◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 183816 トラムの旅「ハンガリー ブタペスト」 YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1622741097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:24:57.99ID:e9qN62aX
NHK公式.    https://www.nhk.or.jp/
番 組 表 .    https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 183815 手マン
http://2chb.net/r/livenhk/1622731606/
2公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:45:16.46ID:DLxwkQbt
「コウモリが手袋かんで破れた」武漢研究所が削除した映像あった
https://news.yahoo.co.jp/articles/85b26f158212b9b08fa5379fecfdd52dbb21a94e
3公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:46:40.59ID:ZUET/Eku
ネトウヨ湧きすぎ
4公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:46:49.26ID:p3Te8g1k
今日どした
5公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:47:05.37ID:q7y8JS9W
最近は謎の規制でいろいろあるからね…
専ブラが古いからと言う場合もあるし
6公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:47:12.51ID:zQGL7Fs7
>>989
もしかしたら、わしが爺で、温度の感覚がずれてるだけかもしれん @もうちょい東の湖県
7公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:47:15.71ID:hDpnRkh8
どらどら(ω・`)
8公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:47:17.30ID:1cEAHYkm
今北おもしろい?(´・ω・`)
9公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:47:25.95ID:MHrKJ9Oh
988 公共放送名無しさん 2021/06/04(金) 02:45:07.38 ID:6DqU5uu0
>>985
君もね?



朝鮮朝鮮、って精神科へ行ったほうがいいよ、きみ。
10公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:47:29.39ID:e9qN62aX
マルギット橋は、ハンガリー、ブダペストに位置し、ブダ地区とペシュト地区を結ぶ
ドナウ川にかかる橋である。この橋はブダペストで北から2番目であり、また2番目
に古い橋である。
11公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:47:40.03ID:q7y8JS9W
>>4
わいがアホにいちいち突っかかったせいで盛り上がってしまった
12公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:47:46.21ID:B3kvWjPi
>>1
トラムでなんか気の利いたこと言おう思うたら前スレ終わってて咽び泣く乙!
13メンタム(*´ω`*)
2021/06/04(金) 02:47:51.98ID:dap6bjoy
早くご飯炊けないかな(´・ω・`)
もうTVerで桜の塔みちゃったし
ゆっくり解説ツベで見て来ようかな
14公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:48:06.26ID:6DqU5uu0
>>995
だから、君も精神科行きなよ
あるいは、そういうレッテル貼が、工作だ、って言ってるのよ
相手から発言権を奪うやり方な

卑怯、って気づいてないのかね?
自分らがそう言う事やって「チョン」と言われたとたん、ヒステリーじゃ
おかしいでしょ、っての
15公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:48:40.17ID:FPT6QkTz
黄金のマスクの博物館はおぼえてる
16公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:48:41.63ID:e9qN62aX
マルギット島

この島は中世にはニュラク・シゲテ(ウサギの島の意)と呼ばれていた。
その後、ハンガリー王女の聖マルギットにちなんで現在の名前になった。かつての他の名称としては、ナ
ジボルドガッソニ・シゲット(我々の淑女の島)、ウール・シゲット(高貴の島)、ブダイ・シゲット(ブダの島)、
デュナイ・シゲット(ドナウの島)、ナードル・シゲット、パラチヌス・シゲット(宮中の島)など、時代ごとに異
なる呼び名をされていた。
17公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:48:44.44ID:ZUET/Eku
>>14
工作てwww
18メンタム(*´ω`*)
2021/06/04(金) 02:48:52.16ID:dap6bjoy
>>10
おおお
北九州市もなんか紫川にかかる橋が沢山有った記憶
19公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:48:55.60ID:A+cZZQUr
いちおつ(´・ω・`*)

前すれ1000オメ
20公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:49:05.89ID:MHrKJ9Oh
>>1
ほんとに、馬鹿ウヨの被害妄想は精神病だな。

重症だわ。


まさしく、カルト宗教・Jアノン。
ID:6DqU5uu0
21公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:49:09.00ID:B3kvWjPi
>>13
早炊きと芳醇炊きでの炊き具合の違いがわからない俺
早い方がいいという結論に至った
22公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:49:11.39ID:oO5E3PXp
NHK総合を常に実況し続けるスレ 183816 トラムの旅「ハンガリー ブタペスト」 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
23公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:49:11.77ID:IqDotq/w
スレ変わってもまだレス番抜けてる(´・ω・`)
24公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:49:12.22ID:Y6C0ZXfC
ハンガリー人の約9割近くを占めるマジャール人は
コーカソイド化した元モンゴロイドという
よくわからない人種らしい
25公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:49:42.81ID:A+cZZQUr
>>23
もうニュースとっくに終わったのにね(´・ω・`*)
26メンタム(*´ω`*)
2021/06/04(金) 02:49:44.27ID:dap6bjoy
>>16
へえへえへえ
ご飯炊けた🍚
おかず何にしようかな
27公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:49:49.73ID:e9qN62aX
  ∧_∧  /  ♪
 ( ´・ω・)≠)n=ョ  ♪
  |   _う~ ノ
28公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:49:52.64ID:6hFWGD0L
0982 メンタム(*´ω`*) 2021/06/04 02:44:30
φ(*^^*)
ID:dap6bjoy(7/7)
0985 公共放送名無しさん 2021/06/04 02:44:49
精神科で診てもらったら?
ID:MHrKJ9Oh
29公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:50:01.94ID:p3Te8g1k
炊き込みご飯食いてぇ
白ご飯はNG
30公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:50:18.55ID:hDpnRkh8
>>19
2スレ連続で1000ゲットしたぜ
一生童貞でいいから中条あやみちゃんのアナル舐めたい(ω・`)
31公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:50:33.69ID:6DqU5uu0
いよいよ   投稿者: スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)04時32分31秒

計画通り民主党が参院選で過半数を獲得。いよいよ始まりますね。自民党独裁弾圧政治の終わりの始まり。我々虐げられてきた在日同胞の権利拡大の始まり。最近はネットのおかげで90年代以前なら使えたネタが通じにくいですが民主党さんにはがんばってもらいましょう。
まず短期的には在日同胞のお年寄りへの年金支給実現が急務です。生活保護だけでは本当に最低限の生活しか補償できないのが現実です。
差別と弾圧の苦難の時代を乗り越え、我々三世四世が暮らせる基礎を気づき揚げてきたアボジたちに、豊かな老後生活を提供しなければならないですね。
多くの日本人同様に税金をしっかり払ってきたわけだし、これまでの差別の歴史を考えてみたら我々にも年金をもらう資格はあるし日本政府にもその責任があります。
在日同胞への年金支給がいちばんの優先です。その次は地方参政権獲得へと山を作っていきましょう。

各地のコリアンタウンを基点に、組織的に民主党議員を支援していく体制はすでに整っていますが、足りないものがあれば、各支部ごとにまとめて本部に頼んでください。
民主党の中での雰囲気醸成や意見の舵取りなどは、同胞議員の先生たちがきちんと動いてくれる予定ですから心配ありません。また北韓同胞との連携も必要になってきますので、支部長レベルでの会合等調整をお願いします。
32公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:50:36.80ID:zQGL7Fs7
>>14
横からだけど、
相手から発言権を奪う 実況で、消えろは言ってはいけない禁句だといましめてる 自分は、使ってことないけど使われて、一番ムカついた
33メンタム(*´ω`*)
2021/06/04(金) 02:50:41.86ID:dap6bjoy
>>21
うんうん
凄く味に敏感な人もいるけどね
炊き立てならまあまあなんでも美味しいよね(*≧з≦)
34公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:50:48.69ID:bEmg+VgR
けっこう速いな 豊橋の市電は遅かった
35公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:50:51.14ID:bNJpKdtH
>>30
ワロタwww
36公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:50:51.58ID:B3kvWjPi
>>16
興味深く読んでたらなぜか脳内でシゲル松崎が斜め見の笑顔でこっち指差してる姿が浮かんだ・・・
なぜだ( ´・ω・`)
37公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:50:51.60ID:p3Te8g1k
炭水化物って抜くと一気に減量できんの?炭水化物抜きダイエットしてた人はアタマ回ってない感じになってたわ
38公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:50:59.69ID:A+cZZQUr
>>30
おげふぃん!(´・ω・`*)
39公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:51:09.01ID:IqDotq/w
>>25
語り足りない人スレを誰か(´・ω・`)
40公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:51:11.99ID:MHrKJ9Oh
>>14
ID:6DqU5uu0

きみは、職場でも「チョンチョン」言ってるのか。
珍しい人間だな、きみ wwwww

まあどうせ、無職の引きこもりだろ w
41公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:51:23.31ID:B3kvWjPi
>>30
筋金入りだなほんとにあなたという人は
42公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:51:23.61ID:OwLX/GEp
>>29
鶏五目ごはんがいいな
43メンタム(*´ω`*)
2021/06/04(金) 02:51:28.30ID:dap6bjoy
>>24
算数の番組マスマテカに出てたピーター・フランクルさんとかね
44公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:51:33.95ID:p3Te8g1k
いいからメシの話しようや
45公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:51:47.73ID:hDpnRkh8
>>38
愛情だよ(ω・`)
46公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:51:55.16ID:p3Te8g1k
>>42
いいね
おこわはNG
47公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:52:02.24ID:yhIZLCH9
左と右の翼がそろえば 空も飛べるというのに
48公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:52:02.49ID:q7y8JS9W
>>39
専スレ立てりゃそっちでやってくれるのかねえ
49メンタム(*´ω`*)
2021/06/04(金) 02:52:05.45ID:dap6bjoy
>>28
あたいも巻き添えかい( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
50公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:52:10.37ID:oO5E3PXp
北海道のかわいい動物じゃないのがいけない(´・ω・`)
51公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:52:13.72ID:A+cZZQUr
>>36
同じくリーダーが次々に(´・ω・`*)
52公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:52:22.70ID:6DqU5uu0
>>9 >>20
なるほど、Qアノンの特集やってるから
わざわざ実況に来たのか、なるほど

ご苦労様ww
敵認定にして、ウヨ勢力削ぎたいからしょうがないかw
53公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:52:23.51ID:bEmg+VgR
>>44
そろそろ、冷凍今川焼を食べようとしてた
54公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:52:36.78ID:D4cCr7an
>>31
馬鹿ウヨが作った作文
w
55公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:52:50.21ID:KAyZKA8/
六角堂いい
56公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:52:51.26ID:hDpnRkh8
>>41
いや浮気者だ(ω・`)
いまだに上白石萌音ちゃんか中条あやみちゃんかで迷いがあるのだ
57公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:52:55.41ID:DZtBKy5Q
>>29
タケノコの時季終わってもたけど先月は炊込みご飯で美味しく頂きました
58公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:53:05.77ID:OwLX/GEp
>>46
山菜あまり好きじゃない
59公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:53:06.60ID:80QyR0bs
>>43
彼はユダヤ人なので、土着の民族ではないかと
60公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:53:09.48ID:FWdtuqgQ
>>47
あら素敵な言葉(・∀・)
61公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:53:09.61ID:IqDotq/w
>>44
新じゃがをもらったので今レンチンしてる(´・ω・`)バターと塩で食べるんだ
62公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:53:12.68ID:A+cZZQUr
>>45
あやみちゃんに届くといいね(´・ω・`*)
63メンタム(*´ω`*)
2021/06/04(金) 02:53:14.36ID:dap6bjoy
>>53
キャラメル味とか抹茶味も有った気がする
64公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:53:15.18ID:FPT6QkTz
パーリンカ
65公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:53:16.67ID:B3kvWjPi
>>33
だよねぇ!!
こないだ何を思ったかグレープシードオイルを幾分か垂らして炊いたわ
別にどうということはなかった!
66公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:53:18.76ID:e9qN62aX
ハンガリーの首都ブダペストにある霊廟。
ドナウ川西岸、ばらの丘地区に位置する。16世紀半ば、オスマン帝国がブダ城
を攻め落とした直後に死去したトルコの軍人グル=ババを悼み、八角形の霊廟
が建造された。
グル=ババの遺骨が安置され、現在はイスラム教徒の巡礼地の一つになって
いる。ギュルババの霊廟。
67公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:53:19.56ID:fI/1wBS+
>>24
つまりどう言う事?
バリバリの差別社会って事かな?
68公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:53:36.33ID:ZUET/Eku
>>52
ほらぁまたそんな妄想しちゃってネトウヨはこれだから
69公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:53:42.93ID:X4eHit9C
さっきスパゲティ食ったから腹一杯
70公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:53:50.26ID:hDpnRkh8
>>35
笑い事じゃないんだぞ(ω・`)
もうすぐ45歳なのに
71公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:53:55.55ID:B3kvWjPi
>>51
やめてww
72公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:53:56.87ID:D4cCr7an
>>52
社会へ出たら?引きこもり
73メンタム(*´ω`*)
2021/06/04(金) 02:54:00.40ID:dap6bjoy
>>65
分かる人には分かるんだろうな🍇
74公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:54:01.08ID:KAyZKA8/
ホノルル~アラモアナセンターまで路面電車を引けばいいのに
75公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:54:16.52ID:q7y8JS9W
>>70
素人童貞ではあかんのか
76公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:54:22.62ID:Dq2PKNrb
>>37
完全に抜くとそれなりキツイ
晩ご飯だけお米なしとかそのくらいなら
77公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:54:32.49ID:bEmg+VgR
>>63
色々試したが 粒あん1択だな 
78公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:54:51.95ID:hDpnRkh8
>>62
うん(ω・`)
79公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:54:52.12ID:6DqU5uu0
Re: いよいよ   投稿者: ハナ 投稿日:2007年 7月30日(月)04時44分54秒  
>スヒョンニム  本当に素晴らしいことです。 こんなにも早く民主党が過半数とれるなんて!
まだ参議院ですから油断はできません。 次の衆議院選挙で民主党が過半数議席を獲得できるかどうかが我々の将来を決める大きな鍵になるでしょう。これからの日本の政権は民主党に任せるべきですよね。

グローバル化した現在ですから我々在日コリアン以外にも在日外国人は日本に多いし、長く住んでも選挙で投票もできないから生活を良くしたくても声が届かない。
>差別と弾圧の苦難の時代を乗り越え、我々三世四世が暮らせる基礎を>気づき揚げてきたアボジたちに、豊かな老後生活を提供しなければならないですね。これは本当にそのとおりですね。
日本人はのうのうと年金もらって暮らしているのに同じように長年日本に住み、払いたくもない税金を払っている我々のアボジたちの中には、本当に悲しい生活をしているかたたちも多いです。
昭和ー平成時代にかけて、日本に貢献してきたではないか。それなのに、日本人ではないというだけで年金ももらえない。同じ年の日本人がちゃんともらっているのに。
民主党はその点、在日コリアンへの年金支給を名言してくれてるし、私たちにも選挙権がもらえる可能性が高い。これが本当のグローバリズムというものですよね。
80公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:54:55.70ID:80QyR0bs
>>67
モンゴル人が混血したとかそういう話では
81公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:54:56.60ID:B3kvWjPi
>>27
かーわーいーいー!
82公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:54:59.80ID:zQGL7Fs7
>>24
モンゴル帝国が分裂したからなぁ ロシアの貴族にも、結構長い間残ってたみたいじゃん
83公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:55:04.63ID:1cEAHYkm
あまりおもしろくない番組だな(´・ω・`)
84公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:55:38.89ID:FWdtuqgQ
>>67
たぶんハンガリーの言語がアジア系だから元の民族はモンゴロイドということかな
でもどうやら違うらしいね
もともと居た民族はそんなに変わってないけど征服者によって言葉が置き換えられる
85公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:55:46.32ID:B3kvWjPi
>>56
まだ迷ってるのか!
じゃあオレ鈴木杏もらうわ
86公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:55:48.12ID:hDpnRkh8
>>75
今さら風俗で童貞捨てるくらいなら一生童貞でもいいや(ω・`)
87公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:55:50.60ID:IqDotq/w
ワイヤーがぷつっと切れてザザーっと落下を想像してひんやりする(´・ω・`)
88公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:56:01.14ID:oO5E3PXp
>>67
ヨーロッパだけど家族の姓→個人の名前って順番で書く(´・ω・`)
89公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:56:01.43ID:zQGL7Fs7
>>83
フィラー実況始めて? いまは、雑談タイムだよ
90公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:56:12.09ID:KAyZKA8/
>>24
100、200年後、日本人もそうなれぱいいんでない
91公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:56:30.24ID:DZtBKy5Q
>>37
極端なのはあきまへん、体力が保てなくなります
92公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:56:40.48ID:zQGL7Fs7
>>90
世界に広まってないし
93公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:56:41.07ID:pHgDb8YW
眠れない
94公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:56:43.80ID:hDpnRkh8
>>85
鈴木杏でも鈴木杏樹でもすきなだけ持っていけ(ω・`)
95公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:56:48.82ID:q7y8JS9W
>>86
お金出せばやらせてくれるのに一度試してみたらええんちゃうの
熊本のソープがおすすめらしい
96公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:56:54.57ID:B3kvWjPi
>>73
あさってくらいになんかまたやってみよう思います
バター入れたろ
97公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:57:00.41ID:8KpiWr5A
>>37
完全に抜くと筋肉減っちゃうしあまりよくないんでないかな
おかずは今まで通りでご飯半分にすればカロリー抑えられるしそんなもんでいいかなと
98公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:57:03.20ID:e9qN62aX
ブダ城ケーブルカーだね
99公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:57:03.69ID:6DqU5uu0
そうですね   投稿者: スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒  
今までは、我が同胞たちは比較的攻撃的な声闘というやりかたを使ってきましたが、今後はそれだけでは難しい状況になりつつあります。
これからの日本社会を背負う日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。

今までの「私たち在日はこれほど差別されてきた被害者なのです」という事実を伝えるだけでは日本人の若い世代は一歩引いて疑います。
これからは「私たち在日も日本に貢献していきますから手を取り合いましょう」というメッセージが必要でしょうね。
日本に対して姿勢を低くするのは我々の自尊心が傷つくものですがそれも数年の辛抱です。
生活保護支給に関してはもうすでに問題なく支給してもらえる状態を勝ち取っています。
同じ条件の日本人がいたら我々のほうが有利なやりかたです。これは申請の時にどうやればいいかがマニュアルになっていますからまだ知らない人がいる地域は各支部から配布をお願いします。
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。
100公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:57:03.92ID:6DqU5uu0
そうですね   投稿者: スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒  
今までは、我が同胞たちは比較的攻撃的な声闘というやりかたを使ってきましたが、今後はそれだけでは難しい状況になりつつあります。
これからの日本社会を背負う日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。

