◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【LAA】大谷翔平応援スレ part1568【TWP】 YouTube動画>3本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1692450322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大谷はなぜ勝負を決める場面で
打ってくれないのか?
Let's Go! Angels!
8/20(日)レイズ ①05:07 ②10:07
8/21(月)-----
8/22(火)レッズ 10:38
8/23(水)レッズ 10:38
8/24(木)レッズ 05:07 大谷登板🦄
8/25(金)-----
8/26(土)メッツ 08:10
8/27(日)メッツ 08:10
8/28(月)メッツ 01:05
8/29(火)フィリーズ 07:40
8/30(水)フィリーズ 07:40
8/31(木)フィリーズ 02:05
9/1 (金)-----
9/2 (土)アスレチックス 10:40
9/3 (日)アスレチックス 05:07
9/4 (月)アスレチックス 05:07
9/5 (火)オリオールズ 10:38
9/6 (水)オリオールズ 10:38
9/7 (木)オリオールズ 10:38
9/8 (金)ガーディアンズ 10:38
9/9 (土)ガーディアンズ 10:38
9/10(日)ガーディアンズ 10:07
9/11(月)ガーディアンズ 05:07
9/12(火)マリナーズ 10:40
9/13(水)マリナーズ 10:40
9/14(木)マリナーズ 05:10
今日は最後打てなかったが投手が良かったよ。まあ残念だが
🤖 データから見る #大谷翔平 🤖
現在リーグHRランキング 独走中🏃🏃♂
#エンゼルス 大谷選手のスゴさをデータから👀
メジャー公式データシステムの方に聞くと...2⃣つのスゴいデータを発見❗
皆さんはどんなデータだと思いますか❓
答えは...本日23:55放送の #Going で👍👍
https://twitter.com/going_sn/status/1692881432564424777 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
松戸市に生まれた〜♩
ドカタの名産地〜♩
クラスの半分中卒〜♩
ドカタの名産地〜♩
ドーカーターの名産地〜♩
素敵なところよ〜♩
ワークマンのニッカポッカ〜♩
ドカタの名産地〜♩
NHKが放送しない試合で大谷はホームランを打つというデータがある
前回は2打席連続ホームランを打った
NHKは疫病神
| / / |阪|/|/|/|/|勝った~ぁ♪勝った~ぁ♪また勝った~ぁ♪
| / / |神|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) (つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
>>13 オルソンさんはフサムランの影響で植毛手術のためIL入りだ
必要ないだろ
必要ないだろ
満塁男 大谷翔平爆誕!
打率.375
8打数3安打
1本塁打
8打点
1犠飛
ランナーが二人以上いる場面でホームランでなくとも、右中間や左中間を抜く走者一掃とか、レフト線やライト線を抜く走者一掃のタイムリーが見たいのだが、なかなか見れないね😅
>>13 あるよ
ここのアンチはオルソン大好きなんだからオルソン応援スレに書き込んであげて欲しい
【ATL】マット・オルソン
http://2chb.net/r/mlb/1691930921/ 明日の日本人選手出場予定試合
ヤンキース対レッドソックス
2:05開始 吉田スタメン予定
カブス対ロイヤルズ
3:20開始 鈴木スタメン予定
エンゼルス対レイズ
5:07開始 ダブルヘッダー1試合目
大谷スタメン予定
カージナルス対メッツ
8:15開始 千賀とマイコラスの投げ合い
パドレス対ダイヤモンドバックス
9:40開始 ダルビッシュ先発
エンゼルス対レイズ
10:07開始 ダブルヘッダー2試合目
大谷スタメン予定
大谷は今野球とオルソンのことで頭いっぱいなんだろうな
あの大谷に意識されるとかオルソンに嫉妬してしまうわ
植毛成功したら、また打てそうだよなw
おまい センスいいなw
休みの日に2試合も見れるなんて幸せやな
しかもデーゲームだし1本は見れそうだ
打席数少ないと一気に数字上がるんだよね
土日とかレイクロとか変な切り取り方するから
得点圏3割あって通常打率とほぼ変わらないんだから2アウト得点圏とか打席数少ないんだしわざわざ煽るような数字じゃない
似たような場面で結果残すエンゼルス松井
クラッチヒッターの手本やぞ
明日7本打ったら50号なんだな
大谷さんならやってくれそうな気がする
オルソン→満塁凡退
大谷→満塁ホームラン
オルソン→試合は勝つ
大谷→試合に負ける
オルソン→ハゲ
大谷→ふさふさ
>>30 1試合目で3本か4本打ったら2試合目は勝負してもらえないよ
誰々より上とか下とかどうでもよい
ひたすら邁進せよ
前スレ>ビシェットっていつくらいに規定割るの?
シーガーが規定乗るより後か?
1回打率2位大谷を見てみたい
ビシェットは明日復帰
Twitterでベースボール好きで有名なジョニーデップが大谷を称賛しまくってるね。オフになったら食事も行きたいと言ってるが大谷は行かないだろうね。
それにジョニーデップのこと知らなそうだし
>>36 パイレーツオブカリビアンくらいは観てることを祈るよ。てかデップ野球好きだったのか
まあでもおルソンのおかげでMLB全体の認識が
ホームランリーダー=両リーグの多いほうということが判明してよかった。
メッツは日本人で揃えたらいい
大谷 千賀 山本 今永ついでにマエケン
これで再建するんだ
日本人が居ないとこがいいらしいが、これだけ居たら逆にいいだろ
>>38 今シーズンはそれでいいよ
他に話題がないからね
関係ないだろw アリーグはアリーグで、ナリーグはナリーグだよ。
オルソン叩き棒に使うのがセンスないっていう話w
まあアンチもかわいいな
序盤これ以上ないお膳立て整えた者に尻拭いまで求めなさんなって
大谷は宇宙から来てるからマジディップ知らなかったりしてw
いや知っていると思うけど
オッパッピーが復帰は嬉しいけどウォラックがいなくなったのは淋しいな憎めないキャラだったし
延長タイブレークの激走と思いの外バントが上手くて驚いたことは忘れないよ
ジョニーデップってパイレーツオブカリビアンだけの一発屋だから絡んできて欲しくないな
トムクルーズやクリントイーストウッドなら嬉しいが
よくスレで、
「インタビューでは誤解があってはいけないから通訳者を通すんだよ」って見聞きするけど、
遠藤は通訳無しで英語でインタビュー受けて話してるね
v=831owZxZVTY
グラスノ、まじで明日の1試合目に投げるのかよ
復帰したばかりで中3.5日だぞ
>>43 MLB公式も今日の試合で大谷とオルソンのどちらが上回るか、って見出しを出してたんだけどね
すまんが大谷ごときとは格が違うよ。ジョニーに名前出してもらっただけで信者は感謝しないと
ジョニーデップ
世界最大の映画スターの一人とされている。デップが出演した映画はアメリカの興行収入が37億ドル以上、世界では100億ドル以上の興行収入を記録しており、世界で10番目に高い興行収入を誇る俳優である。2012年のギネス世界記録には、世界で最も高額な俳優として7500万ドルの収入を記録している
>>49 野球選手以外の海外でプレーしてるスポーツ選手は殆ど英語または現地言語話せるな
>>48 一発屋って何言ってんだか
シザーハンドの名演で有名になり
ギルバート・グレイプで演技派の地位確率
佳作名作の出演が多い
むしろパイレーツは例外的にど派手
>>53 最近は現地の実況やスポーツチャンネルもオルソンの名前は出すよねぇ
>>49 サッカーの年俸だと通訳雇ってくれる特典までついてこないだろ
興行収入1兆円超えはすごいな
高倉健なんか50億円ぐらいだろ
MLB全体のMVPを出してほしいですね
そしたら大谷は全体で2回目のMVP確定
MLBでもNPBでも俺がホームランをリーグ共通で見るのは通算記録(本数)ランキングだけだな
>>38 それな。勘違いしてるやつが多い。しかもファンなのにオルソンとの戦いをいうとアンチ認定される。
あの体を維持するには相当食べないとダメだろ
夏場体重も落ちた感じしないし
>>36 ジョニーデップってTwitterアカウントなくない?
