◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

就職: 工学部機電>>>>文系>>薬>化学系>>>理学部数学科(笑) ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1539491784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1132人目の素数さん
2018/10/14(日) 13:36:24.15ID:FFzBbmSK
こいつら将来どうすんの
2132人目の素数さん
2018/10/14(日) 13:37:59.34ID:vV9gy5CT
案外就職あるもんだよ
ただし高学歴に限るけど
3132人目の素数さん
2018/10/14(日) 14:12:23.33ID:jb3cV2pb
工学部なのに修士行かないで学部卒で就職すんの?
4132人目の素数さん
2018/10/14(日) 14:25:23.24ID:JRAap2/9
うんこぶりぶり
5132人目の素数さん
2018/10/14(日) 15:27:41.48ID:g0ijVGws
>>1
頑張れ、優秀な社蓄として会社の立派な駒になることを期待してる。
6132人目の素数さん
2018/10/14(日) 15:27:49.93ID:pz5RNqdL
博士ならまだしも、修士レベルなら専攻なんてたいした意味ない
使い物になる人間かどうかしか見ないよ
7132人目の素数さん
2018/10/14(日) 17:14:59.08ID:syLvzt4H
メーカー就職ならあってる

金融だと文系 数学が上になるな
8学術
2018/10/14(日) 17:50:52.53ID:yXYU+8iI
序列はあっていいが変動がないと。
9132人目の素数さん
2018/10/14(日) 21:23:17.72ID:tRxDjXmR
工学部機電なんかばっかり優遇してきたから日本は衰退した
ソフトウェアが主役の時代に乗り遅れたのはその為
ハードよりソフトの時代だ
ソフトウェアエンジニアが基本方針を策定しハードウェアエンジニアにはそれを実現する具体化を考えるべき
ハードウェアエンジニアは下僕として働く
こうでないとソフトウェア主役の時代には置いていかれてしまう
日本の場合、下僕となることを潔しとしないハードウェアエンジニアのレジスタンスのせいでソフトウェアが極めて弱い国になってしまった
もう手遅れと言えるほどに
10132人目の素数さん
2018/10/14(日) 22:03:02.56ID:V85Ljaey
就職の良さを競いたきゃ競えばいいよ
11132人目の素数さん
2018/10/15(月) 22:59:07.52ID:9TjaCoFx
数学科って4〜6年間勉強してもそれをほぼ生かせない文系の仕事にしか就けないからな
それなら初めから法学部や経済学部に行った方がいい
学んだことを生かせるのは医歯薬のほかには工学部だけ
12132人目の素数さん
2018/10/15(月) 23:24:15.98ID:JYlQUHFe
極論しか言えないアホやなあ。
高校教員銀行員アクチュアリークオンツいくらでもあるだろう
13132人目の素数さん
2018/10/15(月) 23:26:17.40ID:9q1MNqRB
大学教員なるのって難しいんか?
14132人目の素数さん
2018/10/15(月) 23:27:07.55ID:hy0ID9uB
毎年何人のドクターがでると思ってんの
15132人目の素数さん
2018/10/15(月) 23:29:39.48ID:dlEEJwWn
実際、数学科の学生の進路はどんなん?

