◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★77 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1661546308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
芋たこなんきん
大阪市内の商店勤め、37歳独身の楽天娘が、ある日恋に落ち、結婚へ。 しかし、なんと嫁ぎ先は10人の大家族だった!
作家の田辺聖子さんの半生と数々のエッセイ集をベースに、大阪の戦前から戦後復興期を経て、 さらに現代へと明るくたくましく面白く生きたヒロインと、その家族のてんやわんやを描く、藤山直美主演の笑いと涙のホームドラマ。
【原案】 田辺聖子
【脚本】 長川千佳子
【音楽】 栗山和樹
【主題歌】 FAYRAY 「ひとりよりふたり」
【初回放送】
2006年10月2日から2007年3月31日
総合 「連続テレビ小説」にて放送
2022年3月28日より、毎週月曜から土曜 午前7時15分から午前7時30分
毎週日曜 午前9時30分から午前11時 1週間分6話連続
15分×全151回
BSプレミアム・BS4K 同時放送
前スレ
連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★76
http://2chb.net/r/livebs/1661289108/ Scγamble化まだ? 08/27 05時42壺
医者でこの歳まで実家住まいとか
死ぬほど金貯めてそう
関西人の「考えておきますわー」っていうのは、お断りしますの意味だって聞いた
>>1 乙です<(_ _)>
離婚歴のある男が何度も初婚の女性を取っ替えひっかいして結婚する
モテない独身男性はより余る
これを時間差一夫多妻制と言います(´・ω・`)
順番を間違えると某ドラマの豆腐屋みたいなことに…(´;ω;`)
>>36 カモカの上にさすらいの男がいるんだけどな
今は
家に帰ればメシも作らず済み、いつでも風呂湧いてる生活
家事一切やらずにOK
結婚したら大変だぞ
切らなくて良い足をダイコンみたいに切るんですな(´・ω・`)
子持ち&姑か
まぁ町子はもっと悲惨だったな
義両親&小姑つき
>>46 そろそろさすらいの男も女連れて帰ってくるよ
>>49 そうか。元妻に養育費を払う必要もないしな
>>55 ちむどんだと、会話で済ませると怒りを感じる
>>38 これ俺の周りでも2人いるんだよな
ちなみに男性独身率50%越えの職場
>>62 乾いた洗濯物の匂いだけはいいかな(´・ω・`)
もう山口とは
お突き合いしてるんだろうな。木刀お突き合いして下さい
>>48
893 衛星放送名無しさん sage 2022/08/27(土) 02:10:37.45 ID:hKMbetN90
1991年(平成3年)
町子 63歳 長編と全国講演会
健次郎 67歳 現役 時間外往診も
晴子 53歳 大学病院外科主任
由利子38歳 既婚ファッション関係の仕事
清志 37歳 山好き勤め先の寮で独り暮らし
登 35歳
隆 33歳
亜紀 29歳 札幌の獣医の大学 でもぐっさんチンコ小さいじゃん…あれはコラだったか(´・ω・`)
ここでは大人しくしてるけど
結婚したら色々拗らせそうな娘達
今まで出てきた芋たこ子役の中では一番可愛いな、上の方
>>117 基本この人ってこんなのばっかだよな…言いたくないが
山口は制作側に演出で、口出しするから、制作側は使いたくないと聞いたぜ
>>137 ケンシローの物真似やってた記憶が薄っすらとあるわ
>>140 ぐっさん家もなんかスタッフが滅茶苦茶気をつかってるような…
>>111 みんな思ったよりいい年だった・・・
勝手にもっとマイナス10歳ぐらいの感覚で見ていたわ
>>183 さすがに気使ってたら20年もやれないでしょw
来週はとんでもないことが起きます
もおおお大変
がああああんn
53はおばちゃんだろ
何ならおばあちゃんもありうる
料理コーナーマダァ?(・∀・ )っ/凵 チンチン
>>229 まあでも相手に既に子供が居る後家さんならね
コロナに配慮してない撮影だから席はギュウギュウ詰め
ちむどんどんでも結婚
芋たこなんきんでも結婚
昨日色々あったせいでムカムカしてしょうがないです
晴子は町子のオマージュ、カメラは旧友のオマージュか
>>292 ほんと
同居してたよね?
