◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
嘘解きレトリック #04★1 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1730116097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
松本 穂香(まつもと ほのか)1997年2月5日誕 女優
大阪府出身 フラーム所属 O型 162cm
磯山 さやか(いそやま さやか)1983年10月23日誕 タレント
茨城県出身 Lifika所属 A型 155cm 88-60-86cm
3話までは登場人物の紹介みたいな話だったけど
ついに怪事件が始まるから楽しみ
人形の話がどうとか原作好きが言ってたな
期待してみる
嘘解き→モンスター→キュロスと見ます(´・ω・`)
ほのぼの日常系推理ドラマからいきなり横溝正史路線に
加藤諒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
主演が降板したらしいから微妙な2人になってしまった
>>23 なんか今までのところは結構ちいさい事件ばっかりだよな
そのうちでかいのくるのかな
>>19 モンスターは見なくていいかなってスルーしてたらなんか面白いらしくて
慌ててTverで追いかけたら間に合った
確かに面白い
昭和初年とは昭和初期のことで元年のことではありません
昨日TVerで見たら面白かった
>>1 見終わってから、間違えて3話を見たことに気付いたが、
何の疑問も無く1話のつもりで見てた(´・ω・`)
今度1話と2話見る
ヒロインの喋り方おかしくなってね?
こんなぶりっ子喋りだったっけ?
これもつまらんが前クールの月9程暗さと重さがないからまだ観てられる
前クールみたいなドラマだと役者が可哀想
いつも食いもの話か金がないって話ばっかりしてるよね
この2人
>>51 ああいう適当な記事に騙される人いるんだな
殺人犯がアリバイで嘘ついてもすぐ分かっちゃうな(´・ω・`)
横溝ミステリーパーク(YMP)を日本のテーマパークに!
色んなことによく気付けるのに
お金儲けが出来ないってのは何かおかしい
ほんと誰だよ鈴鹿のことLEGOの人形とか言ったやつ…笑っちゃう
この能力欲しい(´・ω・`)
頑張ればエッチな事に使えそう(´・ω・`)
>>61 おそらく原作もそういう意味で描かれた回だと思うw
>>67 あなた犯人ですか?って聞きまくったら即解決するのにな
>>92 いや普通に信憑性高かったが
お前の中じゃネット記事は全部適当なんだろうけどw
がっかりした「10月新ドラマ」ランキング
【第4位】『嘘解きレトリック』
藤井はミスキャストだな。主役やらせるには華が無い。
足引っ掛けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんだと!!!
見てあげるから早くお尻を出すんだ!!!!!!!!(*´д`*)ハァハァ
通りでバイオリン弾いてる風でBGMにしてるの良いな
北乃きいって若い頃声が酒焼けしたような感じだったよね?
このドラマの松本穂香はあのちゃんにも見えるし夏帆にも見える
. . . ∧_∧
. O、( ´∀`)O おいなりさんを松本さんに掃除してもらえると聞いて
. ノ, ) . . ノ ヽ
.ん、/ . っヽ_、_,ゝ
. (_ノ ヽ_)
これグリーンバックで撮影してんの?
背景から人物が浮いてる
北乃きい調子の悪い時の椎名林檎みたいになっちゃった
>>125 視聴率は良くないけどホカホカした気持ちで見れるドラマ
>>114 こういう系統はそれでややこしくなるようなのをいかに用意するのかが肝だな
北乃きいなのかw
見るたびに再確認してしまう女優だ
>>187 鈴鹿央士「残念、それは私のおイナリさんだ」
>>168 ちびまる子ちゃんのお母さんが若かった頃はこんな格好してたよ
>>125 視聴率は悪いけどけど最近の月9にしては面白い
ではおじさんのおいなりさんも掃除してもらおうかボロン
>>101 メインは俺だよな~?
