◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSテレ東 6759 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1635077833/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
毎回同じだと思うけれど、前半の生バックバンドの名前がわからない。
ナレーションこわいわ
続いて「いっぺんなんたら」になりそうで
>>10 74歳でここまでしっかり歌い込めるってすごいと思う。
春はSARASARA
雲に乗りたい
ここらへんもたまには聴きたい
門松さん、知らなかったけれど安心して聞けるな。
持ち歌を歌わせてあげたいな。
捨てられたのよ〜から捨てられてクルー
って来ねえのかよ!
傘〜アンブレラ
横浜シルエット
たまにはここらへんも聴きたい
日曜日も終わった。また明日からまた仕事だな。ガンバンベ
お疲れさまでした・・・。
一方香川のうどん屋はオーストラリア産の讃岐うどん専用小麦を使った
風間杜夫は見た目はそんな老け込んでないのに
喋り方とか動きはやっぱおじいちゃん
山崎ハコ 64歳
風間杜夫 72歳
辰巳琢郎 63歳
>>1 来週日曜日昼間地上波でお正月スペシャルやるね
お父さん役の役者はなんで途中で別の役者に代わったの?
ダメだ西島の鼻が気になって集中できん
なんでここまで鼻をいじったんだろうか
死はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいつか訪れる!平等に!!
映画の宣伝でシロさんとケンジさんテレビ雑誌の表紙になってるな
>>66 二人揃ってアド街に出てたのはたまげた(´・ω・`)チカラ入れすぎだろ
>>67 14時からだよ〜
小日向のタンクトップ姿を拝める・・・
>>71 「なんか」と「っぽい」は削除して(´・ω・`)
>>72 マジかw
テレ東の二大キラーコンテンツだもんな・・・
朝ドラの現場で「本当はケンジなんだろ?」って内野に囁き続けた西島すこ
天プラ!天プラ!天プラ!カラッポ!お前だ!(´・ω・`)
お風呂入ってくるって言ってたのに鍋の準備に入るシロさん
西島って90年後半〜2010年の15年くらい消えてたけど再ブレークしたな。
>>84 知り得た秘密をベラベラしゃべられちゃう(´・ω・`)
フィンランドのサンタさんにお手紙送ったらお返事来たときは嬉しかった
なーかーむらやーなかむらやー
こねー@(・●・)@
>>86 もしくは家の物どんどん盗まれて泣きながら記者会見しなきゃいけなくなっちゃう
このイカニモ野郎どもエキストラなのかガチなのか(´・ω・`)
普通に友達っぽく見えるから二人で食事するのも平気だったんだこの時は
内野はゲイ演技頑張ってるけど西島は特にゲイ演技してないよね
楽しそうと言えば楽しそうだが。ここから先には進みたくないな。
>>102 なんでこんな棒が売れっ子なんだろうって改めて思う(´・ω・`)
内野は芸達者だよな尊敬するわ
坂本龍馬の役は仁の内野が一番好きだ
内野さんこれで知ったからなあ他のドラマ観るとびびるw
事態宣言完全解除だから、シネコン行くの怖いわ
一席おきじゃなくなってるんだよな
粉からホワイトソース作れるけどラザニアはめんどくさすぎて無理(´・ω・`)
ホワイトソースがめんどくなってルーミック買うようになったらもう戻られない
シロさん仕事終わりでよくクリスマスディナー作る気になれるよねぇ・・・
気分転換になってるとは言え面倒臭さが先に立つわ
>>117 作ってもらえるパートナー(男女不問)探せよ@(・●・)@
>>122 いいんだ
冷凍食品をレンチンしたり焼いたり湯がいたりしたので暮らしていく
>>123 あれ簡単でいいよな、シロさんは否定してたイクラ散らせばごちそう(´・ω・`)
>>126 パンのパンドラの箱開けちゃったしね・・・
アド街で、これのロケのときにはロケ弁食べない、食べたら「んっおいしい(はぁと)」って言えなくなるからって言っててちょっと笑った(´・ω・`)
>>128 ああやって感想を細かく言われると、作る方も作り甲斐あるだろうな
>>130 食パンであんなに揉めたからねえw
>>138 青天を衝けでは上様やってたしなw
びっくりしたわ
>>138 保険のCMで頼もしい息子にになってたな(´・ω・`)
ビニールシートに乗せてからじゃないと後の掃除も大変だし
>>153 とっさの殺人なのにそんなのあるんけないぞ
殺人じゃなくて過失致死というか事故じゃないの?
