誤解を生むとか厳密には正しくないとか見る人が見たら内容に不備があるケースはあるかもな
あとは単に配信者がなんかムカツクとか嫉妬とか
もしかしたら純粋にボケッとしてて押し間違えたとかも少しはあるかも
テレビのdボタンで住んでる地域の天気をアンケートするやつで
全国的に晴天だっつーのに雨って押すやつと同類
Badボタンはそういうタイプの人間を補足し
要注意人物一覧としてデータベース化するためにある
つまりはGoogleの罠
本当にタメになっているのか、その情報は正しいのか、
本当に効果を検証して言っているのか、ポジショントークではないのか、
お前本当に考えて見てるのか?
ボケーっと見て、何も疑わず、へーそうなんだって思ってGoodボタン押してんじゃねーだろうな?
百人十色、主観の違い、嫉妬、天邪鬼とか
全体主義反対、同調圧力反対、なんでも反対太郎とか
全てのyoutubeの根底に見栄と虚栄、金もうけ主義を感じているとか
まあさまざまだろう
エヴァ考察動画のコメ欄にいつまでアニメ見てるんだwとかね
ほなお前はいつまでアニメ見てるヤツ探して腐す事に執着してんだとは
省みるだけの発達が終わってない事を自ら晒しに出てくるヤツな
大大破自己紹介やろな。
この動画はここが駄目だなと思ったら、理由をしっかりコメントしてやってgood押してやっているよ。
全然ダメなら途中退場するわ
ヤフー天気の実況ボタンも、かならずデタラメを押してる奴がいるよな
Amazonレビューの星1つける奴もめちゃくちゃだよな頭おかしいのが殆ど
毎回すまんかったって謝ってる
ためにならないチャンネルもある
誰が見ても糞動画なのに、GOODボタンが押されている事も謎だよ。
SNSもそうなんだけど、最近のネットは闇が深い気がする。
金の力は恐ろしいw
関連が自分のお勧めに出てきて欲しくない時に使うボタンかと思ってた
それは「好みでない」報告機能があるよ
アプリにはないのかな
ブラウザ版だとサムネイルをクリックしてカスタマイズできる
小林よ○のり×宮○孝幸 コロナの敵はデタラメ言い続けてきた専門家 [きつね丼★]