID:epsySPUk0
イギリス人だよね
0004名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:09:34.23ID:ym0gcwsn0
そりゃ、日本人にはカウントしないだろ。
そして、春樹は、射精した。
0005名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:10:36.12ID:MY0nnu2M0
素の自分を見せよう 帽子を取れ
0006名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:11:19.29ID:jMAVMNrc0
これを日本人にカウントするなら、日本に寄生しているアルかニダも
1匹残らず日本人ということになるぞ
0007名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:11:21.41ID:ndkMXoAK0
まあ帰化してんだから
あたかも日本人のようにメディアは扱ってるよな
0008名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:11:56.78ID:LA/0JXQm0
オヅラって頭大丈夫なのか?
0009名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:12:24.66ID:o3UURBYx0
話題になればいいとはしゃぐマスゴミが糞
くだらない街頭インタビューやめろ
0010名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:13:02.83ID:wSFziOb80
パヨクのこういうところほんとカッコ悪い
0011名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:13:40.00ID:RxuorSVu0
さあ、チョンが生き生きして湧いてきますよw
0012名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:13:48.55ID:ttd+ejpU0
「私のヅラは地毛としてカウントします」
0013名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:14:07.16ID:RAOoDm5p0
昔から血は日本人だけど完全にイギリス人って扱いだったがな。
つうか日本人扱いしたらもう村上春樹が生きてるうちに取れねえぞやめとけ。
0014名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:14:08.38ID:wwB05pQI0
たけしみたいにオイラのお陰でノーベル取ったとかいえないのかオヅラ
0015名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:15:00.35ID:s9jUauiY0
英語で書かれた以上英文学。
でもまあ日本出身であるのは間違いない。
0016名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:15:00.58ID:EUGs0j1x0
サニブラウンは日本人
イシグロさんは英国人
0017名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:15:04.55ID:ZIouFK3F0
本人がそういってるなら、日本人としてカウントしないって言うほうも野暮だな
0018名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:15:29.30ID:dEeX2ZXz0
今まで見向きもしなかったのにノーベル賞を受賞した途端に高評価に転じる日本人特有の権威主義
0019名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:16:02.08ID:IuFR4eM00
なにこの朝鮮人的発想。気持ち悪い
0020名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:16:46.09ID:lhNwBQJa0
チョレイのほうが違和感あるけどな
0021名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:17:27.77ID:lj9x7rru0
既に米国籍の南部博士も中村も
一応日本人(日本国籍とは言ってない)にカウントしてるし
いいんじゃねえの
両親日本人だし
0022名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:18:09.55ID:zBKa4VAz0
同胞とか第三かよ
0023名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:18:11.99ID:Q4JwN3sd0
イギリス人だろ
0024名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:18:41.19ID:BAcDithm0
イギリスって差別多いから本人も嫌というほど日本人という事を身に染みて
生きてきたはず
0025名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:18:51.47ID:i+YhharA0
日本語話せるのに人前で使わない流儀ってのもな
0026名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:20:21.48ID:LKCHQznd0
国籍はイギリスってだけで
100%日本人だけどな
日本でいう闘莉王みたいなもん
0027名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:20:40.64ID:KfTRpUaY0
作品がイギリス人じゃないと書けない内容なんだから日本人作家ではないでしょ。
両親が日本人の英国人作家。
0028名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:20:56.68ID:M6ox4WAQ0
全然知らんかったわ
AKBやジャニーズばっかり垂れ流しているマスゴミが
急に自分たちの手柄みたいに語るなよボケ
0029名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:22:26.84ID:WUhMFXke0
だから世界から日本は嫌われる
0030(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2017/10/07(土) 08:23:12.76ID:LzEyUr5n0
ナガサキええとこだっせー♪と小説書いていただければ名誉日本人
0031名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:23:44.08ID:umWWmUuz0
別にカウントする気は無いけど?
朝鮮みたいな思考の小倉気持ち悪っ!
0032名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:23:50.56ID:8YbaSNvI0
オヅラさんの地毛はカウントしないのか?
0033名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:23:51.48ID:N0Es/rs70
>>1
>米国で活躍する外科医の加藤友朗氏
なにこの気持ちの悪い奴
0034名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:24:20.88ID:N0Es/rs70
>>2
恥ずかしいなら祖国に帰れよ在日
0035名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:24:31.44ID:naKUb9/b0
こいつバカなの?
国籍イギリスなんだから日本人じゃないでしょ。
0036名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:24:34.04ID:OB+T0YW90
国民栄誉賞 王貞治
0037名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:24:43.31ID:t6E387qz0
>>18
文学賞だけでも過去に二人受賞してるから
0038名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:25:16.86ID:N0Es/rs70
>>19
なにこの朝鮮人気持ち悪い
0039名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:25:21.16ID:ixug/pJY0
日本人かどうか?なんて公共の電波で発言するセンスがもうね・・・
0040名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:25:21.45ID:PvjbNrQC0
https://www.nobelprize.org/nobel_prizes/lists/countries.html
Japan (25)
The Nobel Prize in Literature 1968
Yasunari Kawabata
"for his narrative mastery, which with great sensibility expresses the essence of the Japanese mind"

The Nobel Prize in Literature 1994
Kenzaburo Oe
"who with poetic force creates an imagined world, where life and myth condense to form a disconcerting picture of the human predicament today"

The Nobel Prize in Literature 2017
Kazuo Ishiguro

ノーベル賞は出身地別でカウントしている
0041名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:25:33.17ID:mUrcMyEt0
誰もカウントなんてしてないだろ
0042名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:25:55.47ID:IW//H+0i0
ダメに決まってんだろこのハゲー
0043名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:26:04.01ID:qeVYF0hc0
>>1
誰もしてねーだろ阿呆
マスゴミが勝手に騒いでるだけじゃねーかボケ、
0044名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:26:22.93ID:N0Es/rs70
>>29
だから世界から在日は嫌われる
0045名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:26:57.66ID:ZBYgimgQ0
カウントするしないより日本にゆかりのある人の受賞なんだから素直に祝福しろよ
0046名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:27:02.54ID:lj9x7rru0
>>40
本家の分類がそうならその通りだな
0047名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:27:06.67ID:y71aEgtg0
まぁ日本で生まれ幼少は日本で育ったんだろ
一応日本人でもあるこたあるわな
0048名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:27:20.19ID:ZIouFK3F0
>>40
そういうモノなのか
だから本人が3人目って言ってんのね
0049名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:27:23.80ID:nbExg6Q90
ネトウヨはイギリス人の受賞でホルホルするのをやめろ
0050名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:27:51.50ID:dVitQs0J0
テレビみないから知らないけど、そんなに鼻につく「日本人扱い」なの?
厳密な話はともかく、地縁も血縁もあるだろうし、親戚だって一杯いるんだろ?縁ある人としてテレビで注目されるのは普通じゃない?
0051名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:27:53.97ID:DieDQT5w0
日本人が喜んでいるんだからそれでいいじゃない
ああそれが気に入らないのか
0052名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:27:56.84ID:cYWVR5BR0
ヅラは本数にカウントしていいか
0053名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:28:17.50ID:EnlNIpr10
日本人じゃないと思う、日系イギリス人だからこその受賞だ、
まあ、あめでとうと言う気持ちはあるけど無理矢理こじつける
必要は無いな。
0054名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:28:42.60ID:DS1wnHb30
日本人の両親を持つ日系イギリス人
日本にルーツがあるのは間違いないから日本が祝福してもいいだろ
0055名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:28:47.78ID:ARXRlldQ0
>>34
恥ずかしいから帰らないんだろ
0056名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:28:56.53ID:61J0O/d40
まったく読んでいないけど
世界と繋がってるという幻想には闇が隠されている――とはどういうことなんだろうね

世界と繋がってるという幻想――というとコスモポリタニズム的な脳みそお花畑の印象だが
それを批判しているということは
むしろナショナリズムを肯定しているということなんだろうか?
0057名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:28:57.56ID:j1Op2dcy0
まーたホルホルしてる🙁
0058名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:29:15.50ID:MeyRwn0t0
イギリス人だろ
日系でカウントすればそうなんじゃね
0059名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:29:38.20ID:HfFS/hQo0
日本国籍じゃないが血は100%日本人だ
それでいいんだ
0060名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:29:49.98ID:ZmiPboCd0
>>10
読解力つけてから書いたほうがいいぞw
0061名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:29:55.30ID:qzXoHrwcO
日本に関係している人が受賞したんだから喜んでいいだろ
いちいち面倒くさいやつ大杉
0062名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:30:52.11ID:7IOrzt1Z0
ご両親が日本人
移住して自分がアジア人、日本人である事を思い知らされるような事もあったでしょう
本人がどう努力しても見た目がイギリス人じゃありませんから、本人としては日本人の意識があるのでは?
0063名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:31:02.90ID:bTqJayO40
まあオヅラさんはあたかも日本で生まれ育った純粋な日本人が受賞したかのような報道姿勢の
ことをとやかく言ってるだけなんだろう。自分もその中に入るくせにお前が言うな、とは思うが
0064名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:31:08.68ID:jbeXqvgG0
ハゲ認定されてる人らしい発想ですね
0065名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:31:29.21ID:j1Op2dcy0
イギリス人相手にホルホルクソワロタ
0066名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:31:34.63ID:KhbprfLZ0
イギリス国籍だが、ルーツとアイデンティティに日本がある。
0067名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:31:47.18ID:taBMn7fe0
髪の毛カウントしてろよ
0068名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:32:03.37ID:LQaSoJFN0
【ノーベル文学賞】カズオ・イシグロ先生のロンドンの自宅【画像あり】
https://goo.gl/HSPKGB
0069名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:32:14.91ID:PEwkBatFO
いいんだよハゲーーー!
0070名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:32:47.03ID:dVitQs0J0
>>35
あんいに「国籍」っていうけど、国籍なんか存在してない国も多いんだよ。イギリスがどうか知らないけど。
凄く近しいものでは市民権ってのがあって、国籍に言及しないことも多い。そしてイギリスでは二重国籍市民権可能なら、いや、先ずイギリスは確実に二重市民権可能だろうけど、実はイシグロの日本国籍が残ってる可能性もあるんじゃないかな
0071名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:32:53.14ID:kwPwieZL0
カウントって考え方が嫌い。
0072名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:33:31.06ID:dIoA6e4R0
イギリス人でいいと思う。何も無理やり日本人にする必要はない。
例えばこれが中学卒業まで日本で暮らしてましたってんならアイデンティティー的にも民族的にも
日本だろうから多少日本人が喜んでもいいだろうけど、5歳で移住だと日本関係ないわ。
0073名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:33:51.34ID:umWWmUuz0
1mmでも日本に縁があるものが持て囃されるのが許せないオヅラ
0074名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:33:53.55ID:RClbxgGUO
例えば韓国系アメリカ人(←中身モロ韓国人)とかが賞取りした場合、完全に韓国人として見なすだろ
何せあいつら韓国人は、どこまでいっても「韓国人」でしかないから
0075名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:34:22.72ID:p/XinHeE0
帽子取れ!
0076名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:34:30.44ID:E4bTXnFq0
国籍違うんだから駄目なんじゃないの
0077名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:34:37.42ID:bTqJayO40
果たして国籍とか愛国心とは何なのだろう?と深く考えさせられるな。先天的なもの(血)なのか、
後天的なもの(育った環境)なのか。

じゃあ例えばブラジルやハワイの日系人は日本人と言っていいのか?って言うと大昔の
日系二世ならまあ日本人だろう、というのが今回のイシグロ氏だな
0078名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:34:55.81ID:dIoA6e4R0
>>70
外国に帰化した時点で自動的に日本国籍は消滅する。
0079名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:35:06.81ID:j1Op2dcy0
🏥日本すごいホルホル病🏥
0080名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:35:15.88ID:KhbprfLZ0
作家の内包する多様性が、ノーベル賞受賞に影響したと思うがね。

日本生まれの日本育ちでも、ガチのイギリス人でも
今回の受賞は無かった気がするが。
0081名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:35:25.12ID:uCYT1G8j0
カウント自体がゲスい
自分の手柄でもないのに
0082名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:35:59.98ID:umWWmUuz0
発想が朝鮮
0083名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:36:28.29ID:kyG8Y3dE0
とりあえず、日本生まれで日本国籍じゃない人は「日本出身者」、日本にルーツを持つ人は「日系人」でいいだろ。
日本人と表現するのは、本人がそう言わない限り失礼だよ。
0084名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:37:05.85ID:hj5q3OYK0
Eテレでお馴染みのミチオ・カクは日系三世
0085名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:37:36.84ID:cugXXOQU0
>>40 ノーベル賞は出身地別でカウントしている

国籍とかノーベル財団は気にしてませんがな。
0086名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:37:45.46ID:qeVYF0hc0
国籍云々でいうと、こういうのは扱いが難しい。
石黒自体は日本の影響をかなり認めてるしね。
このBBCのインタビュー見れば分かるよ。

イシグロ氏、ノーベル文学賞「間違いかと思った」



石黒はイギリス人扱いでいいけど、LEDの中村をアメリカ人扱いするのは違和感ありまくりで間違ってるわw 
帰化制度の矛盾がこういう時に出るけど、あいつの場合は日本人扱いで構わない。
朝日新聞は中村を完全に日本人として報道してたしw
0087名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:38:05.10ID:dVitQs0J0
>>78
外国の市民権を得た事を、日本国が把握可能なの?
0088名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:38:12.61ID:bTqJayO40
>>72
さすがに日本の病院で出生しただけ、ってのは無関係だが5歳まで日本だといわゆる物心つくまで
っていう微妙なとこだな。個人差があるだろう。ただ両親が完全に日本で生まれ育った日本人である
ことと、イシグロが大きくなってからも人生の中で自分の日本人のルックスゆえに経験してきたこと
など考えると日本無関係ということはないと思うが
0089名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:38:38.79ID:Za8gkeYQ0
マルシアを日本人にカウントしていいか?
0090名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:38:47.17ID:W+Ni1ghD0
イシグロが日本人にカウントされるかは知らんが
小倉はヅラをかぶっていてもハゲにカウントされる
0091名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:38:52.33ID:1EAjVq7V0
>>83
お前でこの話は終わった。
0092名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:39:06.01ID:rgWB+bwB0
ノーベル財団が日本って言ってるんだから日本だろ
朝鮮人に嫉妬怖ええええええええ
0093名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:40:17.38ID:xWuVffsG0
国籍で線引きしろよ
王の自称世界記録とか世界の認めない主張するな
0094名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:40:18.16ID:61BrZtuJ0
自国のノーベル受賞者数で一喜一憂するとか白人世界おもねり国家日本らしいねww
0095名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:40:24.28ID:lfi99/rM0
ノーベル物理学賞とった中村先生は
米国籍なんだけど、その時は何も
言わなかったよね。

ノーベル賞は出生地と現在の国籍が
違う場合、出生地を優先するって
だけの話しだから
0096名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:40:33.72ID:oU0o/X150
帰化すれば立派なイギリス人だろ
在日に帰化しろー帰化しろーってネトウヨも言ってるしな
0097名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:40:33.96ID:61J0O/d40
帰属は英国人であるが
評価されているのは英国人でも日本人でもない部分
両国の郷土、伝統、文化、歴史と適度に距離を保ってるところなんだろう

しらんけどw
0098名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:41:25.97ID:0ScXoK7I0
カウントとか意味不明なんだが
0099名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:41:32.66ID:1QHfVyVe0
人種・民族としては日本人なんだからその点では日本人としてカウントして問題ない。
日系1世なんだし

国籍は日本国籍じゃないというだけ
0100名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:41:51.09ID:hMySUAoD0
ドナルドキーンは日本人

イシグロさんは英国人
0101名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:42:16.25ID:ROeDgQ390
5歳で移住、国籍も英国
どう考えても日本人ではないだろwww
0102名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:42:17.67ID:7HD2d4G70
>>93
ノーベル賞は出生地の国別だよ

現在の国籍だとアインシュタインは
どこの国になると思う?
0103名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:43:24.19ID:q2PX//UX0
日系2世三世とかになるともう違う気もするけどな
0104名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:43:31.95ID:BYO4GjW70
セガールは沈黙のアメリカロシア人
0105名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:43:40.00ID:lj9x7rru0
>>86
まーあの人軍事関係の研究補助金が米国籍じゃないと取れないから
米国籍になっただけだし
0106名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:44:01.64ID:j1Op2dcy0
今回の受賞で「日本ってすごい国なんだな」と、本気で思ってる奴らのメンタリティが気持ち悪い😒
0107名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:44:17.34ID:sj68qD3w0
チョンに言わせれば
川端康成も大江健三郎も 朝鮮人なんだろう

世界に冠たる,物乞い寄生虫国家
日本に生息しているだけでも気持ち悪い
0108名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:44:30.00ID:DieDQT5w0
日本人にカウントされて悔しいニダ
0109名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:44:43.16ID:BYO4GjW70
王貞治は台湾人
0110名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:45:18.63ID:j1Op2dcy0
ホルッ😯
0111名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:46:45.53ID:Q6dZpqXR0
だれもカウントなんかしてないよ このはげ〜〜〜
0112名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:46:50.69ID:bTqJayO40
>>95
何も言わなかったけど同時に受賞した他の2人との報道の仕方の違いというか温度差はあった。
まああの人の場合はいわくつきだから特例だと思うが、客観的事実以上に本人がどう考えるか、
という本人の意向が尊重されるべきとは思うけどね。

今回のイシグロ氏の場合は受賞インタビューであそこまで日本に言及しているのだから、
(日本人インタビュアーに言わされたのだとしても)まあ今の日本人も受賞を喜んでいるという
状況は不快でも不思議でもなかろう
0113名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:47:02.54ID:BGbGADsL0
韓国人と在日韓国人が石黒氏が日本生まれの親日日系人だと知って発狂しているのだ
0114名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:47:03.12ID:/25ReHfA0
nhkの日本人てのが違和感
0115名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:47:10.33ID:7lcigU+j0
どっちでもよくね?
そんなに1ポイント欲しいの?
仮にハーフナーマイクがバロンドール獲得してオランダ人が俺達の物って言い出したらお前ら認めないくせにw
0116名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:47:37.28ID:WzVz02J90
最近は日本民族が映画作ってないんだろうから、
カズオ・イシグロ氏のように日本を映画で学べることはなくなったな。

残念。
0117名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:47:59.33ID:B5qpsQs20
日本人としてはカウントできないけど日本としてカウントできる
つまりどっちでもいいんだよ
0118名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:48:00.67ID:lj9x7rru0
>>95
言ってたよ
お前がちゃんとニュースを見てないだけ
0119名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:48:17.66ID:ZbSOxpT00
お前の頭に載せてるモノは
頭髪にカウントしていいのか?
0120名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:48:38.65ID:FiZH4BgD0
石平さんはいつまでも中国人扱いなのに
0121名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:49:16.42ID:ngBi+lxFO
猫ひろしは日本人としてカウントしちゃいけない
0122名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:49:40.64ID:qeVYF0hc0
何か勘違いしてる奴がいるが、ノーベル賞は出生地主義じゃねーぞ。
出生地主義だったら、韓国は化学賞を取ったことがあることになっちゃうわ。
朝鮮生まれの欧米人の受賞者が1人いるんでな。しかも母親が日本人なんだけどもw


韓国出身のノーベル科学賞受賞者をご存知ですか | Joongang Ilbo | 中央日報
http://japanese.joins.com/article/469/221469.html

チャールズ・ペダーセン - Wikipedia
チャールズ・ジョン・ペダーセン(Charles John Pedersen、1904年10月3日 - 1989年10月26日)は、
アメリカ合衆国の化学者。父はノルウェー人のブレーデ・ペーデシェン(Brede Pedersen)で、
母は朝鮮で豆や蚕の貿易に携わっていた福岡県出身の日本人一家の娘・安井タキノ。
自身も日本名として良男(よしお)という名を持っていた。
0123名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:49:50.36ID:0p6Po8iY0
別にイギリス人でいいよw
日本はそんなにノーベル賞で困ってないし
むしろ特亜にくれてやりたいのもいるぐらいなんだから
誰とは言わないけどw
0124名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:49:55.37ID:dVitQs0J0
結局ここ見ても問題なのは、日本の国籍意識みたいのが、欧州の市民権意識とずれまくってるし、
そこの問題があるから、ノーベル財団として明記出来るのは、確実に言える「出生地」だけって事なんだろね
もちろん「ずれてる」は単純に悪とは言わないけど、西洋標準とは話が合わない事を自覚はしとかないとダメだと思う。

日本人の一般的感覚から言ったら、イシグロは「(日系)イギリス人」だろうけど、
欧州的に言ったら、イギリス市民権をもってる日本人であり、
市民権の観点から「イギリス人」と呼ばれるし、文脈的には「日本人」とみなされることもあるんじゃないかな。
0125名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:50:02.66ID:wF+RE8CS0
日本人は静かに祝福し共に喜べば良い
選ばれなかった人もたくさんいるんだから
0126名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:50:28.82ID:HyDWA91H0
>>1
0.5ぐらいカウントしてもいいんじゃないかなw
まあ、そんなことどうでもいいんだよ
イシグロ氏としては、一億の読書好きな巨大な市場を
獲得できて喜んでいるだろうw
0127名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:50:31.12ID:HfFS/hQo0
早川の御曹司の話だとたぶん日本語はカタコトならしゃべれるし
家庭内では日本語だったからヒアリングはできるんじゃないかってことだった
でも英語の方に精通してるから正しい意味を伝えるために英語しか使わないって
0128名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:51:20.78ID:EnlNIpr10
誰もカウントしてないだろ
日本人かどうかにこだわってるのはノーベル賞に執着している韓国人じゃね
0129名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:51:35.27ID:YcX1NUoiO
これイギリスではどう思われてるのかね
日本人でも黒人のハーフがメダル取っても微妙に思う層がいる事はたしかだし
0130名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:52:02.11ID:lfi99/rM0
>>118
ノーベル賞は昔から出生地の国籍が
カウント対象。
物理学賞のニュースで日本のカウントに
するのはおかしいと言ったなら
そのニュースが間違えてるだけ。
0131名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:52:04.16ID:DS1wnHb30
知的で思慮深くてパヨク思想ではなくてイギリス人日本人の
両方の良い所を持っている作家だと思う
島国で長く続く王室皇室が残っていて一時期大帝国として植民地を治めていた
2つの国には共通点も多い
0132名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:52:07.35ID:JVAJBsOI0
普通に日系人でいいだろ

日本は海外の日系社会と繋がり薄すぎる気がする

隣、基地外半島は虚偽の宣伝工作員として
利用しまくってるというのに
0133名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:52:10.73ID:1/EuD/xd0
国籍変えてんだからイギリス人だわ
遺伝子的には完全なる日本人なんやから名より実を取って喜ぶだけでええやん
0134名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:52:32.05ID:dIoA6e4R0
>>87
市民権ではなく国籍。パスポートの国籍。
日本政府が把握していなくても日本国籍は法的にはその時点でなくなるということ。
0135名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:52:58.05ID:FiZH4BgD0
中韓がイチローの
大リーグ全盛時代
「アジア人の誇りと」絶賛してたの思い出した
0136名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:53:09.08ID:B5qpsQs20
仕事で韓国にいただけだろw
そんなん全く対象外って事くらい常識的に分かれよw
0137名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:54:08.40ID:XMgvHtw60
『ノーベル賞』ってだけで、諸手を挙げてカズオ・イシグロを褒めちぎっているわけだけど
実際、作品はおもしろいの?
さっき辛坊が読み始めたからってコメントしてたけど、文章が短くて読みやすいって事だったw
0138名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:54:33.61ID:uLFTBNkg0
猫ひろしがカンボジアだかで傍迷惑なことやってることに関して「日本の恥」って言える人は
この人もカウントすればいいんじゃない?
でもネットは「あいつはもう帰化したんだからカンボジア人だろ」って意見の方が多い印象だから
この人をカウントするのは変だけど
0139名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:54:57.19ID:lj9x7rru0
>>130
米国籍なのは報道されてないと言ったのはお前
ちゃんと報道されてました
嘘つき
0140名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:55:06.48ID:jx9o/LCN0
もうボケたのか?
いい加減ヅラをとれ
0141名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:55:38.11ID:JJ6RY3Gd0
日本語で思考して日本語で組み立てた物語じゃないからなあ
文学賞受賞者としては日本人カウントする気にはあんまりならない
原書が日本語なら国籍が違ってもあんまり気にならないけど
0142名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:55:59.76ID:61J0O/d40
>>138
猫が批判されたのは
オリンピックに出場するという個人的目的のために国籍を変えたからだろう

この人とぜんぜん関係ないじゃん
0143名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:56:21.87ID:FiZH4BgD0
関係ないが

韓国系日本人

という言い方は聞かない
0144名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:56:32.67ID:TrioCxl90
>>6
その例えだと逆じゃね?
0145名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:56:56.96ID:WXVxGzv30
日本人じゃないだろ。カズオ・イシグロは川端や大江とは違って頭も性格も良いから。
0146名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:59:03.89ID:U+btUmgW0
日本人の感覚でいえば、受賞理由の主要な業績を上げた時点での国籍が何か、なんだけどな。
でも、受賞者本人が日本人だと思っていれば、そういう考え方もあるってことでいいんじゃないの?
こんな問題で、お前は日本人じゃないっていうのも、差別主義・排除の論理だよね。
0147名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:59:21.41ID:0eSBcRMx0
騎士団長殺しの人は?
0148名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 08:59:45.11ID:fOi6Iuvs0
このハゲーーーーーーー!
0149名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:00:03.84ID:O6b+sFyN0
テレビ局が勝手に盛り上がってるだけなんですが
ハルキストとかいう基地外集団にスポットあててるのもテレビですが
0150名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:00:07.39ID:lfi99/rM0
>>139
? 意味わからん

米国籍はそりゃ言うだろ…当たり前じゃん
ノーベル賞は出生地の国籍でカウント
するのか、現在の国籍でカウント
するのかちゃんとニュースで伝えたか?
って事に決まってる。

で、、ニュースで伝えたの?
0151名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:00:13.12ID:0eSBcRMx0
日本語は話せるのか?

文学賞だよな…
0152名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:01:05.55ID:BGbGADsL0
ノーベル賞は、昔から出生地を出身としてカウントしているので、

アイシュタインもドイツとされている。その仕組みから石黒氏は日本に分類されているのだ。
0153名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:01:34.64ID:K1T2w99F0
日本国民は王の世界記録も
日本人の記録と思ってるからな
0154名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:01:57.64ID:SEQcNj0d0
誰もカウントしてないし、そんなこと気にもしない 
0155名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:01:59.66ID:FiZH4BgD0
母国語を話せない時点で
0156名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:02:22.04ID:0eSBcRMx0
>>149
BBCも村上春樹を取り上げてるぞ

No Nobel for Haruki Murakami, so 'Harukists' stay dejected

And this year's Nobel Prize for literature goes to... someone who's not Haruki Murakami again.
The BBC delves into the dejected world of his long-suffering fans whose sole desire - to see the Japanese writer win the prize - is thwarted every year.


