◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 52378 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1714105956/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkohiroshimayaki
実況 ◆ TBSテレビ 52377
http://2chb.net/r/livetbs/1714103564/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
おまえら2ちゃんねるもプレゼントに応募してくれよ?w
908 渡る世間は名無しばかり sage 2024/04/17(水) 15:51:37.35 ID:rM5Sus8B
>>1 意味不明の文字列、お前らの自演だったんだな。
1 渡る世間は名無しばかり (9級) 2024/04/17(水) 15:11:21.26 ID:esdfC8Vt
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkomusashinakahara
実況 ◆ TBSテレビ 52318
http://2chb.net/r/livetbs/1713330571/ -
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
http://2chb.net/r/livetbs/1714103564/99 愛ちゃん挿れろ挿れろ
_ _
( ゚∀゚)
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
291 渡る世間は名無しばかり sage 2024/04/24(水) 13:31:26.60 ID:UqJ/JcP9
1 渡る世間は名無しばかり (1級) 2024/04/24(水) 13:08:25.77 ID:O7Dfnc11
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkocheesecake
実況 ◆ TBSテレビ 52358
実況 ◆ TBSテレビ 52359宮沢議員デリヘル嬢連夜自宅訪問出会い系で処女探し
http://2chb.net/r/livetbs/1714032719/10-18 misakichi unko cheesecake
宮沢議員 デリヘル嬢連夜自宅訪問 出会い系で処女探し
イエレンのせいだなんて、口が裂けてもイエレン(´∀`)
御手洗さん似のイヤらしい動画がないから少女の日焼け跡がまぶしくて欲情したみたいな動画を脳内で御手洗さんに置き換えて抜くことにします(;´Д`)ハァハァ
日本が円安で終わる前に
手当たり次第に外人レイプでもしたろかな
>>32
(`Д´) ムキー!
(´・ω・`)パ-ン
⊂彡☆))Д´) 好きなアイドルが結婚しました
どうすればいいでしょう!
その昔デカいのでジャイアント馬場がジャイアントコーンのCMに選ばれましたが 綾瀬はるかは、オツパイの大きさで選ばれました(嘘)
小林B、上村、御手洗ってスポーツ感覚でセックスしてそうなラインだよね
>>35 そのアイドルグッズを売って新しいアイドルに乗り換えなさい
や き う!キタ ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━ !
【8】 酒類、ドラッグ、退廃的道徳、あらゆる形態の悪徳を代理人を通じて組織的に利用することで、諸国家の若者の道徳心を低下させなければならない。賄賂もペテンも裏切り行為も、それが我々の目的達成に役立つのであれば、続けられなければならない。
http://2chb.net/r/livetbs/1688084294/654- 組織
本部は葛飾にあり、東京都内に計5支部[21]、横浜、大阪、福井、福岡にもグループが存在する[22]。東京都内でクラブの実権を握り、それらクラブでイベントを開くギャル界やサークル界への影響力を確立、久田将義(2013年)によれば、とりわけ東京渋谷の闇社会における影響力には関東連合のそれを凌ぐものがあるという[15]。しかしかつては全国に30近くあった支部もだいぶん減り、幹部は5人だが、うち3人が逮捕されていて、幹部会を開けない状態にあるとされる[21]。組織は現在は総勢300人程度とされ、各支部は独立採算とされる[21]。創設メンバーである幹部は既に50代になっているが、誰も引退しないために高齢化が始まっている。現在、組織の大半を占めるのは在日2世で、だいたい40代後半、残りは3世で多くが20代とされる。[21]。
http://2chb.net/r/livetbs/1677717060/384-405 モデル業界はヤクザの吹き溜まり…読者モデルなる言葉を流行らせるのは悪魔の仕業。
http://2chb.net/r/livetbs/1699754170/936- 「テレビの陰謀」と「子供のゲーム依存」について
https://ameblo.jp/maya-moon-24/entry-12348567764.html 大谷専用チャンネル作ってそこだけで放送した方がいいんじゃねえの
ファンもアンチもみんな喜ぶ
大谷ネタ好きじゃなくてもニコニコ興味あるフリしてるスタジオメンバーいるだろw
大谷ネタに喜んでる奴の顔が見てみたい
どんな生き物なんだろ
>>75 一平に金取られて生活費削減で餌がカリカリだけになったんだから許してあげて…
死ぬまで金利払い続けて死んだら家取られるとかもうね
で、年金担保ってw
リークされたメールによると、人為的CO2地球温暖化仮説に対して異議を申し立てる研究者の博士号を剥奪したり、論文の握り潰し、出版会社への圧力などなど、温暖化研究のボスによるヤクザまがいの行為が横行していたことが報道されています(日本と状況は同じようです)。中でも最も許しがたい行為は、自然科学の基本である観測データの組織的な改竄が行われていた事実です。
https://www.env01.net/main_subjects/global_warming/contents/climategate/climategate.html http://2chb.net/r/livetbs/1656340138/226- よく医師が「塩分を摂り過ぎるのは体によくない」と減塩を促すことがありますが、これも適切ではありません。なぜなら、こうした「減塩ブーム」は、食事が近代化するに伴い、増え続ける高血圧や心臓病の“スケープゴート”(身代わり)としてつくられたものだからです。
実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。
塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大
http://2chb.net/r/livetbs/1713538301/962- 一平なんて存在しなかったかのように毎日毎日大谷やってんな(´・ω・`)
>>34 TBSの女子社員アナで有名な女子は江藤愛ぐらいかな!?と思う、かつて別の意味では宇垣が目立っていたが退社したので
デコピンの一日を追ったドキュメンタリーなら観てもいい
今季、大谷が最速の前まで最速だったのは鈴木誠也なのに、誰一人ふれてくれない(´∀`)
JJあるよのCM見る度に吐き気がする
あの低レベルのクソCMを作ったスタッフってホントに日本人?キッザニアのガキの方がマシなの作りそうだけど
「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 異論を許さない地球温暖化問題はもはやカルト宗教だ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58217?page=2 ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。
その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。
使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。
http://2chb.net/r/livetbs/1714054462/432- 「今日もずっとワイドショーは、大谷さんを特集」 演出家の鴻上尚史さん「テレビはゆっくりと自殺している」とテレビのあり方に私見★2 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1714059088/ 大谷より一平の方がおもしろかったわ
マスコミを正面に集めて裏から脱走とか
フジ 大谷
あっちの鼻デカ 天気
こっちの鼻デカ 大谷
終わってんだろ
これ仮にバッター大谷の打球速度だったら
直撃だったかもしれないですね!
