◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ザ・ノンフィクション「上京物語2025 ~二十歳のふたり 駆け出した夢~ 前編」★4 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1743917409/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
14時00分 - 14時55分
東京・下町の有名店で一流パン職人を目指す2人の二十歳…どんどん仕事を覚え職場の戦力になっていく新人…夏になっても朝早い仕事に慣れない新人…駆け出した夢の行方は…
【語り】黒木華
ザ・ノンフィクション「上京物語2025 ~二十歳のふたり 駆け出した夢~ 前編」★1
http://2chb.net/r/livecx/1743913206/ ザ・ノンフィクション「上京物語2025 ~二十歳のふたり 駆け出した夢~ 前編」★2
http://2chb.net/r/livecx/1743915911/ ザ・ノンフィクション「上京物語2025 ~二十歳のふたり 駆け出した夢~ 前編」★3
http://2chb.net/r/livecx/1743916805/ いやあ 世界一とか
言葉いうほど温いわけねーだろ
トンデモないぞ 多分この人らは
またかこいつ
何でできないのに対策しないん
プライドだけ高い無能
言われても何故無視するんや…
余計イライラさせちゃうよ
こんなに従業員多くて安く売ってよく利益出るな
薄利多売にしたってギリギリになりそうなもんだが
凄腕だか何だか知らんが
器の小ささを露呈してんな
物の言い方を知らないのか
もう怒ったからチョコチップメロンパン買ってこようかな
基本も出来てないのにレシピ通り作らないメシマズの人と同じタイプだよね
なんで目も合わせないし反応もしないの?
バカにしてるの?
遅刻の理由
・線路の傘を追って
・世界大会とか出るくらいの家で予習
パンの安さに驚いた
うちの近所なんて一番安くて450円だからな
なかなか買えない
これだけ安いって事は従業員の給料もそれなりなんだろうな
いや…発達かな…
それともめんどくさいからやらないのか、正当化するやつか…
どちらにせよ発達の(´・ω・`)
また測ってないのか
こいつダメすぎだよ
クビにしちゃえ
地方から上京してくる子ってこういう底辺が多いのなんでだろ
学んでない
こういう奴は怒鳴んないとわからないよ
いまやったらAUTOかw
発達って指摘されても絶対に言うこと聞かないよな
あれってなんなん?
新人の原さんや今井先輩とか良い人はいるっぽいのにな
オーナー : 計ってって言われてませんか?
バカ : はい(作業の手を止めずに、ふてくされた表情で返答w)
ミスしたのはしょうがないとして
言われたことやらないのはダメだ
そこは計りなさいって言わないとさ
自分で判断できないんだろうし
完璧にできるようになれば目分量でもいいんだろうけど
プロでも大概測ってるよな普通
周りはとっとと辞めねぇかな?って思ってるのに福山みたいなのって意外と辞めないんだよなw
え、まって。賀来千香子の息子発音いいべ(´・ω・`)
世界代表の下で働ける喜びとかもはや一ミリもなさそうだなコイツ
>>62
美味しいよね
∧_∧ じぃ~
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命 とりあえず遅刻をしない
とりあえず返事をする
とりあえずきちんと謝る
これが難しいとなるとなあ・・
オーナーと言い先輩の今井と言い食べ物の前でマスクしないでペラペラ喋るのは気にしないのか
こんなポンコツは首にして、バイト雇ったほうがコスパ良いぞ
オーナーが優しすぎるな
怖い先輩いないから福山も全然気にしてないし
家具職人の眼鏡の人も結局やめたからな
福山この感じだと続くのかな
新人の有能な子の方もっとやって欲しいのに全然やらんな
重さを計ることが、なにかカッコ悪いとでも思っているんだろうか?
俺は出来る人間なんだから、目分量で出来るんだ! みたいなw
番組や視聴者の期待(ポンコツぶり)には完璧に応える福山
この番組が店にメリットあんのかと思ったけど
福山以外は優秀だから結果的にプラスになんのか
>>82 自分は間違ってないと思ってるから
それが発達
この放送見て彼女は「やだ…ウチの彼氏カッコいい…//」ってなるか?