(\ /)
/ / ||
\\/ /
_| |_
北乃きい(33)
まだ33歳なのか
40くらいだと思ってた
>>244 前作が糞だったからなおさら面白く感じるわ
>>120 そういや電話とか録音とかで嘘が分かるかどうかの設定は知らないな
桜井くんの謎解きはディナーの後でとか
これみたいに、月曜の夜にゆるい推理物は良いな
>>243 よく見ると同じ人が行ったり来たりしている
>>250 仕方ない
フジテレビクラブの皆さんの限界だよ
>>231 美人とは思わんけど俺はめちゃくちゃ好き
鼻も含めて
>>174 主人公わからない人だ
>>213 なるほど!北乃きいも出てるし観てみる
>>268 髪を剃って何度もカメラの前を歩かせたとかいう伝説の映画が
>>306 もっと話題になると目論んでたんだろうねw
>>310 コナンに決まってるだろ (´・ω・`)
確かに作り込んでるな
もともともっと大物が主演するはずだったんだろう
佐戸井けん太キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>306 土壇場で映画化中止したheatの英断を思い出せ
これはフィクションのセットだけど
戦争でリセットされなければ
概ねこんな綺麗な街だったんだよねぇ
>>290 やはりそうか
そうかなーと思ったけど見つけられなかった
ほのぼのミステリーだと思ってたのに、
急な横溝正史で食事が止まってしまった
機関車どこで撮影したんだ
キャストは地味だけどロケやセットに金使ってるな
>>125 初回から数回分見た方がより面白いと思うぞ
>>268 それはそうなんだけど一回の画面に映る人数が結構いる
このドラマ何が良いって時代設定が現代じゃないのがいいよな
>>244 番組情報見たら磯山さやか、櫻井淳子も出てるんだ!
こういう格好している加藤諒みて完全に確信になった
加藤諒は松田平太師匠やるべき
>>345 合成とも思えない角度もあったけどなあw
このお嬢様、誘拐されたブスとは違うよね?誰だっけ?
視聴率が悪くてもドラマコンテンツは金になるって分かってきてまた金かけるようになってきた民放
>>385 ありがとう
予備知識ないけど、とりあえずタイトルとさっきの説明からこの女の子が嘘を見破る力があるのは分かった
>>300 うん
いつもの街はセット建て込んで
ロケはワープステーション使ってるらしい
>>332 原作もってるけどガリレオほどバズる内容ではない気がする…
サンライズのタコ部屋みたいな寝台車は貴重品とかどうしてるの?ロッカーとかないよね
>>341 デカい眼鏡かけてると鼻に目が行かないからカコイチの仕上がりじゃん
>>412 普通の推理物じゃないので、女の子に特殊能力がある予備知識がないと分かりづらいかも
髪が伸びてくる人形のギミックってなんとかして俺たちに転移できないかな・・・
呪いの人形なんて嘘だよ
髪が伸びるなんてそんなの羨まし過ぎる(´・ω・`)
>>408 現代劇よりこういう時代物の方が海外向きだしな
劉楚恬←中〇猿キ〇すぎて草^^典型的に頭()の〇そうな底〇中〇猿ででしょっちゅう何か食べてるけど中華サ〇が口に何か入れるだけで食べ物自体のし〇や価〇自体が〇ちるだろうしみ〇ぼらしいんだけど^^;まあ中華産だから関係ないけどね〜^3^そもそも顔面()が気持ち〇いんだからインターネットに汚〇upなんかするんじゃねーよwつか皮脂が浮き出てるんだけど^^;〇っもw〇ねよ〇ミ^^前文記した事に戻るけど資源消費なんかしてないでキ〇ブ〇中華猿(習近平(う〇こw))<中〇猿の体()や内臓()自体や〇いんだからいいから臓器()〇り払って俺に資〇()提供しろよ〇ス^^中〇猿とか風俗でも使い物にならないや〇いゴ〇ク〇で目玉()〇されたいのかなって感じの劉楚恬←こ〇つに似たし〇ぼ目()の〇スがしょっちゅうみ〇めに声掛けやってて@hinata_no9←中〇猿店()くんなとか言っててるしガチで中〇猿要らないゴ〇なんだけどな〜^^;そういうことで特に何の役にも立たないゴ〇だからさっさと根〇してくれないかな何回も言うけど🙂
鈴鹿央士って誰かの代役らしいね、誰だろ神木隆之介とかかな
高次の生命体に進化するべく松本さんと人形が融合するんだよね…