まだだっけ?
ジジイキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
ワイここらへんからリアタイして最初から見ればよかったと後悔したんだよな
広末涼子さんが来年度の朝ドラで神木隆之介氏のカーチャン役、てことは
同じ1980年生まれの田畑智子さんや小池栄子さんも近々、その1つ下の尾野真千子さんや池脇千鶴さんもいずれなんだよな
来週の予告だけで泣く
なんてことはないんだから (´;ω;`)
死にそうな人が複数いてはっきりわからんのでいい予告
予告のじじぃと脳内で融合して混浴露天風呂が始まったかとオモタ
>>360 死ぬそうだよ
あと最終回は作者が一瞬出てるみたいだね
リアルタイムで見たけどカモカのお別れの会のシーンで板尾が登場したときの実況スレの反応は今でも忘れない
おっちゃん亡くなるにしても最終週か一個前だと思ってたけど早いな…
朝ドラ恒例の◯◯ロス
視聴者も喪失感味わうんだよなあ。
ここらへんが薄っぺらい脚本のちむどんどんと違うところ。
>>378 モデルだった川野さんは50代で脳卒中になって長いこと介護だった
>>390 かもか、ハゲアニキ、ばあさん、三人の可能性があるな
>>397 酒好きそうだしなぁ
誰が介護したんだろ
>>401 田辺聖子だよ
ヘルパーさんや秘書もいたけど
>>49 この頃兄が大学病院の外科医で
40才で年収1000万になったと喜んでいた
>>399 たこ芳の女将も喪服着てたから
やっぱりカモカかな…
でも死んだらドラマ続かないよね、あと1ヶ月
>>252 二代目も、男前だった。ケンちゃんシリーズの二代目ケンちゃんをシャープにしたような感じ。
>>404 そうなんだ
子供達が独立してて良かったな…
カモカのおっちゃんモデルになった医師の川野純夫が亡くなったのは2002年(平成14年)
予告の感じだと週の途中の回で亡くなるのかな
涙でぐちゃぐちゃになった顔で出勤しなきゃいけなくなりそう
>>412 似たもの夫婦ができるまで
母親ー息子(母親に似ている、マザコン)
息子ー妻(母親似を選んでしまう)
母親ー息子ー妻 みんな似てしまう
『草燃える』では、正平さんとモグタンのおねえさんが夫妻役だった。
>>409 町子さんが葬儀で弔辞をよんでいたのは、最終回だったはず。
ツチノコの村に行った人が山で遭難したのかと思ってしまった
>>423-424 家にお金を入れていてもパラサイト扱いになるんかな?
次の「本日も晴天なり」が9月19日からだから
芋たこあと3週か (´・ω・`)
芋たこが面白すぎて後作品はリタイヤ続き、
マナカナなら何とかしてくれる、と思ったがリタイヤ
以降朝ドラから距離を置いてしまったよ
>>424 パラサイトちゃう
大学病院が非番の日は徳永医院で代診してるやろ
>>432 大体、大学病院で責任ある仕事してるのに私生活であれこれいうこと、
一般的にもパラサイトとか子供部屋とかお気楽に誹謗中傷する風潮が狂ってるのよね
まあ女が主として好きにできる核家族(夫婦)のみにできない構図が面白くないキチガイばか女と、それを操りつつ女のわがままによる浪費、世帯増加による消費増をもくろみむ広告宣伝経済の悪巧みなのだろうけど
Scrαmble化まだ? 08/28 09時10壺
芋、鱆、南京虫
朝ドラはやっぱり若い女優みたいと思う。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!! この曲を聴くだけで もう もう・・
♪「ひとりより」
♪「ふたりで 今」
♪「響きあう心と心」
♪「街路樹を朝日が 金色に染めて」