今までの「私たち在日はこれほど差別されてきた被害者なのです」という事実を伝えるだけでは日本人の若い世代は一歩引いて疑います。
これからは「私たち在日も日本に貢献していきますから手を取り合いましょう」というメッセージが必要でしょうね。
日本に対して姿勢を低くするのは我々の自尊心が傷つくものですがそれも数年の辛抱です。
生活保護支給に関してはもうすでに問題なく支給してもらえる状態を勝ち取っています。
同じ条件の日本人がいたら我々のほうが有利なやりかたです。これは申請の時にどうやればいいかがマニュアルになっていますからまだ知らない人がいる地域は各支部から配布をお願いします。
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。
101公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:57:12.55ID:FWdtuqgQ
>>82
今でもカルムイク共和国という仏教の国で顔つきもモンゴロイドのままの末裔の国がロシア西部にある
102公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:57:20.57ID:hDpnRkh8
>>93
羊を数えるんだ(ω・`)
103公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:57:31.78ID:B3kvWjPi
>>94
エッ!!!いいの?
ヤッター!!!!
104公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:57:58.97ID:IqDotq/w
>>93
ジャスミンティは眠り誘う薬
105公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:58:10.47ID:q7y8JS9W
>>94
鈴木愛理(旧姓畠山)でも良いですか?
106公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:58:14.94ID:FWdtuqgQ
なんとなくつまらなそうで東欧は行かなかったけど行っておけば良かった
107公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:58:20.38ID:BUs14KS8
>>79
政治家でもない引きこもりのおまえがそんな所に首を突っこんでどうする?
政治の背景とかなんておまえにはわからんだろうに。
108公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:58:26.43ID:hDpnRkh8
>>95
まじか(ω・`)
上白石萌音ちゃんも熊本出身だから
もしかしたら萌音ちゃんレベルの女の子がいるかもしれない
109公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:58:28.65ID:pHgDb8YW
>>103
おかわりもいいぞ
110公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:58:37.46ID:e9qN62aX
マーチャーシュ聖堂は、ハンガリーの首都ブダペスト、ブダ城地区の中心
にある教会である。正式名称は「聖母マリア聖堂」。教会の伝承によると、
元々は1015年に建造されたとある。
111公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:58:49.62ID:q7y8JS9W
>>104
ジャスミン茶にはカフェインが入っている
豆知識な
112公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:59:11.23ID:1cEAHYkm
>>104
ジャスミン茶で準強制性交成功した例はあるのだろうか(´・ω・`)
113公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:59:16.71ID:zQGL7Fs7
>>101
モンゴルって、仏教だったん?
114公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:59:20.13ID:q7y8JS9W
>>108
萌音ちゃんそういうお仕事だったらすごい尽くしてくれそう
115公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:59:20.75ID:6DqU5uu0
>>72 >>68
おまえらは働かなくていいもんな
馬鹿にしてる日本人に乞食のようにたかって
貴族のように暮らし、羨ましいよ
国に帰ってもバカにされ、一部の金持ちだけは
相手にされるけど、所詮日本でぬくぬくアメリカのサポートで
脱税できた、金だけが相手にされてるんだもんね><
116公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:59:26.55ID:B3kvWjPi
>>101
東欧から中央アジアらへんにかけての旧ソ連のとこ地図で見てると
何この国っていう聞きなれない名がズラッとあって楽しいわ
117公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:59:36.49ID:hDpnRkh8
>>103
ちやんとアヌスまでなめてあげるんだぞ(ω・`)
118公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:59:38.33ID:FWdtuqgQ
>>110
こういうレス読んで後でWikiで確認して気がついたら数時間経っちゃう
119公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:59:46.89ID:IqDotq/w
>>112
目薬ならあるいは・・・(´・ω・`)
120公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:59:48.58ID:X4eHit9C
ヒロシの迷宮グルメで東欧を何か国か行ってるけど見るのはいいけど住むにはつまらない感じ
メシが安いのは魅力だったけど
121公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:59:51.83ID:oO5E3PXp
>>113
昔はチベット仏教(´・ω・`)
122公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:59:54.99ID:+jbJUs+p
>>100
精神病だなー、引きこもり
ID:6DqU5uu0
123公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 02:59:59.06ID:FWdtuqgQ
>>113
チベット仏教ね
124公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:00:05.53ID:6DqU5uu0
>>107
え、スヒョンニムに言ってるん?w
125公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:00:10.53ID:bNJpKdtH
突然やけどサッカー、ジーコの本名↓
アルトゥール・アントゥネス・コインブラ
ブラジル人、名前長過ぎやなw
126公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:00:12.42ID:hDpnRkh8
>>105
鈴木愛でも鈴木愛理でも好きなのもってけ(ω・`)
127公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:00:45.02ID:B3kvWjPi
>>109
あ・・・そのセリフであるマンガのあるページを思い出した・・・
罠 の 予 感
128公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:00:46.92ID:+jbJUs+p
>>115

『馬鹿』の超能力 = 国籍透視。wwwwww
129公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:00:55.34ID:hDpnRkh8
>>114
俺の萌音はそういう下品な女ではないけどな(ω・`)
130公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:00:56.04ID:FWdtuqgQ
>>125
ロベルト・カルロスやロナウドももっと長かったね確か
131公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:00:58.86ID:zQGL7Fs7
>>121
>>123
モンゴル族の指示で移住させられたの?
132公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:01:00.83ID:6DqU5uu0
とにかくこれから2年は忙しくなります。次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。

数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし白先生や金先生のように日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。
133公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:01:02.81ID:fI/1wBS+
>>80
トラムのフィラーって、夜食だけじゃなかたw
134公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:01:29.78ID:IqDotq/w
>>125
白鵬とか照ノ富士とかもそこそこ(´・ω・`)
135公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:01:34.64ID:bNJpKdtH
>>130
そうやったんか
136公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:01:41.87ID:oO5E3PXp
まだ湧いてんのかIDコロコロ。帰国村で奉仕しろ(´・ω・`)
137公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:01:53.29ID:bNJpKdtH
>>134
なるほど
138公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:01:55.86ID:uKeaUrZq
半分寝てたが好きなBGMで目が覚めた
139公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:01:59.85ID:EMmlUhds
>>125
どうしてジーコに?(´・ω・`*)
140公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:02:02.63ID:R0g3sL3N
>>124
ID:6DqU5uu0

政治の背景を解説してくれや、引きこもり w
141公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:02:04.61ID:yhIZLCH9
ジャスティンビーバー眠りさそう薬
142公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:02:09.80ID:hDpnRkh8
3じ(ω・`)
143公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:02:10.46ID:80QyR0bs
炭水化物ダイエットは結構難しいよ
炭水化物って言ってもコントロールするのは糖分だし
糖分はいろんな食品に入ってるから、それを頭に入れるのが一苦労かも
144公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:02:22.10ID:KAyZKA8/
強く生き残るには外来のものを入れないといけないし
人口減少のママは良くないね
145公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:02:26.56ID:FWdtuqgQ
>>134
ムンフバティン・ダヴァジャルガルはそろそろ引退するのかね(´・ω・`)
146公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:02:31.61ID:bEmg+VgR
仮眠時間は当たり前に眠りたいので、セブンのルイボスティーを飲んでる 
1夜勤1リットルパック 全然美味くないけどな
147公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:02:42.16ID:Y6C0ZXfC
いけねえ、ウトウトしてしまったぁ
148公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:02:47.38ID:bNJpKdtH
>>139
思いつきよw
149公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:02:49.97ID:B3kvWjPi
>>126
ググッてきた
まいったなもう鈴木カルテットで大変な夜になりそうだ
150公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:02:54.48ID:Dq2PKNrb
>>86
特にそういうのが必要ない人もいるしな
151公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:02:58.64ID:ysk5lhFt
>>126
愛理の夫て活躍してんだっけ?
レギュラー?
152公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:02:59.10ID:e9qN62aX
ゲッレールト温泉は、豪華で美しい、ハンガリーのブダペストを代表する温泉施設のひとつ。
1912年から1918年にかけて、ウィーン分離派・アール・ヌーヴォー様式で建造された。
第二次世界大戦では損害を受けたが、その後再建されている。この地の療養効果のある温
泉は、13世紀の文献にも確認されている。この場所には中世には病院があった。オスマン
帝国統治時代、この場所に温泉施設が建造された。
153公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:03:05.74ID:kk7p3hvX
(´・ω・`)>>1
154公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:03:12.17ID:zQGL7Fs7
>>132
異国で暮らすのって、大変なんだねぇ
155公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:03:19.94ID:IqDotq/w
>>145
ちみはおすもうの時も本名でレスしてるひとだな(・∀・)
156公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:03:21.72ID:6DqU5uu0
>>122
え、ではあなたが精神病でない証明はできるの?
あなたが引きこもりじゃないのは、この板での
精力的な書き込みで元気そうだから、そうなのかもしれんけど
>>128
もう、それしか言う事なくなったんだ?
結局そうなるから、チョン認定されるのよ
パヨの人なら、もっと思想的にぐいぐい来るからな、何しろ革命したいわけだし
157公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:03:33.25ID:80QyR0bs
浴場文化あるんだ、そういえば
158公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:03:34.24ID:bEmg+VgR
あ、人か
159公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:03:37.71ID:e9qN62aX
ゲッレールト温泉施設は、ゲッレールトの丘から湧き出る熱水を利用した浴場を持っている。
温泉はカルシウム、マグネシウム、炭水化物、アルカリ、塩化物、硝酸塩、フッ化物などを
む。ここには2つの別個の温泉浴場があり、壁にはそれぞれ摂氏36度、摂氏38度と記されて
いる。浴場はモザイクタイルで美しく装飾されている。
施設にはまたサウナ風呂やプルンジ・プール(ジェンダー別)、屋外スイミング・プール、泡立
ちスイミング・プールもある。各種のマッサージ・サービスや、療養サービスも用意されている。
160公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:03:38.65ID:R0g3sL3N
>>132
で、じゃあ、在日が選挙権を持ったらどうなるわけ?
161公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:03:55.71ID:8KpiWr5A
美女のボインボインはないのか折角のプールなのに(´・ω・`)
162公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:04:03.51ID:KAyZKA8/
>>152
長年、メンテナンスされてるね
163公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:04:16.23ID:EMmlUhds
>>148
えーどういうこと?(´・ω・`*)
今日からオレのことジーコって呼んでくれよな!ってなったのかい
164公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:04:17.97ID:usngiknT
水着キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
165公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:04:31.19ID:6DqU5uu0
マスコミ対策   投稿者: スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒  

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫ですここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。
ときどき冷や冷やした状態はありましたがテレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。

愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪
166公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:04:34.80ID:EdmnK5A5
>>159
ジェンダー別、まで読んだ
167公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:04:44.53ID:uKeaUrZq
どれがパトカーだ?
168公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:04:46.38ID:hDpnRkh8
やべぇ警察きた(ω・`)
169公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:04:58.44ID:R0g3sL3N
>>156
馬鹿だなー。
小学校も卒業してないんだな、おまえ www
170公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:04:59.23ID:B3kvWjPi
>>152
アールヌーヴォー様式とな
時代的にすでにデコってそうだけどどこかに和風のエッセンス紛れてそう
171公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:05:04.69ID:IqDotq/w
Y(・∀・)Y うう〜
172公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:05:11.16ID:Y6C0ZXfC
>>130
アルゼンチン人だけど長い名字といえば
グリエルミンピエトロ
背番号の上には略した愛称のGuly
173公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:05:13.27ID:KTgDFDzk
なあ今期見るべきアニメないかな?
174公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:05:15.98ID:oO5E3PXp
>>131
古代のチベットって軍事国家で影響力あったのよね(´・ω・`)
175公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:05:16.59ID:hDpnRkh8
>>151
わかんないけど広島はコロナなってたしな(ω・`)
176公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:05:17.33ID:bEmg+VgR
おっかないなあ 岐阜の、名鉄の橋みたい いま無いけど
177公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:05:26.54ID:ysk5lhFt
>>142
嬢を刺し頃してニュースに出たりしないでね
178公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:05:37.58ID:80QyR0bs
タクシーがプリウスやった
179公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:05:40.99ID:EdmnK5A5
>>171
タバコをテレビに出せなくなってあの芸もできなくなった(´・ω・`)
180公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:05:51.61ID:a32rLbG3
歳とっても海外に住むことはないだろうな
子どもの時にヤクザヤンキーうようよいる場所に住んでたが、それでも海外の理不尽な悪党がいる場所に比べればかわいいもの

日本はいろいろ問題もあるが安全な国だよ
181公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:06:04.38ID:Y6C0ZXfC
アイドルのほうの鈴木愛理も可愛いと思う
182公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:06:09.33ID:hDpnRkh8
>>149
朝まで寝られないぞ おいw(ω・`)
183公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:06:19.34ID:IqDotq/w
>>179
森永クラウンチョコの箱ならあるいは(´・ω・`)
184公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:06:23.96ID:X4eHit9C
>>179
森永ミルクキャラメルで
185公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:06:26.20ID:DZtBKy5Q
>>143
じゃが芋やさつま芋や牛蒡や人参や玉葱など豊富な栄養素を含む野菜まで
糖質が多いとかって悪者扱いする人いてるけどアホかと思いますわ
186公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:06:27.25ID:EdmnK5A5
市場きたー
187公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:06:29.96ID:R0g3sL3N
>>165

で、じゃあ、在日が選挙権を持ったらどうなるわけ?
188公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:06:32.56ID:S0u3b4Nc
889 名前:最低人類0号 [sage] :2021/06/04(金) 01:37:33.61 ID:58QaSlI80
うわあ
ID:F3q1gYK7
189公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:06:46.49ID:ysk5lhFt
>>171
何だかんだんで生き残ったね
柳沢慎吾
190公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:06:46.82ID:fI/1wBS+
綺麗な街中は飽きたので、闇も伝えるべきだね
191公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:06:56.07ID:zQGL7Fs7
>>174
それは知らんかった モンゴル帝国なかでは、ロシアにおけるコサック、大英帝国におけるグルカみたいな扱いだったん?
192公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:06:59.55ID:e9qN62aX
ブダペスト中央市場

ブダペスト中央市場には、お土産にピッタリな東欧雑貨からハンガリー産の
フォアグラまでが店頭に並びます。お得にグルメを楽しめるフードコートもあり、
是非ブダペスト旅行で立ち寄りたいスポットです。
193公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:07:07.17ID:hDpnRkh8
>>150
こうなったら一生童貞か
本当に愛した人と一回だけして死にたい(ω・`)
194公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:07:16.41ID:Y6C0ZXfC
病気したときのことを考えると
老後も日本にいたい
195公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:07:17.13ID:B3kvWjPi
>>172
インテルだったかミランにおったなぁ!なつかしい
ギリシャ人の選手でもアナ泣かせの人けっこうおったな
ギオルギオス・ゲオルギアディス
ファー!!(°ω°)
196公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:07:33.21ID:KTgDFDzk
>>193
でもアニメキャラだぜ
197公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:07:46.50ID:qnqXeE5i
今日休みだからサウナがてらにカプセルホテルに泊まってるけど隣の歯ぎしりかうるさくて起きちゃった(´・ω・`)
198公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:07:50.12ID:IqDotq/w
>>189
慎吾>出川>勝俣 おら的にぎやかし芸人の順位
199公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:07:55.52ID:zQGL7Fs7
>>194
そうだよねぇ 結局、日本人は日本がいいんだよ
200公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:08:07.96ID:KAyZKA8/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 183816 トラムの旅「ハンガリー ブタペスト」 YouTube動画>2本 ->画像>7枚

これは効果あるのか分からんけど飲んでます
201公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:08:10.90ID:DZtBKy5Q
>>189
一人甲子園はあの人にしかできやん芸ですな
202公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:08:11.48ID:IEwBZd6X
>>1
こんな時間にピザって‥ 喰いたくなったやろがい
203公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:08:12.93ID:FWdtuqgQ
>>185
食物繊維と相殺して実質カロリー0
204公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:08:14.42ID:hDpnRkh8
>>177
だからさ 今さら風俗はない(ω・`)
205公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:08:14.83ID:bcV0a1dU
>>136
『馬鹿』の超能力 = 国籍透視。wwwwww
206公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:08:47.89ID:EdmnK5A5
>>202
食べてもいいのよ
207公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:08:50.38ID:EMmlUhds
>>197
ゴメンうるさかった?(´・ω・`*)
208公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:09:01.86ID:IqDotq/w
ドライ22度にしてるけどやっぱ冷房にしよう(´・ω・`)
209公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:09:02.47ID:80QyR0bs
>>185
悪者扱いというか、糖分は計算して食うっていう考え方だから誤解のなきよう
その辺は食品の種別の中でも糖分の高い食品なので、大量には食うとバランスを欠くことになる
210公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:09:07.99ID:hDpnRkh8
>>196
アニメなら自分で書いたらなんぼでもできるやんか(ω・`)
211公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:09:11.27ID:uZpySPKz
舌噛むわけじゃないけど メキシコのサッカー選手同じ名前何人かいたな
212公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:09:11.70ID:B3kvWjPi
>>182
五人で朝まで生デレ日とな
とんでもない朝を迎えそうだ
213公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:09:34.59ID:bEmg+VgR
クラクションが鳴り出すと、市電も終りだな
214公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:09:42.62ID:hDpnRkh8
>>208
ドライのほうが電気食うらしいってなんかで見た(ω・`)
215公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:09:45.37ID:Y6C0ZXfC
いっぽう短い名字といえば
イブラヒム・バ
216公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:09:51.24ID:KTgDFDzk
>>210
実際自分で描いてみると興奮しないんよ
217公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:10:00.93ID:e9qN62aX
日本人にはあまりなじみがないシナゴーグ(ユダヤ教の教会)ですが、
?ヨーロッパの街には地元のユダヤ人たちの祈りの場であるシナゴーグ
がたくさんあります。中でもハンガリーの首都ブダペストにはヨーロッパ最大です。
218公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:10:06.28ID:EdmnK5A5
屋上のあの球体には何が入ってるの
219公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:10:25.00ID:1IF8hjHg
腹減った(´・ω・`)
220公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:10:33.63ID:hDpnRkh8
>>212
田原総一朗も入れてやれ(ω・`)
221公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:10:42.06ID:zQGL7Fs7
>>208
311で節電せんといかんようになる前は、ドライは、ヒーターで温めていたらしいぞ
222公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:10:44.51ID:IqDotq/w
>>214
そうらしいね(´・ω・`)しかもうちのエアコンさん16年ものだから電気代-
223公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:10:52.82ID:KTgDFDzk
>>218
おまえの母だ!
224公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:10:53.42ID:B3kvWjPi
>>211
ホセ!!
て叫んだらピッチとベンチと観客合わせて200人くらいが振り向きそうなイメージ
225公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:11:12.95ID:uKeaUrZq
イシュトヴァーン・サボー
226公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:11:17.11ID:hDpnRkh8
>>216
愛が足りないんだよ
おっぱい付き蛾の人を見習え(ω・`)
227公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:11:27.16ID:IEwBZd6X
>>198
慎吾ちゃん >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 出川 勝俣
(※個人の感想です)
228公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:11:28.77ID:e9qN62aX
聖イシュトヴァーン大聖堂は、ハンガリーの首都ブダペストにあるカトリック教会
のバシリカである。 聖遺物箱に収められている右手のミイラの主、ハンガリー王
国の初代国王イシュトヴァーン1世にちなんで名づけられた。
229公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:11:29.79ID:bcV0a1dU
>>165
ID:6DqU5uu0


