◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BS プレミアム 8264 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1597323087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:51:27.95ID:iJzvDS4R0
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 8263
http://2chb.net/r/livebs/1597312235/
2衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:51:39.16ID:7q+yunK20
誰か建てるやろの精神
3衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:51:39.74ID:WIxPVoezM
>>1は有能
4衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:51:42.09ID:IHa8hPIX0
ジョージwwwwwwwwwww
5衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:51:42.29ID:H5I91pEB0
>>1
ジョージ乙
6衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:51:42.72ID:on+ApbbN0
>>1
ありがとう
7衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:51:43.37ID:cfOmdYKi0
見栄っ張りってのは合ってる
8衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:51:43.61ID:fnYKMai+0
9衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:51:45.77ID:Acj9mAGq0
只のヤクチュウ
10衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:51:47.29ID:xDB6U3OA0
マソソソ
真夜中ラブレター
11衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:51:47.32ID:EkfNM20R0
要はお前らか
12衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:51:49.61ID:+mj9cVk9a
麻原っぽいな
13衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:51:49.75ID:iJzvDS4R0
アベさん
14衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:51:50.26ID:K4X5yyyE0
>>1
LSD
15衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:51:53.93ID:2UiT1akwa
破滅系芸人みたいなもん?
16衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:51:55.30ID:U4VZK9Df0
小物が
17衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:51:58.75ID:3b4udrN9r
友達かよ
18衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:00.54ID:6hChQBfi0
>>1

ただのヤク厨かよ
19衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:01.87ID:20QLig7G0
秋元康と同じペテン師だでたんだな
20衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:01.89ID:K4X5yyyE0
筆まめやな
21衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:03.02ID:Ja4JADJJ0
>>1
けんじあべ?
22衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:03.01ID:4BlWzxol0
そんなつまらないオチは認めたくない人達もいるのだろうな
23衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:06.29ID:Vg8+9C/Vd
手紙w
24衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:06.30ID:bbptDRMZ0
なんじゃあの日の丸封筒は
25衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:06.35ID:v8KWKHCo0
変なドキュメント見て 映画見て 影響されたりすんなよw 毒を喰っても毒に毒されんな 毒を毒と知るのがドクトルって揉んだw

死ぬまで生きろ 小規模なキリストさんw
26衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:07.17ID:f0dj5vWw0
>>1
刑務所の王
27衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:08.04ID:93TH81Uy0
>>1
ジョージとまんさん
28衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:09.14ID:JiAAKKDuM
安倍ちゃんマンソンとやりとりしてたんか
29衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:09.55ID:+JDM9A+L0
殺人狂なんかとは別種の人間だね
30衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:10.25ID:pq/zCyYr0
>>1
31衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:13.55ID:MdZy3bUMr
>>1
スレ立て、ありがとう。(・∀・)ノシ
32衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:13.60ID:Q1Rl4VSaM
ムショの中の実態は、LSD患者の適当に行ったことを
バカ娘が実行しただけだった
なんて笑えんなぁ
33衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:13.69ID:ufQfLzL3d
>>11
>要はお前らか
34衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:15.47ID:DfgmzStz0
ペンパルか
35衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:15.56ID:dhwc4mD10
字へたすぐる
36衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:17.82ID:PsZi6JwJ0
>>1
筆まめ過ぎだろ
37衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:18.05ID:11XD8Nv70
ルカブライト「ブタは死ねくらいは言ったかもしれねえけどよ…俺はそんな事させる人間じゃねえよ」
38衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:19.04ID:fnYKMai+0
残念獄中結婚したとか
39衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:21.36ID:EkfNM20R0
コイツもファミリーか
40衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:22.45ID:U4VZK9Df0
ほいで
41衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:22.61ID:shP6Crtt0
柳下毅一郎出せ
42衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:27.01ID:Z5I27X/X0
隣の囚人「印税ゲットおおおおおおおお」
43衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:29.61ID:zS5PgltU0
囚人のジョージに吹いてしまった
44衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:33.89ID:h+CUrSc30
ちゃんと筆記体やw
45衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:35.71ID:JiAAKKDuM
小卒?
46衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:35.76ID:Acj9mAGq0
言い訳が多いわ
47衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:35.94ID:H5I91pEB0
筆記体で書いてるな
48衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:36.39ID:6rFbdCas0
女たちを直接責めたり表立って言わないだけプライドあるじゃん。
49衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:42.31ID:ufQfLzL3d
>>11
>要はお前らか
50衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:43.09ID:K4X5yyyE0
読みにくい
51衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:49.09ID:sbuFd+BB0
http://2chb.net/r/livebs/1597312235/896
D'ERLANGERのkyoとTETSUは元メンバーだぞ
52衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:50.03ID:9WwGzEh50
>>1


