なんかアナウンサーの方が歌下手みたいな感じになったなw
おまえら言いたいこと偉そうに言ってっけど
浜田浜田浜田で引っ張るだけ引っ張らされた
おまえらの負けだからな?
制作陣の思う壺になってるのに気づけよ
右二人フジの女子アナなんだろうけど
普段フジ見ないから全然知らん
ナイナイがこれ歌うのは感慨深い
当時外されてただけに
昨日くらいからSNSや5chでけつあなってめっちゃ見るけど何なん?
なんだかんだ楽しい番組ではあるけど去年が良すぎたね
矢部とさんまの音痴には触れてはいけないみたいな風潮なんなの?
歌を1番だけにしてもっと歌手とのトーク伸ばした方がいいな
熱湯風呂とかゲストとかいらん
女子アナ
売れそうなオーラねーな
カトパンとかそこら辺レベルの
おまえら言いたいこと偉そうに言ってっけど
浜田浜田浜田で引っ張るだけ引っ張らされた
おまえらの負けだからな?
制作陣の思う壺になってるのに気づけよ
いつの間にか
フジの女子アナが
1番不細工になったのでは!?
来年はラフ&ミュージック廃止して FNS27時間テレビの復活やな
ゲストが来なかった時の保険用意できてないのが悪い
反省しろ
昔の岡村は、まっちゃんがいるだけで吐きそうになってたのに・・・・
もう全然楽しそうだし、結婚したし子供もいるし・・・・
あの頃のおかっちはもういない・・・
祭典とか言う割に予算の少なさしか感じさせないしょぼさやったな
松ちゃんが構成を手伝ってあげたほうがいいんじゃないのこれ
昨日とおんなじ人間が作ってんのこれ?
昨日は面白かったけど
何で最初から浜田入れないんだ
つっこみがいないからずっと間伸びしてる
番組エンディングで松ちゃんが手を振るなんて昔は考えられなかったよなw
浜ちゃんマジで来なかった
ハリセン持って全員殴ってワチャワチャして終わると思ったのに
せっかく呼んだんだしハマタの歌が聞きたかった(´・ω・`)
つまらんて声あるけどさすがにYouTubeよりは面白い
おまえら言いたいこと偉そうに言ってっけど
浜田浜田浜田で引っ張るだけ引っ張らされた
おまえらの負けだからな?
制作陣の思う壺になってるのに気づけよ
ハマタまじで来なかったな来なくていい番組だったけど
タル鳥天ぶっかけとか、既製品のタルタルソースがまずいんよ。。
そこに気付いてくれ…
へんな流れ位なら全員熱湯風呂でグチャグチャにしてほしかったわ
去年ウッチャンきたからなー
来年もやるならとんねるず呼んでくれ
やっぱマツコ干されてるのはガチやったんやな
フジデモ肯定してたからな
>>88
矢部と中居でその席うまっちゃってんだよね
マジでいらねー 吉本、ジャニーズ事務所、秋元康のすごさがわかった感じ
飛鳥が見れただけだったな
あとは電波の無駄遣いだったな!
浜田が土日は大阪にいて生無理がだから
この番組は松本だけなんだろ
浜田を出せるなら最初からMCにしている
ラフは笑いの英語だと思うんだけど
イマイチしっくりこない
笑いと音楽の…でいいのでは
浜ちゃんは無理だとしても、もう一度山本高広か浜ちゃんモノマネ女性芸人のハリウリサを出すべきだったな。
松崎ちゃんがSparkで見るより美人になってて驚いた
>>105
なら、何で生きてるの?
これを機にお前も変われよ おまえら言いたいこと偉そうに言ってっけど
浜田浜田浜田で引っ張るだけ引っ張らされた
おまえらの負けだからな?