♪「眠い目をこする君は 夢の中」
♪「空が頬を ピンク色に染めて」
♪「甘えた表情で そっと微笑む」
♪「ひとりより ふたりで ほら」
♪「思い出を育てながら」
♪「向かい風の理由も聞かずに」
♪「目の前の扉を開けよう」
>>427 寂しいなあ
マー姉、いもたこと良作続きだけど次は何やるんだろう
>>444 ごめん、ちゃんと書いてくれてるのに
ボケかましてしもうた
動物のお医者さんになるのか
あきちゃんが菱沼さん化してしまう(´・ω・`)
ツチノコワードが出ても、チーを安易にやらん感じがいいな。
とっくの昔に追い越してるのに今更気付くのか(´・ω・`)
>>454 亜紀ちゃんが獣医学部だからそのくらいか
お父ちゃんってTOKIOの人か
良い芝居してたな、驚いたわ
新しい看護婦さんもっと若いのアサインしてほしかったな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!! この曲を聴くだけで もう もう・・(代理)
由利子はファッションヘルス関係2なってたのか 念願成就だなぁ
まんが道 10話以降
(NHK総合) 8月28日(日) 午後3:50~
お忘れなく(´・ω・`)
>>487 長女役の子が今は結婚して神奈川でお好み焼き屋やってる
ユリ子ちゃん結婚の話ってやった? 知らんうちに結婚してる
一週間飛ばしてる感じだけど、おいおい説明するんだろうな
>>508 見逃したわけじゃなくて、ただ飛ばしてるのか ありがとう
>>505 結婚の話はやっていない。
いきなり時代飛んだので
カモカも極端やな
「ついてこい」か事後報告の2択で
そういう話が出たってところから話し合いを積み重ねようという選択はないのか(´・ω・`)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!! この曲を聴くだけで もう もう・・(代理)
ユリ子の子、元々顔がババ臭いんだな 大人役の方が合ってるな
ブラックレイン世代の中村さん、國村さんとサシの芝居はすごい緊張したそうで。
子無しだろ お互い忙しいなら良くないか?
相談出来ない雰囲気にしてるのはユリ子ちゃんの方な気がしなくもない
2年後の日本はそろそろ氷河期の入り口くらいにはなっているのでは
再就職厳しいかもしれんな(´・ω・`)
>>552 ひまわりのほうは94年だな
こっちは91年
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!! この曲を聴くだけで もう もう・・(代理)
>>558 実況民は米寿のちゃんちゃんこが似合います
>>555 なら2年後はまだまだ大丈夫か(´・ω・`)
BSよしもと見たら 室谷信雄が 藤山直美みたいなカツラを被ってた
>>561 「電話でお金貸します」の看板見て
赤電話ぶった切って持っていった人多数
勘助の人はどの役も上手く演じてると思うけど
ちょっと気弱でダメな役柄が一番好き
>>574 口腔外科も、今じゃみんな「こうくうげか」って読んでるし
日本語は日々変わっていくから (´・ω・`)
長男 小さい頃はしっかり真面目なイメージだったか、こんなひょうきんなキャラになるとは
こんな立派なシャコじゃないけど、昔は回転寿司のネタでもシャコあったなぁ。
中川さん役の俳優さん兵庫県人なんか 関東人のイメージあったわ
>>581 この前飯豊まりえのドラマで華道家役で出てた
>>588 シャコってこうやって酒のあれにするほど食ってるのはじめて見た
>>595 刺身もうまいんだけど、寄生虫の心配がある
>>605 さすがにシャコの刺身はいろんなイメージで怖い