包丁握ってたのは女だし
>>156 いざという時のためにビニールシートは備えておかないとな(´・ω・`)
老眼でなんでマジックのキャップがGに見えるんだ?
それは近視だろ
森田剛っぽいんだよな
役の感じが
激情とかマシーン日記とか
ここから姉ちゃんが悪霊化するホラー作品にはならないと思う
>>167 カスピ海の間違いかと思った(´・ω・`)
びっくりして飛び上がったわ!
夜中にピンポンやめて
>>170 ヨーグルトとじゃないw
これ
こんな生活するくらいなら自首して刑務所入った方が健全で幸せになれるわ
いつも静かなのに
急に怒鳴るから
音量の調整が大変だ
上げたり下げたり
こういうシーンって
車も規制するの?
今の車はエキストラ車?
それとも
「この先、撮影中ですから止まらずにお進み下さい」
って立て看板でも置いておくの?
>>174 こういうのサンゴかと思ってた
カピス貝ていうのね
>>181 ワロタw
確かにね
>>180 私もこれで初めて知ったよ
こんな普通の時の幻覚なら生きてたの?ってホッとしそうなんだけど
これって正当防衛で無罪とはいかなくてもかなり減刑されるでしょ?
設定めちゃくちゃだよ
このふたりにそんなん思いつく余裕ないじゃんどう見ても…
毎回思うけど北山の土気色メイクはどうにかならんのか
大原優乃ちゃんも事件に巻き込まれるん?(´・ω・`)
このドラマ、食卓のシーンがすごく多いけど何かの暗示?
身勝手なクソ野郎ってリアルでもこうやって泣き喚きそう
マイホームヒーローの主人公並の根性じゃない限り自首するべきだな
これ、うろ覚えだけど漫画版の夫婦の方が精神的に強かった気がするな
妻なんかもっと無表情で淡々としてたような
>>195 あれ久しぶりに本誌見たら、村が壊滅する大量虐殺ものになってたんだけど…
さっきの交番のシーンは伏線?
おまわりさんが気になって訪ねてきたり、周囲から何か怪しいとか通報があって来たりとか?
しかし地上波で本放送以外に再放送も済んでいるドラマですらレスが付くのにハロプロの番組が始まると誰も居なくなるのは何なのだろうな…テレ東深夜のは関東在住の限定だがBSなら全国各地で視聴可能だというのに
今回初めて視聴した『ありがた迷惑宣言』というのはいつの時期の創作か知らんがモーニング娘。の2014年アルバム『メッセージ』の『キラリと光る星』に近似な感覚だが何か関係が在るのだろうか…『メッセージ』は【つんく♂】が曲がりなりにも思い通りに創作できた最後の作品だと分析考察するが今回披露された作品からは魂が抜けていて意志も伝わって来ないが
(´・ω・`)の人、ひょっとして今は流しのエコノミストやってるの?
日本じゃフェスやったらまるで犯罪者呼ばわれる狂った国
ルシゲは登場当初から大君かヒロインを庇って
死ぬキャラだと分かっていましたよ、ええ
王妃の兄と武将の役者さんが顔似てて真面目に見てないと???だった
泣きぼくろはわたくしがお預かりします(´・ω・`)
ペガサスマーケット見たがってた人へ
11月8日からBS12で朝5時半枠で再放送あります
>>248 そしてオクニョ3が始まるわけか(´・ω・`)
ザ・ミステリー『死者の木霊 信濃のコロンボ事件ファイル』(2001年)
竹村岩男…中村梅雀
大森修司…里見浩太朗
竹村陽子…原日出子
岡部和雄…松村雄基
平山君江…中島宏海
沢藤栄造…三浦浩一
浜野理恵…濱田万葉
桂木刑事…菊池健一郎
奥村哲雄…河原崎建三
こんな86歳が居るとはおそろしや
氷河期は無事死亡するのが定めだな
「刑事コロンボ」からドーナツを奪い取った怖いウェイトレスさん待ち
「ハロウィン」でキャリア間違ったよな。
それなりに個性派女優になれたのに
声はラムちゃんか
戸田恵子さんが似合うとばかり思ってた
このあと11時からWOWOWでハートロッカーやるんだよな
今日はキャスリンビグロー監督推しなの?