自己陶酔する巫女タイプぽいな。。。。
53衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:50.49ID:Od05D8ga0
オークションで売ればひと財産
54衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:51.37ID:OBrN0vSdH
きたねえ
55衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:58.22ID:Q1Rl4VSaM
学校も出てないって・・・
よく自己啓発本は読めたなww
56衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:58.35ID:0qbripE90
永遠の老化
57衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:52:58.41ID:QNCyHSdu0
>>48
ただ自分がかっこ悪いと思われたくないだけだろ
58衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:04.59ID:U4VZK9Df0
寒いシャレ
59衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:06.89ID:H5I91pEB0
そもそもアメリカ人の書く字なんてみんなこんなもんだろ
60衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:09.10ID:xDB6U3OA0
>>45
小学校も怪しいかも
61衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:09.97ID:wDr8llxX0
アメリカとかイギリスとかは
明らかに人の神経を逆撫ですることを言って
ジョークだとする文化ってあるよな
62衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:10.03ID:R/4qGBN10
世の中はアホが多い
日本も護身用の銃を合法化すべきだ
63衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:12.60ID:nfajKAw+0
>>1
マンソンの息子は出てくるんかな。
大人になってから知ったっていう人
64衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:13.43ID:Acj9mAGq0
廊下に立ってろ…永遠に
65衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:13.49ID:Vd61/Rz00
わざとらしいなw
66衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:13.79ID:Z5I27X/X0
これ売ったら高値になりそう
67衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:15.43ID:kpCKSUPM0
画伯w
68衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:16.00ID:EMvhSfFJ0
オークションに出せば凄い値段になりそう
69衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:16.11ID:+B8Zncr50
キャンディキャンディの終わらない階段みたいなもんか
70衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:16.19ID:7Lhe7eAEr
こういうのなにげに高く売れそうだな
71衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:18.27ID:9VAtHK+P0
ゆとり世代が読めない筆記体
72衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:19.88ID:he9NmYdI0
某画伯みたいな絵だな
73衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:19.99ID:KTCtm01Na
こりゃなんでも鑑定団にだしたらけっこういくんじゃないか
74衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:20.55ID:qvgI9jMc0
こっちか
75衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:20.99ID:KNcXF8/w0
1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベルw
http://allow-photo.kokuakatsfarm.com/42490.html
76衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:22.16ID:bbptDRMZ0
鑑定団に出そう
77衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:22.74ID:Ja4JADJJ0
こういうの今だと結構価値ついてそう(´・ω・`)
78衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:23.69ID:4zAyFVJs0
チャールズマンソンくつ脱げたー
79衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:26.33ID:6hChQBfi0
心理学者に解析させろよ
80衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:28.85ID:TgySt5bC0
囚人仲間の証言が全てやろうなあ

この馬鹿への手紙は全力で遊ばれてるだけやろうなあ
81衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:29.39ID:2XS7FMl60
まわりが勝手に過大評価してるだけじゃん。学者マスコミ連中も間抜けだな。
82衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:30.71ID:hgvJ3/e4d
>>11
>要はお前らか