そういえば今年の人間ドックで胃カメラのんだけど
下手な医者で死ぬかと思った・・・
>>602 食えないことはないだろうけど医院の収入が変わるわけでもないだろうから苦しくなりそう
>>616 こちらの体調にもよるしなぁ
少し神経質な日は胃カメラにも体が反応して
しまう
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!! この曲を聴くだけで もう もう・・(代理)
>>617 町子が稼いでるからへーきへーき(´・ω・`)
>>621 渡辺直美みたいな女医で「一気にいくわよ」
ていわれてズボズボといれられた、勢いあまって十二指腸まで
実際大学病院や大きい病院だと、色々シガラミあって大変だろな
>>628 「御意」って返事しないと(´・ω・`)
>>628 西田敏行みたいなのが鶴翼の陣で闊歩してそう
>>634 東條先生の派遣元がメロン持って毎月現れるのか(´・ω・`)
>>434 こういう誹謗で
浪費万歳の守銭奴経営組広告宣伝組の意図に合わないものを
>>636 徳永医院以外
医療現場を描かないパターン珍しいよね
>>658 話があちこち飛ばないので落ち着いて見れます
>>658 小説家というどちらかといえば浮世離れした職業のヒロインなのにね(´・ω・`)
>>654 問題はその刺身を口に入れて認識出来るかだな
考えてたのかな
なし崩しに進んでた気がしないでもないが
>>675 味を絶やして欲しくないと若者が店に飛び込んだもう一つのドラマが
中村靖日は何気に朝ドラは良作にしか出てないのな
それに比べて飯豊まりえは気の毒すぎる
>>683 べっぴんさんの芳根ちゃんの躍進の例もあるから
次頑張ってほしいけどな
>>695 そこの制作も頭を痛めてるんじゃない。
朝ドラヒロインを押さえて追い風かと思ったが、大しけになりそうで。
求婚されたかな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!! この曲を聴くだけで もう もう・・(代理)
向かい風の以外何歌ってるのが全部意味がわかるようになったw
兄貴はどうしてるんだろ
母親亡くなって沖繩にはいるのか
>>704 芳根さんは、チャンネルはそのままがとても良かった。
友達役だった土村さんも、この間の二十四の瞳、良かったわー。
「天体観測」の撮影時に
伊藤英明が散々田畑智子に「おい、ブス」って言ってたらしいな
>>730 芳根ちゃんは朝ドラ後ヒロインにこだわらず色んな役をやったのが良かったよね
幅の広さやコメディ適性が認知された
おもしろいなあ
初放送当時の評判は知らんけど、こういうドラマいいわあ
>>683 事務所が強いから大丈夫だよ。
SMAだぞ
>>744 べっぴんさんは、脚本家の路線変更にみんなが振り回されちゃった感じだもんね。
その時の製作陣のリベンジ作が、カムカム。
次の本日も晴天なりは古過ぎてテンション上がらん
戦時中~戦後のアナウンサーの話みたいだが東京制作なの?
>>752 愛知ローカル番組とか出てるときの素のしゃべり見てると、この人は素の時もこんなしゃべりだから、これが自然なんだとは思う
そうそう愛情って説明しにくいよねいとおしさが湧き上がってくるから・・・
>>768 時間かけて良くなったんだよね
最初はギスギスしてた
>>768 リアルでも50までパラサイトしてたの?
夫婦医者なんだから身内に面倒見てもらわんくても家政婦雇えるやろ
>>761 放送史料閲覧的楽しみがあるから
俺は結構古いの好きだな
ぐっさんの子供姉妹のお姉ちゃん役の娘
美人だな
今もそうかな?