A wild Murakami chase

Known for his pensive philosophical novels, Murakami is Japan's most internationally renowned author right now.
For years, many in Japan have hoped he would clinch the biggest prize in literature, and waiting for the Nobel announcement has become an annual, and heavily reported, ritual.

Cue the "Harukists" - acolytes who would gather across the country to peruse their dog-eared copies of Murakami's books,
sip on whisky (a motif in his writing) with jazz playing in the background (also a motif), all under the spotlight of television cameras.

At one such gathering on Thursday night at a Tokyo shrine, about 200 "Harukists", surrounded by reporters,
readied their celebratory party poppers in anticipation, while watching a livestream of the announcement.

But it was not to be - British writer Kazuo Ishiguro was declared the winner instead.
A chorus of sighs erupted from the crowd which, after a beat, burst into polite applause, reported newspaper Mainichi Shimbun.

http://www.bbc.com/news/world-asia-41521260
0157名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:02:54.34ID:6PjjRp5VO
小倉って陸上経験者だけどケンブリッジとかサニブラウンにも懐疑的だっけ
0158名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:03:26.92ID:pnUe3PIF0
イギリスでいいと思う
0159名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:03:34.20ID:q8jcWo0h0
在日にカウントされたら殺したくなるけど
0160名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:03:36.75ID:0eSBcRMx0
少なくとも日本文学ではない

村上春樹が取らないと!
0161名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:03:47.21ID:lj9x7rru0
オヅラは自称クラシック通だけど
こいつの言うクラシック知識って
ちょっとかじった奴にはわかる程度の嘘ばっかだかだな
0162名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:03:53.30ID:I6an4q4f0
28才まで国籍は日本だったんだろ
人生の半分くらいはイギリスに住んでる日本人だったわけじゃん
0.5人ってことでさ、2.5人目としてカウントすればいいよw
0163名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:04:09.01ID:FVGNb4Ap0
イギリス国民なのにご本人は日本人としてカウントしてるんだ?
0164名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:04:11.11ID:rd9EmVkX0
賭けの対象でいられるのもいつまでだろうか
0165名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:04:46.91ID:+ELZ5Tva0
日本語話せてなかったけどw


イギリス人だし日本語も話せないし、日本で取り上げられることに違和感しかない
0166名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:05:02.80ID:BaPGCatS0
普通はまあカウントしないよ
0167名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:05:20.21ID:nv3hAEAb0
ノーベル賞の組織委員が日本人って言ってるんだから
公式的には日本人なんじゃね
0168名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:05:37.45ID:I6an4q4f0
>>155
今はまったくできないかどうかは分からんけども
両親ともに日本人なんで当たり前だが、子供時代は家では日本語で育ったらしい
0169名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:06:00.98ID:B5qpsQs20
>>153
誰しも台湾人だと思ってるよw
0170名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:06:06.26ID:nixNLfiJ0
何人でもいいやん
日本人と強調するのはマスコミの都合かビジネスだろ
0171名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:06:13.84ID:f3sFMcod0
いいわけないだろハゲ
0172名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:06:24.42ID:qeVYF0hc0
 
ひとつはっきりと言えることは、日本の国籍制度は基本的に血統主義なので、
日本人が両親の石黒氏を「日本人」として認識することには、日本人にとって
何の矛盾も無いし違和感も無い。
実際に彼がイギリスに帰化するまでは、国籍は日本のままだったのあり、
彼はイギリスで日本人として認識されてきたはずである。
彼自身も「日本人としてイギリスを見てきた」とBBCのインタビューで述べている。
イギリス育ちなのでアイデンティティの問題も生じるが、それはあくまでも彼の
パーソナルな問題であり、我々外部の人間がとやかく言う問題ではない。

上記のの観点から考察すると、「日本人にカウントしていいか」と聞かれれば「知らんがな」
と答えるほかは無い。

以上、ノーベル賞に鑑み、崇高な文学調に書いてみますた。
0173名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:07:02.66ID:v/KzQkPW0
>>16
大坂なおみも日本人
0174名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:07:23.26ID:SJszW3IK0
ボビーはナイジェリア人か日本人かどっちだ
0175名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:07:31.46ID:9S5MLbCL0
本人は日本人の誇り持ってるのに外野がとやかく言うことなのか。
帰化した在日朝鮮人が俺は朝鮮人の誇りあるって言ったら
お前は日本人だろって言うのか?
0176名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:07:34.78ID:aCS6Q2mE0
そんなのヅラが心配する事じゃない、カウントはしないでしょ、ルーツが日本ってだけで別に喜んでも不思議はないと思いますが
0177名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:07:36.23ID:gfC/YBsr0
どうでもいいわ
オマエラの番組内部でやってろ
0178名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:07:46.07ID:VAMBTbyY0
民衆の敵?

【フジテレビ】30代の男性記者、暴力団関係者に利益供与か
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1482151601/

【社会】フジテレビ社員を書類送検へ=車登録で名義貸し疑い―警視庁
http://dai★ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490109102/

【暴力団】フジテレビ元記者を書類送検へ 山口組関係者に名義貸した疑い
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490111754/

【社会】フジテレビ社員らを書類送検 暴力団関係者に“名義貸し”[03/22]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1490152516/
0179名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:08:11.46ID:dBZISOPC0
アメリカのダレスは、戦後、
「ジャップに、ジャップは西欧諸国と同レベルであると錯覚させる」
という政策をとった(ダレスのwiki)。

定期的に外国から
「世界でジャップの〇〇が大人気!」
「ジャップが世界の〇〇賞を受賞!!」
という情報が流れてくるのも、この政策の一環。

これは、ジャップに、
近隣のアジア諸国と連帯させないため。

ジャップ単体では、すごくもなんともない。

で、このプロパガンダを本気にする
馬鹿ジャップが続出 w

ジャップ馬鹿すぎ wwwww
0180名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:08:38.41ID:jLyItRr+0
>>6
出身国でカウントするってんだから、日本生まれの在日は日本でカウントするんだろ?
https://www.nobelprize.org/nobel_prizes/lists/countries.html
Japan (25) The Nobel Prize in Literature 2017 Kazuo Ishiguro

まぁ、そんな自体は永久に起こらんとは思うがw
0181名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:09:00.35ID:JJ6RY3Gd0
>>168
ドキュメント見たことあるけど簡単な日常会話すら無理だったぞ
言葉は使わなければまったく忘れちゃうもんだから
0182名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:09:17.82ID:P0dHp+2D0
>>1
チョンみたいなこと言うなよ
0183名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:09:20.04ID:NqMxHyhB0
日本にルーツがあると喜ぶのはまだ理解できる(おれはしないがw)
ほとんど日本に関係なく取った賞なんだから、日本人にカウントしてまた
ノーベル賞を取ったと誇るなんて恥ずかしい
0184名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:09:24.36ID:AGY2f0I20
アメリカ人受賞者の大半は他国からの移住者だぜ
0185名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:09:50.88ID:Wn6C9ZHf0
本人はあまり意識していないみたいだし、いちいち言及しなくてもいいと思うけどね
0186名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:10:33.76ID:BNdwXLLu0
帰化した在チョンが受賞しても日本人の受賞ではない!
0187名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:11:23.50ID:LDDZlFnc0
>>13
別に村上に取ってもらう必要ないが
0188名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:11:46.06ID:G1t3dHEl0
なんでやねん
日本人の血を引いていてもイギリスで花開いたイギリスの才能だろう
0189名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:11:50.44ID:CtoAvGQG0
>>6
いや、そうはならんね。三国人。
0190名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:12:29.48ID:7zl49J8M0
イシグロは日本人の血。在日の偽名は非日本人!
0191名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:12:30.47ID:/xhoFk+x0
隣の国の奴等みたいにこんなことでホルホルするのはみっともないよね
0192名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:12:33.39ID:fTxInG0f0
成人するぐらいまで日本で育ったならともかく幼少期だけで日本の記憶なんてほとんど無いだろ
国籍も精神的にも完全にイギリス人だわ
0193名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:13:58.42ID:jLyItRr+0
>>181
全くは忘れない。(5歳ってのはアレだが・・・)

本人も言ってる通り、日本語で話されてもだいたい解るが喋れない辺りがホントのとこだろ。
日本語で文章を書くとかは不可能だな。
0194名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:14:06.85ID:CtoAvGQG0
>>192
親が日本人。
0195名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:14:57.38ID:P2JO/e0y0
日本人にカウントするはずねえだろ
日本人じゃねえんだから
バカウヨはお得意の国籍離脱証明してないから日本人!とかトンデモ論法で喜んでんの?
0196名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:15:06.96ID:Uh0Csf+P0
>>18
どこの国でも売上あがるわw 
0197名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:16:20.96ID:Uh0Csf+P0
>>193
だいたい分かるってすげーな よっぽど母とコミュニケーションを日本語でとってきたんだな
0198名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:16:23.60ID:jLyItRr+0
カウントは日本人でされてるw >>180
0199名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:17:08.50ID:xVLbV0PS0
 
日本人は冷静。
 
騒いでいるのは在日マスゴミ。
 
0200名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:17:40.71ID:7zl49J8M0
>>186
孫正義なんてカスだよね。
0201名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:18:03.04ID:P2JO/e0y0
うちの姉ちゃん8歳まで米国にいたのに英語まったく喋れないぞw
0202名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:18:17.41ID:l0iV06NJ0
カウントしなくても日本人ノーベル賞たくさんいるから余裕
0203名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:18:37.39ID:IuQhznfv0
村上春樹
「やれやれ、僕はそう思った」
西村京太郎
「亀さん、我々も◯◯に乗ってみようじゃないか」
0204名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:19:34.61ID:jLyItRr+0
>>201
お前の親がアメリカ人なら、多少は喋れるよw
0205名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:19:47.94ID:npibkHwL0
同じ条件の人が、外国でテロ事件を起こしても同じこと言うのか?
日本国籍とった外国人がノーベル賞とったら、そいつは日本人じゃないのか?
0206名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:20:19.06ID:rqTxdgJh0
海外の報道では
" Kazuo Ishiguro, the Japanese-born English writer, has won the 2017 Nobel Prize in Literature."
てな感じだし、日本生まれの日系英国人てことで良いかと
0207名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:20:23.33ID:q2PX//UX0
朝鮮人混乱しすぎだろwww
0208名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:20:36.86ID:PwjHo+z50
まあこれに関してはヅラ野郎が正しい。
0209名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:20:50.82ID:8+TBL2JY0
人類のルーツはウリ達なので
ノーベル賞受賞者は全て同胞ニダ
ウリ達が一番ノーベル取ってるニダ
ホルホル
0210名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:21:28.77ID:jLyItRr+0
>>209
人類はおまエラと血が繋がっていないw
0211名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:21:35.26ID:P2JO/e0y0
>>204
父ちゃんアメリカ人やで
0212名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:21:50.07ID:3tZBPcYi0
本屋つとめてたけどこういうときにこの人の本を買う層はね。笑
0213名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:21:54.96ID:qeVYF0hc0
>>195
日本人の優秀さがまた証明されて悔しいんだねw
その頭の悪そうな短い文章にすらその悔しさが滲み出てて、
お前のファビョンな感情が伝わって来てワロタw
0214名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:22:21.20ID:61J0O/d40
韓国出身だが養子縁組でフランスにいき成功したひとが2人いる
フランス文化長官になったフルール・ペルランとジャン=ヴァンサン・プラセ仏上院議員
つまり韓国人の欠点はDNA(血)が原因ではない
原因はハッキリしていてそれは「言語」「思想」「教育」ですよ

言語が国語醇化政策の漢字排斥でハングルのみで豊かな文学表現もできない
罵詈雑言の語彙のみが豊富で、論理的思考能力も奪われている
幼いころから周囲から恨(ハン)を刷り込まれ
隣にあるキチガイみたいな国と統一する妄想を抱いている

そんなんでノーベル賞なんてとれるはずがない
0215名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:22:41.43ID:jLyItRr+0
>>211
父ちゃんがメッチャ言語音痴で、日本語を全く話せないとバイリンガルになるw
0216名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:22:49.75ID:N3I/LpzO0
卓球の張本君みたいな感じかな。
ただ彼は親が帰化したけど、カズオさんは自分で選択したらしいから
そこは違うか。

イギリス人はこの受賞を喜んでいるんだろうかな。
0217名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:22:52.06ID:kyvHyv9z0
小倉智昭は日本人にカウントしないほうが良いと思う。たぶんアチラの人間だと・・
0218名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:23:03.33ID:9IcNbdQ30
集団ストーカーとは国家が国民を奴隷化するための都合のいい道具で、国家が気に入らない者、レールから外
れた者をターゲットに指定し、大勢の手下を使って行う”いやがらせ犯罪”のことである。明確な証拠が残
りにくいため被害者が警察や周りの人間にこの被害を訴えたところを被害妄想患者であるとして精神課病院へ
誘導し、殺虫剤同然の抗精神病薬を飲ませ、本物の精神病患者に仕立て上げ、社会から抹殺するシステムです。
これが悪辣非道な国家の正体です。このいやがらせ犯罪の被害者は日本全国に大勢います。ネット上で、「こ
れは被害妄想である」という文章を多く見かける が、そもそも何も知らない第三者が、この犯罪は存在しない
と断定する事自体ありえません。つまり加害 者側(国家側)の隠蔽工作です。集団ストーカー犯罪に加害者が
いなければ、妄想だ!妄想だ!と必死にネ ット工作する人も出てこないのである。
0219名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:23:04.34ID:lWlWY0wp0
イギリス人でしょ。ノーカウントでしょ。悩むなよ。
0220名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:23:07.71ID:9S5MLbCL0
>>201
英語の発音はできるだろ?
イシグロさんが話の中で日本語の単語を話してたが
発音は外国人のよくやるぎこちない片言じゃなくて自然な発音だった。
0221名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:23:09.37ID:Cp/TVBix0
>>205
その業績を上げたときにどこで活動してたのか国籍はどこだったかが問題になる
0222名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:23:25.70ID:dVitQs0J0
>>134
一文目:その答えはずれてる。「市民権と国籍」問題理解してない気がする。西洋諸国が実際的に管理してるのは市民権だけ。国籍は管理してない。
英国も市民権をもってればパスポートが出る。

最後:抽象的概念として喪失するのは知ってる。でも、現実的手続きの問題で日本国が把握しないと日本国籍喪失はしないし、グレー状態になるよね?
似たケースはアルベルトフジモリ。日本国は彼の国籍の存在を認めて身柄引き渡しを拒否した。フジモリのペルーパスポートの国籍欄は当然ずっとペルーって書いてあったよね。もちろん見たことないけど、あったに決まってる。

例えばの話、イシグロが同じような自体になったら、日本国がイシグロの国籍存在を認定して引き渡さない可能性あるんじゃない?って話。そういうグレー状態にあるんじゃない?って話。
0223名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:23:37.75ID:i49J7k5o0
日本人だと思わないなら番組で取り上げなきゃいいだけ
今回はイギリス国籍の日本人が受賞
日本国は受賞してない
事実を列挙すればそれだけの事でしかない
例えばレンホウは日本国籍を持ってる訳だが台湾人って事が消える訳じゃない
政治や行政と遺伝子やメンタリティの問題をごっちゃにして何がしたい?
0224名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:23:55.21ID:N3I/LpzO0
>>212
いや、これは買うべきだと思うぞ。
直木賞や本屋大賞とはわけが違う。
0225名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:25:26.58ID:hYadJcuK0
小倉と一緒になって言ってる医者は巣食う会と関係が深い
移植ビジネスの医者だぞ
0226名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:25:45.87ID:61J0O/d40
ブサヨの大江健三郎よりは
よほどすなおに喜べるだろう
0227名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:25:48.37ID:jLyItRr+0
>>224
翻訳本は翻訳者の文章力が大きい。
漫画で言えば、脚本と作画を別の人が書く様なもの。
0228名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:26:10.88ID:N3I/LpzO0
>>225
意味深な誤変換だなw
0229名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:26:55.32ID:9S5MLbCL0
>>214
たった2人では何とも言えない。
日本で生まれ日本の環境で育った山ほどいる在日見てごらん。
やっぱDNAは大きい。
0230名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:27:15.21ID:N3I/LpzO0
>>227
いや、それでも売れて欲しいよ。
カズオさんも喜ぶだろ。
0231名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:27:32.16ID:seEM8sc30
最初の二作は日本を題材としたもので
本人も日本人としてのアイデンティティーを持っているのだから
素直に祝福すれば良いだけだ

国籍を意識し過ぎて排除するなんて馬鹿げた話だ
0232名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:28:42.76ID:8YfF8PMx0
>>1
カウントしてない
どのマスコミも日系イギリス人ってちゃんと言ってるわボケ!!
0233名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:29:14.32ID:Cp/TVBix0
>>231
その日本描写が「外人が書いた日本」と自分は感じた
0234名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:29:16.06ID:Uh0Csf+P0
>>201>>220
ガチで忘れるよ。
10歳ぐらいまでがクリティカルエイジとかいうんだっけ?
そのころはスンナリ覚えるし、すんなりわすれる年齢だ
0235名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:30:06.41ID:Uh0Csf+P0
使わないと簡単に忘れるらしいけど
デーモン小暮閣下はなんで子供の時の英語を覚えてんだろ。使ってたのかな
0236名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:30:15.59ID:jLyItRr+0
>>231
排除とかは思ってもないぞ。
日本人でカウントしていいのか?日本生まれの外国人はどうなるんだ?って話だ。
0237名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:30:22.69ID:61J0O/d40
>>229
「養子縁組」というのがキーワードだよ
幼少期に韓国人コミュニティから切り離された環境にいるから
悪い影響を受けない

日本にいる在日は民団だの総連だのという団体(一種のカルト)に
恨(ハン)を刷り込まれている
0238名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:30:24.44ID:9S5MLbCL0
国籍や環境で見るか、アデンティティで見るか、で意見が割れる。
作品に日本の影響が全くないなら内面も外国人だがそうじゃないんだよね。
0239名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:31:05.52ID:9nkLV7/p0
5ちゃんねる只今スクリプトで絶賛水増し工作中
過疎板の誰の目にも触れないところで無意味な文字列連投

http://hissi.org/read_stat.php/20171006/

10月6日ぶんの上位10位抜き出したけど、これ全部スクリプトなんだぜ

順位 板名      ID       レス数 スレッド数
1   アニメサロン  NDottlRw0  3287   6
2   アニメサロン  M5wfaPZs0 2238   4
3   借金生活    vsyybsZ9  1887   3
4   アニメサロン  jWDqiljr0   1602   4
5   アニメ2     LvyHqjCL0 991   1
6   アニメ2     LD8qp+kva 904   1
7   番組ch     osMru9dC  739   1
8   番組ch     d2kRndNy  718   1
9   番組ch     d2kRndNya  670   1
10   芸スポ速報+ 4gXWcqhh0 668  324

ちなみに6日のグランプリに輝いたのは、6スレに計3287レスを書き込んだID:NDottlRw0 でした
http://hissi.org/read.php/asaloon/20171006/TkRvdHRsUncw.html
【テレビ】<小倉智昭>ノーベル文学賞のカズオ・イシグロ氏に言及!「日本人にカウントしていいか」	YouTube動画>3本 ->画像>7枚


●今一番人が多い避難所(オープン2ch)
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員 ★5
https://goo.gl/MyyhKF
【2ch】旧2ちゃんねるが「5ちゃんねる」に [H29/10/01]
https://goo.gl/PZYx6a
●賑わってきました
ニュース速報+_op
https://goo.gl/ATDzwV
※Rock54規制で貼れないので短縮URL
●女性にオススメ
ガールズちゃんる
http://girlschannel.net/
0240名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:31:14.34ID:LJ83NYrS0
カウントせんでええやろ 日本人の血が入っててなんか嬉しいなで
0241名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:31:50.69ID:yKlG5GMQ0
「大和魂!サイコーね!」とでも言えばもっと沸いたのに w
0242名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:32:03.25ID:cOQYIoBp0
グローバルに対応出来ていない奴をテレビに出すなよ
0243名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:32:03.65ID:Upvx6ru30
韓国人のプライド

「サニブラウンが早いのはガーナ人の血のおかげ。なので、サニブラウンは日本人じゃな〜い」
「ケンブリッジが早いのはジャマイカ人の血のおかげ。なので、ケンブリッジは日本人じゃな〜い」
「カズオイシグロは22歳のときに日本国籍を放棄してイギリスに完全帰化したから日本人じゃな〜い」

ほんと韓国人って、クダラナイ民族だな(笑)
 
 
 
 
 
 
0244名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:32:05.33ID:qeVYF0hc0
>>216
張本は自分が望んで帰化したんだぞ。
0245名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:32:29.76ID:T1BKCbLa0
まあ、確かに騒ぎすぎだよなw
内田光子がグラミー賞とった時くらいのあのトーンでちょうど良い
0246名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:32:42.25ID:9S5MLbCL0
>>237
なるほど、その通りかもしれない。
納得した。
0247名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:32:48.46ID:i49J7k5o0
例えば小泉八雲が受賞してギリシャ人が喜んだら
「日本人が受賞したんだからお前らが喜ぶのはおかしい」とか言う?
よかったね嬉しいねって一緒に喜ぶのが当たり前じゃね?
0248名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:33:23.26ID:F3ZD6BAB0
誰か日本人としてカウントしてたのか?
0249名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:33:46.74ID:gT0RoTFY0
カツラを地毛って言っていいならアリ
0250名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:33:49.70ID:6qrq/yQS0
ノーベル財団のHPでは出生地がJapanの25人中に分類。
分け方によるのでは?

Nobel Laureates and Country of Birth
Japan (25)

The Nobel Prize in Literature 2017
Kazuo Ishiguro
"who, in novels of great emotional force, has uncovered
the abyss beneath our illusory sense of connection with the world"
https://www.nobelprize.org/nobel_prizes/lists/countries.html
0251名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:34:04.16ID:d7MdXQMO0
こういう賞って日本の教育や学術・文化の中から生まれたものだから価値あるんだろ
日本人の受賞としてカウントするとかただのホルホルもいいとこ
0252名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:34:30.28ID:v5Y8xW/y0
カウントしてねえよ。
過去にも。

授与されたときの国籍な。

基本中の基本な。
どんだけ、アホなんや
0253名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:34:50.91ID:jLyItRr+0
>>248
日本人としてではなく、日本としてノーベル財団がカウントしてるんだろw

https://www.nobelprize.org/nobel_prizes/lists/countries.html
Japan (25) The Nobel Prize in Literature 2017 Kazuo Ishiguro
0254名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:36:55.92ID:6qrq/yQS0
ノーベル財団 「 カズオ・イシグロ は日本人 」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1507209534/
公式でも日本扱い
ノーベル財団の公式HP国別受賞者
http://www.nobelprize.org/nobel_prizes/lists/countries.html

https://www.nobelprize.org/nobel_prizes/lists/countries.html
ノーベル賞受賞者と出身国
ノーベル賞を受賞したアルフレッド・ノーベル氏は、1895年に次のように記しています。
「賞を授与するにあたって候補者の国籍に配慮はしないが、
最も価値のある人は賞を受賞することを明示します。
さらに、国籍に関する情報はしばしば決定することが困難である。したがって、
ノーベル賞受賞者は国籍ではなく、出身国別に記載されています。
0255名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:37:04.47ID:uzT6ZVze0
>>252
えもやん&どんでん岡田「汚ズラはアホやから・。」
0256名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:37:17.46ID:DJwqZ3K30
ヨーロッパとかアフリカとか、例えば両親がフランス人でフランスで生まれたけどポーランドで育ったとか、そういう人がいっぱいいそう。
0257名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:37:47.78ID:Cp/TVBix0
>>252
じゃあ南部、下村、中村もアメリカになるのか?
0258名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:39:01.25ID:Htx09W6Q0
どうでもいいことには妙に偏屈なジジイだな
お前、横で軽部や笠井がしょーもないKPOPゴリ押し宣伝してるときに
一度でも苦言を呈したことあるのかよw
0259名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:39:21.37ID:NlcYJ2jx0
競馬でエルコンドルパサーがUSA生まれなのでアメリカ馬とカウントすべきなのか、
それとも日本調教馬なので日本馬としてカウントされるべきなのか、
みたいな話
0260名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:40:51.96ID:N3I/LpzO0
出身国をどう線引きするんだ?
5歳ならOKで4歳ならどうだ?

ということを延々と考えないといけない。
国籍で一律に判断するしかないだろ。
それかカズオさんを日本とカウントして、村上にあきらめさせる作戦か?w
0261名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:41:45.89ID:CJMQS04J0
本人に聞いてみろ
英国人と言うよ
両親が日本人で本人は英国人。
メディアがおかしい
0262名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:41:48.70ID:v5Y8xW/y0
>>250

かの国の人?
捏造するなよ。

最初に、
Watch Professor Sara Danius, Permanent Secretary of the Swedish Academy, announce the 2017 Nobel Prize in Literature to the English author Kazuo Ishiguro.
と書いているんだろ。

英国の作家と。
経歴の欄に、日本で生まれたと書いているだけ。
0263名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:42:52.06ID:+sx1cPnX0
日本人じゃないな
日系人
0264名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:44:13.27ID:E/FyTEov0
>>27
両親が日本人かどうかどうしてわかる?
2人もイギリス国籍取得してたら違うだろ
0265名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:45:27.61ID:rVj5R8aK0
>>257
下村さんは日本国籍
0266名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:45:28.59ID:CphT0hid0
ユダヤ人みたいなもんで日本人は日本人だろ
0267名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:45:31.56ID:qeVYF0hc0
>>253,254
だからさぁ、それは出生地を記してるだけであって、日本人認定でも日本が受賞してるわけじゃないっつーの。

>>122を見てくれる?
0268名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:45:59.25ID:seEM8sc30
おそらく日本人は
日本人と日本国籍はイコールではない事に
気づかなければいけない時期に来ている

公益財団法人新聞通信調査調べ
2017年2月
日本人で知っている人の名前を1人挙げてください。現在、存命中かどうかは問いません――。

イギリス
1位:昭和天皇(63人)
2位:オノ・ヨーコ(13人)
3位:安倍晋三(11人)
4位:首相(8人)
5位:天皇(7人)
6位:香川真司(6人)
6位:カズオ・イシグロ(6人)
6位:葛飾北斎(6人)
9位:村上春樹(5人)
9位:小島秀夫(ゲームクリエイタ−、5人)
0269名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:46:10.22ID:O/I6sg1b0
イギリス人
大人になってから自身でイギリス国籍を選んだのだからまごうことなきイギリス人
そりゃ日本人に育てられたんだから日本的な部分も一部持ってるだろうけどさ
0270名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:46:14.17ID:e4QKQSbV0
マジで頭おかしいwwwww
0271名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:46:34.44ID:Cp/TVBix0
日系イギリス人
0272名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:46:37.73ID:iJDRwdf20
土人!