てかマスゴミは大谷引退までこのハイペースで情報垂れ流しかね?w
>>101 あっちは朝鮮か天気しかやらないからいらん
チャップマンの全力投球をマスクなしでとったようなもの
フ
レ
l
ミ
ン
グ
糞
ドジャース
死
ね
コメンテーターが大谷について
大谷を扱いまくるテレビ局について悪く言えない風潮がキモい
>>111 日テレはもう末期だからそれも諦めろ
日本テレビって名前変えて欲しいな
「ぽかぽか」痴漢ネタやってるぞ
こういうのをやれよ
石井一久だったかなメジャーでこの打球食らってしまったのは
>>103 オープン戦はともかく開幕してからは概ね好投してるだろ
>>121 そもそもテレビで野球嫌いと言えない日本が気持ち悪い
「ぽかぽか」じゃなかった
「とれたてっ!」だったわ
半分くらいはミーハー連中が買ってそうなグッズショップ
>>148 お金大好きだぞ
怪しい広告塔とかよくやってるし
ホリエルキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
ショップ中継要る??ジャニーズショップと何も変わらんな
おっぱい(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
広島の会社が許可得て作っただけで
なんの価値もないじゃん
>>164 怪しい広告は一平が絡んでいるんじゃないの?
あいつ詐欺師だし
ダイソーがスポンサードしてるんだから100円で売って?
制作会社スタッフに現地のキャバクラや風俗、ときにはファンの女の子を集めさせ、ロケのたびに乱交三昧だったといいます。TOKIOに会えるよと集められ、乱交に参加させられた女子高生の親が日テレに怒鳴り込んできたこともあったとようです。これが本当なら、いまであれば大問題では」(同)
http://2chb.net/r/livetbs/1703549828/885- 「令和」初の薬物がらみでの有名人逮捕となったが、それにしても気になるのが、このところのジャニーズタレントの不祥事の多さだ。昨年4月にはTOKIOの元メンバー、山口達也氏(47)が番組で共演していた女子高生への強制わいせつ容疑で書類送検され、数年前にはNEWSの手越祐也(31)が福岡で起きた金塊強奪事件の犯人グループとの交際が週刊誌報道などで明るみに出た。
http://2chb.net/r/liventv/1702815025/176- 《本記事で活動自粛発表》山下智久(35)が高級ホテルに女子高生モデル(17)を“持ち帰り” ジャニーズ事務所の回答は……【スクープ撮】
https://bunshun.jp/articles/-/39714?page=1 NEWS小山慶一郎・加藤シゲアキ、未成年への飲酒強要をめぐるふたつの報道
https://www.jprime.jp/articles/amp/12555 『SnowMan』リーダー・岩本照「未成年女子とラブホで飲酒」
https://friday.kodansha.co.jp/article/104445?page=1 >>164 やっぱりそうだよね
金は大好きだけど金管理には無頓着というw
うらやましい? 驚き? 意外すぎる江戸時代のマナー「通り名」「銭湯の混浴」
https://woman.mynavi.jp/article/140803-10/view/3/ このため、武士といえども威張ってはいられず、大勢の人でごった返す時間帯の銭湯ではしきりに「声がけ」が行われました。「冷えものでござい~(浴槽に浸かる前の身体です。ぶつかったらごめんなさい!)」という、決まり文句などがそれ。
幕末以降に日本に来た外国人は、これらの習慣に心底たまげたようです。たとえば黒船とともに横浜近辺の下田に来港したことで有名な、アメリカのペリー総督。彼は下田の銭湯が男女混浴であり、なおかつ若い女性も平気で裸になることを知って、驚愕しています。『ペリー総督日本遠征記』に掲載された、男女が混浴しているさし絵は「日本人はいやらしい!」との誤解を、当時の欧米人に植えつけてしまったそうです(苦笑)。それも裸や裸の見せ方に対するマナーの違いに過ぎなかったのですが。
http://2chb.net/r/livetbs/1713782853/792- 幕末期「ええじゃないか騒動」の黒幕は薩長だった?最新学説の陰謀説を検証
https://mag.japaaan.com/archives/203362/ Tシャツを当たり前のように1万超えで売る時代に良心的価格じゃないか
飼ってるペットまで金儲けに利用するとか
大谷えげつないな
TOKIO・城島茂、“乱交パーティー”報道の過去――『鉄腕DASH』地方ロケでスタッフと……
https://www.cyzowoman.com/2019/10/post_253104_1.html/amp 「90年代後半、TBS系の情報番組『ワンダフル』のキャストによる乱交パーティーの実態が『噂の眞相』(噂の眞相)で報じられ、TOKIOの長瀬智也や松岡昌宏が参加者として名前が挙がりました。すると、この後に続けとばかりに、週刊誌やゴシップ誌上で、テレビ界の乱交パーティー事情が次々に明かされていきました。その参加メンバーによく名前が挙がっていたのが、城島だったんです」(芸能記者)
城島の二面性が最も現れていたのは、1999年8月に報じられた、「週刊現代」(講談社)の「今度はジャニーズ&日テレ系『もう一つの芸能人乱交パーティ』」という記事だ。
「男性参加者は、城島とTOKIOのレギュラー番組『鉄腕DASH』のチーフディレクター、さらに城島の元マネジャー男性の3人。彼らが、20歳の女性2人を取っ替え引っ替えヤリまくったという話でした。プレイはかなり強引なもので、コンドームの使用もなく、相手の女性を交換するタイミングなど、現場の仕切り方がいかにも手慣れた雰囲気だったとのことでした」(同)