うちの会社のZ世代って根拠のない自信持ってるけど教育の賜物なんかな
出来るやつはもっと上のレベルに行ったり開業するから
しょうもない人間が残るのは必然だよね
>>66 たっか
ああいうトレイに取る店でほしいと思ったの全部買ってみたい(´・ω・`)
福山は高校在学中に調理師免許を取得したエリートだからな
>>102 辞めたい辞めたい言うくせに辞めない奴も同じ
どのジャンルの日本代表に重みを感じないのはなんでだろう
俺は46歳で中華料理店の総料理長してるけど、19歳でホテルの中華料理店に入社した時は、
もう毎日、中国人のシェフに怒鳴られてたよ。
「オマエ、鍋に汚れついてるジャナイカ ちゃんとヤレよバカヤロ!」
「オラオラ!次は何の準備スルの?頭の中で次やること考えながら仕事シロヨ!」
とか「オマエ!バカヤロ!食器下げる時はもっとたくさん一回でサゲロヨ!」
とか、もう怒鳴られっ放し。
暴力はなかったけど。
ただ、一生懸命踏ん張って仕事していると、段々と周りの先輩が認めてくれるようになるんだよ。
「オマエ、出来るようになったジャナイカ!このヤロウ!」とか言われたりw
この時にとことんしごかれたので、かなり成長できたよ。
まあ、この少年も20歳で若いんだから、どんどん恥かいて怒られて成長して欲しいわ。ただ、遅刻だけはいかんよ。
>>27 最初は計って数年同じ作業をやってもう見ただけでも分かるってレベルになってから計るのをやめてもいいって話だよね
>>84 はっしょって「俺が測るの苦手って言わなかったっけ?」って思考にしかならないらしい
やる気があっても不器用に奴とやる気がないやつとは大違いだからなぁ
こんなんが辞めさせらせそうになるとパワハラガー、ブラックガー、言い始めるんだろうなぁ
男の子ってこういう本当に出来ないタイプ7割程々に出来る2割めっちゃ出来る1割
女子は出来ないタイプ2割に程々5割めっちゃ3割
家具屋も洋食屋も飛脚屋もこの番組出て印象悪くなってるのによく取材受けたな
970 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2025/04/06(日) 14:37:15.44 ID:vSMqB0+i0 [4/4]
弟子の福岡の店は値段が高いな
970
腕や経歴から考えていくら葛飾でも安すぎバカげてる自分はやりたくないと思って当然だわ
>>76 発達障害は叱責を受けたら沈黙する
ただ、自身の得意な事は饒舌になるよ
>>72 将来独立に向けての修行みたいなもんだからね(´・ω・`)
>>78 >>120 ツッコミどころ多いほうがスレは速い
>>91 ストリッパーの癖に、重いのとか誰も求めてないからな
ノンフィクションはこういうのでなきゃw
これでも上京できるんだもんなぁうらやましー誰か雇ってくれないかな
こういうのいてもそうそうクビにはできんからなー
誰でもできる簡単な雑用だけ任せて干すしかない
それで察して自ら退職を申し出る奴ならまだマシだけど
たぶんちょっとくらい違っても味には影響ない、大した事ないと思ってナメてるんだろうな
>>121 あの人はちょっと鬱っぽくなっちゃってたよね
福山くんはまず座学でパンの作り方を徹底的に覚えさせないと無理だと思う
外が真っ暗になったらササッとコンビニのパン買ってこよう…
おまいらはノンフィクションだけは大甘だよね(´・ω・`)
後半、ガッポリ建設の小堀が修行に来たら視聴率爆上がりしそう
>>66 さっき近所のパン屋で3個買ったら1200💴だった
>>121 そういえばあの眼鏡も寸法疎かにしてたな
>>82 一旦覚えるとバカみたいに繰り返してくれるぞ
資格試験に強いのもそのため
東京って東京出身の子が東証プライム企業に就職して地方から出てきた子が飲食とかの下働きをするんだろうな
まあこれも格差かもしれんが
>>173 職人の修行なんて給料貰えるだけありがたいもんな
え、まって。賀来千香子の倅発音ネイティブに近いべ(´・ω・`)
あかんパン食いたくなってきた、今晩は親子丼にするか
こんなのが同僚だと周りが大変
尻拭いで自分の持ち場どころの話じゃなくなる
Googleの口コミ
>おまけにレジにいたバイトと思われる男の子の対応が非常に感じ悪い。
お客に敬語使いなさい!