共産圏プロパガンダをそのままに信じ込む頭の無い土人ども!


 


 
ドイツ国は、ユーロファイター・タイフーン戦闘機に

核爆弾搭載して常時待機させているぞ。

 

おまえら自身の権利が、侵害されている。

 

北朝鮮等に核兵器で脅迫されて、奴隷状態なのだろ。

 

『 日本国民の自由を守ることが、日本政府の義務だ。 』

義務を自ら放棄し続けているのが、日本政府だ、
わからないのか日本土人ども。

現行の日本国憲法には、このように書かれてある。
日本語を読めない、日本土人。

日本国憲法はアメリカ合衆国憲法と同一、世界共通だ。


 


 
0273名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:46:50.60ID:6qrq/yQS0
2008年に受賞した南部陽一郎氏や中村修二氏もアメリカ国籍ですが
日本人受賞者としてカウントされています。
つまりノーベル財団は出身地主義で登録されます。
0274名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:47:02.76ID:cmcte+Zo0
イギリス人だろうw
0275名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:47:12.72ID:L8i73Fly0
乙武 洋匡‏認証済みアカウント @h_ototake
日系人 犯罪起こせば外国人 喝采浴びれば日本人
https://twitter.com/h_ototake/status/916095658192277504
0276名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:47:36.88ID:rtYlhsvQ0
アフリカの真っ黒が日本に帰化して法律上、日本人になった。

けど、見た目が真っ黒なので誰も日本人だとは思わない。

戸籍謄本を見せられても疑問に思う。

それが今回のイギリス人受賞者。
0277名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:47:44.54ID:TECJUc020
>>28
ほんとだよね
早くマスゴミに死滅してほしい
0278名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:47:49.00ID:W6EWvVl00
在日韓国人だから韓国にカウントしろって言いたいんだろ
小倉は本音言えよ
0279名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:47:56.47ID:E/FyTEov0
ノーベル賞は個人がもらうもの
他人がどんな区分けしてもどーでもいい
勝手にやれ
意味はない
0280名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:48:26.02ID:jLyItRr+0
>>262>>267
これが全てだろ。日本の25個目のノーベル賞だ。
Nobel Laureates and Country of Birth
Japan (25)
0281名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:48:54.45ID:Uh0Csf+P0
>>247
日本人が嬉しくなるようなことはすべて否定したい子いるしな

最近は乙武もその傾向が強まってきた。本性みえてきちゃったしな・・・
0282名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:49:25.91ID:O/I6sg1b0
>>280
それ出生地じゃないの?
0283名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:50:07.69ID:jLyItRr+0
>>282
ノーベル財団は、それで分類してるってことだろ。
0284名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:50:55.88ID:SBPLj7ZN0
分類の仕方がそうなんだから、それに従うのが筋ってもんだ
0285名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:51:01.52ID:sUGp2Qf10
>>273
アメリカの永住権持ってるってんじゃなくて、国籍もアメリカなん?
出生地主義ってのは知らんかったわ。
0286名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:51:10.59ID:axFH35t40
>>72
本人も日本文化を持っていたからの受賞だと
明言している
そもそも三つ子の魂百まで
イギリス人はどう言っているんだろう
0287名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:51:16.31ID:E/FyTEov0
>>273
誤 出身地
正 出生国
0288名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:51:41.54ID:TECJUc020
>>273
参考になります
ありがとう
0289名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:52:00.56ID:4LutWEDL0
イギリス人だろ・・・
この理屈なら帰化日本人は元の国の人間になるけど
蓮舫とか
0290名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:52:11.79ID:i49J7k5o0
>>268
首相ってなんだよw
天皇はわかるよ?
日本人感覚で言えばローマ法王っていうけど
名前は知らないみたいな感じで
でも首相って答えはおかしいだろw
知ってる日本人「コンビニ店員」って答えるのと同じじゃんw
0291名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:52:21.55ID:axFH35t40
国籍主義と出生地主義の二つがあって
ノーベル賞的には出生地主義なので
議論の余地なく日本人
0292名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:52:34.85ID:P+QbuYiB0
日本人にカウントするのは違うと思うけど、日系人が取って喜ぶのは日本人として当たり前じゃん
何があかんの?
0293名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:52:44.77ID:FJBtkxks0
イギリス方式ならカウントできる
アメリカ方式だと違う

何故なら科学分野はアメリカの大学が強いからアメリカに移民した科学者ばかりだから
0294名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:52:46.49ID:NfaN3cbT0
杏が前からageてた作家だけど
何か雰囲気がお父さんに似てるね
0295名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:53:13.10ID:seEM8sc30
>>286
イギリス人も英国国籍を持っている日本人だと思ってるよ
0296名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:53:55.01ID:DrphPnpG0
>>292
正論。このスレ終了
0297名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:54:00.21ID:jLyItRr+0
>>285
アメリカで研究をするとき、アメリカ国籍を持ってるかどうかで差が大きいんだと。
まぁ、アメリカ人の税金から出すんだから当たり前だとは思うが。

>>289
こっちは俺の専門だから言うと、蓮舫は帰化ではなく国籍取得な。
0298名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:54:55.75ID:NF9Mx/Mq0
案の定、ネトウヨが発狂w
0299名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:55:05.41ID:lXRdHLR/0
言葉通り、日系イギリス人。
それ以上でも以下でもない。
こんなことを議論すること自体が韓国ぽくって馬鹿らしい。
0300名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:55:12.53ID:0y4g0eyH0
別にどっちだっていい。
0301名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:55:46.48ID:jLyItRr+0
>>299
誰かひとりでも日本人だと言ってるのかw
0302名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:55:47.00ID:E/FyTEov0
>>280
もらったのは本人個人
国はもらえない
0303名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:55:51.42ID:i49J7k5o0
>>297
>蓮舫は帰化ではなく国籍取得な。

どう違うの?
日本国籍を取得することが帰化だと思ってた
0304名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:55:54.65ID:kqGQS4mI0
>>6
>これを日本人にカウントするなら、日本に寄生しているアルかニダも
>1匹残らず日本人ということになるぞ

違うだろw

日本に5歳で移住して、その後日本に帰化した元中国人や元朝鮮人を
中国人や朝鮮人にカウントするのと同じ。

卓球の張本が5歳以降に帰化し、張本がオリンピックでメダルをとったのを、
中国のメダルという感じかな・・・
0305名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:56:05.73ID:KQe3VaNd0
ノーベル公式サイトの分類通りにすれば良い
0306名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:56:33.31ID:R31Y3EVh0
ダメに決まってるだろ
0307名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:56:38.71ID:7b7hQZPF0
バックグラウンドは日本であるが中身は正真正銘のイギリス人 アメリカ日系二世と一緒
0308名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:57:00.68ID:KQe3VaNd0
>>304
ノーベル卓球賞ならその分類になるね
0309名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:57:07.11ID:NfaN3cbT0
ノーベル財団て日本しか見てないよね
去年は「金妻」だったし
今年は「春樹じゃいかにもだから、なんちゃってにしましたー」みたいな
来年こそ春樹かな?本人嫌がるぜ
0310名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:57:12.34ID:mUwthw5o0
日本語しゃべれない日本人w
0311名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:57:28.37ID:axFH35t40
オノ・ヨーコは日本人だと思ってる
DNAが日本人ならば日本人だと思っている
文化的にも日本文化をプンプンさせる人
日本人でいいでしょ
留学したまま30年帰国していないでも
日本人だ
なぜここに日本人?とかいうテレビ番組あるけど
現地で結婚してても日本人と呼ぶのが現在の常識感覚だと思う
DNAが一番大事な気がする
0312名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:57:35.70ID:FJmieTHT0
結局マスゴミは騒げれば何でもいいんだろう
0313名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:57:40.70ID:jLyItRr+0
>>303
帰化は外国人が日本国籍に帰化すること。
蓮舫は法改正で、遡って日本人であることに「なった」ので日本国籍を取得した。
0314名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:57:44.82ID:H+IQ/Mwb0
メディアやハルキストとかいう団体が毎年ウザいから村上春樹が取るよりは嬉しかったわ
0315名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:57:53.36ID:Q6jWA1LL0
ノーベル賞の理念からしたら国籍でカウントするのはおかしいからな
出身地や血統で良いだろう
0316名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:57:59.00ID:seEM8sc30
>>301
言ってるよ

公益財団法人新聞通信調査調べ
2017年2月
日本人で知っている人の名前を1人挙げてください。現在、存命中かどうかは問いません――。

イギリス
1位:昭和天皇(63人)
2位:オノ・ヨーコ(13人)
3位:安倍晋三(11人)
4位:首相(8人)
5位:天皇(7人)
6位:香川真司(6人)
6位:カズオ・イシグロ(6人)
6位:葛飾北斎(6人)
9位:村上春樹(5人)
9位:小島秀夫(ゲームクリエイタ−、5人)
0317名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:58:01.51ID:SUfu1P9v0
朝鮮人は何がどうあってもカウントしねーけど
0318名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:58:06.46ID:E/FyTEov0
>>297
日本の法律では帰化と国籍取得が違うが
それは日本だけ
世界は区分ない
国籍取得で全てすむ
わざわざわかりにくい帰化とか持ち出すな
0319名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:58:26.92ID:0sqf2a3n0
>>280
こういう馬鹿がいるからこのコメントなんだろうな
報道も変だ
0320名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:58:50.37ID:fvYkD4t/0
多分日本のメディアがインタビューしたものばっかり流れてると思う
日本人が取ったときより偏ってそう
0321名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:58:54.51ID:leLPeBEz0
やれやれ
0322名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:59:13.92ID:lXRdHLR/0
>>301
号外出したのはいかがかと。
0323名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 09:59:47.75ID:V7JOdHzA0
両親が日本人の外国籍所持の人と、両親が外国人の日本国籍所持の人だったら
前者の方がまだ日本人って感じがするけどな。
0324名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:00:00.72ID:0zNj0u2Q0
>>4
やれやれ
0325名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:00:02.30ID:E/FyTEov0
>>315
日本人の定義が日本国籍だけじゃないところが
日本らしい
0326名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:00:10.10ID:axFH35t40
国籍な利便性を考えて選べる人もいるけど
DNAだけは選べないよね
国籍はただの記号でもあるが
DNAは生物学的な品種みたいなもの
日本人DNAを10割持っているなら日本人としてカウントしていい
0327名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:00:14.68ID:jz5MYC/d0
デーブスペクターは日本人としてカウントしていいんじゃないか?
0328名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:00:53.96ID:qeVYF0hc0
>>275
乙武ってホントに落ちぶれたなw
コイツはただのひねくれ者の逆張り芸人だったわw

即座にこんなリツートされて、哀れw

障碍を 乗り越えてたから 聖人に。 エロいのバレて ただの性人
0329名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:01:02.35ID:jLyItRr+0
>>318
日本の話に外国の話を持ち出す方が間違っている。
0330名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:01:26.98ID:iBRES72V0
>>268
そのうち移民社会になったらそのへんの認識も肌感覚も変わるさ
0331名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:01:55.93ID:6zIa+mSV0
おれは国籍じゃなく、DNAや血で判断してるわ
0332名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:02:08.21ID:axFH35t40
>>327
文化的には日本の影響と多大に受けているが
生物学的には完全に日本人じゃ無い
0333名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:02:24.71ID:i49J7k5o0
>>311
民族と帰属の問題だと思う
日本語だと国籍を有してる人間と
民族を区別する言葉が無く
同じ「○○人」と言うから混乱が生じてる気がする
例えば「日本国人」と「日本人」みたいに
違いが分かる言葉があれば混同しないんだろうけどね
0334名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:02:38.62ID:KWzz1V3H0
差別もあったろうが率直に能力を認める英国の寛容さも
日本を慕う心も、英国人という誇りもあるだろうし
国籍とか人種とか差別とかいろいろ考えさせてもらいました
0335名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:03:06.54ID:0yicrJP/0
ふつうに皆、イシグロさんは日系人と言ってし認識してるが
オヅラはそれが日本人と聞こえてしまうのか?
難聴?
0336名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:03:29.46ID:jP0OyE8Z0
>>283
>>284
まあそれはいいんだが
そうすると韓国が化学賞を受賞してることになるみたいだぞ
どうでもいいけど
0337名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:04:21.53ID:bIvD/JAS0
帰化した日本人を認めようとしないネトウヨが何を言う?
0338名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:04:22.17ID:M90vTubV0
>>323
それで前者が日本語一切しゃべれなくて思考も外国語でするし受けた教育も文化も外国のもの
後者が日本語しか話せなくて日本語でものを考え文化も日本のものの場合だったらどう?
カズオ・イシグロ氏はこの前者にあたる
0339名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:04:32.56ID:Upvx6ru30
当事者のノーベル財団が出生地で判別して日本人としている。
https://www.nobelprize.org/nobel_prizes/lists/countries.html
なので、同じ日本人である村上春樹の受賞の可能性は当面無くなった。
ハゲの小倉が韓国人に味方してどんなバカなことを言っても無駄。
  
 
0340名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:04:40.38ID:MPJfx2hP0
誰も日本人カウントしてねーだろ
捏造はお前の頭だけにしろよ
0341名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:04:40.57ID:o1y08+WK0
帰国してない帰国子女
0342名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:05:02.35ID:HcqY1kjf0
友人がロンドンに留学してるから現地の様子を聞いて見たが
ニュースの順番的にはベガス、カタルーニャの次の次の次くらいの扱いだったらしい。
日本ほど騒いではいないみたいだな。

ただ彼が日本出身ということにはフォーカスしてるとか。
それが好意的なものなのかまでは聞かなかったけど
0343名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:05:09.35ID:axFH35t40
国籍と生物学的な血統は完全一致が難しい
そこを許せないのなら
全人類は国際結婚を廃止しなければならない
0344名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:05:10.65ID:rVj5R8aK0
ノーベル財団がノーベル賞受賞者を分類してて
日本の項目を見るとカズオ・イシグロの名がある
ノーベル財団がそういうカウントの仕方をしてることについて
日本人に文句言ってもしょうがない
0345名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:05:16.52ID:Upvx6ru30
◎韓国人のプライド

「サニブラウンが早いのは、ガーナ人の血のおかげ。だから、サニブラウンは日本人じゃな〜い」
「ケンブリッジが早いのは、ジャマイカ人の血のおかげ。だから、ケンブリッジは日本人じゃな〜い」
「カズオイシグロは22歳のとき日本国籍を放棄してイギリスに完全帰化したから日本人じゃな〜い」

ほんと韓国人ってクダラナイ民族だな。
韓国人じゃなくて良かったわ(笑)
 
 
 
 
0346名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:05:18.43ID:DkE3+Cdt0
まあ日本人としてカウントしても良いと思う。
0347名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:05:24.28ID:r04NtRIt0
これが韓国系イギリス人だったら手放しで韓国凄いって騒ぐくせに
0348名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:05:55.26ID:axFH35t40
>>313
紙切れ一枚でできた
契約結婚みたいな国籍の軽さ
0349名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:06:07.93ID:jLyItRr+0
>>311
サンパウロの宿に泊まったとき、宿のお婆ちゃんが「外人が」って言ってたから
俺らのことかと思ったら、ブラジル人のことだったw

日本語新聞三誌に、前置き無しで「政府は」って書いてあったから
ブラジル政府のことだと思って読み進めたら、日本政府のことだった・・・
0350名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:06:49.35ID:5RBJMogb0
オヅラは獨協大
しかも二流学部
巨泉に餌を与えられた飼い犬
0351名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:06:55.56ID:jLyItRr+0
>>336
で、それは分類にkoreaで載ってるのかw
0352名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:07:06.88ID:bEd/bBXE0
オグラはフサフサ扱いしていいのか
0353名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:07:09.01ID:Uh0Csf+P0
おまえらもう70歳のオヅラさんに常識とか求めんなよwwww
そろそろタケシやオヅラは引退しないのかねぇ・・・・
0354名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:07:31.65ID:JZ2Ddm8q0
CMは絶望的! 「幸福の科学」信者だった急進女優・新木優子にテレビ各局がビビリまくり!!
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13588825/

「彼女の担当者は頭を抱えていますよ」

 そう語るのは芸能プロ関係者だ。

 フジテレビ系の月9ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』に出演中の女優・新木優子が、宗教団体「幸福の科学」の信者であることを「週刊新潮」(新潮社)が報じた。同団体は今年2月、女優の清水富美加の出家騒動で話題になったばかりだ。

 新木は小学5年の時にスカウトされ、竹内結子や柴咲コウといった人気女優を抱えるスターダストプロモーション所属。目下売り出し中で、10月スタートのテレビ朝日系連ドラ『重要参考人探偵』に出演することも決定している。

 その矢先の宗教報道。無論、この国では「信仰の自由」が保障されているが、所属事務所にとって、このタイミングの報道は大ダメージだ。前出の芸能プロ関係者の話。

「事務所が役者をドラマや映画に出演させるのは、CMを取るため。彼女クラスでも1,500万円程度のギャラは見込めたでしょう。
ただし、クライアントは総じて宗教色を嫌う。本人は出家する予定はないそうですが、新潮の報道で宗教色が付いてしまっては、クライアントも手を出しづらい」

 面倒なのは、新木のバックに「幸福の科学」グループが控えているのがバレてしまったこと。テレビ関係者が語る。

「清水さんの例でもわかる通り、幸福の科学は芸能人の労働環境の改善を訴えている。少しでも無理強いすれば、教団から怒涛の抗議が来るとも限らない。
清水さんの騒動の時もそうでした。ワイドショーで“気に入らない表現”があると、すぐに教団の広報担当者から電話があり『番組中に訂正しなければ訴える!』とまくし立てられたそうです」

【テレビ】<小倉智昭>ノーベル文学賞のカズオ・イシグロ氏に言及!「日本人にカウントしていいか」	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
【テレビ】<小倉智昭>ノーベル文学賞のカズオ・イシグロ氏に言及!「日本人にカウントしていいか」	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
【テレビ】<小倉智昭>ノーベル文学賞のカズオ・イシグロ氏に言及!「日本人にカウントしていいか」	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
0355名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:07:31.74ID:jP0OyE8Z0
>>351
だからそう言ってるんだが
確認して来いよ
0356名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:07:43.01ID:6qrq/yQS0
これは日本国籍は血統主義でアメリカの様な出生地主義と違い
距離の近い韓国人よりも、日本人の血が何%か入ってる
日系ブラジル人の方が顔はヨーロッパ風だけど親しみを感じる。

それと同じで血統を重んじる日本人からしたらイシグロさんは血統的に日系人です。
いくら国籍がイギリスだろうとフランスだろうと、ペルーのフジモリさんも日系人
0357名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:08:21.10ID:bUGeO8+90
英語で書かれた作品が受賞したのに血液的に日本人だから日本人が文学賞を受賞したと
解釈するのは無理だろう。
0358名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:08:21.81ID:jLyItRr+0
>>348
なにを言ってるのか意味も解らんが、要件を満たせばどんな契約書も紙切れ一枚だ。
0359名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:08:29.69ID:qeVYF0hc0
ハイ結論。

【ノーベル賞】カズオ・イシグロ氏「私の一部はいつも日本人」
http://www.sankei.com/world/news/171006/wor1710060011-n1.html
0360名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:08:37.92ID:aIFFNSEV0
>>304
逆に帰化した中国人や挑戦人を日本人にカウントしたくないなあ。イギリスもイギリス人にカウントしたくないんじゃないかな。
0361名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:08:40.94ID:o1y08+WK0
そもそも何人かはノーベル賞自体が出生国を基準としてるんだろ
欧米なんて移住は当たり前なんだから、イギリス出身の白人が
研究のためアフリカに移住して国籍取得したからってアフリカ人
とは絶対に言われないからな
0362名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:08:57.27ID:jLeyb2cq0
どう見ても日本人だろ
外人が選ぶ好きな日本人作家でもこの人あがるし
英国人だってこの人のこと日本人だと思ってるよ
日本人だと認めてないのは世界の中でも特定アジア人くらいじゃね
0363名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:09:02.21ID:jLyItRr+0
>>355
確認は、お前がしろw
俺にはどうでもいいことだから。
0364名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:09:02.93ID:pPD4R7RZ0
>387963 | 名無しさん | (2017年10月07日 03:54)
>石黒さんは、「あなたは日本の作家ではない」というイギリス人のゴリ押しインタビューの発言に対して、
>それには賛同せずにめっちゃ丁寧に反論してるよね
>「僕はイギリス『市民』としてーイギリスを愛してます。
>しかし日本の両親と日本の家庭で日本語を話し、イギリス社会を『日本人の目で見て来た。』」と

本人はイギリスと日本、両方だといいたいんだろうね。
0365名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:09:18.60ID:+sx1cPnX0
イシグロ 「亀頭だけ日本人」
0366名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:09:29.05ID:xfa0fy+c0
同胞認定の枠を広げてホルホルすんのやめろw
バカじゃねーの・・・・

日系イギリス人です、日本人じゃないけど日本にゆかりのある人なんで嬉しいですね で終わりにすりゃいいのに
これは日本人にカウントしていいニダ! とか 惨めで気持ち悪い
普段隣の糞喰いがやってることそのまんまじゃねえか
0367名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:09:34.56ID:ULIZa+BM0
日本人の定義による。以上
公的に正しい認識は日本国籍をもっていない日系のイギリス人
0368名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:09:38.56ID:O/I6sg1b0
>>356
日系かどうかについては異論なんかどこにもない
0369名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:09:49.43ID:axFH35t40
日本ではトップニュース
イギリスでは三番目くらいのニュースだって
書き込みあるから
感覚的には日本人だし
ノーベル賞的には日本人だし
DNAや血統的、生物学的には日本人だし
現在イギリスに住んでいる日本人なのが正しいのかも
0370名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:10:02.19ID:hJWlHgTH0
「わたしを離さないで」を試し読みし、amazonで書籍を発注しました
楽しみです

生きている無益さを暴いてくれる小説だそうで
0371名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:10:30.59ID:c2GVeEqB0
カズオ・イシグロケン
0372名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:10:34.25ID:Wy8AL9dK0
>>1
イシグロは英国籍の大和民族 よって英国人であって日本人ではない。

ヅラ小倉は国籍主義をとるそうです。それも一つの見識ですね。

水原希子にも同じ国籍基準を適用して「日本人にカウントしていいか」」と言いましょうね。
0373名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:10:42.12ID:V7JOdHzA0
>>338
それぞれMAXな条件で比べてきたなw
まあそれなら後者かな。
0374名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:11:08.49ID:jP0OyE8Z0
>>363
いや、Japan(25)
を確認したついでにKoreaも見てきただけだから
っていうかお前確認できることもせずに話に加わるのやめろ
ネットリテラシーがナンチャラ
0375名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:11:17.84ID:6zIa+mSV0
>>40
>イシグロ氏が幼少時にイギリス移住し、そのままイギリス人としての教育を受けてきたことを紹介
作品中に長崎や日本が出てくるのでこの指摘はリセットされるからな
そもそも日本というバックグラウンドがなければ作品は成立してない日本人でいいだろうな
0376名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:11:36.38ID:/9pT+e8I0
国籍イギリスなんだから
日系でいいだろ
0377名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:11:42.86ID:hJWlHgTH0
日本人か否かなんて討論はナンセンス

この人、2つの文化の根を内在させる人でしょう?

自分もアメリカ生まれの帰国子女なのでわかりますよ
0378名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:11:55.83ID:99j11Cm+0
意識高い感じでコクセキガーと言うけど
石黒一雄さんだもの
0379名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:13:03.36ID:+sx1cPnX0
ワンマン ブラックストーン
0380名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:13:05.44ID:xfa0fy+c0
>>364
内心どう思っているか分からんが、今のグローバル化(笑い)の流れから言ったら、
ボクは世界市民、地球市民です的なポジショントークしておくのが全方位からまんべんなく好感を持たれる。

自分では何も成し遂げていない、日本やイギリスのカスゴミは「我が国の快挙」と定義したがって言質取ろうとしてるようだが。
0381名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:13:08.99ID:mYaNaCr10
両親日本人で5才まで長崎で日本人だったんだから血統は日本人だよ
でも、住み慣れたイギリスで正式に国籍とったんだからイギリス人
でも、住み慣れた土地に敬意を払って正式に国籍取ってるあたりが日本人のメンタリティ
在日は正式に入国の経緯なく国籍も取らないくせに参政権欲しがるからな
0382名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:13:15.07ID:jLyItRr+0
>>374
どうでもいいことを確認する趣味は無いw
石黒や南部がどちらでカウントされてるかは興味があったんでな。
0383名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:13:17.41ID:ULIZa+BM0
蓮舫に言及!「日本人にカウントしていいか」
0384名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:14:18.20ID:jP0OyE8Z0
>>382
どうでもいいならつっかかるなよ
0385名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:14:40.40ID:xrjb0xnD0
>>16
だからどうした?
そのまんまじゃん
0386名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:14:44.79ID:axFH35t40
>>380
そんな八方美人は時代遅れ
何らかの信念がない人に魅力はない
そしてご本人の反論は
ただの事実の羅列だから
反論の余地などない
だって事実だから
0387名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:14:47.45ID:K6LT8B8q0
本を英語で書いているんだから日本人の作家とは言えないでしょう、
物心ついてから日本に10年くらい暮らして日本事を肌で知って
難しい事を日本語で話せなくとも日常会話位は日本語を話せないとね、
日本語がほとんど話せないでは俺には感覚的にイシグロは日本人作家とは思えない。
0388名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:15:15.62ID:w2kIXBdu0
そもそも誰がカウントしてるん?
0389名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:15:17.83ID:4TcJeJjh0
>>356
血統で言うなら日系人どころかまさに日本人だろう
0390名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:15:35.65ID:iPcnVJul0
国別カウントのルールが出生国なのは国籍だと多重国籍が問題になるが生まれた国はひとつしかないから
まずこれを調べないメディアは頭おかしいとしか
0391名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:15:43.45ID:ULIZa+BM0
カズオ・イシグロがイギリス人と主張するなら
蓮舫もとりあえずは日本人で間違いないな?