>>54 大谷翔平が所属するMLBの収入知らないのか
2022シーズンにおけるMLBの総収益(諸経費を差し引く前の総収入)は、108億~109億ドルに達した。 これは、MLB自体も認める史上最高記録で、これまでの最高額だった2019シーズンの107億ドルを上回った。
メジャーデビューのシャヌエルが今シーズン中に早々とサヨナラホームラン経験しそう
ドレイクも大谷ファン
大谷ユニ着て歩き話題になった
こちらは呪いが心配されたけど
荒らしがアメリカで無名無名言う割に有名人にファンがいるな
日本の高校生が気球で成層圏まで飛ばしたカメラが8年越しの帰還、撮影された映像がノーカットで公開中
2012年11月18日、長野県の旧飯田工業高校機械科3年に所属していた生徒8人が、高校の課題研究として「高高度気球による成層圏からの撮影」にチャレンジし、福井県永平寺町から気球を空に放ちました。
残念ながら当時は気球や撮影に使用した機器の回収ができなかったものの、およそ8年の時を経た2020年11月7日、埼玉県の森林を管理する業者により落下した撮影機器が発見されました。
無事に機器を回収した当時の関係者により、気球から撮影された貴重な映像がYouTubeで公開されています。
気球の位置はスマートフォンのGPS追跡アプリで確認できるようになっていたとのこと。
ところが、一定の高度を超えるとスマートフォンの通信圏外となり、GPSアプリで位置情報が追跡できなくなりました。
落下地点の位置情報を確認したところ、地表まであとわずかという位置で通信圏外に入ってしまったようで、正確な落下地点がわかりませんでした。
高校生らは落下位置を予想して探しに行ったそうですが、推測される落下範囲はかなり広く、1日かけた捜索でも発見することができなかったとのこと。
当時の関係者も発見を半ばあきらめていたそうですが、2020年11月7日に埼玉県の森林を管理する業者が、埼玉県比企郡の山中で気球や箱を発見。打ち上げた箱に記載された連絡先から当時のプロジェクトを担当した福澤智之教諭の元に電話連絡が入り、約8年ぶりに機材が関係者の手に戻りました。
発泡スチロール製の箱に搭載されたビデオカメラの映像もしっかりと残されており、気球を放した瞬間から落下の瞬間まで、およそ2時間35分のノーカット映像がYouTube上で公開されています
映像に変化が現れたのは、ムービー開始から1時間41分12秒。ボンッという音と同時に気球が破裂しました。なお、この時点の高度は地表からおよそ3万2000メートルだったと推測されており、見事に成層圏から地球を撮影することに成功したことになります。
俺は昨年のジャッジもナ・リーグのHR王より云々とか1度も意識して見たことない
ジャッジがア・リーグの年間記録を超える超えないしか気にしてなかった
今年の大谷もオルソンとどっちかとかよりジャッジの記録を云々とかしか注目してなかったよ
最終的にパラシュートは風にのって山中に向かい……
木に引っかかって着地しました。これから8年にわたりパラシュートや撮影機器は発見されませんでしたが、最終的に機器が回収されたため、貴重な映像を見ることができました。
そして8年後の2020年11月7日。ときがわ町の森で作業をしていた男性が、木を倒す方向を決めるために森の上を見上げたところ、地上15メートルほどの位置にパラシュートと箱のようなものを見つけた。
木を切り倒して回収すると、箱に飯田工業高校の連絡先が書いてあった。
叩き棒にジョニー・デップとか出しててワロタ
大谷のが年収高いだろ
ホームランを打ったときバックネット裏にちゅーるの広告があり
ホームランの着地点の上にもちゅーるの広告があった
ちゅーるすげえ
>>38 インターリーグ増えたぶん余計にそうなるよね
ジョニー・デップとかその辺は悪魔崇拝者だろ
大谷に近づくのはやめろ
>>74 そりゃ、ジャッジはぶっちぎってたから比較の対象にもならなかった
大谷とオルソンは本数が近いから比べられてもしょうがないよね
日本の東西で優劣つけたがるのとおんなじよ
大谷
ア・リーグ116試合、ナ・リーグ46試合
オルソン
ア・リーグ46試合、ナ・リーグ116試合
比較しようにも、全然別物だろw
ジョニーデップ
テイラースウィフト
ジャスティンビーバー
の名前出てきたら全部荒らしだと思っていい
ジョニーデップ、ツイッターやってないしガセ情報だろ
昔のジョニーデップなら凄いと思うけど最近の落ちぶれたジョニーデップは凄いと思わん
今見たらジョニデTwitterやってねーじゃん。ガセネタ書き込むなよクズ
ジョニデはツイッターはやってない
インスタはやってる
>>90 単純に対戦投手が別物じゃないか。
文字通り交流してる試合が46試合しかない。
>>89 マジでここらへんの名前出してさぞ本当のことのように語るやつって
頭の中どうなってんだろうな
まあ間違いなくジョニーデップは大谷の事は知ってると思うよ
好きか嫌いかは別として
大谷
対ア・リーグ36本 対ナ・リーグ7本(残り9試合)
オルソン
対ナ・リーグ32本 対ア・リーグ11本(インターリーグ全試合消化)
ア・リーグの投手にも慣れてるオルソン(元OAK)は、MLB全体で争うには有利だと思う。
もっと有利なのはチーム状況ではあるが。
対戦チームが全然違うってことはことだろ
ナ・リーグのチームとは基本は3試合×15
去年までは全く対戦しないチームもあった
コールとスネル、アラエスとシーガーとか議論しない
【サッカー】加速、加速、そしてまた加速!! 三笘が超絶ドリブルから今季初ゴールをゲット!! [ゴアマガラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1692455206/ ジャスティンビーバーはワクチン後遺症で顔面麻痺になった
ファイザースマイルと呼ばれている
そういえばエンゼルスって2本くらいオルソンに献上してたよな
でかいゴキブリ出たけど、逃げられてしまった
今から寝るけどなんか怖い
カサカサ言わないでくれ
ググったら高倉健って亡くなってたのか…
南極物語は映画館に見に行った唯一の高倉健の映画だな
>>105 リーグが違うからまだマシ
メッツファン(アロンソファン)は、メッツ戦で打ち込まれたときに、もっとキレそうだったと思うよ。
あ、いや、アロンソ本人がブチ切れしてたんだっけw
生きてる映画スターは仲代達也と小林旭と加山雄三ぐらいか?
いや三苫もエグいな
サッカー一切見てないけど負けてない
>>113 向こうのメッツファンからやたらとそれ言ってるけど
どんだけチャンスに弱いんだよ大谷の比じゃないくらいどうでも良いところで打ってるのか?
レンフローの上位互換みたいな感じで
オルソンと大谷を急にくらべだしたのはアメリカ人のライバルをひとりくらい話題に入れたいんだろ南米やアジア人だけじゃさみしいでしょ国内の人気も大事だし
一昨年はタティスはナ・リーグホームラン王かーって普通に別に考えてたもんマスコミの取り上げ方も
日本人選手出場予定
吉田 2時05分~
鈴木 3時20分~
ダルビッシュ 4時10分~
大谷 5時07分~
千賀 8時15分~
大谷 10時07分~
満塁ホームランが出てトリプルプレイが出ても勝てないエンゼルス
何を出せば勝てるんだ?
>>122 大谷「〜かなと思います」
トラウト「タフだね」
ミナシアン「信頼してる」
ネビン「大丈夫。心配ない」
>>85 日本の東西?
自分はセパ両リーグで本数の近かった選手の対比もしたことないけど
マスコミもやってた?
山田哲人と中村剛也とか山川とソトとか2020の岡本と浅村とか全然記憶にないんだけど?
トラウトw
https://news.yahoo.co.jp/articles/724bc2d4c76f520078bb0c964b62089d1c9e9835 チームの主砲で、けがから復帰間近のトラウトはお天気通としても知られる。監督は「彼は自分に天気のレーダーのスクリーンショットとか、どんどんメッセージで送ってくるんだよ。わが家の住所を入れて、どうなるかまで送ってくるから。それが今、自分を一番ナーバスにさせているよ」と説明していた。
9回裏のバッティングは最悪だった
フルスイングしないでも軽く当てるだけでもさよならタイムリーだったのに
せめて2ストライクから振り方を変えるべきだった バスターでええし
>>118 去年はジャッジが圧倒的だったけど一昨年なんかタティスも近かったのにね
全体でならゲレロペレス大谷セミエンの次なのにタティスはしっかりキングの扱い
若いスター欲しかったんだろうけど
突然別リーグの大谷とオルソン煽り始めて違和感ある
武田がまた最新動画で大谷とエンゼルスについて語ってるぞ。武田はこの夏トレードだと思ってたんだな。おもしろかった
>>124 そもそも満塁ホームランやトリプルプレイが勝利の決め手になるわけないんだが?