はい、馬鹿が消えた。
引きこもりが語る政治とやら。www
230公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:11:39.79ID:Y6C0ZXfC
ラトビアの俊足FWのヴェルパコフスキスも
なかなかのアナ泣かせの名字かと
231公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:11:50.84ID:FJ8TH57L
さっきの温浴施設

大阪のスパワールド思い出したわ ヨーロッパ風の
232公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:11:52.99ID:uZpySPKz
>>217
ユダヤの人とかキリストの聖職者の人がかぶってるちっちゃい帽子ってどうやって止めてるんだろ
233公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:11:54.09ID:KTgDFDzk
>>226
あのキチガイといっしょにすんなよw
234公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:11:59.95ID:IqDotq/w
>>221
節電の夏はイオンもヨーカドーも汗だくになったおもひで(´・ω・`)
235チンドラ(夜勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw
2021/06/04(金) 03:12:16.93ID:lyjiPwTV
おまいら夜更かしですか?(´・ω・`)
236公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:12:21.93ID:lwGT01Lk
おまえらこんばんは!乁( ´ ・ω・ ` )厂 うぇーい
237公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:12:22.36ID:B3kvWjPi
>>220
ことあるごとにちょっと待って今鈴木がなんか吹いた!
みたいなこと言いそうだからスタジオに帰ってほしい( ´;ω;`)
238公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:12:25.04ID:qnqXeE5i
>>207
もぅー( ˙³˙)
239公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:12:31.10ID:e9qN62aX
1083年に列聖されたイシュトヴァーン1世の右手のミイラが、聖遺物として保管されている。
遺体から失われていた右手がトランシルヴァニアで発見されてから各地を転々とし、1771年
マリア・テレジアによってブダに戻されたものである。
240公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:12:43.93ID:KAyZKA8/
>>217
日本だと神社、仏教寺、キリスト教会はどの街にもありそう
ついで数は減るけどモスクかな
尚、新興宗教は除きました
241公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:12:50.40ID:ysk5lhFt
>>235
サボってんじゃないよ
仕事しろw
242公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:13:04.00ID:IEwBZd6X
>>199 >>194
一時期は労働ビザ貰ってワイハ移住を考えた
でも、街が狭いから止めた
243公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:13:04.26ID:6DqU5uu0
ターゲットは?   投稿者: Revolution2009 投稿日:2007年 7月30日(月)10時02分11秒
今後の日本人良心改革のターゲットは予定通り年配層や年寄りと女性ということでいいんですよね?
最近うちの店でもハングル講座を始めて日本人女性が入ってくるから、韓国文化の紹介に少しずつ日本の戦争中の蛮行やこれまでの政治家の妄言などをまぜて紹介しながら私たちが年金や参政権をもらえない理由を教えています。
その上でぜひ日本人として民主党を応援してくれるよう言っています。民主党なら日本人にとっても我々にとっても両方に都合いいですよね。
ただ、とにるニムの言うとおり、韓国文化に興味のある日本人でもこっちの話しをまじめに聞いてくれるのはやはり年配や年寄りですね。
若い女性などに日程の話しをしても、けっこう困った顔されたり今の私たちには関係ないと言われたりすることもありますよ。
この前年金の話しをして、日本で暮らすわたしたち在日韓国人のおじいさんおばあさんには年金をもらえず苦しい生活をしている人たちも多いですと話しをしたら、
日本人だって年金の保険料を払ってなければもらえないよと言われました。そうなんですか?

でもそれだって我々の差別の歴史を考えたら日本は払うのが当然!
244公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:13:06.14ID:rM4bdjgr
眠れない夜を飛び越え〜(´・ω・`)
245チンドラ(夜勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw
2021/06/04(金) 03:13:14.26ID:lyjiPwTV
>>241
もうほとんど仕事終わりますた(´・ω・`)
246公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:13:15.11ID:hDpnRkh8
>>222
でも省エネだとか何とか言ってまだ使えるものを交換するのもエコじゃないし
247公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:13:15.58ID:KTgDFDzk
雨降ってきた
248公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:13:17.56ID:lwGT01Lk
>>234
家ではエアコン普通に使ってたけどね(´・ω・`)
249公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:13:20.60ID:e9qN62aX
>>235
22時就寝2時半起床です
250公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:13:23.14ID:zQGL7Fs7
>>234
こないだ夏も冬も電力事情が逼迫しそうなニュースやってた
251公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:13:24.28ID:FWdtuqgQ
>>217
中国にもかなり古くからあるとこの前知って驚いた
252公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:13:34.78ID:IqDotq/w
>>227
出川が浮上したんだけどここ最近でまた落ちました(´・ω・`)
253公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:13:40.74ID:a32rLbG3
海外はまず食べ物に飽きるだろうしな
納豆、味噌汁、漬物、たまのラーメン

これないと詰むわ
254公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:13:44.11ID:fI/1wBS+
>>235
お前はなんやねん
255公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:13:45.68ID:EdmnK5A5
>>234
客で行くならまだしもスタッフは大変だろうなあ
256公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:13:55.03ID:B3kvWjPi
>>236
あ、うぇーいの人こんばんわ
257公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:13:59.02ID:lwGT01Lk
>>252
てっちゃんなんかやらかしたんだっけ?(´・ω・`)
258公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:13:59.26ID:ysk5lhFt
>>245
弁当はもう食べてんだっけ
259公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:14:02.44ID:qnqXeE5i
週末にサウナ行ってビール飲んで美味しいツマミ食ってそのまま寝るとかなんて幸せな休日なんだ(´・ω・`)
260公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:14:09.65ID:IEwBZd6X
>>206
ドミノでテイクオフキボンヌ
(ハワイアンなビザ)
261公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:14:16.20ID:e9qN62aX
  ∧_∧  /  ♪
 ( ´・ω・)≠)n=ョ  ♪
  |   _う~ ノ
262公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:14:24.29ID:hDpnRkh8
>>233
むしろ光栄に思え
虫野郎だけに(ω・`)
263公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:14:24.55ID:bNJpKdtH
阪神、オリックスに負けた(泣)
オリックス、阪神戦になるとめっちゃ強い!
人間の嫉妬は凄いパワーを生むwww
264公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:14:24.69ID:lwGT01Lk
>>256
こばわ( 厂˙ω˙ )厂うぇーい
265公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:14:35.16ID:DZtBKy5Q
>>209
結局何でも大量に食うべからず、ってことやもんね
ただ、じゃがいもやさつま芋はめっさ腹ふくれるし人参なんかそんなに大量に食うもんでもないやろとは思いますが
266チンドラ(夜勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw
2021/06/04(金) 03:14:40.65ID:lyjiPwTV
>>258
0時にいつも食べてる(´・ω・`)
267公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:14:49.78ID:X4eHit9C
>>260
飛ぶの?
268公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:15:06.06ID:6DqU5uu0
Re:ターゲットは?  投稿者:とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)12時28分12秒  to Revoニム
この前ありがとう。あの講座スタイルはいいですね。講座が終わった後に韓国料理を生徒にたっぷり食べてもらうというサービスは生徒の評判もいいようです。ただ、今は日帝の話題は出さないほうがよいと思います。
我々の話に疑問を持たせることはない方がいいですね。これからとにかく
1.我々在日は日本人と仲良くしてこれから日本に貢献したい
2.今までの長い自民党政治ではそれができなかったし日本人も不幸になるばかり
3.民主党政治なら在日同胞も日本人も同じように幸せになり日本もアジアで尊敬される

そのような話し方をしていきましょう。どうも、これまでの在日同胞は自分たちの権利ばかりを出しすぎたところがあってそこが日本人の若者などの反発を受けているようです。
これから何十年も何百年も続いていく我々の利益のためですからあと何年か、がまんしましょう。
こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。  やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは!
269チンドラ(夜勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw
2021/06/04(金) 03:15:07.82ID:lyjiPwTV
>>249
少なめだな(´・ω・`)
270公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:15:09.81ID:hDpnRkh8
>>237
最近ボケ入ってるなあの爺さん(ω・`)
271公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:15:14.95ID:lwGT01Lk
>>267
飛ぶぞ!(´・ω・`)
272チンドラ(夜勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw
2021/06/04(金) 03:15:23.37ID:lyjiPwTV
>>254
夜勤です(´・ω・`)
273公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:15:33.45ID:rM4bdjgr
>>189
Eテレでデザインあに声で出てるよね
あと石立鉄男さんの後継者にもなって
あの人すごいよなぁ…(´・ω・`)
274公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:15:36.24ID:IqDotq/w
>>246
同じ理由で車も17年乗ってます(´・ω・`)
275公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:15:38.53ID:WGLoYqnT
>>216
むしろ自分で描かないと興奮しない
でもマニアックすぎて
他の人に公開しづらい
下手だし
276公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:15:43.07ID:IEwBZd6X
>>235
今さっき勃きた
もっと、寝てたかったのに‥
277公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:15:43.70ID:e9qN62aX
右手のミイラ
278公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:15:50.55ID:ysk5lhFt
>>266
バイクで出勤したの?
帰る頃大嵐だったらふくww
279公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:15:58.15ID:oO5E3PXp
ナイスボート
280公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:16:03.71ID:lwGT01Lk
>>265
買った時にちょっと大きかった33インチのジーンズがちょうどよくなってきました(´・ω・`)
281公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:16:05.30ID:KAyZKA8/
(-_-)zzz…
282公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:16:30.21ID:EdmnK5A5
>>266
夜勤界隈あるある
0時の休憩が昼休み、明けのミーティングが昼礼
283公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:16:30.58ID:IqDotq/w
>>257
マリエとかいう子に紳助に枕しとけってささやいた(´・ω・`)
284公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:16:32.04ID:FWdtuqgQ
>>274
物持ちがいい人は信頼できるわ
285公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:16:33.99ID:KTgDFDzk
>>275
おれなんかピクシブにうpしても評価散々だよw
286公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:16:50.72ID:lwGT01Lk
>>274
それが本当のエコですよね(´・ω・`)
287チンドラ(夜勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw
2021/06/04(金) 03:16:51.04ID:lyjiPwTV
>>278
雪でもバイクだよ(´・ω・`)
雨は今日のほうが降るらしいな
288公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:17:09.08ID:fI/1wBS+
>>272
ごめんね。わし無職。
289公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:17:11.71ID:5rnEeXeK
>>243
ID:6DqU5uu0
引きこもり wwwww
290公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:17:23.79ID:6DqU5uu0
>>229
すまん、俺は政治はわからんわ
スヒョンニムが、あれこれ書いてただけ
当時、これをヤフー掲示板で読んで面白いな、と思ったの

日本人の情に厚い分析なんか極めて冷徹で
さすが、寄生虫は宿主のコンディションを完璧に把握してるなぁ、とwww
俺は何か語りたいわけじゃないが、日本の利益を損なうように
努力する人達は、嫌いってだけw
291公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:17:25.88ID:hDpnRkh8
>>274
おらの車もそんなもんだ次車検通るかってレベル(´・ω・`)
292公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:17:28.61ID:lwGT01Lk
>>283
あー、ダメな事言っちゃったのね(´・ω・`)
293公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:17:30.15ID:uZpySPKz
>>287
えええ こけないの!?歩くのでも怖いのに
294公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:17:30.86ID:e9qN62aX
綺麗だな・・・(´・ω・`)
295公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:17:38.66ID:EdmnK5A5
>>275
他人に見られてうまくなるやで(`・ω・´)
296公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:17:53.99ID:IEwBZd6X
>>252
マリエ「証拠ないからなぁ‥」

>>253
マジこれ 沖縄でさえキツかったよ
297チンドラ(夜勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw
2021/06/04(金) 03:17:57.82ID:lyjiPwTV
>>282
出勤時の挨拶はおはようございます(´・ω・`)
298公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:17:59.74ID:e9qN62aX
ハンガリーのトラムはスペイン製なんだよな・・・
299公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:18:01.05ID:B3kvWjPi
>>285
ピクのシブとな
なにこの人・・・みたいな凄まじいの描く人の見てそっ閉じした思い出
300公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:18:02.04ID:KTgDFDzk
>>287
電動スクーター欲しいけど中国じゃバンバン爆発してんのな
301公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:18:02.32ID:CIrEJHYy
>>287
冬はスパイクタイヤなの(・ω・`)?
302公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:18:09.54ID:bNJpKdtH
自宅アパートの隣りに田んぼがあってカエルの大合唱
めっちゃうるさい
303公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:18:14.96ID:6DqU5uu0
>>289
ネトウヨ連呼はどこいった!
304公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:18:20.55ID:KAyZKA8/
慶良間ぶるー きれい
305公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:18:23.96ID:e9qN62aX
慶良間だ。

国内編だ。
306公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:18:25.57ID:CxKvA8NR
オワマタ(・ω・`)けらまー
307公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:18:27.26ID:5rnEeXeK
>>268
ID:6DqU5uu0
引きこもり wwwww
308公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:18:37.26ID:X4eHit9C
またテーブルサンゴ30年物か
309公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:18:39.40ID:KTgDFDzk
>>299
怖いのいるよなw
310公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:19:02.68ID:IqDotq/w
>>284
恐れ入る(・∀・)
311公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:19:02.81ID:lwGT01Lk
>>291
95年のハイエース乗ってます。まだまだ絶好調です(´・ω・`)
312チンドラ(夜勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw
2021/06/04(金) 03:19:15.09ID:lyjiPwTV
>>293
雪がチラついてるくらいまでならねw(´・ω・`)
313公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:19:19.33ID:rM4bdjgr
>>296
沖縄は米さえなんとかなれば何とかなると思った(´・ω・`)
314公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:19:21.92ID:IEwBZd6X
>>271 >>267
ふいんき(ピザ目線)
315公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:19:24.43ID:Y6C0ZXfC
子供の頃ブダペストを豚ペストだと勘違いして
豚を介してこの都市から欧州に蔓延したペストの悲劇を忘れないために
ブタペストという都市名にしたと
ちょっとアームジョーな妄想をしていた俺
316公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:19:29.00ID:B3kvWjPi
>>270
三浦瑠璃の介助ないとヤバイ
みたいなのは聞いたな
相当なんやろねw
317公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:19:30.05ID:IqDotq/w
>>286
>>291
なのにどんどん自動車税が高くなるという(´・ω・`)
318公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:19:37.02ID:hDpnRkh8
>>311
ハイエース団だったか(ω・`)
319公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:19:40.97ID:e9qN62aX
慶良間諸島(けらましょとう)は、沖縄本島南部の那覇市から西に
約40kmの東シナ海に点在する、大小20余りの島からなる島嶼群
である。沖縄県に属する。沖縄諸島に含まれる。

行政上は渡嘉敷島を中心とする渡嘉敷村と座間味島を中心とす
る座間味村の2村に分かれている。貴重な生物も多く棲息する自
然に溢れた離島であり、沖縄本島のように都市化されていない。
320公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:19:44.70ID:rM4bdjgr
>>302
輪唱しようよ(´・ω・`)
321公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:19:48.78ID:80QyR0bs
>>265
ポテチ一袋でご飯一杯分
だいたいこの辺が一食の基本値だから、それに加えて何か食うと過剰になってゆく
という感じの考え方だから
つまり、ジャガイモやトマトやニンジン入りのカレーライスはかなりヤバいってこと
322公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:19:49.97ID:EdmnK5A5
俺も車長く乗りたいけど自動車税がなあ(´・ω・`)
323公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:19:52.86ID:IqDotq/w
>>292
もうずうっと前の話が今になって露呈したもよう(´・ω・`)
324チンドラ(夜勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw
2021/06/04(金) 03:20:04.64ID:lyjiPwTV
>>300
電動は普及しなさそう(´・ω・`)
325公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:20:04.74ID:WGLoYqnT
>>309
「ヌギスタでググるな!」
って言ってググってしまったら
ものすごく怖いものを見るハメになったことある
326公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:20:12.64ID:6DqU5uu0
イルボンサラム   投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)13時36分05秒
嫌韓流以降、日本人の若者の間に嫌韓感情というのは本当に広がっています。私なりに考えてきましたが、やはり民族性が大きいでしょうね。
コリアンは自分の考えはどんどん言うし、日本人のように建前は言いません。本音で話し合うしすぐ団結して行動する民族です。
他の国に行くときは、どうにかして韓国の良さを伝えようとあれこれと試しますね。ときには主張が強すぎたり
拙速すぎるところもありますが、そこが我々がどんな状況も耐え抜いてこれた大きな要素でしょう。
日本人は集団行動や周りとの協調性を大切にします。他の人が不快に思うことはしません。 そして自分を一歩さげて相手を立てることが正しいことだと思うんですね。そして日本のオンモンに「郷には入ったら郷に従え」というのがあります。
よそものがそこに入ったら、その場所のルールに従わなければならないという考え方です。
ここが大きく違うところで、これから我々が使える部分です。
327メンタム(*´ω`*)
2021/06/04(金) 03:20:13.67ID:aV8lx2oh
>>302
🐸
328チンドラ(夜勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw
2021/06/04(金) 03:20:19.86ID:lyjiPwTV
>>301
積もったら乗らんよ(´・ω・`)
329公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:20:20.74ID:hDpnRkh8
>>316
なんか孫の言うことは聞くおじいちゃんみたいになってる
330公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:20:24.33ID:lwGT01Lk
>>318
95年のハイエース10人乗りと8人乗りうちにあるよ。
どっちも1KZのね
331公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:20:29.38ID:oHcrnXjy
>>315
アームジョーまだ笑ってしまう(´・ω・`*)
332公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:20:44.08ID:bNJpKdtH
>>320
出来るかいなw
333チンドラ(夜勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw
2021/06/04(金) 03:21:07.59ID:lyjiPwTV
>>288
そうなのか(´・ω・`)
334公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:21:12.50ID:B3kvWjPi
>>309
凄まじいセンスと言うたらええのか何その発想
みたいな感じの宝庫よね
世の中には鬼才・奇才が多すぎる!!
335公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:21:14.30ID:lwGT01Lk
>>317
新車売れてくれないと日本経済潤わないのも確かだからね(´・ω・`)
336公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:21:16.07ID:bNJpKdtH
>>327
有難う!
337公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:21:19.84ID:e9qN62aX
人口 1625名
338公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:21:23.70ID:hDpnRkh8
>>317
だからさ ひどい制度だよね(´・ω・`)
339公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:21:29.93ID:KAyZKA8/
>>253
バンコク、香港、ホノルル、LAなら日本と同じ様な生活が出来る
ただ、旅行で行く程度がいいかな
340公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:21:41.16ID:KTgDFDzk
>>325
見たけどコレじゃ俺の方がこええよw
341公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:21:47.11ID:eXJ+ppdY
もうガソリン車って時代遅れなんでしょ
342公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:22:06.81ID:6DqU5uu0
日本の若者を攻略するのは意外に難しくないです。
嫌韓感情を持つ日本人の若者でもこちらから「今までの在日同胞のやりかたは良くなかった。日本人の気持ちを考えないで権利ばかり主張してきてしまった。
我々もこれからは郷には入ったら郷に従うという日本の習慣も取り入れようと思う」ということを伝えるだけで彼らの表情が一気に変わりますよ。
アボジたちがどうして今まで得れる権利を得れなかったか、そこはこうした頭の使い方が足りなかったからでしょうね。今だってそんなことは言うなと言うでしょうが、
インターネットのおかげで、こちらも頭脳戦をしなければ勝てない時代です。
そこは一時期愛国心は横に置いて、どれだけうまく日本人を多く我々側に取り込めるかを考えましょう。
今回の民主党圧勝は我々にとって過去最大のチャンスですから。
343公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:22:09.01ID:a32rLbG3
>>302
かわいいし、それが自然
344公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:22:23.49ID:KTgDFDzk
>>334
おもしろいよねw
345公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:22:31.31ID:e9qN62aX
>>341
さあ、どうなんでしょうね。
今は、ハイブリッドが主流かな。。
10年後は、10年後の風が吹きます。
346公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:22:33.82ID:IEwBZd6X
>>313
自炊する人なら大丈夫
(外食が大好きな僕:談)