〇〇円!なんて言うなんて失礼極まりない。
しっかり教育したほうがいい。
もう2度と行かない。
これ絶対福山だろwww
>>159 今回のは前編後編って書いてないから今日で終わりじゃない?
>>82 発達もいろいろよ
逆に言われたとおりにやらないと気がすまない融通がきかないのもいるし
このシェフも結構いい人そうだよね。お店もいいし、そこまで理不尽に怒ったりとかもないじゃん
>>111 バイト時代はやれてたんかな?
楽しかったらしいが
>>154 イチローさんは「今の子は怒られないから自分で律しないと伸びないから逆に大変だ」と言ってた
なんでキャップかぶってんだろ
白いふわふわしたのでいいのに
計る計らないってより何gかわからなくなる言ってたな
一目見て大きさが違うってわかったからなあ・・(´・ω・`)
>>175 アホを自覚してるからこいつよりだいぶ賢い
>>192 今それをやるとパワハラ認定されて損害賠償支払わされる
>>66 安いね。
昨日、3つパン買ったら2000円越えたよ@駒場
もうねこのレベルに達すると感覚なんですよマスター
目分量さ(´・ω・`)
もう何度言っても出来ないんだろうな
職場の空気悪くなるから迷惑そう
見てるとパン食べたくなる
家の近所リトルマーメイドとかしかないよー
オーナーがやりなおしてたからなあ・・
最初からやるより面倒なことさせているんだよなあ。。
もうクビにしろよ
お互いの為だよ
こういうヤツが商品になにかやり出すんだよ
やり直せ言われてもガン無視して新しいの作り出す天才
空手の突き叩き込んでやれ!
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
50g…じゃなくてですを付けろよ
社会人として終わっとる
確実に発達障害
だから得意なことをやらせろって
不得意なことやってたらこうなるのは当然
指導者のくせにそれすらも知らねぇのか?
こんなん
レベルがすき家で
働いてたら
ネズミ汁も出るわな
めちゃくちゃ我慢してるなオーナーさん
気持ちわかるわ
教育教育教育教育教育教育教育教育
死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑
怒るというか叱るのってエネルギーいるからめんどくさいよね
いやこれ店の評判にも影響出るから辞めさせたほうがww
彼女に言われるまま東京の有名店で修行してるだけなんだろう
彼女との店の為に.
開業する意志のある人は最初から仕事の覚え方や段取りのつけ方が違う
地方出で帰るところのない人の方が真剣に覚えると思う
今回の方は珍しいほどの坊ちゃんなだけだ
>>347 ハッタショは頭にハッタショですって書いておいてほしい
一度じっくり話せばと思うけど何度も話してるんだろうなぁ
目の前に計りあったら グラム合ってるか不安だから測らね?
これやった事あるけど最初は全部測ったわ(´・ω・`)
慣れてきたら測る回数を減らした
>>331 半年やってりゃ説明してるだろ、馬鹿か?
人に教えてもらうの待ってるだけで
自分で学ぼうとしないんだよね・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
こういうバカ相手にしないといけないんだから、経営者は大変だよな
>>259 なんて店?