>>125 台風来るの100年ぶりぐらいなんだろう?
過ぎ去った後、被害ないといいんだけど
>>115 打率.221 出塁率.322 併殺16 三振102
ホームラン打った時だけ記事で知るんじゃなくて実際こういう奴を毎日毎打席見てたら気分悪いだろうな
シュワバーとかは更にキツい
トラウトぐらいの金持ちだと自分の人工衛星持ってそうだもんな
>>76 「バース・デイ」にて、開幕戦のときに嫁さんがいたので、来たのかと思ったわ
でも、こないだのNHK(今日再放送)では単身赴任になってた。
開幕のときに来ただけだったのね…。
千賀が中5日だと8月26日エンゼルス戦登板
エンゼルス側はアンダーソン予定になってるw
>>136 数字で出されるとヤバいな
メッツが弱い原因の一つはアロンソっぽいな
8月被打率
エステベス .406
ループ .367
トラウトは今野球どころじゃないだろうな
ハリケーンにめちゃくちゃ興奮してそう
大谷がアロンソの前を打てば、勝負されやすいかと思ってたけど
全然そんなことなさそうだなw
アロンソは1450万ドルの選手と考えたらまだ全然許せる
エステベスはいくら相手がレイズとはいえ下位打線にもボコボゴ打たれるようになったからもうお終いだよ
エステベスはいい加減諦めろ
確変引いてただけなのも理解出来んのかエ軍フロントは
タイプは違うけど、来年にはハーゲットコースかなエステベス。
エステベスはもうガチで終わったぽいな
イップスになってそう
下手すりゃ選手生命ヤバいのでは
>>151 WBCの決勝戦とかな
野球は投手力が全て
>>144 凄いよねこれ
あれだけ四球出しててこの被打率って
今日のトリプルは奇跡
あそこで終わっててもおかしくなかった
>>153 ループ「せや!俺ももっと貰っていいはず!!」
同地区以外の地区との対戦がだいたい6試合だったら、もう同地区とそれ以外の両リーグ地区だろ
同地区の優劣が重要であってリーグの違いとかあんま関係無くね?
マジで今ならエステベスよりループの方が信用できる
ループボタンいっぱい使って欲しい
>>117 というか、アメリカの「信頼」と日本の「信頼」って意味するところが違う気がする。
話戻るけどデップのツイは世界中の人が見てるだろうからこうやってヨーロッパのメディアにも大谷について報道するところがチラホラ出るんだな
今日のヤフーにスペインメディアが大谷について報道したこと載ってたな
残り登板を1試合1失点で行けばサイヤング行けるかもな
>>128 頭のかてえやつだな
MLB広報が大谷とオルソンを比較しててそれが現実
何が納得いかんの?
両者を比較したら何か困ることでもあんの?
>>122 そう定型文
何ひとつ心はこもってない
戦力外の選手を処分したい時も「これまでよく頑張ってくれた」
と、ひとこと言うだけ
>>35 オワタ
ディアスはまだしも、ビシェットとシーガーが規定なら首位打者無理やね
最近3試合 フリロド
打率.875(16-14) 2HR 8打点 OPS2.188
覚醒してるな
大谷って確かNPB時代に千賀キラーだったような
2本くらいホームラン打ってたはず
>>173 定型文って言うけどごく普通のコメントじゃん
これ以上何を言えと?
Q. 大谷の腕の状態について
A. 良くなっていると感じている。この先の数日どこかのタイミングで、投げる予定だ。そして水曜日に先発登板する。
Q. 前回登板からボールを投げていないが
A. 彼(大谷)は自分がしなければいけないことをわかっている。準備に関して言えば、私にとって彼は、一番最後に心配する選手なんだ。私は彼を1000%信頼している。(大谷は)自身の体のことを理解して、準備するために何が必要かを分かっている。
大谷が得意としているALチーム
レイズ
22試合, .370, 9HR, 24打点, OPS1.260
ロイヤルズ
24試合, .354, 9HR, 27打点, OPS1.242
ホワイトソックス
35試合, .318, 16HR, 35打点, OPS1.192
ブルージェイズ
27試合, .305, 8HR, 23打点, OPS1.152
タイガース
23試合, .284, 11HR, 22打点, OPS1.138
千賀滉大vs大谷翔平~もう少しでホームラン 2017.7.29 第一打席
ホームラン王とかのタイトル取れるかどうかじゃなくてさ
総合的な実力であるWARが高ければ高いほど良いのよ
ホームラン王取ってもWARで劣ったらその分どこかが悪いわけで、ホームラン王に隠れて目立たないから見てみぬフリするだけじゃん
それじゃダメでしょ
エンゼルス 123試合目 残り39試合
大谷成績
■試合 121 (5位)
■安打 139 (3位)
■得点 94 (2位)
■打率.308 (3位)
■二塁打20
■三塁打7 (1位)
■本塁打43 (1位)
■打点89 (3位)
■塁打302 (1位)
■盗塁17 (17位)
■四球75 (1位)
■OBP.407 (1位)
■SLG.668 (1位)
■OPS1.075 (1位)
■ISO.361 (1位)
■登板22
■勝10 (7位)
■負5
■防御率3.17 (5位)
■投球回130.2 (18位)
■奪三振165 (5位)
■SO/9 11.36 (2位)
■WHIP1.06 (7位)
■被打率.185 (1位)
■WAR 9.4 (1位)
そう言えば大谷ってガヌーと会ってたけどガヌーのこと知ってたのかな?
ガヌーとどこで会ったんだよ
このスレは嘘つき多いな
日本人がメジャーでホームラン王になるより日本人がufcのヘビー級でチャンピオンになる方が不可能
大谷はもう外野手に専念したほうがいいよ
来年30歳になるから二刀流続ける体力はさらになくなる
>>105 本塁打22本のシーガーに
唯一3本以上(4本)献上してるエンゼルス投手陣
>>194 とか言うと来年サイヤング賞本気で狙ってきそうなのが大谷
>>191 大谷さん誰だかわかってない顔しとるやん
>>196 ひでぇwwwエンゼルスだけカモにされてるやん
道具使うスポーツじゃないとジャップは対抗できないもんな
>>118 MLB公式で三冠王候補みたいな特集してて
その中に*マークついてるのがあって何かと思ったら
両リーグ通しても三冠王って真の三冠王扱いされてた
新人くんかわいいな
遠征のときスーパースターにホテルの部屋に呼ばれるのかな?
ゲレロ
打率.264 HR18 OPS.775
もはや2021の面影はないな。
>>181 ドラマの中では
初めから最後まで死亡フラグだらけのまま
死んじゃったけどな。しかも2回目の死亡
大谷はノッコン寺田にも勝てんだろ
ど真ん中の球でくの字になるビビりだし
jスポーツは2時から昨日の再放送で
5時の試合やらんとか
どんだけ無能編成やねん
日本にいるときは日本政府は大谷にSPをつけるべきだよな
モニアックがあっという間に落ちてしまったけど対策されちゃったの?
ゲレーロ
2021年ホーム328 31本
2023年ホーム230 5本
超打者有利のマイナー球場で打ってただけ
アウェイの成績はかわってないからな
野球は対策されて対応してまた対策されてのイタチごっこ
毎年良い成績残し続けるのは難しい
だからトラウトとか本当に凄いと思う
通算成績見たら化け物でしかない
ゲレロはパワーは有るよ
太りすぎて脂肪が邪魔してるんでしょ
なかなか大きそうなハリケーンだけど明日はまだ大丈夫なのか
球場だけで、打率までそこまで変わるわけないでしょ。
21の時よりは球が飛ばないんじゃないかな。
そうすると大谷が凄くなってしまうんだけど
ゲレロに関しては食生活でしょ
大谷みたいにストイックな食事にしたら復活するよ
若くして成功したら誘惑も多いし女と暴飲暴食で駄目になる選手は多い
ゲレロは食生活は駄目だな
割り切ってアロソンみたいになれば30本打てるようになるかもね
レンドン、復帰9月かよ
もうシーズン終わっちゃうよ?
