◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BS1 11623 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1648386511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:08:31.59ID:XrL8llhj0
N H K 公 式.   https://www.nhk.or.jp/
番 組 表(新)  https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測  https://keisoku-ch.com

前スレ
NHK BS1 11622
http://2chb.net/r/livebs/1648383267/
2衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:09:14.43ID:wmqksd620
いちおつ
3衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:24:35.70ID:clRvmDH+a
需要が無い河野
4衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:30:39.04ID:QwwvGREy0
おつおつ
5衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:30:43.65ID:pmhCMsw4a
いちおつ
6衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:30:49.44ID:3pbJ8KCn0
いちおつ
7衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:30:50.26ID:QwwvGREy0
多数が穏健じゃなかったら怖いわ
8衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:30:57.16ID:HnOpWkX90
天安門なかったことにしてる国なのに・・・
9衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:31:07.57ID:tiZG2ps7d
進撃の巨人かよ
10衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:31:18.30ID:jfYa53oh0
日本はもめごと少ないなあ
11衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:31:20.63ID:hO++xgjya
>>1
コスプレ乙
12衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:31:23.63ID:QwwvGREy0
レスバしちゃったか
13衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:31:26.99ID:pmhCMsw4a
レスバキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
14衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:31:28.25ID:udWnj6nO0
>>1乙。
15衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:31:30.84ID:alo5ylcF0
内部の争いもすごいんだなー 中国
16衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:31:32.40ID:p3vPtMMmd
日本は蝦夷征討も戊辰戦争も綺麗に忘れたのにね
17衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:31:32.45ID:HO0GxIm60
バトルが始まる
18衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:31:35.42ID:bxl4MWKxd
まぁ炎上するよね
19衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:31:42.42ID:3pbJ8KCn0
瀋陽って満洲やん
20衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:31:43.66ID:P0XSjD+7M
東京駅みたいだな
21衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:31:57.95ID:cVUtm8gj0
かつてのホーデン
22衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:00.01ID:QwwvGREy0
女子のふわふわがなんか今風のような
23衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:02.83ID:hZUTIrE60
単にコスプレパレードじゃねーか
24衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:03.24ID:bxl4MWKxd
満州でコスプレとかさぁ
25衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:05.90ID:RxSxy/aS0
今の中国は清を否定しきれないはず
清が初めて台湾を領土化したからな
26衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:14.57ID:HO0GxIm60
習近平はこれを民族の対立と見るだろう
27衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:15.09ID:udWnj6nO0
これはアカンわwww
28衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:15.10ID:yr+ScPz3d
29衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:17.47ID:oh/wW7Sm0
瀋陽てたしか清王朝の聖地みたいな場所か
30衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:24.93ID:3pbJ8KCn0
満州族激怒www
31衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:26.43ID:EYYh5hBw0
JR満州のアジア号で瀋陽行きてぇなぁ
32衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:28.18ID:QwwvGREy0
ワロタ
33衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:30.35ID:nycSEOxp0
日本人と変わらないかわいい子結構いるよな
34衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:31.99ID:P0XSjD+7M
信用問題になったな
35衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:34.16ID:xmwnCvOm0
まるでお前らのようだ
36衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:36.43ID:RxSxy/aS0
>>29
つまり奉天な
37衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:37.12ID:ccU/3j8O0
やっぱり日本の戦国武将好きレベルの
浅い楽しみなんじゃないのか
38衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:38.98ID:bxl4MWKxd
これは日本が満州国独立のサポートしないと
39衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:40.64ID:hO++xgjya
よっぽど悔しかったんだね(笑)
40衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:41.36ID:jgtNzL0A0
おもしろいなw
41衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:32:54.71ID:KfAQTvL20
このコスプレイベントは中国歴史ドラマとかの影響なのかな?(´・ω・`)
42衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:33:04.33ID:mU79Vbr9p
支那人分断するの簡単そうやな
43衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:33:07.93ID:N/cCbJlhM
近平はなんとかせー
44衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:33:08.27ID:oh/wW7Sm0
衣装ひとつで思想信条まで問われるのは中々生きづらいな
45衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:33:10.74ID:1cN9tGBP0
ゆるやかにジェノサイド
46衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:33:14.94ID:aUet8EO90
瀋陽、またの名を奉天
47衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:33:18.97ID:E1Kew4Hzd
京都で北条義時像建てるみたいなもんか?
48衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:33:23.08ID:alo5ylcF0
人が多すぎるw
49衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:33:25.75ID:udWnj6nO0
そら、農業するのは大変そうだもんな、漢服(´・ω・`)
50衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:33:32.42ID:ZMWsNETi0
中国共産党にとっちゃ、都合の悪い展開だな。
建前では人民は一体のはずだしね。
51衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:33:33.62ID:pHH2a/SQ0
>>25
今の中国の領土が清の領土がもとになってるからね
52衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:33:37.26ID:yr+ScPz3d
>>37
郷土の英雄で済まないのが漢服
53衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:33:41.61ID:bxl4MWKxd
知らない街多過ぎてビビるわ中絶
54衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:33:45.33ID:jfYa53oh0
辮髪やりたい
55衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:33:47.34ID:RxSxy/aS0
>>41
そう
古装劇ブームで
だから台湾でもやってる
56衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:33:48.60ID:P0XSjD+7M
地方都市でも道路が広くて良いな
57衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:33:49.71ID:hO++xgjya
コミケ(笑)
58衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:33:50.05ID:QwwvGREy0
>>33
よく中国出張する奴は、化粧が下手くそだから全体的にはアレだけど
人数多いから可愛い子は滅茶苦茶かわいいって言ってたな
59衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:34:15.16ID:alo5ylcF0
金になるんだな…
60衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:34:19.56ID:oh/wW7Sm0
唐の絵から抜き出てきたようなデブス女官居たな
61衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:34:24.69ID:1cN9tGBP0
ブームも捏造
62衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:34:40.44ID:QwwvGREy0
農村まで
63衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:34:44.88ID:3pbJ8KCn0
場違いすぎるな
64衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:34:56.28ID:bxl4MWKxd
まぁ日本でも北海道でアイヌコスプレしたらぶちギレる人も居るんだろうし
65衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:35:04.50ID:1cN9tGBP0
工作員のお仕事でしょw
66衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:35:04.59ID:2e2e3rsId
あかん
67衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:35:12.19ID:W9OwkW4Qd
共産的な無機質な街並みと合って無さすぎる
68衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:35:13.72ID:9gbb6rNi0
滑稽だなあ
69衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:35:14.81ID:a173lIl2d
ゴリ押し
70衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:35:16.96ID:cVwJcB0/0
そろそろ選択の時くる?
71衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:35:20.37ID:qrXxDaDD0
瀋陽って札幌と姉妹都市じゃなかったっけ?
72衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:35:20.55ID:pmhCMsw4a
婆ちゃんすら覚えてないものを復活してもねえ
73衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:35:23.11ID:pHH2a/SQ0
漢服は唐代のやつが一番かわいいイメージがある
74衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:35:26.23ID:jfYa53oh0
老人は言いたがらないみたいだな・・
75衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:35:30.09ID:G5jcuGDJ0
伝統を重視するなら簡体字も繁体字に戻したらどうだ
正直規則性に乏しくて見苦しいんじゃないか
まぁこれは日本もだけど
76衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:35:30.95ID:hO++xgjya
大多数はどうでもいいんだよ
77衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:35:32.88ID:alo5ylcF0
ジジババびびるの巻
78衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:35:39.82ID:a173lIl2d
おっさんはかわいい子が見られれば何でもいいんだよ
79衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:35:48.50ID:bxl4MWKxd
>>74
歴史の話は危険だもんな
80衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:35:48.80ID:0OsZj1sO0
いつもの捏造じゃねえか
81衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:35:49.49ID:EYYh5hBw0
>>58
昔大連によく出張してた頃は日式バー通ってたけど日本人好みの可愛い子多かったよ
82衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:35:51.76ID:udWnj6nO0
>>64
あー、アイヌなぁー(´・ω・`)アイヌの人たちは悪くないんだが、問題化させてる連中がなぁー・・・
83衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:35:54.39ID:3pbJ8KCn0
ネトウヨが軍服着て歩いてるようなもんだろうな
84衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:36:02.29ID:jfYa53oh0
偽ミッフィー
85衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:36:06.02ID:aUet8EO90
田舎でももう誰も人民服着てないのが、時代を感じるね
86衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:36:08.10ID:QwwvGREy0
写真館の人だろうか
87衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:36:10.52ID:1cN9tGBP0
駅前のカルトと一緒w
88衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:36:13.54ID:JBpI2ksN0
あからさますぎて逆効果だろう
89衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:36:31.27ID:P0XSjD+7M
地方民は漢流ドラマとか見ないんか
90衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:36:32.76ID:xmwnCvOm0
冬の中国はスクーターの持ち手に毛布かけてるおばちゃんいるな
91衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:36:38.33ID:eppFLRNW0
結婚式とかどうしてるんだろうね
どんな服着てやるんだろう
92衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:36:39.98ID:oh/wW7Sm0
ふくだけでなく思想まで押し付けられるから迷惑だろ
93衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:36:42.31ID:CQHQp5PK0
もっとテレビで宣伝しないと
94衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:36:43.55ID:h2R4u9D60
みんなひいてるw
95衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:36:57.86ID:Vl4pT2QL0
ぶたさん
96衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:36:58.05ID:d8WqILuo0
コスプレ感が強いなぁ
普通の人が着るにはハードルが高すぎる
97衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:36:58.06ID:QwwvGREy0
チンドン屋だと思われてます
98衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:37:05.68ID:cVwJcB0/0
単純に普段から300年以上前の格好と同じ国なんてほとんどないだろ
99衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:37:07.25ID:EYYh5hBw0
北九州の成人式みたいなもの?
100衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:37:15.29ID:pHH2a/SQ0
日本の浴衣とか振袖みたいに季節やイベントの風物詩になるのが関の山だな
101衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:37:20.45ID:uStrrtt40
中国のお菓子はホント美味そう
ジャッキー映画の白い饅頭とか
102衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:37:21.62ID:G5jcuGDJ0
>>88
見てるだろうけどそれで服装変えようとは思わないだろ
103衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:37:25.05ID:xmwnCvOm0
QVC的なところで売れば当たりそう
104衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:37:25.23ID:oh/wW7Sm0
農村の人達も普通に歴史ドラマ見てるだろうに
105衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:37:35.64ID:RxSxy/aS0
>>75
日本はかなり簡体字に近いもんな
買とか無を覚えればほぼ簡体字
106衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:37:40.56ID:jfYa53oh0
日本人が髪の毛蝶結びするようなもんか
107衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:37:40.91ID:udWnj6nO0
>>96
普段着に見えないもんね(´・ω・`)ハレの衣装では普段着には使えんし。
108衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:37:44.52ID:hO++xgjya
国民服着とけよ
109衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:37:53.11ID:1cN9tGBP0
行方不明になってそう
110衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:38:05.39ID:bxl4MWKxd
中国ってこうやって自由化していったら滅茶苦茶になるだけなような
111衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:38:05.95ID:hZUTIrE60
そりゃそうだわな
112衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:38:07.13ID:QwwvGREy0
ド正論
113衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:38:08.50ID:cVwJcB0/0
>>82
金儲けやイデオロギーの道具になるからな
114衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:38:16.05ID:ZMWsNETi0
そりゃそーだw
115衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:38:16.32ID:3pbJ8KCn0
ですよねー
あんなの庶民が着てたわけないよな
116衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:38:19.23ID:P0XSjD+7M
>>100
それが目標らしい
117衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:38:21.15ID:alo5ylcF0
十二単着ろと言われても困る
118衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:38:21.90ID:ccU/3j8O0
うんうん。
119衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:38:26.58ID:J1I53Git0
生活に根差してないからね
日本みたいな正月とか茶道とか生け花とかイベントはないのかな
120衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:38:30.14ID:bxl4MWKxd
コスプレとか言ってられないよな
121衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:38:38.42ID:aUet8EO90
よくわかってるじゃん
ほんとその通りだよ
122衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:38:43.24ID:1cN9tGBP0
死ぬ気かよw
123衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:38:44.58ID:eppFLRNW0
振り袖とか紋付き袴みたいなもんだよねえ
昔の庶民はあんな服着てなかった
124衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:38:50.13ID:udWnj6nO0
>>100
普段着を和服にしてるで(´・ω・`)もう10年くらいかなぁ。
125衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:38:50.11ID:0OsZj1sO0
コリアンのチョゴリと同じだな
126衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:38:54.13ID:oh/wW7Sm0
>>96
実際の絵を見てるとこんなに華やかではないしな
127衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:38:56.46ID:HO0GxIm60
ゲーミングマウス
128衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:38:56.89ID:9sws3ot6d
アニメ
129衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:39:00.77ID:bxl4MWKxd
身分の象徴だもんな
コスプレとか気軽な話でもないんだし
130衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:39:02.21ID:QwwvGREy0
浅い浅い
131衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:39:14.03ID:qrXxDaDD0
日本は上手く浴衣ご残ったよね
132衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:39:23.94ID:ADPESbun0
そりゃそうだ
133衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:39:27.57ID:ZMWsNETi0
>>117
コミケのコスプレコーナーでもハードル高すぎだよね。
134衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:39:36.05ID:mU79Vbr9p
まぁ支那人やし浅くて当たり前
135衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:39:48.29ID:ImPHxk5H0
歴史戦を望まない中国共産党。
136衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:39:50.33ID:3pbJ8KCn0
まあ富裕層のコスプレ趣味だよね
137衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:39:53.38ID:RxSxy/aS0
漢服は騎馬に向かないから北方系民族にやられまくったとおもうのだが
138衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:39:57.06ID:bxl4MWKxd
ああコスプレは都会の金持ちの道楽って事ね
139衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:39:57.38ID:rR+zkVgpd
甚平みたく季節に沿って簡素化しないとな
140衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:39:57.38ID:N/cCbJlhM
インタビューが多くて市井の考えが知れて良いな
141衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:39:59.60ID:HO0GxIm60
そらそうよ
142衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:40:14.69ID:cVwJcB0/0
近代以前を舞台にしたドラマやアニメ多いから調べるんだろうなw
まぁ時代考証しっかりやって平民ボロボロにしたら中華ドラマ韓流ドラマはヒドイことになるな
143衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:40:29.05ID:hZUTIrE60
俺も穴だらけのスウェット着てるしな
144衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:40:36.61ID:qrXxDaDD0
漢服はシルクなの?
145衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:40:37.60ID:p8e/0+HF0
服装の対立は知らなかった
清朝の満州族と漢民族は知ってたけど
146衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:40:44.85ID:2PHxFb0/0
漢服で儲けてる連中が普及活動やろ
147衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:40:58.01ID:udWnj6nO0
>>131
つか、戦後の女性の映像で和服姿のがまだまだいたからねぇ。完全洋装化って意外と浅かったりする(´・ω・`)
148衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:41:01.74ID:bxl4MWKxd
でも自由化したんだから格差が広がるのも仕方ないよね
149衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:41:04.32ID:HO0GxIm60
現状、れっきとした対立煽りになってしまうからな
150衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:41:04.65ID:P0XSjD+7M
洋服は簡単に普及したのにな
151衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:41:08.81ID:+NB449lYa
大失敗
152衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:41:14.39ID:QwwvGREy0
それぞれの民族衣装
153衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:41:14.55ID:8yglI7s30
なにか録画が動いてると思ったらこれ予約してたんだ
154衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:41:20.91ID:1cN9tGBP0
茶番劇w
155衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:41:26.59ID:eppFLRNW0
時代劇だって変だよね
あんなピカピカの振り袖とか普段から着てたら
当時だと頭が変な人だっただろう
156衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:41:27.64ID:bxl4MWKxd
いやーメンドクセーわ
157衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:41:30.13ID:J1I53Git0
つーかみんなが着ている漢服って絹なのかな。韓服みたいに化繊かな?
158衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:41:31.63ID:wmqksd620
政府もうかつに手を出せないだろう
しばらくは様子見か
159衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:41:39.75ID:ZMWsNETi0
政府のさじ加減一つで企業や市場を潰されるしね…。この国は。
160衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:41:42.18ID:G5jcuGDJ0
個人的な意見だがやっぱり簡体字は良くないなぁ
繁体字に戻してくれよ
161衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:41:45.68ID:pmhCMsw4a
へえ混じってないんだ
162衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:41:48.31ID:1cN9tGBP0
おまいう
163衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:41:57.38ID:bxl4MWKxd
>>157
絹のは高そう
164衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:41:58.05ID:3pbJ8KCn0
支那のネトウヨの書き込み
165衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:42:02.06ID:ImPHxk5H0
中央は漢服を取り締まる方向なのか。
166衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:42:03.46ID:jfYa53oh0
明日からケミカルウォッシュのデニムはくわ
167衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:42:12.65ID:8yglI7s30
あれ、韓服が出て韓服が奪われたとか騒いでなかったか
168衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:42:20.79ID:mU79Vbr9p
弁髪は?
169衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:42:21.10ID:ccU/3j8O0
夏の北京五輪から14年経ったんだっけ
170衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:42:37.93ID:udWnj6nO0
>>157
化繊やろ。絹なんて手入れ大変だし(´・ω・`)
171衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:42:39.34ID:Sp+1REQw0
日本民族も加えてください
172衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:42:45.00ID:2e2e3rsId
分断怖いから取り締まるのか
173衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:42:45.69ID:RxSxy/aS0
杭州は10年前行ったが大分変わったなー
174衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:42:47.45ID:DUuGBUU2a
綺麗なチョゴリですね
て言いたい
175衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:42:49.18ID:EYYh5hBw0
纏足も復活させよう
176衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:42:49.70ID:bxl4MWKxd
漢服ブッコミかぁ
177衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:43:15.18ID:P0XSjD+7M
民族衣装を着ることが多い国は民族衣装が実用的な作りになってるとこだけ
日本も十二単とか振り袖は滅多に着ない
178衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:43:22.42ID:eppFLRNW0
多数派なんだから気を使えって言ってたおっさんが一番正しい
179衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:43:22.58ID:jfYa53oh0
一方その頃の韓国の服は
180衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:43:31.22ID:oh/wW7Sm0
ドラマで割りと見てるから、そこまで見せたい意義が分からない
181衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:43:50.49ID:J8Mlmwu+d
NHK地上波 22:50〜01:06

映画「ボヘミアン・ラプソディ」

伝説のロックバンド「クイーン」のボーカル、フレディ・マーキュリー。45歳でこの世を去った激動の半生を、数々の名曲とともに描く大ヒット作。主演はラミ・マレック。
182衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:43:55.75ID:jfYa53oh0
ヤンキース
183衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:43:59.22ID:G5jcuGDJ0
>>172
人口では漢族が圧倒的だからね
少数民族を圧迫していると見られたくないのだろう
184衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:44:00.48ID:udWnj6nO0
中国人が漢服で登場しても、多くの外国人は、和服や韓服と区別がつかないと思うんだな(´・ω・`)
185衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:44:02.36ID:ccU/3j8O0
そのキャップは何なんだよw
186衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:44:07.89ID:9sws3ot6d
ヤンキース
187衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:44:11.15ID:JBpI2ksN0
さっきの脚本家も言っていたけど服以外の文化面には浅いんだろうなあ
188衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:44:25.37ID:jfYa53oh0
>>181
録画
189衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:44:26.37ID:RxSxy/aS0
扶清滅洋やん
190衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:44:36.45ID:Sp+1REQw0
多民族国家やぞ
八紘一宇や
191衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:44:44.18ID:bxl4MWKxd
華夏って中国の真ん中の地域なのかな
192衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:44:44.80ID:P0XSjD+7M
民族衣装だとアオザイが良い
193衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:44:46.44ID:p8e/0+HF0
>>179
韓流時代劇みたいなカラフルな衣装はウソっぱち
194衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:44:52.21ID:0OsZj1sO0
ホントコスプレだなお遊びだわ
195衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:44:55.64ID:udWnj6nO0
>>177
振袖は結婚式のお呼ばれとかまだ着る場合があるけれども、十二単はまずないだろうねぇー
196衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:45:01.11ID:oh/wW7Sm0
けれどこの人達が言ってる漢服て、ドラマの衣装ぽいんだよね
実際の絵だと上流階級でもそこまで華やかでなかったり、そもそもふわふわのファーなんて使ってなかったり
197衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:45:01.31ID:hZUTIrE60
>>181
子供は見ると言わんばかりの時間帯にやるんだな
198衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:45:09.70ID:sK6buw3s0
呼ばれてもいないのにwwww
199衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:45:12.88ID:alo5ylcF0
ひげ大事やな
200衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:45:15.00ID:E1gA4fqB0
どこで練習してんねん
201衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:45:19.40ID:RxSxy/aS0
漢服といってもあれなら宋近辺だな
202衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:45:32.70ID:JBpI2ksN0
>>183
漢族の定義もそこまで堅固なものではないようだし大多数かも少し疑問
203衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:45:33.96ID:bxl4MWKxd
結構しっかりした衣装じゃん金かかってそう
204衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:45:38.00ID:p8e/0+HF0
三国志かいな
205衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:45:44.41ID:pmhCMsw4a
だから伝統文化って大事なんだよ
206衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:45:50.18ID:yr+ScPz3d
流石に見た目違う日本の作務衣と漢服の区別くらいは付くって
逆に言えば似た感じのは分からんそうな
207衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:45:51.55ID:G5jcuGDJ0
>>184
俺たちだって世界の少数民族の服装なんて知らないだろ
とりあえず自分たちの文化だと信じるものを見せられれば良いのだろう
208衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:45:53.41ID:oh/wW7Sm0
この衣装は何となく琉球王朝ぽい
209衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:45:59.01ID:ZMWsNETi0
>>192
チャイナドレスに似ているよね。
210衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:46:00.66ID:jfYa53oh0
中国には可愛い子が1億人はいます
211衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:46:01.67ID:DUuGBUU2a
違和感ハンパねえな(笑)
212衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:46:17.41ID:P0XSjD+7M
楽天なのか
213衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:46:18.63ID:QC3AoxiX0
どの民族の衣装も
着たいなら着たらええがな
214衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:46:33.03ID:J1I53Git0
>>195
日本で今、十二単を着るのって皇室以外でいないだろ
215衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:46:35.52ID:3pbJ8KCn0
楽天は落語家にしか見えない
216衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:46:43.47ID:wmqksd620
>>177
皇室の時が平安時代で止まってるのはなんなんだろう
217衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:46:45.18ID:oh/wW7Sm0
唐とかも一応漢服なのかな?
異民族王朝だけれど
218衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:46:56.61ID:udWnj6nO0
>>207
トンガの人は覚えてる。テカテカやった(´・ω・`)
219衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:46:57.76ID:8yglI7s30
中韓が伝統衣装だって言うの現代風に造ってるんじゃないのか
日本みたいに古い衣装がそのまま残ってるのと違って、庶民は汚らしい
カッコした写真しか残ってないような
220衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:47:00.65ID:d8WqILuo0
漢族が文化復興を喧伝する一方で、チベットやウイグルへの文化抑圧を華麗にスルーしていては説得力がないよ
221衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:47:09.09ID:G5jcuGDJ0
>>202
中国の基準では92%って言ってたぞ
多少上下したとしても圧倒的なのは間違いない
222衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:47:13.28ID:UGucdK1OM
女子ばっかりやな
おっさん殆どいない
あと、素材にもう少しこだわったほうが良いと思うんだが
ペラペラの布だと安っぽい
223衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:47:21.19ID:QwwvGREy0
おっさん呆れてるやんw
224衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:47:22.32ID:3pbJ8KCn0
楽天は良識派だな
225衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:47:23.48ID:bxl4MWKxd
>>213
日本でもチマチョゴリ着てたら切りつけられたりするしなぁ
226衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:47:26.07ID:alo5ylcF0
>>177
はっぴとか作務衣ならありだね
227衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:47:27.78ID:wmqksd620
言うねえw
228衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:47:29.03ID:RxSxy/aS0
>>204
中国で三国志コスはコーエーの影響がめちゃ強いからな
229衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:47:32.50ID:ccU/3j8O0
えっ
230衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:47:38.95ID:0OsZj1sO0
着物を記念日に着るのは当たり前だし和服の職業も普通にある
231衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:48:01.02ID:G5jcuGDJ0
>>216
明治新政府が残したから以外の理由があるのか?
232衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:48:16.35ID:udWnj6nO0
>>222
化繊はどうしてもペラペラになっちゃうんだよね(´・ω・`)和服もなんだけれども。
233衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:48:18.95ID:QC3AoxiX0
>>225
どの時代にも色々ある
234衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:48:22.09ID:mU79Vbr9p
こいつ政府にやられたのか
235衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:48:30.34ID:xmwnCvOm0
誹謗中傷に疲れたんかな
236衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:48:30.88ID:eppFLRNW0
下手したら民族主義を煽った罪で牢屋に入れられるからな
237衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:48:33.82ID:RxSxy/aS0
11月11日の独身記念日も特集しろよ
238衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:48:37.47ID:3pbJ8KCn0
美人だな
239衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:48:41.87ID:QwwvGREy0
やっぱ華やかすぎるなお芝居の中の衣装だ
240衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:48:56.53ID:jD/ydyZu0
王朝のコスプレて感じ
241衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:48:58.49ID:bxl4MWKxd
というか半分以上は中国ドラマの流行りなだけなのでは
242衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:48:58.95ID:jfYa53oh0
やっぱ人民服に自転車だよなあ
243衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:48:59.09ID:+Q+jJSZi0
漢服カフェやればいい
244衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:49:00.06ID:ZMWsNETi0
内心、めんどくせーことになったなと思っていそう。
245衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:49:06.24ID:nQBsT8brd
>>100
日本は和服が完全に根付いてるだろ。坊さん、芸者、歌舞伎役者、茶道の教師とか、日本じゃ日常的に和装してる職業がいくつもある。
中国でそのレベルになるわけないよ。
中国で漢服をリバイバルしてるのは、日本に観光に来た中国人が日本人が普通に和服着てるのを見て羨ましいと思ってるから。神社で七五三の子供見たり、卒業シーズンの袴姿の女子学生とか見て衝撃だったらしいよ。
246衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:49:08.50ID:qrXxDaDD0
3年後くらいに現代風アレンジの漢服が出るでしよ
247衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:49:09.77ID:udWnj6nO0
>>231
平安時代のものなら、それ以前に絶えててもおかしくね?って意味かと思ってた。
248衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:49:09.94ID:wmqksd620
中国観光に行くとガイドさんが
「あれは我々が捨てたもの、どこそこが拾いました」って調子で
どうにも胸クソ悪いって誰か愚痴ってたなw
249衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:49:10.81ID:mU79Vbr9p
しょうもないしめやな
250衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:49:11.63ID:4hAnSXoB0
生活に根付いて居ないものを流行らせようったって、無理があるだろ。
思想の押しつけは、根の部分で文化大革命とちっとも変わらない。
自由にさせてあげて。
251衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:49:14.55ID:N/cCbJlhM
中国人は面白い
252衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:49:15.54ID:ccU/3j8O0
やっぱりコーエーの戦国モノみたいにしか見えない
253衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:49:23.19ID:d8WqILuo0
運動が自分の手を離れてきな臭くなって困惑していたな。
254衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:49:28.86ID:UGucdK1OM
>>232
和服はわりと体に添わせてるからあまり思わないけど、ドレープありまくりのフワフワした漢服はパリッとした生地で作らないと美しくないよなあと
255衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:49:31.43ID:8yglI7s30
ヒョンデ!
256衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:49:35.03ID:bxl4MWKxd
>>242
30年後は人民服のコスプレが流行ってるかもしれない
257衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:49:40.01ID:EYYh5hBw0
漢服風俗やったらええんやない
258衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:49:40.79ID:JBpI2ksN0
>>221
公式発表は理解しているよ。
検索してもらえれば分かるが漢民族の定義は曖昧。そもそも民族性はかなりのゆらぎがあり政治的利用もされているな。
259衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:49:49.20ID:QC3AoxiX0
>>239
まぁぶっちゃけ漢服風ですよね
260衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:50:09.95ID:EWiNNlzJ0
ラストみはるん
261衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:50:10.64ID:pmhCMsw4a
ラスト美春さんキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!
262衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:50:19.48ID:UGucdK1OM
>>240
それだ
263衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:50:23.60ID:dr8qu7dv0
みはるかわいいよみはる
264衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:50:33.53ID:xschGPLha
美晴、結婚しよう
265衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:50:34.47ID:sdH0WB7XM
5回目なのにかわいい
266衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:50:34.78ID:edNm8e4XM
ラストシューティングみはる
267衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:50:36.33ID:Y4L6Xab80
リニューアルスタジオセットでラストみはるーん
268衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:50:38.23ID:KXNn0y9q0
あれ背景が変わってる
269衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:50:44.02ID:QwwvGREy0
前線の兵士はうんざり
270衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:50:45.44ID:l5w2SEnJ0
うわ、レアみはるだったのか
271衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:50:47.01ID:8yglI7s30
>>256
YMOが人民服着てなかったっけ
272衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:50:55.47ID:VLQEGFEx0
お!お!美春だ美春だーーーーーーーーーーーーー今日は!綺麗だな美春!!
273衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:51:09.04ID:pmhCMsw4a
士気だだ下がりにならないように情報もなさそう
274衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:51:23.83ID:HO0GxIm60
JS
275衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:51:27.63ID:d8WqILuo0
中国はブームに歯止めが効かなくなると突然引き締めに転じるからちょっと危うさを感じる
276衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:51:29.16ID:sdH0WB7XM
海彦と一緒っだったらしい
277衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:51:31.53ID:G5jcuGDJ0
>>258
民族性の話をすると曖昧なのはどこの民族もそうだからなぁ
使用言語の少しの違いで別民族なんて言う例も世界には多くあるし
278衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:51:31.98ID:QwwvGREy0
注射平気な子供
279衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:51:33.88ID:hUIDsxdG0
中国に漢服と言うびっくり歴史ネタがまだまだ埋もれてたのにびっくりしたわ・・・・
280衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:51:40.29ID:8yglI7s30
医者があんなマスクの付け方でいいのか
281衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:51:54.20ID:7B6yfYHL0
鼻どころか口出てるやん
282衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:51:57.69ID:xschGPLha
俺、明日モデルな ガキといっしょかよ
283衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:51:58.57ID:ccU/3j8O0
違うスタジオだった時の映像は
彩度が高くて色彩ギラギラで凄かった
目に痛かったくらい
284衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:52:22.86ID:cCSd7I4E0
ラストみはるんるん
285衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:52:25.51ID:W5GzEvpf0
ワクチン接種しても感染は止められんだろ
子供に対する接種など有害無益
286衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:52:34.09ID:BOJpr42w0
これ劇団員だろw
287衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:52:36.59ID:cCSd7I4E0
ビッチっぽい
288衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:52:43.76ID:P0XSjD+7M
動悸が止まったらヤバい
289衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:52:44.63ID:ccU/3j8O0
NHKで極エロ
290衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:52:44.97ID:UrDNF+Gz0
わろうてるで
291衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:52:46.04ID:/OBfPES10
お水?
292衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:52:46.21ID:DUuGBUU2a
エロい
293衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:52:51.56ID:cVwJcB0/0
今月感染なら免疫あるだろw
294衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:52:52.99ID:pmhCMsw4a
俺も美春さん回のBSニュースは動悸が
295衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:52:54.18ID:W5GzEvpf0
>>280
医者ほどマスクが無意味なことを知っているからな
296衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:52:57.69ID:YoGyY3YT0
誰この人w
297衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:53:04.55ID:QC3AoxiX0
>>245
そこは和装と言ってくれ

和装→着物や和服、呉服
298衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:53:11.60ID:EWiNNlzJ0
>>294
恋ですね(´・ω・`)
299衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:53:16.39ID:UrDNF+Gz0
美春ちゃんはこの後彼氏といつもの場所に待ち合わせて食事して少しお酒飲んで自宅で朝までズッコンバッコン祭り開催するんだろうなあ(´・ω・`)
300衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:53:29.38ID:VLQEGFEx0
ワクチンワクチンーーーーーーーーーーーーーーー錠剤を造れよ!口径薬を開発しろよ早く!!
301衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:53:44.19ID:G5jcuGDJ0
>>285
民主的に選ばれた政府のしてることだからなぁ
反対してもいいが政府を打倒しないと止められないのでは?
302衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:53:48.18ID:QwwvGREy0
じゃあ当分いいじゃん
303衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:53:50.12ID:P0XSjD+7M
初期コロナのワクチンを何回射ってもオミクロンのワクチンじゃないから効かなくね?
304衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:54:04.16ID:W5GzEvpf0
もはやだれも信じていない
305衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:54:16.40ID:0OsZj1sO0
どこまでいってもワクチンのいい面しか押さないな
306衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:54:23.90ID:/OBfPES10
>>303
ヒント:きやすめ
307衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:54:23.91ID:pmhCMsw4a
その不安は青春
308衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:54:26.59ID:EWiNNlzJ0
あら
309衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:54:31.85ID:JBpI2ksN0
>>277
その程度のことなんだよね。国家規範と結びつけようと政治的道具として民族を強調することは定番。
でも科学的にはどうしても歪みが出る問題なんだよねえ
310衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:54:32.15ID:P0XSjD+7M
あらかわ
311衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:54:44.60ID:HO0GxIm60
>>305
NHKはワク信だからね
312衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:54:49.17ID:UrDNF+Gz0
別に気にすることじゃないだろ
313衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:54:50.70ID:QwwvGREy0
年齢より社会に出たら大人の方がいい気がする
314衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:54:51.53ID:DUuGBUU2a
ハゲ予備軍
315衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:55:12.04ID:EYYh5hBw0
成人て言われても酒は飲めねぇしタバコも吸えねぇし
316衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:55:18.80ID:BOJpr42w0
NHKが下らない番組作って受信料クレクレやったらイヤだろなw
317衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:55:20.99ID:cCSd7I4E0
親の同意なしに、JKからAVに出れます(*´Д`)
318衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:55:43.10ID:DUuGBUU2a
男の18歳が大人とは思えん
319衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:55:46.44ID:/OBfPES10
風俗もAVにも出れます?
320衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:55:46.72ID:ZMWsNETi0
>>303
感染予防から重症化予防にゴールポスト移動してるしねぇ。


詐欺師にとっては、釣り堀出現ですね。
321衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:55:50.02ID:sdH0WB7XM
洋子さんも気をつけないと
322衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:56:00.98ID:UrDNF+Gz0
クレカの審査通るのかよ
323衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:56:02.05ID:pmhCMsw4a
アルバイトは成人関係ないでしよ
324衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:56:02.52ID:cCSd7I4E0
消費者法と特定商取引法と割賦法もちゃんと教えろ
325衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:56:15.02ID:7B6yfYHL0
真性人
仮性人
326衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:56:15.78ID:QwwvGREy0
高額な買い物ってあかんやん
327衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:56:25.31ID:AqS3KxQA0
クレジットカードww
そんなの作ってどうすんだ?
魔法のカードじゃないんだぞ?
328衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:56:28.27ID:EYYh5hBw0
労働基準法ほ教えろ
329衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:56:29.13ID:P0XSjD+7M
昔の人は15歳で成人なのに成長の速い現代人が18歳成人じゃ遅くね?
330衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:56:30.35ID:G5jcuGDJ0
>>309
日本だって琉球や青森は言語的には別言語だっていう人もいるしな
ということは別民族でもおかしくないww
331衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:56:40.92ID:KfAQTvL20
楽天カードマン「お待ちしてます」
332衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:56:52.11ID:pmhCMsw4a
どこいな
333衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:57:00.23ID:ccU/3j8O0
買い物なんて
成人してもしなければ無いんだし
そこか?って気がするが
334衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:57:03.93ID:W5GzEvpf0
わらかすな
親ロ派維新だけはない
335衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:57:07.66ID:edNm8e4XM
みはるの日はなぜか地震が怒る
336衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:57:09.20ID:k0Nj7bpi0
>>323
18.19は保護者の同意書が要らなくなる
337衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:57:17.06ID:/OBfPES10
NHKとずぶずぶのマルイのカード使いましょう
338衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:57:34.78ID:BFKH/vp10
とにかく身を切りたいらしい(´・ω・`)
339衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:57:49.00ID:ccU/3j8O0
>>327
預金もないのに買い物出来る魔法のカードです。
340衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:57:59.98ID:G5jcuGDJ0
もう結構日本人には絶望してるが維新が政権とったら本当に絶望するな
その前に死にたいものだ
341衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:58:01.01ID:W5GzEvpf0
ウソをつけ企業も人口も流出しまくりだろw
342衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:58:01.89ID:EYYh5hBw0
>>336
お前も労働基準法勉強しろ
343衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:58:04.84ID:LiKzLPaS0
ルーマニア東部にNATOのAWACS飛んどるな
344衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:58:08.81ID:Sp+1REQw0
ロシアに日本を売る維新
345衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:58:12.36ID:QwwvGREy0
>>334
維新は大分イメージ下げたな
346衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:58:35.56ID:pmhCMsw4a
にっこり美春さんかわええ(*´д`*)
347衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:58:37.09ID:EWiNNlzJ0
にっこりみはるん
348衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:58:39.27ID:Ge7RCnJ70
字幕重なってわけわからん(´・ω・`)
349衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:58:48.02ID:JBpI2ksN0
>>330
それも面白いw 日本が島国ではなければそういう可能性は十分あっただろうね
350衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:58:55.02ID:sdH0WB7XM
にっこりナイスりょうゆう
351衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:58:58.36ID:xschGPLha
美晴、俺の目を見てにっこり
352衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:58:58.98ID:QwwvGREy0
今日のみはるさんかわいくね?
353衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:59:02.25ID:W5GzEvpf0
この偉業を放送しないNHK
354衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:59:09.14ID:7B6yfYHL0
自信なんてないよ
355衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:59:11.97ID:UGvepaS/0
美春さん卒業かなぁ(´・ω・`)
356衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:59:15.94ID:Y4L6Xab80
美春さんの顔が明るくなれるニュース
357衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:59:19.20ID:ccU/3j8O0
>>352
いつもかわいいよ
358衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:59:34.71ID:BOJpr42w0
オレは美春のはっきりした優しい声でニュースが聞きたいねん
災害放送でコネとか言われるヤツの声をBSニュースで聞きたくないねん!
359衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:59:42.45ID:pmhCMsw4a
美春さんのおかげでBSニュースが楽しくて仕方なかった
うれし恥ずかし2年間をありがとう(´;ω;`)
360衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:59:46.30ID:LiKzLPaS0
地震が続くなあ
361衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:59:50.97ID:EWiNNlzJ0
おやすみはるん♪
362衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:59:51.45ID:KXNn0y9q0
美春さんおつ。最後に4K出てほしいな
363衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:59:51.55ID:Lr1dpcTa0
ミハル乙、今日までお疲れ様でした
364衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:59:51.75ID:ZMWsNETi0
>>339
最後は自己破産で過払い金のCMに出ている弁護士事務所に毟り取られる結果に。
365衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:59:59.74ID:xschGPLha
美晴乙女
366衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 22:59:59.93ID:Y4L6Xab80
美春さんおつかれさまー
367衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:00:00.80ID:mF3sUlnu0
はげてる
368衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:00:09.54ID:dr8qu7dv0
終わってしまった
369衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:00:12.27ID:sK6buw3s0
今、ちょっと噛んだ?
370衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:00:14.86ID:/OBfPES10
アイヌと琉球は別民族だよね(´・ω・`)
371衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:00:20.17ID:LiKzLPaS0
うるさい!
372衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:00:21.46ID:EWiNNlzJ0
>>359
4K出ないから辞める可能性高そうなんだよね
373衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:00:21.79ID:sdH0WB7XM
フル5回ありがとう
至福の時間でした
374衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:00:28.77ID:mF3sUlnu0
ラリーかぁ
375衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:00:29.65ID:cCSd7I4E0
美春ちゃんお疲れさま
376衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:00:44.30ID:QwwvGREy0
ジャンプしてるところを見るとパワー有りすぎるのにびびるラリーカー
377衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:00:47.87ID:xgsA3S0qM
初回放送?
378衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:01:24.70ID:P0XSjD+7M
>>330
日本の両端は縄文人で真ん中が弥生人って学校で習った
人種が違うってことかも
379衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:01:36.92ID:QwwvGREy0
シフトレバーなが
380衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:01:37.22ID:1RmLMxI3a
今年もこのフォーマットで放送していくのか
381衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:02:08.92ID:/OBfPES10
グランツーリスモでもラリーは難しかったな(´・ω・`)
382衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:02:17.04ID:UTfZy72M0
ヒュンダイじゃなくてヒョンデなんだ
383衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:02:37.19ID:XrL8llhj0
アウディだ
384衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:02:48.11ID:LiKzLPaS0
メタルミュージック消したいなあ
385衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:02:49.18ID:ImPHxk5H0
>>135
ごめん、矛盾論で歴史戦を挑んでるから、漢服を取り締まりたいってのが本音か。
386衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:03:01.14ID:W4h+3dFSM
テレビのNHK板の福永さんスレで荒らしが連投してるが、報告した方がいいか?
387衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:03:04.75ID:Lr1dpcTa0
>>376
NHK BS1 11623 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
388衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:03:11.85ID:ZMWsNETi0
一般ドライバーじゃ扱いきれない代物なんだろうな。
389衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:03:17.88ID:P0XSjD+7M
ハイブリッドだけでフルEVにはしないのかな?
390衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:03:20.27ID:ADPESbun0
マシン少なくて悲しい
下のカテゴリーはまた違うのか
391衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:03:26.79ID:mF3sUlnu0
とことん環境に悪い方向でやれよ
392衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:03:28.11ID:HO0GxIm60
すげー
393衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:03:37.53ID:FPZh3n8V0
開幕戦は絶対に抜けないモンテカルロか
394衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:03:39.65ID:BOJpr42w0
>>372
ちょっと待て
手話ニュースとかのリードはしてくれるんだろ?
395衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:04:18.71ID:W2k4oMi40
ランチアはどこ?
396衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:04:22.36ID:NBz2EqCgM
トヨタはなんのためにGRヤリスを作ったんだか
397衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:04:25.16ID:LiKzLPaS0
豊田 これも本気なのかな?
398衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:04:28.21ID:HNohrVdy0
F2見ながらこっちも見る(´・ω・`)
399衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:04:29.89ID:1RmLMxI3a
いやトヨタは市販車の方がハイテクノロジーだろハイブリッドは
400衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:04:33.35ID:iUAbwgIq0
重くなると規定違反にならないのかい
401衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:04:34.84ID:+bktQq550
数年ぶりにちゃんと見てみる
402衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:05:21.14ID:mF3sUlnu0
急にヒュンデ言い出した
403衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:05:28.10ID:Lr1dpcTa0
セバスチャン一族の強さは異常
404衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:05:57.81ID:ADPESbun0
>>403
ローブしか知らんぞ(´・ω・`)
405衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:06:22.72ID:HO0GxIm60
すげー落ちたら死にそう
406衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:06:23.67ID:W4h+3dFSM
別にいいか。放置しておこう
407衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:06:31.35ID:v0ar9QXVM
ヒュンダイは日本読み
408衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:06:31.99ID:P0XSjD+7M
舗装道路も走るのか
409衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:06:35.55ID:NBz2EqCgM
>>399
ハイブリッド技術勝負にしたらレースにならんのや
410衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:06:41.05ID:+bktQq550
レーシングゲームの環境が
411衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:06:51.39ID:1RmLMxI3a
セバスチャンといえばオジェだろ
412衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:06:56.70ID:mF3sUlnu0
20歳なのにハゲてる
413衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:07:10.81ID:XrL8llhj0
現代でええやろ
414衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:07:22.69ID:Lr1dpcTa0
勝田の嫁の画像は見ない方がいい
415衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:07:37.55ID:+bktQq550
ローブがすごいジジイになってる
416衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:07:47.29ID:W2k4oMi40
昔は日産もマツダもいたWRC
417衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:07:47.89ID:P0XSjD+7M
メラ、メラミ、メラゾーマみたいに名前がレベルアップしてるな
418衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:07:51.49ID:ADPESbun0
>>414
元RQなのかな?
419衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:07:52.04ID:udWnj6nO0
フォードも紹介するようになった。
420衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:08:00.07ID:s7pn8AuQ0
俺たちの世代はシトロエンローブだよなぁ
421衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:08:30.37ID:z0uu97wl0
3メーカーしかないの?
422衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:08:32.08ID:mF3sUlnu0
こえー
423衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:08:42.75ID:Bt/xlwy60
やっぱランチアストラトス
424衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:08:47.85ID:cqtMx8FZ0
ローブもだいぶ衰えてたイメージなんだが…
425衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:09:12.29ID:ADPESbun0
気が狂っとる
426衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:09:23.76ID:mF3sUlnu0
シカにぶつかる
427衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:09:31.50ID:LiKzLPaS0
ライトめっちゃ明るいなあ
428衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:09:34.21ID:Qfc8b59h0
突然雪道になるのは怖いな
429衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:09:50.54ID:FPZh3n8V0
なんでいちいち夜にやって難易度上げてるんですかね・・・
430衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:09:59.33ID:ADPESbun0
ヤリスもi20もなんかかっこよくなってる
431衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:10:01.72ID:mF3sUlnu0
近所迷惑だわ
432衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:10:04.68ID:XrL8llhj0
>>420
グループA世代
ランチア、セリカ、フォードエスコート、ファミリア、ギャラン、レガシィ、パルサーの変なの
433衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:10:12.96ID:udWnj6nO0
昨シーズンまで「ヒュンダイ」表記だったのになぁ。なんで急に「ヒョンデ」になったんだか。
434衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:10:32.10ID:Bt/xlwy60
これフィギュアスケートと同じだな
アジアにはかなわないから
みんな棄権してるだけ
435衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:10:34.33ID:ZMWsNETi0
3チームしかないのかねぇ。
436衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:10:58.27ID:8nYpPvWR0
>>429
イニDリスペクト
437衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:11:03.70ID:hGC5yJEJd
この際ラリーの排気量上げちゃえば良いのに。
3500ccぐらいで争うと迫力ありそう。
438衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:11:15.08ID:EWiNNlzJ0
>>394
俺の憶測で言ってるだけだから
何とも言えない(´・ω・`)
439衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:11:19.69ID:udWnj6nO0
>>435
チームはもっとあるよ。コンストラクターズポイントを争うメーカーが3社だけって話かと。
440衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:11:28.09ID:XrL8llhj0
ケツに80kg載せてたらかなり挙動も変わるよね
441衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:11:29.00ID:iUAbwgIq0
強かった三菱が見たかった
442衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:11:39.09ID:gI6UeJet0
こえー
443衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:11:49.04ID:Lr1dpcTa0
>>432
変なのって言うなw
444衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:11:49.07ID:XrL8llhj0
>>437
死人出ます
445衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:11:53.31ID:s7pn8AuQ0
>>437
死亡事故増えそう
これでも俺たちが頑張って走る3倍の速度で走ってる
446衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:12:05.30ID:mF3sUlnu0
ブリブリブリ
447衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:12:12.06ID:ZMWsNETi0
>>439
サンクス。そういうことだったのね。
448衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:12:35.50ID:FPZh3n8V0
>>439
ドライバーは大体何十人くらい出場してるんだろ?
449衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:12:40.40ID:XrL8llhj0
>>443
ごめん パルサーGTI -Rだな
450衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:12:43.56ID:Bt/xlwy60
三菱の技術が今のヒョンデ
チームごとパクった
451衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:12:44.89ID:UBYRjod70
>>437
危険すぎるから今の排気量に落ち着いたんや
452衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:12:44.93ID:W2k4oMi40
>>441
ラリーアート復活したのにな。
453衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:12:51.71ID:1RmLMxI3a
>>433
今年日本市場に再参入したからな
その時に日本法人が呼び方変えた
454衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:12:54.17ID:xPhcXyYX0
>>433
ホンダっぽい発音だから?
455衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:12:54.46ID:cVwJcB0/0
>>407
いや、アルファベット表記でも前はhyundaiだったろ
456衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:13:16.94ID:cqtMx8FZ0
>>433
ハングル発音に統一
457衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:13:28.60ID:K8w5fYPf0
原稿読むだけなら解説いらないだろ
458衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:13:29.64ID:9DynemaT0
勝田ずっと結果出せないのにクビにならないね
459衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:13:33.71ID:ImPHxk5H0
>>385
解決策は共同富裕でみんな貴族にすることか。
460衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:13:38.82ID:LiKzLPaS0
これがトヨタか・・・
461衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:13:44.34ID:XrL8llhj0
もっと走行距離長くしてよー
サファリとか5000km走ろうよー
462衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:13:56.73ID:UTfZy72M0
メカニックなにしてんねん
463衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:13:58.68ID:Lr1dpcTa0
>>437
今年のヤリスの仕様

先代のヤリスWRCから引き継がれた1.6L直噴ターボ・エンジンに組み合わされる、
全車共通のハイブリッドユニットは、3.9kw/hのバッテリーとモーター・ジェネレーター・ユニット(MGU)からなり、
加速時には最大で100kw(約134馬力)のパワーと、180Nmのトルクを発生させる。
つまり、エンジンとハイブリッドユニットが組み合わさると、Rally1は最高出力500PS以上、
最大トルク500Nm以上を発揮することが可能である。
464衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:14:04.04ID:ADPESbun0
>>453
日本に限るとロールスより走っている台数少ないと思うわw
465衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:14:12.68ID:mF3sUlnu0
コドラ女かよ
466衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:14:17.01ID:HO0GxIm60
こえー
467衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:14:32.58ID:UBYRjod70
怖すぎ
468衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:14:46.47ID:314/akFR0
セバスチャンには執事かレーシングドライバーしかいない説
469衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:14:48.61ID:HO0GxIm60
ピースおじさん
470衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:14:49.39ID:P0XSjD+7M
ブレーキランプいるか?
471衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:14:58.81ID:cqtMx8FZ0
>>452
そんなのやる余裕あったら車種増やせってな
472衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:15:17.94ID:iUAbwgIq0
もっと豪快なドリフトが見たいのに
473衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:15:20.88ID:XrL8llhj0
ロープ早すぎる
マカDX飲んでドーピングしてるだろ
474衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:15:23.45ID:I2/5xcZ70
ローブってまだ居たんだ
475衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:15:25.43ID:UBYRjod70
>>470
コース間は公道走る時もあるから
476衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:15:29.30ID:+bktQq550
ディフェンディングチャンピオンのマキネンからモンテカルロで実質的に勝ち新時代を築いたローブ
477衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:15:35.72ID:mF3sUlnu0
おっそ
478衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:15:37.97ID:s7pn8AuQ0
ローブすげぇじゃん
479衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:15:52.23ID:Lr1dpcTa0
>>461
第6戦
サファリ・ラリー・ケニア
6月23日(木) 〜 26日(日)

去年から復活した、距離は短いけど
480衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:15:52.25ID:ADPESbun0
>>473
ドカーーン!
481衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:15:58.79ID:XrL8llhj0
>>470
いるよー
リエゾン区間は普通に走るし
482衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:16:02.54ID:W2k4oMi40
>>471
WRCに復帰しろ、じゃなくてそっちかw
483衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:16:02.77ID:Bt/xlwy60
竹岡さんは卒業してしまったな
484衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:16:14.91ID:s7pn8AuQ0
>>480
節子それエディケアEXや
485衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:16:35.30ID:XrL8llhj0
>>479
そうなんだよー
短すぎなんだよねー
486衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:16:41.08ID:9DynemaT0
ようやるわ
487衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:16:41.17ID:ZMWsNETi0
GRヤリス面白そうだけど、普段使いには向かないなぁ。
買える買えないは置いといて。
488衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:16:46.35ID:ADPESbun0
>>484
ヤりたいと思ったらヤる!
489衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:16:50.05ID:KfAQTvL20
ツルツルのくせにガタガタの路面(´・ω・`)
490衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:17:08.46ID:mF3sUlnu0
こえー
491衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:17:17.01ID:gI6UeJet0
だからこわいって
492衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:17:17.35ID:ADPESbun0
一般道でもやばいやつだな
493衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:17:27.04ID:UTfZy72M0
落ちたら谷底やん
494衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:17:30.84ID:iUAbwgIq0
難しいコンディションだ
495衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:17:43.32ID:s7pn8AuQ0
すげぇすべる
496衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:17:52.32ID:1RmLMxI3a
>>454
アメリカだとホンダイって呼ぶけど、イギリスとかだとハイウンダイって呼ぶな
497衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:17:56.62ID:XrL8llhj0
いっぱんどう
498衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:17:58.72ID:mF3sUlnu0
あーあーあー
499衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:17:59.60ID:xPhcXyYX0
>>483
スーパーGTプラスも今夜で最終回だね
500衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:17:59.93ID:Bt/xlwy60
>>487
GT7で筑波をドライブすれば電気代だけですむ
501衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:18:11.78ID:Qfc8b59h0
>>433
ヒュンダイ→ヒョンデへ、なぜ呼び名を変更? じつは日本だけではなかった!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4663be2d24bf225da021b72554d53bfd3ce65627

1998年に三星が「私たちはサムソンじゃありませんサムスンです」って名称変更したのを思い出す
502衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:18:15.66ID:iUAbwgIq0
そーなるわな
503衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:18:30.57ID:9DynemaT0
みんなそうだろ
504衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:18:37.67ID:mF3sUlnu0
知らんがな
505衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:03.12ID:mF3sUlnu0
クラーーーッシュ
506衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:06.86ID:s7pn8AuQ0
ちんだ
507衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:08.55ID:UTfZy72M0
うわああ
508衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:08.64ID:LiKzLPaS0
アチャー
509衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:08.66ID:HO0GxIm60
(ノ∀`)アチャー
510衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:10.51ID:9DynemaT0
えw
511衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:10.70ID:iUAbwgIq0
やっちゃった
512衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:12.14ID:UBYRjod70
やべええええ
513衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:14.21ID:K8w5fYPf0
死んだ?
514衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:15.00ID:+bktQq550
死んだ
515衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:16.36ID:udWnj6nO0
>>464
ロールスロイスやらフェラーリやらランボルギーニやらは見たことがあるが、ヒュンダイ車はマジ見たことがない(´・ω・`)日本で走ってんの?
516衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:17.69ID:P0XSjD+7M
曲がり難いって性能が退化してるじゃん
517衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:20.72ID:1RmLMxI3a
>>471
まだステッカーチューンレベルやで
518衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:24.48ID:8nYpPvWR0
しんだな
519衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:25.17ID:mF3sUlnu0
鴨川フォルモー下手だな
520衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:25.57ID:gI6UeJet0
死にたいのこの人たち
521衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:27.77ID:XrL8llhj0
おわた
522衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:28.80ID:ADPESbun0
サラッと言うよなw
523衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:29.50ID:NBz2EqCgM
ひえぇ
524衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:29.85ID:ZMWsNETi0
普通に死人が出そうだな。
525衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:51.72ID:cqtMx8FZ0
キンタマひゅんってなる
526衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:19:57.36ID:s7pn8AuQ0
>>520
頭のネジが飛んでるやつらだからな
527衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:20:06.39ID:iUAbwgIq0
ローブつええええええ
528衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:20:07.55ID:UBYRjod70
車体原型留めてないのに大怪我無くてよかった
529衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:20:14.31ID:8nYpPvWR0
そういや女のレーサーっているの?
530衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:20:21.56ID:ADPESbun0
おっさんつよい
531衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:20:23.07ID:NBz2EqCgM
ローブにとっちゃ勝手知ったるモンテカルロだしな
532衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:20:23.64ID:s7pn8AuQ0
やっぱレジェンドじじいだわ
533衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:20:25.04ID:9DynemaT0
危なすぎでしょ 死人出ないと対策しないんだろうな
534衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:20:26.65ID:LiKzLPaS0
ほんとにうまいんだなあ
535衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:20:30.62ID:P0XSjD+7M
フォルモンの語源は放る者
536衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:20:32.74ID:mF3sUlnu0
537衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:20:38.85ID:Lr1dpcTa0
>>515
朝ドラ「あまちゃん」にタクシーで出てた
538衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:20:56.38ID:W2k4oMi40
フォードが抜けたらWRCはたぶん終わる
539衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:21:03.49ID:mF3sUlnu0
それを見せてくれや
540衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:21:06.18ID:XrL8llhj0
>>529
いるよー
WRCだとミッシェル・ムートンかな?
4勝してる
541衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:21:11.60ID:314/akFR0
>>501
エイサスとかアスースって呼んでたらエイスースになってしまったの思い出した
542衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:21:29.78ID:cqtMx8FZ0
>>533
これでもすんげー安全になってるよ
543衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:21:29.99ID:udWnj6nO0
>>526
飛んでるネジの方だ、って聞いた(´・ω・`)
544衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:21:33.22ID:9DynemaT0
トヨタも勝田やめてトミマキ乗せろよ
545衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:21:52.58ID:s7pn8AuQ0
>>541
エイサス派だったんだけどなぁ
546衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:21:55.50ID:Lr1dpcTa0
>>528
ロールケージのおかげだろうね
547衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:22:15.47ID:ADPESbun0
>>515
前の職場の近所の人が乗ってたわ
548衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:22:28.30ID:mF3sUlnu0
栃木だな
549衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:22:28.82ID:8nYpPvWR0
>>540
女お断りってスポーツでもないんだな
550衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:22:29.42ID:1RmLMxI3a
トヨタのネクストジェネレーションは勝田じゃなくロバンペラだろ
551衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:22:30.01ID:LiKzLPaS0
素人目にも下手だな
552衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:22:34.54ID:P0XSjD+7M
昔はモンテカルロラリーだったのに今はラリーモンテカルロなのか
553衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:23:00.99ID:ADPESbun0
>>538
VWはなんで抜けたんだっけ
強かったのに
554衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:23:02.59ID:NBz2EqCgM
>>544
監督やろw
555衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:23:04.17ID:oIQmlPnp0
ローブ鬼かよ、久々に見たけど
スポット参戦なの?ターマックが速いのは周知の通りだけど一体何歳だよw
556衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:23:05.64ID:iUAbwgIq0
狭い農道をよく飛ばせるわ
557衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:23:07.74ID:ZMWsNETi0
このような道を100km/hオーバーで走る気にならんw
558衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:23:26.40ID:mF3sUlnu0
農道バトル
559衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:23:46.32ID:ADPESbun0
>>557
当たり前だけどブレーキの効きもすごいよな
560衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:23:55.29ID:UTfZy72M0
後ろのエアインテークはハイブリットの冷却なのかな
561衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:24:06.66ID:1RmLMxI3a
>>553
市販車のディーゼルエンジン不正の影響では?
562衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:24:10.32ID:Lr1dpcTa0
サーキットの3000キロより怖いだろう
563衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:24:14.41ID:W2k4oMi40
>>554
元や
564衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:24:26.38ID:P0XSjD+7M
排気量制限無しのクラスを作って欲しい
565衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:24:29.35ID:mF3sUlnu0
なんや
566衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:24:29.49ID:XrL8llhj0
>>549
ローブの子ドライバーは女性っすね
567衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:24:30.32ID:K8w5fYPf0
ハンコンでプレステ遊んでんのか
568衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:24:36.19ID:9DynemaT0
毛?
569衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:24:45.09ID:+bktQq550
走れてるのがすごい
570衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:24:56.85ID:8nYpPvWR0
板金5万円コース
571衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:24:57.91ID:Lr1dpcTa0
>>564
ヒルクライムへどうぞ
572衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:25:03.49ID:UTfZy72M0
落ち葉がダクトにいっぱい
573衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:25:14.50ID:XrL8llhj0
>>564
パイクスピークにどぞー
574衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:25:15.87ID:mF3sUlnu0
凡ミスw
575衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:25:52.83ID:LiKzLPaS0
ヒョンデしちゃってるなあ
576衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:25:53.17ID:+bktQq550
アダモちゃん
577衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:25:54.46ID:ZMWsNETi0
マシーン交換し放題じゃないのね。
578衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:25:57.40ID:udWnj6nO0
アダモちゃん(´・ω・`)
579衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:25:59.83ID:mF3sUlnu0
アダモちゃんペーイ
580衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:25:59.87ID:+Q+jJSZi0
アーダモちゃん
581衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:26:02.80ID:ADPESbun0
>>561
そうか
何年前にゴルフTDI導入したときの広告が「カモがネギを背負ってきた」でワロタわ
582衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:26:04.62ID:avA3Chqs0
バックレ?
583衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:26:04.75ID:P0XSjD+7M
アダモ捨て
584衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:26:08.86ID:MEpVkrnm0
まぁヒョンデだし
585衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:26:11.26ID:Lr1dpcTa0
>>572
詰まるとオーバーヒートしそう
586衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:26:13.53ID:s7pn8AuQ0
アダモちゃん
587衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:26:22.91ID:6wUktyEG0
ヤリス強いな
588衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:26:23.04ID:r1gWXujo0
>>576
ペーイ!
589衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:26:27.24ID:iUAbwgIq0
やっぱ韓国車はダメだな
590衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:26:35.33ID:gI6UeJet0
観客も命懸け
591衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:26:35.57ID:1RmLMxI3a
このスレの平均年齢スゲーな
592衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:26:35.72ID:s7pn8AuQ0
このスレおっさんばっかりやな
593衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:26:48.98ID:Lr1dpcTa0
>>578-580
この辺50〜60代
594衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:26:56.78ID:Ui44Sj3Yd
車の形が似たようなのばっかりでつまんない
595衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:27:19.58ID:mF3sUlnu0
砂利こえー
596衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:27:34.08ID:Bt/xlwy60
最近日本で新車のアメ車見たことない
もっともフォードのディーラーが撤退してしまったし
597衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:27:44.43ID:zroTLmzq0
山梨の風景思い出して里帰りしたくなってきた こんな道多いし
598衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:27:57.96ID:+Q+jJSZi0
ずーっと奥さんに怒られながら運転してるみたい
599衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:28:00.43ID:Lr1dpcTa0
ローブはえー
600衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:28:01.46ID:udWnj6nO0
>>593
アダモちゃんは、アイーンやら「カトちゃんペッ」並みの日本の伝統芸能知識じゃないのか(´・ω・`)
601衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:28:11.28ID:mF3sUlnu0
もう二人でやってれば良いんじゃないかな
602衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:28:15.18ID:8nYpPvWR0
旭化成は何で協賛してるんだろ
603衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:28:25.87ID:I2/5xcZ70
スポット参戦でトップ争いするとか意味わからないんだけど
604衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:28:27.30ID:gI6UeJet0
雪道こわすぎ
605衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:28:30.69ID:K8w5fYPf0
>>598
(;´Д`)
606衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:28:37.97ID:LiKzLPaS0
これは楽しそう
607衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:28:39.17ID:UBYRjod70
雪道楽しそう
608衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:28:41.69ID:UTfZy72M0
落ちた
609衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:28:47.61ID:mF3sUlnu0
下手くそだなぁ
610衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:28:50.90ID:iUAbwgIq0
いいねえ
こーゆーのが見たかったんだよ
611衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:28:54.42ID:+bktQq550
はやくはやく
612衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:28:54.77ID:UTfZy72M0
日本語でww
613衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:28:58.72ID:s7pn8AuQ0
観客参加イベント
614衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:28:58.91ID:K8w5fYPf0
HAYAKU!
615衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:28:59.71ID:ADPESbun0
ゆっくり走った方が結果的に速そう
616衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:28:59.97ID:mF3sUlnu0
何様だよ
617衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:29:01.64ID:QfrQgHoD0
やっぱ日本人ドライバーはダメだな
618衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:29:03.72ID:9DynemaT0
でたw
619衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:29:03.87ID:0OsZj1sO0
俺もいつか押したい
620衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:29:04.42ID:LiKzLPaS0
偉そうだな勝田
621衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:29:08.02ID:MEpVkrnm0
通じるんか
622衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:29:13.76ID:udWnj6nO0
>>596
近所で見るアメ車はJeepくらいだなぁ。
623衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:29:21.04ID:u37tZstrM
>>603
とうふ屋のおやじが秋名走ってるようなもんやろ
624衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:29:22.76ID:HO0GxIm60
観客たち(´;ω;`)
625衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:29:23.68ID:ZMWsNETi0
お客さんにとって、実はご褒美?
626衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:29:24.33ID:ADPESbun0
手伝いマニア歓喜
627衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:29:24.44ID:8nYpPvWR0
そんな楽しいイベントが
628衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:29:29.42ID:gI6UeJet0
観客参加型なんだ
629衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:29:29.94ID:W2k4oMi40
高野山やいろは坂でラリーやったら面白いだろ
630衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:29:29.98ID:hcQkxuBN0
妖精さんの仕業だから
631衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:29:33.18ID:zroTLmzq0
C.ルメールみたいな観客おった
632衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:29:48.97ID:d0lpG5l5M
あれ? 毒ガスにやられたオリバーの件はスルー?
633衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:29:53.48ID:9DynemaT0
お願いします だろ
634衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:29:57.77ID:ADPESbun0
>>625
自転車ロードレースでもホイールを持った観客がw
635衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:30:00.60ID:6wUktyEG0
身ぐるみはがされないんだ
636衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:30:07.23ID:+bktQq550
観客も本物のラリーカーに触れて楽しそう
637衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:30:33.91ID:mF3sUlnu0
ソフトでもハードでも
638衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:31:00.81ID:9DynemaT0
>>629
つべに愛知の公道で走った動画あるよ
639衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:31:05.84ID:iUAbwgIq0
コントロール難しいだろ
640衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:31:24.03ID:zON9glc50
アメリカ車ってヨーロッパの映像なんかみてもあまり見かけないよーな?
641衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:31:54.92ID:xPhcXyYX0
>>622
ジープはディーラーが増えてるからよく見るね
逆にシボレーとキャデラックは殆ど見たことない
642衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:31:58.22ID:Lr1dpcTa0
セバスチャン VS セバスチャン
643衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:31:58.32ID:UBYRjod70
クレイジーw
644衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:32:00.86ID:gI6UeJet0
>>637
コンタクトレンズをつけたまま
645衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:32:03.84ID:mF3sUlnu0
封じ手にすれば良いのに
646衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:32:13.20ID:wNlMcIiv0
この勝田とかいうゴミはなんでシートあんの?
ハンカチ王子みたく10年契約とか?
647衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:32:13.61ID:8nYpPvWR0
>>622
テスラが……
648衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:32:16.43ID:W2k4oMi40
>>638
この前新城でやってたな
649衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:32:21.02ID:Bt/xlwy60
>>640
テスラならいっぱい走ってた
650衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:32:38.04ID:r1gWXujo0
良い子はマネするなよw
651衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:32:39.56ID:mF3sUlnu0
大物やなぁ
652衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:33:03.37ID:mF3sUlnu0
勝田はもう下がってて
653衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:33:09.28ID:Qd0rDzo/0
ローブ復帰したと聞いてたけどトップ争いしてるのか
凄いなあ
654衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:33:15.52ID:MEpVkrnm0
自分のミスだからなぁ
655衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:33:19.82ID:K8w5fYPf0
>>646
モリゾウのお気に入りじゃなかったかね
656衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:33:22.36ID:LiKzLPaS0
なんという風景
657衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:33:39.38ID:u37tZstrM
>>640
このフォードは英国車といってよいぐらい米国とは関係がない
658衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:33:39.65ID:1RmLMxI3a
>>646
トヨタのコネ
659衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:34:29.86ID:MEpVkrnm0
外からの映像みせてーな
660衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:34:29.94ID:LiKzLPaS0
負田は完走目標か
661衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:34:31.88ID:cqtMx8FZ0
やっぱ日本人は育たないよなぁ
海外はガキんちょの頃から普通に走ってんもんな
662衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:34:38.88ID:mF3sUlnu0
ブリブリブリ
663衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:34:48.84ID:W2k4oMi40
勝田は一発は早いのに
664衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:34:54.31ID:HO0GxIm60
うーん…(´・ω・`)
665衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:34:54.41ID:ADPESbun0
>>657
こないだクーガを見かけた
666衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:34:56.94ID:zroTLmzq0
セガラリーだわ
667衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:35:04.12ID:1RmLMxI3a
デイリタイアしたヤツ捕まえてここまで順調とか
668衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:35:09.72ID:8nYpPvWR0
坊やはうちに帰ってGT7でもやってるんだな
669衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:35:11.18ID:s7pn8AuQ0
>>661
10代でここ走ってるやついるからねぇ
670衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:35:11.23ID:XrL8llhj0
アホやろこいつら
671衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:35:20.44ID:Qd0rDzo/0
トヨタやっぱりかっこ悪いなあ
672衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:35:38.17ID:UBYRjod70
>>653
シトロエン時代はよく見てたわ
速さえげつなかった
673衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:35:58.78ID:+bktQq550
あれ?
674衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:36:19.41ID:mF3sUlnu0
スローパンクかぁ
675衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:36:27.90ID:LiKzLPaS0
これは誰のせいでもないわ
676衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:36:32.11ID:Bt/xlwy60
タナックはいないのか
677衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:36:36.33ID:ADPESbun0
よくコントロールできるよ
678衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:36:45.23ID:MEpVkrnm0
ついてない
679衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:36:48.63ID:K8w5fYPf0
TPMS入れてないのか
680衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:36:50.75ID:ZMWsNETi0
そんなことあるんだな。
681衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:36:55.00ID:UTfZy72M0
スローパンクちゃ〜
682衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:36:55.78ID:9DynemaT0


日本のコース
683衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:37:31.49ID:mF3sUlnu0
崖こえー
684衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:37:53.32ID:6wUktyEG0
イタチは飛び出してこないの?
685衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:38:34.97ID:LiKzLPaS0
はいお疲れさん
686衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:38:40.63ID:2d8mP23AM
>>672
サインツの時代も(汗 今はオトーサンとしてハースのピットで見れる(この後スグ
687衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:38:55.53ID:s7pn8AuQ0
この若いのが次期エースだっけ
688衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:39:04.41ID:mF3sUlnu0
イタチは飛び出してくるよ
689衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:39:09.81ID:MEpVkrnm0
さすがフィンランド人
690衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:39:37.83ID:W2k4oMi40
エバンス出ないなぁ、あのハンドルに張り付いたおばちゃんみたいな運転笑えるのに
691衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:40:38.62ID:mF3sUlnu0
おっさん対決
692衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:40:45.08ID:wNlMcIiv0
>>682
くっそつまんねえな
693衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:40:45.48ID:2d8mP23AM
>>686
まちごうたフェラーリやった(´・ω・`)
694衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:40:49.62ID:u37tZstrM
おっさん強い
695衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:40:53.33ID:ADPESbun0
>>690
たまに背が低くて前が見えているのか不安になるようなおばちゃんを見かける
あれは見えているのかな
696衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:41:57.34ID:LiKzLPaS0
凍結した下り坂w
697衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:42:03.92ID:iUAbwgIq0
はえええ
698衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:42:08.18ID:oIQmlPnp0
俺はグロンホルムが好きだったけどな〜
699衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:42:58.19ID:LiKzLPaS0
なにやっとんねん!
700衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:43:00.94ID:RZehj9BD0
アチャー
701衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:43:07.34ID:mF3sUlnu0
アホじゃね
702衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:43:07.74ID:HO0GxIm60
(ノ∀`)アチャー
703衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:43:09.70ID:iUAbwgIq0
(ノ∀`)アチャー
704衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:43:12.04ID:K8w5fYPf0
47才がスポット参戦してポイント取って行く、ってルール変だなぁ
クルサードがF1開幕戦にスポットでレッドブルに乗るようなもんだろ
705衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:43:19.87ID:97jf4sOlM
やっぱトヨタはダメだな
706衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:43:23.27ID:ImPHxk5H0
みんなアクセルとブレーキのタイミングがうまいね。
707衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:43:33.27ID:ZMWsNETi0
逆転不可能に近くなったなw
708衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:43:35.30ID:zroTLmzq0
オートレースなら章典除外や
709衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:43:35.73ID:pPfZsuuL0
珍しい
710衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:43:51.35ID:ADPESbun0
前はタナクか
711衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:43:52.14ID:mF3sUlnu0
メスコドラ
712衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:44:04.98ID:MEpVkrnm0
フライングはフィンランド人じゃないと
713衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:44:17.09ID:LiKzLPaS0
いや〜ん
714衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:44:20.14ID:iUAbwgIq0
OZのホイール久々に見た
715衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:44:38.64ID:mF3sUlnu0
スタバ寄って
716衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:44:45.70ID:K8w5fYPf0
奥さんにずっと怒られてる
717衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:44:52.07ID:9DynemaT0
スイフトっぽい
718衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:45:14.78ID:2d8mP23AM
>>698
荒ぶるソルベルグに対してストイックだったよね
719衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:45:27.36ID:anDsH5y70
オジェアホス
720衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:45:27.83ID:LiKzLPaS0
安全策だったな
721衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:45:30.79ID:r1gWXujo0
>>690
スカパーでWRC放送してた頃
エバンスが口をポカーンと開けたまま運転してるのを見た
MCのお姉さんがメチャ受けてた記憶がある
722衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:45:31.31ID:iUAbwgIq0
おじいちゃん強いなあ
723衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:45:40.51ID:mF3sUlnu0
年の功
724衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:45:46.15ID:MEpVkrnm0
つえぇ
725衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:45:53.95ID:u37tZstrM
フォード優勝ていつ以来や
726衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:46:16.78ID:UBYRjod70
ラリードライバーのスキルと精神力が理解できんわ
なんでこんなん出来るんだ
727衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:46:20.79ID:mF3sUlnu0
愛人か
728衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:46:25.35ID:9DynemaT0
ワロタ
729衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:46:27.05ID:MEpVkrnm0
カミさんやったんかw
730衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:46:27.97ID:ADPESbun0
趣味がコドライバーw
731衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:46:29.62ID:+bktQq550
本職数学教師なのかよ
732衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:46:42.73ID:HNohrVdy0
F2終わった
733衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:46:47.31ID:LiKzLPaS0
授業誰がやってんだよ!
734衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:47:02.26ID:u37tZstrM
現役ドライバー恥ずかしいやろ
735衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:47:02.98ID:pPfZsuuL0
フォードもう少し頑張れ
736衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:47:10.51ID:udWnj6nO0
フォード優勝4年ぶりかよ。
737衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:47:16.16ID:mF3sUlnu0
楽しそう
738衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:47:16.46ID:ADPESbun0
>>726
ぶっ飛んでる系のスポーツはなんか白人が強い気がする
739衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:47:25.37ID:9DynemaT0
ボッタス
740衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:47:31.31ID:ZMWsNETi0
奥さん、Sっ気発揮か。
741衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:47:37.67ID:wQmWxfTVa
スウェーデンでクソ遅かったけどなプーマ
742衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:47:41.10ID:zroTLmzq0
3社じゃ寂しいな
743衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:47:42.33ID:cqtMx8FZ0
>>721
ペターソルバーグもよく口あけてたなぁ
744衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:47:48.15ID:6wUktyEG0
セガラリー2でもやろうかな
745衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:47:51.51ID:udWnj6nO0
フォード今シーズン強いやんけ。がんばれ。
746衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:48:06.10ID:mF3sUlnu0
クチャラーは嫌い
747衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:48:18.48ID:RZehj9BD0
ヒョンデはハイブリッドに対応遅れてるのか
748衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:48:41.22ID:oIQmlPnp0
やっぱフィジカルより経験値なんだなぁ、でも老眼になっちまったかローブw
749衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:48:55.41ID:wQmWxfTVa
ラリー関係の海外メディアでヒュンダイをヒョンデなんて発音しているの見たことも聞いたことも無い
大体ハイウンダイかヒュンダイ
750衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:49:03.74ID:PKeOKbrR0
ヒュンダイって呼んでたのに日本市場でも改名したから番組もヒョンデにしたのか
751衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:49:14.53ID:1RmLMxI3a
第二戦はフォード遅かったぞ
752衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:49:19.93ID:9DynemaT0
スズキもスイフトで参戦しろ
753衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:49:32.15ID:mF3sUlnu0
雪まつり
754衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:49:35.89ID:LiKzLPaS0
おおお
755衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:49:47.29ID:iUAbwgIq0
うっはーたまらん
756衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:50:03.58ID:u37tZstrM
雪あって良かった
757衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:50:10.04ID:ADPESbun0
オワタハジマタ
758衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:50:11.71ID:LiKzLPaS0
勝田確変かー
759衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:50:12.76ID:mF3sUlnu0
オワタハジマタ
760衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:50:31.20ID:PKeOKbrR0
>>749
正式に改名してるからしゃーないだろ
761衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:50:39.85ID:0OsZj1sO0
インプやランエボはどこに行ってしまった
762衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:50:41.97ID:HNohrVdy0
これで立ち往生を解消するノウハウとか獲得出来ないのかな(´・ω・`)
763衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:50:54.58ID:mF3sUlnu0
竿の裏筋の国
764衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:51:09.61ID:MEpVkrnm0
カーズみたいなもん?
765衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:51:15.03ID:UTfZy72M0
まだあんのか
眠くなってきた
766衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:51:18.93ID:zroTLmzq0
へぇ 競技車までハイブリ
767衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:51:23.09ID:ADPESbun0
>>762
??「誰かー!」
768衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:51:23.96ID:6wUktyEG0
昔友達が軽でラリーやっていたなー
769衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:51:49.87ID:W2k4oMi40
>>761
国内のダートラでは現役
770衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:52:16.87ID:AzbBccZer
北欧メタル
771衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:52:23.15ID:mF3sUlnu0
また辺鄙なとこで
772衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:52:23.19ID:RZehj9BD0
>>761
スバルは金無いし今のレギュレーションに対応出来る大きさの車も無いし…
773衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:52:34.63ID:oIQmlPnp0
>>768
ラリージャパンに行った時はヴィヴィオクラス優勝してたな
774衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:53:01.92ID:wQmWxfTVa
パイプフレームでスケーリングできるんで車の大きさとか関係無いです
775衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:53:42.96ID:ZMWsNETi0
基本簡単なコース存在しないのではw
776衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:53:59.95ID:LiKzLPaS0
見ごたえあるな
777衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:54:16.31ID:pPfZsuuL0
スパイク全盛
778衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:54:21.29ID:HNohrVdy0
このラリーで使う車って市販車を使ってるの?
779衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:54:32.26ID:K8w5fYPf0
これは聴くだろ
780衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:54:32.92ID:iUAbwgIq0
やっぱラリーはこうでなくちゃ
781衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:54:33.53ID:PKeOKbrR0
環境に悪そう
782衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:54:56.91ID:W2k4oMi40
この気候では電気自動車はダメだな
783衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:55:01.86ID:wQmWxfTVa
久しぶりに雪でクッソ速いスカンジナビアンを見た
784衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:55:07.93ID:1RmLMxI3a
>>772
いまスケーリング出来るやろ
785衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:55:09.43ID:9DynemaT0
なんでやねん
786衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:55:26.53ID:UBYRjod70
>>778
ベースは市販車
原型留めてないけど
787衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:55:35.90ID:RZehj9BD0
スポット参戦がワンツーだったのか
788衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:55:37.21ID:PKeOKbrR0
>>778
市販車としてベース車を年間何台売ってないといけないという決まりがあったような気がする(うるおぼえ
789衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:55:42.41ID:NeODSjSf0
スケベアニメなん?
790衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:55:51.06ID:cqtMx8FZ0
>>761
そもそも水平対向が不利で勝てなくなったんじゃなかった?
791衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:55:51.20ID:mF3sUlnu0
8Pじゃパン祭りの皿ももらえない
792衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:56:15.21ID:6wUktyEG0
うわー頭おかしいw
793衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:56:26.28ID:wQmWxfTVa
去年のヒュンダイ2Cコンペティションみたいなもん
794衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:56:44.82ID:uLuujmJP0
>>772
スバルのメイン市場は北米だから出るメリット無し
795衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:56:54.94ID:RZehj9BD0
>>784
今はそうなのね
撤退したときそういう理由だった気がしたんだが
796衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:57:10.97ID:LiKzLPaS0
運営大変そう
797衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:57:54.88ID:R6gm5oIpM
>>773
ヴィヴィオでダートラやってたことあるけど、すぐにブレーキフェードして怖かった(´・ω・`)
798衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:58:10.79ID:mF3sUlnu0
地味やな
799衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:58:14.41ID:MEpVkrnm0
やっぱりスノーだと絵になるな
800衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:58:21.80ID:R5j1GOkid
今年は雪多いか
801衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:58:27.25ID:HNohrVdy0
>>786
>>788
そうなのねさんくす
802衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:58:34.85ID:wQmWxfTVa
前のWRカーはダッシュボードあたりに市販車の名残があったけどRally1カーは全部専用設計で市販車の要素なんかナイゾ
803衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:58:47.55ID:ImPHxk5H0
雪でコースが見えにくいね。
804衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:59:11.18ID:6wUktyEG0
スーパーGT最終回なのでまたー(´・ω・`)ノ
805衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:59:11.99ID:iUAbwgIq0
タイヤ取られたか
806衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:59:16.43ID:wQmWxfTVa
Mスポはブリーンがコケたら終わり
807衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:59:36.35ID:9DynemaT0
いい加減にしろ!
808衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:59:37.29ID:WODokUdY0
あら、F1までのつなぎにいいもんやってた
809衛星放送名無しさん
2022/03/27(日) 23:59:41.89ID:1RmLMxI3a
雪を求めて開催地移動したからな今年
810衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:00:06.80ID:aTDQMFWz0
何じゃそりゃ
811衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:00:08.19ID:76SH+5De0
ブレーキを踏むとウォッシャー液
新しい装備だな
812衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:00:14.67ID:xMpjzOHU0
今WRCに出るヤル気のある日本メーカーはトヨタだけ
813衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:00:30.75ID:+KxYXc6l0
ブレーキ踏むとウォッシャーwww
814衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:00:31.48ID:TSF2VSNx0
負田
815衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:00:32.52ID:7VHwHm580
ちょwwwww
816衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:00:42.53ID:JWW4OWNDM
またかい
817衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:00:59.69ID:PcbHVKfy0
柔らかい雪踏んじゃったか
818衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:01:16.31ID:eetWx+xr0
参加イベント
819衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:01:18.28ID:pY3NG2Tu0
またかいなw
820衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:01:26.82ID:JWW4OWNDM
>>778
完全に別物
821衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:01:29.31ID:76SH+5De0
サンキューハザードしないの
822衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:01:30.18ID:hZtCtQ1e0
妖精さんたち
823衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:01:30.80ID:TSF2VSNx0
観客にお歳暮配っとけよ
824衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:01:35.12ID:ovkURo1ma
走行順考えれば有利なんだけどな
825衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:01:37.37ID:7VHwHm580
また勝田の指示でお客さんが働いたか
826衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:01:39.50ID:PJZvu42a0
トヨタとヒュンダイだけのWRCなんて
セガラリー2やってた頃は
想像すら出来なかった
827衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:01:46.60ID:tHknGV7r0
車に触れるチャンス
828衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:02:01.76ID:xMpjzOHU0
今日は進撃の巨人やらんのか
829衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:02:14.13ID:TSF2VSNx0
カッチカチのが良さそう
830衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:02:43.02ID:JWW4OWNDM
>>802
GRヤリスの行き場はどこへ?
831衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:03:00.49ID:PcbHVKfy0
うっひゃああああ
832衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:03:02.00ID:ovkURo1ma
やっぱりラリーカーのライトポッドは丸灯じゃなきゃな
今のレーザーは好かん
833衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:03:22.12ID:pY3NG2Tu0
やはりフライング・フィン
834衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:03:22.93ID:xMpjzOHU0
ラリーゲームは夜だとさっぱりわからん
835衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:03:27.32ID:YFRFrd640
8歳www
836衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:03:42.36ID:ovkURo1ma
>>830
Rally3とRally2カテゴリーは市販車ベースだからそっちに需要がある
837衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:03:53.46ID:0Cdkg8ofa
ヒュンダイか
838衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:04:40.02ID:0Cdkg8ofa
解説が素人みたい
839衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:05:41.49ID:ovkURo1ma
勝田のコ・ドラの声が癖強い
840衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:06:06.11ID:0Cdkg8ofa
フルピンのスパイクタイヤってめちゃ食うからな
下手に雪あるよりガチガチに凍ってた方が食いつくし
841衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:06:06.33ID:Pwpu8LwQ0
今のマシンの骨組み

NHK BS1 11623 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
842衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:06:15.63ID:0fiLySKc0
踏み切ってジャンプ
843衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:06:43.73ID:RgGOf7Nx0
4Kはスレないのか?
844衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:06:46.95ID:0Cdkg8ofa
>>841
もはやバギーだよね
845衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:08:05.64ID:5An7/eyV0
(;・∀・)アジア人は興味あるのラリーって実質日韓の自動車会社しか参戦してないけど
846衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:08:10.60ID:PcbHVKfy0
スタッドレスでもよくスピード出せるわ
847衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:08:16.48ID:0Cdkg8ofa
なまら雪ドリうめえな
848衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:08:42.54ID:7VHwHm580
ヒャッハー
849衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:08:54.32ID:0Cdkg8ofa
>>846
剣山みたいなスタッドタイヤ(スパイクタイヤ)だぞ
850衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:10:05.12ID:ovkURo1ma
北欧ドライバーの強み
851衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:11:08.47ID:0Cdkg8ofa
>>850
雪道毎日走ってると上手くなるからな
852衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:11:36.22ID:A1Jge7dc0
WRC4はプレステ2にしてはいい再現度だったんだな
853衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:12:05.12ID:pY3NG2Tu0
もう押してもらわないもん
854衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:12:15.38ID:Av+4h0T80
ドローンカメラの操縦も凄いな
855衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:12:27.48ID:0Cdkg8ofa
ゼロカウンター
856衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:12:46.87ID:5An7/eyV0
(;・∀・)昔みてーに夜中にタダでF1が見てーなぁ
857衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:13:27.75ID:tE5/BRiK0
エバンス口あいとる
858衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:13:59.12ID:0Cdkg8ofa
>>857
コリンマクレーとかも口開けてたな
859衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:14:02.90ID:koOQxyigM
>>852
バーンズラリーとどっちが上だったかな?
860衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:14:29.43ID:8wmh18jd0
狙ったラインが出たらすごく気持ち良さそう
861衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:15:22.40ID:ovkURo1ma
ブロンクビストとグロンホルム
862衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:16:49.49ID:tE5/BRiK0
どこ行ってる
863衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:16:54.59ID:DpSPSjor0
ゲームでこれよくやる
864衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:17:24.45ID:XZVHYNKT0
>>812
ラリーに限らず、大々的にレース活動やってるのが
トヨタだけだしな。
865衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:18:41.04ID:ovkURo1ma
ヌービルはモンテ終わった後トヨタとの差がありすぎて凹んでいたもんな
866衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:21:05.44ID:koOQxyigM
>>865
オリバーなんて毒ガス吸って病院送りだった(´・ω・`)
867衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:21:07.26ID:/ez8hFmud
嫁が美人な角田
868衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:21:22.87ID:vs/0R+Jj0
タングステンかな?
869衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:22:19.32ID:+KxYXc6l0
あちゃー
870衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:22:20.75ID:PcbHVKfy0
やっちまったな
871衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:22:21.19ID:XZVHYNKT0
あちゃー
872衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:22:22.07ID:pY3NG2Tu0
ここでかー
873衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:22:22.50ID:ovkURo1ma
貴重な発電機付き照明が
874衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:22:23.67ID:7VHwHm580
アホか!!
875衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:22:24.25ID:eetWx+xr0
やっちまった
876衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:22:28.80ID:A1Jge7dc0
もったいない
877衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:22:33.60ID:tE5/BRiK0
アチャー
878衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:22:50.38ID:FJLkNRUyd
ペダルの踏み間違い
879衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:22:51.29ID:hZtCtQ1e0
よかった
880衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:22:54.59ID:tHknGV7r0
貴重な照明が
881衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:23:00.49ID:ovkURo1ma
CRAMO涙目www
882衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:23:13.00ID:/q8vR6Ls0
(ノ∀`)アチャー
883衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:23:14.93ID:XZVHYNKT0
場外w
884衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:23:15.15ID:+KxYXc6l0
停電に
885衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:23:20.36ID:tE5/BRiK0
フィニッシュしてたんかいw
886衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:23:24.14ID:FJLkNRUyd
アクセル踏んでるし
887衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:23:40.14ID:pY3NG2Tu0
10秒のペナルティだけで済んだかw
888衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:23:43.88ID:a2g/3G+d0
モーターストームの爆発フィニッシュ
889衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:24:30.74ID:PcbHVKfy0
いい走りだ
890衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:24:35.17ID:XZVHYNKT0
うめえ
891衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:24:38.82ID:ovkURo1ma
本当モンテ3日目から突然覚醒したんだよなあカッレは
892衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:24:50.20ID:tE5/BRiK0
照明復活してた
893衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:25:02.56ID:7VHwHm580
あんなに左右に振られるんだね
894衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:25:26.91ID:ovkURo1ma
少しはエサペッカ・ラッピについても触れなさいよ
895衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:27:03.24ID:tE5/BRiK0
砂利が出てるな
896衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:27:07.23ID:koOQxyigM
ぷに出てこないし栗田さんは子育て中だし辺理さんには萌ないし(´・ω・`)
897衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:28:03.75ID:PcbHVKfy0
ギリギリ攻めたなあ
898衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:28:03.83ID:tE5/BRiK0
またかよ
899衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:28:08.77ID:XZVHYNKT0
ぎゃあー
900衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:28:32.71ID:ovkURo1ma
2019年のラトバラを思い起こさせるやらかしっぷり
901衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:28:34.08ID:7VHwHm580
昨日のでバランス悪くなってんだろうね
902衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:29:00.94ID:tHknGV7r0
ぶつけすぎた
903衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:29:01.26ID:xMpjzOHU0
オジェとタナックが休みてF1と違っておもろい
904衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:29:06.33ID:A1Jge7dc0
ちょっと当たっただけなのに
905衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:30:11.35ID:pY3NG2Tu0
つーかカメラがすげぇわ
906衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:30:19.63ID:XZVHYNKT0
これ、ドローンの映像?