俺は日本人か否かの論争は割とどうでもよくて
日本人の血を引いているかが大事だと思ってる
0392名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:16:00.26ID:6zIa+mSV0
>>388
>>40
0393名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:16:00.48ID:jLyItRr+0
>>384
お前が>>336で突っ掛ったんだろ。
朝鮮人の話とか、正統派ネトウヨの俺はギャグでしかしてないw
0394名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:16:11.23ID:sI/4hKX+0
でもさ、逆に国籍だけ日本で老齢まで別の国で過ごしてきた人がノーベル賞とったら、
それはそれで批判するんだろ?
きりないじゃんw
0395名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:16:47.39ID:Wy8AL9dK0
大和民族が英国に住む同胞の受賞を喜んじゃいけないそうです。

小倉さんの狭量な国籍主義には賛同できませんが、自分の基準を歪めることなく
今後も小倉さんは国籍主義で発言してくださいね。ダブルスタンダードはお断りですよ。

小倉 「日系米人、日系英人、日系ブラジル人 あんたたちは日本人にカウントしない」
0396名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:17:09.56ID:axFH35t40
国籍は法的な縛りだから
事実を表するものではない
最近日本人名の韓国人が跋扈しているけど
日本人とは言えないのと同じ
イギリス人からしても
跋扈はもちろんしてないが
石黒をイギリス人とは言いづらい
法的な方便としてはイギリス人
実態は日本人というのが正しい
0397名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:17:18.71ID:jIDNn1qd0
なら在日なんてそれ以上に日本人じゃねーから今すぐ生活保護と学校無償化と通名禁止しろ
0398名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:17:23.94ID:ChVtbFpu0
5才で渡ったら価値観も何も日本人とはかけ離れてるだろ
0399名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:17:25.25ID:jLyItRr+0
>>391
蓮舫は、まだどちらかハッキリしてない。
日本国籍を持っていることはハッキリしてる。
0400名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:17:46.86ID:/Pz5/9b20
誰がカウントしようとなんてしてたんだろ
喜びはしてもカウントはしないでしょ
日本出身で成人するまで国籍キープしてたけど
今はイギリス人なんだし…

>>372
水原は日本国籍取得してましたっけ?
アメリカ国籍捨てると思えないんだけど
0401名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:17:55.12ID:2/VhwrIs0
都合のいいときだけ日本人扱いw
0402名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:18:30.93ID:jP0OyE8Z0
>>393
事実を指摘しただけでつっかかったことになるのか、たまげたなあ
0403名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:18:41.82ID:hJWlHgTH0
>>398
三つ子の魂百まで

幼少時代の記憶と経験は、死ぬまで内在する
0404名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:19:18.48ID:5aVfIWqA0
日本人かどうかの議論で終始しているのが悲しい。
日の名残りは名作。ぜひ読むべき。それでいいじゃん。
0405名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:19:28.30ID:RWXvgdsl0
ルーツとアイデンティティは別
0406名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:19:47.24ID:jLyItRr+0
>>402
事実かどうかも俺は興味ないと言ってるw
0407名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:19:49.77ID:axFH35t40
>>403
小学校上がる前は重要
人格の基礎が作られる時期だね
0408名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:19:51.94ID:2/VhwrIs0
和田アキ子だって日本人w
0409名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:20:31.63ID:mw2qj+uz0
カズオはイギリス人
孫正義は日本人
0410名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:20:38.10ID:RRNeDc+70
当然カウントしなくていいけど
そうなると在日は日本人としてカウントしないから
また騒ぎ出すけどな
0411名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:20:40.85ID:ULIZa+BM0
1%も日本の血が入ってない帰化人と
100%日本の血が入ってる外人、ノーベル賞を受賞して嬉しいのはどちらか?

俺は後者 それを日本人にカウントするかどうかは、どうでもいいんだよね
0412名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:20:42.11ID:JFpYMpEW0
お前らに文学賞と平和賞では騒ぐなって言われた。
0413名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:20:44.23ID:mSeFdW5P0
日系人として認識されてて事実だろ
0414名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:20:53.01ID:jP0OyE8Z0
>>406
興味ないならつっかかるな
0415名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:20:55.48ID:axFH35t40
ブルドックとプードルを日本人かイギリス人かで分けるみたいなナンセンスぶり
同一種ではないのは
外見からはっきりしている
血統が違うんだから
0416名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:21:14.55ID:qb4yXY510
カウントって言い方がもうあれ
0417名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:21:38.18ID:XK5F6h3e0
日系イギリス人だっつてんだからそれ以上何の言及の余地もねえよ。日系だったら都合悪いのか?
0418名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:21:44.33ID:qeVYF0hc0
面白い発見したわw
wikiだと英語版は出生地別にカウントされてるが、日本語版は国籍別になってる。
英語版だと石黒も中村も日本に入ってるが、日本語版はイギリスとアメリカに入ってる。

日本語版のwikiには

 ノーベルの遺言には「私の特に明示する希望は賞を授与するにあたって候補者の国籍は考慮せず、
 スカンジナビア人であろうとなかろうと最もふさわしい人物が賞を受け取るものとすることである。」
 という一文がある[2]。公式サイトには部門別、女性の受賞者、受賞時の年齢順などのリストが
 掲載されているが、国籍別のリストはない[3]。

って書いてあるのに、国籍別のリストにしてるのも変だわw


List of Nobel laureates by country - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Nobel_laureates_by_country

国別のノーベル賞受賞者 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%88%A5%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
0419名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:22:01.10ID:jLyItRr+0
>>414
日本語はできるか?お前が突っ掛ったんだと言っただろ。
0420名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:22:14.48ID:JDSQqTkz0
日本人として認めたいし、日本人として受け入れたい。
でも50年以上もイギリスに住んでイギリス国籍を取得し、イギリス人として生きてきた彼を
日本人としてカウントすることは、彼を50年育み育てたイギリスに対して悪いだろ。
0421sage2017/10/07(土) 10:22:17.59ID:6s+/nz1t0
日本ゆかりの人物が1年にたった1人のノーベル文学賞とったんだから
すなおに喜べばええやん。

別に日本とケンカ別れしたわけでもなく
日本の親戚とも交流してるおじさんやで
0422名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:22:42.47ID:jLyItRr+0
>>416
あれもクソもない。Japan (25)
0423名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:22:47.60ID:axFH35t40
>>416
ポジショントークが在日臭いんだよな
在日を日本人と呼べって言いたいだけだろう
世界的におかしなことなのに
0424名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:23:04.96ID:jh1HEeeVO
イシグロ氏が言うなら、そこは尊重してあげるべきだろうな。国籍は変わっても、日本人としての誇りを持ったイシグロ氏に敬意を表したい。
0425名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:23:13.75ID:jP0OyE8Z0
>>419
日本語はできるか?
事実を指摘しただけでつっかかったことになるのか、たまげたなあと言っただろ
0426名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:23:26.42ID:zyxozDx30
本人の意識だから法手続きと関係ないだろ
日本人の権利をよこせとか意味不明なこと言わなきゃ
別にどうでもいいだろ
0427名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:23:27.99ID:Mt72bLE90
>>404
どこの国の人なんて関係ないだろ
素直におめでとうだけでいいじゃん
くだらない事で言い争ってる奴らはアホかよ
0428名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:23:30.62ID:OfEtEsxA0
日本人にカウントしてんのはメディアだろ
0429名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:23:31.88ID:Wy8AL9dK0
>>408
国籍主義で言うなら「日本人」
和田アキ子は帰化して日本国籍

しかし、水原希子は国籍米国、民族白人朝鮮ハーフ
国籍的にも血統的にも「日本人にカウントしない」
0430名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:23:50.97ID:xsB049uh0
カウントしてなくないか?ちゃんと区別はしてると思う
南部陽一郎さんだって当時ちゃんとアメリカ国籍と報じていた
発光ダイオードの中村修二さんも今ではアメリカ国籍だし
ペダーセン氏もノルウェー人と日本人の間に生まれたけど8歳まで韓国で育ち、
それから長崎や神奈川で過ごして18歳まで日本で暮らしてアメリカに行ったけどカウントしてない
ペダーセン氏は韓国のマスコミがよく韓国ゆかりのノーベル賞受賞者と毎年報じるから
ネトウヨ界隈では有名人
0431名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:23:54.63ID:83DR3Cku0
>>391
蓮舫は言い訳が滅茶苦茶だし、国会議員としての資質で叩かれているわけだし
水原は両親は日本人ですらなく、言うなればイシグロでいうイギリス側の視点。ちなみに水原は芸名は自由につければいいのに戦前の創氏改名みたいに日本人名を名乗らせたい馬鹿が決め地悪い
0432名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:23:55.73ID:fennWH+e0
金正恩の母は在日

日本人としてカウントするぞ
0433名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:24:12.77ID:Oad6HRWV0
また日本人がノーベル賞取ったのか

日本人は何やっても優秀だな
サッカーも強いし
0434名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:24:36.40ID:YoSACUcn0
そもそも日本国籍の日本人が受賞したとしても、自分の手柄みたいに思える感覚が良く分からないんだけど
こんなのは個人の感覚による事だと思うので、言い争いになる意味が分からない
0435名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:24:46.62ID:nXiQJs9r0
>>361
> そもそも何人かはノーベル賞自体が出生国を基準としてるんだろ
違う
出生地で分けてるだけで、「○○人」というくくりをしていない
0436名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:24:46.72ID:f7+howEl0
>>1
ヅラ付けてる人は禿げていないのか、
0437名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:25:00.84ID:axFH35t40
>>420
日本ではトップニュースで
イギリスでは三番目扱いらしいよ
愛されているのは日本人から
喜んでいるのも日本人の方が喜んでいる
ノーベル賞が出生地主義なのにそれに反抗する意味がない
0438名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:25:14.06ID:MuBcInrG0
生まれはJapanでもJapaneseではないからな
0439名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:25:33.05ID:8BpLJNjE0
確かなのはこれを日本人にカウントしないとブチ切れる謙虚な日本人が沢山いるってこと
0440名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:25:35.52ID:8XzH6rj60
【校内盗撮動画】セーラー服JKが教室でパンティーの中に手を突っ込んでオナニー!
https://goo.gl/znkbPN
0441名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:25:53.67ID:4WK/fM4S0
アイデンティティが日本にあるなら日本人でいいだろ
例えば俺がアメリカ国籍になったとしても、それは「アメリカ国籍の日本人」なわけだし
0442名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:25:57.22ID:jLyItRr+0
>>425
どういう場で言うかだが「日本と戦争になった時には、私はイギリス人として戦います!」と
日本人らしく言ってほしいと思う。
0443名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:26:01.63ID:QLoY4YDU0
>>156
アホなハルキストを取り上げて笑ってるだけだろw
0444名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:26:09.75ID:4rPZzQK90
あのな?日本人だろうが中国人だろうが韓国人だろうがイギリス人が受賞しようがな
受賞した親族や関係者以外のその国の人は全くの無関係だぞ
高校野球の優勝したチームにいるスタンドでダンス踊っているラッパ部みたいなもんだ
0445名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:26:20.41ID:XDVXvxmq0
ノーベル賞受賞者は、国を移動することが異常に多い。
イギリスのある基準では、出生地を基準にしている。

少なくとも、受賞時の国籍はあてにならない。
0446名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:26:27.20ID:axFH35t40
くだらない
議論の余地なし
日本人
0447名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:26:28.81ID:vlky0gNB0
He seems to be Korean Japanese.
0448名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:27:02.74ID:q3UWl1Nf0
カウントするしないなんて言ってる時点で了見が狭い
0449sage2017/10/07(土) 10:27:03.13ID:6s+/nz1t0
>>418
国籍関係なく、選べといっているだけで

選んだ人を「○人」とカウントするということについては
そもそもノーベルは言及していないでしょ。

だいたい、「○人」が何人とか、ノーベル賞渡す側は表向きまったく表明していない
もらう側が勝手に分類して数あげて競いあってるだけ...

もちろん、おなじような人たちに偏らないように、っていう配慮は内部でされているけど
イシグロ選んだら、同じような属性のひとはしばらく選ばんとこ(偏らないように)
って配慮ね。

そーなら、英語圏で知られているのアジア出身(日本出身)の著者
ってくくりになるだろうから、ま、ハルキは今後しばらくこないわなー

でもそれ、「日本人」にカウントされたから、ではないんやで
0450名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:27:05.49ID:Cp/TVBix0
>>444
ある程度の国力がないと取れないよ
0451名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:27:16.77ID:jLyItRr+0
>>447
お前・・・謝罪と賠償を要求されるぞw
0452名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:27:25.84ID:RRNeDc+70
そもそもイギリス人は歓迎してるの?
0453名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:27:30.97ID:9sn3LQXC0
ノーベル財団がカテゴリー日本でカズオ・イシグロを

ノーベル賞受賞者(25)人目として認定してるんだから、なんか問題でも。
0454名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:27:32.74ID:UUd5SC8/0
イギリス人文学者、イシグロ氏のノーベル文学賞への反応と比べるとものすごく冷淡ですね。
--- ノーベル平和賞にNGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」
, あ、日本は核兵器禁止条約の制定に反対に回ったんでしたね。さぞかしこのニュースは目障りでしょうな
0455名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:27:32.86ID:R9O5hF73O
5歳で渡英じゃな…
十代なら7割は日本人の感性だろうが。
0456名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:27:39.80ID:eRo+F9kK0
>>1
これはめずらしく正論。
0457名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:27:41.64ID:Cp/TVBix0
>>441
それは日系アメリカ人だよ
0458名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:28:00.88ID:4TcJeJjh0
文学賞だしなあ。日本語話せるかどうかはかなり重要そう
イシグロさんの意識や、ノーベルの出生地主義は尊重するけどもね

俺の中では、スポーツ選手ですら日本語話せるかどうかは印象にかなり影響ある
0459名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:28:39.17ID:gcZfm+dM0
日本語も喋れない日本人が居るか?5歳で渡英して教育も友達も
小説書くのも、皆英語、、、之で日本人にカウントとはオカシイ。
0460名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:29:00.75ID:PXBC+pa30
米の Newsy のニュースでは、「日本」も「日系・・・」も一言も出てこないのな。

まあ、当然といえば当然だけどな。

お国柄、いちいちそんなの気にしていられないし、気にする連中は、
名前から密かに類推する技を身に着けている。
0461名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:29:06.28ID:jLyItRr+0
>>452
割と普通にな。
だが、5歳からイギリスに来て英語の文章で賞を取られると、他の作家は複雑かもな・・・
0462sage2017/10/07(土) 10:29:27.02ID:6s+/nz1t0
>>453
え、そなの? なら日本人やんw
0463名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:29:57.03ID:01qZomRL0
>>1
フジテレビはどういった問題が起こっているのかさっさと公表しろよ
何の問題も無いなら謝罪しろアホ
0464名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:30:09.47ID:p7/Y9XCz0
あたかも日本人が受賞したような騒ぎ方がみっともない
ってことでしょ?
結局、今年は日本人ダメだったから
0465名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:30:47.39ID:UUd5SC8/0
イシグロ氏と全く同じ出生歴で、自爆テロをやらかした人がいたら、日本人「カウント」しますか?
0466名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:30:48.67ID:nnh1Z/9B0
ハゲはしねよ
0467名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:31:19.41ID:8BpLJNjE0
ノーベル財団がそうカウントしてるからいいんだよ!!!

ってなんかダブスタっぽいよな
0468名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:31:34.65ID:UUd5SC8/0
>>464
それですね
0469名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:31:43.55ID:6zIa+mSV0
カウントするくらい何の問題にもならねーだろ、いんじゃねーの両方で
イギリス人としてのカウントを否定しているわけでもない

あたかもカウントするのに罪悪感感じないのか?という言い分だな
そういう言い方に罪悪感感じろとw
0470名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:31:51.85ID:fQ2vR+RB0
>>1
どうでもいい、イギリス人なんだからイギリスの人だろw
0471名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:32:14.03ID:4WK/fM4S0
>>457
実際に叔母がそれでアメリカに国籍変更してるが、本人も周りもアメリカ人とは言わんよ
もっと言うなら、「日本人」「日本国人」ときっちり区別して使うべきだな
0472名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:32:38.08ID:69aXDQ2+0
>>444
そうじゃない、自分の出身地県の学校が出て優勝してくれたら素直に嬉しいよ。
その学校がどの町に有るかも知らんでも。
0473名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:32:49.99ID:8vn2lHO30
別にカウントしてないだろ?単に日本と縁があるから取り上げてるだけだろ(´・ω・`)
0474名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:32:57.98ID:Mt6TMEsG0
幼少期は日本人として日本に住んでいたから
まぁ注目するのはしょうがない
0475名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:33:05.89ID:XshESfUp0
誰かが日本人にカウントしてたの?
例えば長崎に行って、長崎出身の作家がノーベル賞ですよ!
ってインタビューしたら、その時初めて知ったとしても嬉しいですねぇくらい言うだろ
0476名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:33:13.96ID:TbMdsjch0
>>1
人種どうでもいいだろう 。 作品がどうかだし
0477名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:33:17.57ID:Wy8AL9dK0
自分にはまるで関係ないけど、同じ市町村に生まれたスポーツ選手を応援する気持ち。そんな感情は小倉さんには無いのかな。

英国人イシグロさんが受賞して同じ大和民族として、ちょっと誇らしい気持ちになるのは罪悪なのかね
0478sage2017/10/07(土) 10:33:25.05ID:6s+/nz1t0
>>465
日本人にカウントしないけど

日本出身の人間が、海外でなぜこんなテロリストになってしまったのか?
と、普通のテロリストよりも興味は持たれるでしょう。
(マスゴミはとりあげいだろうから、TVにはほとんど流れないか...)
0479名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:33:25.12ID:wS8cyHeF0
ヅラは自毛としてカウントしていいのか?
0480名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:33:29.86ID:hJWlHgTH0
え?
じゃあわたしがノーベル賞受賞したらアメリカカウントってこと?
それは嫌だなぁ
0481名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:33:32.10ID:01qZomRL0
>>1
ここまで拒否反応を示す左翼はどれだけ惨めな人生送ってるんだろう・・・・・
0482名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:33:49.46ID:2/VhwrIs0
>>411
ハーフなら半分だけ嬉しいの?w
0483名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:34:28.02ID:jLyItRr+0
>>473
>Japan (25)
つまり、これはイギリスにカウントされないということだよ。
0484名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:34:46.55ID:01qZomRL0
>>465
この間のラスベガス乱射事件で、フジテレビがやたら「日本に滞在していたことがある」を何度もピックアプしてたけど
まさにそれじゃないの?w
0485sage2017/10/07(土) 10:35:18.39ID:6s+/nz1t0
>>480
w
0486名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:35:52.33ID:rVj5R8aK0
ノーベル財団が日本に分類してることと
日本人であるかどうかは話は別だぞ
日本生まれの外国籍の人間がノーベル賞を受賞したら
ノーベル財団はその人を日本に分類するだろうからね
0487名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:36:15.82ID:+sx1cPnX0
どっちにしろ読む気もないわ
他人の書いた小説なんか何の足しにもならん
0488名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:36:31.99ID:T1BQB+W00
国籍がイギリスなんだからだれが何と言おうとイギリス人だよ。
元日本人だから日本人が喜ぶのは結構な事。
しかし日本人受賞者としてカウントしちゃいけない。
0489名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:37:08.73ID:GEhqsg7T0
縁の有る者の成功を喜んじゃいけないのかい? 

28歳でイギリスの国籍を取るまでは日本人として生きてきた人
両親共に日本人だし、作品にも長崎に深くからんだ設定のものがある
本人も作品の根底には日本が影響していると断言している
TBSはこの人の作品をTVドラマ化したときに、わざわざ主演の綾瀬はるかと
対談までさせてるなど関わりは深い

このように日本に縁が深い人のノーベル賞受賞を日本が喜んで何がおかしいのだろうか?
何か悪い事でもやっているかのように批判する人がたくさんわいている方が信じられない
0490名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:37:25.22ID:NatHu+Bx0
ぶっちゃけると、


イギリスは二重国籍可能

ただ、イシグロさんが日本国籍を持ってるかは知らんw
0491名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:38:06.60ID:OYD7lgncO
>>1
ミライ・ナガスを日本人扱いしていたフジテレビ
0492名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:38:21.53ID:Cp/TVBix0
>>460
BBCではJapanって出てるぞ
0493名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:38:25.60ID:ekV8OOZh0
>>486
まあ、日本人とはなんぞやっつーはなしだわな
出生地なのか、国籍なのか、血筋なのか、育ちなのか
0494名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:38:31.84ID:Wy8AL9dK0
>>483
ノーベル委員会は国籍主義や民族主義を否定している。
国の表記は出生地を現す記号でしかないよ
0495名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:39:05.95ID:QqGeRIRg0
仮に村上春樹が受賞したとしても
オレは日本人にカウントしないからな
0496名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:39:06.73ID:9Q4KuC1A0
ノーベル賞受賞時、
石黒さんはイギリス人
南部さんはアメリカ人
日本人のノーベル賞としてカウントするのは明らかな間違い
0497名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:39:14.28ID:uonnXG7D0
二重国籍可能の時点で国籍に拘ってる奴はアホだよ
0498名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:39:20.06ID:Cp/TVBix0
カズオ・イシグロもそのテロリストも日系イギリス人にカウント
0499名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:39:29.18ID:VhlhpCFc0
一人くらい増減しても大差ないからどうでもいいよ
0500名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:39:31.90ID:jLyItRr+0
>>494
そういうことだ。
単に、日本の25個目のノーベル賞だというだけのこと。
0501名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:39:42.07ID:W/6oc2RmO
南部陽一郎さんは日本人にカウントしてたよな
まあ国籍はどうでもいいよ
祝福するのは自由なんだし
0502名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:40:38.84ID:tmvo+TK80
>>465
外交や法律の問題なら国籍で判断
行動や動機の問題なら関係あるだろう
0503名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:41:17.05ID:uonnXG7D0
全世界が二重国籍不可ってんなら国籍で決めてもいいかもしれんが現状そうなってないんだから
0504名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:41:27.68ID:Cp/TVBix0
>>496
南部の業績は日本時代のものが主
0505名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:41:47.27ID:LOSV+JmUO
>>369
トップじゃないの?
やはりあちら側は日本人として見てるのか
0506名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:42:05.21ID:S8oyZbhi0
国籍はいくつも持ってる場合があるけど出生国は一つしかないもんな
ノーベル頭いいな!
0507名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:42:24.38ID:mhMf3lsi0
日本人かどうかなんて別に良いじゃん
このカツラは韓国人みてーだな
0508名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:42:37.40ID:8AF4Jrg/0
こういう論争自体がバカバカしいね
本人もガッカリだろう。
0509名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:42:39.35ID:yv3YPwTG0
カウントして俺すげーしたいのかこのゴミハゲ
0510名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:43:09.95ID:rriMmCF90
なら青色発光ダイオードのやつも数に入らないよな

あいつアメリカ人だし
0511名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:43:15.65ID:NatHu+Bx0
イギリス人から見たら

二重国籍だから、世界的に見たら日本人と言われても

別に悪く無いな
0512名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:43:18.49ID:qeVYF0hc0
>>454

【ノーベル平和賞】学生時代から平和運動 核軍縮発信 ICANの中心メンバー・川崎哲さん
http://2chb.net/r/newsplus/1507332132/

8名無しさん@1周年2017/10/07(土) 08:27:22.12ID:vHxTDye/0
北朝鮮系団体のピースボートの人ってうのがオチか
そういうウケ要らねーし



日本の極左団体が関わる組織にくれてやるとか相変わらずノーベル平和賞は政治的ですなぁw
北朝鮮シンパのピースボートは北朝鮮の核を声高に批判してないけど、これからは頑張って批判してくださいねw
0513名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:44:07.52ID:p7/Y9XCz0
日本語では書いてないしねぇ・・
0514名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:44:39.15ID:6zIa+mSV0
ノーベル受賞する人は国籍変わってる人が多い
混乱をさけるため、出生国でカウント決まるのは最も整合性の取れた方法だろう
これに文句たれてるのは世の中の決まりに異を唱える頭が悪い連中w
0515名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:44:49.33ID:/TMMjd9o0
いいのか?って、誰も日本人にカウントしてないよ。
0516名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:44:50.90ID:kSEgrD2t0
>>489
おかしくないよ 
文学なんて抽象的でふんわりしたものは個人のセンスへの表彰なんだし

国籍カウントなんてナンセンスな話題を持ち出した小倉が粋じゃない
カズオ・イシグロの人生で醸成された文学が評価された、ということ。
日本で迫害されて英国に逃亡したわけじゃあるまいし、日本人が喜んでもイシグロ氏に失礼でもない
0517名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:44:57.92ID:Cp/TVBix0
>>505
カタルーニャ独立問題、ラスベガス銃撃、ノーベル賞って感じ
0518名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:45:19.77ID:fPQikNRH0
受賞者の国籍にこだわるのは朝鮮人だけだろw
個人が受賞してんだから国家権力関係ねえ
0519名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:45:26.63ID:Q6+j1JaR0
イシグロさんは日本語ほぼしゃべれるよ、
しかし著名人と成った今は公的な場では勘違いされる恐れが有るんで日本語使わないだけ
親しい友人などの間では普通に日本語しゃべる
長崎に里帰りで幼稚園の恩師や早川書店の社長さんの結婚式でも日本語。
0520名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:45:53.76ID:I4lDWAeK0
イギリスは二重国籍みとめてるけど
日本は原則みとめてないんで放棄しないといけないんだよなあ
0521名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:46:16.16ID:Cp/TVBix0
>>518
裕福な国の人間ばかり受賞してるんだから国家権力関係大有り
0522名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:46:47.09ID:kF4Q9cgq0
なんでカタカナで書くんだか
味もそっけもない名前になっとるやん
0523名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:47:00.33ID:9Q4KuC1A0
>>504
受賞時はアメリカ国籍なんだから、アメリカ人の受賞だろ
0524名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:47:03.04ID:Its38NAE0
両親は日本人、生まれも日本だし、まあいいんじゃね
0525名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:47:18.41ID:NatHu+Bx0
>>520
そう

それが日本人の頭の固いところw
0526名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:47:31.47ID:jLyItRr+0
>>518
物理や科学は日本だと困難だから、米国籍を取る学者が多いんだよ。
0527名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:47:55.89ID:kF4Q9cgq0
金正恩でさえ漢字だというのに
0528名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:48:58.50ID:jLyItRr+0
>>527
お前はキム・ジョンウンが読めても、毛沢東が読めないだろw
0529名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:49:12.02ID:r43UmFNA0
>>1
>>「やっぱり日本人としてカウントできないんじゃないですかね」とコメントした。


わざわざ、こんなことをテレビで発言するとか
これが、朝鮮フジテレビの意向、声ですね
わかりやすいね、相変わらず
0530名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:49:32.85ID:smoThl8T0
█╗█╗███╗████╗███╗
█║█║█╔█║█╔══╝█╔═╝
███║███║█║██╗███╗
█╔█║█╔█║█║╚█║█╔═╝
█║█║█║█║████║███╗
╚╝╚╝╚╝╚╝╚═══╝╚══╝
0531名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:49:46.53ID:85DOo73K0
>>1

文学賞なんて要らない

その代わりに数学賞を新設しろ

あと平和賞も要らない。平和に貢献してない奴が受賞しているし‥
0532名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:49:48.51ID:YoSACUcn0
>>522
そう?
日系イギリス人の作家だから、カタカナ表記がしっくりきていい感じと思ってた
0533名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:50:08.21ID:5e6K9Dvf0
南部陽一郎は紛うことなき日本人だろ。なめてんのかオズラ
0534名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:50:49.82ID:GEhqsg7T0
>>490
イギリスは許しているが、日本の方は許していない
0535名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:50:56.02ID:M+IznRNe0
なんか日本人に不満でもあるわけ?
0536名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:51:06.47ID:Cp/TVBix0
>>522
30年ぐらい日本ではずっとカズオ・イシグロ表記
いまさら漢字に変える方が変
0537名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:51:34.73ID:uACcGV+20
>>6
それは違うんじゃないの?