年に3回は上京してたよ
347公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:22:37.17ID:B3kvWjPi
>>329
もはやじっちゃんと孫娘による朝まで生コントか
348公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:22:48.49ID:Y6C0ZXfC
ガソリン車がなくなったら余ったガソリンをどうするんだろう
349公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:22:50.53ID:DZtBKy5Q
>>315
勘違いではあるんやけどその後の考え方の展開は頭のいい子供やったってことですがな
350公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:22:53.05ID:80QyR0bs
あと10年もしたらガソリン車とか目の敵にされてゆくのかな
禁煙ファシズムみたいに
351公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:23:09.50ID:oO5E3PXp
ヤップ島マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
352公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:23:19.73ID:6DqU5uu0
>>307
おまえも一緒にスヒョンニムの言葉を楽しもうぜ!
引きこもりでもいいじゃない、ねらーだものw

おまえも引きこもり?他の人達の会話に混ざってなさいよ
353公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:23:21.11ID:5rnEeXeK
>>290
ID:6DqU5uu0
引きこもりが語る政治 ww

自分の生活は大丈夫なのか?

在日とやらと競合する環境にいるわけ?
354公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:23:24.12ID:IqDotq/w
>>302
カエルは異性を求めて鳴くんだ(´・ω・`)いつまでも鳴いてるのは恋人に巡り合えないカエルちゃん・・・つまり・・・
355公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:23:27.16ID:e9qN62aX
>>348
発電機に利用するんじゃないかな?
356公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:23:40.17ID:KTgDFDzk
>>348
発電に使おうぜ
357公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:23:55.82ID:uZpySPKz
>>354
杉花粉と一緒か
358公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:24:13.42ID:KAyZKA8/
>>348
水素などへ転換かな
アンモニアはできるんかね?
359公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:24:15.57ID:ysk5lhFt
>>316
その人嫌い
何で人気あんの
言ってることに一貫性ないと思うんだけど
360公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:24:16.83ID:B3kvWjPi
>>344
最初見始めておもろくて吹くんだけど次々見ていくうちに段々真顔になるヤツ
たまらんね
361公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:24:17.37ID:e9qN62aX
>>351
ヤップすると、スレにターボがかかり一気に加速するからなw
362公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:24:28.51ID:hDpnRkh8
>>330
100系のハイエースも少なくなってきたね
363公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:24:37.44ID:DLxwkQbt
日本の乗用車を全部EV化するなら
火力発電所で20基原発なら10基の新設が必要
だから日本での乗用車EV化は無理
364公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:24:49.83ID:6DqU5uu0
(無題)   投稿者: Revolution2009 投稿日:2007年 7月30日(月)14時22分19秒

しかし日本人はおもしろいですよね。謝ることが美しいと思っているんですから。 講座の生徒が言ってましたが日本には濡れ衣を着るという
思想の文化があるそうです。他人の罪を自分が変わって処罰されるところに喜びを感じるようです。
だからすぐ何かあるとスミマセンと言うのかな。
この前講座が終わってトッポギとマッコルリを出してあげたらみんなスミマセンと言ってましたよ。
なんで謝るんでしょうね?アリガトウではないの? 民族的マゾヒストなんでしょうかチョッパリは(^^) そんなのだから戦争に負けるんですよね。
アベ首相が言ってる美しい国というのは、日本人全員が全韓国人に謝る国のことですよきっとね(^^)
365公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:24:58.57ID:a32rLbG3
魚は原始時代に最初に食った人間は生だったんだろうな

焼くでもなし、内臓処理もなし、塩もなし
366公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:25:17.24ID:B3kvWjPi
>>359
まぁ嫌う人が多いのはわかる
367公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:25:17.41ID:bNJpKdtH
オリンピック、開催決定かな?
野球の台湾代表が出場辞退したけど、史上最低のシラけた五輪になる予感
368公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:25:22.71ID:eXJ+ppdY
電気自動車の時代になったら、エンジンも用なしになるのか
369公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:25:22.77ID:fI/1wBS+
>>333
うん。建設業です
370公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:25:26.72ID:oO5E3PXp
>>361
ヤップデカルチャー
371公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:25:28.09ID:IEwBZd6X
ミノカサゴかな 日焼けしてるね
372公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:25:28.97ID:KTgDFDzk
>>363
ガソリンみたいに電気を輸入すればええんよ
373公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:25:51.60ID:lwGT01Lk
>>323
古い話ほじくり出されてもだよね(´・ω・`)
374公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:25:55.58ID:DLxwkQbt
>>372
どうやって海外から電気を持ってくるの?
375公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:26:19.52ID:KTgDFDzk
>>374
ケーブル引けばいいでしょ
376公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:26:29.69ID:lwGT01Lk
>>362
そうだね。古臭いしね。でも乗っては具合いいんだよね(´・ω・`)
377公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:26:32.46ID:uq9RUQye
>>352
ID:6DqU5uu0

自分自身をゴミだと認めたな。それでいい。おまえはゴミ。
政治もわかるわけがないゴミ人間なの、おまえは。
378公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:26:33.24ID:IqDotq/w
>>373
まあ当時は紳助が正義だった時代(´・ω・`)だもんね
379公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:26:44.27ID:DLxwkQbt
>>375
どこの国から?
380公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:26:45.05ID:hDpnRkh8
>>374
でっかいエネループを作る(ω・`)
381公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:26:48.33ID:X4eHit9C
旧車用にリプレイスモーターや水素エンジンを作ってほしいがまあ無理だろな
382公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:27:13.29ID:KTgDFDzk
>>379
まあアメリカあたり?
383公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:27:21.50ID:B3kvWjPi
>>371
アレを普通に釣ってる人ネットで見て引いたわ
384公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:27:34.98ID:6DqU5uu0
>>353
いや、だから政治はよく分からん、って詳しくないのよ
俺が感動したのは、特にこの投稿 >>364
だって、この時俺の職場で、まさに俺がこれをやってたのよ
別の事業所から来てた人がアホみたいなミスをして
それが余りにアホすぎて可哀想だから、俺がそのミスをやった、って事に
してあげたわけ、その人可愛い人だったし

暫く経ってすっかりそんな事忘れてた頃に
誰かがミスの話してたから、そういやその人を庇ったんだったな、って
自分でもびっくりしたわ、まぁ大したミスじゃないけどww
おまえもそういう事起こらなかった?
385公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:27:38.41ID:uZpySPKz
>>375
頑張っても今の技術だと効率悪いんじゃないかな
何パー位なくなっちゃうんだろ
386公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:27:42.25ID:DLxwkQbt
>>382
距離遠すぎてエネルギーロスがものすごそうww
387公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:27:42.76ID:uq9RUQye
>>364
ID:6DqU5uu0

政治なんてわかるわけがない、引きこもりのゴミ。
388公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:28:17.21ID:e9qN62aX
>>363
現実そうだろうね。
で、日本の道路事情(都市部の渋滞等)や、国土や地形、住宅環境、自動車ユーザー
の保管状況、インフラをみるとユーザーが増えるかといえば、疑問だし。
389公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:28:22.46ID:Y6C0ZXfC
脱原油をしたらアスファルトの材料も使えなくなるのではないかと
390公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:28:25.36ID:KTgDFDzk
>>385
きにすんなよw
391公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:28:28.87ID:80QyR0bs
>>381
今のレシプロでも水素化出来るらしい
価値のある旧車ならそういうキットも出てくるかもしれない
392公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:28:30.66ID:hDpnRkh8
>>376
頑丈だから手入れしていればまだ乗れる
393公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:28:43.19ID:6DqU5uu0
>>377
なんでIDコロコロするのよ
集まって、2,3人で回してなかった?
他の人、もう他所に行ったの?寂しいぜ
394公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:29:01.59ID:IEwBZd6X
>>378
枕するのが嫌な人は、彼の相談して先手を打ってた模様
@紳介の番組に出る女性
395公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:29:25.98ID:DLxwkQbt
ものすごい発想してるやついるなwww
腹抱えて笑ったわwww
396公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:29:36.00ID:hDpnRkh8
もの
397公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:29:37.07ID:Y6C0ZXfC
K Y
って酷い話だったなぁ
398公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:29:50.10ID:8Nc+SOA2
わい工業高校卒
アメリカからケーブル引いて電力賄う案に呆れ返るの巻
399公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:30:12.21ID:OkPr3yC8
このテーブルサンゴにいろいろ食べ物を乗っけたい(・∀・)
400公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:30:26.13ID:DLxwkQbt
>>398
きっと液体窒素つかった超電導で送電するんだよw
401公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:30:30.24ID:uq9RUQye
>>384
ほんとに精神病だねえ、きみ。
精神科へ行ったほうがいい。
402公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:30:39.41ID:ysk5lhFt
>>394
某野球選手の妻は何とか逃げきったんだよね
403公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:30:43.54ID:IEwBZd6X
>>397
慰安婦って作り話もね
404公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:31:26.15ID:IEwBZd6X
>>402
3人ぐらいは逃げ切ったらしいね
405公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:31:26.37ID:oO5E3PXp
>>397
1回なら誤射らしいっす
406公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:31:34.44ID:hDpnRkh8
ゲルマ
407公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:32:03.25ID:8Nc+SOA2
今週これ見るの2回めな気がする
408公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:32:16.72ID:Y6C0ZXfC
セサミストリートみたい
409公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:32:24.53ID:6DqU5uu0
Re: そうですね 投稿者: とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)08時20分48秒
しかし予想していたより早かった気がします。 ある意味では自民党に感謝する必要がありますね。
自民党の族議員たちが自分の利権を守るのに必死でr 普通の日本国民が日本の政治に興味を持たないように
政治家が自分の腹だけを肥やせるようにし続けてきたからこそ同胞たちの日本マスコミ改革とうまく合って日本の世論を誘導できるようになったのですから。
今回は民主党の先生がたが頑張って社保庁の年金問題を公開してくれたおかげは大きいですね。
日本のオンモンに「漁夫の利」というのがありますね。 日本と中国が我が韓半島を奪い合ううちにロシアが横から
奪い去ろうというものですが、これからは日本人同士で利権の奪い合いをしている横から我々がそれを奪い去るという構造です。
与野党と官僚が利権の奪い合いをしているところから我々が美味しいところをいただける。
410公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:32:33.45ID:IEwBZd6X
捕食種さえ派手って‥ バカなのかな
411公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:32:45.99ID:hDpnRkh8
だめだ ねむい
412公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:33:15.10ID:B3kvWjPi
>>400
俺の光早自家発電なら原発の1/6くらいの電力賄えてさらに送電も楽なのにねぇ
まったく国はなにを考えてるのやら
413公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:33:33.30ID:a32rLbG3
今日は微妙に話題に乗れていないのかな
また明日、おやすみなさい〜
414公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:33:33.26ID:kk7p3hvX
(´・ω・`)>>1
415公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:33:53.44ID:rM4bdjgr
>>411
まって いかないで(´・ω・`)
416公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:33:54.05ID:IEwBZd6X
>>408
言いたい事は分かるw
417公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:33:56.38ID:e9qN62aX
>>411
俺も、トラム実況頑張ったが、睡眠不足で疲れそうだ。
途中覚醒で、4時間半の睡眠はきつい。
418公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:34:12.92ID:OkPr3yC8
>>413
おやすみ〜ノシ
今日はなんか変なやつがいるね(´・ω・`)
419公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:34:43.03ID:DLxwkQbt
こたつの下に敷いてたカーペットみたいなのを
洗いたいんだけどコインランドリーで洗っていいんかな?(´・ω・`)
420公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:34:49.07ID:6DqU5uu0
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。
民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。

注意しなければいけないのは民主党内の一部の保守派ですね 民主党は圧勝したといえ党内は一枚岩でないところも多いので。
ただし基本的に相手は日本人です。一度信用させれば継続して信用し、その上でこちらのつらい状況を涙ながらに語れば心底同情してくれます。
こういった点をうまく使いましょう。
421公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:34:57.56ID:bNJpKdtH
マスク不用の生活、いつ頃になるかな?
真夏は辛いわ(泣)
422公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:35:19.17ID:B3kvWjPi
>>413
んだばわしも!!
もう三時まわっとるやないか
おかしいな30分前までは2時前だったのに
423公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:35:19.87ID:e9qN62aX
>>419
タグチェックした方がいいな。
できるかどうか?
424公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:35:21.26ID:8Nc+SOA2
>>419
おk
425公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:35:42.00ID:DLxwkQbt
>>423
_φ(・_・
426公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:35:43.91ID:IEwBZd6X
>>418
何だか思い切り盛り下がってんね
427公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:35:51.50ID:8Nc+SOA2
>>421
俺はマスクなんてほぼしてないよ
周りの目を気にしない生活のすすめ(´・ω・`)
428公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:36:15.53ID:Y6C0ZXfC
最近のコインランドリーなら
カメラに向かって「これ洗える?」って訊けば
オペレータの人が応えてくれるらしい
429公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:36:23.16ID:6DqU5uu0
>>401
コピペ大量投入してるだけじゃね?
それだけで精神病と決めつけるなら
俺も君みたいなストーカーを精神病認定してもいい?
430公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:36:23.57ID:IEwBZd6X
>>419
自宅では洗えないサイズなの?
431公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:36:24.85ID:zQGL7Fs7
>>421
もうこないかもよ ワクチンで抑えたはずの国が変異株に耐えられるかどうか?
432公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:36:26.17ID:OkPr3yC8
>>419
なんで?いいんじゃない?別に汚いわけじゃないんでしょ?
というか汚い物を家で洗いたくないのでコインランドリーじゃないの?
433公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:36:29.50ID:bNJpKdtH
>>427
強者やなw
434公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:36:52.67ID:EdmnK5A5
>>419
素材的に?
それともコインランドリーで持ち込み禁止してるんじゃないかってこと?
435公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:37:03.69ID:DLxwkQbt
>>428
他の店を対応してて誰も見てなかったら・・・・・(´・ω・`)
436公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:37:12.83ID:e9qN62aX
>>421
真夏は辛いな・・・(´・ω・`) 同感
437くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2021/06/04(金) 03:37:13.27ID:K3iGy0Uv
なんか聞き覚えのある曲なので来ましたがヤップ島ではなかった
438公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:37:44.53ID:uq9RUQye
>>409
ID:6DqU5uu0


自分の愚かさに気づけないんじゃ終わりだわ。
きみが社会人であるわけがない。
まあ、生活保護の日本人も大勢いるからな。
愚かな生活をしてるんだなあ
ID:6DqU5uu0

ヤクザの存在と同じくらいに愚か
ID:6DqU5uu0
439公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:37:50.15ID:IEwBZd6X
>>421
夏場は布マスクが良さげ
440くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2021/06/04(金) 03:38:11.97ID:K3iGy0Uv
>>421
そんな生活は2度と来ません。もはやパンツより重要なのがマスクという認識。
441公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:38:22.65ID:bNJpKdtH
>>439
なるほど
442公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:38:32.54ID:uZpySPKz
>>427
周りが避けてくれるから感染の可能性低いだろうね
443公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:38:35.94ID:OkPr3yC8
>>428
あれ見た、凄いよねw
444公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:38:37.58ID:e9qN62aX
>>432
自宅では綺麗な物しか選択しないのか・・・
445公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:38:46.13ID:zQGL7Fs7
>>442
おおおおお
446公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:38:57.89ID:bNJpKdtH
>>440
ワロタwww
447公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:39:00.07ID:EdmnK5A5
>>435
見てくれるまで続けるにきまってるだろ
そうまさにユーツーバーのように
448公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:39:08.61ID:yJKKN4pZ
>>426
ケンカしてる人と
人を小馬鹿にしてる人をNGにしたら寂れた(´・ω・`)
449公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:39:13.86ID:oO5E3PXp
ウミガメのスープ
450公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:39:17.18ID:Y6C0ZXfC
巷にマスク美人が増えるからマスク生活を維持してほしい
451公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:39:22.59ID:bEmg+VgR
>>421
コロナ云々より、マスク無いと飛沫があんなに拡散する知識が頭に入ってるからなあ
会う人 喋る人 全員綺麗系の女の人じゃないし・・・
452公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:39:37.50ID:e9qN62aX
ウミガメ かわいいな・・・・
453公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:39:39.71ID:8Nc+SOA2
>>442
>>445
逆転の発想よな
454公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:39:55.73ID:DLxwkQbt
>>447
「ねえママ〜あのおじちゃん カメラに向かってなんで独り言言ってるの?」
「シッ見ちゃいけません」
455公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:40:00.02ID:zQGL7Fs7
>>446
パンツは脱ぐために履くんだよ by 栗本慎一郎
456公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:40:49.10ID:IEwBZd6X
>>441
アベノマスク2(大型)を買おう(提案)
457公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:40:59.76ID:hDpnRkh8
>>415
>>417
ねるよ もう
458公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:41:03.54ID:8Nc+SOA2
鳥インフルエンザはまたデカい抗原変異したな
H10N3だっけか?
しかも既にトリ→ヒト感染例多数
459くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2021/06/04(金) 03:41:09.17ID:K3iGy0Uv
>>446
パンツを脱がせることでやる気満々の意思表示という時代はすでに遠い過去や。
今は相手のマスクを外す行為こそ始まりの合図。
460公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:41:09.52ID:e9qN62aX
綺麗だな・・・
海洋生物は興味ある
461公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:41:11.76ID:A8N6rWls
>>451
インフル激減の件もあるし
あれは手洗いも関係してるだろうけどさ
462公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:41:12.36ID:P8Z/Qyq8
>>429
ID:6DqU5uu0