価格相応なのか買ってみたい
最終的には面接で通しちゃった自分の責任だからな
こいつの専門学校出はもう信用しないだろうけど
なんか資格はたくさん取ってるから俺はできるとおもってるタイプなのかな
なーなーで生きる人間はみんなそんなもんだろ(´・ω・`)
>>320 測らなくても分かるなら問題ないが
それが出来ないのがね
東京はMARCHレベルの大学はいって就職活動で会社はいるところだ
行き当たりばったりでいっても厳しかろうもん
ここのお店のサイト見られないけど、いまService Temporarily Unavailableになってる?
一方、原さんは入社前から
びっしりとメモしてました
クリームの絞り袋も、真ん中握って後ろにクリーム溜まってるし、持ち方雑でダメすぎる
>>187
アントニオ猪木が北朝鮮行った時に
空港で
元気があれば何でも出来る
勇気があれば何処でも行ける
と言ったら、テレビでカットされた
∧_∧ じぃ~
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命 この店を潰すために他店から送られて来た刺客だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ日本も社員は簡単にクビに出来るようにしないとダメだわ
真面目にやってる奴がバカを見る
この店ってこんな人雇っていて衛生は大丈夫なの・・・?
色々理解してなくて手順守ろうともしてないんでしょ・・・?
こんなのが高校出て、
専門学校まで出れるの?
パン屋に向いてないだけ?
あーゼンショーグループとかスシローの社員が向いてるわ
田舎出身の人って日大すら合格できない人ばっかりだからな…
ということはパン屋むいてないってことではないのか(´・ω・`)
仕事が難しいんじゃないかな…
難易度なんて人それぞれだから
スタッフはどうやってこんな逸材を見つけて早期に密着したんだ
関係者からタレコミあったのかな、やべぇのいますよって
いやいや
あんな遅刻ばっかして無視する奴に良くする奴はいない
アルバイトと社員は違うし
寿司握ってなかっただろうし
回転寿司は機械が全部やってくれて載せるだけだからな
適材適所というか合う合わないあるから自分でそういうところ選んで行けよ
ほらな、やはりお前らとは違う
ちゃんと彼女できるタイプ(´・ω・`)
仕事の難易度が違うのよ
回転すしはロボットが作ったシャリに切れてるネタを乗せるをひたすら続けるだけだからな
回転寿司のクオリティであのパン屋で働いたらダメだろう
パン屋に必要なのは繊細さだよ
現場好きなのになんで畑違い行くかね
回転寿司のバイトが天職なんだろ
そういうやつもいるさ
>>400 全ての仕事はそうだよね
決められたことを確認しながら反復することで感覚でできるようになる
だからいまノンフィクションに求められるクズを演じている策士
まああれだけの人気店を5人程度で回してるんだから超ハードだろうし田舎の寿司屋とは違うわな
福山の為にわざわざ昔のバイト先まで行くって
よほど逸材を見つけたと思ったのか番組スタッフw
コネんのわぁ、パン生地ぢゃなくて、シャリのほうがいいんかも?