国籍を変えても血統的に日本人→イシグロ
国籍も血統も日本人ではない→在日の人達

個人的には、
「国籍を変えた元日本人」という事実のままの認識で良いと思うけどな。

「日本人とカウント」の意味がわからん。
0538sage2017/10/07(土) 10:51:38.66ID:6s+/nz1t0
>>514
ノーベル賞
ぶっちゃけ、国を持たないユダヤ人の応援組織みたいなところあるので
国移りまくってるやついっぱーいだから

確かに現在住の場所ってなると難しいわな
出生国カウントはりにかなってますね。

さすが、ノーベル財団、頭いいやつのあつまり
0539名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:52:28.28ID:OhNlHxPj0
>>1
日本人にカウントして報道している所があるか?

日本に由来がある人で本人もバックボーンに日本があると言っているから親しみを感じているだけだろ。
 
0540名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:52:36.52ID:GEhqsg7T0
日本に縁が深い人の成功を喜んで何が悪いの?
何の問題が有るの?
何の問題も無いよ

日本人かイギリス人か
英国籍か日本国籍か
実はそんな問題はどうでもいいんだよ

違和感とかひがみとか反感とかを持ちたい奴は勝手に持てばいい
内心でどう思おうとも、どんな感想を持とうともそれは自由だ
どう思おうと勝手だが、それを「俺がこう感じてるんだから、
おまえもそう感じるべきだ」などと他人にそれを押し付ける権利など
誰にも無いよ

日本に縁有る者が有名なノーベル賞をもらうという成功をおさめたのを
みんなで喜んでいるだけなんだから、ほっといてくれ
0541名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:52:46.63ID:ntpJuX/b0
オヅラさん、頭おかしい
0542名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:52:59.22ID:uACcGV+20
>>465
少なくとも、「元日本人がおこした事件」として、
その他の外国人の犯罪よりも注目して取り上げるだろ。
0543名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:53:53.45ID:qeVYF0hc0
>>532
漢字名が判明してるんだから石黒一雄って書くべきだと思うね。
何でわざわざカタカナにしてるんだか。
福島をフクシマとか書いてるのと大して変わらん。
0544名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:54:09.35ID:VTm+d7Xy0
わたしを離さないでの原作者だったのか
あの程度で取れるなら、やれやれオジサンでも取れるんじゃないの
0545名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:55:42.02ID:Cp/TVBix0
>>543
ひょっとして読んだことない?
書店に並ぶようになって20年以上は経ってるけど
0546名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:55:58.56ID:P7BSUaNb0
カウントすることがデータ的な意味があるならやればいいが、ホルホルしたいだけならどうでもいい話だな
0547名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:56:08.20ID:YoSACUcn0
>>543
他の欧米の作家だってアルファベットじゃなくてカタカナ表記じゃん
0548名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:56:34.84ID:isFir5te0
だめだろw
親近感だけにしとけよ
血は確実に日本人なんだからそこだけ喜んどけ
0549名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:56:34.99ID:jLyItRr+0
>>543
イギリスに帰化してるなら、正式表記に漢字は無いんだよ。
外国人であることを示す為にも、キム・ジョンウンでいいと思う。

後ろに括弧書きで(金正恩)と付けるのは問題ない。
0550名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:56:53.18ID:OhNlHxPj0
>>525
は?w
0551sage2017/10/07(土) 10:57:02.76ID:6s+/nz1t0
>>544
なんか深いらしーよw

あとテーマのジャンルが性欲じゃないところも影響してたんでは?

なんでも性欲につなげるなんてのは、
心理学者の古典フロイト(もうホコリ被ってみっともないレベルになってる学説)
もびっくり、数周回おくれだし=>ハルキw
0552名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:57:05.12ID:98Zo1IJ40
小倉智昭はツルッパゲにカウント
0553名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:57:09.96ID:H+/pOoFg0
https://www.nobelprize.org/nobel_prizes/lists/countries.html
上のサイトを引用してイシグロは日本人とか言っている人がいるが、
上は、あくまでも"Nobel Laureates and Country of Birth"と出生地でカウントしているだけで、
上の方式だと根岸教授は中国人(当時満州国内)、
ペダーセン教授は韓国人(当時日本領)にカウントされているからな?
0554名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:57:18.18ID:Q6+j1JaR0
今回はノーベル賞に選ばれた カズオ イシグロ. ... (@doob_y) 2017年10月5日.

関係ないけど台湾の本では普通に石黒一夫って表記されてた。
0555名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:57:30.36ID:HRPjBFym0
まあどう考えてもイギリス人だよ
日本に関わりのある人ではあるが他所の国の人
0556名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:58:12.89ID:OhNlHxPj0
>>465
そもそも日本人にカウントしてませんが?

これを「日本人受賞者」として報道している所がありますか?
 
0557名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:58:23.69ID:PRQMc0Dw0
イシグロさんは、マスターキートンっぽい
0558名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:58:44.58ID:8kXgDrig0
日系イギリス人だろ。単に。
カウントもへったくれもない。
どうしてもというなら日本生まれといえば良い
ボクシングミドル級の無敵チャンピオン、カザフスタンのゴロフキンを、母親が高麗系というだけで韓国系ボクサーとか言い張ってるバカな国よりマシだがw
カザフスタンには大昔から東洋系住民はいるし、韓国なんという国は昔無かったのになw
もちろんゴロフキンの母親は韓国になんか何の関係も無いwww
0559名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:59:38.67ID:uDGXmlDb0
誰がカウントしてるの?
0560名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 10:59:54.40ID:Dkn78kdm0
>>109
母親は日本人のハーフ。
平成生まれだったら、日本国籍が取れてたよ。
0561名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:00:09.13ID:3Eik/0Tq0
日本人じゃない
当たり前だw
0562名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:00:31.82ID:ruTjTdAg0
日本人にカウントしちゃマズイけど、ノーベル賞委員会としては、
小うるさい日本人とイギリス人を同時に黙らせてやった、とか
考えてるだろうな。
0563名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:00:36.12ID:OhNlHxPj0
>>559
そもそもそこだよねw

「日本人受賞者」として報道しているのを見た記憶がない
0564sage2017/10/07(土) 11:01:06.84ID:6s+/nz1t0
>>559
わかんねーけど、たぶんマスゴミの中の朝鮮半島由来の人たちw

そこらへん異常にこだわるのは、だいたいいつもあいつら。
0565名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:01:17.42ID:9IcNbdQ30
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
リチャードコシミズ; 検察だろうが警察だろうがクズはクズなんです。
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です 。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺 されたと思ってください
俺; 警察組織のトップが腐っているから末端警察官の なり手がいなくなり、結果的に警察組織が社会のゴミ捨て場になっている。
0566名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:01:27.71ID:jLyItRr+0
>>558
>日系イギリス人だろ。
これ自体はその通りだが、両親が日本人で本人の帰化が29歳ってのがな。

子供の時に、親と一緒に帰化してれば本人にも葛藤がなかったと思うが。
0567名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:01:41.99ID:ntpJuX/b0
【テレビ】<小倉智昭>ノーベル文学賞のカズオ・イシグロ氏に言及!「日本人にカウントしていいか」	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
0568名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:01:52.20ID:8kXgDrig0
そう言えばフィギュアスケートのデニス・テンも韓国系とか言い張ってるなあの国は
何というかw
0569名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:02:03.02ID:ZG8lWQPM0
本人に失礼だろ
0570名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:03:38.64ID:oZkCIPnM0
外国のメディアは日本人とは強調せずにイギリスと報道していたところが、多かった。
0571名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:03:55.83ID:NrpbYSMj0
そりゃイギリス人だろ。
0572名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:04:25.00ID:IcQwq3DF0
カウントしてるのマスゴミじゃん
0573名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:04:41.83ID:b3kQBl8D0
まぁ、チョンは死ぬまでチョンだしな。
その子供も帰化しようがチョンだし、イカれた遺伝子は治しようがない。
0574名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:04:50.11ID:IGeLQ/ii0
エラーマン小倉
0575名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:05:00.95ID:kVfU8Y4P0
>>1
逆に純日本人だったら受賞まで人生漕ぎ着けなかったんだからカウントすんなよ。
逆に5歳からずっと日本にいたら、ラノベ作家にでもなってて喰っても行けずにハロワだよ。

イギリス人だから諸々受賞できたんだから。
0576名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:05:05.90ID:Cp/TVBix0
>>570
大抵の記事でJapnaと書いてる
0577名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:05:29.27ID:I3lvBiN90
リービ英雄というアメリカ人で日本語の小説書いてる作家がいるわけで
彼がノーベル文学賞取ったら、どうなるんだろうね。
0578名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:05:37.66ID:SXIrKNPvO
ズラかぶっていてもハゲとカウントされるから悔しいのね。
0579名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:05:47.27ID:4nmJI2U/0
イシグロさんは長崎の誇りwww
大江健三郎は反日ww
蓮舫叩いて王は国民栄誉賞ww
中村教授叩いて南部教授は日本人扱いww
水原希子は叩いてよし。
0580名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:05:54.45ID:MvG3UB710
これで村上何とかさんの目は完全に消えた事の方が喜ばしいわ
あんなラノベが受賞とかあり得ないからね
0581名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:06:05.69ID:Cp/TVBix0
>>575
すごいエリートの家系だからハイクラスの仕事して平穏に暮らしただろうな
0582名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:06:43.80ID:4BEMpm780
あほちゃうか
0583名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:06:45.33ID:Wn6C9ZHf0
「外国籍取ったから石黒は日本とは関係ない」と言う連中からレイシズムを感じる
0584sage2017/10/07(土) 11:06:48.78ID:6s+/nz1t0
>>573
障害レベルの欠陥、遺伝子治療とかでなおせるといいんだけどな

海外でお金持ちに引き取られて、愛情いっぱい注がれて育っても
チョンの場合は、異常性格者に育つケースが多いとか...
0585名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:06:54.67ID:Cp/TVBix0
>>579
中村も南部も業績は日本時代のもの
0586名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:06:58.14ID:jLyItRr+0
>>579
>中村教授叩いて
これはアメリカでカウントしてほしいとは思ったw
0587名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:07:14.94ID:OhNlHxPj0
>>570
そらそうだろw

日本だと日本人の両親から日本生まれという生い立ちから日系イギリス人と報道するのは別に不自然ではないが
日本以外の国が日系だと強調しないのも不思議ではない。

日系だと意識している日本以外の国はあそこくらいしか無いw
 
0588名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:08:01.49ID:Cp/TVBix0
>>587
BBCやCNNの記事では普通にJapanって出てたよ
0589名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:08:45.36ID:oZkCIPnM0
5歳で帰化したとはいえ。日系1世だから、日本人と認識で良いだろう。
0590名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:08:56.32ID:ucPDAduv0
性根のねじ曲がった恥ずかしいパヨク達
0591名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:08:57.79ID:XgJP+RQW0
元日本国籍所持者で、両親も日本人、
日本生まれで日本に友人知人や親せきも住んでるのに、
日本が喜ぶなと言う方が人種差別だと思う
0592名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:09:12.39ID:3ZwAxlBN0
>>575
お父さん学者だしきっと大学教授になっただろうね
0593名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:10:08.00ID:T+oGMoUT0
なんか嫌な言い方だなと思ったのは私だけ?
0594名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:10:28.10ID:ekSYCuK20
小倉は朝鮮人でカウントな
0595名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:10:54.84ID:3ZwAxlBN0
てか、小倉がカズオイシグロ知らなかったことの方が驚きだし、笠井アナも知らなかったみたいだし、これが今のフジの現状ってことだよな。
0596名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:11:05.66ID:+Q2Y+iqJ0
そりゃカウントしたらおかしい
ゆかりのある人が受賞してほんのりと
うれしいと思うくらいでいいのでは
0597名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:11:10.82ID:WmUKB0N40
遺伝子は日本人 にっぽんで沢山本売りたいです
0598名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:11:35.00ID:+nNRcZdx0
>>17
蓮舫は自分で日本人と言ってるが?
0599名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:11:59.48ID:ekSYCuK20
小倉はハゲでカウントすべき
0600名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:12:49.02ID:SXIrKNPvO
ズラかぶってもハゲの事実は残る。ハゲの自分も大事に思えるならこんな発想にならん。
0601名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:12:52.22ID:4TcJeJjh0
>>549
webニュースとかで中国人の名前の表示できない漢字を
一生懸命に「何ヘンに何」とか書いてるの見るとアホとしか言いようがない
0602名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:13:06.29ID:wS8cyHeF0
科学賞なら誇らしいけど
文学賞だからどうでもいいよ
0603名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:13:14.41ID:Yl/qMdN60
スケートのデニス・テンは曽祖父が抗日の英雄なんだそうだから、まあ韓国系カザフスタン人かな?
でもカザフスタン人以外の何物でもない
父母が日本人で日本生まれのイシグロとはそれでも大違い。
だがイシグロをイギリス人として扱わないのは失礼だろ
0604名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:13:26.18ID:G6rZBMnU0
日本人の定義は日本国籍の有無
国籍が違うなら外国人
0605名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:13:33.23ID:wLrp/klc0
何年もテレビ見てないけど、イシグロ氏がイギリス人で、小倉って人カツラなのここ見て知ったよ。ありがとう
0606名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:13:52.22ID:zJHORrC50
いい顔してるよな、知的なハンサム
顔だけなら完全に日本人
0607名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:14:17.18ID:i5amwjEE0
まあ、グレーゾーンということだな 日本で育っていたら、今頃は梅沢富美男だろ
0608名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:14:49.93ID:4nmJI2U/0
イシグロさんはまだ穏やかな人柄みたいだから、ね。
中村教授は完全に日本の社会体制はガチに嫌いだろ。
アメリカ国籍まで取ってノーベル賞なんだから、彼としては復讐成功だよね。
日本でも虐げられた社畜は中村教授に快哉を叫んでたな。
0609名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:15:14.48ID:eDyTtv5P0
 
小倉智昭の髪の毛も

頭髪にカウントしていいのか
0610名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:15:14.56ID:Cp/TVBix0
>>607
すげえインテリの家庭だから日本で育っててもエリート
0611名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:16:05.95ID:Cp/TVBix0
??608
ただ中村の日本時代の業績でアメリカで飯食ってる
0612名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:16:20.26ID:jLyItRr+0
>>609
小倉は「ハゲー!」が流れる度に辛かったろうなw
0613名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:16:33.13ID:4TcJeJjh0
>>606
そりゃ血が日本人だもの
0614名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:16:35.77ID:i5amwjEE0
やっぱ、さんざん外出か

>おはようございます。最近作家のカズオ・イシグロ氏に似ていると話題の梅沢です
>夕べ、初めて動くカズオ・イシグロさんを見て、自分でも「似てるかも・・・・」・と思いました
>自分が英語ペラペラになったみたいで不思議な感じ。
>ん?ということはイシグロさんも女形いけるんじゃないか?

だよな、梅沢より男前に見えるけど
0615名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:16:45.37ID:NfaN3cbT0
本当に梅津センターにしちゃったな
0616名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:17:32.81ID:hOdE9QVe0
カウントしないからなに?
カウントしたからなに?
なにかのランキングでも作るの?
0617名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:17:41.75ID:YZk2QyIY0
差別
0618名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:17:58.19ID:LBr/i3vE0
日系人が多いような気がします文学賞
0619名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:18:20.54ID:gTkVn1TR0
民族は日本人でも国籍はイギリス
やってる文学は英文学
日本人が受賞した!って喜べるほどはつながりないな
0620名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:18:25.66ID:57LbunRP0
じゃ、日本に帰化した朝鮮人はやっぱり朝鮮人ってことで
0621名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:18:48.99ID:M9qcgtMR0
全盛期の頃に数冊読んだけど
結局いつも性欲や女の体へのこだわりばかりで、
気持ち悪くてやっと完読or途中放棄だった

この人がこんなに人気って、世の中、そんなに
性欲に頭を占められてる人が多いのかって怖くなる

ハルキストが本当に喜ぶのは
春樹のノーベル賞受賞より、春樹が書くガチポルノ小説なんじゃないかな
0622名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:18:51.18ID:CphT0hid0
中村氏は日本国籍放棄してないんじゃ?
別に罰則ないしなあ
0623名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:18:57.13ID:aN7V84Vo0
認めないニダ
0624名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:19:33.22ID:jRNIQO050
カウントって言いかたが失礼
0625名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:19:54.39ID:kVfU8Y4P0
>>581
>>592

だからカウント、
しなくていいよね?って言ってんの俺。
0626名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:20:20.96ID:+bJ8Xe9m0
>>608
中村氏を持ち上げるとはねw
0627名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:20:30.02ID:SXIrKNPvO
>>614
渡辺謙に似ているなぁ
0628名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:21:38.73ID:qU/UKpCS0
また韓国人ノーベル賞取れなかったね
0629名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:22:55.48ID:3ZwAxlBN0
>>619
おまえ読んだことないだろ
0630名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:22:55.56ID:1otpN42p0
公衆の面前で帽子取ってないからハゲにカウントしないってのもおかしな話だ
0631sage2017/10/07(土) 11:22:57.53ID:6s+/nz1t0
>>624
オズラは自分の自毛とズラのカウントでも語っていればいいのにねw

「ん、この毛はほかのかつらの毛と違って、もともと自分の毛をつかったものです。

ということは、この毛は自毛にカウントしていい?
のはおかしいですよね、やっぱズラの毛だから、もとが自分の毛でも
やっぱり自毛にカウントするのはおかしいですよね〜w」

そーなら誰も文句はいわん。
0632名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:24:03.28ID:k4z2hIea0
これ言うなら国内にいる外国人にも言えよ
日本人じゃねーだろ
0633名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:24:11.98ID:NFfx1aTe0
この人は科学者のお父さんの転勤でイギリスに渡ったんだな。
もし日本に残っていたらここまでの作家になれたか・・・
0634名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:24:12.50ID:aqZz3m+70
出生地主義で言うなら
在日韓国人朝鮮人のアイデンティティなんて
軽視しても良いってことになるんじゃないのかね?
0635名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:24:20.63ID:4nmJI2U/0
昔はなかった青いLED、白いLEDの光が街に溢れてる。
日本社会と戦って敗れてアメリカ国籍になった中村教授の怨嗟の念がこもった光が街に溢れてる。
日本のブラック社会への警告としてノーベル賞が与えられたのに、今だ日本はブラックのままである。「青い光」で照らされないブラック日本。
まさに、あとの「まつり」である。
0636名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:24:28.72ID:jLyItRr+0
>>622
自分の意志で外国籍を取ったなら、日本国籍の剥奪は日本側で決めていいんだよ。
それ以外だと、国籍は権利であって国が剥奪とかはできない。
0637名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:24:34.87ID:ZJZFSaZ+0
小倉はイシグロさんの日本人カウントに疑問を公言する一方で、ケンブリッジ飛鳥とサニブラウンは日本人の誇りかのように称える。
この違いは何なんだろうね。
俺はぶっちゃけ、ケンブリッジとサニは、スプリンターとしては親近感を持ってるけど、日本代表とは思えない。
リオで日本代表チームが銀メダルって大騒ぎされたけど、4選手+リザーブとスタッフは素晴らしくても、
あれが日本代表と言っていいのかね?
0638名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:25:27.72ID:4nmJI2U/0
>>626
ノーベル賞取ってますからねwww
0639名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:25:38.05ID:K6LT8B8q0
言葉と密接に関係のある「文学賞」なのに(他の賞ならいざ知らず)
母国語で有る日本語で本を書いていないから日本人が受賞したと思う事には
引っかかるものがあるのは確かだ。
0640名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:26:10.57ID:Cp/TVBix0
>>637
単純に国籍だろ
日本代表で間違いない
0641sage2017/10/07(土) 11:26:28.57ID:6s+/nz1t0
>>637
チョンの思考の中では、黒人は格下な家畜みたいな存在なの。

黒人と日本人の混血ががんばる姿をみると、日本人を貶めることができた!
ってうれしくなっちゃうの、だから応援するの

とことん、面倒ナ奴等だわさ
0642名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:27:15.02ID:UO0pLzLe0
力士は帰化してても外国人力士って呼ばれたりするしなぁ。
0643名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:27:24.65ID:eozybalw0
>>1
これスレタイ詐欺だろ
小倉は「日本人」派で外科医の加藤友朗とやらが「イギリス人」派

ところで本人のカズオ・イシグロはというと「英国籍日本人」派なんだけどな
文春オンラインが文学界のインタビュー公開してるけど
「人生のある時点で決意しなければなりませんでした。
 最終的には感情的には日本ですが、
 すべての実用的な理由から、私はイギリス国籍を選びました。」
と言ってるから結論は出てる
http://bunshun.jp/articles/-/4429?page=3
0644名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:27:48.27ID:LL4TZKPQ0
イギリス人じゃん…
0645名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:28:42.05ID:2Du2DJHW0
本人に任せろよ
本人はアジア人といいながら
日本代表になったりするから鬱陶しい
0646名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:29:04.53ID:5Nh2H2Q+0
イシグロ氏が日本人に影響されたと言ってたのに
おまえは日本人じゃねえだろとか馬鹿か
0647名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:29:57.86ID:JAQvxE650
別に日本人は気にしてないから
0648名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:30:00.39ID:Cp/TVBix0
>>646
日系イギリス人ではあるが日本人ではないだろ
0649名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:30:22.63ID:4nmJI2U/0
まあ、自国ファーストの時代にこういう外国人や移民を持ち上げることこそ今回のノーベル委員会の意図ではあるな。
まんまとノーベル委員会の手の平だ踊る俺達私たち。
0650名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:30:46.22ID:vZ9n8nIV0
日本の血が入ってるなら日本人だろ
0651名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:30:48.56ID:sHb+4/wM0
>>33
このスレの総意を代弁する。
あんたがこのスレで一番気持ち悪い。
0652名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:32:02.09ID:Cp/TVBix0
>>649
1989年にブッカー賞とって以来有力候補だっただろうし的外れだと思う
0653sage2017/10/07(土) 11:33:19.66ID:6s+/nz1t0
>>649
ノーベル財団の連中は、あたまいいよね

でも頭良すぎて、就任中のオバマにノーベル平和賞おくって、手足しばって
結局世界の混乱激大化させちゃうとかもやっちゃう

ってか、そうか、中東ぐだぐだになったけど、イスラエルほぼ無傷だから
予定通りなのかもしれませんね。 そらおそろしすw
0654名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:33:57.28ID:QmHPzf5C0
カズオ・イシグロ氏の両親は、創氏改名後、日帝に強制連行され、
日本人が軍艦島と呼んでいる長崎県・奴隷島で生まれ育った韓国人にだ。
命がけの脱出後、韓国臨時政府の助けを借りて英国に亡命し、故国を忍んで小説を執筆し、
作風には、中国文学の源流になった韓式文学の影響がみられ、
ハングルに置き換えると、故国韓国の風景を描いた描写が現れてくるニダ。



・・・・・・・・と、数年後、言い出すことに、トンスル10杯かけるニダ。
0655名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:34:32.51ID:jvK2hAXC0
そのカツラとったらノーヘル賞やるよ
0656名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:36:11.27ID:4nmJI2U/0
イシグロさんは血が日本なだけ。
南部さん、中村さんは日本で業績を上げながら日本社会に見切りをつけてアメリカ人になってしまった。
もちろん日本社会に魅力がないからだ。
これを認めるのが悔しいから中村さんは叩かれた。
0657名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:42:26.28ID:mLm94oZZ0
ノーベル賞委員会の暗黙のメッセージ

どうしてもハルキさんには賞をあげられない。日本人の方には申し訳ないが
せめてイシグロさんで我慢してください。

理由は明確です。かれには世界レベルの平和や人権に対するベースが
いまだ成熟しておりません。身近な一定のサークル・階層内でのエンターテイン
メント作家として人気を博してはおられますが、テーマ、思想、描写、実生活での
行動ともに、人類普遍の切実さを体現するには、その志向性が不足しています。

これからも、春樹文学の方向性がこのような延長上にあるのであれば
我々委員会としても正当な受賞理由を見つけることは困難です。

もし課題を設定するとすれば、国際社会全体に蔓延している危機的な状況、
日本も例外なく侵食されつつある政治的状況に、作家生命を賭けるような
また、影響力を与えうるような作品や裏付ける行動・表明が期待されます。
0658名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:43:04.82ID:Cp/TVBix0
>>656
南部は大学が日本、日本の大学で研究
アメリカ行ったのも30歳を越えてから
0659名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:44:09.59ID:74SFKZ1z0
長崎県民としては、カズオ・イシグロさんがちゃんぽん派なのか皿うどん派なのか、
あるいは両方行けるのか気になるっちゃないと?
0660名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:44:59.15ID:XE30dVqw0
>>24
それは、あると思う。
ブリジットジョーンズの日記でも、主役の1人が、以前、冷たい日本人の奥さんに、浮気され〜〜という下りがある。
そんな風に思われているんだ〜と思った。
ダイアナ妃も、日本にきたときも、日本人を汚いものを見る目だったらしい。チャールズの方が、帝王学をさすが学んでいるのか、紳士的に振舞ってくれたらしい。心の中は分からないけれど。
0661名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:45:51.57ID:4nmJI2U/0
知り合いの日系アメリカ人の女の子は二重国籍だった。コロンビア大学に行った才媛だったけど悩んでアメリカ国籍を選択したよ。
知り合いのアイルランド人は日本語、中国語、フランス語、ドイツ語が堪能でアラビア語も少し話せた。日本から離れて香港で投資銀行にいるな。日本は韓国よりも魅力がないって影で言ってた。
日本社会の落ちぶれようを身をもって感じたな。
0662名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:46:06.30ID:DieDQT5w0
ノーベル財団が日本人にカウントしてるならそっち基準でしか語れない
とはいえイギリス国籍なのでイギリス人なのは普通にわかってるけど
日本人の血が流れてるから親和性を感じて素直に喜んでいるだけですよ
0663名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:46:52.74ID:lj9x7rru0
>>660
チャールズは、自分のおじさんが日本軍にひどい目に遭わされたので
日本嫌いだよ
0664名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:46:53.13ID:szWP98Mg0
好きにしろ
0665名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:48:01.34ID:ZJZFSaZ+0
>>640-642
国籍がDNAより優先するという考え方には納得いかないなあ。
0666名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:48:02.81ID:vZ9n8nIV0
血だけっていうけど、どこ行こうが血液型が変わらないように日本人であることは変わらない