間に合わなくなってもしらんぞー
一流所でもOPS八百がやっとだからね。
タティスもデブだって?そりゃないでしょ
ゲレロに関しては素人が見ても駄目な体型ってわかるからな
プホルスが、大体そんな感じで、打てなくなったら八百にも届かなくなってしまった。
トラウトは来年からどうなるやら
素質が有っても女と酒と食生活で駄目になる
清原なんて典型例でしょ
ルーキー1年目が一番輝いてて女と酒で持ち崩した
まあ、デブがもたないってのは、そうらしいね。
打者は特に
日本だとそうでもない気がするが?
テリヤキの動画見てもた
エンゼルスファン「6年間エンゼルスにいてくれてありがとう大谷」だって
>>235 清原はダメになってないだろ。
きびしいなあ。そんなん言ったら
3年程度の大谷なんか話しにならんね
>>238 なんで動画貼らないの?イライラするんだが
佐々木麟太郎もプロになるなら体絞ったほうがいいね
あんなブヨブヨはいまどき通用しないだろ
まあ若い選手は一年二年イマイチでもまた復調したりするからな
ただ年齢上がるとともにじわじわ下がっていくのは人間だから仕方ないよ
アンドリュージョーンズの息子は
マイナーでもホームラン打てないのか
大谷のすごさがわかるな
佐々木麟太郎は大成しないと断言できる
ストイックと真逆だからあんな体型になる
デブ肯定派だが
麟太郎は最後の超深いセカンドゴロでアウトになったの見て流石に痩せた方がいいと思ったわ
大谷さん自分に怒ってます!PSへの火はまだ消えていません!
明日(もう今日)は
1st G:4打数3安打2HR1四球1盗塁4打点
2nd G:5打数3安打1HR5打点
あたりでしょうか?ホンマに怒ってますよ!!!
太る選手は自分に甘いんだよね
筒香もメジャー挑戦後太ってたな
ファーストしかできないデブの新人なんかいらないだろ
筒香はベースランニング
メジャー平均レベルだったし
問題ないだろ
佐々木麟太郎とかドラフトでも下位指名でしょ
あんなデブ成功しないって過去の例からわかってるし
>>252 NPBはファーストもスカスカだから麟太郎は競合するぞ
サンドバルやカークみたいに
守備のうまいデブは人気がでる
サンドバルは大舞台に強かったし
>>255 デブの成功例はちょくちょくある
あと麟太郎は普通にドラ1だぞ
そう言えば巨人にいたマルティネスことマルちゃんどうしてるんだろ?
甲子園程度で打てなくなるようじゃメジャーじゃ話にならないな
弱小校相手に稼いだホームランなんて意味ない
筒香だって独立リーグなら打てる
太ってる場合、ほかの能力が低いから
必然と長距離打者になるから、それで、短命なイメージになるのでは
弱小校の投手が投げるゆるい球なら打てるけどあんなに太ってたら体がキレないから150キロ超えは打てないな
もうネタはやったからいいかな?
ぜひ再利用してやってくれ
ゆるい球なら打てる筒香の下位互換、筒香はNPBではそこそこやれたけど麟太郎はNPBでも厳しいな
野茂はたしかバッティングもよかったよな、引退後の姿はびっくりしたがw
太ってもいいけど健康には気をつけないとだな
デブのカークより守備能力低い
エンジェルスの捕手たち
マノアはデブって言われてブチ切れてたよな
でもあの元選手の評論家の言う通り悲惨な成績になったわw
投手は別にデブでもいい
リンなんてカーズ時代から
デブだしな
モニアックとオホッピーどっちが大谷の好みなんだろう?
麟太郎のホームラン動画みたけどあんな無駄な動きしてたらメジャーじゃまず無理
中村紀洋より酷い
>>202 競泳 柔道 体操 陸上
これらは朝鮮より日本の方が上じゃね?
あのバッティングフォームは金属バット、高校生の投げるゆるい球だから通用してる感じ
150キロ以上の球で木製バットなら無理だな
高校ド級の怪物がプロでオワコンになるなんていくらでもいる
入らなきゃ分からんこと
高校生だからまだ伸びしろあるんじゃないか、いい指導者と努力しだいで
>>278 朝鮮に負けてるのはもはやゴルフしかないよ
ボクシングもサッカーも野球も何もかも勝ってる
向こうは財閥がスポーツに肩入れしなくなってから衰退した
ボクシングは、韓国のイメージなかったな。
昔は強かったんだ?
>>281 伸びるタイプは高校時代からあんなに太ってないよ
何しても太らない高校生であんなに太るなら20代はやばいことになる
>>284 くっそ強かったよフィリピンと並んで
ちなみにフィリピンは今でもバスケアジア最強じゃなかったかな?
日本は最弱部類
>>284 昔の韓国のボクシング興行はスポンサーがチケットを買い上げてタダ券をばら蒔くやり方で客を集めてたけど、
かなり前からスポンサーが付かなくなりチケットを有料化したので、集客出来なくなり衰退していったとボクシング板で読んだ事がある
そういや、大谷はインターリーグ相手の成績が芳しくないと聞いたが、ドジャースってナ・リーグだよな?大丈夫か?
>>290 ナリーグにイマイチなんじゃなくて対戦経験の有無が左右してる感じだから
初年度はわからんが翌年からは普通に順応するよ
スレ民の1日
2:05〜 コール炎上吉田必勝祈願
5:07〜 大谷さんHR祈願、途中でアンチのシーガーHR報告
8:20〜 オルソンHR速報、アンチ大盛り上がり
10:07〜 大谷第2試合 盛り上がりは最高潮
12:00〜 見るのやめて寝る
アンダーソンみたいなゴミがオールスターでれるんだからナ・リーグはレベル低いと思うよ
スタントンもリゾもアに来てウンコだし、エンゼルスではドルーリーやレンフローもそうだな
>>290 好調だった頃もドジャースとパドレスから打てなかったからな
まあドジャース移籍ならとりあえずドジャース投手陣とはあたらないけどw
移籍にジャイアンツ推ししてるのはアンチだろうな。
今の時点で20本塁打を超えてる打者が1人も居ないからな。
こんな貧打線チームに入ったらLAA以上に申告敬遠される。
トラウトが居るLAAですら敬遠されまくりなのに。
韓国はボクシング辞めてMMAに力入れてるよ
よく日本人がボコボコにされてる
>>295 て言うか本拠地が左打者地獄だからじゃね?
今季全試合オラクルなら32HRしか打ててない
コール、グラスラ打たれてもまだ防御率2.97
このまま6回まで抑えてなんだかんだ2.8くらいになりそう
マリナーズやジャイアンツに行くぐらいなら暗黒ヤンキースでいいや
大谷きたらスタントンはどうせDFAだし
今日イオバルディ消えるだろ
もう少し打たれて全員3点台になれ
頼むぞ吉田
そもそもサイヤングは投球回数なさすぎで無理やろ
今までは短縮抜いたら最低でも180イニング以上は必要
或いは既定ギリギリなら群を抜いた防御率必要だろう
大谷は打点がトップと3点差。得点が2点差。
ここらへんは抜いてほしいね。
打率はちょっと難しいかな。
>>312 $40M以上の贅沢税無視して取れるのはメッツしかないので無理
去年のバーランダーは175回な
大谷は被打率も奪三振もいいから防御率1位ならなくはない
まだまだコールとは差があるとは思うけど
>>217 ロジャーズ・センター人工芝苦手とかでホームがホームじゃねえという弩級のハンデらしいな
>>321 結局大谷の青天井の給料が大谷の足をひっぱるのか
10年3億ドルオプトアウト付きぐらいでいいじゃんもう
そんなに選手会が怒るのかな?
