◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
金曜ロードショー「ゲド戦記」★8 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1741356592/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「魔法」が日常的に存在する多島海世界「アースシー」。
そこでは、人間の住む世界に現れるはずのない竜が突然現れて共食いを始め、魔法使いが魔力を失うなどの異常事態が起こっていた。
その原因を探って旅をしていた魔法使い・ハイタカ。
ある日、エンラッドの国王である父を刺し、国から逃げている王子・アレンと出会う。アレンは世界を覆いつつある「影」に怯えていた。ハイタカはそんなアレンと共に旅をすることになるが
<アレン>岡田准一 <テルー>手嶌葵 <クモ>田中裕子 <ウサギ>香川照之 <テナー>風吹ジュン
<ハジア売り>内藤剛志 <女主人>倍賞美津子 <王妃>夏川結衣 <国王>小林薫 <ハイタカ(ゲド)>菅原文太
https://kinro.ntv.co.jp 前スレ
金曜ロードショー「ゲド戦記」★7
http://2chb.net/r/liventv/1741355942/ ゲド戦記ってなんで素直に原作第一作の影との戦いを
アニメ化しなかったん?
いやホント、ノーカットは伊達じゃないな。
今まで見たことが無い場面が多々あった
世界三大ファンタジーの一角ともいわれてたのにどうしてこうなったんだろう
もしかしてごろーってジブリアニメしか見たことないのか
この少女って、龍の血族なの?
バスタードでいうとラーズ王子!?
は?wwwwwwwwwwww
セーラームーンじゃねえよwwwwwwwwwwww
僕たちはどう生きるか?って面白い?
金ローでやらないかな
男が崩壊に巻き込まれてるやんw
龍は助けとけよwwww
>>2 アマプラに幸福の科学が作ったアニメあるよね
あとで見なきゃ
意味わからん
糞みたいなアニメだったな
2度と放送するなよ
ムカつくわ
なんか最終問題で最下位に1000点与えるような終わり方やな
吾郎「なんか、ラピュタのバルスみたいなみんなで盛り上がれるクライマックスが
ほしいんだよね」
テルーが竜だったというのは
ほぼ伏線がないんだよな
大賢人ひど過ぎないか?
あのおっさん熟女とイチャイチャしてただけやん
吾朗「意味がわからないって?でもこの方がかっこいいだろ?」
前半は面白くなりそうかと思ったのに盛り上がらなさすぎだろ。いかにラピュタが凄かったか分かるわ。
1970~80年代のアニメ映画ってこんな感じだったよ
>>41 ジブリの集大成と言われてる(´・ω・`)
ハイタカがテルーを見て、まさか…って言ってたのが伏線だったのか…?
この映画、ラスボスが無駄にキモくてなんかむかつくから嫌いだわ、それだけ
クモがナウシカのナムリスのパクリすぎてもう見てられん
なんで?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかいい感じのことを言っていい感じに終わらせる
そしてなんかいい感じの歌を流す
つまんないと聞いてたからあまり見てなかったけど面白かったのかな
このヤックルみたいなのもよく見たら首長すぎるし意味わからん
コイツ龍のくせにおぼこみたいに男怖いとか言ってたのかよ
テルー
これ逆再生して見たらちゃんとしたストーリーらしいぞ
今までのジブリ全部ごちゃ混ぜにして面白い成分だけ抜き取ったような内容で草
>>52 見ると、おすすめ商品欄とかが嫌なことになりそう。
興行収入78.4億円の大ヒットを記録した宮崎吾朗監督の『ゲド戦記』です
>>153 むしろナムリスが原作のゲド戦記をパクっていたのでは
知らんけど
なんで散々助けてもらっといていつもお礼も言わずに居なくなる?
映像は見所満載でいい出来なのではないか
だってジブリアニメでドラゴン出てきて空を飛ぶシーンなんてそうそうないでしょ
「ほらっナウシカみたいにばあっとモンスターに乗ってさ!」みたいな感覚で作られたんだろう
気づいたらこれ途中からキャラ数人で話回してるよなこれw
テルーは龍だったの?