高校教員銀行員アクチュアリークオンツ
 ↑
こういうの、さほど多いわけでもないっしょ?
16132人目の素数さん
2018/10/16(火) 00:09:15.22ID:BcF198Bl
底辺は知らんけど宮廷以上なら半数以上はそのどれかでしょ。
最近はIT、データ関連も数学出身は人気だな。
17132人目の素数さん
2018/10/16(火) 00:10:49.34ID:hAFcAQFd
>>16
旧帝数学科の就職先見たことないんか?w
18132人目の素数さん
2018/10/16(火) 02:52:46.54ID:KuVXsYZs
数学科の連中のほうが工学、文学部の連中より、ソフトウエアが生産的であるという話はあまり聞かない。
その逆はよく聞くけど。
19132人目の素数さん
2018/10/16(火) 18:23:42.23ID:itqq3m2W
医学部卒の方がコーダーに向いてるんじゃない?
20132人目の素数さん
2018/10/20(土) 10:55:07.70ID:CrCZdSIr
早稲田基幹理工学部数学科で現在修士課程の者だけど、就職困らんよ
先輩は証券、外資、コンサル、保険が多いかな
早慶は金融強いから数学科出身でも就職強いけど、地帝とか理科大レベルだと厳しいかもね
それと、大学受験レベルの数学が得意なだけで安易に数学科選ぶと滅茶苦茶辛いよ 留年した奴もチラホラ
数学が生き甲斐だと感じるぐらい好きじゃなきゃダメ
21132人目の素数さん
2018/10/20(土) 17:23:56.48ID:JV0DEBad
>>20
早慶は文系がたくさんいて企業にネットワークがあるから、数学科で落ちぶれてもそっち方面で拾ってもらえるわけか。
保険かかってて得やな。
22132人目の素数さん
2018/10/20(土) 20:56:49.72ID:Q1eCSaO6
社会的には国家的損失だけどね
学閥で押し付けられた余剰人員抱えさせられる法人組織なんかにとって。
23132人目の素数さん
2018/10/20(土) 21:00:44.28ID:CrCZdSIr
>>21
そうだね
数学科や情報理工学科であれば金融強い 財閥系のメーカーも同じく
ただ、工学系になるとあまり早慶に行くメリットがないので国立で十分かと
早慶は実質就職予備校 (笑)
研究の質を求めるのであれば、学費の安い地帝を勧める
早慶が東京にあるのは強みです
女の子も寄ってきますよ
24132人目の素数さん
2018/10/20(土) 21:07:51.74ID:CrCZdSIr
>>22
早慶側であれば学閥は有利ですが、他大学の方からみると不都合ですね
特に財閥系金融は学歴差別が酷いです
腐敗してますね
25132人目の素数さん
2018/10/20(土) 21:09:28.58ID:CrCZdSIr
>>22
早慶側であれば学閥は有利ですが、他大学の方からみると不都合ですね
特に財閥系金融は学歴差別が酷いです
腐敗してますね
26132人目の素数さん
2018/10/21(日) 02:32:47.44ID:SFRYLnNx
スペースシャトルのパイロットとゴールドマンサックスのCEOってどっちの方が凄いの?
27132人目の素数さん
2018/10/27(土) 02:19:03.36ID:dszr94uK
>>20
旧帝を理科大と並べるとかエアプか?
28132人目の素数さん
2018/10/29(月) 17:43:40.20ID:aJswVw43
数学科でも勝利の方程式が導けず、安易な道に進むやつのなんと多いことか
29132人目の素数さん
2018/11/02(金) 22:31:18.41ID:30oxwJ7R
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
30132人目の素数さん
2018/11/02(金) 23:40:17.08ID:eGnWVPvN
>>23
研究やりたくなった奴は大抵東大院に行くし、
最低でも東工大院には確実に受かるだろう
31学術
2018/11/03(土) 12:35:42.87ID:ndho98Qn
工学でやめてしまう人も多いな。デザイン工学なんて大学にたってたら続けてるんだろう。
32132人目の素数さん
2018/11/03(土) 17:30:09.55ID:IZiB1+J7
「阪京は泥酔してセックスすると尿を漏らす癖もあったようです。フェラされて、射精するつもりが、
尿を飲ませてしまったこともあると聞いています。
それはスカウトマンとしては、風俗やAVに紹介する女
性に変態プレイに免疫をつくって、あっせん要員の稼働
範囲を広げられていたようです。でも、今回の被害者は初対面のベッドで尿を漏らされたのが
トラウマになって、ご立腹との話です」と明かした。
33132人目の素数さん
2018/11/09(金) 02:06:01.65ID:pXd2lWag
数学科の利点は実験による拘束時間がほぼ皆無なこと
大学時代に色々やりたい人にはオススメかもね

それなら文系でいい? 聞こえんなあ
34132人目の素数さん
2018/11/09(金) 14:50:39.44ID:P6+hr2Nt
百万遍を負かしたネコより暇な奴専用
35132人目の素数さん
2018/11/11(日) 16:52:57.03ID:B4+RfF6i
工学部なんかよりも数学科のほうが教員になりやすいのでオススメだよ。
工学部の就職なんてブラックな工場や底辺の自動車修理業が多いだけだし。
36132人目の素数さん
2018/11/11(日) 23:17:46.56ID:FzxSd5ld
>>35