記者の直撃に、「事務所を通してください」と言う城島の言葉の通り、事務所に事実関係の確認を求めたところ、出てきたのは、城島の「酔っていて当日のことはほとんど覚えていない」というコメントだった。
「女性たちと会って遊んでいたことは認めながら“覚えていない”というのは、あまりにも不自然。テレビのワイドショーがこれを報じないのをいいことに、シラを切り通しました」(同)
いつも思うんだけど、もうこの番組ひるおびに吸収されればいいのにって
大谷って書いてあれば売れちゃうんだな
中華のパチモンぽい安っぽさだわ
こんなのかう奴は
政治観もマスメディアから操作されてそう
制作会社スタッフに現地のキャバクラや風俗、ときにはファンの女の子を集めさせ、ロケのたびに乱交三昧だったといいます。TOKIOに会えるよと集められ、乱交に参加させられた女子高生の親が日テレに怒鳴り込んできたこともあったとようです。これが本当なら、いまであれば大問題では」(同)
こんなことが当たり前に行われていたとしたら、番組共演者の女子高生への強制わいせつで書類送検された山口達也元メンバーの行動も、さもありなんといえるだろう。
さらに城島の乱交疑惑はこれだけでなく、司会を務めていた『愛のエプロン2』(テレビ朝日系)においても、乱交が常習化していたという。
「番組に華を添える“エプロンガールズ”が、城島の下半身接待係で、番組打ち上げなどは城島のやりたい放題となっていたとの話も聞きました」(同)
しょぼ過ぎてオフィシャル感ゼロやな...w
勝手にグッズ作って売ってたらおもろいな
500円のTシャツにプリントするだけで数千円だもんなぁ
全てのキャラクターに言えるけども
またねーホーリー!
嬉しいなホーリー出て
観ててよかった
これも一平の遺産かな?
アメリカの胴元と日本のヤクザと話しつけてやってんじゃないの?大丈夫?
>>200 何とかいう代理人?が選んでるらしいぞ
一平以外の日本語通訳を用意しないあの頼りにならない奴
>>245 餌の量が増える
餌自体は最高級食わせてんだろうし
なんで巾着多用するんだよ
イラストがクシャっとしちゃうし
そんなに巾着使わないよ
問題が発覚してなかったら一平関連のグッズもあったんだろうか
堀さんじゃなく真由にTシャツ来て欲しい
ノーブラで
安くはないだろ ぺらっぺらの生地だと千円の価値もないしさ
http://2chb.net/r/livetbs/1710405256/-18 だが、責任をとらないばかりか、ジャニーズ事務所は女性側に非があるような情報をしきりに喧伝。現に、小山と加藤の問題をスッパ抜いた「週刊文春」と同日発売だった「女性セブン」(小学館)は、飲酒を強要された女性がガールズバーでバイトしている人物で、「芸能人と知り合いだということをSNSで自慢していた」だの「(女性が)20歳と嘘をついた」だのと書き立て、録音データの公開が「プライバシーの侵害や名誉毀損の損害賠償」になる可能性に言及するなど、問題を矮小化しようと必死な記事を掲載した。
https://lite-ra.com/i/2018/06/post-4068-entry.html これは無論、ジャニーズ事務所が御用雑誌である「女性セブン」にカウンターとして書かせた記事だ。
「とにかくジャニーズは相手が未成年であることを隠していたということで押し切るため、テレビ局に対しても女性のバイト先や大学名などプライバシー情報と合わせて“小山と加藤はむしろ悪質な女性同士の諍いに巻き込まれた被害者だ”などと説明して押さえ込んでいた。そのため、テレビのワイドショーなどでも、『未成年者かだなんて、いちいち確認できない』などと同情的に報じたんです」(芸能レポーター)
http://2chb.net/r/liventv/1709941298/744- デコピンシャツ品薄商法で売り切れって言えばバカがまた買いに走るからな
「OH、ショウヘイオオターニ」言うわけねーだろw
捏造はっず
プロレスとかでTシャツとか買う人とかも結局家着とかにおさまるんだろうな
大谷翔平 スタンド名 チャンス・ストッパー
破壊力 5
スピード4
射程距離 4
持続力 3
精密動作3
成長性 1
精神力 2
きっしょい
もはや大谷ハラスメントを超えてテロ、カルトの電波ジャック、レイプ。
タオル2枚買って抱き枕作れよw・・・(´・ω・`)
デコピンTシャツより俺が持ってるのらくろTシャツの方がかわいい
>>253 金に興味ない感じ出しておいて
金儲けばっかりやな
>>287 2年前にハワイに行って下調べしていたよ
>>335 最初は着るだろうけどそういうレベルのガチの人はもう10枚以上家にあるんじゃないかな
活躍してない日ですら大谷って
時間潰しやすいんだろうな
なおチームは9安打もしてる模様
こいつ大谷がだめだと審判がどうだ相手が勝負しないだ言ってる
擁護がキモすぎ
もう機械で判定しろよストライク・・・(´・ω・`)
>>337 新規さんに購入されました。支払いされるまでお待ち下さい。
>>200 いくら大谷のための鉄砲玉とはいえ、そこまでは被れんだろ
ゾーン広い審判だとこういうスコアの試合になるって感じ
デコピンTシャツすでにメルカリで売ってるな (´・ω・`)
アメリカのスポーツは審判の権力が強いよな、NBAとか
デーブってこんな顔だったっけ?
なんか凶悪になった感じ
こいつ監督やコーチしてたときパワハラしまくってたんだっけ
>>374 サッカーは顕著だけど野球でもそういうのあるのね
やっとつながった
ポールシフトは、皇帝プーチン逮捕後 だーちゅねん
まだやってんのか?玉遊びネタ
で次天気なんだろ?