飛び飛びで見てるからわからん
意味がわからない
実はリュウでした なんてすごい秘密 なのになんで捨てられたんだよ
ラピュタとナウシカともののけ姫と千と千尋の神隠しを混ぜた感じ
結局主人公はケモナーてしたってのが伝えたかった事か
>>219 アニメ作ったことない素人に作らせてこれなら大したもんだよ
>>219 これ見たあと面白いって評価あったんだろうか
あのさあ
最初からテルーがドラゴンになって蹴散らせば
1分で終わる話だよな?
原作読むと何でこんなにシナリオ暴走したんだよってのがわかるよ
人間に戻っちゃった(´・ω・`)どうやってドラゴンになったり人間になったりすんの?
このシーンが上映前のポスターじゃなかったっけ?超ネタバレの
ドラゴンオンナだから逃げたwwwwwwwwwwww
>>239 なにがしたかったのかなにを伝えたかったが何一つわからんかった稀有な作品
初めて見たけど駄作という理由がわかった
宮崎吾朗はほんと才能ないな
画面をパッ、パッと変えて急に人型に戻る
最低の主砲
無駄に表情細かくしてキャラが全体的になんか薄気味悪かったわ
なんでドラゴンになったのか描かなかったのは何故か未だに分からない
目無し歯もげ禿げだけ描いた人違うの?
目無し歯もげ禿げはグッズ化してもらえたの?
>>211 そもそもゲドの原作のテーマをハヤオオリジナルの映画に取り込んでるから
お返しをしてるんだろうな
心オナニーキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
いやあ。初めて見たけど、さっぱりわかんねー映画だったなw
ゲドって誰?戦記と言ってたけど、誰と戦ってたんだ?w
ゲド戦記と言うタイトルなのにゲドが全然活躍しねえぞ
心オナニーキターーーーーー(°∀°)ーーーーーー!!
>>36 どちらかと言うと
ありふれた職業で世界最強のイリスだな
伏線という伏線がアヤフヤニなって回収という次元ですらないアニメだなぁ
>>204 コイツが棒の主か
いっちょ前に名演技する人みたいな雰囲気かもし出しやがって
ジブリ唯一の駄作だな
まあこの後息子も成長してコクリコ坂は面白かったけど
また会いに来ていいかな
といいながら一緒に移動するのはどうなんだ
まさかなと冒頭にゲドが言った時に女の子が竜だと悟ったのか?
>>219 こんなのがまどマギの3倍以上稼いでるのか
嘘やろ絶対まどマギのがおもろいわ
「社員の人生を幸せにするため」のホワイト企業が社員を募集中!!!
野村総研OBが立ち上げた成長企業!!
株式会社アイ・シー・アイ
【情報システム担当】年収280万円
募集職種
■社内システムエンジニア(インフラ)
■社内システムエンジニア(情報セキュリティ・資産管理)
■運用保守システムエンジニア・障害対応
社風・環境
通信手当や子供手当、401k(確定拠出年金)、持ち株制度なども整っており「社員の人生を幸せにするため」の福利厚生が充実しています。
お前国帰れんやろ
そもそも王様指したのも吾郎が勝手にねじ込んだ改変やし
話がおかしくなるんだよ
要するにTERUが実はドラゴンだったって話なんだな
ただそれだけの話
この世界では竜は永遠の命持つ人間ではかないようがない存在なのか
>>305 副読本によるとテルの服はドラゴンの鱗で出来てるらしい
ほんとつまらん
わけわからん
と言いつつ見てるんだが
>>187 ちょいちょいオマージュなのかなんなのか微妙なシーンがあるよな
これは酷い…パヤオの映画から大事なエッセンスを全て骨抜きにしたかのような作品
駿だったらぐにゃぐにゃ〜ってドラゴンから人になるところ描くだろ
手抜くな(´・ω・`)
話が全然分からなかったよ
何度見ても多分分からないんだろうな
>>364 アーヤもっとボロボロで良く世に出たなって思った
ゲド戦記のことは嫌いになっても時の歌(主題歌)のことは嫌いにならないでください
初めてちゃんと見たわ(´・ω・`)テルー=ドラゴンだってこと初めて知ったわ
なるほどーも
感動したーも
何もないままおわたwww
>>433 ジブリってだけで見る層がかなりいるからな
これ良いところはあるんだけどね
見る人を置いてけぼりにしてどうすんだとは思う
刃剥き出しの剣をもった男が少女の手を引いて歩く姿って通報ものだよな
世界三代オナニー
心オナニー
雪見オナニー
あと一つは?