制作陣の思う壺になってるのに気づけよ
昨日はなんだかんだ全部観たけど歌が鬱陶しかったので
今日は他局のCM中にしか見なかったな
全部観なくて正解だったかも
MVPは稲ちゃん&ジャンポケ斎藤
>>64
矢部に対してつまらないもタブーだから、あと矢部の頭髪弄りも暗黙ルール >>127
ジャニヲタの私から言わせてもらうと、テレビの戦犯は吉本一択 生放送って何が起こるか分からないって言うハラハラドキドキがいいのに
それがあったのって生電話と鶴瓶くらいなの残念すぎる
>>130
電話したの松ちゃんだし本当は来れたのかもよ まあでも最近のASKA見れたしな。後半グダグダだったけど。なんか予定が狂ったんだろうな
鶴瓶の放送事故ギリギリからのASKAの歌が一番盛り上がったな
>>126
中居いらねーってみんな言うけど芸人以外の誰かが必要でアナウンサーじゃなくてある程度回せるやつっていったら中居しかいないと思う 全然面白くない向上委員会のさらに劣化した版、みたいな酷さだった
中居は熱湯もしないし歌わないし
進行邪魔するし何だったの?
ハマダがいないノブがいない
こんなん敗戦するしかない
>>135
浜田は来ないってだいぶ前に言ってたのに引っ張ったってなんだ? >>163
手術から1ヶ月なんだから勘弁してやってw 今年、何かサプライズあったの?
去年の爆笑問題との絡みほどの話題って無かったよね?
来年やるなら、中居君がキムタク呼ぶとか、とんねるず呼ぶとかしないと駄目だろ・・・・
まあ、全体を通してノブの横以外ではボケ慣れてない大悟が大人し過ぎなwwwwwww
昨夜の松本熱湯風呂がピークで
第二ピークがその後すぐの大吾がBiSHの娘チッチを熱湯風呂に連れてったとこ
第3ピークはスベリ散らかした一本取らないグランプリ
>>151
スベリ倒したのは松本のせいじゃないから平気じゃね? 試合勝ってても来ちゃダメだろ新庄
球団も冗談で言ったんだろ
矢部は基本的に力不足なんだよな
松本が大巨乳に触れてオチたのにまた矢部が弄ってスベるし、飯尾のギャグも遮って変な空気にさせるし
2日で数え切れないくらいスベって変な空気にしてる
>>170
松本と爆笑問題の絡み
今年もあったけど去年のインパクトには及ばず ブッキングゲスト思ったより来なかったからこんな事になったのか
ブッキングやらせと言いまくって実際ガチで時間余ったら余ったで文句言う5ch
めっちゃきもかったです。ありがとうございました。
上戸も来ない
浜田も来ない
マツコも来ない
新庄だけ来た
>>163
めちゃイケで散々やってきたんだから結局中居になんか役割を与えないスタッフが悪いw >>152
ずっと酩酊状態だったけど大丈夫なのあれ
ファンはどう思ってんの >>190
新庄が一番ありえんと思ってたからビビった もうウーマンラッシュアワーの村本に
1時間ぐらい枠あげて自由に喋らせた方が
視聴率取れるんじゃね?
面白かったのは全部昨日だったな
2日目はブッキング企画頼みなのにほとんどコケちゃって
まあフジの今の勢いを象徴したような番組だった
そりゃ浜田もマツコも出ないだろうって感じ
>>183
親のゴリ押しがあって芸能界入りしたろうけど、実力で舞台に立ってるなら大したもんだ。 >>173
一か月もしたら風呂も日常生活も楽勝でしょ
大病じゃないんだし 鶴瓶は家にいるか確認の電話しただけで番組に呼ばれてはいないんだっけ?
来年は
OUT ナイナイ 中居正広
IN 浜田雅功 今田耕司
でお願いします!!