495 名前:衛星放送名無しさん [sage] :2020/08/13(木) 21:35:53.00 ID:Lmh/vD8q0
北九州のあの人も人心掌握術凄いらしいね

502 名前:衛星放送名無しさん [sage] :2020/08/13(木) 21:36:15.76 ID:S/rWeVdL0
こういう番組で殺人者を凄いって語るなよ
予備軍がワクテクしちゃうだろが
83衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:33.91ID:K4X5yyyE0
no art no Life
84衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:37.68ID:itUjAyFk0
造語ってのは正しい教育を受けてこれなかった普通の能力の人に多い
日本だと右翼的な思想を持つ人物がよく造語症を用いる
85衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:41.55ID:EbfbjmbN0
今のは「それが読める俺ってスゲーよね?」ってことだぞ。
86衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:42.12ID:L8jatm5a0
逆さにしても顔になる顔のおっさん
87衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:45.70ID:xDB6U3OA0
>>61
眉毛兄弟の事か
88衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:49.16ID:K4X5yyyE0
売れそう
89衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:50.56ID:8BgVRWQu0
自分なら死刑のがいいわ
90衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:51.91ID:Vd61/Rz00
>>81
それ
91衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:53.80ID:DfgmzStz0
>>61
今の日本のネット民はマジギレしそう
92衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:54.42ID:9bIyGWNP0
>>53
これは相当な値がつくな
93衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:57.56ID:0/7duTDD0
なんでこんなオッサンにスポット当たったか分からないくらい小物マンソン
94衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:58.18ID:DO+c+Fts0
予告で出ていた初公開のマンソンの絵ってコレかよ
まぁ本物なんだろうけどこのおっさんが出すとインチキ臭く見えるわ
95衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:59.28ID:Q1Rl4VSaM
まあ麻原もムシャクシャして言い始めたハルマゲドンを
幹部が実行に移しただけとも言える。

幹部連中が優秀すぎたよ・・・
96衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:59.44ID:2UiT1akwa
>>62
全米ライフル協会日本支部おつかれさまです
97衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:59.61ID:he9NmYdI0
LSDで脳みそやられちゃったのかな
98衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:59.75ID:+JDM9A+L0
いつ見ても同じ廊下 自由律ぽい
99衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:00.19ID:uMKbXH/Ed
気が狂いそう
100衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:03.13ID:S/rWeVdL0
>>1
少女たちの狂気の方がホラーなんですけど
映画でいうと「乙女の祈り」
101衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:03.68ID:xw94dueK0
死刑のほうが人道的なのかも?
102衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:04.14ID:U4VZK9Df0
同じ廊下ってそりゃそうだろ
103衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:10.92ID:CbNbD6Zgd
結論
施設育ち
104衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:11.03ID:Qj/wTqla0
たまにある犯罪者が書いた絵が高値になるの納得いかんな
105衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:14.78ID:L8jatm5a0
まじ卍
106衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:15.08ID:6rFbdCas0
>>57
そのための痩せ我慢にはプライドを感じるってこと
107衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:16.35ID:OmFPVYG20
大往生か
108衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:17.10ID:8BgVRWQu0
長生きしたなぁ
109衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:17.13ID:OBrN0vSdH
マジ卍
110衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:17.39ID:4zAyFVJs0
結構最近だったのね
111衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:17.58ID:K4X5yyyE0
3年前やん
112衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:17.66ID:ROJ6mif20
大往生
113衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:18.15ID:QNCyHSdu0
ぶっちゃけ本人は適当にかいただけで
外の人がこうやって色々考えてるの想像してニヤニヤしてたんだろ
114衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:18.36ID:xDB6U3OA0
可愛いじじい
115衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:19.32ID:SCW+23K00
長生きしたな 
116衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:20.12ID:zS5PgltU0
>>68
なんでも鑑定団に出してみようw
117衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:22.69ID:Vg8+9C/Vd
マンジ
118衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:23.07ID:Lmh/vD8q0
2年半しかシャバにいなかったのか
119衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:23.59ID:JiAAKKDuM
マンソンも被害者だよな
こんな環境の子供がまともに育つわけがない
120衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:24.18ID:6hChQBfi0
3年前まで生きてたのか
日本じゃニュースにすらならんかったぞ
121衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:24.81ID:Ja4JADJJ0
結構長生き・・・刑務所暮らしは健康的なのね
122衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:26.23ID:pvXwZLkwr
長生きしたなぁwww
123衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:27.96ID:W5yGsYva0
長生きしやがって
124衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:29.18ID:Q1Rl4VSaM
3年前まで生きてたのかマンソンw
125衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:30.14ID:K4X5yyyE0
コロナも知らずに
126衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:32.17ID:WIxPVoezM
もうトイレ我慢できない(´・ω・`)
127衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:33.04ID:+mj9cVk9a
ハーケンクロイツ好きやなあ
128衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:34.55ID:9WwGzEh50
鍵十次になっているぞ!?
129衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:34.59ID:9WwGzEh50
鍵十次になっているぞ!?
130衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:34.97ID:aG5t/rqKd
MARILYN MANSON & FATHER
NHK BS プレミアム 8264 ->画像>5枚
131衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:35.95ID:cwJVqct80
83?!
そこそこ往生やん
132衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:37.54ID:TgySt5bC0
そら最高の時間やったやろ