終わってんな
もうアディーレさんでいいからセクスしたい(´・ω・`)
コーチや監督をした球団全てから出禁にされている大久保
うるせえよデブ
なんでこんな奴をテレビに出すんだ?
それとスタジオのオカマ
こんなの人前に出す代物じゃないよ
サカーの上田あやせもついさっき
キレのあるゴール決めてたけどな
もはや優劣の価値観突き抜けたオータニなんか応援するより
その境界で頑張ってる人を紹介・応援するのがマスメディアの責務じゃないのかね?
大久保なんか出してるのかよ
野球ファンお断り番組か
>>414 とりあえずバロンドール候補にでも入らないとムリだろ
フリップ出すなら平均出したうえで今日の割合がどうだって話やれよ
90球注70球ストライクって言われてもそんなもんだろってなるかもしれないだろ
もういいよ
大した試合でもなかったんだからさっさと次の話題いこうぜ
>>409 暫く見ること無いだろうな…相方とは言えアホな事を…
ミヤネ屋の裏番組に出て良いのかよ
と思ったらデーブ違いだった(´・ω・`)
顎ナシのほうが不快だわ
なんでこいつなんか出すんや?
五十嵐やムネリンに断られてデーブしか残ってなかったのかしら (´・ω・`)
>>408 こういう人はニュースZEROかサンデージャポンって決まってるんだけどな
大谷さんおととい日テレでセカンドゴロを緊急速報される偉業を達成
「僕は投げ捨てたんだ」大谷翔平への“専用球使用”に相手投手が不快感! ひと悶着を経て敵将は「説明しておくべきだった」、ダルビッシュも「変なことやってる?」
4/16(火) 5:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e6436798736c02b73de2c39c6c2582b7a89ea2b そのゲームの8回裏だった。この回からパドレスのマウンドに立ったのは左腕ワンディ・ペラルタ。迎えるバッターは大谷。ウォーミングアップを終えたペラルタが集中力を高めているところで、球審から突如ボール変更を告げられる。状況を理解していないペラルタはそのボールをキャッチすると、一塁側のボールボーイに投げ捨ててしまった。
大谷がホームランを打てば、松井秀喜氏を超える日本選手新記録の通算176本塁打に到達する。MLBではこうした記録が懸かった打者が打席に立った場合、特別な刻印が入ったボールを使用させるケースが多いという。記念球を巡るトラブルを回避する手立てでもあるだろう。この試合でも大谷の打席の際には「S1」と青い文字が刻印されたボールが使われていた。
歩み寄って来た球審の説明を受けて、呆れ顔を浮かべながらも渋々承諾したペラルタ。しかし初球のチェンジアップをものの見事に大谷にインパクトされ、センター前ヒットを許してしまう。ペラルタは試合後、「最初のボールにいい感触を得ていて、もう投げる準備をしていたからね。だから僕は持っていたボールを投げ捨てたんだ。すると球審が近づいてきて。あまりいい気はしなかったし、何が起こっているのかもよく分からなかった」と回想し、「説明されて理解はしたけど、あの時は自分としてはチームの勝利しか考えていなかったんだ」と続けた。
いきなり無死2塁のピンチを迎えたが、後続の3選手をしっかり抑えてホールドを記録。ペラルタは「ボール交換で少しリズムが狂ってしまったのは確かだけど、あそこから持ち直して、あとはドジャース打線を封じ込めた。チームも結果的に勝ったわけだし、今日の結果には満足しているよ」と笑みを浮かべた。
デーブも元木も、巨人退団後もレポーター業で稼いでいるな
まあ、山本は今日のピッチングを一年やらなきゃいけないぐらいの年俸だしな...
>>414 サッカーで大谷ほど報道なんて無理やろ
本人の実力云々じゃなく試合数が絶対的に違うから
せいぜい週1.2試合しかやらんサッカーは報道も少ないわ
毎日やってる野球にはどうしてもかなわんよ
713 渡る世間は名無しばかり sage 2024/04/11(木) 14:07:59.59 ID:UNotJcDJ
≫667
は?どうやって一個人がFBIを上回る調べができんだよバカなの?
お前無職乞食なんだから時間あんだろ
テレビだけ信じないで自力で調べてこいよバーカ
逃げてねえで答えろやチンカス
デブ大久保と岩本勉は好きになれない (´・ω・`)
今北。
そしたらデブだから
暫くミヤネ屋行ってくるわ。
「僕は投げ捨てたんだ」大谷翔平への“専用球使用”に相手投手が不快感! ひと悶着を経て敵将は「説明しておくべきだった」、ダルビッシュも「変なことやってる?」
https://thedigestweb.com/baseball/detail_2/id=79457 ひと悶着が起こった際にベンチから飛び出し、球審に詰め寄ったのがパドレスのマイク・シルト監督だ。試合後の会見では「オオタニのためにボールを記念にとっておきたいのは理解したよ」と冷静に話しつつ、「ワンディがそれを理解していたかは分からない。彼はその前に持っていたボールを好んでいたようだしね。いずれにせよ我々サイドに理由を説明しておくべきだった」と公平性を求めた。
もちろん、先発登板したダルビッシュも刻印球に気づいていた。こちらは「ボールを一回見たら、なんか数字とアルファベットが書いてあって。なんだこれ、ドジャースなんかやってんじゃない変なこと? って思いましたけど」と冗談交じりに話している。
http://2chb.net/r/livetbs/1714054462/404- >>479 額に直撃した石井は数ミリズレていたら死んでたと医者に言われたらしいよ
>>485 そういえば岩本は東京の番組では見かけないね
関西の番組が多いんか
記者の質問が理解できなくて取り違えたんでしょ?(´・ω・`)
>>487 あっちは鼻デカ ハシゲ チ○ン
最悪のメンツだからムリ
衰退国だからポジティブ話題が大谷しか無いという悲しさ
あの「皆さんがうるさいので」がスマートになるのか・・
さすがオオタニサマですね 笑い
>>473 外人が「アタマ ダイジョウブ?」っていったらしい
すぐに周りの日本人が「アタマじゃない カオ」って訂正させたらしい
最近変な日本語が流れてるそうd
喉見ると「か」って言ってるんやけどね
発音してないだけで
親通訳も契約キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
大谷に寂しいですかって聞いてんのにその答えが何で夫人の話になるんだよ
マスコミってホントバカ
山本が勝った負けたより
大谷のどうでもいい話のほうが長いってやべぇな
こうかみしょうじ?が嘆いてたのに
全然改善されてない
こんなもん誰がみるんだよ
>>485 後者は選手としては俺は評価するよ。
ハムの低迷期を支えた投手として。
選手としてはね。
日本語って主語がないからわかりにくい
これ大谷自身に聞いたことじゃないの?