>>203
やっぱりテーブルクロス抜きが上手いのかな >>202
山本高広のブッキングの話がホントなら来ようとはしてたんだろうけどな >>175
とんねるは秋元康だからな
今のフジ社長も秋元康ありきだからなぁ
秋元康経由なんだよあれも実は
すべて秋元が関わってる >>207
おれは内視鏡なのに2ヶ月傷がじゅくじゅくして痛かったもんで 中居は今やってるレギュラーが終わったらテレビで見なくなりそう
>>210
なんでお前、ちょいちょい嘘つくの?
朝鮮人? >>147
イッポンは見ててけっこうハラハラだったぞ 今日は浜崎と秋山のコラボがおもしろかった
浜崎のあげたリュック誰か魚って言って浜崎睨んでたな
中居は悪ノリするから進行にしたらいい
去年もだけどナイナイが空気すぎるから外してほしい
今田東野悪くないけど二軍監督が繰り上がりで一軍監督やる感覚なんよ
フジの27時間の代わり番組なんだな
こっちのがコスパいいよな
>>215
中居はいてほしい
全部お笑いの人だと変なノリになってキツイから >>238
いや、ナイナイでいい
代わりに誰いれるのよ >>189
なんで同一人物みたいにひとまとめにしてるんだよ
どういたしまして。 >>240
声張れる司会進行が居なくてきつかった
中居矢部じゃ無理 死ぬまで生きていける金持ってる奴らが仕切ってるからおもろない…もっと若手にチャンスを!仕切れる腕を持ってるやつにmcの座を!
ハマタが来れなかったから代わりにハマ・オカモトが来たんだろうな
>>235
プレゼントを沖縄の魚言われたらいらつくやろな
全盛期なら帰ってた 松本、ナイナイ、中居という絶秒なバランスだからいいのに
それを分からない人はおかしいよ
>>216
直接スポンサー批判するわけじゃないしなんとかなるw
てかこのグダグダの方がスポンサーが許容できんでしょw >>238
そうなんだよね
変にいじり出したりしてつまらんから中居はフリーにするより役割与えて仕切らせた方がいい >>215
松本、石橋、太田、ナイナイ、中居
これなら数字取れそう >>244
無難は東野かな
ナイナイ喋らなすぎやろ >>215
来月TBSで生放送やるお笑いの日がそれ
プラス鶴瓶東野もいる 中居はなんかジャニーズと良い関係のまま独立してから守りに入りすぎ
タブーが多すぎてなんか腫れ物感あるし
ぬるま湯に浸かり続けている感
>>255
いいともフィナーレの再来はエモい
タモさんもいればいいけど絶対にない笑 >>189
ブッキングはこの結果でいいと思うよ
リアルやんね
そのかわり1人につき2人は電話してほしい >>255
石橋は状態的に石橋が断りそう
太田もしかり >>255
食わず嫌いにダウンタウンが出るのがいいよ >>261
のんびりなかいっていう会社名やし
ガツガツ仕事する必要ないんやろ >>263
それか電話する人増やせばいいかもしれんけど相手のスケジュールあるからむずいね
それがまたリアルやけど 出演者はこのままでいいんじゃないか
そして視聴率ダダ下がりで
最後の矢部が歌っただけで滑ったのと
大悟との居酒屋トークしてグタグダで終わって
明日があるさでは浜田も来ないでヲチも何もなく、ほんと何もなかった
電話で直前ブッキングするのは
大物相手にやっちゃダメでしょ
普段からスケジュール管理徹底してるから
ノコノコいったら他番組にも失礼になるから避ける
2日目めちゃめちゃスベリ倒してたな
1日目は割と面白かったのに
>>272
タモリ途中で寝ちゃうじゃん。もういても空気よ
Mステとか置物だよ >>263
これやっぱり飛び込みで電話したように見せかけてるけど実際にはスタッフが事前にポアしてるのかな? >>266
引退前に特番でそれ観たいね
まあとんねるずはもう引退してるようなもんだけど >>273
めちゃイケ全盛期なら矢部ももっと面白くできただろうにな
歌上手くもなければ面白くもないという 熱湯風呂に頼りすぎだよなぁ
風呂は1日目だけでよかったのに
>>235
後ろ睨んでたから山崎か柴田かも
収録だったら帰ってたかもな >>277
ポアwwwwwww真理教かよwwwwwwwwwwww 松ちゃんはこのグダグダ感をお笑いの日でネタにするだろうな
あんまりポアポアしないで
そーいや、うる星やつら新しくやるよな
>>287
いや、そのお笑いの日はもっとグダグダだろうからネタにするわきゃない >>235
後ろ睨んでたから山崎か柴田かも
収録だったら帰ってたかもな 二日目終盤しか見れなかったんやけど
一日目のIPPONグランプリ並におもろいのあった?