井上さんは昭和気質だなー
あんなやり方じゃうちの会社じゃまず通用しないわ
問題がどこにあって何が原因で、どうしたら解決できるのかまるで考えようとしていない
ボロカスに言われるんじゃなくてダメ過ぎるから言ってくれてるんだよ・・・
パン職人と一緒にすんなよ
回転寿司なんてロボットが握ったシャリに刺身のせるだけやろ
社会人になってすぐの頃の俺と同じだ
若い頃ムードメーカーだった
言われたことができないなら他の所でも一緒だろ
ネタ乗せるだけの回転ずしでもしとけ
こいつ根性はあるんだよな
なぜかやる気に繋がらないけど
>>440 まずは仲良くならないと言うことも聞いてくれないと思うんだけどなあ
まずは遅刻しないことだよ
技術とかより遅刻しないこと
ちゃんとした敬語かどうかはともかく
タメ口はあかん
きっかけ ワロタw
言われたことを忠実に守るだけだろ、まずは。
もしかしたら日本て田舎で生まれた時点でマイナス要素があるのかもしれないな
>>348 それ本当不思議
普通ネズミをオタマですくったら重みでわかる
目視でもわかるのに
ノンフィクションよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
大会とか(´・ω・`)
先に日々の仕事をしっかりやれ
やる気と行動と言動とやりたいこと全てがなんか噛み合ってない気がするこの男の子
ただ電話して面接して働けばいいんだよなぁ
簡単なことなんだよなぁ…
>>504 人との距離感がわからなくて馴れ馴れしくなるタイプもいるそうだ
>>559 あれくらいでボロカスと思っちゃうメンタルよ
>>359 すまん。見間違えてた。前編って書いてあった。来週は後編だね
何年何月にこういう失敗をしたと記録に残して、その都度一筆改善誓約書も書かせて
改悛なければ馘首しちゃいなよ
>>272 してるしてないは知らんが見ないのは確か
東京なんて何一つ良いことないよ。
地方に帰んなよ。
と、都内独身おっさんがボヤいてみる。
大会とか言う前に普段の仕事出来るようにしろやwww
むしろこれが番組の演出のせいだったらいいんだけれどw
>>504 こっちが迷惑でも気づかないでガンガンくる奴もいる
>>548 じゃあ、なんでg数と手前からはじめからクリームいれさせるわけねーだろ
働いたことない引きこもりか?お前
>>577 朝が弱いんじゃね?
学校も遅刻してたかもな
すげえよこいつ。
野球で言うと、キャッチボールもトスバッティングもまともに出来ないのに、
イチローと対戦したい!って言っているのと同じレベルだもんw
お前らよりちゃんと話せるじゃん福山くん(´・ω・`)
練習あれ以来見てない
かなりキツいこと言われてんのに、気付いて無さそうww
松山学院って偏差値37らしい、やっぱりクソ馬鹿だった
「彼女が他の男のホットドッグをペロペロしてるって聞いて
このままじゃマヂヤバイって思って。。。」
本人がもし燃えていても(笑)周囲は勘違い野郎としか思ってないだろうなぁ…間違った方向へぶっ飛ぶだけ
ターニングポイントってある一定のレベルを成し遂げた人が言う言葉だけどな
福祉作業所の人もパン屋にいるけど真面目に働いてるよ
職場の人には恵まれてるのにな
なんでこんな不真面目なんだろう
開業する人はホテルの調理場じゃなくて町場の料理屋で働けと
三国シェフが言っていたことを突然思い出した
回転寿司で営々と時間を過ごしていたほうが良かったのでは
ターニングポイントって、上手くいって今後いう事だろ??
練習練習勝手に言ってるけどその素材とかだってタダなわけではないしなんとゆーか
>>596 発達障害は本気出すと超人並みのスキルを発揮する
いや、仕事は常に本気でやれ。そんな波があるからダメなんだ
人と話すの好きそうだから接客とかのほうがいいんじゃないか
思ったのですが
で終わるってことはそういうことなんだろ
なんだっけ?恐いのは有能な敵より無能な仲間だっけ?www
>>710 バカ高のムードメーカー()とか、お察し案件だな…
だからもう1人の有能女子の方もやって欲しいのに福山ばかりやないか
で、パンに入れる餡子やクリームのグラム数は覚えたのか?