歌で感動させたらいいってもんじゃないのよ
もう1人の男の子はどこに行ったか教えなさいよ
さっきから気になってんだが
このオヤジの頬は嫁さんにひっばたかれた跡?
エピローグあんのかよw
そこはこのままエンドロールの流れだろw
魔法剣でクモにとどめ刺すのかと思いきや
ドラゴンテルーで焼き殺すという
武田晴信みたいなもんだろ
アレンとこは下剋上なんだよ
>>219 まあまあ売り上げあるなアニメ劇場版なら超成功レベル
これは人564を美化する話なのか?
セリフがモロ厨二
この時の歌を生んだからゴミではないよ(´・ω・`)
>>368 そんなに良い絵じゃないのに
この絵見て駿は黙り込んだというのは本当だろうか?
鈴木敏夫の作り話ではないか?
脚本第一稿をそのままアニメにしてしまったという感じ
>>489 しかもそれ必要なの?ってシーン多いのな
もう終わり?
最初と中盤と最後
意味が分からなかった
でもこれ
君たちはどう生きるかと良い勝負すると思う
まあ原作者は自業自得ってことで
若くて元気があった頃の駿から映像化させてくれと申し込まれたのに知るかボケと蹴ったからな・・・その結果がコレだよ
ハイタカがゲドなの?
この若者が主役じゃないんかい
パヤオの映画はよくわかんなくても面白いが
これは意味不明な上に面白くないからどうしたらいいのか
>>591 腹抱えてワロタwwwwwwwwwwww
駿はゲド戦記の作者にアニメ化を断られた事ずっと根に持ってたろ
でなきゃ息子の原作レイプ許すわけない
素人が真似して作ったものを見せられているようだ
実際そうなのか?
>>550 今のスーパー戦隊のプロデューサーは父親の方が好きすぎて
ゴローがアニメ素人だったとしても話の意味が通るか通らないかは分かると思うの
俺は凄く良かったと思うよ
内容が全然わからなかったけど、凄く良かったよ
,. ..::=::... 、 > 知るかバカ!
/....::::::::::::〃 \ >
/ ⌒):::::::::::| ! : ヽ > そんなことより
, .:.....:::::::::::::::| :. ::. i >
l ::::::::::::::::::::::| :: j::::: | > こころオナニーだ!
」 :::::; -‐ミ::::ノノ∠... L、 >
/ヘ ⌒<こ>:::. .:: <こ>, うハ / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
{::〈 .::::r‐' 7.:: :::. _):::. 〉.:}
ヽ::. 、::::::::::::〈_.:::; ヽ::::::: .::ノ
ゝ!::.ヽ::::::::/_J_ }::; /`ヽ- 、
/ ∧:::::.::::::::''ニニヽ } ∧ >‐- .
_/ ///ヽ :.::::::::(⌒_ノ イ ∧ 丶、
こんなに吹雪いちゃって…
これがほんとの風吹ジュン
↓ところで俺のキンタマを見てくれ。こいつをどう思う?
>>575 したよ
Blu-rayの特典映像で見れるよ
ゲドよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
有名になる前のはやおが原作者にオファー
→あしらわれる
→はやおが有名になってから原作者からオファー
→当て付けに息子にやらせる
だっけ?
>>41 雑に切った貼ったなんだもん(´・ω・`)
なんだよこのクソ映画は
世襲の弊害は政治家だけでいいんだよ
バーローキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
えっ!!!!????!??!!!??!!???!!?、!!?!?こころおなにーは!??!!?えっ!??!?、?????!!
>>544 嫌いになりきれないけど叩かれまくる理由はわかる派
>>530 当時の新聞に、2面ぐらいの見開き全面広告を出してた記憶がある
\ ∧,,∧ ? /
\ (´・ω・`) / ?
∧ ∧ \ /○⌒゙○
(;・∀・) ? ト∧ィ ( ・(ェ)・)
―─────Σ? ゝ────―─
? └W┘ ?