好きなもん食って好きな時に好きなだけSEXや
133衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:38.30ID:vjpjrQi60
アホのチャラ男がヒャッハーして調子こいてたら人が集まってきてのぼせ上がって大言語ったら大事になって

こんなはずじゃ。。。

って、笑っちまうなw
134衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:39.47ID:+B8Zncr50
>>101
生き地獄刑か
135衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:39.62ID:20QLig7G0
アイヌの爺さんみたいだな
136衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:42.74ID:nfajKAw+0
>>61
いや、日本もやろ。イジリをありがたく受け取れと言わんばかりの論調かますやつ居るやん。ハゲたくてハゲたわけちゃういうのに。
137衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:42.83ID:sbuFd+BB0
>>84
は?変な造語作ったり
他人を攻撃するのはいつもサヨクじゃん
嘘つくなよ
138衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:43.23ID:EkfNM20R0
>>113
それ
139衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:43.86ID:f0dj5vWw0
大往生やんけ
140衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:44.05ID:xDB6U3OA0
>>113
ヱヴァンゲリヲンの事かー
141衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:46.82ID:Vd61/Rz00
なんか知れば知るほどがっかり
142衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:48.80ID:DfgmzStz0
あんな肉みたいな落書き見たら笑い堪えられないだろ
143衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:49.87ID:qvgI9jMc0
>>116
デモテープは高そう
144衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:52.68ID:iJzvDS4R0
>>130
親孝行だな
145衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:52.74ID:6rFbdCas0
>>100
コロナのせいでミッドサマー見れなかったのが心残り
146衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:54:56.48ID:pq/zCyYr0
この人じゃないと思うけど、同じようにシリアルキラーと文通して
手紙もらったり絵を買ったりした人のコレクションを銀座の画廊で観たわ
ゲイシーのピエロの絵や、写真の人の顔に直接刺繍してる奴の感性が凄かった
147衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:01.98ID:QNCyHSdu0
>>106
自己保身に対してプライドなんて感じないわw
148衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:03.98ID:J3Pf8YQQ0
>>120
ネットニュースでは結構賑わってたよ
149衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:04.70ID:Z5I27X/X0
>>121
適度な運動
管理された料理
規則正しい睡眠