サイヤングはイニングが大正義だし投打フル稼働してる間は厳しいと思う
登板後休むようになったら1回ぐらいは取りそうだけど
ERA1位とれば多少IP少なくても
HR王がサイヤングという話題作りの為に下駄履かせる可能性はある
日本人選手出場予定
ダルに変更があったので修正版
吉田 2時05分~
鈴木 3時20分~
大谷 5時07分~
千賀 8時15分~
ダルビッシュ 9時40分~
大谷 10時07分~
>>330 下駄履かせるとか、他の投手やファンに対する裏切りだわ
>>245 花巻東はストイックに食いまくらせてるからデブっただけだろ
強豪校ほど部員に無理やり食わせてる
サイ・ヤングなんて定性的なタイトルはいらん
何らかの指標でタイトル取って欲しい
奪三振はもうきつくなってきた
防御率の方が現実味あるか
まぁ正確にはタイトルではなく投票で決めるアワードだしね
今日のスタメン
(一) 左 1.シャヌエル
(指) 左 2.大谷
(二) 右 3.ドゥルーリー
(三) 左 4.ムスタカス
(捕) 左 5.タイス
(中) 左 6.モニアック
(左) 右 7.グリチック
(右) 両 8.レンヒーホ
(遊) 両 9.ベラスケス
コール、今日球速も出てるし変化球もキレてるしコントロールも悪くない
なんでこんな打たれる?
3点台入ったか
2点台消えたな
これからもこの調子で炎上してくれ
まぁ防御率取るなら3点台じゃ恥ずかしいから
2点台にしたいな
今回ローテ飛ばしたことで本調子に戻って
去年の後半戦のようなピッチングできれば防御率一位はマジで有り得るぞ
先発ローテ
頭数はいるから嫌な相手はスキップできるしなw
ウリアス成績ひどいのに佐々木とコールから
ホームランとか意味不明な打者だな
つか今シーズンの防御率上位陣は殆ど上振れマンばっかりだったからこうなるのは自分はかなり前から予想できてた
シーズン前半に防御率2点台だったピッチャーはFIPとかxFIPとかみんな3.50〜4.00ばっかだったからなぁ
コールはこのあと2試合確実にタイガースに投げるから
サイヤング防御率は安泰だろ
コールから満塁HR打ったウリアスとかいう無名打者
打率 .181
OPS .595
HR 2本
これは酷い
在日韓国人の大谷にずいぶん差をつけられちまったなあ
それともまだ意地を張って大谷は日本人だと言い続ける気か?
ジャニーズ問題も山川穂高の件も最初はみんなそんな事あるわけない!とか否定してたが結局は真実だった
それと同じだよ
スポーツでも犯罪関係でも日本は世界中の笑い者
日本があんまり惨めすぎて泣けてくる
大谷も規定投球回クリアまであと32回か
後6登板くらいでクリアか
中5登板だともうあまり登板飛ばす余裕はなくなってきたな
HR王はほぼ確定として打点と防御率も十分射程圏に入ってきたな
7回無失点で3.01
8回無失点で2.98
イオバルディが次登坂までに消えるとして他の奴の動向次第で防御率1位になるな
>>367 そういう妄想するとすぐ失点するから無失点のたられば予想は好きじゃない
>>368 他の部員より頑張って食いまくってるんだろ
あと勝数もトップが12、次勝ちついたら11
最多勝も射程圏
打率と三振がちょい厳しい、ガウスとロペスが登板飛ばすか故障してくれたらいいんだが
イオバルディ消えるのは明日か
次レッズだし無失点までは厳しいかもな
6回2失点くらいでまとめて欲しいね
予測値で言えば、大谷やコールは防御率が悪化する可能性があり、MINのロペスは改善する可能性がある
>>374 イオバルディの離脱って長くなりそうなの?
レッズに無失点とか無理だよ
この後の登板のレッズやフィリーズは何とか6回2失点くらいで抑えて、
タイガースとアスレチックスでHQS以上やりたいね
>>362 WBCメキシコ代表だろ。通算OPS0.720ぐらい
OAKも1回目好投した後2回目ボコられたしそんなもんよ
>>371 監督もガッシリぽっちゃりだから遺伝なのかな思ったら
監督かなり痩せて引き締まってたなw
次の登板で気になるのは、オホッピーにリードを任せるかどうかということ
だな
序盤で離脱するまで大谷との相性は良さそうだったが、リードについては他の捕手への優位性は正直まだよく分からん
大谷の代わりにちゃんとスカウティングレポートを頭に叩き込んでいてくれてるといいんだが
りんたろーはデッドリフト260のばけもんだよ。29さいの大谷が265
野球は個人でやるスポーツじゃないし
個人競技したいなら他のスポーツやった方が良い
しかし大谷を見ていると
むしろ個人競技を無理矢理チームスポーツに仕立ててるんじゃないかと思えてくる
なんか野球じゃなくて一人だけ違う競技をしてるみたいな
野球シングルスとかあれば強いんだろうな
デラクルーズ対大谷はワクワクするなあ。
大谷が三振とった後に、デラクルーズが鬼送球で内野安打阻止とかさ。
レッズは今貯金5
ナ・リーグの中地区だからエンゼルスとあまり実力差はなさそう
打線は数字見ただけの印象だと中距離ヒッターが多い
抑えられなくはないが被弾の可能性もありそうやな
いずれにせよ大谷の体調出来次第
俺の予想だとマリナーズのカービーがサイヤング有力候補に入ってくるよ サイヤング取れなくても最終候補の3人にはなれると思う
>>377 予定では今月末までには戻ってくるらしいよ
まだ万全じゃないとはいえやっぱり実力あるね
でも個人軍w
NYYも今年はダメだな
リゾも不調のまま消えたし他が酷すぎる
レッズは足が速い選手が多い
ただ大谷はクイック苦手なイメージはない
ジャッジが10本差くらいだったら滅茶苦茶怖かったw
>>395 なるほど
んじゃー復帰から中4で出て規定いくかギリギリってとこなのかな
ジャッジが大谷だったらムダムランが~とかIDかえて叩いてただろうなバカにかかれば
オフはレンドン主催のBBQにコールも呼んでやろうw
>>407 www
でもさこの2人真逆だよね
方やサボり魔 コールさんはずっと働いて10月もやる気満々
ほんとコールとれてたらねぇ
レンドンがヤンキースだったらニューヨーク歩けないよな
ヤンキース今日負けたら7連敗
厳しいヤンキースファンはこれに耐えられるのか
>>408 昨日スレで誰かが言ってたけどコールって毎年9月調子落とすらしいよ
働き者が所以スタミナ切れるんだろうな
吉田悪く無いけど、給料考えたらまあまあの評価なんだろうな。
2002のメンバーみたけど生え抜きばっかだな
小粒だけどまとまってて今と真逆だ
もうちょっと選球眼を磨いてチームバッティングをして欲しいな
そしたら完璧なんだけど
それじゃホームランがこんなに打てないかもしれないけど
成績だけ見ると素晴らしいけどここという場面だと
打てないだろう、フォアボールなら良いけどと思ってしまう
2安打後の3連続三振が気になるね。
攻略法見つけられたみたいな感じ。
>>415 高望みしすぎでは?
少なくともOPSはトップなんだし
比較されたグリフィーも四球多くなかったし
いつもの攻略法できっちり投げられたら打てない
ただ1球くらい甘い球があっても見逃して打てないボール球を空振りしたり
あれだけホームラン打ってきめ細かいバッティングを望むのは酷かもしれないけど
さらなる進化をして欲しいな
>>417 数字は素晴らしいんだけどゲームでは貢献度がイマイチのことが多い
>>419 最終打席は狙いにいきすぎたね
敬遠気味の四球と予想してたが普通にやられた
ただ、すげえいい球だったけどな。最後の縦スライダー。
大谷が打てないんだからしょうがないと思ったよ。
コールは強豪が怖くてローテ飛ばして先発回避することもないからな苦しくても中4、5日ローテを守ってくれるエース
誰かさんんのように強豪回避したり、たっぷり休養とってイニングが規定ギリの選手と防御率比較するのはフェアじゃないよ
だからMLBではイニングイーターが評価されるし、200イニング達成が先発エース達の勲章になってるんだろう
ヤンキースも大谷獲りに参加表明ぐらいは
したほうが良いんじゃないか?