まああれだよな
この時期の浪人生が「あそこの大学受けちゃおっかな~w」って燃えてるのと同じ無敵感だよな
>>616 それだけ確認もせずに流れ作業でやっていたということ
>>677 原さんが出来てる時点で説明はしてるわな
>>769 本当よく自分でヤル気スイッチ入ったとか言えるよなw
おまいらが書きまくっている、レストラン大宮のカズマって
そんなにヤバイ奴だったの?w
分量なんて教わったらメモに書いて家でずっと読んでりゃ覚えるだろ
コイツ、ちんぽデカいんじゃねーの
いいモノ持ってるんだよ
合間合間に髪の現実を思い起こさせてくるヘアリティー
うちの会社にいたやつと同じだわ
そいつは1年で辞めたな
寿司屋のパートのおばちゃんは若い男に甘いからな
パン屋は同年代の優秀な女子とおっさん
そりゃ寿司屋の方が居心地いいだろうよ
>>653 でも気持ちの言語化はお前らより上手いな(´・(笑)ω・`)
松山学院高校偏差値
調理 37
普通 37
福祉 37
大会とか資格みたいな勲章には興味あるけど仕事には興味ないタイプだな
ノンフィクション「Z世代って、クズだから台本作らなくて助かる」
燃えちゃって〜って今の時点で燃えるタネすら無いもんなあ…
まずは遅刻しないで仕事の手順をメモする事から始めないと
偏差値37の高校って実際は30もあれば入れるだろ
本当に37ある奴に失礼なくらいのとこだよ
>>720 小堀はまだ面白いけどコイツはもっと酷い
>>586 仲良くない上司の言うことは聞かないの?
ダメなやつは何やってもダメだからな
時間割くだけ無駄
>>699 喋りでカバーできないほど行いが…(´・ω・`)
>>830 遅刻ばっかりなのを不真面目じゃないならなんて言うんだ
松山学院高等学校の偏差値は、普通科、調理科、福祉科など全コースで39です。
これでもポシティブに自己分析
親の補助がたくさんあるのか
こういう個人系パン屋と
チェーン店系の回転寿司やじゃ
多分職場の空気も違うんじゃないの?
ただのバイト・パートと職人くらい違うじゃん
回転寿司屋は寿司なんか作ってないし
やっぱり番組スタッフや視聴者の期待を裏切らない福山かw
>>795 それくらいの偏差値って境界知能なんじゃね?
普通の頭あったら最低でも50前後の偏差値のとこ行けるよね
帰ってきたぞーは
矢沢永吉の中野サンプラザのパロディー
じゃないわな
職場の数人を嫌いなんだろうな 合わないと思ってるから、やる気も萎えるんだろな
‥‥‥と思ったのですが
脚本通りに演じてんじゃないかと思えちゃうほど、ゴミクズ野郎の毎度のパターン
入社半年ならできないのも無理ないだろ
教え方も悪いんじゃねえの
>>784 有能ゆえ同期や店の中にライバルが居なくなったレベルでやろな
>>873 発達系だから真面目とかの次元じゃないってこと
パンが好きで好きで仕方ないくらいじゃないと
やって行けないんだろ?
最近のにしてはスレが早いけど
やっぱりイマイチだな
そろそろ東大出て、パン職人修行中見たいのがみたい(´・ω・`)
>>873 最近は病気で説明つくらしいよ
遅刻とか社会人として論外なんだけどな
>>889 教え方言うレベルか?
クリーム詰めるのに
最初から2人取材しとけば
一人はアホに当たるやろって魂胆か?
>>824 自分を鼓舞する技術だけは長けてるんだよほんと
ソースは俺
人を育てるタイプの店じゃない
完成系の原さんみたいな人じゃないと雇えないんだと方向性を決めた方がいいのかも
お互いに気の毒だ
>>878 カワサキだよ カワサキ
東京都カワサキ
俺…いつも店長にボロカス言われてるんですグラムを計る大会に出ようと思ってて…
>>846 そういう学校でも中の上あたりのやつがテッペン取るために入学するのもいる(´・ω・`)
>>883 知ってるか?
日本人の半分は偏差値50以下なんだぜ
>>845 地方局のCMみたいだよね
地方知らんけど
>>423 そりゃ、放送中はアナタみたいなのたくさんいて
サーバーに繋がらないだけ
うちの娘もそうだからわかるよ。バイトは2日でやめた。「やめます」とはいえないで、体調が悪いで2週間。回転ずしのキッチンだったが、2日目に軍艦をひとりでまかされて、しらないのをみようみまねでつくったのがいやだったらしい。
>>891 自分の名前も漢字で書けない奴がいるレベル
>>899 マジで通常業務を無視して大会の練習しそう
大会出るから練習するてな
店の仕事だけでば覚える気ないのかな
真面目そうに見えて実はクズみたいな奴って厄介だよね
偏差値37w
そりゃグラム覚えられないわな
ケーキ三等分もできないんじゃね?