教員とか年収低いし負け組やんw
37132人目の素数さん
2018/11/12(月) 19:43:50.66ID:EbuGQvjr
>>36
何も知らない数学科に落ちた底辺の工学部くん乙w
教員は恩給があるし夏休みも長いからウハウハだよ。
そもそもブラック工場よりはるかに給料高いし安定もしてる。
38132人目の素数さん
2018/11/13(火) 00:28:55.58ID:QaJOfNuM
お前教員採用試験の倍率知ってるんか?そんな簡単になれるものじゃないぞ
39132人目の素数さん
2018/11/13(火) 10:46:08.57ID:tlZqFgNv
数学科は決して就職は悪くない。
関連分野の金融機関やIT業界には強い。
システムエンジニアや営業職よりも上級職に多く決まっている。
アクチュアリーなど専門職として採用もあるしな。
40132人目の素数さん
2018/11/13(火) 14:04:10.39ID:QenAOmB7
-> 大学院
または
-> 教員
がもっとも多いんでしょうかね?
41132人目の素数さん
2018/11/14(水) 03:50:04.61ID:VggyjIzu
教員はマジでピンキリじゃね
給料は知らんけど、部活の顧問をやらされたり自称進学校で0時間目とかやらされる所はきついだろ
その辺がなく授業後即帰宅出来たりするなら労働環境としてはおそらく悪くないと思うから後はコミュ力
42132人目の素数さん
2018/11/14(水) 06:45:05.76ID:GRW5hFdJ
>>37 今の教員は、>>41なんかが言ってるように
ブラック職場として社会問題にもなってるのに、なに言ってんだよ。
43132人目の素数さん
2018/11/14(水) 22:42:09.79ID:Y7MnXNMz
>>37
馬鹿だなお前
教員なんか糞ブラック、低賃金やないかい

負け組ルート定期
44132人目の素数さん
2018/12/02(日) 18:05:03.21ID:VLSm23s9
山口大学理学部数理科学科が穴場だからオススメ
45132人目の素数さん
2018/12/09(日) 21:34:13.09ID:GP1KKIcA
山口大学の数学科って偏差値42.5だっけ
46132人目の素数さん
2018/12/17(月) 22:52:43.97ID:2ZZPODbE
九州大学大学院数理学府数理学専攻MMAコース
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA09.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA10.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2011.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2012.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2013.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2014.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2015.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2016.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2017.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2018.pdf
47132人目の素数さん
2018/12/18(火) 00:26:11.60ID:oVrlFpku
数学科は無駄に純粋数学に拘り過ぎなんだよな
教員も学生も
いい歳して中2病こじらせ天才気分
48132人目の素数さん
2018/12/18(火) 16:23:43.42ID:ruoFHRuF
>>47
教授はともかく学生にそんな印象はあんまないかな
むしろ統計や離散数学など応用系の方が取っ付きやすさもあって人気なイメージ
49132人目の素数さん
2018/12/18(火) 19:00:53.34ID:hMoeEFex
×人気
○数学ができない人の逃げ道
50132人目の素数さん
2018/12/18(火) 19:14:54.87ID:KEAIQW55
名城大学数学科
51132人目の素数さん
2018/12/28(金) 09:46:26.16ID:N4ti9bm0
九州大学大学院数理学府
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/kiso2011.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/senmon2011.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/kiso2012.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/senmon2012.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/kiso2013.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/senmon2013.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/kiso2014.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/senmon2014.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/kiso2015.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/senmon2015.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/kiso2016.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/senmon2016.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/kiso2017.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/senmon2017.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/kiso2018.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/senmon2018.pdf
52停止しました。。。
NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ニューススポーツなんでも実況