ダメでもアプローチしなきゃ始まらんし
オリオールズ、レンジャーズ、アストロズなどに投げてて強豪が怖くては吹いちまうわ笑
他の有力先発はしょっちゅう離脱してるってのに
大谷に比べたらメジャーの一流だろうが出来る事が少なくて雑魚みたいなものだからな
>>425 シーズン中は言える訳ないw タンパリング?だっけか
起きたから応援すっか
今日は2試合見て札幌記念だけ買うかな
常勝球団のドジャース行くより、低迷しているヤンキースを立て直すために行く方がよくない
もう大谷この打者成績だったらフル二刀流出来なくなってもスタントン辺りの10倍くらいは価値があるな
トラウトしかいないエンジェルスから、ジャッジしかいないヤンキースに行くのかよ。
>>418 投手もやるとそこまで極められないのが残念
というジレンマが常にある
今後の課題だな
野球人生終わるまでに1シーズンでも完璧に近づけると良いな
>>411 働き者の貢献度を舐めたらアカンね
ずっと足引っ張ってたくせにおいしいとこ取りする奴は必ずいるからな
>>コールはホームラン打てないやん…
>>コールは盗塁もない
いいね、こういうの
いかにも信者のあるべき姿って感じで
オレにはムリだけど
ヤンキース 1-7 レッドソックス
ジャッジ24号
デバース28号 打点84
ヤンキース7連敗
ただの事実じゃん
コールと違って毎日打者として出てるからその分シーズンに1〜2回くらい飛ばすことなんてそりゃあるだろ
しかもただ出てるだけじゃなくリーグで一番打ってるという化物
大谷は初めてのワールドチャンピオンに貢献して欲しいと言われたら心が動きそうな気がする
>>452 視神経系のバグの可能性があり町医者では診られないので専門医のいる大学病院を紹介してもらったおい、どこで見れる?教えろ
>>415 今まで十分やってきたと思うけどなぁ
確かに最近の試合ではまたか!と思う場面も多くなって来たのは気になるね
今日は勝てるぞ‼からの敗戦は精神的ダメージが大きそう
今日からチーム一丸で悪い流れを断ち切らないとまたズルズル行ってしまう
>>431 てか大谷のキャリア晩年は投手メインの二刀流だと思うぞ
どんな凄い打者も加齢で動体視力が落ちるしそうなったら一気にパフォーマンス落ちるからな
投手の平均球速がドンドン上がっている今のメジャーだと打者でいい成績を残せるのは35歳くらいが限界
投手だったら視力とかの衰えはピッチングには影響しないし
40歳とかの最晩年には基本は投手専業でたま〜に打席に立つ程度になってるだろうな
ヤンキース、チーム打率.231(MLB全体29位)で終わってんな
投手力で何とか踏ん張ってたが、ここにきて投壊の連続
コール炎上で大谷のサイヤングの可能性が少しだけ上がってきた
ホームランタイトルとサイヤングを同時に取れたらまじで伝説になる
>>453 教えるとアンチが一斉に増えるんだよな
教えるなよ
>>大谷に比べたらメジャーの一流だろうが出来る事が少なくて雑魚みたいなものだからな
で、その雑魚が打撃不振に陥ったり、登板炎上したりするのをひたすら願って、大谷の棚ぼた戴冠をひたすら祈っている超クソ雑魚がいることはご存知?😆
spotv でパック購入とか出てるんだけど?
おれずっと契約してるのに何? 今日見れないの??
今年は指先不安とそれを補う為に他の場所に来る負担で
消耗してるみたいだしこの先きっちり抑えれるか解らないが
防御率1位射程入ったのは新しい楽しみ
モニアックもOPS1あったが
もう7割台まで落ちたか
>>450 だから今のうちは打者に力入れた方がいいと思うんだけどね
両方完璧を目指すより最終的にどっちも良い成績を残せると思う
でも大谷は投打同時にトップ取りたいのかな
大谷ならやりかねないも捨てきれないが、二兎追うものは…になる可能性も
>>466 スポTVは最近料金がはね上がったから、みんな一度満期で解除される
継続したいならパック再申し込みするがよろし
は
あ
ぁ
ぁ
ぁ
ぁ
ぁ
ぁ
ぁ
ぁ
ぁ
ぁ
ぁ
ぁ
ぁ
い
?
🦑
タ
コ
ぉ
ぉ
お
ぉ
ぉ
ぉ
ぉ
ぉ
ぉ
ぉ
ぉ
ん
w
w
w
つうかガンガン勝負されてるなw
誰だよ、勝負してくれないとか言ってるやつ
スライダーが増えてやっぱ苦戦してる
モニアックは選球眼なくて何でも振っちゃうからな
こういうタイプは打率もOPSも安定はしない
>>476 そういうことなの?
別に再申し込みするのは構わないんだけど
今度はセキュリティコード入力しても動かない
クソすぎる
やっぱメジャーの中継だとホームランランキングって
リーグ別じゃなくMLB全体順位で出すんだな
4打席連続三振かよw
フォーシーム狙いばっかでいいように変化球で三振の繰り返し
>>486 パワー打者ランキングもそうだけど、アメリカはMLB全体の位置で評価しているよね
エリカもMLB全体のHR王になって欲しいと言ってたし
相変わらず落差すごいなでもカーブじゃなくてスライダーやられたか
ストレートにタイミング合わせておいて待ってるとキャッチャーに思わせ
次に変化球を狙うといいと思う逆もしかりだが
自身の球の威力を知ってないと出来ない配球
とにかくレイズはまずは徹底的に大谷を押さえ込むこと
勝利は勝手についてくる
こいつ180三振するだろ。馬鹿丸出しでマン振りしてるし
>>486 打率や打点や防御率なんかもMLB全体のランキングなんかね?
>>485 たぶんそういう内容のメール来てるよ
がんばれ
グラスノー?防御率よく見えんかったけど多分マイナーあがりかな
棒球君だった
>>482 三振増えすぎ
6月は27試合105打数で16本塁打26三振
8月は17試合61打数で4本塁打24三振
>>493 ホームランだけ全体順位な傾向にある
やっぱホームランだけはメジャーにとって特別なんだろね
>>489 43本で並んでるし大谷にはぜひ全体1位もとって欲しいね
大谷の連続三振記録は何打席なんだろ
この際どこまで伸ばせるか注目
シフトやってるからああいうバント気味の流し打ち効く
たまにやってシフトさせないようにすればいい
YouTubeのラジオライブ実況配信が視聴者12000人越えだからなあ
止めたバットが続けて良い転がりあれを練習すれば送りバントできるw
>>515 ありがとう
先日似たような守備を見たがホームランだったな
大谷が逃げるからケツふかされて強豪ばかり投げさせられるシルセス可哀想
犠牲フライでしっかり点がとれるのってエンゼルスらしくないな
今日は勝てるぞ!!
>>518 そいつら情弱すぎないか
海外サイトで中継見れるとこなんて結構あるのに
>>524 ファンでもねえのになにいってんだ
母方の叔父から殺してやるよ
>>523 タイガース戦先発予定だったのに取り上げられたしなw
>>529 プホルスから薄汚いジャパンマネーと政治力で
DH枠奪うくらいだからセルシスから先発奪うの余裕だろ
ディアス、21/30をホームランキャッチされたんか…
シルセスいいな
立ち上がりはコントロールおぼつかなかったけど、いつもの感じになってきた
さて大谷のストーカー番組サンデーLIVEでも見るか
少し振り遅れたかセンター行けばなあ今日も打ちそうだな
シャヌエル 出塁
オオタコ 🐙
ドルーリー 出塁
ムスタカス 出塁
>>549 ミニッツメイドは入ってない
3/30、フェンウェイなら入ってるね
グリーンモンスターは高さあるだけでフライ系だと凡フライが入る
まじでホームランしか狙ってないな
もう少し素直なアプローチでも良いと思うが
LIVEしてるサイト見つけたけど2分以上遅延あるね
ダブルヘッダーで初戦この展開はいいね
今日は一発でますよ
Wヘッダーのせいか初球からガンガン打ってるみたいだね
大谷だけ蚊帳の外デーか
大谷はホームランじゃないとがっかりされるから強引にでも狙ってるな
だから三振も多い
2024シーズン予想
大谷→FAでサヨナラ
10億のP×4人取ってPS確定
ただ4点差なんて簡単に覆るからなエンゼルスは
10点差くらいないと安心できん
三笘はチームをプレミアリーグ首位につける大活躍したのにこっちは情けないみたいだね
スタットキャスト先生曰く、エンゼルス勝利確率89.8%まで上がったけど、どうなんだろうなw
>>603 こいつよほど昨日のグラスラ悔しかったんだろうな
負け犬の基地外がよww
オハッピよりタイスのほうが現時点では上だな
守備も打撃も
>>610 雑魚から一点取っただけじゃねえか
歯形でしか判別できない損壊遺体にしてやるよ
出来る訳ないんだけど、打つ時は口裏を合わせたかのようにこぞって打つのが不思議
で、大谷だけ蚊帳の外はお約束
グラスノー的には討ち取ったような当たりばっかりなのにヒットになっちゃうのワロタ これが野球っちゃ野球だが
あのパスボール2回はかわいそう
>>622 だからなんでファンでもねえのにファンのフリしてんだよw
まぁシーズン最初はこんなチーム出て行くべきだとかいっておいて
HR王の可能性がでてきたらアレだから
底が浅すぎん打よ
アリーグホームラン
1位エンゼルス、2位レイズだからな
まあ乱打戦になるわな
今日やたらボール飛ぶなw
松井も言ってたように昼のアナハイムはボール飛ぶんかね
逆に夜は湿って飛距離落ちるらしい
やっぱりコントロール悪いな
決め球が高目に行っちゃってる
もう消化試合なんだから開き直って
強気のピッチングしろ
こんな朝から見てるなら課金して見ればいいのにな。これだから貧乏人は、、
まあ、もうポストシーズンは絶望的だからな。
とにかく大谷を始めとして有望な選手が活躍してくれればいいや
日本はこれからどんどん貧乏になって、栄養失調からさらにガリガリ化と低身長化が進み
歯列矯正が出来なくなりガチャ歯加速。
最悪のキショガリブス民族に成り下がるだろう。
同店でもいいやと思ったら逆転あるねこれ
さすが予想の上をいくエンゼルス
次はキャニングかな
ダブルヘッダーなのにイニング食えなかったのは痛い
ダブルヘッダーの時のチケットってどうなるのかな
2試合とも見られる訳じゃないよね
立ち見席なら可能とか?