かなり速いね、撮る方も
907衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:30:22.33ID:7VHwHm580
気持ちよさそう
908衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:30:26.37ID:PcbHVKfy0
こっわ
909衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:30:38.86ID:hZtCtQ1e0
雪だるまw
910衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:30:53.03ID:ovkURo1ma
ハンニネン
911衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:30:54.38ID:xMpjzOHU0
あっ、タナックいたな
912衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:31:38.94ID:ovkURo1ma
右ミラーグラグラ
913衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:33:06.10ID:ovkURo1ma
超高速ラリーに性能を全振りしたような車になったi20
フィンランドでも速いかもしれない
914衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:33:13.12ID:+9CKqYpA0
ヒュンダイって言わないんな
915衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:33:27.51ID:XZVHYNKT0
この狭い雪道で180キロとか、頭イカれてるな
916衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:33:54.62ID:7VHwHm580
数年でトヨタ抜きそう・・
917衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:34:00.61ID:PcbHVKfy0
カメラ割れた
918衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:35:27.36ID:tE5/BRiK0
ハイブリッド無しでヌービルのタイム上回るのかよ
919衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:35:48.47ID:ovkURo1ma
親父さんもプジョーでスウェーデン勝ったから親子での勝利
920衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:36:13.00ID:hZtCtQ1e0
[映]「トランザム7000 3」【吹替】
3月28日(月) 03:00〜04:45 放送時間 105分
BS−TBS
痛快カーアクション「トランザム7000」シリーズの第3弾
【出演】ジェリー・リード(大塚芳忠)、ジャッキー・グリーソン(辻親八)
921衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:36:19.17ID:+9CKqYpA0
旭化成もいるんだな
922衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:36:27.86ID:pY3NG2Tu0
やはりフィンランド人が
923衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:36:29.34ID:tE5/BRiK0
ほとんど触れられなかったラッピさん…
924衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:37:00.43ID:f9ItxNkIr
やはり日本人はチャンピオンにはなれないか
925衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:37:24.85ID:ovkURo1ma
Mスポは車も微妙だけどドライバーをどうにかしないとな
926衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:38:02.58ID:A1Jge7dc0
3Dホットラリーしてから寝るか
927衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:39:14.58ID:ulZ0+Pk00
おヘソ
928衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:39:16.24ID:hZtCtQ1e0
うひょー
929衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:39:26.66ID:tE5/BRiK0
腹凹ませてるな
930衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:39:26.70ID:xMpjzOHU0
急にエロ
931衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:41:15.36ID:TSF2VSNx0
うめぇ
932衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:41:39.82ID:TSF2VSNx0
プロ禁止
933衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:43:39.85ID:TSF2VSNx0
夜中に良いねぇ月の光
934衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:45:06.74ID:TSF2VSNx0
つよそう
935衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:47:47.87ID:TSF2VSNx0
不審者
936衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:48:03.85ID:+9CKqYpA0
怪しいなwww
937衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:48:25.85ID:TSF2VSNx0
ハゲラグタイム
938衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:48:55.97ID:YCjH37GK0
音楽ができぬ者は数学やるべからず
939衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:50:08.88ID:TSF2VSNx0
オリジナル禁止
940衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:52:16.31ID:TSF2VSNx0
アバトルズ
941衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:55:53.12ID:TSF2VSNx0
桑子かぁ
942衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 00:56:53.19ID:YCjH37GK0
桑子って言うと姓名の姓を言えよって
言われる桑子真帆
943衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 01:35:00.58ID:AuhS4E1J0
じいさんのアップやめろw
944衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 01:36:26.23ID:AuhS4E1J0
にしこ
945衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 01:59:26.75ID:8UGplJDXa
大相撲を先に放送しろ!
千秋楽だぞ!
946衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 03:00:24.80ID:KgmgywfV0
おっぱい!
947衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 03:00:30.38ID:86WIyFKH0
おすもう
948衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 03:02:13.33ID:kKRhHeBq0
おすもう( ´ ・ ω ・ ` )
949衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 03:02:18.13ID:KgmgywfV0
>>945
サブでやれってとこでまじで意味わからんよな
誰この選手?って感じのテニスの試合で2時間遅らせる必要あるか?
950衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 03:09:28.59ID:KgmgywfV0
えんほーおうほー二人とも10勝か
951衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 03:10:16.32ID:KgmgywfV0
すもうがうまい
952衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 03:10:50.56ID:KgmgywfV0
ひさしぶりの翔猿くるくる
953衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 03:12:48.39ID:KgmgywfV0
いい活躍だ
954衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 03:14:55.80ID:KgmgywfV0
たかのしょう(´;ω;`)
955衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 03:15:35.30ID:KgmgywfV0
対するYOASOBI
956衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 03:16:07.92ID:KgmgywfV0
肝心なところで博打相撲に掛かってしまったか
957衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 03:16:34.45ID:o8kavcdP0
バカヤスは絶対優勝できずに引退する
958衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 03:18:04.28ID:KgmgywfV0
消化試合
959衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 03:19:36.24ID:KgmgywfV0
ホントまさよ金払ってるようにしか見えない
960衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 03:20:51.32ID:KgmgywfV0
結果的にいい結びになったが・・・最後がちょっとね
961衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 03:23:11.72ID:KgmgywfV0
ねぇねぇいまどんなきもち
962衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 03:24:31.26ID:RLPbvZdy0
本命が休場で残った大関が責任を果たせず新鋭が優勝するも
突き抜けるようなこともなくドングリの仲間入りする展開がずっと続く(´・ω・`)
963衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 03:24:34.43ID:86WIyFKH0
どんな気持ちって
964衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 03:24:57.84ID:KgmgywfV0
横綱居なくなってからのまさよの挙動がホントおかしい場所だったわ
前場所とか更に悪い意味でおかしかったが
965衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 05:04:31.37ID:SC06cNUM0
こういうところは納豆禁止だろうな
966衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 05:16:39.90ID:HbkcTGMSr
楽しそうで(´-д-)何より
967衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 05:21:25.91ID:HbkcTGMSr
フランスの挨拶はポンジュース
968衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 05:22:44.55ID:KgmgywfV0
でかすぎぃ!
969衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 05:26:03.26ID:u1se97+U0
朝7時からワールドニュースの裏でBS松竹東急のBBCワールドニュースってライバルが現れたな( ´・ω・)
970衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 05:31:04.08ID:SC06cNUM0
鹿児島かと思った
971衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:00:54.69ID:qf4AKIGRa
初見キャスターだ
972衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:01:32.33ID:C1v0j+Ks0
今日は7時からBS松竹でBBC始まるんだよね
973衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:01:40.11ID:iyGXdp8j0
早いところ、ノボロシアとウクライナに別れた方がよいね
974衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:02:01.97ID:iyGXdp8j0
トルコで交渉するのは効果的ですね
975衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:02:26.07ID:29KTZI62d
何か同時通訳がスムース
976衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:03:05.26ID:iyGXdp8j0
BBCなんかに交渉内容教えませんw
977衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:03:43.91ID:cQS476T/0
バイデン爺いのイキり国内向けでしかないからなタチが悪い部類
なんでそうもイキらなきゃならんのかさっぱりわからん
978衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:03:46.12ID:29KTZI62d
爆撃下でカフェ
979衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:05:18.43ID:iyGXdp8j0
詳しい事は話せません、BBCには話せませんw
980衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:06:17.45ID:iyGXdp8j0
一番最初に外国人部隊から逃げ出しそう
981衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:08:08.87ID:qf4AKIGRa
BBCも新年度でキャスター入れ替えかしら
982衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:08:40.16ID:fIftCgic0
>>980
ただのデブのお前じゃないんだから
何を言っていたのか全く理解できてないんだな
983衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:08:51.47ID:cK7WrBwY0
ボケ老人のフォロー大変
984衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:08:55.81ID:tyxpmAw00
誤ったら負けや
985衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:09:01.14ID:QRpmdLYi0
大統領が先走った発言とは
986衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:09:28.57ID:iyGXdp8j0
バイデンのスピーチを通訳するブリンケン国務長官
987衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:11:06.15ID:29KTZI62d
ドライブマイカーは?
988衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:11:19.94ID:7kP9aDRR0
何でスピルバーグがウェストサイドストーリー撮ったのかわからん
989衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:11:32.92ID:C1v0j+Ks0
コーダあいのうた面白かったわ
990衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:12:28.63ID:qf4AKIGRa
今週もいかり眉毛のバーバラさん
991衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:13:07.94ID:iyGXdp8j0
SPDつえーw
992衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:13:34.21ID:iyGXdp8j0
ドイツのための選択肢>緑の党
993衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:16:33.90ID:29KTZI62d
1000億ユーロの補強ってすごいな
994衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:16:49.35ID:iyGXdp8j0
イスラエルから武器を輸入するドイツ
995衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:17:48.54ID:QBXYLzvNa
迎撃に過大な期待が見られる
996衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:18:30.86ID:iyGXdp8j0
一生カフェーに頼ります
997衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:18:43.24ID:iyGXdp8j0
大本営 ♪───O(≧∇≦)O────♪
998衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:19:12.91ID:QBXYLzvNa
まず隣人を助けなさい
999衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:19:52.66ID:QBXYLzvNa
月曜は本来の大本営も休みなはず
1000衛星放送名無しさん
2022/03/28(月) 06:20:15.71ID:iyGXdp8j0
市長「市内にウクライナ軍が居なければロシア軍は撤退します」
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 11分 45秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250306192213ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1648386511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BS1 11623 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
NHK BS1 9893
NHK BS1 9363
NHK BS1 11803
NHK BS1 10523
NHK BS1 9093
NHK BS1 7543
NHK BS1 10703
NHK BS1 10853
NHK BS1 8663
NHK BS1 8273
NHK BS1 9413
NHK BS1 9883
NHK BS1 9553
NHK BS1 9693
NHK BS1 6903
NHK BS1 6443
NHK BS1 9903
NHK BS1 9393
NHK BS1 8353
NHK BS1 11103
NHK BS1 11613
NHK BS1 8363
NHK BS1 7083
NHK BS1 8413
NHK BS1 10863
NHK BS1 10483
NHK BS1 8003
NHK BS1 9113
NHK BS1 11013
NHK BS1 11823
NHK BS1 8643
NHK BS1 12403
NHK BS1 8563
NHK BS1 10913
NHK BS1 11763
NHK BS1 12023
NHK BS1 8903
NHK BS1 12043
NHK BS1 8173
NHK BSプレミアム 4794 [実況会場]
NHK BS 13353
NHK BS1 6747
NHK BS1 7278
NHK BSプレミアム 9523
NHK BSプレミアム 9913
NHK BSプレミアム 9893
NHK BSプレミアム 9783
NHK BSプレミアム 4793
NHK BSプレミアム 5283
NHK BSプレミアム 10093
NHK BSプレミアム 10143
NHK BSプレミアム 5143
NHK BS1 7250
NHK BS1 7285
NHK BS1 6999
NHK BSプレミアム4K 11593
NHK BSプレミアム4K 11443
NHK BS1 7088
NHK BS1 9755
NHK BS1 7830
NHK BS 13661
NHK BS1 9926
NHK BS1 9960
NHK BS1 9440
NHK BS1 8009
NHK BS1 6956

人気検索: 女子小学生のパンツ 小学生のマンコ画像 中学生 mouse 水着 でぶ親父の裸 駅女子 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ Sex siberian mouse masha mouse
02:08:36 up 95 days, 3:07, 0 users, load average: 9.62, 14.60, 27.14

in 1.8286340236664 sec @1.8286340236664@0b7 on 072115