愚か者 wwww
463公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:41:14.38ID:rfjuSU7p
こんな真夜中に外国人たちが大声出して歩いてるからうるせえ
(´・ω・`)
464公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:41:40.27ID:e9qN62aX
>>457
おやすみ (´・ω・`)
465公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:41:40.83ID:IqDotq/w
>>456
スガノマスクで(´・ω・`)
466公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:41:47.16ID:zQGL7Fs7
>>453
マスクして避けてもらえるのが一番良くないか? 大坂なおみのマスクとかどうかなと思ったんだけど
467公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:41:51.14ID:Y6C0ZXfC
学校の先生はウミガメだったけどみんなにはリクガメ先生と呼ばれてた
という不思議の国のアリスの一説があったな
オチはHe taught us (tortoise)というものだった
468公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:42:06.84ID:OkPr3yC8
>>444
いや、洗うけどねw
469公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:42:22.67ID:hDpnRkh8
>>464
寝る前におしっこしてくる
 またね(´・ω・`)
470公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:42:26.63ID:IEwBZd6X
>>448
貴重な雑談タイムなのに
471公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:42:35.27ID:8Nc+SOA2
>>465
ガースーマスク(´・ω・`)
472公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:42:40.50ID:Y6C0ZXfC
「わたし綺麗?」
473公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:42:51.19ID:bNJpKdtH
>>459
くもすけ、最高やw
474公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:43:31.21ID:6DqU5uu0
>>438
893も、任侠あった時代は役立つ人もいたんだぞ

もうコピペ元記事がなくなったから、コピペ終了するわ
昔はもっと長い記事が閲覧できる場所がたくさんあったのに
どんどん少なくなってきてるなww
おまえらにとっては願ったり叶ったりだろう、良かったじゃん
じゃぁ、おやすみ、明日な!
475公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:43:54.15ID:IEwBZd6X
>>465
配布しないよw
476公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:44:00.38ID:39jGHp4P
黒スーツちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
477公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:44:09.58ID:OkPr3yC8
>>451
今日スーパー行ったら凄い咳してる人がいたよ、ただの風邪かもしれないけど思わず遠くへ避難してしまった
あの状態でスーパーへ来れるのが凄いわ、周りの人にも迷惑だしスーパーの人も注意しにくいだろうし自分で気が付いて欲しい
478公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:44:18.30ID:DLxwkQbt
ダース・ベイダーのヘルメットの口だけの部分を
シールで貼り付けて顔にくっつけるようなマスクを発売してほしい(´・ω・`)
479公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:44:20.44ID:UUKlHgnM
膨らみかけ
480公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:44:37.48ID:rfjuSU7p
いままたRSウイルス流行ってて咳した子供があちこちにいる
481公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:44:40.61ID:e9qN62aX
お隣さん、老老介護で大変そうだな・・・・
少し心配だ。夜中の徘徊はないみたいだけど。(´・ω・`)
482公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:44:52.66ID:EdmnK5A5
>>470
あの時間にニュースやるのやめてくれないかなあ
てかニュースを再放送って…
483公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:45:08.93ID:IqDotq/w
>>470
(´・д・)(・д・`)ネー
484公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:45:10.84ID:A8N6rWls
>>477
食料底付いたんじゃね(´・ω・`)
485公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:45:15.99ID:8Nc+SOA2
基本的にマスクしない生活してるから政府からもらった布マスクは未開封だし
昨年の秋に職場で1箱もらったボロい不織布マスクも半分以上残ってる
486公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:45:22.45ID:e9qN62aX
>>480
そうだね。気を付けないと。
もちろんコロナにも。
487公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:45:31.42ID:6DqU5uu0
>>462
ネトウヨ 精神病、引きこもり、愚か者

だーから、俺の思想のどこがどうダメなのか、っての
書いておいて、宿題な
そういう一言罵詈雑言とか人格否定で終了、ってじゃダメなわけ
それだと負けを認める事になる、じゃな!
488公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:45:33.84ID:IqDotq/w
>>475
そしたら10まんえんまたください(´・ω・`)
489公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:45:37.23ID:IEwBZd6X
>>474
そーゆー人達はバブルで絶滅した気がする
490公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:45:40.78ID:DZtBKy5Q
>>470
こんな時間までワーワー言うて疲れへんのかねえ
ゆったり話すのが楽しいのに
491公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:46:12.31ID:fI/1wBS+
暴れん坊将軍までの暇つぶしの人
さっさと手を挙げなさい!!
492公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:46:27.43ID:OkPr3yC8
>>484
それがまた凄い咳だったんだよ、おっさん特有の
あれを何十回も(´・ω・`)
493公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:46:33.22ID:P8Z/Qyq8
>>474
ID:6DqU5uu0

自分の愚かさをさらけ出して逃走。

馬鹿ウヨのお決まりパターン。w
494公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:46:50.01ID:Y6C0ZXfC
しかし手洗いとマスク着用を徹底していたら全く風邪をひかなくなったわ
おかげで仕事をさぼる理由がなくなって難儀したわ
495公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:46:54.77ID:8Nc+SOA2
>>488
最大100万円くらいまでの無利息貸し付けとかいい案だと思うんだよなぁ
単純に給付って乞食がのぼせ上がるだけ
496公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:47:22.81ID:IEwBZd6X
>>482
もしかして:国際報道

明日:天安門事件から32年
497公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:47:28.29ID:DLxwkQbt
>>494
頭痛が痛い
お腹が痛い
498公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:47:38.83ID:rfjuSU7p
わしは黄砂ひどいのがきたら咳が腫れて一週間くらい出まくる
499公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:47:55.39ID:DLxwkQbt
>>496
今日は六四天安門事件の日
500公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:48:12.81ID:OkPr3yC8
>>497
そこは腹痛が痛いやろ
はい、やり直し!(´・ω・`)
501公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:48:15.31ID:IEwBZd6X
>>483
この時間は純粋な雑談タイムだよねw
502公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:48:56.62ID:zQGL7Fs7
>>499
無視できんな
503公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:48:59.44ID:P8Z/Qyq8
>>487
情緒のない民族なんて、地球上にはおらんよ。

最初から偏見で始まってるおまえ=馬鹿ウヨは、最初から話にならない。論外。
504公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:49:03.47ID:IEwBZd6X
>>488
貰ったら何か御馳走して
505公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:49:07.33ID:rfjuSU7p
梅雨入り後、空気乾燥しまくってて喉やられた(´・ω・`)
506公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:49:32.01ID:IEwBZd6X
>>490
マジこれ
507公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:49:46.80ID:CIrEJHYy
>>505
暑いから窓を開けて寝てたら喉痛い(・ω・`)
508公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:49:53.44ID:6XEWof8w
こういうのを見るとまた熱帯魚飼いたくなるなあ、でもやっぱりめんどくさいってなるのが目に見えるジレンマちゃん(;=ω=)
509公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:49:54.14ID:IqDotq/w
>>504
だめです(´・ω・`)こていしさんぜいにまわします
510公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:50:01.49ID:DLxwkQbt
>>505
プラズマクラスターは湿度調整機能があるので部屋にいるときは
ずっとつけっぱなしにしてる(´・ω・`)
511公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:50:11.18ID:UgtL4+Cd
渋谷区のどこのバス停なんだろう? (´;ω;`)

https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/kishanote/kishanote15/
512公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:50:25.13ID:IEwBZd6X
>>491
頭の固まった人達が集うスレ
513公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:50:59.15ID:X4eHit9C
コンデジ用の防水ケースって妙に高かったな
514公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:51:00.52ID:Y6C0ZXfC
今年の夏も熱帯夜が続いたりしたら嫌だな
夜は快適に寝ったいや
515公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:51:09.17ID:IqDotq/w
>>511
2枚目の写真に幡ヶ谷原町とあるじょ(´・ω・`)
516公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:51:21.92ID:IEwBZd6X
>>499
天安門事件まだ続いてるよね@香港
517公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:51:27.63ID:OkPr3yC8
>>505
うちなんかジメジメしてるから喉やられない
マスクしてたら喉が潤うんだろうけどこれからの季節熱中症が気になるね
518公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:51:42.69ID:P8Z/Qyq8
>>487
情緒のない民族なんて、地球上にはおらんよ。

最初から偏見で始まってるおまえ=馬鹿ウヨは、最初から話にならない。

最初から偏見で始まってるおまえ=馬鹿ウヨが、最初から負けている。
519公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:51:47.91ID:8Nc+SOA2
>>514
去年は妙に涼しかった記憶があるなー
520公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:51:53.41ID:DLxwkQbt
>>514
今年は梅雨は雨が多くて
夏は暑いって予報が出てたような(´・ω・`)
521公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:52:00.18ID:rfjuSU7p
おたまじゃくしの群れみたい
522公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:52:20.63ID:X4eHit9C
巣ごもりでみんな体力落ちてるから今年の夏は熱中症続出の予感
523公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:52:27.81ID:p3Te8g1k
窓開けたいけど締めてても床に大量の小虫がしんでるんやけどなんでなんだろう
524公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:52:28.46ID:IEwBZd6X
>>509
チェっ‥ おケチ
525公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:52:42.19ID:zQGL7Fs7
>>516
余計なことせんかったら、蔡英文さんの再選なかったのにね
526公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:52:55.71ID:JeX8IPsL
今年の梅雨はよく雨が降るな
527公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:53:49.02ID:rfjuSU7p
日照不足で米が心配
528公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:53:50.13ID:bNJpKdtH
当時付き合ってた彼女が天安門事件のニュース見ながら泣いてた
若い時は純粋やな
俺と別れてすぐ結婚したw
彼女は先見の明があるwww
529公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:53:57.64ID:IEwBZd6X
>>525
返還前の香港に短期滞在したかった 3ヶ月ぐらい
530公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:54:26.39ID:DZtBKy5Q
>>517
女の人のブラも夏場はめっさ熱こもるんやないかと
野郎でよかったわ
531公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:54:46.07ID:8Nc+SOA2
>>527
今の日照時間はあまり気にしなくていい
日照が長く必要なのはもっと分けつが進んで出穂するまでの間
532公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:55:05.19ID:jIuecrob
お前らの好きな熟女系 AV 女優は君島なおだろ
533公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:55:13.21ID:EdmnK5A5
>>526
ここ数年って6月ぐらいにはもう暑かったよね
なんか今年は気候が昔に戻ってる感じ
534公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:55:43.73ID:p3Te8g1k
>>528
その子の子供ももうアラサーか
535公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:55:49.96ID:uv6OA7sz
ID:6DqU5uu0

みじめな馬鹿ウヨ。
おなじみの敗北逃走で終わり。w
536公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:55:54.97ID:bNJpKdtH
>>532
懐かしいわw
537公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:55:56.96ID:IEwBZd6X
>>530
ノーブラ普及活動しよう(提案)
538公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:56:18.93ID:bNJpKdtH
>>534
そうやね
539公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:56:35.64ID:p3Te8g1k
>>530
いうて男もチクビが服と擦れて痛くならんか?
540公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:56:36.36ID:IqDotq/w
>>533
桜が咲くのも早かったしもしかして季節がずれ始めてるのかなと(´・ω・`)
541公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:56:59.53ID:Y6C0ZXfC
>>532
いや
朝吹ケイトや
542公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:57:01.61ID:JeX8IPsL
>>533
梅雨が無かったもんな
コロナで車、店の冷暖房無しで地球が昔になったのかも
543公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:57:35.53ID:zQGL7Fs7
>>529
返還前の香港 好むと好まざるかにかかわらず、日本がそうなるんじゃね 経済は中華圏、政治、軍事は欧米圏
544公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:57:49.61ID:p3Te8g1k
>>538
おいちゃんそれワイや
545公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:57:51.63ID:DZtBKy5Q
>>539
わし乳首小さいんで…
546公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:57:55.80ID:JeX8IPsL
>>532
酒井ちなみ
547公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:58:01.17ID:IEwBZd6X
>>533
9月なっても暑かったね
548公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:58:24.13ID:OwLX/GEp
>>541
風祭ゆき
549公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:58:30.34ID:JYSHrJMJ
吊り橋
NHK総合を常に実況し続けるスレ 183816 トラムの旅「ハンガリー ブタペスト」 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
550公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:58:49.10ID:p3Te8g1k
>>545
開発しよう
551公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:58:57.41ID:8Nc+SOA2
>>547
そりゃ9月は暑いやろ
彼岸までは暑い寒いって大昔から言われてる
552公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:59:03.37ID:zQGL7Fs7
>>547
毎年、10月ひと月で、夏から冬に変わってる
553公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:59:33.11ID:CIrEJHYy
>>540
元々地球の気候なんて変わるものなのに(・ω・`)
554公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:59:38.67ID:IEwBZd6X
>>543
街中に、ちうごく人が普通に居る光景って嫌だね
555公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:59:50.97ID:X4eHit9C
久々に4時まで起きてたな
556公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 03:59:52.47ID:p3Te8g1k
10月も昼間はクソ暑い
なのに夜は寒いから服に悩む
冬になればワークマンでええ
557公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:00:00.03ID:kk7p3hvX
(´・ω・`)>>1
558公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:00:01.63ID:DZtBKy5Q
>>547
ほんでいきなり寒なったりして、秋が消滅しそうですな
559公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:00:22.44ID:OwLX/GEp
いまコンビニ行ってきたけど風の強さがちょっと・・・
560公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:00:30.59ID:zQGL7Fs7
>>554
中華街とかはいらっしゃるじゃん ちゃんと日本社会と折り合いをつけてられるんじゃね
561公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:00:36.14ID:IqDotq/w
いつまでも暑いとGが出るのが厄介(´・ω・`)
562公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:00:39.96ID:JeX8IPsL
ネットない時代の学生だったから行ったら警報出て休校なって帰ってきたりしたな懐かしい
563公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:00:50.71ID:IEwBZd6X
>>551
そこまで熱くなかった気がする@20世紀
564公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:01:26.18ID:JYSHrJMJ
二酸化炭素排出削減は大きなビジネス、儲けているところが黒
565公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:01:52.39ID:JeX8IPsL
>>561
そろそろブラックキャップ替えないと
次はホワイトキャップにしよう
566公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:01:55.09ID:IEwBZd6X
>>552
今年の夏もバカみたいに暑いのかな
567公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:02:16.79ID:p3Te8g1k
学校にクーラーなかったり(扇風機とストーブだけ)、水飲むの禁止されてたり、持参していいお茶は水筒一本までとか、ほんま今思うと無理ゲーやわ
568公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:02:52.60ID:bNJpKdtH
2年前、2019年10月1日に京都の清水寺に行ったら気温35°cだった。
あまりの暑さですぐ帰宅した
最悪だった
569公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:02:56.24ID:IqDotq/w
>>565
ブラックキャップとか黒いとチラ見してギクッってなっちゃうよね(´・ω・`)ホワイトキャップのほうがいい
570公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:03:05.05ID:JeX8IPsL
>>554
安倍のインバウンドのせいで滅茶苦茶
571公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:03:11.97ID:zL97QCzL
サンゴの表面グロいよー
572公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:03:25.52ID:8Nc+SOA2
>>567
今の子ってマジで寝ないせいか、冷房効かせようが水飲ませようが関係なくすぐ夏負けする感あるな
573公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:03:26.44ID:EdmnK5A5
>>549
1.靴紐を直すふりなどして吊り橋の手前で待機します
2.女子の一団が渡り始めたらそれを見送って自分も出発
3.颯爽と追い越します
574公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:03:26.46ID:IEwBZd6X
>>560
そーゆー昔ながらの人達は問題ない
新・華僑(蝗)は嫌だ
575公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:03:32.68ID:DLxwkQbt
クーラー洗浄スプレーしたのでいつ暑くなっても準備万端(´・ω・`)
576公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:04:03.95ID:JeX8IPsL
>>569
ホワイトキャップはあるの知らなくて最近知った
577公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:04:04.14ID:kk7p3hvX
  (´・ω・`)
578公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:04:28.38ID:p3Te8g1k
>>568
いいねぇ
でも今思うとあの空間にあんだけの人数すし詰めってゾワッとするな
579公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:04:28.54ID:zQGL7Fs7
>>562
ネットがあっても使えんかったらやらかすぞ わしの住んでるところは、85歳以上から5歳刻みで下げて接種券発送してるんだけど、それ知らんでなかなかこんかったから、危うくイタ電するところだった ホームページ見て予定通りの発送日に送られて昨日とどいいた
580公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:04:41.92ID:JYSHrJMJ
中華がいっぱいは、自民のせい
581公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:04:45.38ID:IEwBZd6X
>>570
観光地に、ちうごく人が溢れてるのが物凄く不快な光景だった
582公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:05:11.91ID:6XEWof8w
ねえねえ雨降ってきたよ〜!ねえねえってば!(`・ω・´)
583公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:05:16.60ID:JeX8IPsL
>>568
35だったらマシじゃね
夏の京都はマジ地獄
584公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:05:18.32ID:zQGL7Fs7
>>566
猛暑だけど、雨も多いみたいに言ってた もうしょうがないと思ってる
585公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:05:22.08ID:IqDotq/w
>>576
Gもさあピンクとか水色だったらいいのにね(´・ω・`)
586公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:05:22.80ID:EdmnK5A5
>>559
凧を背負って楽々移動(`・ω・´)
587公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:05:31.78ID:rfjuSU7p
今年の夏もゲリラ豪雨多そう(´・ω・`)
588公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:05:34.82ID:CIrEJHYy
>>572
幼い時に汗腺の数や発達が決まるからクーラー効いた環境もよくないってよ(・ω・`)
589くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2021/06/04(金) 04:05:38.13ID:K3iGy0Uv
>>539
それが困るのでニプレスを貼ってる男子って42.195mを走る人以外で聞いたことないわ
590公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:05:43.54ID:IEwBZd6X
>>575
なにそれ効果的なの?
591公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:05:52.46ID:8Nc+SOA2
>>583
京都は冬も地獄w
592公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:06:05.07ID:OwLX/GEp
>>581
日本人も海外行けば同じちゃうん
593公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:06:26.77ID:DZtBKy5Q
>>574
町場で長くやってはる中国の人の店は親切なとこ多いですな
コップの水が少なくなるとさっと入れてくれたり
594公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:06:29.69ID:zQGL7Fs7
>>574
日本社会の良さがわかったら、その人たちも馴染むんじゃね すでに住んでるお手本の方はいるんだし
595公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:06:35.42ID:JeX8IPsL
>>585
ブラックキャップ置いてから見なくなったな
中の食うから出てきてるんだろうけど
596公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:06:38.99ID:8Nc+SOA2
>>590
今年初のエアコン〜でありがちなカビ臭い風が出てくるのを防止できる(´・ω・`)
597公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:06:42.64ID:EdmnK5A5
>>585
それはそれで毒々しい(´・ω・`)
598公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:07:14.36ID:p3Te8g1k
>>572
ドンキ行ったら深夜に乳幼児が金髪夫婦に抱っこされてて二度見した
未就学児もイオン閉店間際余裕でおる
599公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:07:24.52ID:bNJpKdtH
>>583
10月1日よ
暑過ぎ!
600公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:07:42.91ID:OwLX/GEp
>>586
赤影参上!
601公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:08:08.87ID:IEwBZd6X
>>592
似て非なる存在かと
602公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:08:19.20ID:JeX8IPsL
>>581
安倍から一気に増えて観光地乗っ取られてたもんね
603公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:08:30.14ID:rfjuSU7p
西友は夜間子供連れて入れんよね
604公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:08:43.05ID:DZtBKy5Q
玉虫はめっさきれいなんやけど真っ黒になったらGと見分けがつかんかも
605公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:08:52.24ID:mx/goR4E
>>598
コロナになってからどうかはしらんけど
普通に遅い時間まで居酒屋に連れてきてたりするよな
コンビニなんかはいわずもがな
606公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:08:55.21ID:zQGL7Fs7
>>599
数年前、10月最初の日曜に学区運動会やって熱中症の人がでてたな
607公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:08:59.94ID:IqDotq/w
>>597
パステルカラーだったら(´・ω・`)
608公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:09:05.48ID:JeX8IPsL
>>591
冬も寒いな
錦市場らでも雪がチラチラしてる
609公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:09:17.26ID:OwLX/GEp
>>601
そっかw
610公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:09:18.43ID:IEwBZd6X
>>593
分かる(分かる‥)
611公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:09:31.74ID:EdmnK5A5
>>598
密を避けてるつもりなのか最近は深夜営業のスーパーが老人で混んでて困る
なぜ爺は通路の真ん中で立ち止まるのか
612公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:09:59.67ID:zQGL7Fs7
>>608
盆地だから底冷えする
613公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:10:00.24ID:IEwBZd6X
>>594
集団化したら手遅れ
614公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:10:05.79ID:rfjuSU7p
虫は全滅してほしい
虫には悪いが(´・ω・`)
615公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:10:10.58ID:8Nc+SOA2
>>611
わかるw
616公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:10:29.39ID:mx/goR4E
>>611
ついてきてるだけの爺が邪魔で邪魔で
617公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:10:50.68ID:DLxwkQbt
>>614
蜂がいなくなると植物が受粉できなくなります(´・ω・`)
618公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:10:52.25ID:p3Te8g1k
>>605
酒の場に子供いたら覚めるわ
コンビニは狭くて走り回れないから子供少ないw
619公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:10:53.93ID:IEwBZd6X
>>596
買いに行かなきゃ‥ d
620公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:11:08.25ID:zQGL7Fs7
>>613
そうなん? まぁ、チベット高原鉄道のフィラー見ると考えんこともなくはない
621公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:11:11.60ID:8Nc+SOA2
>>614
蚊なんて絶滅しないかな〜ってツイッターでつぶやいたら地獄の引用祭りになって
俺はツイッターを辞めた
622公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:11:46.87ID:rfjuSU7p
こんな海も放射能や重金属や化学物質まみれなのよね
623公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:11:52.95ID:JeX8IPsL
>>599
10月か
清水は朝6時から開くから朝行けば涼しいw
624公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:12:18.55ID:p3Te8g1k
>>611
爺もひどいが女はもっと酷い 道のど真ん中でブロックしてる
625公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:12:32.64ID:zQGL7Fs7
>>621
そらかなわんな
626公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:12:34.72ID:X4eHit9C
もう外が明るくなってるわ
夏が近いんだな
627公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:13:12.29ID:IEwBZd6X
>>602
ビジホ止まったら朝食のコーナーが占拠されてた@福岡
おにぎり、みんなビニール袋に詰め込んでたよ
628公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:13:16.36ID:8Nc+SOA2
>>624
わかりすぎるwww
629公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:13:21.41ID:FWdtuqgQ
真っ白なゴキブリすごくきれい
630公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:13:39.55ID:JeX8IPsL
>>626
雨降ってないんかい
631公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:13:43.25ID:mx/goR4E
>>626
ゴミ捨ての時間を早めないと(´・ω・`)
632公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:13:47.32ID:DLxwkQbt
>>627
支那人は迷惑だからな(´・ω・`)
633公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:13:51.03ID:p3Te8g1k
>>626
ところがどっこい一番日の出が早いのは6月
634公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:13:57.71ID:zQGL7Fs7
>>626
夏至がね 本気で暑い時期はむしろ短くなる傾向
635公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:14:22.54ID:lwGT01Lk
>>378
だね(´・ω・`)
636公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:14:38.26ID:mx/goR4E
>>632
あいつら加減ってものを知らないから
持っていけるものがあると根こそぎとっちゃう
637公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:14:52.62ID:JeX8IPsL
>>627
引くわ嫌だな
638公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:15:00.61ID:p3Te8g1k
もうアレの話は堪忍して…文字見るだけで吐きそう
639公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:15:09.37ID:lwGT01Lk
>>392
ぜんぜん壊れる気配ない。結構、乗りっぱなしだけど。
トヨタ車はそこが凄いよね(´・ω・`)
640葦田バルボロッサ
2021/06/04(金) 04:15:13.76ID:oRpuoXyG
あー