秋田生まれが東京来て何十年住んでて東京人ですってのも
おかしいやろ

同じように韓国人が日本住んでても韓国人だろが
0667名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:48:30.61ID:FIf3J3YJ0
>>1


立憲民主党のツイートをRTした約11000人のうち10913人が「非公開」という異常事態wwwwwwwwww ・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1507305696/
0668名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:48:34.37ID:4nmJI2U/0
>>660
今夜の池上さんの番組で親日反日の現実みたいなのを放送するよ。
アメリカが実はたいして親日でもないとか、反日教育してるはずの中国人は親日だらけとか。
面白そうな感じ。
0669名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:48:44.23ID:jLyItRr+0
>>661
>日本社会の落ちぶれようを身をもって感じたな。
これを書きたいだけの為に長い駄文とか必要ないぞw
0670名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:49:09.82ID:cJlDftSw0
こんなもん愛国ホルホルする価値もないだろ
価値があるのは自然科学の3部門だけ
文学賞が出来た頃と違い今は映画・ドラマの方が影響力があるし
0671名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:49:56.77ID:9XXgly1e0
受賞した本人のがどう思ってるかじゃね
気になるのはイギリス人はイギリス人が受賞したヒャホィって喜んでる?
0672名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:50:23.87ID:4nmJI2U/0
>>666
日本国籍と日系人で分けて考えるといいよ。
0673名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:51:04.05ID:H+/pOoFg0
>>662
ノーベル財団は出生地(Japan)を示しているだけで、日本人(Japanese)とは書いていない

ノーベル財団の出生地を国籍や民族に置き換えていいのなら、
満州生まれの根岸教授は中国人になり、
日本統治下の朝鮮釜山生まれのペダーセン教授は韓国人になる
0674名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:51:34.13ID:jLyItRr+0
>>663
そういえば一昨年、タイのカンチャナブリで「お爺さんが日本軍の捕虜になって死んだ」って
オーストラリア人に、7-11の前で待ち伏せされたなw

「お前の爺ちゃんは、なんでこんなところに居たの?」って反撃したら、OGバーに来い!ってしつこかった。
0675名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:51:35.23ID:i5amwjEE0
カズオさんのことで一つ凄いなと思ったのは、
いかに頭脳明晰な両親の元で育ったとはいえ、
日本語ネイティブの家庭で、しかも、5歳までは日本語しか話していなかったわけだろ
このハンディをものともせず、文学という言葉による芸術分野で世界の頂点に立ったこと

この10分の1くらいの出来事かもしれないが、
去年の司法試験に合格を果たした日系ブラジル人のことを思い出した
8才で来日するまで、日本語はほとんど話せなかったのに、
工場で朝から晩まで働くシングルマザーの母子家庭で育って、
名古屋大学法学部(法科大学院)から、確かストレートでの合格

想像するに、シングルマザーで基本的に家に母親すらいないからこそ、
日本人の友だちと会話する機会が多かったのが幸いしたのかな
他のブラジル人とも付き合っていたという様子はない

こんな絶望的な家庭環境で、司法試験合格なんて、考えられない

卓球の張本くんも、中国のスーパーエリートよりも促成栽培中
こちらは、むしろ、競争がないのがいいのかな(日本人など相手にならない)
両親から英才教育を受けられるし

いずれにせよ、カズオさんは凄い
頭の良さもあるとはいえ、小学校中学年くらいまでは
英会話では少し苦労したんじゃないかな?
少なくとも、言語のセンスのあるトップ1%の子たちに追いつくのは容易ではなかったはず
それがあっという間に追いつき追い越して、英語の名手になってしまったわけだからね

たとえ英語圏に移住しても、みんながみんな英語の「ネイティブ」になるわけではないよ
※もちろん、native本来の意味とは違う意味で使っている
家族の会話もすべて英語でやったんだろうね でなければ、日本語を忘れるわけがない

ここにヒントがある カズオさんの良心は、セックスの時以外は英語だったのだろう
夫婦の時間だけ日本語で、他は英語というのは、むしろ、難しい
子どもの教育のためにも、ふだんから英語を話すようにしないと

つまり、カズオさんの両親は日本を捨ててしまったんだな
おそらく、家の中も日本的なものはなかったんじゃないかな
イギリスに移住して、イギリス人になるという選択をした
0676名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:51:38.07ID:zjrkdI8T0
小倉、怖いもんなしだな〜
0677名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:51:44.12ID:cJlDftSw0
文学賞は無名の北欧詩人が受賞する賞
もしくはハルキストをイジル為にある賞
0678名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:52:14.94ID:f7+howEl0
ヅラ着けていても禿げは禿げと同じ。
イギリスに帰化していても日本人なのは変わりない。
0679名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:52:16.60ID:7Qukmx9o0
なんだよ、カウントってw
その発想がおかしいんだよ
だいたい文学なんて化学系以上に個人的なもんだろ
0680名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:52:22.51ID:Cp/TVBix0
>>668
池上って経済の解説が雑だし他の分野も推して知るべし
0681名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:52:31.72ID:DH39YotB0
猫ひろし「国籍なんか気にすんな」
0682名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:52:54.76ID:4nmJI2U/0
国籍も民族を分けて考えるのは重要だよ。
でないとズデーテン問題みたいなことになる。
ま、最近の世界の問題は国境と民族の齟齬から起こってるから。
0683名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:53:11.14ID:CSQwbdAn0
日系イギリス人とかいてあるじゃないか、そのまんまだ
日本国民ではない
0684名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:54:51.34ID:Cp/TVBix0
>>671
祝ってる
もともとイギリスで人気のあった小説家なのは間違いない
扱いとしてはBritish writer
0685名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:55:30.54ID:Ugz2dnuI0
では

在日の
王貞治、張本勲はカウントしないのでは?
0686名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:55:55.96ID:1dOJ9ck30
LEDの時もあの人はアメリカ国籍だったろ
なんで今回はそんなことを問題があるかのように取り上げるんだ?

日系の人でおめでとう素晴らしいで良いんじゃないのか
0687名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:56:11.74ID:4nmJI2U/0
日本人の定義を国籍と民族、人種で混同しないようにね。
日本人とは日本国籍でしょ。
でないと蓮舫や水原希子や在日を叩きにくくなる。
ご都合主義でもいいけどね。
力道山でも応援するか。
0688名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:56:39.01ID:H+/pOoFg0
>>675
子供の時に母親と会話するときは日本語だったらしいが、
小学校に通うになってから、知識は学校経由で入ってくるので、
結局日本語が拙くなったらしい

というか、父親とその姉妹が上海、天津生まれで、余り日本にこだわりなく、
あと割と仕事人間で、家にいる時の夫婦の会話も少なかったんだと思う
0689名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:56:40.05ID:JVtoTVU70
>>21
その両氏はノーベル賞に対象になった業績達成時は日本国籍だったんだから
いいんだよ。この人は違う。
0690名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:56:42.74ID:pPD4R7RZ0
>>675
イギリスメディアに対し家庭では日本語で生活してたって本人が言ってるよ。
ご両親は日本を捨てたわけではなく、いつか日本に帰ると思って生活してたらしい。
昨日の日経ビジネスのイシグロ氏のインタビュー記事読むといいよ。
イシグロ氏は日本人の心も持ったイギリス人でいいんじゃないかな。
0691名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:56:44.29ID:2Fd/p16X0
>>1
南北両方の朝鮮半島塵をファビョらせて自滅させるには、非常に有効な手段だなw
0692名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:57:13.87ID:1dOJ9ck30
>>684
普通の日本人なら英国作家だと思ってるけど
賞賛したらいちゃもんつける奴らがあられる、と
0693名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:57:29.77ID:ibg4rCh/0
>>677
無名の北欧詩人って誰のこと?
0694名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:57:46.47ID:jLyItRr+0
>>687
蓮舫はハーフなんだから、オードリー・ニダエルとは違うだろw
0695名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:58:11.94ID:nSbBw1Et0
ノーベル賞を授与したノーベル財団が、出身国基準で分類して
カズオ・イシグロを「日本出身」と分類してんのに、
それに文句つけるとか意味不明
ノーベル賞の権威を有難がるなら、ノーベル財団の出身国分類も受け入れろよ


>小倉の発言に、米国で活躍する外科医の加藤友朗氏は、
>イシグロ氏が幼少時にイギリス移住し、そのままイギリス人としての教育を受けてきたことを紹介。

そもそも、これが嘘
イシグロ氏は28歳で帰化するまで日本人
日本人の両親と海外で生活する日本人の子供、だっただけ
5歳から「イギリス人として」生活し始めたわけじゃない
0696名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:58:38.63ID:dj8rFjkt0
>>694
日本人と支那人なんて何の得にもならんハーフだな
0697名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:59:02.12ID:ndLwcXQc0
ヅラは地毛にカウントしていいか?
0698名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:59:14.10ID:XE30dVqw0
>>683
こういう方って、イギリスでは、日本っどうなの?とか日々聞かれたり色んな事で自分が日本人なんだと思い知らされ、日本に来れば、五歳からイギリスにお住まいで、イギリス人の扱いされ、どこの人なんだろ〜自分。とか混沌と思ったらするのだろうか。
0699名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 11:59:41.75ID:KSK0JM/X0
>>651
はぁ?
0700名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:00:32.38ID:J/olHHsU0
日本人扱いの受賞だからこれで当分の間日本人の受賞は無いな
ハルキストざまああああwwwww
0701名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:00:47.84ID:0QJJDxnJ0
脳減る痴呆賞
0702名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:01:16.75ID:yFtTx0c00
公式が国籍ではなく出身地で扱ってるからな
0703名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:01:24.30ID:SXIrKNPvO
>>675
結局は、本人のやる気次第だろう。大半の人は言い訳を見つけて楽をとる
それだけの事。
0704名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:01:35.69ID:Cp0tV1jH0
相撲みたいだな
0705名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:02:39.14ID:cJlDftSw0
>>693
文学賞はローテで回ってると言われてる
その中の一つが北欧枠、過去の受賞者から無名の北欧詩人は定番で一部でネタになってる
0706名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:03:02.42ID:qqKzCxDl0
カウントしてんのはマスゴミだけ。
0707名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:03:12.15ID:dj8rFjkt0
>>702
そっちが変なんだな
0708名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:03:24.55ID:lwiUQwbZ0
チョンみたいなことするな
0709名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:03:25.32ID:4FX4QYiQ0
毎日新聞『日本では負の歴史をなかったことにし、ヘイトスピーチを容認する排外的空気が強まっている。どう思うか』
イシグロ『知識がないからコメントできない』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00000118-mai-soci
良く知らない外国人に日本の右派を非難させようとするメディアの手口に反吐がでる。
0710名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:03:34.02ID:fM0OkpTH0
5歳までは日本人だ!!!
0711名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:03:51.50ID:6MQhJm0L0
小倉ってひねくれてるね
0712名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:04:51.52ID:nSbBw1Et0
>>710
28歳までは日本人
0713名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:05:13.38ID:jLyItRr+0
>>710
28歳までだw
成人と同時に帰化でない辺り、イギリスも日本並に差別が無いのかもな。
0714名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:05:57.56ID:bxUGaaKcO
代表作からして日本語圏とは言えないし
イギリス国籍だし
違うでしょ


でも今後もハルキムラカミの受賞は無いねw
0715名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:06:26.28ID:SXIrKNPvO
>>687
日本人だと思われる思想や行動に共感が生まれる。批判される人は、日本人ではないのだろうね。
0716名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:06:47.81ID:f829WJiO0
カズオイシグロは小説読む奴にとっては
基礎教養レベルの有名作家で、
そしてみんな特に日本人だとは思ってなかったのに
ノーベル賞取った途端にこれよ
いやーキモイキモイ
0717名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:07:16.44ID:QmHPzf5C0
どうせ、ハルキストの皮を被った早稲田マスゴミ連中が、ズラに言わせてんだろ。
0718名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:07:33.42ID:mGJT6QFF0
日本語話せないしイギリス文学の影響が強いのに何故日本人の手柄にしたがるキモい奴いんの?韓国人が我が同胞とか言って血にこだわってるのと同類だろ
0719名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:08:09.78ID:lj9x7rru0
>>714
こういう賞って国籍や人種はばらけさせるつもりだろうし
10年ぐらいは無さそうだな
0720名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:08:48.21ID:0wNKBJ+h0
>>709
>>709
>>709
0721名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:10:03.91ID:WXVxGzv30
日本人扱いするのは超ダサイけど、「カズオ」にイギリス紳士みたいな顔されてもな・・・・・・w
本人めっちゃ日本的な名前だって自覚あるんだろうか。日本は詳しいというか、あえて調べずに
想像を膨らませることで細密で独自の日本を思い描くみたいなこと言ってたから、知ってるんだか
知らないんだか謎だけど。
0722名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:10:04.00ID:HMlUDXHi0
イギリス人になってからの実績だからイギリスの実績
0723名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:10:48.47ID:4nmJI2U/0
世界の国籍の考え方は出生地主義と血統主義に大別される。
初めて聞いた人は教養として知っておこう。
0724名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:11:06.83ID:dj8rFjkt0
結論としては文学賞と平和賞はいらんってことだな
本当に人類に貢献した科学者にお金回さないと
あ、でも重力波も大した役に立たんな
0725名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:11:50.01ID:6MQhJm0L0
>>716
数多くの読み手に読解力がなかったんだね。
0726名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:12:42.90ID:XBa48Zcl0
>やっぱり日本人としてカウントできないんじゃないですかね

国籍が日本じゃなくてもいい。
日本人だった人が、両親共に日本人の人が
ノーベル文学賞を受賞した。
良かったね〜と喜ぶのが
おかしなことなのか。
カウントするとかしないとか、
拘る小倉の方がおかしいわ。
0727名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:13:27.05ID:HH2nZ+150
>>6
DNAで判断するって話だろ
三浦按針や小泉八雲はだめだけどジョン万次郎は日本
0728名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:13:44.84ID:jLyItRr+0
>>724
アホぅ!お前に理解出来んだけだ。
「この発見がステージを変えた」というのは過去を観ればいい。
0729名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:14:44.92ID:ibg4rCh/0
>>687
南部さんの時とか国籍はアメリカでも日本人だって言い張ってたよね
0730名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:14:59.87ID:5I+xnBg80
小倉を日本人にカウントするな
0731名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:15:07.99ID:ibg4rCh/0
>>705
ジョークのネタなんですね
0732名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:15:55.76ID:dj8rFjkt0
>>728
量子力学や重力の発見は大いに役立ったが重力波は多分観測以外に何も使えないだろう
そして100億光年先を観測しても俺たちの生活は何も変わらない
0733名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:16:04.18ID:S8oyZbhi0
先進国の人間じゃなくても受賞できそうな文学賞や平和賞
そういう賞があってもいいんじゃないか
0734名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:18:09.34ID:Encg09020
>>721
日本は自分の一部と言ってるし自覚は相当あるだろう
日本語はほとんど話せないようにはなってるけど
家庭では英語+日本語のチャンポンみたいな環境で育ったというし
戦中の捕虜虐待で対日感情の悪いイギリスで
エリート家庭の行く学校であっても色んなシーンで差別を経験して育ってるでしょ
0735名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:18:16.18ID:JzMpXGYR0
ゴチャゴチャうるせーな
元日本人がノーベル賞を獲ったら日本人になるんだよ
0736名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:18:16.74ID:wkzstskK0
南部も中村も日本人じゃないから称えてははいけないw
0737名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:19:18.09ID:J3Zn2jDU0
英語で書いているけれど英国の小説家ではあるけれど、世界の観方は
日本人の両親から受け継いだと本人が発言している。彼は英国人でも
日本人でもある。ノーベル賞を個人に授けるものであり、国籍で分類
するものではない。
0738名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:19:47.01ID:Kj4w73sz0
アフリカやジャマイカから帰化した短距離選手が日本記録を樹立したときそりゃ違うだろと思うのならカズオ・イシグロを日本人みたいなもんだと思ってもおかしくない
0739名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:19:56.55ID:pdTAG1ZX0
ちょっと前のオヅラ「ハーフナーマイク(帰化済)ってどう見ても外人じゃん!日本人ってすっごい違和感あるんだけど!」


現在のオヅラ「カズオイシグロ(両親ともに日本人)はイギリス人じゃん!日本人ってカウントしていいの?」
0740名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:20:37.23ID:OMVWWhew0
逆に東南アジア人や欧米人でも日本に長く住んでいると日本人と言う意識はあるのかな
0741名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:20:40.44ID:UKFbGR+W0
マイクシノダは日本人だからLinkin parkは邦楽って言ってる様なもん
0742名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:20:54.20ID:1RfmU+HM0
誰もカウントはしてないだろ
0743名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:21:11.79ID:2nnddQ1E0
サンブリッジ飛鳥とか居るし
もう構わんだろ?
0744名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:21:32.44ID:F1oKciZM0
身体的特徴とルーツから来る影響以外人格は完全にイギリス産だよね
0745名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:22:16.14ID:jLyItRr+0
>>743
それは、日本人w
0746名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:22:46.29ID:ibg4rCh/0
公式のリストだと、根岸さんは中国でペダーセンは韓国に入っているんだな
0747名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:23:17.93ID:SssUnc3a0
単一民族的発想だな
民族の属性と国籍が違うのが多民族国家であり、世界の国々ではこれが普通である
イシグロ氏は、国籍ではイギリス人だが、民族は日本人である
リベラル気取りで日本人のナショナリズムを批判したつもりが、反リベラル的な単一民族意識をさらけ出してしまった恥さらしだ
0748名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:23:44.68ID:nSbBw1Et0
>>726
本当だよなぁ
なんで日本国籍じゃないと日本人が喜んじゃいけないのか
しかも、ノーベル財団が公式に「日本出身」と認定しているのに、
授与者でも受賞者でもない奴が「日本人としてカウントできない、
日本人が喜ぶなんておかしい」と難癖つけるとか
本当におかしい
0749名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:24:43.39ID:IBxNJlas0
>5歳のときに家族とイギリスに移住。その後、同国の国籍を取得したという
明らかにアウトだろ。イギリス的にも敵国の移民でアウト。

しょうがないから日本で引き取ってやる
0750名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:24:43.47ID:1mDvhjXQO
>>709
なんだこれ。
0751名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:24:59.13ID:2ydwwAZc0
CWニコルが、なにかの文学の賞を獲ったら
「日本人の誇り」なの?
0752名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:25:07.07ID:bxUGaaKcO
>>719
そもそも村上の作品そのも受賞に値しないしね

海外に広く翻訳されたってだけで
0753名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:25:11.03ID:OMVWWhew0
どうでもいいが役に立つためにやるなんて目先のことしか考えていない人は
ノーベル学賞の評価はできないだろう、どう役立てればよいのかと言う表層的な意味はもちろん
役に立つとは何かと言う深層的な人間原理にも及ばない、二重に遠い発想だ
0754名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:25:24.16ID:gZopE+ga0
>>15
日本出版界の功績じゃないことは確実だね
0755名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:26:01.33ID:mD/mSgkn0
数年前にアメリカの研究所所属の日本人の爺さんが受賞してたが、それはアメリカにカウントしてたような
0756名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:26:26.92ID:Yl/qMdN60
>>747
韓国ミンジョクなんかねえもんなw
本来別の国の高句麗を先祖にしたいとか必死だけど、あれ中国だからw
0757名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:27:39.60ID:+I7oBrIs0
>>749
welcome
0758名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:27:49.22ID:jLyItRr+0
>>756
そういえば百済人の若いのと呑んだとき
「半島に住んでたってだけで朝鮮人の仲間みたいに言われて悔しいっす・・・」って泣いてたなw
0759名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:27:50.11ID:Cp/TVBix0
>>729
南部は大学が日本、研究も日本
アメリカ行ったのは31歳ごろだった
見込みあるからアメリカ行ったわけで今回とは違うと思う
0760名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:27:55.00ID:4nmJI2U/0
>>740
日本人と結婚したり、日本式に暮らすとそうなりやすい。
ちなみに結婚式をどんな形式で挙げたかは帰化の審査で参考にされる。
0761名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:30:06.81ID:OMVWWhew0
そりゃ見境なさすぎだもん、そんな節操のない人は呆れられて当然です

>>747
それナショナルじゃないでしょ、日系人であることで括るなら血縁主義だよ
中華なんかはそれなんだけどさ、日本は地縁主義だからな
0762名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:30:53.95ID:hBm31zom0
日系イギリス人としてのイメージしかない
イギリス人だよ、英文学だよ
0763名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:32:16.73ID:jLyItRr+0
>>761
日本人の感覚だと、父母が日本人で外国で生まれ育ったのと
日本で生まれ育ったのが違うと思う。

今回のは、5歳まで日本ってのが微妙。
0764名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:34:29.36ID:DfG/MuxO0
イギリス人だとか、日本人だとか、ケツの穴が小さい。
同じ地球人じゃないか。
0765名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:34:39.44ID:qlCepjv5O
大和民族なのでイシグロ氏も遺伝子的に日本人という認識がある。
0766名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:34:45.37ID:HyDWA91H0
>>454
参加団体がピースボートだろ
いかがわしさ満載のNGOw
0767名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:35:34.56ID:TUNBJYeD0
ヅラはハゲに数える
0768名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:35:44.97ID:Encg09020
>>729
南部さんは米国籍でも日本国籍の喪失手続きを取ってない二重国籍状態だった
日本法は建て前として二重国籍を認めてないけど、
喪失手続きをとらなくても罰則もないから事実上は二重国籍を放任している
中村修二も同じパターン

カズオ・イシグロはイギリス国籍取得後に日本国籍の喪失手続きをとっているようで
南部・中村とは違うんだな
0769名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:36:09.01ID:B5qpsQs20
>>755
だから数え方が二通りあるのよ
国籍別と出生血統の
どちらを用いてもいいの
0770名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:37:25.71ID:4nmJI2U/0
あくまでイシグロさんは移民先の国籍を取得して移民先の文化に馴染んでるからね。
他国に行った人なのに同胞の功績だと誇るのはみっともない在日半島人的な考え方だよ。
0771名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:37:30.04ID:jLyItRr+0
>>454
もっと言うと、俺は核兵器廃絶には反対なんだよな・・・

地球に巨大隕石が堕ちるなんて場合を想像したとき、最強破壊兵器を手放すべきではない。
どこかの国が独占するってのに反対なだけ。
0772名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:37:58.63ID:1mDvhjXQO
>>742
公式には日本人としてカウントされてるはず。出生地主義で。
普通の日本人からみると、ほとんどイギリス人だよね、なんだけど、
本人の血筋は純粋の日本人で、またそのルーツ、日本語や日本文学も作品のバックグラウンドになってると本人がコメントしてる。

日本人としては、公式にカウントされちゃってるけど感覚的にはイギリス人の受賞。ちょっとほっこり。
こんなとこ。
0773名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:38:52.49ID:HBfmXJo60
>>40
出身地で分けてるだけでカウントはしてないよ
ちなみに、ノーベル財団は国籍別のカウントも行っていないのでイギリスにも日本にも公式でカウントはされてない
0774名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:40:24.05ID:HyDWA91H0
>>465
悔しいかw
ノーベル財団がカウントしているからしょうがないだろw
0775名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:40:38.20ID:0O8w/bU70
>>687
水原は日本国籍なの?両親は日本人ですらないよ。
蓮舫は二重国籍で国会議員になったことが批判されていているだけ

イシグロの件でバックボーンが違う水原と蓮舫を引き合いに出すことの意味が理解できない
0776名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:40:43.34ID:f8u3CHqY0
ヅラは禿にカウントしていいかと同じぐらいデリケートな話
0777名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:43:01.50ID:yrRPNT+T0
>>385
そのまんまなのに色々言われてて不思議だね
0778名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:43:23.30ID:WXVxGzv30
>>734
日本語はそこそこ話せるらしい。本人が作家としてプライド高いから拙い言語を
披露するのが嫌で話せないと言い張るだけで、じつはまあまあ話せると
嫁がなにかの特集で話していた。家の中では披露するらしい。
0779名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:43:33.61ID:jLyItRr+0
>>777
いろいろは言われてないと思うぞw
0780名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:47:43.45ID:jLyItRr+0
>>778
嫁は日本人なのか?