もう大谷が何言っても礼賛と絶賛しかしないわな(´・ω・`)
こいつらいい年してこんなんでキャッキャしててアホらしくないんかな
一平が大谷を犯罪に巻き込まなかったせいでマスコミが調子乗ってるのが許せん
世界の野球界は、野球賭博が絡んだ八百長事件で、何度も存続の危機に立たされた。
1920年、MLBでは前年のシカゴホワイトソックスとシンシナティレッズのワールドシリーズをめぐって、疑惑が報じられた。そしてホワイトソックスの8選手が、野球賭博関係者から金銭を受け取って敗退行為(=八百長)を仕組んだとして、大審院に呼び出された。8人はここで八百長の存在を認めた。
MLBの権威は失墜した。オーナーたちはMLBの危機を乗り越えるために、地方裁判所判事のケネソー・マウンテン・ランディスを初代コミッショナーに迎え入れた。この事件は「汚れたホワイトソックス」から「ブラックソックス事件」と言われた。
折しもベーブ・ルースが新記録の54本塁打を打ち、大ブームが巻き起こったこともあり、MLBはピンチを脱した。ランディス・コミッショナーは、今もMLBの通算打率歴代3位(.3558)に名を連ねているジョー・ジャクソンら8人の選手を永久追放とした。
https://www.baseballchannel.jp/npb/15850/ ただ、断わるまでもないと思うが、これは「デッドボール(飛ばないボール)」が使われていた時代の記録だ。ライヴボール(飛ぶボール)が使われはじめたのは1920年以降のことで、1919年に29本だったベーブ・ルースの本塁打数は、一気に54本へと急増した。
http://2chb.net/r/livetbs/1658181094/772-773 いつもやってるあれってフュージョンポーズだったのか?
もっと横に倒れろよ
1901年以降の近代野球で、史上ベストの防御率を残したのは、1914年のダッチ・レナード(レッドソックス)とされる。この年、開幕時に22歳だったレナードは、224回3分の2を投げて19勝5敗、防御率0.96という記録を残した。
ただ、断わるまでもないと思うが、これは「デッドボール(飛ばないボール)」が使われていた時代の記録だ。ライヴボール(飛ぶボール)が使われはじめたのは1920年以降のことで、1919年に29本だったベーブ・ルースの本塁打数は、一気に54本へと急増した。
https://number.bunshun.jp/articles/-/848689?page=1 【野球】<MLB今季の公式球2種類あったことが発覚!>飛ぶボールと飛ばないボール..公平さが保たれないとして、困惑の声
http://2chb.net/r/mnewsplus/1638327494/ 大リーグ機構否定の「飛ぶボール」疑惑 SI誌が「さまざまな細工をした」と結論
https://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/tamahiroi/kiji/20210213s000011D9569000c.html 2022年MLBのボールが再び飛び始めたか?長打率と予測長打率の差が縮小
https://nobita-retire.com/mlb-rabbit-ball-again/ 「僕は投げ捨てたんだ」大谷翔平への“専用球使用”に相手投手が不快感! ひと悶着を経て敵将は「説明しておくべきだった」、ダルビッシュも「変なことやってる?」
https://thedigestweb.com/baseball/detail_2/id=79457 ひと悶着が起こった際にベンチから飛び出し、球審に詰め寄ったのがパドレスのマイク・シルト監督だ。試合後の会見では「オオタニのためにボールを記念にとっておきたいのは理解したよ」と冷静に話しつつ、「ワンディがそれを理解していたかは分からない。彼はその前に持っていたボールを好んでいたようだしね。いずれにせよ我々サイドに理由を説明しておくべきだった」と公平性を求めた。
もちろん、先発登板したダルビッシュも刻印球に気づいていた。こちらは「ボールを一回見たら、なんか数字とアルファベットが書いてあって。なんだこれ、ドジャースなんかやってんじゃない変なこと? って思いましたけど」と冗談交じりに話している。
http://2chb.net/r/livetbs/1714054462/404- 一か月で30cmっておかしくね
テストの時手を抜いてたんじゃねえの
7回無失点だっけ?したらもっと話題なるやろに
いまなら今永くんのほうが話題なりそうやな
山本くんて日本時代からすごいわりに地味やったんやろ
>>558 そもそもワイドショーをいつも見てる層はやきうに関心あるのだろうか
そのうち「大谷の今朝のご飯」みたいなネタまでやりそうな勢い・・・(´・ω・`)
>>548 違うよね誰かの選手を真似てるヤツじゃなかった?
しかしあんな問題があったのに
これだけの成績を残すなんてどんだけ力があるんだろうな
ゴルフやってて試合も見てない奴に解説させるとか狂ってるわ
http://2chb.net/r/livetbs/1713061180/33- 最高気温が25度の時期
最高気温が25度になるのは、4月中旬~6月中旬の春・梅雨時期と、9月中旬から10月の秋の始まりの時期。基本的にポカポカと暖かく半袖のトップスでも快適に過ごせる時期ですが、朝晩はひんやりと冷えることも。1日を通して外出する際は、体温調節のしやすい服装を心がけるのがおすすめです。
https://www.plst.com/jp/ja/news/topics/2023092101/ ドルもユーロもしこたま持ってるから痛くも痒くもないんだろどうせ(´・ω・`)
625 渡る世間は名無しばかり 2024/04/11(木) 14:04:35.76 ID:m5vLbUxW
>>542 証拠は?