松本さんの後輩
調べたらビズリーチの子じゃなかった
でもすごい似てると思う
時々こういう通る人を前にだすドラマあるよね
見にくあのだけなんだけどな
ペンディングトレインで妊娠した女子高生だな
片岡凛、朝ドラの美佐江もか
>>456 この背景とかファッション見るだけでもウキウキするしね
雰囲気は悪くないがここまで話が微塵も面白くなりそうにない
この二人割と演技できるけど月9のメインとしてはちょっと弱いのかもな
>>464 神木隆之介はありそうw
auみが強くなるけど
>>469 喉ちゃんと休められたのかポリープみたいな声治ったよね
秋ドラマ合否判定
フジ 嘘解きレトリック○、モンスター○、全領域異常解決室○、わたしの宝物△、オクラ△、バンドマン○
テレ朝 無能の鷹○、ザ・トラベルナース△、マイダイアリー✕、民王△
TBS ライオンの隠れ家○、海に眠るダイヤモンド△
NHK 宙わたる教室○、3000万△
日テレ 潜入兄妹○、放課後カルテ○、若草物語✕
>>464 ともだち役の味方良介が年取ってるからその位の年齢の人にオファーしたんかね
>>412 探偵は能力を知ってて助手の子が相手が嘘をついてるか
本当のこと言ってるって合図を出すから見逃すな
>>481 もはや表情とか見てないけど
声がまず不快
>>464 関口メンディの代役
と言ったら信じるだろうか
人形といえば、平櫛田中と平田郷陽
現存してれば1体100万円を超える
何の縦軸も無いドラマなんだけどこのままズルズル終わるのか
女子高生姿の北乃きいが見たかったらクローズの
実写版を見ろ、三浦春馬が出てるやつ
フジテレビなら殺鼠剤じゃなくて殺ちゅう剤て書けよ(´・ω・`)
>>511 有名な人使って微妙なドラマより全然面白い
正名僕蔵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いっそビックリ顔のモノクロ静止画像をサブリミナル的に挟んで
金田一映画みたくして欲しい(´・ω・`)
殺鼠剤
さっちゅうざい
みんなこれ位読めるよな(´・ω・`)
カッパって観た人たまにいるけど天狗観たって人はいないよな
>>525 原作後半に黒幕?ライバル?風のキャラが出てくるからそれで続編か映画やりたい可能性はあるね
今後ろになんか突っ立てたぞ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>560 なんだかんだ言って有名じゃないと見る気しないって層のが大きいのがね
上田次郎「単に見間違えたんでしょう」(´・ω・`)
>>512 結果、鈴鹿央士でよかったと思うけどまだ24才なんだってね
>>560 綾瀬はるか「そんなドラマ有ったか?」
大泉洋「あなたはひたすら食ってたから覚えてないんでしょ」
>>408いい事だ
バラエティになんか金掛けないでドラマとアニメに金掛けたらいい
このドラマの良いところはちょうど良いユルさだな
不快な奴がいなくて見やすい
>>578 ネズミのチュウチュウはここからか(´・ω・`)
北乃きい、かなり老けたな。
松本穂香は鼻の穴でかいし、もうちょいいい女優いないのかね。
ここらへんで金田一っぽい話をはさんでみましょう!という編集者の要望かな?
>>583 天狗は拐っちゃうからね
たまにそこからひょっこり帰ってきたって人は出てくるね
>>598 フジテレビ何回も金田一シリーズやってるから結構それに近い絵ヅラだよね
>>422 >>479 あそっかw
覚えてなかったw
>>591 殺鼠剤は普通にドラッグストアに売ってるぞ
まあ都会だと飲食店やってる人くらいしか買わんだろうけど
加藤諒は演技しないぐらいでちょうどいい(´・ω・`)
>>464 噂では
松下洸平&清原果耶
増田貴久&橋本環奈
かもと言われてるな
鬼滅とかもだけど、大正とか昭和初期が舞台っていうだけで
なんか2割増くらいに面白くなるのが不思議だな
北乃きいここ数年ちょい役でいろんなドラマや映画出てるけど良い役者になったよ
ただ、不思議なのは「さっちゅうざい」でも普通に「殺鼠剤」で変換されること
でも当初予定通り神木&ハシカンだったら
お前らもっと真剣に見てたよね?(´・ω・`)
>>584 原作って本格ミステリーみたいな事件起こるの?