健康になるわw
150衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:05.31ID:+JDM9A+L0
演じてたんだろうなあ。演じてるほうが楽なこともある
151衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:09.35ID:EbfbjmbN0
青酸大学 って見えた。
ビックリした。
152衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:11.22ID:KPF3EtEz0
麻原って死刑なったっけ?
153衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:11.59ID:XWps0OjW0
ファンレターがいっぱい届くって言ってたけど、うまくいけば返事がもらえてそれを自慢にしたり高く売ったりしたいだけの輩やろw
別にファンでもなんでもない人が多いと思う
154衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:11.74ID:H5I91pEB0
なんかカッコいい響き
155衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:12.56ID:JiAAKKDuM
でこに卍
156衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:14.74ID:W5yGsYva0
持ち上げすぎだろ
157衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:15.89ID:EkfNM20R0
>>137
アベるとかw
158衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:16.52ID:4BlWzxol0
そんな芸能人よくいそう
159衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:22.36ID:ROJ6mif20
芸人魂
160衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:23.20ID:K4X5yyyE0
>>152
うん
161衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:27.22ID:Lmh/vD8q0
麻原は死刑になったけど
162衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:28.18ID:Acj9mAGq0
中身なんかねえからな
163衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:30.76ID:Dr4vXtbKa
楽しそうだな
164衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:30.88ID:QhghdNc30
人間失格の主人公みたいなやっちゃ
165衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:32.98ID:Z5I27X/X0
>>152
とっくに
166衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:33.11ID:qvgI9jMc0
>>140
おっさんになるとキツイ展開
167衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:34.36ID:4zAyFVJs0
なんてーか
911も311も存命中だったって
けっこう衝撃
168衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:35.10ID:0/7duTDD0
「(マンソン)凄いと思います」

もう止めろよww金になるんだろうけどww
169衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:39.76ID:sbuFd+BB0
>>149
日本の刑務所とアメリカの刑務所は違うぞ
170衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:41.19ID:at8Hs2Dy0
>>84
汚パヨさん乙
171衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:41.35ID:v8KWKHCo0
わかったようなwこと言ってるこういう奴らが一番バカをさらしてるw
172衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:41.95ID:zS5PgltU0
>>140
言われてみりゃそうだな
さっさと終わらせりゃいいのに
173衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:42.68ID:Vd61/Rz00
中川翔子や矢口真里と一緒だな
174衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:43.57ID:OmFPVYG20
>>152
13人まとめて
175衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:48.10ID:+B8Zncr50
>>152
オウムは全員ちんだね
176衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:48.14ID:KPF3EtEz0
>>160
そっか
177衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:49.20ID:p/SQe/PXd
親いない・貧困・劣等感の持ち主は大ホラ吹きになる
178衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:52.51ID:xc3S2YAX0
マスコミがくれば喜ぶことを言う

日本だとスーパーアキダイだな
179衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:54.69ID:wDr8llxX0
>>91
スタンドアップコメディアンなんか
結構そういうのがスタンダードに見える
180衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:56.26ID:9WwGzEh50
>>121
早寝早起きを強制されて運動もある
食事も3食、栄養を考えて配られるわけだしな
181衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:57.64ID:ip6D/W7gd
学は無いけど地頭は悪くなかったのかも
182衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:55:58.61ID:WIxPVoezM
>>105
これが本当の
183衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:00.58ID:4BlWzxol0
>>137
パヨクとか?
184衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:00.87ID:W5yGsYva0
>>152
なった
185衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:03.55ID:IHa8hPIX0
>>141
まあそれが普通の感性やと思うで
186衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:05.83ID:wLoGD+Iy0
トリカブト事件の某も、マスゴミ呼んで
独演会してたよな
187衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:05.87ID:S/jft8xj0
小さい小物だった
188衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:08.24ID:7Lhe7eAEr
でたよ深読み
189衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:09.11ID:BY7GP4I/0
実行犯の三人娘は
その後どうなったん
190衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:15.16ID:6rFbdCas0
>>147
人のプライドを理解しないのは危険だぞ。
何も持ってない人間の最後のプライドすら奪おうとすれば最悪殺される。
191衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:20.90ID:KTCtm01Na
あんまりストーリーなかったな
192衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:21.60ID:F1YQL5M3M
>>172
しかし終わらせる能力もない
193衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:21.75ID:93TH81Uy0
>>136
一種のハゲ増しだよ。。。
194衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:23.85ID:TgySt5bC0
犯罪者を語る事で飯食ってるこいつらとか一体何なんやろうなあ
195衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:24.21ID:nfajKAw+0
でも晩年、ファンだと言う女と獄中結婚したものの
実は自分の仕事金儲けの為に利用されていたと知って
悔し涙で死んでいったマンソンwww
196衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:24.35ID:Q1Rl4VSaM
学もない
自己啓発本を読んでかじっただけ。
ただのパフォーマ