>>656 見れるらしいぞ 1試合タダって言ってた
おっ
駄目元でJスポつけたら放送してくれてんじゃん
で、俺が見始めたらあれよあれよと失点しててワロタ
エンゼルスなんてもう勝敗なんてどうでもええのよww
はぁーいッ!🙋
🤡
またまたまた
とぅうあぁぁこぉおぉぉーんwwww
🐙🐙🐙
>>678 前半戦ならパワーでホームランにしていた
後半はこういうのが結構あるよ
一打席め振り返って流石に振り回しすぎってことで多少変更してきたかな
大谷さんはダブルヘッダー1試合目は調整だからね
2試合目から本気出すタイプ
無理矢理流すのも考えものやな
センター左までにしなきゃ強い打球になってないね
DHでこんなにタコられたらヒンシュクかうよな誰も言えないから腹に溜めてるだけでw
キャニング1回ならなんとかなるんだよね
次は変えてほしい
2試合で9タコ4三振だな。ドまぐれで満塁弾打つから、浮足立ってこうなるよ
大谷はチームよりもHR王狙いなんだから
マン振りはしょうがない
打球速度
二打席目 105.9マイル
三打席目 99.7
悪いとは言えないな
xBA.490が二連続でアウトとは。吉田の運を分けて貰いたい
ダブルヘッダーはもともと得意じゃないだろ
去年6/18のマリナーズ戦で9打数0安打、8/6のマリナーズ戦で7打数0安打をやらかしてる
レフトフライ2本で悪くはないと思うね
まあ近いうちにHR出そうでよかった
そういえばジョーディン・アダムスもドラ1だけど全然使ってもらえないからメジャー初ヒットは今年のドラ1のシャヌエルに抜かされててかわいそうw
早いうちに単打でも打たないとダブルヘッダーでタコる恐怖がのしかかってくるぞ
未練がましいが大谷の2打席目の左飛はBOS、CHC、NYMの3球場だったらホームランになってた当たりらしいなw
翔ちゃんがホームラン打ったらすぐ書き込んでください
グラスノウみてるとなぜかSEAのギルバート思い出してしまう
今さらだけどウォラックってDFAなの??
マイナーで保持とかできないの???
>>720 もう時代劇なんかレギュラー番組で放送されてないやん
昼打てなかったら2試合目もっとやばい
やばいやばいやばい
10タコきちゃうw
オルソンも9打席無安打とかだったっけ
こいつら仲良しこよしかよ
ウォラックDFAで一気にやる気失せたと見た。他球団行き確定か。
>>705 その前に4連続三振してるからそれは使えないぞw
ドゥルーリーみたいに打つ方向に体傾けて反対方向
大谷も打てるといいんだけど
アウトコースに踏み込めるようになったら逆方向
とんでもないことになるのになあ
大谷怖がってないレイズだと大谷のOPS爆下がりするからやばいな
簡単に手玉に取られる
今日のシルセスいまいちだったし、キャニングも
打たれたけど、サイスのリードに問題はないのか?
>>727 ブンブン丸反省した結果じゃない?w
センター方向へHR打ってくれるよ
防御率
1位 イオバル 2.69 ←もうすぐ規定割れ
2位 コーール 3.03
3位 グレーイ 3.04
4位 オオタニ 3.17
次回7回自責0で防御率3.00
>>737 シルセスはコントロール酷かったからリード云々の話じゃ無いと思うよ
大谷はチームメイトが打つと面白くないからバッティング狂うんだろうな
>>713 そんなこと言い出したら他の選手もいっぱいあるからね
21/30をホームランキャッチされたディアスの方がよっぽど惜しい
大谷はxHRでは、今季3.3本得して上振れてる選手
ちなみにジャッジは一昨年4.9本、去年0.4本、今年は1.3本下振れてる
左中間深いヤンスタは右打者はやっぱ不利
>>737 たまに変なリードはあれど大体はリードが原因で打たれるとなるとコントロールいいピッチャーくらいだ
そしてそんなコントロールで投げられるピッチャーならそもそも打たれない
>>750 280まで時速何キロぐらいで走るかな?
点差開いてもすぐなかったことにする昨日と今日の馬鹿も問題だし、抑えの無能髭だるまも無理筋だからな。試合ずっと見てると、フラストレーションたまるのも無理はない
>>746 投手のレベルが酷いとタイミングとか逆にあわないとか
野手と何度も対戦してもホームラン打てないし
昨日からだけど、レイズの選手って結構
初球もうスイングする感じなく見逃すのが多いね
球筋しっかり見ようってアプローチなのかな?
3球場でホームランって全然惜しくないぞ
確率10分の1だからなw
ひでーな審判
ヒーホはいっつも誤審されてる気がするw
>>757 防御率27のとんでもない雑魚Pだったなw
>>752 スコアだけ見てると一進一退攻防なんだけどね
現地ファンとか楽しいのかな
これだぜ
温厚なヒーホも苦笑いするわ
今日の大谷は得点圏での打席なかったか
打点チャンスも欲しいねー
コール炎上したんか
2点台イオバルディだけじゃん
サイヤングは厳しいけど防御率トップは普通に狙える位置
シャヌエルは可愛い顔してるね
モレノの好みが丸わかりw
大谷さんはチャンスに弱いんじゃなくて三振ブンブン丸を四球と内野安打で誤魔化してるだけだから
塁埋まってると外野に飛ばすしかなくてタコるんだわ
あらお逃げになった
そらそうよ一発でなけりゃ勝てそうだもん
エンゼルス7得点してるから、大谷ホームラン打ってるのかと期待しちゃったよ。
エンゼルス7得点してるから、大谷ホームラン打ってるのかと期待しちゃったよ。
平凡なセンターフライで戻れずゲッツーってwww
酷いボーンヘッド
一塁ランナーは走って無いので
大谷の暴走ボーンヘッドだな
814
sage
08/20(日) 07:17:36.12
ID:ODgSHF7C 2/2
今日も戦犯になりそうw
815
sage
08/20(日) 07:17:49.71
はい、大戦
このような反日在日韓国人を
一家全員ブチ殺しとけ
2試合目までに殺しとけよ
完全にモーション盗んで盗塁してるのに打ち上げる打者が間抜け
追い込まれてゾーンに来てるのに、何で振るとか言ってる信者は気狂いかw
戻るとき三塁ベース踏んでなくて草
ルール知らんのか大谷
なんで💩ガイジ発狂してるん?w
0818名無しさん@実況は実況板で
2023/08/20(日) 07:18:07.99ID:k3GLWj+j
酷い走塁だな…
0819名無しさん@実況は実況板で
2023/08/20(日) 07:18:14.35ID:yP0QWboT
大谷懲罰交代させろよバカネビン
0820名無しさん@実況は実況板で
2023/08/20(日) 07:18:19.77ID:nGIMcLG3
一塁ランナーは走って無いので
大谷の暴走ボーンヘッドだな
0821名無しさん@実況は実況板で
2023/08/20(日) 07:18:34.77ID:6HqAfOmi
暴走王きたきたー
spoTVの解説が言ってた通り、大谷が打球見てないから戻るのが遅かった
完全なボーンヘッド
余裕でセーフのタイミングの盗塁なのに打ち上げるバカが悪い
大谷ってその日仕事してない自覚があると必ず盗塁とか
余計なことしようとするよな
帰塁する時サードベーススルーしてなかったか?