こんな平日からここに書き込めるお前は
ニートんやから
仕事探せよ
俺は夜職のオーナーやから揚げ足とり出来へんぞザコwww
夜職てw w w w w
The底辺やんw w w w w
恥ずかしいなおまえw w w w w
うらやましい? 驚き? 意外すぎる江戸時代のマナー「通り名」「銭湯の混浴」
https://woman.mynavi.jp/article/140803-10/view/3/ このため、武士といえども威張ってはいられず、大勢の人でごった返す時間帯の銭湯ではしきりに「声がけ」が行われました。「冷えものでござい~(浴槽に浸かる前の身体です。ぶつかったらごめんなさい!)」という、決まり文句などがそれ。
幕末以降に日本に来た外国人は、これらの習慣に心底たまげたようです。たとえば黒船とともに横浜近辺の下田に来港したことで有名な、アメリカのペリー総督。彼は下田の銭湯が男女混浴であり、なおかつ若い女性も平気で裸になることを知って、驚愕しています。『ペリー総督日本遠征記』に掲載された、男女が混浴しているさし絵は「日本人はいやらしい!」との誤解を、当時の欧米人に植えつけてしまったそうです(苦笑)。それも裸や裸の見せ方に対するマナーの違いに過ぎなかったのですが。
http://2chb.net/r/livetbs/1713782853/792- 幕末期「ええじゃないか騒動」の黒幕は薩長だった?最新学説の陰謀説を検証
https://mag.japaaan.com/archives/203362/ 昨日たまたまマロニエゲートに行ったけど関係者ばかりでガラガラだったな
>>504 ミヤネ屋、今大谷始まった。
レオファンの俺は
とにかくまずデブを見たくないから
アンミカくらい余裕で我慢する。
タカさんは好き。橋下は話による。
メインコンテンツの 大谷さんが終わるとスレも過疎る
1800円は外人にとってはたこ焼き食ってるような値段なんだろうな
どんなぼったくり価格でも安いって言って買ってもらえるからウハウハだな
もう日本人は来なくていいよってお店ばかりになるんだろうな(´・ω・`)
>>622 大量のアンチが番組みずに書き込んでんだよ
俺もだけどな
人の多いとこ行ってイライラして疲れるだけの休日とか絶対イヤだ
そういえばハワイ火災になってたっけ?(´・ω・`)
他のネタないんかいw
ミヤネ屋 天気→大谷
ゴゴスマ 大谷→天気
>>632 コンプラとかスポンサーの意向とかが足枷で思考停止状態だから
各局似たような内容になって、タレントも局が使いやすい
毒にも薬にもならないタレントを使う
ここまで大谷と天気しかやってない番組なんか
みてるアホいるん?
>>644 車も日本人には2年待ち
海外には1週間待ちで売ってるからね
|ωФ) ...米沢と聞いただけで六角さんの顔が頭に浮かぶ・・
>>655 ただでさえ町田は神奈川県なのに
より神奈川県だよな
スクエニ派遣社員の元プログラマーが契約社員の上司の壮絶な犯罪レベルのパワハラを告白!! (7) [ハード・業界] 未無
2:【内部告発】スクエニ、パワハラの温床だった ([なんでも実況J] 未無
3:スクエニで壮パワハラを受けた人のブログが話題に 上KH参加 (112) [ハード・業界] 未92
4:【悲報】FF7R開発の主要スタッフさん、パラを理由に絶なイジメを告発 (880) [なんでも実況J] 未821
5:またスクエニでゴタゴタ発生!ガンガン系雑誌連載漫画家が編集長のパワハラ
実際温暖化のはっきりした理由が実はわかってないのが恐ろしいな
2050年は最高気温53度とかになってるんじゃね
リークされたメールによると、人為的CO2地球温暖化仮説に対して異議を申し立てる研究者の博士号を剥奪したり、論文の握り潰し、出版会社への圧力などなど、温暖化研究のボスによるヤクザまがいの行為が横行していたことが報道されています(日本と状況は同じようです)。中でも最も許しがたい行為は、自然科学の基本である観測データの組織的な改竄が行われていた事実です。
https://www.env01.net/main_subjects/global_warming/contents/climategate/climategate.html http://2chb.net/r/livetbs/1656340138/226- よく医師が「塩分を摂り過ぎるのは体によくない」と減塩を促すことがありますが、これも適切ではありません。なぜなら、こうした「減塩ブーム」は、食事が近代化するに伴い、増え続ける高血圧や心臓病の“スケープゴート”(身代わり)としてつくられたものだからです。
実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。
塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大
http://2chb.net/r/livetbs/1713538301/962- 昨日今日と暑いって言われたらから備えてたけど
全然だな
>>680 そんな目鯨を立てるならNHKのニュース見とけw
http://2chb.net/r/livetbs/1713061180/33- 最高気温が25度の時期
最高気温が25度になるのは、4月中旬~6月中旬の春・梅雨時期と、9月中旬から10月の秋の始まりの時期。基本的にポカポカと暖かく半袖のトップスでも快適に過ごせる時期ですが、朝晩はひんやりと冷えることも。1日を通して外出する際は、体温調節のしやすい服装を心がけるのがおすすめです。
https://www.plst.com/jp/ja/news/topics/2023092101/ ホリエルキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
>>694 2050年はそこまではいかないけど2070年だとびっくりすることになってる
堀さんみたいな熟女に一子相伝のみちのくトルネード手コキくらいたいてー
>>681 キ●●●町長のやつやれよ
あいつ、相当イッてるぞ
http://2chb.net/r/livetbs/1713190721/700- 新潟(新潟県) 2024年4月15日(10分ごとの値)
11:00 25.1℃
11:10 27.9℃ 11:20 28.3℃ 11:30 28.8℃ 11:40 28.9℃ 11:50 27.1℃
12:00 23.8℃