この女優さん好きだわ。トゥルーライズとか良かった。
二親に微妙に似ちゃったからなあ、どっちかにソックリだったらもっと美人だったのに
一時期、ヒロインの声はなんでも戸田恵子の時代があったよな
冒頭のねっとりとしたマグナムの描写がこの映画の魅力の30%を占めている
ハロウィンの女王が挑む衝撃サスペンス!って書いてある
スティーブ・グッテンバーグとババ・スミスが紛れていても違和感がない
オリンパスの石鹸箱カメラ
なつかしい(´・ω・`)
ジェイミーリーカーチスって欧米人にとっては美人の部類に入ってるのか
これ昔見たけど
前半はすごくいい雰囲気なのに
後半グッダグダになるひでえ駄作だと思ったが
まさかキャスリンビグローだったとは
左上に映画のタイトル出すのBS朝日だけかと思ってた
ヒロインというより、ただのおばさんじゃないか
これじゃ
留守電のの機械は今は亡き三洋ですか
世界中が日本製品であふれてた幸せな時代だな(´・ω・`)今はおちぶれた
キャスリン・ビグローといえば「ストレンジ・デイズ」
1990年だと警官の銃はまだリボルバーが主流だったのか
>>372 日本ではボッテよそじゃダンピングでやってきたんだから時限爆弾は爆発しただけのことかもね
>>372 「なに言ってんのドク?良い物はみんな日本製」
そりゃNYのおまわりになったからには映画やドラマみたいに撃ってみたいよな
>>345 旦那とは知らずにシュワルツェネッガーの前で、Tバックの黒下着姿でエロいダンスを踊るシーンが興奮した(;´Д`)
ラムが洋画の主人公は珍しいね
最近は12のレイズナーで声聞いてたけど
>>387 スタチャン無料で一昨年かな?
めちゃくちゃ面白かった
アメリカの警察は国家機関じゃないから良いやつもいるし悪いやつもいるし色々なんだわ
>>367 ラストの銃撃戦が結構グダグダで割とリアルぽくて好きだから良し
>>372 このバブル時代の頃はF1ベネトンチームのスポンサーだったな
所の電話機CMがウザかった
出遅れた
昔深夜放送で見て凄い興奮した覚えがあるんだが
際どいシーンはやってくれるのだろうか
警官が抗弾ベスト身に着けてるように見えないな
この頃はそんなに普及してなかったか
>>397 こち亀の両津はしょっちゅう制服でコンビニに行ってますが
>>397 ワイの地元のポリ公はジャンパー着て買いに来てるな
まあいちおう警告はしたしな
アメリカじゃ合法ってことになるんだろうけど
おおっと、考えはわかってる。たまは6発撃ったかまだ5発かだ。
盗まんでもアメリカならピストルぐらいコンビニで売ってんだろ(´・ω・`)
>>479 全体が破綻していた「ストレンジ・デイズ」
ハント「てめー、録画して後で見るつもりだったのにー!ズドン!」
ここからラスト20分まではお風呂とご飯で席を外しても問題ありません
44マグナムを手に入れた、攻撃力が1000P上がった
>>486 割とそこそこ纏まってた印象の「ニア・ダーク」
NYのスーパーだと、当時でも防犯カメラがあってもおかしくないな
(´●ω●`)かっこええね
>>490 NHK映像の世紀プレミアム、日本のアホな首相一覧を見てまだ晩飯食ってねえや
警官がSAで飯食いに行くところ見たんだけど
財布をトランクに入れてんだよな
防犯なんだろか
>>507 レジ以外はみんな伏せてたし。
レジも知的障害かなにかみたいな設定なんじゃ?
同じ監督のハートブルーもやってほしいな
銀行強盗犯のサーファーの吹き替えをソフト&TV放送版で大塚明夫が演じてる映画
>>510 フリーズの奴だっけ?
あれヨンヨンマグかw
反射的に撃ったらどうするんだ?
っていうか、こういう場でも拳銃を携帯してるのか。
>>529 盗んだヒゲの他はカーラーのばあちゃんだもんな
アメリカじゃポケットに手突っ込んだだけで蜂の巣にされるんだろ?