戻れてもアウトだろ?
また5打席目サヨナラの場面で戦犯あるで
まだまだ戦犯タイムは続くでー
バカムスタカス
空振り三振しとけ
大谷余裕で三塁盗塁成功してたろっ!
4回5失点でも戦犯にならないシルセスはラッキーだなw
アンチはアタマおかしいわw
走塁ミスとか書き込んでるのはわざとなのかバカなのか
大谷の盗塁自体はおそらく成功のタイミング
だったよね
そのあとがあまりにもひどすぎるけど
登板回避したのにDHで打てず更に四球で出ても暴走死
最悪だな
悲報、大谷さん走塁意味不明過ぎて深読みしたスレ民同士喧嘩しはじめるw
やはり大谷よりキムハソンを欲しがるメジャーの監督は多そうだね
大谷はまだアマチュア臭いがキムは真のプロだから
一番期待出来るムスタカスの所で三盗する必要は無いし普通に大谷のミスだよ
打てないだけじゃ物足りず暴走までして足引っ張るかね
あそこで走るならサインでのダブルスチールだろ
単独で走ってる時点で暴走だわ
ムスタカスは振りにいったのでサインではなく
大谷の判断だろう
また走塁に難癖付けてんのか低学歴アンチのニートどもww
ムーアすごいな
もう何試合連続でホールドしてるかな
帰塁でベース踏まないといけないのも忘れる野球脳
弱小高校野球かよ
さっきのダブルプレーはサードコーチの責任。
すぐ指示してれば余裕で戻ったはず。
しかしアンチはNHKで中継も無いのにしっかり見てんだなw
>>873 大谷は頭悪いからしゃーない
頭の良いイチローなら絶対やらないミス
よしよし、レイズ素直に負けて良いぞ
大谷に余計な打席を与えるな
ゲリットコール炎上してたんか
それでもまだ3か
後一回燃えてくれんと無理だな
去年6月のマリナーズ戦ダブルヘッダーの9タコ再現あるかも
>>875 お前は自分を害した憎い被告の裁判にでないのか?
終戦したチームで大谷がまともに活躍しないとこんなに詰まらんもんなんかと( ´Д`)=3
>>881 他人の不幸願って獲るタイトルとか恥ずかしいだけやろ
大谷が抑えて獲るタイトルやないと意味ないぞカス
>>875 お金払ってまで見てるってことだよね
アホすぎる
>>884 うぜえな 9タコでも10タコでも問題ねえよアホ
ダニングも下げて防御率4位になった
明後日イオバルディ消えるから3位
>>898 アンチなんてファンの亜種じゃん
信者とヘイターだけが本物
ロペス昨夜投げて今日デイゲームだからイマイチだな
球審に救われてる
アンチじゃなくてキチガイだよね
糞みたいな事書いて誰かにかまってもらいたいんだよ
生きてる証なんだろ
>>902 お前だけだよ認めてるのはw偽物アンチでも少ないとスレが盛り上がらん。
>>906 ダブルヘッダー初戦で延長とか絶対嫌だもん
わらっちゃった
ロペスラッキー
実質的なセーブは審判
ひどい
漢球審、延長阻止する為明らかなボール球をストライクにする
これはタブレットで観たけど10時からはテレビで観れるな
ストライクボールって三笘の1mmでもいいんだよな?
>>928 このスレのオマエも要らんよな 迷惑だしw
大谷は合間時間寝るのかな、
タイガース戦は40分後、今回は2時間後
サクッと終わらせるよう申し合わせが出来てるんだな
グッジョブですよ
大谷は打球が全部振り遅れでレフトにばかり飛んでる
悪い時の傾向がハッキリ出たな
調子崩してるわ
明日、移動日なしの休日だけどレンドンのパーティーあるの?
慣れないグラスラなど打つから
以後6タコ中やないか。
次はソロにしておきや。
一昨年去年もよく盗塁失敗してもこりずに走って大谷が一番欲しいタイトルは盗塁王だと誰かが書き込みしてたな
好きなことと得意なこと一致しないのは人間らしいとこだな
>>948 その自信をバッティングにも持って欲しいよ
>>942 大谷は不調の時は打球が全部レフト方法に飛ぶ
好調の時は右中間に飛ぶ
>>951 ダブルヘッダーだし早く終わりたかったんだろうなw
完全に巻いてた
ダブルヘッダーは基本、ホームチームに有利の判定出るんでしょ?
昨日のムーアはストライク入ってんのにボールで取られてなかったか?帳尻だろうん
>>952 そりゃうそだろー。レフトってことは引っ張りだぜ。
大谷の安打、ホームランでファンは元気になり、凡打三振で
アンチは元気になる 打つなとひたすら願ってるんだろうな
調子悪そうには見えなかったけど気づいたらノーヒットだった
とりあえず第一打席確認したが、なんかヤマ張ってる?感じするね
誤審でオルティスみたいに暴れるやつまた出てこないかな
打率と固め打ちそんなにない傾向からすれば
次戦はヒットはあるはず
内野安打でもいいですよ、三割三割
今日は朝から低能アンチが湧いてると思ったら日曜日だからか
低能アンチの職業なんて日雇い労働者とか工事現場作業員とかばっかなんだろうなww
日本の底辺の負け犬は良く吠えるよなww
今日みたいな試合見ると、レイズもたいしたことねえなあと思う。
キャッチャー全然ボール捕れないし。
あれはグラスノーも怒るわ。
二打席目悪くないやん。
あれ、飛ぶボールなら入ってそうだが、飛ばなかったのか
>>958 もっとシンプルに考えろよ
打てば信者になって褒めちぎるし
打てなきゃアンチになって叩きまくる
それだけの事よ
8:10〜 好調SEA対宿敵HOU
8:20〜 オルソン
暇だからこれ見よ
三塁も回ってるのに戻る時二塁に直行しようとしてて草
>>971 お前のような奴でも親族全員殺されたら
血流が逆流するような憤りも悲しみも
怒りも感じられるようになるだろうな
>>974 そのチョンボで無事、第1試合で両軍最低のRE24 -1.27を記録しました
>>979 家制度とかそんな化石みたいなものに全く意味ないし
親族とか他人以下やと思っとるからどうでもいいわw
投手や打者は期待されるものが大きすぎて自由にやりにくいんだろうな
盗塁は誰も期待してないから好きにやれる
大谷さんの野球はポルノみたいなもんだろ
観てるやつは全員変態だ
>>974 三塁ベース踏まないで二塁に戻ってさw
小学生レベルの大チョンぽだよね
>>939 いちおう球の中心が線にかかってないとボール
>>967 前もいったけど
カイオウシンみたいなもんだから
-curl
lud20250125162807caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1692450322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【LAA】大谷翔平応援スレ part1568【TWP】 YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【LAA】大谷翔平応援スレ part15【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part22【二刀流】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1673【DH】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part14【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part42【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part39【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part799【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part195【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part391【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part932【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part577【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part1582【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1672【DH】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part43【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part274【DH】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part46【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part214【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part21【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part47【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part13【二刀流】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1679【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part33【二刀流】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1689【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1691【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1717【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1677【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1688【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1698【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1709【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part17【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part368【DH/P】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2401【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part49【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part272【DH】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1675【DH】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part8【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part56【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part50【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part276【DH】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part17【二刀流】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1671【DH】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part36【二刀流】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1654【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1699【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part13【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part143【OF】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part779【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part1550【TWP】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2446【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part854【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part25【二刀流】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1713【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part11【二刀流】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2498【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part137【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part844【DH/P】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2048【TWP】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part1869【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part328【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part1514【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part19【二刀流】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1697【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1716【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1687【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part42【二刀流】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1681【TWP】