フクロテナガザルのマネができる役柄なんて、高橋一生が悔しがるだろうな。
>>772 そうだったね。晴子先生は前妻への愛着もあったし。法要のあと、喪が明けて改めて町子という人となりが見えてきた変化があったねぇ・・・
芸達者なおっちゃんね
改まってされると気恥ずかしいな
ぐっさんの余興で盛り上がって実際の撮影はそこそこ時間かかってそうな雰囲気だなあ
>>796 高橋一生はスッポンの顔真似をしたらいいと思うの
グッさんとこのお嬢さんとマチコはどういう関係性になるんだ
>>813 テルヲ「良い人ばっかりじゃあおもんないやろ?」
>>828 週刊誌記者がその役担ってたから(´・ω・`)
>>820 末のお嬢さんが獣医勉強中ではなかったか
>>825 アベベはお正月に食べるの?(´・ω・`)
「おばちゃん」が親しみの呼び方なのはいいね
蔑称でないこともあるんよね
シャコとか骨付きのから揚げとかでも喋れるから俳優さんすげえな
徳永家の子どもたちは医者の子どものくせに庶民的やね。官僚とか弁護士とかしてないし。医者の仕事してるの末っ子だけだし
なんでこんなに綺麗な話を作れるのかな
素晴らしいわ
葬儀の場面は今村さんのかな
今週あそこだけ未解決だったから
>>881 田辺聖子の下地がいいんだな。
長谷川町子が下地のマー姉ちゃんは
母親が酷すぎて不快なドラマになってたもんw
>>881 この間、再放送終わったけど、同じ脚本家のあんどーなつも良かった。
まだまだエピソードが書けそうで12話構成じゃ勿体無い感じだった。
AKの朝ドラでやってほしかったな。
>>883 加藤保憲って名前の人
絶対に実在してるよなw
>>853 そういえば飼い主のおじゅっさんや映画館主が、平成編以降出ていない。
>>865 初代の清志役が、現実に弁護士になったところが面白い。
>>848 きょうだいに年の差があると、下のほうと、上のほうのこどもは、実質的なきょうだいのような関係になる例が、かつては結構あったはず。
>>645 守銭奴経営広告の犬が偉そうにえらい数のレスか増してるな
みんなこれにあおられるなよ
>>891 実際、歳の離れた兄弟は
10歳も離れていない叔母も多かった
晴子みたいなのは普通だったよね。
>>895 ウチの母親も末っ子だからオレの従姉妹達と10歳くらいしか離れてなかったな
ハゲのいない快適な朝
今週もホモ山登りか(*´д`*)
竿の先(意味深
芋、鱆、南京虫
朝ドラはやっぱり若い女優みたいと思う。
今週も宜しくお願いします。
連続テレビ小説 芋たこなんきんたまむし
謎の物体がゆっくりと迫ってくる恐いオープニング(´・ω・`)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!! この曲を聴くだけで もう もう・・
♪「ひとりより」
♪「ふたりで 今」
♪「響きあう心と心」
♪「街路樹を朝日が 金色に染めて」
♪「眠い目をこする君は 夢の中」
♪「空が頬を ピンク色に染めて」
♪「甘えた表情で そっと微笑む」
♪「ひとりより ふたりで ほら」
♪「思い出を育てながら」
♪「向かい風の理由も聞かずに」
♪「目の前の扉を開けよう」
昔は土曜日もやってこのクオリティなのにちむときたら
始まったわいね
板尾創路さんが出る朝ドラは名作だわいね(´・ω・`)
>>942 昨日の鎌倉見てたら、ちむとはいったいなんなのかという哲学的思想になった(´・ω・`)
長崎かあ 舞いあがれもクソドラマの匂いがするんだよな
来年の笠置シズ子まで待つしかないのか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 40分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250404074821caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1661546308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★77 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★5
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★4
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★3
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★7
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★9
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★57
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★80
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★27
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★17
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★86
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★60
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★62
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★23
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★31
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★13
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★43
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★6
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★2
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★30
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★20
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★75
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★66
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★28
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★18
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★10
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★49
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★11
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★33
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★36
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★37
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★65
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★73
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★12
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★81
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★16
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★35
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★76
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★21
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★40
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★85
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★58
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★78
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★67
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★64
・連続テレビ小説「おしん」(再)7
・連続テレビ小説「おしん」(再)8
・連続テレビ小説「おしん」(再)4
・連続テレビ小説「おしん」(再)2
・連続テレビ小説「おしん」(再)342
・連続テレビ小説「おしん」(再)6
・連続テレビ小説「おしん」(再)83
・連続テレビ小説「おしん」(再)19
・連続テレビ小説「おしん」(再)62
・連続テレビ小説「おしん」(再)346
・連続テレビ小説「おしん」(再)336
・連続テレビ小説「おしん」(再)12
・連続テレビ小説「おしん」(再)344
・連続テレビ小説「おしん」(再)14
・連続テレビ小説「おしん」(再)16
・連続テレビ小説「おしん」(再)77
・連続テレビ小説「おしん」(再)313
・連続テレビ小説「おしん」(再)59
・連続テレビ小説「おしん」(再)26
・連続テレビ小説「おしん」(再)312
・連続テレビ小説「おしん」(再)58
・連続テレビ小説「おしん」(再)49