犯人も発砲したんだから遺体の硝煙反応を調べりゃわかるだろ
細部にこだわりのない作品なのか
そういえば、アレック・ボールドウィンが撮影現場で撮影監督を射殺しちゃったんだってね
ハロウィンのときに日本人留学生が撃ち殺されちゃったなんていう有名な悲劇もあるしな
平和ボケジャップポリ公組織でもあるまいし、メリケンでこんなに問題にされるんか
>>531 そうフリーズ(Freeze)でS&W.44マグナムで警告後胸を撃ったが失血死
>>541 警官の方だって怖いからね、だからフリーズって言う
>>524 犯人にガン突き付けられて、硬直してたのに…
ナイフかもってw
もう少しだけ 新しいのがならばっちりなんだけどなー
あかん
欲しくなるから止めてw
MV有りだといいだけどなあ
>>557 カーチスさんのはだかおどりがくるよ、もうすく
この物語は、ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱血教師たちの記録である。
高校ラグビー界において全く無名の弱体チームが 荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国優勝を成し遂げた奇跡を通じて、その原動力となった愛と信頼を余すところなくドラマ化したものである
>>565 カーチスさんがおとりに見えた
テレ朝行ってくる
MUST BE UKTVでもっとコアな曲目だったけど
>>566 かーらーのー
「俺は今からお前たちを殴る!いいな!」
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
ちょっと前までこんな魚市場みたいなことやってたんだもんな
>>543 令和にアレクボールドウィンで西部劇ってどういうことなんだろうな
>>549 一般市民が象をも殺せるヨンヨンマグを普通に所持してんのかメリケン(--;)
射殺された日本人少年は身体に大穴空いただろうな
一発即死だったか
そういや911以降、NY州ではNY州生まれでないと拳銃の所持許可が下りなくなったって友人がボヤいてた
>>592 こういう紙だらけのシーンはよく見るからホント
まあ武器持ち歩いたら楽しそうだな普段悲しい言葉が頭の中に溢れ続ける身としては
左上にタイトルを出しておかないと
誰もが何を見てるのかわからない映画(´・ω・`)
>>582 2月には崩壊し始めたと言われてるけど、91年まではほとんど影響ない感じだったな
92年から世界的にも表面化してきた感じ
この顔つきのババアなら貧乳なはずなのに
なんで爆乳なの(´・ω・`)
>>633 この映画、ソフト版もTV版も吹き替えは平野文なんだよな
汚職警官モノっていう結構デカいジャンルもあるもんな
>>624 携帯・携行は絶対ダメだし、制服警官みたいに腰に拳銃着けて堂々と表を歩けるヴァーモント州なんかとは大違い
>>638 あの事件起きた州ってフリー所持が許可されてんの?
アメリカなのに銃が珍しいものとして扱われていることに違和感
そういうときは、ジグザクに走って逃げるんだ
当たる可能性がすごく下がる
命乞いをするより、すぐに逃げましょう
距離をとればハンドガンの命中率は
大したことないはず
>>648 へー
都市は厳しいんだね
日本も射撃場作って、解禁してほしよね。
アメリカ人って銃拾ってあんなにテンション上がるんかいな
持ったら撃ちたくなるよね~ カタナも切りたくなるよね~
雨にぬれておっぱいがスケるのが好きなの(´・ω・`)
>>675 お父ちゃんのトニー・カーティスは女性ものヅラが似合ったのにな
ハロウィンの女王ってなにかと思ったら
ホラー映画のハロウィンの女優ってことかよw
中の人と女優の組み合わせがトゥルーライズの夫婦やんけw
玄田哲章だったのか
もうこれトゥルーライズじゃね?
>>666 アメリカ人の半分は銃を映画でしか見たことがない
カリフォルニアで警官と暮らしたことがあって聞いた話
この当時もしシティハンターがハリウッドで実写化されてたら香はこの人がやってたかもな
>>699 ボーン・シリーズまたBSでやらんかなー
>>680 刀で斬りまくりたい作品を見たいならあずみおすすめ
>>697 傘は高級品なのじゃ
日本映画でビニール傘が出てきた時劇場が謎の傘にざわついたりw
>>712 合ってるw
ラムの声は好きだけど、ラムとシュワルツェネッガー声は俳優にミスキャストやな
>>735 なんか言えよ
テュインクル使いずらいよ
やっぱ2メートが一番使いやすいよ
ああああめんどくさい
回線一緒なのに、書き込む機種で規制ってなんだよ!
自分がアメリカで暮らすとしたら
真っ先に銃を買いたいです
テーザーでもいいから
>>724 機内で見たけどめっちゃ面白かった(´・ω・`)
この男も見た事あるなトゥルーライズの詐欺師だっけ?