そもそも何でパン職人を選んだのか
この忙しい繁盛店を選んだのか福山は
>>879 時間守れないのは何においても致命的じゃないか
>>890 バイトなら遅刻しましたエヘヘで済まされるしな
まずレシピ通りにつくれるようになってから考えようぜ
見たことあるピンクの接骨院映ってわかったけど伯父の家の近所だったわこのパン屋
3日後どころか8分だった w w w w w w w予想を遥かに超えてくる逸材
>>535 うんうん やってるうちにコツ掴めてランニングハイみたいな気持ちになる(´・ω・`)俺に全部任せろ状態
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20分 1秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250414184646caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1743917409/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ザ・ノンフィクション「上京物語2025 ~二十歳のふたり 駆け出した夢~ 前編」★4 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ザ・ノンフィクション「上京物語2025 ~二十歳のふたり 駆け出した夢~ 前編」★2
・ザ・ノンフィクション「上京物語2025 ~二十歳のふたり 駆け出した夢~ 前編」★5
・ザ・ノンフィクション「上京物語2025 ~二十歳のふたり 駆け出した夢~ 後編」★2 (1002)
・ザ・ノンフィクション「上京物語2025 ~二十歳のふたり 駆け出した夢~ 後編」★3 (1002)
・【マターリ】ザ・ノンフィクション 新・上京物語2022 前編 〜18歳 夢のあとさき〜
・【マターリ】ザ・ノンフィクション 新・上京物語2022 後編 〜旅立ちの時〜
・ザ・ノンフィクション「私が踊り続けるわけ2 ~56歳のストリッパー物語~ 前編」★3
・ザ・ノンフィクション「私が踊り続けるわけ4 ~58歳のストリッパー物語~ 前編」★2
・ザ・ノンフィクション 「上京それから物語2018 〜後編〜」 ★3
・ザ・ノンフィクション 「上京それから物語2018 〜後編〜」 ★3
・ザ・ノンフィクション 「上京それから物語2018 〜後編〜」 ★7 修正
・ザ・ノンフィクション「われら旅芸人の大家族 ~僕とわたしの生きる道~ 前編」★1
・ザ・ノンフィクション 「ボクと古着と下北沢 ~夢と現実のヴィンテージ~ 前編」★2
・ザ・ノンフィクション 「ボクと古着と下北沢 ~夢と現実のヴィンテージ~ 前編」★4
・ザ・ノンフィクション 「ボクと古着と下北沢 ~夢と現実のヴィンテージ~ 前編」★1
・ザ・ノンフィクション「私が踊り続けるわけ4 ~58歳のストリッパー物語~ 後編」★2
・ザ・ノンフィクション 「夢と涙の六本木 〜モモとチャムの上京物語〜」★4
・ザ・ノンフィクション 新・上京物語2022 後編 ?旅立ちの時? ★ 3
・ザ・ノンフィクション「人力車に魅せられて4 ~22歳 涙の上京物語~」★3
・ザ・ノンフィクション「人力車に魅せられて4 ~22歳 涙の上京物語~」★1
・【マターリ】ザ・ノンフィクション ボクらの丁稚物語2022 〜涙の迷い道と別れ道〜 後編
・ザ・ノンフィクション「なんもしないボクを貸し出します 〜レンタルなんもしない人の夏〜」★5
・ザ・ノンフィクション「結婚したい彼と彼女の場合 ~令和の婚活漂流記 2024~ 後編」★1