今までみたいなちょっとした事件ばかり?
>>612 バラエティ番組はもっと少なくても良い
無駄に芸人がたくさん出ててVTR見てリアクションするだけとか
>>605 若いねー
神木くんももう30歳くらいかな
>>655 後継者が出来て草葉の陰で喜んでるな(´・ω・`)
>>633 ワンデイとかキャスト豪華だったのに酷すぎたもんなw
>>650 まっすーはちょっと弱いな
2年前のジャニならともかく、今の事務所の力では
>>659 今井って24日本の仲間と筒井の息子役だっけ
>>654 和洋折衷のバランスが絶妙な世界観だからな
殺鼠剤を喰わせて、ネズミに天井裏とかで死なれると
ダニが湧いてたいへんと聞いた
鈴木くんは演技上手いほうだと思うが闇属性というか陽な役は合わない気する
>>595 湾岸スタジオ、茨城のワープステーション江戸、千葉房総や佐原とう金はかけてる。その分出役が安いと大物も杉本哲太や若村麻由美ぐらい
>>669 ミワさん良かったしな
こういうキャラ似合うのかも
>>664 本格的な殺人事件で死体を動かすトリックとか出て来るのは出て来る
解決編はあっさりだけど
こんにちはー!(ハァハァかわいいJSにぼくのおちんちんズッポズッポして種付けしたい)
これバレるってこの能力ヤバいよな(´・ω・`)
>>671 増田貴久は俳優として結構好きなんだけど
世間ではボロカス言われてるな
このちんでる娘は上戸彩に似てるな
この顔だけかも知れんけど
>>664 本格ミステリーしてるのはこの人形のやつくらい
この前うちにネズミが出たからベタベタのネズミ取り仕掛けてるけどあれ以来出てこなくて全然取れない
>>662 ハシカンは好きだけど、これには松本さんのほうが合ってる気がするな
>>660 毎週月曜日の夜にお菓子作ってる人かw
かまど~
>>528 だっけか~
同志モルダビアはよく覚えてる
>>664 今日のが比較的本格ミステリー風の事件
そこまで難しいミステリーじゃないけど
基本は日常のミステリーの延長かなぁ
>>669 地味だけどスタイルがいいからさまになってる
ぱっつん前髪女子の呪いがあの人形に宿ってるってことか
やっぱり数分おきに嘘を見破って話が淡々と進む方が面白いな
今回はOPで置き引き見つけただけだよな
呪いの人形欲しい
おちんちん挿入するから動いてほしい(´・ω・`)
原作絵これだし若い鈴鹿で結果良かったろ
>>726 浜辺美波に騙された処女厨が今度は松本穂香に目をつけたのか?
>>702 ネトフリには勝てないからハナからお手上げで、テレビで観れる無料のドラマって方向の感じらしい
やっぱトリック風のドラマは良いなぁ
コレで推理がちゃんとしてたらなぁ
>>662 ハシカンは大ブレイク前に渡部篤郎とやってたミステリものが良かった
>>716 大谷はスポーツ選手としては完璧だけど、役者やるならこっちのほうがいいな 大谷だと実写版キャプテン翼に
ここで話が解決したら、なんやかんやはなんやかんやですよってしなきゃなんないだろ!