居酒屋行って焼き鳥食べてナイター見ながらビールをクイッとあおりてー
641公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:15:33.21ID:FWdtuqgQ
梅雨がなかったら日が長いよね
8月は暑いけどもう夜が長くて秋を感じる
642公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:15:36.64ID:OkPr3yC8
Gが水色やピンク・パステルカラーだったら飼う人がいそうで怖いw
うちは毎年ゴキブリホイホイでおととしあたりからブラックキャップに替えてもう見なくなったけど
ホワイトキャップでも効き目あんの?昔ながらのホウ酸団子だよね?やっぱりブラックキャップの方が効き目ありそう
643公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:15:39.39ID:IEwBZd6X
>>609
銀座線で、我慢できないガキをコンビニ袋に小便させてたよ@ちうごく人
ムービー撮る真似したら次の駅で悪態を吐きつつ降りてきやがった
644公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:16:10.90ID:JeX8IPsL
清水寺の去年の漢字忘れたなw
645公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:16:25.49ID:FWdtuqgQ
>>638
・G
・チャイナ
どっちなのか(´・ω・`)
646公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:16:51.07ID:mx/goR4E
>>643
車内に垂れ流させないだけマシかなw
647公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:16:56.44ID:oRpuoXyG
>>644
蜜じゃね?
648公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:17:12.49ID:JeX8IPsL
>>642
側の色が違うだけじゃね?
649公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:17:17.14ID:8Nc+SOA2
>>644
漢検スキャンダル以来どうでもよくなったな、アレ
650公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:17:30.00ID:p3Te8g1k
>>627
こういう、無料(もしくは格安)サービスをあるだけかっさらっていく人がいるからサービスがどんどん終わってくんよな
最近だとgoogleフォト
前日に10テラバイトあげたったwwとかいうやつおってゲンナリした
651くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2021/06/04(金) 04:17:51.84ID:K3iGy0Uv
>>647
おいしそうやな
652公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:17:58.01ID:IEwBZd6X
>>636 >>632
だから、蝗と呼んでるよ
653公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:18:01.67ID:bNJpKdtH
あぁ〜、もうすぐ大嫌いな夏だ
大橋巨泉は夏は海外の涼しいとこで過ごしてたらしい
やっぱ人生カネやねw
654公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:18:04.17ID:lwGT01Lk
>>642
海外の蜘蛛とか飼育してる奴が大量にゴキブリも飼育してるの見て寒気がした。
蜘蛛の餌なんだよね(´・ω・`)
655公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:18:11.78ID:FWdtuqgQ
引かれるかしら(´・ω・`)
本気で飼ってみたいんだけど
NHK総合を常に実況し続けるスレ 183816 トラムの旅「ハンガリー ブタペスト」 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 183816 トラムの旅「ハンガリー ブタペスト」 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
656公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:18:18.22ID:EdmnK5A5
>>636
牛脂は牛肉買った人だけ持ってってねという注意書きが中国語でだけ書かれてて国際化の波を感じた
657公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:18:24.63ID:CIrEJHYy
>>636
とは言え日本がナンバーワンよりオンリーワンとか歌ってる間に
ナンバーワンじゃなきゃ意味がないって教育受けてたから何でも取り入れるの早いし頭良いよ(・ω・`)
658公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:18:27.22ID:p3Te8g1k
>>645
虫のほう。。
659公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:18:32.81ID:FWdtuqgQ
レアフィラーだ
660公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:18:33.45ID:CxKvA8NR
オワマタ(・ω・`)南極一合
これをフルでやれよ!!!
661公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:18:55.98ID:4BiQ9jzS
(´・ω・`)屁でそう…
662公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:19:01.52ID:8Nc+SOA2
>>658
両方やないか!(酷
663公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:19:04.62ID:IEwBZd6X
>>637
喫茶店でモーニング派の僕はダメージ皆無だけど見苦しかったよ
664公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:19:12.56ID:FWdtuqgQ
>>658
あう(´;ω;`)
NGにされそう。ごめんね
665公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:19:36.38ID:p3Te8g1k
>>655
しね!!!!殺意抱いたわ
グロはるな!
666公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:19:46.05ID:OkPr3yC8
>>654
えー、大学で研究の為大量に飼育してるのを見たときもぎょえっとなったけど
アシダカ先生がいてくれれば食ってくれる(`・ω・´)
667公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:19:52.01ID:mx/goR4E
>>650
寿司コーナーのガリの小袋とか肉コーナーの牛脂
いる人だけとってくださいっての中国人がぜーんぶポリ袋に詰め込んで
持ち帰ろうとしてたのレジの人が取り上げてたよw GJ
668公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:20:16.07ID:JeX8IPsL
>>656
最近の牛脂って偽物ぽいのしかないな昔は肉の脂身が入ってた
669公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:20:46.53ID:8Nc+SOA2
>>668
最近のは加工品やね
670公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:21:03.46ID:IEwBZd6X
>>645
・G ・蝗 どっちも嫌だ

>>646
ヴィジュアル的にキツいw
671公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:21:14.19ID:OwLX/GEp
象印セットしてきた
672公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:21:31.77ID:p3Te8g1k
人体の不思議展な内臓ぶちまけ系ライブリークのほうがまだ見れるわ
虫と輝きを見よ系貼るやつはグチャグチャ2ミンチになって死ぬかホテルで70箇所刺されてしね
673公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:21:33.48ID:FWdtuqgQ
思いっきりフィリップグラス風(´・ω・`)
674公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:21:44.81ID:rfjuSU7p
おまえら女性が歩いてる時の足元を見てほしい

つま先が正面ではなく外側に向いてるがに股歩きのやつは図々しく性格悪いとかろくなのおらんから気をつけろ(´・ω・`)
675公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:21:45.83ID:IEwBZd6X
>>650
加減を知らないんだよね
676公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:21:52.49ID:8Nc+SOA2
意外かもしれませんが
南極圏で子育てをするペンギンはたったの2種類のみです
677公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:22:17.00ID:FWdtuqgQ
そこまで言わんでもw
678公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:22:18.17ID:JeX8IPsL
>>669
あれは食えないな
679公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:22:33.47ID:l0nu9cYu
おはにぽ、江原啓一郎くんは次いつだろう
680公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:22:33.48ID:p3Te8g1k
>>667
ギョースーは袋詰の場所においてある透明ビニールを最初は適量持って帰れと書いてたけど撤去してたわ
681公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:23:03.25ID:DZtBKy5Q
>>668
肉屋さんやとこま肉買うても頼めばちゃんとしたのタダでくれはるんやけどね
682公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:23:07.70ID:EdmnK5A5
>>674
何を急に(´・ω・`)
身近に該当者がいるのか
683公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:23:09.58ID:rfjuSU7p
がに股歩きの女は道譲らない、ど真ん中でスマホいじる
684公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:23:27.96ID:zQGL7Fs7
>>667
柯隆先生が、中国は農村と都市部の格差がエグいって言ってた 票の心配せんでいいから、インフラ投資していないって だから、メンタルは、日本に遊びに来れるくらいには裕福な人でも貧しいのかも
685公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:23:37.23ID:lwGT01Lk
>>666
でも見たの海外の人の動画だったかも?
なんかタランチュラとかあんなサイズの蜘蛛たくさん飼育してるの。
餌が生きてるゴキブリでそれ蜘蛛にあげてるの見てぞっとした(´・ω・`)
686公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:24:16.84ID:OkPr3yC8
>>667>>669
最近の料理番組で肉を焼くときに牛脂を使えば美味しくなるとやっててそれで大量に持って帰る人が多いんだろうな
自分は牛買う時しか牛脂は持って帰れない、それでもたまにしか買わんからよく忘れるけどw
687公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:24:18.10ID:8Nc+SOA2
ザトウクジラは食べたことがないけど美味しいんだろうか
ミンククジラはとても美味しい
688公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:24:33.55ID:l0nu9cYu
友人がワクチンうちにニューヨークへ行った
うらやましい
689公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:24:39.43ID:JeX8IPsL
>>681
肉屋で買うことないな肉屋で買う人はブルジョア
690公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:24:52.33ID:p3Te8g1k
>>683
最近の若いものは〜ってよく言うけど見てたら老人の方がやばいのね
若い子はスマホは珍しくもないしサッと見て機敏に動けるけど
老人はピロリン!と鳴ったら道の真ん中でも操作はじめて、それがまた長いし夢中になっちゃって…
691公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:25:26.90ID:FWdtuqgQ
>>674
日本女性はむしろつま先内側でピジョントゥと海外では呼ばれて不恰好だと指摘される
着物のときの歩き方の名残り
692公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:25:51.11ID:OwLX/GEp
>>689
ブッチャー
693公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:26:25.14ID:OkPr3yC8
>>685
一時期フクロウを飼いたい時期があって調べたけど餌がネズミだったのもゾッとした(´・ω・`)
694公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:26:26.07ID:EdmnK5A5
>>692
すずめ
695公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:26:31.27ID:IEwBZd6X
>>684
農民戸籍()が日本に押し寄せてるみたいだよ
ちうごく居ても、良い事ないらしいね
696公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:26:33.61ID:FWdtuqgQ
田舎はシャッター商店街で肉屋なんてほとんどなくなった
697公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:26:36.22ID:mx/goR4E
>>691
欧米だと知恵遅れやバカのモノマネするときは
内股だな
698公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:26:40.14ID:p3Te8g1k
だめだコイツ反省してない
まだあの虫の話してやがる
透明あぼーんだ
ローマ字もカタカナも朝鮮語も中国語もngワードに打ち込んでおこう
699公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:26:53.22ID:8Nc+SOA2
最も量が多い生き物って表現はどうなんだろうかw
700公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:26:54.87ID:DZtBKy5Q
>>689
特売日やとスーパーのんよりも安かったりしまっせ
701公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:26:54.88ID:l0nu9cYu
フクロウって猫に似てるよね
702公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:27:07.28ID:OkPr3yC8
オキアミの舞(´・ω・`)
703公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:27:09.12ID:rfjuSU7p
>>682
>>624の話で思い出した
最近ずっと観察してて分かったんだよ
周りの迷惑かえりみない女は歩き方でわかる(´・ω・`)
704公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:27:14.32ID:OwLX/GEp
>>694
め めだか
705公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:27:17.53ID:NAOCZc1q
オキアミの汁を車内にこぼした時の絶望感
706公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:27:21.36ID:uaBIw/d/
かき揚げ食べたい
707公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:27:23.39ID:FWdtuqgQ
ゴミ出す前に雨降ってきちゃった
708公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:27:24.54ID:CIrEJHYy
>>693
しかも冷凍庫いれて保管しとくんだよね(・ω・`)
709公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:27:30.85ID:IEwBZd6X
>>688
\30000のJ&Jツアー?
710公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:27:54.32ID:JeX8IPsL
>>696
肉屋のコロッケが食えないな
711公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:28:01.60ID:FWdtuqgQ
>>698
ジーの話(´・ω・`)
712公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:28:31.28ID:FWdtuqgQ
>>708
レンチンするんだよね
713公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:28:32.53ID:OkPr3yC8
>>708
もう無理で断念したな、そもそも購入できる金がないんだけどw
714公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:28:49.90ID:+47o5soR
>>701
森の猫って呼ばれてるからな
715公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:28:52.36ID:CxKvA8NR
綺麗と掃除機で吸ったゴミの狭間をゆらゆらしてる
716公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:28:54.71ID:rfjuSU7p
>>691
最近は内股歩きの女よりがに股派が増えてきてる@自分調べ
717公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:29:07.02ID:JeX8IPsL
>>700
いいなスーパーのより美味そうな肉あるしな
718公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:29:10.68ID:bNJpKdtH
牛脂のレス見てたら、すき焼き食べたくなって来た!
あぁ〜、すき焼き美味しいやろな〜
夢の中で食べよう
719公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:29:15.37ID:q2moG6Xo
【悲報】東京、ただいま日の出🌅
720公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:29:25.83ID:EdmnK5A5
>>707
かえってラッキーかもしらんぞ
雨降ってたら競合他者の出足も鈍る
721公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:29:40.21ID:l0nu9cYu
>>709
わかんないけどANAで言ったっぽい
ニュージャージー州からだと日本帰国時の隔離が要らないとかで行ったら20日まで満席らしい
722公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:29:47.56ID:OkPr3yC8
深海魚好きなんよ、あの不思議な生態が
723公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:29:48.95ID:p3Te8g1k
>>703
空間把握能力がないからそういう人の車見るとだいたい凹んでる
たぶんこうなる