・ザ・ノンフィクション 「芸に命をかけた人 〜南部虎弾と妻の約束〜」 前編 ★2
・【マターリ】ザ・ノンフィクション 期待して 裏切られて 傷ついて 泣いて 前編
・ザ・ノンフィクション「人生の失敗を生かすとき 〜あぶれ者たちの最終決戦〜 後編」★1
・ザ・ノンフィクション「人生の失敗を生かすとき 〜あぶれ者たちの最終決戦〜 後編」★3
・ザ・ノンフィクション「人生の失敗を生かすとき 〜あぶれ者たちの最終決戦〜 後編」★1
・【マターリ】ザ・ノンフィクション 都会を捨てた若者たち 後編 ~27歳の決断~
・ザ・ノンフィクション「新・漂流家族 2019夏 〜美奈子と夫と8人の子供〜 後編」★7
・ザ・ノンフィクション「新・漂流家族 2019夏 〜美奈子と夫と8人の子供〜 後編」★2
・【マターリ】ザ・ノンフィクション「新・漂流家族 2019夏 〜美奈子と夫と8人の子供〜 後編」
・ザ・ノンフィクション「なんもしないボクを貸し出します 〜レンタルなんもしない人の夏〜」★1
・ザ・ノンフィクション「なんもしないボクを貸し出します 〜レンタルなんもしない人の夏〜」★3
・ザ・ノンフィクション 「われら旅芸人の大家族 ~僕とわたしの生きる道~ 後編」★1
・ザ・ノンフィクション「酒と涙と女たちの歌2 ~塙山キャバレー物語~ 後編」★2
・ザ・ノンフィクション その後の中年純情物語【地下アイドルに恋した55歳のきよちゃんのその後】★1
・ザ・ノンフィクション「酒と涙と女たちの歌3 ~塙山キャバレー物語 突然の別れ~後編」★2
・ザ・ノンフィクション 「ボクと古着と下北沢 ~夢と現実のヴィンテージ~ 後編」★3
・ザ・ノンフィクション「酒と涙と女たちの歌3 ~塙山キャバレー物語 突然の別れ~後編」★1
・ザ・ノンフィクション 「ボクと古着と下北沢 ~夢と現実のヴィンテージ~ 後編」★2
・ザ・ノンフィクション 「ボクと古着と下北沢 ~夢と現実のヴィンテージ~ 後編」★1
・ザ・ノンフィクション 「僕にしっくりくる仕事 ~夫が漁師になると言い出しまして~」★1
・ザ・ノンフィクション 「僕にしっくりくる仕事 ~夫が漁師になると言い出しまして~」★3
・ザ・ノンフィクション 「僕にしっくりくる仕事 ~夫が漁師になると言い出しまして~」★2
・ザ・ノンフィクション 「もう一度、輝きたくて」 ★5
・ザ・ノンフィクション 「僕、区長選に出馬します」 ★5
・ザ・ノンフィクション 「足立区 焼肉ドタンバ物語」 ★5
・ザ・ノンフィクション 「男と女の婚活クルーズ」 ★5
・ザ・ノンフィクション 「マキさんの老後 〜絶望と希望の旅立ち〜」★5
・ザ・ノンフィクション 花子と先生の18年 〜人生を変えた犬〜 後編 ★5
・ザ・ノンフィクション 人力車に魅せられて ~;夢と涙の浅草物語~ ★5
・ザ・ノンフィクション あの日 僕を捨てた父は?孤独な芸人の悲しき人生?後編 ★5
・ザ・ノンフィクション ありのままでいいじゃない ~いしいさん家の人々~前編 ★5
・ザ・ノンフィクション 母の涙と罪と罰 2020 前編 〜元ヤクザ マナブとタカシの5年〜 ★1
・ザ・ノンフィクション「好きなことだけして生きていく (前編) 〜元ニートの再々再々出発〜」★5 反省会
・ザ・ノンフィクション 東京デリバリーヘルス物語 ~スマホと自転車とホームレス~★5
・ザ・ノンフィクション
・ザ・ノンフィクション
・ザ・ノンフィクション
・ザ・ノンフィクション★1
・ザ・ノンフィクション★2
・【マターリ】ザ・ノンフィクション おまいら
・ザ・ノンフィクション 「不幸の履歴書」 ★1