昔、香港人と付き合ってたとき俺が広東語出来ないと思って
彼女がブランド店の店員と「ケチだから買ってくんないのよw」とか俺の目の前で話してて
店を出てから「ケチで悪かったなぁ」って言ったら、それから二度と俺の前では言わなくなったw
話せないけど、言ってることはだいたい解るんだよな。
0781名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:47:53.54ID:cHX4MmP/O
立派なイギリス人だよ

惜しい人を亡くしたよ日本人的にさぁ
0782名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:48:00.26ID:JzMpXGYR0
>>764
水原さんは正しかったんや
0783名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:54:14.70ID:jLyItRr+0
>>781
日本語で文章を書いてたら駄文だったかもしれんぞw
0784名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:56:23.43ID:y6Uc3YuM0
>>94
自国に受賞者が皆無な君は一喜一憂できなくてカワイソス
0785名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:59:29.08ID:8v2jDGHM0
>>784
ペダーセンは韓国だ
0786名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 12:59:34.08ID:Encg09020
>>778
嫁も普通のスコットランド人だから・・・
日本語そこそこ話せる、はいわゆるbroken Engliishみたいな感じの
単語中心のものではないかな
0787名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:01:29.76ID:j+8mMv7w0
いいわけねぇだろ
アホか、こいつ
0788名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:02:39.42ID:xfa0fy+c0
>>386
本人が心底そう思ってないとは俺は書いてない。
ただ、内心どう思っているかはともかく、彼は唯一の理想的なテンプレ回答を返している。

だから、彼がこういったからどうだ、とか論じるのは無意味。 と、いうのを言いたかったのさ。
0789名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:03:47.59ID:nSyW7PQO0
小倉さんがヅラ取ったらノーヘル賞もの
0790名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:03:52.22ID:JHxSuMin0
^^
石黒さんがノーベル文学賞を受賞w
         ↓
イギリス国籍だけど、ノーベル財団は日本人として扱って発表w
         ↓
ストーカー下朝鮮人どもが「日本人じゃないニダ!イギリス人ニダ!」とムキになるw
         ↓
石黒さん本人も自分は日本人だと公言していたことが発覚w
         ↓
キモいストーカー下朝鮮人どもがコンプレックスを増大させて発狂w 今年もノーベル火病症を発症w
0791名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:05:08.57ID:ectOG1XN0
ズラは本体としてカウントしない!!!
ですから小倉は1体と1髪である
0792名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:06:41.90ID:xfa0fy+c0
結局、みんな民族主義でコテコテなんだよね
我が民族sugeeeee ってやりたい
まあそれは生物として自然な思考だからいい
でもそれが上手く破綻せずに回るには、1民族1国家にしておかないと無理よ

今の状況でそれをやりたいのなら、日本人の遺伝子がすごい、優勢民族であるという主張を普段からしないとだめ
普段グローバル化だの多民族国家万歳だのぶっこいてるくせに、もう他人の物になっちまった日本遺伝子保持者に対して、
あいつ俺の身内なんすよヘヘヘ とかいうから気持ち悪いんだ
0793名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:07:39.69ID:HZg/A5Oc0
真実を報道するのにヅラもクソもあるか‼
0794名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:07:46.45ID:jLyItRr+0
>>792
長い駄文を書くより、ノーベル財団に言えよw
0795名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:08:30.48ID:JSE7h/pY0
そもそもカウント自体しなけりゃいい
0796名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:09:47.90ID:Wk6mNPzk0
むしろ過剰反応してるのはパヨクだろ
0797名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:10:29.74ID:OMVWWhew0
普通に日本で生活してれば他の地域に移った人にまで情はないし見境ないのは軽蔑するわ
去る者は日々に疎しが分からないようでは日本人じゃねー
ってか潔く悔しがれよぼんくら、イギリスに取られたんだぞ
0798名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:10:35.55ID:i3XuF8b80
>>26
闘莉王は父が日系ブラジル人、母がイタリア系ブラジル人だから例えとして適切ではない
0799名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:10:43.34ID:ljpXxIg00
二重国籍では無いだろ
二重頭皮は頭の風通しが悪いな
0800名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:11:23.11ID:jLyItRr+0
>>797
お前、なんかの病気だろw
0801名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:12:07.85ID:3PaHKjcF0
>>1
そういうくだらない次元の話すんなよ
本当に気持ち悪いハゲだな
0802名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:14:15.59ID:OMVWWhew0
なんか民族と血族の区別が付いてない人がいてやばい
0803名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:15:39.84ID:xJkjFW1I0
>>7
メディアのクズっぷりがよく分かるよ
0804名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:15:51.79ID:WXVxGzv30
>>786
ノーベル文学賞をとるほど言語能力が優れてるとなれば、
発音はともかく文法を学んだり単語を覚える能力が
超人的に卓越してるだろうし、ボビー・オロゴン程度に
喋れても不思議じゃないけどね。
「ニンジャ!ハラキリ!」みたいなLVではないでしょたぶん。
村上春樹と話す時は英語しか絶対に使わないそうだけど。
0805名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:17:59.40ID:OMVWWhew0
>>800
お前のは流れに乗ってるだけのうぇぇぇい族そのものだな
あるいは純血主義か
0806名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:18:49.00ID:PVefsnx30
>>801
全くだな
カウントされなかったら何だってんだ
他人の受賞を素直におめでとうと言えないのかと
0807名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:20:09.20ID:jLyItRr+0
>>805
そういうのは俺の過去レスでも読め。
ただの、言語と国籍に詳しい人だよw
0808名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:20:45.57ID:OMVWWhew0
>>803
メディアが扱っているのか、じゃあ騒いでいるのはうぇぇぇい族だ
あいつらの発するそわそわした浮付いた空気は自分のことを陽キャと思い込んでる
陰キャみたいで非常に気だるい
0809名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:22:39.41ID:OMVWWhew0
>>807
そうか良く分からんけどすまんかった、非礼を詫びる
0810名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:22:57.95ID:Al2EYOKZ0
「タレントの○○は日本人じゃない」
と発言すれば、たちまちヘイト扱いなんだけどね。
0811名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:27:53.71ID:mD/mSgkn0
>>7
両親が日本人で日本生まれだからな
0812名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:32:13.45ID:5/SdZNT/0
海外のwikiやノーベル賞関連のサイトでは確かに日本の受賞でカウントされてるな
本人もやたら日本に言及してるしこれは困惑
0813名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:32:43.67ID:GswCVAx90
在日3世です チョッパリばかりノーベル賞を受賞してマジ悔しいです
【テレビ】<小倉智昭>ノーベル文学賞のカズオ・イシグロ氏に言及!「日本人にカウントしていいか」	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
0814名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:33:31.84ID:WXVxGzv30
日本人じゃないけど、日本民族だろ。
国籍と民族性をごっちゃにするから揉めるんであって。
0815名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:35:43.73ID:rkJvYKqB0
>>801
発想が低次元だよな
愛国者でも気取りたいのか知らんが、こんな発想しか出来ない輩は愛国どころか国を貶めてるよ
0816名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:36:34.58ID:9fNm44IG0
イギリス人だろ
でも日本としても嬉しいからおめでとうでいいだろ
0817名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:42:22.20ID:WXVxGzv30
クラス別で運動会やってるわけじゃあるまいし、べつにイギリス人だったら
めでたくないわけじゃないけどな。むしろノーベル賞ってのは、国境を超えて
人類の功績を称えるような存在じゃないのか。その発見や功績、作品は
世界に共有されるわけだし。くっそ〜、イギリスの手柄か〜!とかじゃないだろ。
0818名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:42:38.16ID:GUvhP6/20
出身地が日本の長崎の日系イギリス人でいいじゃん
ミンジョクガーとか言ってるバカw
例えばフランス人やアメリカ人ていう民族なんぞ存在しねーし
そもそもの議論の元、イギリス人という民族も無い
ってゆーかスコティッシュやアイリッシュが怒り狂うわw
ボクシングの歴史に残るホセ・ナポレスという亡命キューバ黒人の
偉大なチャンピオンがいるが、メキシコの誇りとして愛されてる
ボクシング界では誰もキューバの世界チャンピオンとは呼ばない
メキシコ人の爪の垢でも飲め
0819名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:42:48.14ID:GaRC59130
してないわ
0820名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:49:16.36ID:lkpNMKrs0
在チョンと同じだから
カウントしちゃだめだろ
0821名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:50:03.84ID:opBvTKZg0
それにしてもカズオイシグロをちゃんとブッカー賞取らせて評価するイギリス文壇
もすごいよな。両親アメリカ人で5歳の時に来日した白人のアメリカ系日本人が武家に仕える
武士の一生の武士道精神を日本語で書いてそれを素直に絶賛する日本文壇みたいなもんだから。

ああ。。そうかラフディオ・ハーンとかいるね。
0822名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 13:53:25.59ID:gnf/2Ajm0
何人だっていいじゃねーかよ。オリンピックのメダルじゃあるまいし。
0823名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:02:15.13ID:8Wt1f/FF0
日本出身の、でいいだろ別に。
マスゴミは本当に害しかねーな
0824名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:07:16.65ID:THFMNJjN0
小倉「ふふふ(これで在日が取っても日本人にカウントしないで済む)」
0825名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:12:48.46ID:Vc2NqD9R0
在日の人は韓国人でいいだろ普通に。
帰化してたら朝鮮系日本人。当たり前。
いちいちオヅラ使うなよ
0826名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:14:04.56ID:sZQmu4zv0
>>1
いや、ノーベル賞側が『出身国でカウントする』って言ってるし実際日本でカウントされてるのに
おまエラ部外者がそれを否定する道理はなんだよw
日本人が活躍するのがそんなに悔しいか?w

何度も言うが出生国である日本人とカウントするのはノーベル賞側の公式発表なw
マスゴミ関係者はどうしても否定したいらしいがなw

ちなみにイシグロ氏も日本を誇りに思ってる方だから本人の感情としても問題ない部分だからw

これを問題にしてるのはアホだけだw
0827名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:16:23.43ID:4E9wkwA10
受賞したのが英語で書かれた文章なら日本人ではないだろう。
0828名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:23:59.64ID:THFMNJjN0
>>825
0829名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:25:14.29ID:uN7PHROU0
水を差す
島国根性
0830名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:26:12.49ID:xfa0fy+c0
>>794
中身のないお門違いの1行レス書くぐらいなら黙ってれば良いのに
0831名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:26:46.06ID:6XXhJ+oW0
>日本人として誇らしい

生粋の日本人だけどこの言い方本当に嫌い
何も関係ないお前が誇るな
0832名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:28:11.04ID:sZQmu4zv0
この問題で一番頭が悪い奴らは反日在チョン界隈な

『在日を否定してる奴らがこの受賞を喜んでるのはおかしいだろ』って
もうこれ病的な脳障害レベルのアホ

反日朝鮮猿と日本大好き日本出身者を同列で語ってるからな

そもそも日本大好きなイシグロ氏を日本で受け入れてるのと
朝鮮半島大好きな反日在チョンは朝鮮半島へ帰れって言ってるのは
まっすぐに筋が通ってるんだけどなw

朝鮮猿は病的なアホだから理解出来ないみたいだがw
0833名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:29:16.67ID:JaNvVyW20
オヅラはアホなのか
別にカウントしてないだろw
0834名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:29:21.47ID:ckEVbt5p0
>>832
これコピペ?
まともな精神状態の人間が書いたように見えないんだけど(笑)
0835名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:30:47.17ID:5py94reW0
血は日本人だけど国籍は違う
0836名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:31:42.76ID:i3m7vJc60
◯◯人、という場合、整理して考えないと混乱しやすい。
今後の参考になるかもしれないから簡単に説明しとくね。

大きくは3区分。

1)人種
2)国籍
3)民族

で、それぞれの根拠となる指標は

1)人種: 生物学的因子(血統、DNA)
2)国籍: 各国の、憲法も含む国籍関連法
3)民族: 文化的同一性 ≒ 使用母語

そして、イシグロ氏のケースだと、現時点で報じられている情報に
基づくと下記の通りになりそうだ。

1)人種: 日本人(モンゴロイド)
2)国籍: 英国
3)民族: ブリテン(クイーンズ・イングリッシュ)< ∩ 日本(日本語)>

以上の3要素について、夫々の考え方に基づいて構成要件上の重要度を配分
して考察した上で、当該人物を「◯◯人」、と看做すしかないよね。

ちなみに、ノーベル財団は「出生地」主義を採用してるから、上記の
3区分とは全く無関係に、授与者の帰属国を決定している。
だから、韓国の受賞者数が「2」になっている訳だね。

ところで、皆さんが上記3点のどこにどの程度の重きを置くかで、
イシグロ氏は英国人、日本人のどちら(あるいは両方)とも言える
ことになります。

では、当のイシグロ氏の感覚や意識では、どうなんですかね?

そこがこの事案では、一番のポイントになるんじゃないかな?
0837名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:32:00.99ID:sZQmu4zv0
>>831
スポーツで出身地や出身校が同じ人が活躍すると嬉しくなるのと同じ
これはもうこの感情を否定してる奴が異常者

高校野球で出身校が活躍して喜んでる人に
『出身校が同じだけであなたは関係ないだろ気持ち悪い』
って言ってみなよw
0838名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:32:32.94ID:8cTUhUrv0
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる

浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚

浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)
更には安室の引退

これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい

どう見ても浜崎の完全勝利

安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった

引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから

引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから
劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw

去る者は日々に疎し

今はまだ引退ブースト中だけど、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ
芸能界はしょせん、椅子取りゲーム

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理
百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし

安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ

本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

安室の引退は敗北だよ。結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事

なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない。引退するのはアイドルだけ

【テレビ】<小倉智昭>ノーベル文学賞のカズオ・イシグロ氏に言及!「日本人にカウントしていいか」	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりwwwwww
安室サイド、やり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃぃぃ!」
みたいな記事連発してるのみっともないよw

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1494706554/
.
安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!

安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
.
0839名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:33:30.55ID:8cTUhUrv0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた



http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
0840名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:34:05.54ID:sZQmu4zv0
>>834
正論言われてどんまいw
0841名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:34:23.24ID:8cTUhUrv0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.
0842名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:36:43.15ID:JaNvVyW20
国籍はイギリスだけど日本と繋がりある
そんだけだろ
五輪なら日本のメダル数にカウントされない
0843名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:37:03.03ID:RWUSyqtM0
外国に住んだやつならわかると思うけど、なかなか移住組は差別とかアイデンティで問題抱える場合多くて、
記憶もほとんど無い祖国に異様な思い入れある人多いよ。

留学しただけでそのあたりが見えるから、本人たちはすごい苦労してるんだろうと。

まあ、そんなことより自分のこと頑張れよっていつも思う。
0844名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:38:52.03ID:IBxNJlas0
日本人枠を使い切ったってことなら日本人くくりでOK
近々違う日本人が取ったってなら除外
0845名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:43:20.51ID:PvjbNrQC0
早川社長も、自身の予想より早い授賞決定に
「非常に驚きだった」と一言。
イシグロさんの人柄を尋ねると、執筆活動中にもかかわらず、
著作出版に当たってのビデオメッセージを快く引き受けてくれたことを挙げ、
「自分の気に入った出版社のことを重んじてくれる。
信義にあつく、人思いで温情がある。日本人ここにありきという感じだ」。

 また、作品の魅力を「人間味であふれている。それは彼の人格にも相通じるところがある」と語った。
0846名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:43:40.23ID:+WboianA0
カウントする、しないとか極めて失礼だろ
0847名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:43:40.33ID:hqPQDf2b0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可gftっっgtgっtgty
0848名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:49:53.30ID:skrVa89M0
カウントも何もイギリス人でしょ
ところでお前の被り物は毛髪にカウントしてないよな?
0849名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:50:06.16ID:Cd9wcnNn0
>>1
こういうのは本当に難しい

都道府県別の総理大臣の「出身地」も「選挙区」「出生地」
「本人が主張する出身地」「本籍地」など色んな考え方がある

中でも岩手県は「出生地」を基準にすれば首相は4人で
「本籍」だと東條英機を含めて5人もの総理大臣輩出県になる
0850名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:51:11.57ID:y8Kn0l/20
>>1
誰もカウントしてないんだがw
日系人は日系人
0851名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 14:51:20.01ID:VSm4cFSr0
ノーベルアカデミーが出生地主義で、イシグロさんを日本人にカウントするならわかるけど
日本人が「イシグロさんは日本人!」って言うのは違う気がする
0852名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:15:03.97ID:W5fzfgyG0
>>849
里帰り出産で生まれただけって土地でも出生地だからな

戦前は本籍で徴兵してたから本籍が重要だったが
戦後は本籍の価値ゼロだし
0853名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:19:21.83ID:gnNg6RET0
カウントてなんだよ、わけわからんなこいつ
0854名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:22:46.01ID:iFIrW9S90
個人的に書類より、育ちより、遺伝子が重要だと思うから、俺の中ではこの人は日本人
0855名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:23:57.91ID:rkJvYKqB0
お前はヅラかぶってても、ハゲにカウントするけどなwwwwwwwwwwwww
0856名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:25:06.87ID:YWAglrbu0
【画像あり】ビッグダディの娘wwwwwwwwwwwwwwwww
http://wp.me/s7LbHP-74
0857名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:26:51.85ID:YWAglrbu0
【画像あり】ビッグダディの娘wwwwwwwwwwwwwwwww
http://wp.me/s7LbHP-74
0858名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:30:15.42ID:o27F/ZiM0
だから誰が日本人扱いしてんだよw
0859名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:32:26.34ID:YWAglrbu0
【画像あり】ビッグダディの娘wwwwwwwwwwwwwwwww
http://wp.me/s7LbHP-74
0860名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:32:43.53ID:29W0YIHV0
>>25

紹介文ではとんど日本語話せないと書いてあったが・・・・・・

日本語話せないならどう考えても日本人じゃねぇ〜よ!
0861名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:36:35.44ID:cmPibQYa0
>>814
そうすると朝鮮民族も日本民族になるな
0862名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:42:09.32ID:/VPH7/T60
日本人としてカウントしなくてもいいけど
わざわざ日本人じゃないと、否定する必要もない
日本人否定する人達って怖い
0863名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:46:40.35ID:tDEz3SKnO
>>1
日本人としては川端、大江の2人だけ
補足情報としてイシグロさんに触れりゃいい
本人が何と言おうとそれが正しい

日本人3人目というお気持ちだけ受け取っておけばいい
0864名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:48:24.38ID:Gk+G2n8y0
イギリス人でしょ
生まれ故郷が騒いだりしてるのはなんか恥ずかしい
0865名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:50:02.23ID:3GkG8NuC0
オズラはだまってろ。
0866名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:50:42.07ID:aLBQKrYF0
一番最初の報道ではイギリス人って言ってたのになw
無理やり日本人って事にしちゃったらチョンの事笑えなくなるぞ。
0867名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:51:36.61ID:feNvolCV0
うるせーよ、ハゲ
0868名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:51:41.87ID:rC9Zm8Cq0
小倉がハゲなのかフサフサなのかと同じように結論が出ないもんだいではあるな
0869名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:54:39.12ID:JaNvVyW20
公式に思い切りイギリス人って書いてあるのにw
0870名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:57:30.22ID:XRSPO60q0
ネトウヨは犯罪者はすぐ在日認定するのにこういう時は日本人扱いするよね
0871名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:59:29.51ID:hU5mpPuK0
ヅラかぶってりゃフサにカウントされると本気で思っているのか
0872名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 15:59:39.70ID:wu8zZRsx0
そこまでしてノーベル賞欲しいのかよw
チョンみたいで浅ましい
0873名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 16:00:59.62ID:6NsnO07X0
【悲報】美人ジョッキー藤田菜七子ちゃん(20)がハゲるwwww※画像あり
http://wp.me/s7LbHP-79
0874名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 16:07:09.53ID:wn86Sf1H0
カウントしていいわけがない
こんなこと恥ずかしげもなくよく言えるな
0875名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 16:09:31.11ID:FzQqiR1t0
そもそもで言えばノーベル賞ってのは
人類に対する功績を賞賛しているのであって
国別に競うものではないのだがな
0876名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 16:13:03.06ID:7XE7f+GU0
カツラかぶってるハゲはハゲにカウントしないでくれって事だろ
0877名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 16:23:55.13ID:opBvTKZg0
>>544
TVドラマはひどかったね。
原作はほろ苦くていいよ。
人生後半を迎えないとよく分らない味あい。
0878名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 16:29:50.98ID:ed3Zi6kj0
ほとんどイギリス人だろというか自分でイギリスを選んでるし
ノーベル賞とったからって日本人ポイントにするのは流石に厚かましすぎる
0879名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 16:34:18.52ID:spZNHVCG0
誇らしい受賞だが英国人でしょ
日本人としてカウントすると隣の国の在日認定となんら変わらなくなる
0880名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 16:49:44.59ID:o1y08+WK0
アメリカ国籍のヨーロッパ生まれのノーベル賞受賞者も
生まれた国が基本紹介されるけどな、つかノーベル賞の団体が
そうしてる、別に日本が彼は日本人だと言い張ってるわけじゃねえし
0881名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 16:55:27.32ID:wzh901Rw0
>>1
日本語話せないようだね
あんまり騒いで国内が沸いてるようすを海外に報じられると恥ずかしい
0882名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 16:57:00.23ID:Qe5v5GBk0
アングロサクソンじゃないしSAMSUNGでもないし長崎出身の純和風の血筋だしw

結局ニッポンの国家公務員の倅が外国籍を取得したというコトだけ・・・

しかしハッキリ言って韓国人ではない事だけは確かなんだよなw
0883名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:00:22.29ID:q4Se3UHW0
父親も母親も日本人だから血統では日本人というのが話をややこしくしてる。
0884名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:01:30.36ID:5UTpJ/cT0
イギリス国籍の日本民族とでもいうのかな
0885名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:01:53.59ID:o1y08+WK0
まあ国別でノーベル賞の数を競ってるんてんなら、イギリスのカウントで
もちろんいいけど、そんなこと公にはやってないんだし、本人の気持ち次第だろ
自分が何人かというのは
0886名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:02:07.67ID:/Wf983tuO
クリスティ・ヤマグチが金メダル獲った時、伊藤みどりのライバルだからか日本のメディアが取り上げないのが残念だと言われてたの小倉は知らんのかい
0887名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:03:10.14ID:XBZwmH0+0
日本人は国籍より血統主義なところがあるからややこしくなるんだろうな
0888名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:04:09.37ID:o1y08+WK0
>>881
両親とは日本語で会話するって記事もあったけどな
上手いかどうかは知らんけど
0889名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:05:06.13ID:CT+I5JGh0
ノーベル側が三人目日本人受賞者にしているだけで
石黒氏を日本人と思うかどうか個人の自由
早川書房の社長は「これぞ日本人」と思っているが
それは石黒氏を直接知っている社長の思いであって
それ以上ではない
ただ、村上氏のオッズは来年から低くなるだろうし
おそらく静かに生活できるだろう
0890名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:06:27.45ID:q2PX//UX0
>>887
よお朝鮮人
0891名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:06:36.52ID:Ui+QnEIS0
朝鮮人の活躍した人への在日認定みたいになってんなw
0892名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:08:42.68ID:o1y08+WK0
ノーベル賞関係無いなら、普通イギリス国籍の日本人って紹介されるだろ
0893名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:11:37.23ID:8Wt1f/FF0
日系人が受賞したのはなんとなく嬉しい
だが、ノーベル財団が出身国でカウントしてるとか捏造する奴は頭おかしいと思っよ。
なんで捏造してまで便所の落書きで主張したいのw
何が何でも日本sageの南朝鮮人とホントはいいコンビじゃねーのかwww
0894名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:12:26.91ID:j45G7i0d
日本がイヤになった青色LEDの人も日本人カウントだったし
本人も言ってるくらいならまあいいんでねえか
0895名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:12:48.69ID:5RBJMogb0
日本かイギリスかどちらかなんて、まったくどうでもいい話
家庭では日本人の両親に育てられ、家の外ではイギリスの教育を受け、イギリス人と交流した
処女作で日本を懐古、日の名残りでは英国を思慕
異邦人として文化と言語を越える経験が稀有な作家を育てたということ

因みに半島起源説は愚かだ
0896名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:14:54.01ID:q1pNnUmV0
ノーベル賞は出生地と血で逝くから小倉が文句あるならノーベル委員会に言えば?
イシグロは日本として受賞しているので
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Nobel_laureates_by_country

アインシュタインもスイスじゃなくてドイツとして受賞してる
イシグロもアインシュタインも両親がそれぞれ日本人とドイツ人で
2人とも両親の国で生まれている
その他も同じく
0897名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:31:03.50ID:wznqRkyq0
日本人だけど国籍はイギリスってだけの話でしょ
何も難しいことじゃないと思うけど。
0898名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:32:51.71ID:Lbn53JCe0
小倉自身が半島なんじゃないの?
イシグロさんの受賞に対して日本受賞だと喜ぶのは
おかしんじゃないのかと言ってる人は脳内アイデンティティーが
破綻していて日本人だと言われたいのか言われたくないのか本人も決められない
かといって半島有事は半島に返りたくないと幾つになってもルーツを
認められないコリアンのイシグロさんと日本の関係に対する嫉妬だろ
0899名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:40:54.63ID:NlcYJ2jx0
>>896
アインシュタインの時はイスラエルはなかったのか
0900名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:45:38.62ID:4Wd/w2wO0
何人にカウントしてもいいんじゃねえの。
日本人にカウントされたら都合が悪いみたいなこと言うんだなw
0901名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:47:55.10ID:/LPDhDKl0
いいよ
俺たちはすごい!
0902名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:51:42.80ID:CT+I5JGh0
国籍
ドイツ帝国、ヴュルテンベルク王国(1879-96)
無国籍(1896-1901)
スイス(1901-55)
オーストリア=ハンガリー帝国(1911-12)
ドイツ帝国、 ドイツ国(1914-33)
アメリカ合衆国(1940-55)

アインシュタインの国籍みると
どこの国の人か断定が難しい
0903名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:54:59.44ID:2sHMu1iP0
アメリカ国籍取得したり、アメリカ移住した人も日本人ってカウントしてるから
イギリス移住してイギリス国籍取得した石黒氏も日本人でカウントしていいんじゃないの?
0904名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 17:59:11.02ID:iXckvrmD0
朝鮮人じゃあるまいし、他国に帰化した人を日本人扱いするなよ恥ずかしい
0905名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:02:10.44ID:2sHMu1iP0
>>902
ドイツ生まれのユダヤ人で、スイス、オーストリア、アメリカにもゆかりがある。でいいんじゃないか
国で考えるとやっぱりドイツ人になるんじゃないかな
0906名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:02:47.03ID:YSV/bDDMO
本当、無理矢理日本に絡めたがるんだよなあ
遺産関連もそうだが、グイグイ日本自慢アピールを過剰に世界にする傾向が近年強いよな

自信のなさの裏返し以外の何物でもないと思うんだが
0907名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:05:06.36ID:3FAAt8TvO
英国育ちの英国籍ならどう転んでも英国人
本人が言ったのも取材にきた日本のメディアに対するリップサービスだろ
0908名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:05:47.53ID:7uT3qDTQO
イギリスって簡単に帰化できるのか?労働ビザとるのも難しいのに
父親は東大出て海洋学者になったみたいだし優秀なんでしょ
0909名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:06:16.36ID:J+DNpnSo0
日本人受賞者にカウントできないけどニュースのネタにするくらいいいだろ
0910名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:09:59.42ID:2sHMu1iP0
両親日本人で日本生まれ5歳まで日本の長崎なら日本人でいいよ

国籍はイギリスだけど、どう考えても日本人
0911名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:10:46.27ID:SOwFktyP0
細かい事はいいんだよ、ほんの少しでも日本に関われば日本の手柄なんだからw
0912名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:11:39.84ID:FjNxvfd90
カウントしたければすれば良いし、したくなければしなければ良い
0913名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:12:56.38ID:SOwFktyP0
>>910
だよな、99%日本、日本人、安倍様の日本の功績だよな、日本万歳、安倍様万歳!
0914名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:13:31.73ID:L+lbasQA0
いいわけないやん
0915名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:16:18.50ID:dUHho4U20
ノーベル賞は移民のアメリカ国籍が多いから出生地でカウントする国もある
アメリカだとアメリカ国籍持ってたらアメリカ人とカウントするが
0916名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:17:00.87ID:2sHMu1iP0
>>913
安倍もいいが天皇陛下からもなにかあっていいだろうな
0917名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:17:32.65ID:jYXNot4y0
日本人の文学賞受賞者は日系人含めると計3人でええやん
こっちの方が公式になってんだろ
3人でも2人でもそれぞれご自由に
0918名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:18:11.98ID:VpXPwnHl0
>>1
石黒一雄は朝鮮人てすか?日本人ですか?