lud20251011080944
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1539491784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「就職: 工学部機電>>>>文系>>薬>化学系>>>理学部数学科(笑) ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
大学って文系なら就職の時に学部まで気にされないらしいぞ
学部卒でも違和感ない理系学部・学科
難関大学理系から文系就職ってどういうイメージ?
東大文系の理数学力>東工大の理数学力という事実
文部科学省「大学入試においては調査書を点数化しろ!」←これ
広島大学文系学部志望なのですが
【朗報】千葉大理学部数理科、コスパがいい
首都圏で就職したい理系大学院生が頑張るスレ
国立文系大学生活が数学物理を勉強するスレ
理科大の理工学部からでも物理の研究者になれますか?
早稲田の人間科学部と理工ってどっちが英語むずい?
MARCH文系通ってるが湘南工科大学生のいとこにバカにされた
理科大理工蹴って静岡大工学部に進学することにしたんだが
明治看板学部ワオが負けてるなと思う大学一覧(文系)
私立大学文系学部合格者の全統模試平均偏差値(2019)
千葉大学薬学部卒業しても製薬会社に就職したら大阪勤務になる可能性高いの?
【日大】法学部教授が論文盗用や二重投稿など複数の不正行為…停職6か月処分
慶應義塾大学理工学部卒東北大学工学研究科修了なんだけどどっち名乗った方がかっこいい?
発達障害には「人間関係リセット癖」があると判明。進学や就職を機に連絡先を全部消すことももい
【文科省汚職】】文部科学省前統括官がスポーツ庁幹部(当時)を紹介 コンサル元役員に
旧帝大知り合い「えっお前東京電機大学なのw工場しか就職口ないじゃんやべーじゃんどうすんのこれからw」
【カルト日本会議/柴山文科相】東大法学部卒で弁護士の大臣が政治活動と選挙運動の違いを理解していない事が判明
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に
【科研費】日本の科学技術「力が急激に弱まった」 白書を閣議決定 ネット「文系の予算を理系に回してやれ」「民主党時代に削った…」
理系への数学 2
文系が数学を極めたら
【文系】化学メーカー46
工学部建築学科ってどうなん?
たむらかえ 東大理学部物理学科
「数学物理苦手なら理系来るなよ。」
march文系で数学使えるとこって
早慶の理工学部より難しい私立医学部
文系で数学得意ってどれくらい有利?
『君は医学部には行かない方がいい』
【君受かる人】医学部再受験【僕落ちる人】
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25
千葉大学工学部デザイン科に入りたいのだが
【私文最難関】早稲田大学政治経済学部経済学科
九州大学法学部の全就職先リストが判明!!!
理系なのにセンター数学8割すら超えないやつwww
【内閣改造】文部科学大臣に萩生田光一氏 起用へ
文系数学で質問です参考書何やればいいですか?
【入学試験から】中部大学の実態を語る part2【就職まで】
加計学園獣医学部 認可の判断「保留」へ 文科省審議会
センター70.0%で千葉大工学部上位学科受かったけど質問ある?
文部科学大臣さん「統一教会への調査をすぐに始める、時間をかけられない」
ド底辺私立医学部(川崎医大、帝京医)と早慶理工はどっちが賢い?
東大大学院工学系研究科、2025年度から授業を英語で実施へ [少考さん★]
【入試】東大院試 工学系研究科で出題ミス 合否には影響なし [すらいむ★]
男子校→理系(特に工業大学)のヤツらってバイト先以外で彼女とか作れるの?それとも…
【社会】大成と大林がリニア工事談合主導か 早稲田大学理工学部同期の幹部同士
国際リニアコライダー「議論見極めて誘致判断」柴山文部科学相[03/08]
【速報】安倍首相と萩生田文部科学相が写ったポスターを破った嫌儲民が現行犯逮捕
なんで日本の頭脳トップクラスの奴らが行く医学部の就職先が土方みたいな職場ばっかなん?
AIファースト、文系学歴の終焉 6。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
【速報】天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが学習院大学文学部の日本語日本文学科に進学へ
視力1.0未満の子どもの割合が過去最高に。高校生は7割超。視力低下止まらず。文部科学省調査
工学部で興味のない学科に落として行くのと大学のランク落として興味のある学科行くのとどっちが良い
【科学一般】博士課程の学生のインターン創設へ…就職後押し、人気回復狙う 文科省 [すらいむ★]
【岡山】「存在意義がないでしょ」女性部下に複数のハラスメント 岡山大学の職員を停職処分
お前ら君「宗教はインチキ!科学的合理性が無い!」俺氏「お前らが科学の何を知ってるんだよ」
【加計学園問題】加計学園問題、自民党内で「安倍首相の意向」との見方広まる…文科省内部の上層部潰しか
【漫画】漫画家協会大賞に諸星大二郎、篠原ユキオ…優秀賞は田亀源五郎、文部科学大臣賞は永井豪の全作品に 
通勤・通学に電車を使っている地域はごく一部? 日本各地の「主な交通手段」を視覚化した地図が話題に [七波羅探題★]
【大学】鹿児島県立短大「4年制化」議論が再燃、一部導入を提言 少子化、存続に危機感 [七波羅探題★]
【慶應義塾】次期塾長に伊藤公平・理工学部教授 任期は4年間、専門は固体物理・量子コンピュータ等 [みの★]

人気検索: Siberian mouse 小学生 競泳 女子 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 盗撮 siberian mouse スクール水着 電影少女 masha mouse アトピー illegal porno video
19:09:46 up 6 days, 4:15, 0 users, load average: 87.89, 78.54, 67.50

in 2.1942939758301 sec @1.9689600467682@0b7 on 101108