724公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:29:49.44ID:l0nu9cYu
>>714
へーーーー!
725公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:29:57.47ID:8Nc+SOA2
>>720
競合他者www
726公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:30:17.45ID:CxKvA8NR
きめえw
727公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:30:34.90ID:+47o5soR
お花みたいだな
728公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:30:34.96ID:rfjuSU7p
雨の日は車ない層が出歩かないから店が空いてていい
729公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:30:39.82ID:IEwBZd6X
>>718
すき焼き:煮詰まった牛脂を喰う為の料理法
730公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:31:07.76ID:p3Te8g1k
>>722
見た目エグくて眠れなくなるよ…
731公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:31:11.14ID:EMwMxtSF
((( ´w` )))ぶるっちょさむさむだお
732公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:31:22.98ID:FWdtuqgQ
>>728
台風の日にスーパー行くとガラガラで安売りでラッキーらしいね
733公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:31:23.76ID:JeX8IPsL
>>718
昨日肉じゃが作って今日食ったら昨日のより美味かった
734公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:31:35.51ID:EdmnK5A5
>>708
生き餌ならともかく冷凍品でいいんなら切り身でもよさそうなものなのにな
フクロウも食事を目でも楽しみたいのかな
735公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:31:38.78ID:OkPr3yC8
>>730
スケルトンとか光る魚面白くない?
736公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:31:40.65ID:CxKvA8NR
>>731
おはよう
久しぶりなきがする
737公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:31:50.84ID:IEwBZd6X
>>721
ちと検討したくなった d
738公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:31:54.72ID:l2pGp9Gy
潮流が全く無いんだな
739公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:31:59.51ID:bNJpKdtH
>>729
あぁ〜腹減って来た(泣)
740公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:32:16.96ID:lwGT01Lk
>>693
冷凍マウスを湯につけて解凍するんだよね。
この間のニシキヘビ騒動で色々動画見たけど、冷凍の子豚を解凍してあげてるの見たよ。
大きいのは14kgもある中型犬くらいの冷凍豚だった。
あんなの飼うやつの気が知れない(´・ω・`)
741公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:32:22.95ID:ozgX2r7j
今飯食ってたんだけど頬噛んで血出てしまった。これ次飯食う時またまた噛んで激痛走るパターンだ(´;ω;`)
742葦田バルボロッサ
2021/06/04(金) 04:32:31.90ID:oRpuoXyG
>>731
暑いよ!!どこにすんでんだよ?
743公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:32:36.44ID:CxKvA8NR
透明ってそれはもうただの体液なのでは
744公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:32:40.45ID:bNJpKdtH
>>733
美味しそう(泣)
745公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:32:53.78ID:IEwBZd6X
>>728
凄く降る模様@午後の23区
746公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:32:59.96ID:CxKvA8NR
エロ本にいそうな造形
747公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:33:09.31ID:SM4q3704
ぬこー
748公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:33:14.26ID:OkPr3yC8
調整ぬこー
749公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:33:15.31ID:536rWb5q
ぬこー
750公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:33:16.54ID:CxKvA8NR
きめえ豚切り寝ぬこー
751公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:33:16.91ID:7w3cjTww
かわええええええええええええ(´;ω;`)
752公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:33:20.96ID:8Nc+SOA2
はー…ニュースが始まる
仮眠して出勤だな(´・ω・`)
753公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:33:23.25ID:FWdtuqgQ
>>741
太ると頬の肉噛むそうだよ( ´・ω・` )
754公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:33:24.18ID:l2pGp9Gy
>>741
その後口内炎コースやな
755公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:33:25.46ID:DZtBKy5Q
すき焼きの焼き豆腐は煮詰まった方が好きだす
756公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:33:26.06ID:OwLX/GEp
ぬこー
757公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:33:27.24ID:bNJpKdtH
カワイイ
758公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:33:31.91ID:CxKvA8NR
↓('、3_ヽ)_
759公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:33:32.41ID:+47o5soR
>>693
今は缶詰めもあるみたいだよ

ぬこの寝顔は本当に癒やされる
760公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:33:33.23ID:EMwMxtSF
  ⊂⊃
( =-ω-) さよならお・・・ 今までありがとにゃん・・・
761公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:33:34.41ID:EdmnK5A5
↓天国の冷凍猫さん
762葦田バルボロッサ
2021/06/04(金) 04:33:34.85ID:oRpuoXyG
↑天国のぬこたんから最後の一言
763公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:33:52.19ID:IEwBZd6X
>>739
僕はピザ喰いたいよぉ‥
764公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:33:55.15ID:lwGT01Lk
>>712
レンチンでいいの?
蛇の餌の子豚は湯せんで解凍してたよ。
冷凍マウスもZIPロックに入れて湯せんで解凍してるの見た事ある(´・ω・`)
765公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:33:55.91ID:OkPr3yC8
めっちゃショートだった
お気に入りのアビシニアン見れんかった(´・ω・`)
766公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:33:57.89ID:CxKvA8NR
失敗(・ω・`)
767公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:34:20.60ID:8Nc+SOA2
あまりにも報道のレベルが低すぎてまったくニュースが見られなくなった
ちょっと見たらレベルの低さにイライラするようになった
768公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:34:23.24ID:rfjuSU7p
>>732
きてる真っ最中にいかないとだめだね
でも台風の中外出ることがリスクありすぎてなぁ(´・ω・`)
769公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:34:24.89ID:ozgX2r7j
>>753
太っては無いんだが稀によく噛む(´・ω・`)

>>754
痛いんだよなー、しばらく治らないなくそー
770公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:34:34.58ID:JeX8IPsL
>>744
肉じゃがもすき焼きと変わらないな
じゃがいもが美味かった
771公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:34:43.70ID:zQGL7Fs7
>>760-762
おめなのか汚水なのかよくわからん
772公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:35:01.74ID:lwGT01Lk
>>769
ストレスで脳が疲れてると噛むらしいよ(´・ω・`)
773公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:35:07.41ID:l2pGp9Gy
>>763
隣に住んでるBBAピザばっかり取ってるけど
やっぱり超絶デブ
774公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:35:11.19ID:EdmnK5A5
ららららー
775公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:35:12.24ID:CxKvA8NR
ららららーこない
776公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:35:17.29ID:JeX8IPsL
>>763
どこのピザ?
777公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:35:30.52ID:ozgX2r7j
>>772
それは合ってる(´・ω・`)
778公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:35:39.53ID:CxKvA8NR
映像が目に悪いのと早朝にやられても頭が回らない曲
779公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:35:39.64ID:+47o5soR
算数じゃねえ数学の歌だ!
780公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:35:41.94ID:OwLX/GEp
>>770
卵につけて食うの?
781公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:35:44.73ID:lwGT01Lk
>>773
今度うpして。後ろ姿でいいよ(´・ω・`)
782公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:35:49.02ID:7w3cjTww
どこが算数なんだよ(´・ω・`)平方根できない中学生も大勢いるのに
783コンタックせき止めST(*´ω`*)
2021/06/04(金) 04:35:50.99ID:oYIh9RpA
ペギー葉山?(´・ω・`)
784公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:35:56.73ID:p3Te8g1k
>>735
深海の圧力に合わせたのと暗闇で己の姿を気にしないからかグチャアとなった顔面が不気味よ
785公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:36:02.74ID:Dzu6+q8Y
ペギー葉山か
786公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:36:03.38ID:rfjuSU7p
雨がやんだら日の出とともに風が
787公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:36:04.85ID:EdmnK5A5
こうどなさんすう
788公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:36:06.27ID:CxKvA8NR
テープが劣化してるせいでますます目に悪い
789公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:36:08.54ID:IEwBZd6X
>>755
投入前にレンチンすると余計な水が抜けるよ
仕上がった時の味が濃くなるから超お勧め
790公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:36:11.73ID:OkPr3yC8
>>769
疲れてると噛んじゃうよね、起きてて大丈夫なのか?
791公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:36:16.17ID:PZtrDWUO
0655の源流かな
792!omikuji
2021/06/04(金) 04:36:16.70ID:CQisfkHN
ルートとか数学じゃね
793公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:36:17.79ID:l2pGp9Gy
算数にルートかい
794公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:36:20.87ID:ozgX2r7j
この画質は視聴者提供か
795公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:36:21.40ID:7w3cjTww
ペギーさんの傑作はゴゲジャバルだろ(´・ω・`)
796公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:36:30.36ID:NAOCZc1q
しかし音割れしてないのはなかったのかな
視聴者から提供されたのかな
797公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:36:35.32ID:lwGT01Lk
>>777
俺もすげー疲れてる時とか噛んじゃった事あるわ。
今より15kg以上痩せてたけど(´・ω・`)
798公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:36:36.24ID:+47o5soR
あああわからないよ…数学苦手だよ…
799公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:36:51.56ID:EdmnK5A5
>>789
餌の話かと思ってびびった
800公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:36:52.16ID:6cQzkh0l
昔の小学生は賢い
801公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:04.56ID:Dzu6+q8Y
算数なのに三角関数(´・ω・`)
802公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:11.17ID:OkPr3yC8
なんかそんなんあったなぁ
803公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:11.68ID:7w3cjTww
コサイン0.5なんて解答はない(´・ω・`)
804公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:13.80ID:7Ry0Ppnn
ルートとか三角関数が出てきたら数学だな
805公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:16.30ID:ozgX2r7j
>>790
今完全夜型で昨夜21時頃に起きたな。ニートやってると夜型抜けれないなー(´・ω・`)
806公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:17.17ID:IEwBZd6X
>>773
テイクオフで半額なのに
807公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:20.23ID:l2pGp9Gy
>>781
いやです(´・ω・`)
808公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:22.85ID:NAOCZc1q
コサキンなら知ってる
809公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:26.07ID:uaBIw/d/
ねむたくなってきた
810葦田バルボロッサ
2021/06/04(金) 04:37:27.40ID:oRpuoXyG
ルートがでたら算数じゃなく数学だね
811公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:29.75ID:DZtBKy5Q
>>770
よく作るんやけどおかんの味にはならへんなあ
じゃがいも滋味があってほんま美味しいですね
812公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:31.21ID:R0EQtxH6
きのう温湿度計を買うたから楽しくて数値をチラ見しまくってるんやけど、いま湿度が70%で耐えられへんねんけどクーラーつけた方がええんかな
(´・ω・`)これくらいの湿度は普通なんやろか
813公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:31.34ID:PlHvN6h4
わすれました
814公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:38.48ID:p3Te8g1k
大人になって英語とスペイン語を勉強しはじめたが一度たりとも数学をやってみるかと思ったことがない
815公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:44.02ID:CxKvA8NR
朝から無理曲
816公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:45.02ID:JeX8IPsL
>>780
卵につけても美味いけどじゃがいもに卵がからまないw
817公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:49.44ID:Impml3kr
変な歌だな
なにがコサイン05だよw
818公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:49.68ID:/U4by8ws
妙に高度な内容w
819公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:53.41ID:IEwBZd6X
>>776
ドミノ(パイナップルが入ってるピザ)
820公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:54.52ID:bNJpKdtH
シュールな世界観
821公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:37:56.76ID:6cQzkh0l
こんな最近のいらん
822公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:38:02.17ID:PlHvN6h4
使わないものは忘れるんです
823公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:38:03.40ID:PZtrDWUO
>>798
早目に私立文系絞ったから
数学はほぼ無視だったわ
おかげで日本史だけは鬼
824公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:38:11.98ID:CxKvA8NR
一発撮り不可能曲(・ω・`)
825公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:38:13.47ID:ozgX2r7j
>>797
俺も痩せ型だー、平均10kgくらい足りない。太りたい(´・ω・`)
826公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:38:21.67ID:zQGL7Fs7
>>801
五輪と一緒でさんかすることに意義があるんだよ
827公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:38:28.59ID:DZtBKy5Q
>>789
ええこと聞きました、おおきにさんです
828公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:38:28.91ID:Dzu6+q8Y
>>812
いま55%@千葉
829公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:38:34.63ID:8Nc+SOA2
NHKのアナウンサーには絶対に歌えない歌
830公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:38:53.67ID:USW9xk0S
スキャットマンかよ
831公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:38:53.93ID:l2pGp9Gy
再放送で尺稼ぎばかりやな
832公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:38:55.21ID:+47o5soR
>>794
NHKはあんまり昔のVTR残してないもんね
しかしこれを残してた一般人ってのもなかなかすごい。テープ高かったろうに
833公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:38:55.26ID:NAOCZc1q
疲れる・・・
834公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:39:01.86ID:JeX8IPsL
>>805
その割に実況来るの遅いじゃないかw
835公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:39:04.31ID:IEwBZd6X
マカレナみたいなリズム
836公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:39:05.34ID:PZtrDWUO
>>812
除湿すると、めちゃ快適だよ
837公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:39:11.82ID:7w3cjTww
くぼゆかなら歌えるのかな(´・ω・`)
838公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:39:12.33ID:R0EQtxH6
>>828
もうすぐこっちの雨雲が千葉に移動すると思う
(´・ω・`)待っててやー
839公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:39:13.10ID:lwGT01Lk
>>807
いいじゃん、ケチ(´・ω・`)
840公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:39:24.23ID:EdmnK5A5
>>812
楽しさが伝わってくるわ
計器っていいよね
841公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:39:28.55ID:zQGL7Fs7
>>831
地方の取材できないんじゃね こわがられて
842公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:39:32.41ID:6cQzkh0l
昔たけたんが初音ミクの消失うたわされてた
843公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:39:40.00ID:p3Te8g1k
>>812
うちも77パー
気にしたことなかったわ
844公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:39:44.26ID:CxKvA8NR
地味にPVよりこっちの映像のほうが好き
845公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:39:48.95ID:8Nc+SOA2
>>835
めっちゃ似てるw
846公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:39:49.85ID:PlHvN6h4
おあやまり 言いにくい
847公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:39:56.49ID:JeX8IPsL
>>819
パイナップルのは不味そうw
848公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:40:14.94ID:OkPr3yC8
>>812
湿度は50〜60%がいいらしいよ、除湿か窓を開けた方がいいかもしれないけど
今窓を開けたら雨でジメジメしてるからね、寒くなければ除湿かけた方がいいかも
849公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:40:16.01ID:R0EQtxH6
>>836
クーラーの除湿て、冷房より電気代がかかるって聞いてんけど、どうなんやろか(´・ω・`)
850公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:40:19.80ID:CxKvA8NR
佐野山
今どき珍しい素手
851公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:40:20.61ID:IEwBZd6X
>>799
レンチン豆腐&テイクオフ牛皿の肉豆腐は至高ъ
@吉野家
852公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:40:27.43ID:lwGT01Lk
>>825
米をたくさん食べなさい。おかずの味で飯食うくらい。
10年前まで50kg台だったけど今、80くらいあるわw(´・ω・`)
853公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:40:30.50ID:6cQzkh0l
赤の他人の素手握りはちょっと…とか言えない空気
854公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:40:32.48ID:7w3cjTww
ぼ ぼくはおにぎりが (´・ω・)っ〇〇〇 ヽ(・ω・`)
855公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:40:41.75ID:ozgX2r7j
>>834
さっき2時間くらい風呂で湯船に浸かってたw3時に部屋に戻りーのでまったりしてここ来た(´・ω・`)
856公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:40:54.82ID:+47o5soR
>>814
数学者の話は面白いけど数学者の気持ちがわからない。何を知りたいのかあの人達は
857公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:41:00.10ID:PlHvN6h4
潔癖症が↑↓
858公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:41:29.72ID:CxKvA8NR
酢豚にパイナップル入れるのは理にかなってるようでかなっていないよな、と思ってたら
単に高級品だから入れただけと聞いてますます存在意義がわからない(・ω・`)
859公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:41:32.66ID:rfjuSU7p
NHKって言葉づかいとかゆるくなったよね
収録も昔は一切噛んでないものしか放送されてないイメージだった
860公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:41:38.68ID:Dzu6+q8Y
>>851
飛ぶ牛皿(*´Д`)
861公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:41:42.32ID:IEwBZd6X
>>827
あー 貴方かw ъ
862公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:41:47.62ID:G0fhu+Bm
駄作過ぎて、クソ腹立たしい局だった
作曲や作画の制作者がドヤ顔で傑作気取りなのが尚更の拍車
863公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:41:52.01ID:JeX8IPsL
>>855
二時間は長いw何してるんだw
864公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:41:54.02ID:7w3cjTww
SunSunと日が(´・ω・`)
865公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:41:55.33ID:+47o5soR
>>825
そういう人に10キロくらい分けたい(´・ω・`)
866公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:41:59.30ID:lwGT01Lk
>>849
冷房だと風量強くなっちゃうからドライにしてる。
うちのエアコン、ドライだと弱風にしかならないからドライの方が電気代安そう。
何より冷えすぎないし(´・ω・`)
867公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:42:13.63ID:7w3cjTww
みつばちハッチ(´・ω・`)
868公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:42:22.11ID:zQGL7Fs7
>>858
伝統になってるってことは、美味しいと感じてる人もいるんじゃね
869公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:42:33.45ID:lwGT01Lk
>>867
みなしごハッチだす(´・ω・`)
870公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:42:37.59ID:CRwWUEMI
nhkの里山推しは信仰に近いものがあるな
もっとこれからを考えよう(´・ω・`)
871公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:42:41.42ID:zQGL7Fs7
>>867
NHK総合を常に実況し続けるスレ 183816 トラムの旅「ハンガリー ブタペスト」 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
872公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:42:44.78ID:IEwBZd6X
>>845
マカレナダンス踊れるよ@余談
873公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:42:46.91ID:Dzu6+q8Y
>>867
みなしご(´・ω・`)
874公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:42:59.61ID:OkPr3yC8
昨日洗濯物をといれたら小さい生まれたばかりのカマキリがハンガーについていた
葉っぱに乗せてやろうとハンガーを近づけたら葉の臭いが嫌なのか全然移ろうとしないw
まだそんな臭くなさそうなおしろい花の葉に乗せてやった
875公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:43:00.27ID:l2pGp9Gy
うめーこのみかん
876公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:43:00.35ID:PZtrDWUO
>>849
どうなんやろね
新しい機種とか、かなり省電力らしいけど
個人的には冷房がきついんで
除湿をこまめにオンオフしとる
877公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:43:11.76ID:CRwWUEMI
青いネットは
青いねっと(´・ω・`)
878公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:43:17.78ID:R0EQtxH6
>>848
床から天井までの全面窓を、隣の部屋も全部開けてるねん(´・ω・`)それで71%やから除湿した方が良さそうやね
879公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:43:26.51ID:OwLX/GEp
>>869
みなしごは差別用語
880公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:43:36.09ID:l2pGp9Gy
>>849
モノによる
881公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:43:37.52ID:ozgX2r7j
>>863
風呂にタブレット持ち込んで動画見たり5chやったりでいつも長時間浸かってる
ちな飲み物も持ち込んでトロピカル気分に(´・ω・`)
882公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:43:46.04ID:CxKvA8NR
>>868
現地だとそうなのかしら
某店のエビがとろけるエビマヨはパイナップルはいっててもフルーツサラダっぽくて気にならなかったけども
883公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:43:46.11ID:IEwBZd6X
>>847
ハラピニオお勧め@トッピンぐぅ~ъ
884公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:43:51.76ID:JGIxojca
黒点病だらけの品質の良くない梅の実
885公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:44:04.50ID:+47o5soR
>>866
自分はガンガンに冷やして布団被って寝たい
886公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:44:10.79ID:lwGT01Lk
>>879
タイトルだから仕方がない(´・ω・`)
887公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:44:15.90ID:ozgX2r7j
>>865
太りにくい体質だからまじでくれー!
888公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:44:18.20ID:Dzu6+q8Y
こおろぎって動きがGだよね
889公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:44:18.45ID:l2pGp9Gy
>>879
ジャングルくろべー再放送してみろよ(´・ω・`)
890公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:44:41.22ID:rfjuSU7p
除湿機能は電気代くうからクーラー省エネモードにして必要に応じてサーキュレーター使ってるわ
891公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:44:46.37ID:IEwBZd6X
>>860
ふいんき(牛皿目線)
892公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:44:52.07ID:OwLX/GEp
>>886
再放送は無理か
893公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:44:52.88ID:l2pGp9Gy
Gなんて人家に沢山すんでるやろ
894公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:44:57.45ID:EdmnK5A5
爬虫類ってよく見るとかわいいよね
とかげ飼いたい
895公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:44:59.74ID:zQGL7Fs7
>>881
湯船に落としたら感電せん?
>>882
食ってみての自分の感じ方を大事にするのが一番いいとお思う
896公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:45:03.21ID:CxKvA8NR
>>849
古い機種だと冷房で除湿したの室温に温め直して送風してたんだっけ?
897公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:45:31.23ID:OwLX/GEp
>>889
ウラウラウラー ベッカンコー
898公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:45:32.93ID:9LqQqUno
>>888
カマドウマとか便所コオロギの仲間だからねえ
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
899公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:45:38.45ID:+47o5soR
>>887
もー本当にあげたいよ!痩せたくても落ちなくなった
900公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:45:43.44ID:OkPr3yC8
ネコと写真家がいそうな畑
901公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:45:52.97ID:CRwWUEMI
>>881
お風呂好きだけど42度くらいの熱い湯が好きなので
30分が限界だ(´・ω・`)
902公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:45:57.99ID:EdmnK5A5
>>892
タイトルにぼかし入れるということでどうだろうか
903公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:46:11.50ID:lwGT01Lk
>>885
それもわかる。
うち安普請だから冷凍の効き悪いのよね。
6畳間に10畳用のエアコンつけてるから冷えすぎるのよね(´・ω・`)
904公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:46:14.73ID:9LqQqUno
BBA骨折すんぞ
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
905公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:46:17.24ID:8Nc+SOA2
連続運転なら弱冷式除湿がいちばん電気代が安い
ダイキンが得意な形式のなんとかって除湿はいちばん電気代が高い
906公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:46:21.34ID:zQGL7Fs7
>>892
タイトルを変える? 台詞に出たら、ピー入れて というか、あしたのジョーの再放送はピーだらけだった
907公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:46:23.76ID:l2pGp9Gy
>>896
古い→高い機種
908公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:46:26.29ID:EdmnK5A5
>>900
いいこだねー
909公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:46:27.18ID:DJIbxQ/S
フカフカ
910公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:46:34.76ID:CxKvA8NR
>>895
好きな人は入れたらいいって話だねえ
シチューをご飯にかけるかと同じか
911公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:46:35.74ID:JeX8IPsL
>>881
貴族かw
912公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:46:44.43ID:OkPr3yC8
>>878
うん、うちの部屋の襖戸も湿気を含んでパンパンだよ(´・ω・`)
押し入れの襖は全然平気だけど
913公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:46:56.49ID:ozgX2r7j
>>895
湯船の中に落とさないように湯船の外に台置いてそこに袋に包んだタブ置いてポチポチ(´・ω・`)
914公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:47:00.16ID:7w3cjTww
(´・ω・)っθ゙゙ ヴィィィィィン
915公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:47:02.65ID:JGIxojca
>>905
再熱除湿
916公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:47:04.55ID:OwLX/GEp
>>902
ぼかしって放送出来るの?w
917公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:47:15.44ID:+47o5soR
>>894
うちは窓にやもりが張り付いてるのをたまに愛でてる(´・ω・`)
918公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:47:21.08ID:lwGT01Lk
>>892
>>902
そんなことになっちゃうか。てか再放送それでしなそう(´・ω・`)
919公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:47:40.15ID:OkPr3yC8
>>881
ふやけん?あと必要以上に皮脂もとれるし脱水するしあんまりオススメしない(´・ω・`)
920公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:47:40.74ID:CxKvA8NR
>>907
昔のやつって聞いたけどな
今のだと同じことやってても効率はよくなってそう
921公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:47:43.63ID:l2pGp9Gy
除湿機とエアコン除湿ってエアコンのが安いぐらいなんだっけか
922公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:47:49.39ID:zQGL7Fs7
>>910
人前ではやらんほうがいいのもありそうだけど、いまは会食しないのがマナーの社会になってしまったからな
923公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:48:00.13ID:rfjuSU7p
>>894
餌がなぁ…
チューブとかの練もんで済めばいいけど生きたコウロギとかだとコウロギも飼育せないかん(´・ω・`)
924公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:48:19.24ID:PZtrDWUO
>>895
スマホを100均の防水パックに入れて
持ち込んでるわ
だいたい、アニメ見ながら1時間くらい
ゆたーっと湯に浸かる
925公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:48:34.11ID:Dzu6+q8Y
>>917
ヤモリは愛らしいな
926公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:48:39.90ID:lwGT01Lk
>>921
除湿機も使うよ。でもあれ除湿してると温風出すんだよね(´・ω・`)
927公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:48:47.77ID:l2pGp9Gy
>>920
そもそも昔の奴は再加熱機能は付いてないかと
928公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:49:10.12ID:YP3YyeOK
>>881
スーパー銭湯だと一時以上入ってる
もちろん湯船やサウナにずっといるわけではないが
929公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:49:13.75ID:CxKvA8NR
実家の梅酒つけっぱになってたの10瓶ぐらいからにしたらドブみたいになってた
930公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:49:16.12ID:7w3cjTww
油かす(´・ω・`)
931公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:49:46.97ID:l2pGp9Gy
>>926
そりゃ300Wぐらいの電気使うから排熱あるのはしかたない
932公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:49:52.43ID:IEwBZd6X
あー バイスサワー呑みたい
紫蘇と梅干し入れて潰してゴクゴクプハー
933公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:50:03.78ID:+47o5soR
>>925
爬虫類苦手なんだけど、おっ今日も元気にいるなとかなんか可愛い
934公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:50:10.88ID:EdmnK5A5
>>929
ああいうのもやっぱだめになるのか
保存食ではないのね
935公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:50:11.51ID:CxKvA8NR
>>922
友達んち遊びにいったらオンザライスで出された話、自分も動揺しない自信がない
>>927
あれー?
936公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:50:15.06ID:7w3cjTww
和菓子の〜お墓の〜(・ω・`)
937公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:50:28.83ID:zQGL7Fs7
>>913
なるほど 自分は6インチの一応防水ということになってるスマホの分割場面表示で実況してる でも、すぐに出てしまうなぁ 寝床は物理キーボード付きので長時間 いまの季節は、寒くないから起きた タブレットに、BTキーボードつなぐのも快適だよ
2chMate 0.8.10.94/LENOVO/Lenovo TB-X704F/7.1.1/GR
938公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:50:45.89ID:OkPr3yC8
リケンがあるからどうしても開催するんでしょ?(´・ω・`)
939公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:50:47.28ID:YP3YyeOK
>>932
東京はまだ店内飲酒だめなんだっけ?
仙台は酒屋への人出が凄い
また感染拡大しそう
940公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:51:01.75ID:lwGT01Lk
>>931
そんなに使ってるのか。うち洗濯物部屋干しするからそこの下に置いて使ってる(´・ω・`)
941公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:51:06.52ID:e9qN62aX
みなさん! どう考えますか? (´・ω・`) 俺は、何も考えていません。。
942公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:51:07.44ID:IEwBZd6X
>>936
前で〜 ナタデココ下さい♪
943公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:51:09.53ID:qIf/kgGI