/⌒ヽ / \ ハ,..,ハ
(ヽ´ω`)/∧,,∧ ?\ (・д・)
/ (`・ω・´) \
ハイタカの傷も
ってことはテルーと殺リあったってことか
は??心オナニー聴かせろやゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!!!
なんかこれ評判良くないからどれだけ酷いのかと思ったら案外悪くないじゃん!
やっぱり一度は見てみないとね! 28点!
酷い酷いとは言われてたけど、どうせオタクが騒いでるだけやろと思ったらほんとにひどかった
何度見ても何も残らないな(´・ω・`)
だが心オナニーというミームを生み出したことだけは評価できる
>>509 そういやアニメに出てたな
うおおおおおおコナンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
前回より疑問点がさらに増えただけだった
もう次はいいや
この映画のために早く帰ってきて風呂も出て2時間バカみたいだったわ
>>553 昔は竜と人間は一つだった
テルーはその生き残り的な?
くっそつまらん上に最後途中でぶつ切りってwwwwwwwwww
酷すぎる日テレwwwwwww
金ローでコナンやる必要ある?
ゴールデンのバラエティ潰してやれよ
またコナンかよ ほんと金曜ロードショー 同じやつばっかり
俳優を声優に使うようになってからの宮崎作品はみてないわ
なぜプロ声優を使わなくなったん?
絵はきれいだったので
意味不明でも最後まで見れるよね
このうんこ見せた後にジブリ展の宣伝するのか(´・ω・`)
>>606 あれはパヤオの超絶自己満オナニーだけどパヤオ好きにはたまらん内容になってるからまだマシ
マジで実況なかったらまったく意味分からなくて脱落してたわ
>>242 コクリコ坂から
心オナニーの為に明日朝早いのに起きてたんだぞ…まじかよ
ジブリプロ声優で全部吹き替えしてリニューアルしてみて欲しい
ほんで、この映画「ゲド戦記」が一番伝えたかったことって、結局何だったの?
誰か一言で教えて(´・ω・`)
もうコナンやめてほしい
これで金ロー枠消費されるとガッカリする
ナウシカの皇帝の虚無をやりたかったのかな?(´・ω・`)
コナンは見ないなあ
まともに見ようとしても絶対に途中でチャンネル変えてしまう
>>545 パヤオが作り直せばいいのに(´・ω・`)
ノーカット放送したおかげで今までテレビだけ見て酷評してたやつらの手のひら返しが面白いな
原作の超大作を2時間の尺にまとめると映画は別物になるのは仕方ない
問題は世界観とか設定や登場人物の行動原理さらには伏線の張り方と回収も支離滅裂であること
>>680 そもそも本当に現場の指揮とってたのか?
>>410 酷評されてるけど原作知らなかったらまあ見れるでしょって思って初見だったけどなるほどと思ってしまったwww
息子に才能がないのがよくわかる
そりゃダメだわ
演出以前に物語が破綻している
良すぎる原作を使いながらよくここまで駄作にできたな
「終。」の文字、鈴木プロデューサーの文字らしい
もう終わりにしてくれと思って封筒の裏に書いたと言ってた
ジブリコナンジブリコナン天使にラブソングをジブリジブリ永遠に美しくジブリ……
観客をどうやって楽しませようかと毎回真剣にスタッフが悩んで作ってるコナンシリーズとの対比・・・
コナン映画はここんとこずっと100億円突破タイトル
原作はヒロインは障碍者だぞ
顔面ケロイドで声もでねーぞ
金曜ロードショーとジブリ展なのに
何で開催予定地に金曜ロードショーやってない大分が入ってるのか…
初見だったが一度ちゃんと見てよかった
もう時間泥棒されずに済む
>>530 パヤオ高畑以外のジブリ作品は見る気しないわ
耳すまでギリ
猫の恩返しからもう違う
隻眼といえば東京グール思い出すな
めっちゃ面白かった東京グール
薬屋見るために我慢して見てたが
もう二度と見ることはない
>>497 俺も3回は見てるはず何だけど、全然覚えてない
ゴローはもっと単純ない楽しい話で修行してからこういうのやればよかったのに
>>739 鈴木か誰かが一つ返事でOKしちゃったけど駿は別の作品にかかりきりでそれどこじゃない
だから駿の才能受け継いだ息子がやります!やらせます!ってなったんじゃなかったっけ?