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/10min_s1.php?prec_no=54&block_no=47604&year=2024&month=4&day=15&view= 新潟(新潟県) 2024年4月15日 (1時間ごとの値)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=54&block_no=47604&year=2024&month=4&day=15&view= 気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
http://2chb.net/r/livetbs/1708438058/631- >>699 町田から南町田行きたくても
路線的にな…
あれは横浜市民のための駅だな
>>720 ミヤネ屋もytvにしてるけど
NNNをメインにつけてるね
風が少し邪魔だけど自転車で買い物行ったらちょうどよかったな
>>708 http://2chb.net/r/livetbs/1713061180/33- 最高気温が25度の時期
最高気温が25度になるのは、4月中旬~6月中旬の春・梅雨時期と、9月中旬から10月の秋の始まりの時期。基本的にポカポカと暖かく半袖のトップスでも快適に過ごせる時期ですが、朝晩はひんやりと冷えることも。1日を通して外出する際は、体温調節のしやすい服装を心がけるのがおすすめです。
https://www.plst.com/jp/ja/news/topics/2023092101/ 昨日から何見てもイライラするし体調再発したしやる気なくなった
>>702 そういえばニュースーンってまだ一回も視てないな (´・ω・`)
>>694 世界人口が増えてるからや
一人あたりのエネルギー熱変換はあまり変わってない
>>708 http://2chb.net/r/livetbs/1714054462/404- (左)大泉アメダス(右)勝沼アメダス
さて、各地のアメダスをめぐってみると甲府や河口湖など、もともと気象台の施設があるところを除くと、消防署、学校、公園など、実にさまざまな場所に設置されていることがわかります。気象観測の環境としては、雨風を妨げる高木や建造物がないなるべく開けた場所で、さらに地面は芝生がよいとされています。そういう意味では上野原のアメダスは理想的な環境です。地面が芝生かアスファルトかというのは案外大きな影響を及ぼす問題で、暑さで有名な県外のアメダスの中には、アスファルトからの輻射熱や、駐車されている車からの排気熱が気温を押し上げているのではないかと疑惑がかけられ、その後移転すると暑さランキングから姿を消した地点もあります。
https://www.nns-catv.co.jp/weather/archives/soramoyou/soramoyou-2966 山梨県のアメダス観測所
http://tk12421.starfree.jp/AMeDAS/34-Yamanasi.html 山梨県内 気温上昇 甲州市勝沼で29.6度 全国最高
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20240425/1040023113.html >>715 やってることのエグさはジジイの方だけど
謝ってるし身内から批判されてるね
若い方はいいおもちゃにできそうだから簡単にやめさせたらもったいないね
構ってキ○○○いねえ?ここ。
誰にも相手にされない寂しい人生なんだろうなあ
>>746 安藤結衣ちゃんが可愛いよ、素人っぽくて
>>753 NHK総合よりマシだろ
アイツラこそ諸悪の根源
…返信間違えたけどまあよい!
>>745 バスは個人的にあまり使わんな〜
どうしても町田から南町田行きたくなったら遠回りして電車か
原付で直
>>752 俺が言ってるのはそっちじゃない
若いほう
あいつ相当な○○ガ○だぞ
それをやれよ
玉遊びなんてどうでもええわ
>>753 明日からもっとひどくなるで
どんぐり導入した意味ねえ
>>742 1957年 - 1958年
北・東日本で暖冬になったが、西日本では平年並み、沖縄県では平年よりも0.6°C低かった。全国平均では平年を0.26°C上回っている。
1958 - 1959年
1月の前半は寒さが厳しかったがその他の時期はかなり暖冬傾向となり、特に2月は全国で著しい高温となった。同月の平均気温は平年を1.99°C上回り、1990年に次いで2番目に高い。この年は3月以降も気温がかなり高く、桜の開花は全国的に平年よりかなり早かった。和歌山県の潮岬では、本州の観測地点としては史上最も早い記録となる3月10日に桜が開花した(潮岬の桜の開花の平年は同月下旬頃、なお現在潮岬での観測は終了している)。なお、この年と翌年は暖冬になったにも拘らず、エルニーニョ現象は起こっていない。
1959 - 1960年
2月を中心にした暖冬。東京の終雪が2月10日だった。
http://2chb.net/r/sky/1710250256/22- せっかくのパンツルックなのに
古川さんのおけつが見えん!
あさチャンで日傘男子を流行らそうとしたが失敗に終わったTBS
>>742 2024年第四回「さくら開花予想」ウェザーマップ発表 ~2月下旬「寒の戻り」で西日本を中心に前回予想よりやや遅めも、平年より早い開花に~
2024.02.15
https://www.weathermap.co.jp/2024/02/15/2024sakura04/ UVカットの傘って2,3年しか持たないよね?
今は耐久性が増したのかな?
>>742 ウェザーマップ予想 2024
さくら開花前線
2月15日発表
www.weathermap.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/20240215sakura_front_1920x1080_day-864x486.png
↓
2024年の主な都市の開花・満開予想日
https://n-kishou.com/corp/news-contents/sakura/ >>781 そもそもあさチャンが。・゚・(ノД`)・゚・。
そもそも大谷がなくても
ずっとこんな内容なんだよな
日本の傘ってなんでみんな浅いのが基準なんだろうな
外国にも傘あるけどもっと深いんだよな覆う部分が
おまいらは番傘とか似合いそうだよね (´・ω・`)
>>817 あの兄弟は2人とも既に…(´;ω;`)
見てないから知らんがミヤネ屋と同じとこにロケ行くのか?