なんかすごいな。
最低限の見た目とパフォーマンスってできる時点で人間は有利になるわけだ
197衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:26.29ID:J7Owjwpq0
マソソソ・マソソソ
198衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:26.66ID:4pbCoD1W0
>>137
アベっちゃおうかな
199衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:26.68ID:K4X5yyyE0
見直されてる…?
200衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:27.00ID:H5I91pEB0
>>152
令和の改元して恩赦が出てしまう前にまとめてな
201衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:29.89ID:zS5PgltU0
>>152
元号が令和に代わる前に処刑されたよ
202衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:32.06ID:6L47dtri0
 __ ___
. \_☆_/
.  |___|
.  (´・ω・`)
.  ( σ σ
.  . (⌒ __)
.  .  し' っ
203衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:35.75ID:bP4mRGrad
>>11
>要はお前らか

親いないのかおまえ
204衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:37.13ID:pvXwZLkwr
>>186
そのレベルだよな、かなりの小物
205衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:45.19ID:20QLig7G0
今だと厨二病のかまってちゃんってことで片付けられる人物だったってことかね
206衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:45.73ID:4zAyFVJs0
>>172
ハンターハンターというお手本があるから…
207衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:45.93ID:xc3S2YAX0
>>61
俺は
差別と黒人が大嫌いなんだ!
みたいなやつだな
208衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:49.57ID:ROJ6mif20
愛を取り戻せ
209衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:49.65ID:sbuFd+BB0
>>157
昔から貸本漫画は子供たちに悪だだのやってたのはサヨクだし
210衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:49.94ID:QhghdNc30
愛をください wow wow
211衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:50.89ID:wDr8llxX0
>>134
カリスマを死刑にすると
かえって面倒くさい事になるからなあ
212衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:51.38ID:NwBALQlZ0
ヘルタースケルターは出てこなかったなー
213衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:52.46ID:U4VZK9Df0
それを根拠出して言えよ…
214衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:56.52ID:dhwc4mD10
造語症は都知事かな
215衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:57.67ID:Vd61/Rz00
友達作れ愛されろって至るメディアで煽ってるからな
216衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:56:58.65ID:S/rWeVdL0
マンソンに興奮してるこの研究者やさっきの国際犯罪学者がおかしい
217衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:04.06ID:6rFbdCas0
>>200
その下らない理由が最高に日本らしいな。
218衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:05.47ID:Z5I27X/X0
>>202
可愛い
219衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:05.92ID:vjpjrQi60
>>120
なりましたよ
ネットで海外ニュースの翻訳流用でちょっと
220衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:11.46ID:6hChQBfi0
>>152
2年前の岡山豪雨災害の時に
アベが赤坂で税金で飲酒バカ騒ぎやってた翌日に
党の人気取りに、オウム指令者・実行犯13名を国家権力使って大虐殺したやん
221衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:12.86ID:H5I91pEB0
>>84
パヨクとかアベガーとかか
222衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:14.15ID:JiAAKKDuM
愛なき時代に愛を