944公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:51:15.05ID:EdmnK5A5
かわいい
945公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:51:16.68ID:zQGL7Fs7
>>924
実況はしたくならんの?
946公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:51:21.57ID:CxKvA8NR
>>934
いや、こだわりなのか一年で実を出さずにずっとつけっぱだったの
沈殿がすごくて濾しても濾しても……
947公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:51:22.18ID:+47o5soR
>>936
和菓子を〜お墓の前に供えないで下さい〜烏がきますので〜
948公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:51:30.06ID:l2pGp9Gy
民放は必死だろうけど受信料のNHKは余裕綽々やな
949公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:51:36.71ID:YP3YyeOK
>>938
国民とのオリンピック熱の乖離が凄いよね
950公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:51:38.65ID:ozgX2r7j
>>928
スーパー銭湯は色々あるから楽しそうだな、今コロナ禍だけど客入りどうなんだろうね
951公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:51:45.95ID:9LqQqUno
史上最低のオリンピックになりそうだな・・
まあそれでも運営は成功とか宣うんだけど・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
952公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:51:57.17ID:rfjuSU7p
エアコンの中あけると水滴だらけになってるのがいやだ
クーラー使い終わったら送風するけど部屋が暑くなるし面倒くさい
953公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:52:07.02ID:e9qN62aX
>>947
うちの墓では、野生の猿が出てくるから
お持ち帰りくださいとアナウンスがある。
954公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:52:11.16ID:qrPazYme
中止で罰金なら10年でも20年でも延期でつっぱねればいいのでは?
955公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:52:12.84ID:l2pGp9Gy
>>940
気温低いときは除湿器でよさげ
956公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:52:28.36ID:IEwBZd6X
>>939
普通に酒を出してる店が増えたね@今月
バカみたいな客が多くて行きたくないけど
957公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:52:32.13ID:zQGL7Fs7
EUは、日英FTAの意趣返しかな? それとも、観光業がよっぽどやばいのかな?
958公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:53:06.16ID:zQGL7Fs7
この返信書けるメンタルはえらい
959公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:53:13.88ID:BMoswtg0
開催の意義が弱すぎる(´・ω・`)
960公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:53:16.94ID:7w3cjTww
まあ組織ってのはそういうもんだ(´・ω・`)
961公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:53:28.96ID:9LqQqUno
>>957
まあ組織委員会の懐具合だろうねえ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
962公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:53:31.07ID:l2pGp9Gy
じゃあ去年やった方がよかったよね
963公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:53:38.07ID:PZtrDWUO
オージー女子ソフトボールチーム
厳しい環境で構わないとか
時間帯ずらしてモールで買物
出来るようにしようとの提案も拒否とか

健気すぎて、応援したくなるわ
964公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:53:44.73ID:rfjuSU7p
除湿機って持ってないから知らんが中カビないの?
965公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:53:53.08ID:e9qN62aX
>>956
俺は、今月から禁酒してるのに、みんなはいいなー 
ノンアルコールビールで辛抱中 (´・ω・`)
966公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:53:57.21ID:IEwBZd6X
>>947
御供物は持ち帰って下さいって表示されてる@浅草
(ホームレス対策)
967公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:53:59.14ID:7Ry0Ppnn
去年やっときゃ良かったのに
968公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:54:01.71ID:k+BrTxz4
中止にしても何ら困らん
969公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:54:20.20ID:536rWb5q
進め一億火の玉だ、で五輪開催するんやろうな
970公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:54:27.84ID:EdmnK5A5
中止より再延期のほうがさらに難しそう
971公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:54:28.75ID:ozgX2r7j
>>937
ほうほう。キーボードあったらレスもしやすそうだ。自分は壊れてもダメ少ない安い尼タブ持ち込んで
10インチと5インチの2つ(´・ω・`)
972公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:54:34.29ID:+47o5soR
>>962
去年は東京涼しかったみたいだしね
973公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:54:39.72ID:7w3cjTww
4年後に延期しろと言ってたバカもいたなあ(´・ω・`)
974公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:54:56.94ID:pHgDb8YW
ミニマムな五輪にならなかったデメリットがこんなところで出てくるのか
975公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:55:11.10ID:PZtrDWUO
>>951
撤退ではない、転進だと
言い張ってた頃と変わらんからなあ
976公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:55:15.15ID:FWdtuqgQ
開催おじさん
977公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:55:20.78ID:Cep+B4O7
損害賠償を求められたら訴えればいいと思う
978公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:55:21.22ID:OwLX/GEp
>>963
国の金で来てるから遊びじゃないんだよ
979公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:55:26.37ID:zQGL7Fs7
閉会式まで、緊急事態 無観客で、ステイホーム、テレビ観戦がベストかも でも、バルブが成功しても、その中で広まったら、医療資源が脆弱な国にもちかえるかも知れん 結局、東京五輪株ができてしまいそう
980公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:55:48.65ID:9LqQqUno
そういうのは中国に請求しないと
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
981公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:55:49.55ID:IEwBZd6X
>>965
家で呑んでも面白くないんだよね‥
溜まった●REC消化できると思って我慢してるよ
982公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:55:54.21ID:7w3cjTww
完全に無観客にしろよ(´・ω・`)
983!omikuji
2021/06/04(金) 04:56:01.89ID:CQisfkHN
天災みたいなもんだしな損害賠償はないと思うけどな
984公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:56:07.07ID:e9qN62aX
神戸で、昨日
またインド変異株が発生してるからな・・・
985公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:56:29.98ID:DJIbxQ/S
開催50日前だってのにこのシラケムード(´・ω・`)
986公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:56:36.04ID:IEwBZd6X
>>972
バカみたいに暑かったよ
987公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:56:41.69ID:zQGL7Fs7
>>961
入場料の900億諦めるだけでいいじゃん 観客減らす抽選の手間と残りの返金の手間考えたら、全員返金のほうが楽だって
988公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:56:50.32ID:l2pGp9Gy
スーパーな五輪株が生まれるのだろう(´・ω・`)
989!omikuji
2021/06/04(金) 04:56:53.48ID:CQisfkHN
ワクチン拒否の選手は出場できないようにしろ
990公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:56:59.77ID:k+BrTxz4
なんで、ここまでして五輪をやりたいのか意味分からん
991公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:57:06.74ID:cBiQtJHJ
ざるな水際対策を見せられて
選手を管理できるわけがない
992公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:57:10.00ID:536rWb5q
どこから医療体制もってくるんだろう
993公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:57:11.47ID:rfjuSU7p
臨時病棟もろくに建設できん日本の政治家に五輪のコロナ管理なんて無理無理〜
994公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:57:17.55ID:PZtrDWUO
>>978
グンマーの太田市が気利かせて
いろいろと提案してるみたいね
995公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:57:27.35ID:FWdtuqgQ
この解説員ラスプーチン石川さんと似てる
996公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:57:28.63ID:e9qN62aX
>>981
家でノンアル飲んで、糞真面目に自粛してる俺w
1年以上、外で呑んでない。
997!omikuji
2021/06/04(金) 04:57:32.08ID:CQisfkHN
1000ならオリンピック中止
998公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:57:36.52ID:IEwBZd6X
開催すれば実況できるね(他人事)
999公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:57:40.66ID:CxKvA8NR
>>987
放映権とかの違約金とかどれぐらいになりそうなんだろ
1000公共放送名無しさん
2021/06/04(金) 04:57:43.39ID:pHgDb8YW
1000なら
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 32分 46秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225212418ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1622741097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 183816 トラムの旅「ハンガリー ブタペスト」 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222584 トラムの旅
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222870 トラムの旅
NHK総合を常に実況し続けるスレ 220602 トラムの旅
NHK総合を常に実況し続けるスレ 188013 ヨーロッパ トラムの旅
NHK総合を常に実況し続けるスレ 188189 ヨーロッパ トラムの旅
NHK総合を常に実況し続けるスレ 182339 横須賀ストーリー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155708 ザ・デストロイヤー死去
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156206 慰霊の旅
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143748 グリー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 134144 イスラム戦士
NHK総合を常に実況し続けるスレ 179627 バレエの王子
NHK総合を常に実況し続けるスレ 131348 税リーグ開幕
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142308 ドラム式洗濯機
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155344 金正恩鉄道の旅
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138400 クリーニング
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158026 バリアフリー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152049 フリージング
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223902 シチリア島の旅
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151391 いとしのエリー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125827自閉スペクトラム症解明
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160367 昼御飯はレトルト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162334 韓国からの旅行客半減
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221161 ウクライナバレエ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 185296 氷室スカイツリー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157499 キャリーバック
NHK総合を常に実況し続けるスレ 180633 モーリーがくる 修正
NHK総合を常に実況し続けるスレ 194697 プラチナジュビリー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 146915 北海道へはフェリーで
NHK総合を常に実況し続けるスレ 169501 リーマンショック以来
NHK総合を常に実況し続けるスレ 179430 東京2001人コロナの旅
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157127 ドリームウィーバー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 146572 シンガポールスリング
NHK総合を常に実況し続けるスレ 159029 ラブラドールレトリバー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138634 リーフ リーフ 東京の秋は淋しい
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148937 悲しみの旅立ちに 眩しすぎた空想い出した
NHK総合を常に実況し続けるスレ 195519 糞チョンガーシー大好きな馬鹿日本人
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147140 これで1次リーグ敗退なら日本は二度とサッカーやるな!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163626 テスト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 134029 ゴースト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130681 ストレス
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135221 アスベスト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143786 パンスト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 149779 テロリスト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223460 ヒストリア
NHK総合を常に実況し続けるスレ 202611 漂流ポスト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137575 アスベスト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137443 レストラン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140539 プレテスト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150865 ポスト平成
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143033 メダリスト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 154752 米朝ベトナム
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163403 GMストライキ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156199 ストックホルム
NHK総合を常に実況し続けるスレ 164823 ストックホルム
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221947 大学入学共通テスト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139417 よされ写真コンテスト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155426 カニエ・ウェスト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139326 ベトナム残留日本兵
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155627 ストロング系の酒やめれん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 202307 不倫・ストーカー事件
NHK総合を常に実況し続けるスレ 172051 オーケストラがやって来た
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150748 ブス
NHK総合を常に実況し続けるスレ 172509 トイレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 211056 トランプ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133763 トランプ

人気検索: ワレメ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ Preteen 縺ゅ≧繧? ブサ video 駅女子 nude 女子小学生パン パンチラ julia
04:02:50 up 4:19, 0 users, load average: 7.74, 7.45, 8.13

in 2.4373469352722 sec @2.4373469352722@0b7 on 040717