内村とハマタ司会で、ミュージシャンをいじる番組の方が間違いなく面白い
>>290
お笑いの日は企画ちゃんとしてるからそんなグダらない
まあちゃんとしてるっていうか番組並べてるだけだけど >>250
後ろ睨んでたから山崎か柴田かも
収録だったら帰ってたかもな >>296
ちょうどそこから見たがちょうど良かったんやな >>297
絶対つまらんわ
内村MCで面白い番組なんてないだろ >>297
内村はいじるよりいじられる方がおもしろい そもそも相葉司会のFNS夏の歌謡祭もあるんだから
別に音楽は絡ませる必要なくね?テンポ悪くなるし
27時間テレビを2日間に分割してやればいいと思うんだが
最後は昨日の太田オマージュか
かたまり、怪我とかしてなきゃいいけど
>>279
めちゃイケ全盛期のナイナイはさんまや紳助より遥かに売れてたからな
爆発力というか瞬間風速はダウンタウンやとんねるずよりも上だった
当時は矢部の突っ込みもキレッキレだったな 本編があるから成り立つんだけど、裏配信の方が雰囲気含め面白いんだよな
来年はダウンタウンウンナンだな
めちゃイケスタッフがナイナイ外すわけないだろうけどナイナイと中居は勘が鈍ってるよな
一線から退いた感あるししょうがないのかもしれないけど
>>311
ダウンタウンは視聴率とるタイプじゃなかったけどとんねるずは年間トップ5のうち3つがとんねるずってぐらい爆発してたろ フジの功労者はダウンタウンよりもナイナイとんねるず
とんねるずの凄さは石橋貴明が映画メジャーリーグに出た事
もう地上波はスポーツ特番だけ?
ノブがいてハマタもマツコも来て鶴瓶もポロリしてたら神回やったのに
現実は非情である
>>311
企画が当たりまくってたからね
オファーシリーズ、オカザイル、かま騒ぎ、笑わず嫌い、歌へた、フジ警察24時、抜き打きテストとか とんねるず懐かしいな
YouTuberになったんだよな
石橋は離婚もしちゃったし
細かすぎての特番も木梨いなかったし音楽活動も別々にやったうえに木梨だけMステとかFNS出たりバラバラだったよな
最近の活動知らないけどやっぱりYouTuberやってるのかな
>>319
秋元康が離れた時点で終わったなとんねるずは
見事に右肩下がりだけどマッコイ斎藤に出会えたのは収穫ではあったな
あれで後輩芸人と繋がれた とんねるずは石田弘、港、後藤次利、テリー伊藤
すべて秋元康経由という
だからこそ秋元康が去った時点で終わった
>>327
港社長とかとんねるずの話するとき必ず秋元の名前出すしな
石田もだけど パワハラセクハラの象徴みたいなもんだったからなとんねるずは
更に末期のみなさんでのホモおだの炎上も痛かったな
この番組も大概酷かったし
昼間やってた有吉花火も酷かった、全く売れてないハゲおっさん芸人が花火作って打ち上げたのを有吉がスタジオのモニターで観るって言う広島テレビ開局60周年記念番組