日本人です

そうゆうこと
0919名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:18:37.49ID:dUHho4U20
>>891
全然違うだろw
この人は民族としては日本人なんだから
0920名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:19:10.27ID:aCS6Q2mE0
水原についてもズラに聞いてみようか
0921名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:19:55.03ID:iSe9njmf0
5歳まで日本に居て、母親は日本人なんだろ?
えんとゆかりは確実にあるわけで、
別にカウントするべきかどうかなんて揚げ足な嫌味わざわざいらんだろ。
誰も日本人が受賞なんていってないし、その辺はこんな嫌味な指摘しなくても誰もがわかってるがな。

オヅラさんを髪の毛がある人とカウントすべきかどうかみたいなものだろ?
それもあるといえばあるし、ないといえばないだろ?
いちいち目くじら立てて指摘するようなことじゃない
0922名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:20:20.22ID:3FAAt8TvO
イギリスの日本人学校(あるのかどうかもも知らんけど)に通い日本人として育ったとかでも無く
日本語も殆ど喋れないとか本人も日本に対してルーツ以上の思いはないだろうに
起源主張したがるどっかの国みたいでキモイわ
0923名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:20:31.57ID:gDd6q0r80
絡めたがってるとか手柄を取りたいんだろうとか
ひねくれてる変人はなんなの?
日本人=手柄になると言い張るのが気持ち悪い
どの国も日本の受賞として扱っていて
ノーベル委員会がそう言ってるのに
オマエらちょっと頭がどうかしてるんじゃない?
両親が日本人で日本で生まれ22歳まで日本籍だった
16歳でスイス籍(兵役逃れ)になったアインシュタインが
のちにドイツ人として受賞したことに関してスイス人だろとつっこむ
日本人も半島人もいないのになw
0924名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:21:32.20ID:2sHMu1iP0
>>921
父親も日本人でしょ?
どう考えても日本人じゃん
0925名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:22:26.81ID:gDd6q0r80
国別ノーベル賞受賞者

イシグロ 「日本」
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Nobel_laureates_by_country
0926名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:22:51.16ID:0XYXyQCF0
本人がルーツとして日本を強く意識するのは間違い無いだろうし
日本側から否定するのも何か感じ悪いんだよな今回のパターン
0927名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:23:04.60ID:dUHho4U20
>>922
だから現実問題としてカウントされている
去年アメリカ国籍のイギリス人三人が受賞したがイギリス人の受賞とイギリスではなっている
そこまでカリカリすることではないだろう
0928名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:24:02.78ID:+Hq/pQ4d0
>>716
いや、有名作家で日本人として誇りたかったが、イシグロさん本人が日本に思いいれないと思ってた。
だから今回の受賞ではっきり日本から影響を受けていた事など語ってくれて嬉しい。
イシグロさんは村上春樹の本も好きだし、気を使ってくれてるしw
0929名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:24:05.12ID:dUHho4U20
>>923
劣等感強い在日なんだろうな
0930名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:24:40.12ID:DvfqmQPD0
なんかこれ毎回言ってるよね
0931名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:25:15.35ID:1G/LUunE0
ヅラは媚びてる
0932名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:28:30.26ID:3FAAt8TvO
>>927
受賞決まった時の日本メディアの報道の仕方がモヤるというかなんかキモかった
普通に日系英国人が受賞おめでとうで良いのになんだろうなあの気持ち悪さ
0933名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:28:51.13ID:egPHQnPD0
>>1
日本人のご両親だから血は日本人だけど、もうイギリスの生活に馴染んじゃったし、日本語喋れんしなぁ
精神はイギリス人だろ。国籍もイギリスにしちゃったし
0934名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:28:54.82ID:s0uY6eJT0
>>906
無理やりって
どうみてもイギリス国籍取得してるだけの
日本人だろw

何世代にも混血して顔が欧米人みたいに
なってたらアレだがw
0935名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:30:19.18ID:X5Xyh8GA0
>>913
まあスネるなよ
日本叩きできないからって
駅前で奇声でもあげてなさい
0936名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:30:47.87ID:egPHQnPD0
>>385
日本人の血でも他国で育ったら外国人
外国人の血でも日本で育ったら日本人なのかって事だろ
0937名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:31:50.15ID:iSe9njmf0
>>924
父親もか。
じゃー尚更えんもゆかりもありまくりなんだから
このタイミングで早々にこんな疑問というか指摘投げかけるオヅラの性格が悪いだけだな

しかもどこの局でも5歳まで日本に居たって言う注釈いれてんだから
もうそこをわかった上で、誇らしいとか言ってるわけで
オヅラがそこまで目くじら立てる理由がわからん
0938名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:32:23.22ID:KCDK1vFW0
>>1
言及してもらったのは嬉しいしありがたいけれど、日系ではあっても日本人ではないだろ。
国籍がイギリスなんだから。

またあれか?R4の時同様に国籍を蔑ろにしたいんかね?
0939名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:32:49.73ID:X5Xyh8GA0
>>938
日本人だったらもっと大騒ぎになるよ
0940名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:39:21.03ID:XBZwmH0+0
いやカウントすんなよw
議題に挙がること自体がおかしいわ
0941名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:40:28.66ID:nXiQJs9r0
>>925
UKにもはいってるし、中村もアメリカと日本双方にはいってる
0942名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:40:46.19ID:N/eygD9W0
チョッパリを殺害した金喜老は祖国の英雄ニダ
0943名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:43:19.47ID:CT+I5JGh0
来年、イギリスのブックメーカーのオッズが下がっていたら
「ああ、カウントされてたんだ」
となる
0944名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:44:47.34ID:iSe9njmf0
外野のマスコミが、川端、大江に続いてって言ってるなら、おいおいだけど
本人が言ってるんだから、そこに楯突くのはひねくれものだろ
0945名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:45:00.57ID:dUHho4U20
>>932
メディア見てないから知らんが気にしすぎだろ
0946名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:48:17.40ID:Cp/TVBix0
著名な作家だから好きか嫌いかはおいといてマスコミの連中も読んでると思った
0947名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:52:54.23ID:6NsnO07X0
天然美少女と整形アイドルの卒アルの差www(画像あり)

https://goo.gl/e9Pza4
0948名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:54:40.92ID:CT+I5JGh0
ノーベル文学賞は、国籍や言語によって「持ち回り」の周期があるとされる。
川村氏は「続くことは過去に一度もありません。今回、23年ぶりの日本出身作家ですから、
日本人作家は当分ないでしょう」とみている
0949名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:57:28.45ID:KjvN6t2i0
俺の感覚だと、日本語を解し日本語を喋れるかどうかが重要だ。

日本の国籍を有しているか人種的に日本人と同族の者であり、なおかつ日本語を
使用する者が日本人。
言語の共有は文化の共有を意味する。
0950名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 18:57:30.43ID:3FAAt8TvO
>>948
ハルキスト涙目w
0951名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 19:08:16.77ID:/q+S6i7g0
「両親が日本人で5歳でイギリスに移住して帰化したイギリス人」

多くの人はそれだけしか思ってないよね

日本に関わりのある人だから祝福するのは別におかしくないし、ほんとバカバカしい
0952名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 19:14:17.84ID:Q+RErxf80
両親共日本人で日本生まれのイギリス人がノーベル賞獲った
誇らしい
これでいいだろ
カウントガーとか一つももらえてない国に任せとけw
0953名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 19:14:54.85ID:CRs44F1k0
5歳まで日本人だったから日本の手柄とか完全に朝鮮人の発想
親が朝鮮人だとカミングアウトしてないから己の血統を知らないのだろう

純粋な日本人なら帰化の意味くらい理解できる
0954名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 19:16:05.02ID:nXiQJs9r0
>>953
5歳まで住んでて日本国籍は28歳まで
今までの人生、日本人とイギリス人で半々くらい
0955名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 19:16:38.08ID:6NsnO07X0
ラミレス、また何か企んでるwwwwwwwwwwwww
http://wp.me/s7LbHP-81
0956名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 19:17:40.16ID:Q+RErxf80
>>953
お前もそう言うのやめとけ
DNA測定したら真っ青なんてことあるぞw
日本人を育んだのは血じゃなくてこの国の海とか山とか平野と日本語だ。
0957名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 19:19:18.37ID:8fqedrCr0
ノーヘア
0958名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 19:19:35.21ID:sUkgoV9m0
両親日本人で本人も自覚あるなら日本人だろ
ヅラなんかより余程日本人らしい
0959名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 19:21:40.89ID:SOwFktyP0
5歳まで日本に居たら完全に日本人だよな、完全に日本文化が産んだノーベル賞作家だ、完全に日本の手柄、日本の功績、安倍様のおかげ
0960名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 19:21:58.41ID:CT+I5JGh0
日本人のノーベル賞受賞者
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85#.E6.96.87.E5.AD.A6.E8.B3.9E_2

もう石黒氏の名前がある
0961名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 19:26:28.63ID:jqzgL3AA0
>>960
チンカスネトウヨは詰めが甘いな
捏造するならちゃんとしろ
0962名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 19:36:15.18ID:nXiQJs9r0
>>960
元日本国籍の受賞者なんですけど
日本にゆかりのある受賞者もある
0963名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 19:42:43.75ID:Dj7fctdK0
他人の手柄を無理矢理自分の手柄のように語りたがるのが朝鮮人の特徴
イギリスに帰化済なのに親が日本人だからとかニート低脳で幼稚過ぎだろ
0964名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 19:43:58.63ID:K6LT8B8q0
何で(手続上の国籍として)イギリス人に成ったんだろうね、
子供の時に親の仕事の関係でイギリスに行ったとしても、
自身が小説家で食べていくつもりだったのなら、
そして日本を愛しているならイギリス人に成らないで
20歳過ぎたら日本に帰ってきて日本で暮らせばよかったのに。
0965名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 19:44:10.03ID:jqzgL3AA0
もう捏造バカはヤケクソだな
>>960
元日本国籍の受賞者って別のくくりで乗ってるだろw
アホ
0966名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 19:47:32.27ID:jqzgL3AA0
しかもウィキじゃちゃんとイギリスの受賞者として載ってるぞ。
wikiはwikiだけど。捏造すんなあの国みたいに。
0967名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 19:52:24.82ID:nXiQJs9r0
>>964
5歳で渡英してイギリスの大学行ってるわけで、それはもう人それぞれとしか
いいようがないだろ。日本に戻る人もいるかもしれんが、おそらくそっちが少数派
0968名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 19:57:25.24ID:3FAAt8TvO
>>964
別に日本なんて愛してないからだろう言わせんな恥ずかしい
日本語も喋れないし苦労して英国籍取ってる事からも明らかじゃないか
0969名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 19:58:41.82ID:ibg4rCh/0
RGとか真似しそう
0970名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 20:01:16.17ID:2sHMu1iP0
むしろイギリス人とは言えないと思うんだが
イギリス国籍、イギリス育ちなのは確かなんだけど

何人かとなればジャパニーズじゃないの
ジャパニーズブリティッシュみたいな
0971名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 20:02:11.20ID:tpPJbyrO0
菊川怜なら何と言ったかな
0972名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 20:02:35.83ID:lRrM6MhDO
マルシアを日本人と思うかブラジル人と思うかみたいな感じ?
0973名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 20:16:02.53ID:CT+I5JGh0
綾瀬はるか カズオ・イシグロ氏のノーベル賞受賞を祝福

カズオ・イシグロ様 ノーベル文学賞 受賞おめでとうございます。
日本のテレビドラマとして主人公を演じさせて頂いた『わたしを離さないで』は
私にとっても宝物です」と祝福のコメントを発表した。
撮影の前に東京、そしてイギリスでお会いして
主人公を演じるにあたり様々なお話をお聞かせ頂いたことはとても思い出深く、
心に残っています。
私もドラマ化をきっかけにカズオ・イシグロさんの作品に触れましたが、
この度の受賞を機会に、
より多くのみなさんがカズオ・イシグロさんの作品に触れられて、
心に響くことを願っています。本当にうれしいです
0974名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 20:18:35.99ID:/g+QGr180
日本国籍じゃないのは残念だけど
日系人が獲ったんだから誇りに思え
イギリス国籍なんだから日本の受賞には無理があるよ
0975名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 20:24:17.12ID:PFpdU3Xx0
英語版wikiでは完全に日本人受賞者として扱われているね。
元日本人として別枠でチャールズ・ペダーセンと李遠哲も載ってるが。
南部中村イシグロ各氏は日本人扱いのようだ。
0976名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 20:25:38.89ID:O/CxtbIu0
答はチョンの銃乱射にある
0977名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 20:27:47.53ID:xg9J6t9k0
>>948
イギリス人も、あと数年はイギリス人の受賞はないだろうと書き込んでたよ。
0978名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 20:29:19.06ID:i3HwpP1P0
日本におった時は日本国籍やったん?
ならそれでええやろ?
日本に大変縁のある作家がノーベル賞取ったってことで、本も売れるやろうしな
0979名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 20:29:30.33ID:/g+QGr180
>>975
南部と中村は日本人扱いになってるところ多いけどカズオ・イシグロはイギリスになってる所の方が多いね
やっぱ生い立ちが関係してるのかな
0980名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 20:32:46.84ID:UI4VFDVv0
純日本人でも無効に長く住んでると英国風のお庭とかが似合ようになるんだな
0981名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 20:33:33.62ID:nXiQJs9r0
>>975
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Nobel_laureates_in_Literature
United Kingdom(Born in Japan)
0982名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 20:34:27.84ID:Wbk70RWU0
父親がアメリカ人で母親が韓国人なのに、水原希子を名乗り
売れるまで出目をひた隠しにしていた某女性タレントとは全く違うからね!
0983名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 20:34:38.61ID:XZjUdaCK0
おらウジテレビ そろそろオヅラをしまっちゃえよ
0984名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 20:34:47.57ID:nXiQJs9r0
>>979
中村は青色LEDの研究してたの日本国籍でだし、あくまで受賞時にアメリカ国籍だった
ってだけだな
0985名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 20:35:15.59ID:Dd2bAhaL0
国内の主な反応


日本人    へぇー日系人なんだぁ   おめでとう



在日チョン  悔しいので日本人が日系をウリ達の勝利ニダと騒いでると捏造しよう
0986名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 20:37:50.61ID:xg9J6t9k0
>>979
イギリス人も、この人イギリス人として扱っていいんだよね?みたいなコメもあり。
イギリス人コメはおめでとう!この人の作品好き!が多いよ
0987名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 20:42:04.15ID:woNNcofu0
人工物を地毛にカウントしてる奴が言うな
0988名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 21:01:50.88ID:+i1nW6ah0
イギリス国籍ですがな。
0989名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 21:04:29.65ID:t8Oo/UEw0
オイオイ、作品紹介とかするのが仕事だろオマエは。
0990名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 21:05:39.85ID:6NsnO07X0
小嶋陽菜さん、うっかり足のブツブツを消し忘れるwwwww※画像あり
https://goo.gl/cq8xtR
0991名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 21:06:40.78ID:+vIIMssu0
つーか誰がカウントしてんだ?
0992名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 21:07:21.48ID:DLZjyh1d0
髪の毛と呼んでいいのかな?
0993名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 21:11:40.24ID:OpPJHw0z0
>>1
何で素直に受賞を祝えないのか
反日パヨクはほんと糞
0994名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 21:15:27.65ID:vLmh+/rv0
このハゲ〜

違うだろ、違うだろ〜
0995名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 21:26:44.67ID:1qHRPGer0
>>893
>だが、ノーベル財団が出身国でカウントしてるとか捏造する奴は頭おかしいと思っよ。

事実を捏造呼ばわりしているおまえが頭おかしい

https://www.nobelprize.org/nobel_prizes/literature/laureates/2017/ishiguro-facts.html
0996名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 21:31:35.65ID:jNOO/9n/0
厳密には日本人ではないが、日本人扱いでいいと思うよ。
日系ブラジル人や日系ペルー人などをみても、日本は日本の血筋を優遇する制度になってる。
日本が二重国籍を認めてたら、わざわざ放棄してなかったと思う。
0997名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 21:33:46.27ID:EMsP2Lat0
>>994
ワロタ。
0998名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 21:34:28.19ID:nXiQJs9r0
>>996
日系としての誇りが、禁固25年のペルー人フジモリかw
0999名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 21:47:34.14ID:xfa0fy+c0
今おもうと、フジモリフィーバーも・・・なあ・・・・
1000名無しさん@恐縮です2017/10/07(土) 22:02:28.11ID:kAlUGvdL0
>>8
おかしいのは見ればわかるだろ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 56分 19秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240608184111nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1507331169/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】<小倉智昭>ノーベル文学賞のカズオ・イシグロ氏に言及!「日本人にカウントしていいか」 YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【Record China】「日本人の名前じゃないか!」=韓国ネットがカズオ・イシグロ氏のノーベル賞受賞に敏感反応[10/6]
【朗報】ニュースキャスター「日本の長崎に生まれた日系人のカズオ・イシグロさんがノーベル文学賞を受賞しました。」
【ノーベル文学賞】「日本の血を引いた人だから我慢します」。『ハルキスト』ガックリ・・・、どうしてイシグロさんなの
民進党・小西ひろゆき、カズオ・イシグロ氏のノーベル賞受賞から話を安倍政権批判に展開するツイート 苦言「意味がわからない」
【とくダネ!】小倉智昭氏、日本感染症学会理事長の「第二波の真っ只中」発言に「何かを語る時にそういうように定義づけると話しやすい」 [爆笑ゴリラ★]
メス「私のペニスを受け入れなさい!」 オス「入ってくるぅ!イグッ!精子出ます!」  日本人らにイグ・ノーベル賞 [無断転載禁止]
【純血】日本人「村上春樹がノーベル賞取れなかったのは悔しいけど、カズオ・イシグロは日本の血を引いた人だから我慢します」
【サッカー/芸能】<小柳ルミ子>鹿島アントラーズを祝福!「日本人として誇りに思います」「レアルとのリベンジ見せて」
【とくダネ】小倉智昭氏 “日本人お断り”ラーメン店に「ちょっとやりすぎなんじゃないか、個々にきっちり対応したら良い」
【テレビ】<MCの小倉智昭>日本相撲協会の国籍制限規定を疑問視!「どうして国籍を変えないと親方になれないのか理解できない」
【悲報】日本生まれの偉大な日系ノーベル賞作家様を知らない無知蒙昧な日本人「カズオ・イシグロって誰? 日本人?」
【サッカー】<クロップ監督>南野拓実について多くを語らなかったものの、日本人の特徴に言及!香川への指導は「最高の経験」
【サッカー】<長友佑都>日本人FWに不足しているものについて言及!「日本のFWはゴールに向かうところがちょっと足りない」
ノーベル賞イシグロ氏が日本人か英国人かを一番に気にしているのは日本に劣等感を抱く韓国人w
【とくダネ!】小倉智昭氏、TBS山本里菜アナの感染に「デーブ・スペクターも検査って言ってました」 [爆笑ゴリラ★]
【国際】ノーベル文学賞のカズオ・イシグロさんが会見 日本語で「すみません」
【サッカー】<小倉智昭>古市憲寿氏のW杯「やっと終わりましたね」発言に「本当にイヤな奴だねえ」
【サッカー】<リオ五輪>手倉森誠監督「基本的に今日、ビブスを着ていない方がメンバーです」と先発11人を明言!
【話題】<カズオ・イシグロさんは「長崎の誇り」?>まるで日本人が受賞したかのような報道ぶりには違和感を訴える声 ★2
【サッカー】<日本人がEL制覇の快挙!>セビージャの分析官・若林大智氏「また新たな夢に向かって進んでいきます」 [Egg★]
【とくダネ!】小倉智昭氏、エアコンの温度を「17度に設定」と明かしたデーブ・スペクター氏に突っ込み「皮膚感覚おかしいだろ」 [爆笑ゴリラ★]
【文学賞】村上春樹氏、今年も受賞逃す ノーベル文学賞発表 英国人小説家カズオ・イシグロ氏が受賞
中国国営テレビ 「日本人は『カズオ・イシグロって誰?』と言いながら自国の作家として祝福している」
【テレビ】<小倉智昭氏>千葉被災地狙う悪徳業者に怒りブルーシート養生で18万円「詐欺まがいのことをやるなんて許せない」 ★2
【とくダネ!】小倉智昭氏、恒例新年会にプロ野球選手ら「換気をよくしてやろうよと言っても、反対する人はいる」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】「死ね」なんて日常茶飯事 小倉智昭の自虐にハゲましの言葉ズラり!これからは「ネットは味方」と歩み寄るカミ対応に期待[07/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
【音楽】ジャズ・フュージョン界の伝説「シャカタク」が日本人に聴かせたいジャズ・フュージョンソング”のプレイリストを作成 [無断転載禁止]
【テレビ】 小倉智昭氏、準優勝で涙の金足農・吉田輝星を「ライオンズに欲しい。主力は大阪桐蔭が多いんだよな…」
【とくダネ】小倉智昭「なんで成人式が人生の一大イベント?やんなくていい」に古市氏も「完全同意見」 [muffin★]
【正論】小倉智昭さん「それにしても、いつまで桜見ているんですかね。早くコロナウイルスの問題に取り組んでもらいたい」
【テレビ】小倉智昭氏「NHKって都合のいい時だけ、受信料の話を持ち出す」・・・ジャニーズ事務所への損害賠償請求検討に
医学博士「日本人は島国でお互いをイジメ抜いてきた。その結果セロトニントランスポーターが少ない人間ばかりが繁殖した。」
「となりのトトロ」「ロミオの青い空」等の名作に携わった佐藤好春氏のアニメーター画業40年記念イベントをアニメイト小倉・長崎で開催
【テレビ】<小倉智昭>大雪でも出社する首都圏の会社員に指摘!真顔で「日本人は勤勉だからね」
【テレビ】<小倉智昭氏>ラーメン店に「おもろ無い奴」と書かれた、たむけんへ「芸能人でも普段無口だったり話さない人多い」
【テレビ】<小倉智昭氏>安倍首相の「妻は私人」に「完璧に私人とは言えない立場」
【乃木坂46】日本人アーティスト初の偉業達成!中国・上海メルセデスベンツアリーナ単独公演が大盛況 キャプテン秋元真夏「うれしい」
【ノーベル賞】医学生理学賞に日本人の本庶佑氏 がん治療薬「オプジーボ」の生みの親 京都大名誉教授
【テレビ】<小倉智昭氏>夫婦別姓に「だったら結婚しなくていい」のヤジに「ちょっとひどい」…古市氏も「あり得ない発言」
【サッカー】<ペルージャ黄金期特集>ベスト11に「中田英寿氏」「史上最強の日本人選手に疑いはない」
【テレビ】<小倉智昭氏と古市憲寿氏が「東京2020」名称を巡って対立!>古市氏「2021年なのにおかしい」
小倉智昭氏、NGT48山口真帆の暴行被害に「同じグループのメンバーに売られてしまった…」
【国際】英、ノーベル文学賞作家カズオ・イシグロ氏に爵位
【とくダネ!】小倉智昭氏、森田健作知事の東京との往来自粛呼びかけに「東京の人も出来れば千葉に来て欲しくないということ」 [爆笑ゴリラ★]
カズオイシグロ氏のように日本国籍棄てて欧米人になりたい奥様★1
【テレビ】バーベキュー殺人事件に小倉智昭「子どものバットの素振りだけでクレームをつけるって、考えられない」★4
いよいよ今年もノーベル賞の季節に イギリスのブックメーカーの倍率では文学賞は村上春樹氏が一番人気!
【とくダネ】小倉智昭、文科大臣の「夏の甲子園は無理」発言に「アスリートファースト、僕はこっからすでに間違ってると思う」
【テレビ】<小倉智昭氏>ブラジル大統領がコロナ陽性「“ざまあみろ”と思っている人が多いと思う」 [Egg★]
【サッカー】<流通経済大柏の本田裕一郎監督>過密日程問題に言及!「運営最優先ではなく選手最優先で考えてほしい」
小倉智昭キャスター、『とくダネ!』発言のネットニュース化を歓迎「どんどん叩いて」
【とくダネ!】小倉智昭氏、竹内結子さん元夫・中村獅童への中傷コメントに「腹が立っている」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<“韓国のメッシ”「イ・スンウ」>不遇のベルギーで心境告白! 監督との確執報道にも言及「口喧嘩に…」
【コロナ】米の死者予測、20万人に 11日に約17万人としていた予測を上方修正 「第2波」の影響考慮 ワシントン大学研究所 [ごまカンパチ★]
日本人カップル、イスラエルとパレスチナがドンパチしてる最中の聖誕教会を観光しようとして救出される「テレビも新聞も見てなかった」
【芸能】ベッキーと熱愛の巨人・片岡治大コーチ「盛り上がってます、振られないように気をつけます」 小倉智昭が報告明かす
【芸能】小倉智昭氏、杏の夫・東出不倫騒動への初言及に「大変好感もてましたね」
【とくダネ!】小倉智昭氏「感染を経験した人はGoToを積極的に使ってどこかに行きたいだろうね」に山下真司「でも我慢しないと」 [爆笑ゴリラ★]
【とくダネ!】小倉智昭氏 小池都知事のGoToトラベル除外、都から求めずに「東京は宙に浮いちゃう」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】小倉智昭氏、入院中の検査で「前立腺にもがんはあった。ギリギリのタイミングで転移はない」
毎日新聞「日本でヘイトスピーチ、排外主義が高まっているがどう思うか」→カズオイシグロインタビュー
【とくダネ】小倉智昭氏、保釈されたゴーン被告の日産への恨みを実感「使った車。スズキとトヨタだったでしょ」
【芸能】<小倉智昭氏>渡辺謙の不倫報道にも「ご夫婦2人の関係はビクともしないと思います」
【サッカー】<マンチェスター・U>ライアン・ギグス氏が選手に苦言!「0対4で負けてユニ交換、気に入らない」 
【ワイドナショー】繰り返される松本人志の問題発言…「不良品」という言葉は果たしてカットできたのか?

人気検索: ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ
05:41:11 up 44 days, 1:41, 0 users, load average: 2.72, 3.38, 3.92

in 5.507416009903 sec @0.085849046707153@1c3 on 060818