>>729 俳優オタなんかいくらでもいるだろ
これだけってそれだけで見てる奴居るのにw
深夜の再放送で月見そば月見そばうるせえから3時過ぎに月見そば作って食っちまったw
このドラマは微妙に飯テロ
どこやろうここ 俺古民家好きやからこういうの見ると感心する
>>694 トリックとかみたいな役者出すのかな
ミラクル三井の役者とか
>>699 心を読むんじゃなくて嘘付いてるのが分かるだけ
>>718 モルダビアはなんかウルトラクイズみたいなのをやってた記憶
>>755 本望だよ!!!!(*´д`*)ハァハァ
>>707 そそ
そして後継者として育てるのよ天狗は
有頂天家族の二代目がそれ
そこから帰ってきた子どもの話が江戸時代に残ってたりする
自分が不思議な能力持っちゃってると
非科学的不思議な事否定しずらいよな
>>761 そんなのやってたか?
ほのぼの動物モノじゃなかったのか?アレ
良い感じにに小汚ないババア女優さんだな こんな良い感じの女優さんもまだいるんだな
これ日本人形じゃなくてラブドールに憑依させたらいいんじゃね?(*´д`*)ハァハァ
この時代なのにみんな歯が白い
大河みたいに違和感あるわ
>>747 最近はコロナ禍の経験や他局だが『セクシー田中さん』の一件も踏まえて半年前くらいから余裕を持って作ってるんかもな(´・ω・`)
>>774 一時期ユーチューバーとヤリコンやってパコりまくってた
>>761 警視庁いきもの係?
あれ最初ハシカンだってわかんなくて安達祐実かなと思ってたw
>>702 昔から原作付きの月9ドラマはいっぱいあるじゃん
>>715 変態シスコンだからな
そういう意味では、それもまた似合うな
>>790 ナニは抜けなくなるかも知れんが
髪の毛は抜けまくるようになるぞ
>>814 タイムスクープハンターみたいにリアルにしてこういうエンタメドラマ作られてもなぁ
北乃きいが一番輝いてたのは
席が無かったころだな(´・ω・`)
きいちゃんのこのムチムチ感はパンツスーツ着せたい(´-ω-`)
>>760 摩耶原作の貴族探偵とか推理の部分、ドラマとしては滅茶苦茶頑張ってたが全くウケ無かったし
推理はなんちゃってのが需要あるんだろう
>>839 もしかして抜けた分人形の髪が伸びるのかな
フジテレビ史上最高のドラマですよね?コレ
(´・∀・`)
かわいい!!!!!!!!!!!!!!!!!
結婚してあげる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(*´д`*)ハァハァ
>>851 背中向けたらあかんのかな(´・ω・`)
>>856 日本一可愛い友希ちゃんことお嬢様の悪口はやめてねー
>>853 お"め"え"の"ぜき"ね"ぇ"がら"(`・ω・´)"!
>>831 ジェットストリームアタックかよ(´・ω・`)
こういうキャラはもっともっと丁寧な口調にしてくれないと
>>765 性格きつい嫌な奴かと思ったら案外良い奴だったな
何か夢はお持ちですの?とか
>>897 もっと不気味なお嬢様出てくると思ったから意外過ぎた
ぼくが一緒に居てあげたい!!!!!!!!!!!!!!!(*´д`*)ハァハァ
普賢岳で勝手に人の家に入って充電してたクズ記者思い出した
>>875 本格的な推理をすればするほど、ついていけない人が出るからな
北乃きいのデカいケツで顔面騎乗されて窒息死が
一番理想的な死に方
原田龍二「ここは座敷わらし出ますか?」(´・ω・`)
松本穂香は可愛い😍演技がなんて上手くなったんだ❣
朝ドラヒロインもすぐそこだな❣
片岡凛のX面白いからオススメ
ついでにリアルパパさんのXもおすすめ
俺ならこんな酷いことできないな
撮るなら入浴か着替え
>>944 実際このドラマ褒めてる奴はゆるいとかぬるいから良いっていってるしなw
>>960 ググったら胸糞悪くなるよ
あの記者のせいで死者多数出たんだから
>>828 死ぬほど美しいと思うがエロい事したいかと言うとそうでも無い
まいんちゃんも同様
このドラマの唯一乗らないところが
嘘はわかることで化け物扱いされた過去と
妙な自己肯定感の低さ
設定状況仕方ないけどさw
>>428 コンフィデンスマンもレギュラー放送は
そんなに盛り上がってないから大丈夫🙆♀
>>965 そういえば明日次々回のヒロイン発表らしいな
-curl