>>885 ファンタジーのエンタメ向きじゃ無いのよな
コナンを面白いと思ったことがない
探偵ものとか刑事ものが全然面白くない
>>938 reで厄介ファンに脳みそ破壊されてて草ですよ
すごいなこれがローテーションに入ってるんだろ
頭おかしい
実況なかったら最後まで見れなかったわ
もう二度と見ないだろうけど
黒人リトルマーメイドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とりあえず龍とアレンがキスをするシーンを描きたいが為に作られた長い前振りがメインストーリー
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12分 43秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250309232126caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1741356592/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「金曜ロードショー「ゲド戦記」★8 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・金曜ロードショー「ゲド戦記」★1
・金曜ロードショー「ゲド戦記」★3
・主人公はアレンなのに「ゲド戦記」なのはなぜ? 宮崎駿も認めた本作を金曜ロードショーで
・【アニメ】映画「ゲド戦記」金曜ロードショーで本日3月7日ノーカット放送 宮崎吾朗氏監督作品 [muffin★]
・【酒呑】金曜ロードSHOW!「ゲド戦記」
・金曜ロードSHOW! 「(コマ)ンド戦記」
・金曜ロードショー「紅の豚」★1
・金曜ロードショー「聲の形」★9
・金曜ロードショー「聲の形」★1
・金曜ロードショー「聲の形」★9
・金曜ロードショー「聲の形」★6
・金曜ロードショー「耳をすませば」★9
・金曜ロードショー「耳をすませば」★1
・金曜ロードショー「耳をすませば」★6
・金曜ロードショー「 耳をすませばか」
・金曜ロードショー「聲の形」★14大反省会
・金曜ロードショー「俺の恩返し」
・金曜ロードショー「君の名は。」★8
・金曜ロードショー「アラジン」★8
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★1
・金曜ロードショー「耳をすませば」★13
・金曜ロードショー「アラジン」★7
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★9
・金曜ロードショー「君の名は。」★4
・金曜ロードショー「君の名は。」★5
・金曜ロードショー「耳をすませば」★7
・金曜ロードショー「アラジン」★10
・金曜ロードショー「君の名は。」★6
・金曜ロードショー「耳をすませば」★11
・金曜ロードショー「アラジン」★8
・金曜ロードショー「耳をすませば」★1
・金曜ロードショー「かがみの孤城」★1
・金曜ロードショー「ハウルの動く城」★1
・金曜ロードショー「君の名は。」★11
・金曜ロードショー「君の名は。」★13
・金曜ロードショー「コマンドー3」
・金曜ロードショー「紅の豚」修正★8
・金曜ロードショー「君の名は。」★9
・金曜ロードショー「君の名は。」★3
・金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」★21
・金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」★1
・金曜ロードショー「となりのトトロ」★1
・金曜ロードショー「千と千尋の金隠し」★11
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★15
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★14
・金曜ロードショー「君の名は。」★14
・金曜ロードショー「すずめの戸締まり」★8
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★21
・金曜ロードショー「君の名は。」★14
・金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」★1
・金曜ロードショー「千と千尋の金隠し」★11
・金曜ロードショー「となりのトトロ」★6
・金曜ロードショー「アゲモノの量」★4
・金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」★4
・金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」★23
・金曜ロードショー「千と千尋の神隠し」★7
・金曜ロードショー「千と千尋の神隠し」★9
・金曜ロードショー「ハウルの動く城」★4
・金曜ロードショー「すずめの戸ずまり」修正★10
・金曜ロードショー「千と千尋の神隠し」★16
・金曜ロードショー「すずめのしまり具合」★2
・金曜ロードショー「モアナと伝説の海」★1
・金曜ロードショー「ライオン・キング」★4
・金曜ロードショー「SHOWシャークの空に」★2
・金曜ロードショー「おおかみこどもの雨と雪」★1
・金曜ロードショー「思い出のマーニー」★3