>>748 そうだw
イケメン鬼だが変人のレイだな
>>671 ブラウン管モニターの時点で、大昔
つか、トゥルー・ライズでネッガーの嫁だった人だな。
うる星やつらで共演してるな
このふたり
メイトリクスがレイ
BS/地上波で放送されると またかよと思う洋画
ザ・グリード
タイムクラッシュ・超時空カタストロフ
ハムナプトラ
バイオハザード
ワイルドスピード
トランスフォーマー
トランスポーター
沈黙シリーズ
ブルースチール
エンド オブ シリーズ
ホワイトハウス ダウン シリーズ
アナコンダ
太陽がいっぱい
荒野の用心棒
夕陽のガンマン
溶解人間
ドクター・モローの島
>>749 若いころ無修正エロ本エロビデオ見たくてアメリカに行きたかった(´・ω・`)
>>752 いいね
マクロスの早瀬未沙役は土井さん以外考えられんほどの超ハマり役
>>769 逆さにすると裸になるボールペンはいっぱい貰った
さてとメインは21時からだからそれまでに宿題でもしとくか(´・ω・`)ノシ
ルームメイトのせいでブリジット・フォンダとジェニファー・ジェイソン・リーの顔と名前が一致しない歴20年
この頃のアメリカ映画はテレビドラマみたいやな
ダイハード2っぽい
>>764 > エンド オブ シリーズ
> ホワイトハウス ダウン シリーズ
この二つ、どっちがどっちなんだか、
>>789 サイコ役女優ってあまり有名じゃないよな
これ見たことあるけど話覚えてないってことはつまらないのかな
強盗撃たれたの見て性的興奮を覚えたんだな(´・ω・`)
うる星やつらではあり得ないラムとレイの大人な会話w
平野文だけ演技がぎこちないような周りが吹き替えの常連で固めてるから浮いて聞こえるのかな?
>>801 最後の方まで行くと見たことある!ってアハ体験できそう
そこまでつまんない
>>798 NAM 地獄の突破口 ね
ついでに地獄からの生還・プラトーンリーダーもよろしく
>>819 ブルーサンダーの技術が投入されています。
ブルーつながりで。
巻き毛
ショーシャンク
番組情報にある「ハロウィン」シリーズってのは有名なシリーズなの?
この作品、とにかく監督が銃とストーカーと女性警官の自分が好きな物をを撮りたいだけの作品だから物語が雑なんだよな。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
平野文が吹き替えなのか
平野文の声を、うる星やつら以外で聞くの初めてかも
あれだけ昔の男とか聞いたのに
こいつは尾行しないのかよ
>>911 電車で帰る人が通る道なのかも。
電車の時間以外は人が少ない。
>>932 昔の映画よくやってる
ラムちゃん見てないからわからないけど、実況くると書いてる人よく見かける
>>937 あったぞ
犯人役がこやつに見えてしょうがない
ツルーライズと違って、この髪型だと
フランスのシティハンターのかおりの女優っぽいな
ロン・シルバーって普通の役やった事ない印象
出てくると大体犯罪者か小悪党
>>949 俺はダイハードで調子に乗ってマクレーン売ろうとして殺された奴思い出すわ
まだ残り時間ありすぎなのにクライマックスみたいになってるなww
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 40分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250409160654caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1635077833/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSテレ東 6759 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・BSテレ東 6529
・BSテレ東 6439
・BSテレ東 6969
・BSテレ東 6579
・BSテレ東 6539
・BSテレ東 6739
・BSテレ東 6129
・BSテレ東 6629
・BSテレ東 6399
・BSテレ東 6519
・BSテレ東 6789
・BSテレ東 6999
・BSテレ東 6869
・BSテレ東 6299
・BSテレ東 6779
・BSテレ東 6619
・BSテレ東 6139
・BSテレ東 6799
・BSテレ東 6649
・BSテレ東 6239
・BSテレ東 6329
・BSテレ東 6669
・BSテレ東 6689
・BSテレ東 6379
・BSテレ東 6829
・BSテレ東 6839
・BSテレ東 6599
・BSテレ東 6759
・BSテレ東 6859
・BSテレ東 6209
・BSテレ東 6959
・BSテレ東 6449
・BSテレ東 6939
・BSテレ東 6559 修正
・BSテレ東 6499
・BSテレ東 647
・BSテレ東5799
・BSテレ東 8419
・BSテレ東 6844
・BSテレ東 6753
・BSテレ東 5919
・BSテレ東 7299
・BSテレ東 6214
・BSテレ東 6940
・BSテレ東 8539
・BSテレ東 6596
・BSテレ東 6418
・BSテレ東 6197
・BSテレ東 6458
・BSテレ東 6728
・BSテレ東 6162
・BSテレ東 6483
・BSテレ東 6867
・BSテレ東 6834
・BSテレ東 6105
・BSテレ東 6624
・BSテレ東 6370
・BSテレ東 6534
・BSテレ東 8489
・BSテレ東 6237
・BSテレ東 6520
・BSテレ東 6530
・BSテレ東 6636
・BSテレ東 6571
・BSテレ東 6372
・BSテレ東 6140