lud20250123020450caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1730116097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「嘘解きレトリック #04★1 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・嘘解きレトリック #04★2
・嘘解きレトリック 第9話★2
・嘘解きレトリック 第8話★1
・嘘解きレトリック 第2話★1
・嘘解きレトリック 第5話★2
・[新]嘘解きレトリック 第1話★3
・嘘解きレトリック 第11話[終]★1
・土曜スタジオパーク きじまりゅうた ゆりやんレトリィバァ
・ゆりやんレトリィバァがプロレスドラマの撮影で脳に損傷を負う
・【芸能】ゆりやんレトリィバァに本気告白されたら、ケンモメンならどう断んの?🤔
・【視聴率】「女芸人No.1決定戦 THE W」高視聴率13・1% ゆりやんレトリィバァがV
・【芸能】ドラマ『極悪女王』 ダンプ松本役にゆりやんレトリィバァ、長与千種役に唐田えりか、ライオネス飛鳥役に剛力彩芽★2 [jinjin★]
・ダイタク 大、9番街レトロ なかむら コンプラ違反疑惑で活動自粛 両相方は胸の内 吐露「あいつを見捨てたくない解散する気はない」 [阿弥陀ヶ峰★]
・ペテロはカトリック
・金田一で記憶に残ってるトリック
・NHK教育を見て60967倍賢くパトリック
・【FANZA】エンジェリックリンク R
・グリップの握り〜アドレス〜テークバック
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149174 防災リック
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149028 ソーリック
・21億BTCイリュージョン 見破られたZaifトリック
・【史上最悪の朝鮮カルトあべ政権/ウィンウィン外交】GDP0.8%増は大ウソ 日米貿易協定に3つのかさ上げトリック
・【野球】球場騒然!オリックス・小谷野への死球から両軍飛び出す 4/1も中田から死球 オリックス−ソフトバンク
・【サッカー】ACL第3節 川崎、8発大勝でACL3連勝! 先発復帰の大島がミドル弾&橘田がハットトリック [久太郎★]
・【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 1477曲目【SEGA】【アドセンス広告クリックお願いします】
・【調査】部長になったらロレックス 裕福層はパテック フィリップ 30代ではアップルウォッチ 日経読者の「いつかは買いたい時計」★2 [ばーど★]
・[再]四畳半神話大系 #06「英会話サークル「ジョイングリッシュ」」★1
・バレエ(笑)
・レトロPCの想い出
・バレエのエロ動画・画像
・♪東京バレエ団♪第60幕
・レトロギャルゲを語る
・ゆりやんレトリバーさん重傷
・日本橋のレトロゲーム店
・谷桃子バレエ団 その5
・嫁とコスプレエッチ6発目
・この積分の解き方教えろ下さい
・レトロゲームの売値報告スレ
・谷桃子バレエ団 その21
・仙台宮城のバレエ事情【第2幕】
・この問題の解き方教えて欲しい
・大人から始めるバレエLesson49
・大人から始めるバレエLesson78
・神澤千景バレエスタジオその2
・レトロゲームハードスレ
・レトロゲーマーズのケフカ祭
・あんた誰?〜レトロ婆さんの暴挙
・おけいこ バレエ Part58
・有吉弘行のダレトク!?★2
・おけいこ バレエ Part68
・おけいこ バレエ Part62
・小説を書く人のため小説の書き方を手解き
・大人に熱心に教えてくれるバレエ教室
・嫁とコスプレエッチ8発目 ©bbspink.com
・ヘナチョコアホヘタレエサ吉
・この問題の解き方教えてくださいm(__)m
・_バレエはテレビで見よう!!_23
・國内バレエコンクールスレ その50
・レトロゲームは何故飽きられないのか
・流行って欲しかったレトロゲーム
・レトロフリークポータブルまだ?
・レトロゲームの価格が上がってる←これ
・【ダンス】バレエYoutuber 10人目
・レトロラブホ・昭和ラブホ ©bbspink.com
・レトロカードゲームについて語るスレ
・大人から始めるバレエLesson91【ID無し】