おっさんの俺でもさすがに去年から日傘使いだしたわ
笑わないでね(´・ω・`)
>>844 日傘よりよく女子が持ってるミニ扇風機の方が難易度高いわ
コカコーラとネスプレッソとビート君&劇団ひとりのCMが意味分からなくて嫌だ (´・ω・`)
アベエルキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
日傘してる子ってお天気をよく気にしている女子でもあるんだな
騒動になったあの時もニーギロチンやってたな
その前の、マイケルムーアの映画でも対黒人だったかは覚えてないが警官がやってたわ
フジテレビで唐揚げやってるだろ
そっち行ってみろよ
黒柳徹子のヤラセがバレた放送事故、世界ふしぎ発見!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13165103888 キムタク ふしぎ発見 ヤラセ疑惑 黒柳徹子の場合
https://ameblo.jp/cm115914951/entry-10721440153.html 中部日本放送(CBC、名古屋市)の情報番組「なるほどプレゼンター!花咲かタイムズ」で、モデル事務所から派遣された女性3人を街頭インタビューに答えた通行人として紹介した問題で、同社は30日午前9時25分から始まった同番組の冒頭で、改めて経緯を説明し、視聴者に陳謝した。
http://2chb.net/r/livetbs/1697278261/4-37 TBS『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
http://2chb.net/r/news/1636350616/ 放送終了後すぐ、インターネット掲示板2ちゃんねるに『訃報 キムタク、世界ふしぎ発見でパーフェクト賞』や『TBS「世界ふしぎ発見」で木村拓哉、パーフェクトでトップ賞wwwwwスタッフ!事前に答え教えてたんじゃねえだろうな!ww』などのスレッドが作られ、そこには「なにこいつ空気読めよ」や「あやしい」などのコメントが書き込みされており、その後も多くの疑問の声が書き込みされている。
https://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=topic_headline_nikkan&id=1153842&_from=news_topic_hl&gid=5&pid=52 170gって言ってたっけ
1,400円かあちょっと高いなあ
めっちゃしょぼい量が出てくるフェスで苦情たくさんのやつ
まあ、こんな時間じゃまだ人来ないよ
4時ごろからでそ
網走って道西にあるのだと思ってましたすみませんでした
「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 異論を許さない地球温暖化問題はもはやカルト宗教だ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58217?page=2 ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。
その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。
使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。
http://2chb.net/r/livetbs/1714054462/432- 阿部さん
以前は10ch専属のリポーターだったのに
4chにも出るようになったんやな
>>934 「スッキリ」が終わったから「ゴゴスマ」に異動?
クール美人御手洗さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 23分 20秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250121143550caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1714105956/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 52378 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 43948
・実況 ◆ TBSテレビ 54118
・実況 ◆ TBSテレビ 49218
・実況 ◆ TBSテレビ 54058
・実況 ◆ TBSテレビ 28478
・実況 ◆ TBSテレビ 48598
・実況 ◆ TBSテレビ 41328
・実況 ◆ TBSテレビ 54108
・実況 ◆ TBSテレビ 54318
・実況 ◆ TBSテレビ 54068
・実況 ◆ TBSテレビ 54458
・実況 ◆ TBSテレビ 47018
・実況 ◆ TBSテレビ 54208
・実況 ◆ TBSテレビ 54728
・実況 ◆ TBSテレビ 41468
・実況 ◆ TBSテレビ 42308
・実況 ◆ TBSテレビ 47768
・実況 ◆ TBSテレビ 54508
・実況 ◆ TBSテレビ 29438
・実況 ◆ TBSテレビ 28048
・実況 ◆ TBSテレビ 31548
・実況 ◆ TBSテレビ 29478
・実況 ◆ TBSテレビ 49118 修正
・実況 ◆ TBSテレビ 54598 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 54208 フジオワタ
・実況 ◆ TBSテレビ 28468 江藤愛が居ない
・実況 ◆ TBSテレビ 37948 江藤愛の股間が空洞化してて中折れしてしまう
・実況 ◆ TBSテレビ 28148 江藤愛は10kg太った林みなほに対抗して11kg以上の増量を決意
・実況 ◆ TBSテレビ 46918 山本里菜、赤ベンツ夫人になる それに引き換え江藤愛は…
・実況 ◆ TBSテレビ 53898
・実況 ◆ TBSテレビ 54026
・実況 ◆ TBSテレビ 54071
・実況 ◆ TBSテレビ 53318
・実況 ◆ TBSテレビ 52268
・実況 ◆ TBSテレビ 51944
・実況 ◆ TBSテレビ 53228
・実況 ◆ TBSテレビ 51482
・実況 ◆ TBSテレビ 53436
・実況 ◆ TBSテレビ 54177
・実況 ◆ TBSテレビ 54013
・実況 ◆ TBSテレビ 52374
・実況 ◆ TBSテレビ 28594
・実況 ◆ TBSテレビ 50574
・実況 ◆ TBSテレビ 54137
・実況 ◆ TBSテレビ 53908
・実況 ◆ TBSテレビ 52942
・実況 ◆ TBSテレビ 52451
・実況 ◆ TBSテレビ 54073
・実況 ◆ TBSテレビ 53445
・実況 ◆ TBSテレビ 18114
・実況 ◆ TBSテレビ 53918
・実況 ◆ TBSテレビ 47701
・実況 ◆ TBSテレビ 54259
・実況 ◆ TBSテレビ 53942
・実況 ◆ TBSテレビ 53483
・実況 ◆ TBSテレビ 47069
・実況 ◆ TBSテレビ 52945
・実況 ◆ TBSテレビ 50547
・実況 ◆ TBSテレビ 53947
・実況 ◆ TBSテレビ 53147
・実況 ◆ TBSテレビ 43713
・実況 ◆ TBSテレビ 48372
・実況 ◆ TBSテレビ 53143
・実況 ◆ TBSテレビ 52764
・実況 ◆ TBSテレビ 42092