唐澤貴洋
223衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:14.25ID:VrT1vr3kd
>>11
母ちゃんがいないのか
224衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:15.42ID:WIxPVoezM
>>136
あちらにもそういうのマジで嫌う人達もいるしな
どこの国も変わらないよ
225衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:18.65ID:XWps0OjW0
>>171
こういうおっさんが一番タチ悪いわw
226衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:20.28ID:xDB6U3OA0
>>172
庵野は意味深並べときゃ勝手に考察してくれてありがたいw
とかどっかで見たな
227衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:20.28ID:7bhb2QlA0
有名なわりには、なんにも面白くない男だな。取り立てて才能もないし、何にもない。
時間のムダだったわ
228衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:21.32ID:uMKbXH/Ed
へずま「…」
229衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:22.11ID:J3Pf8YQQ0
大阪維新じゃん
230衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:22.89ID:K4X5yyyE0
愛されるよりも
231衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:24.28ID:pZ8NWKhF0
>>189
ほんとそれ

タランティーノの映画は観たけどこんな背景があるとは知らなかったわ
アメリカじゃ説明が無くても誰でも知ってる事件なんだな
232衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:24.78ID:W5yGsYva0
またSNSの悪口か
233衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:24.82ID:S/rWeVdL0
愛などいらぬ
234衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:28.54ID:DO+c+Fts0
今日はイキってるおっさんの登場回数が多かったせいで千明様の出番が少なかった…(´・ω・)
235衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:29.15ID:pq/zCyYr0
>>152
頑張ってずっとキチガイのフリしてたのに、
死刑直前に「ちょ、ちょっと待って」って言ったのに笑ってしまった
236衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:29.42ID:OBrN0vSdH
>>145
普通に公開週に観に行ったな。
改めてA24は肌に合わないと実感した。
237衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:33.04ID:v8KWKHCo0
>>137
安部のみクソでオールおっけーw 美しいwクソw美しい糞つくり内閣w
238衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:33.49ID:iJzvDS4R0
>>216
同類のアンテナにはビビビとくるから
239衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:34.74ID:Q1Rl4VSaM
>>136
ハゲいじりはなぜか許される世の中
240衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:34.85ID:OlTC/X+f0
つまんねえ話し出したな
241衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:38.68ID:xc3S2YAX0
>>206
ハンタは一応
それぞれの章で決着つけてるし
242衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:40.10ID:shP6Crtt0
>>95
ナチスもそんな感じだもんね
243衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:40.70ID:VwTElusW0
俺は髪を取り戻したい!
244衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:42.28ID:9WwGzEh50
>>211
それが浅原を処刑するのに時間がかかった理由だからな
245衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:42.48ID:0/7duTDD0
抱きしめた 心のコスモ 熱く燃やせ 命賭けろ!
246衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:46.13ID:f0dj5vWw0
このコーナーいらん
247衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:47.95ID:J7Owjwpq0
>>212
沢尻を連想するからか
248衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:49.45ID:Ja4JADJJ0
あ〜再生回数伸ばすためのYouTuberみたいなものか
249衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:49.72ID:yW5hNORUd
>>217
アホだな
そんなわけない
250衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:50.24ID:wNL9d3Ch0
ヘタしたらブルース・リーもマンソンに頃されてたかもしれないんよね
251衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:51.75ID:wLoGD+Iy0
ネット上にいるレス乞食も、実態はただのクズだからな
252衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:54.21ID:+JDM9A+L0
出来ないことを言うのは実況だけにしとけ
253衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:54.62ID:zS5PgltU0
>>198
アサヒっちゃおうよw
254衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:55.99ID:ip6D/W7gd
>>189
ムショに入ってるよ
255衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:57:58.54ID:S/rWeVdL0
マンソンを神話にしちゃうアメリカが病んでる
256衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:00.55ID:QhghdNc30
愛とは恋のように思い出にはできず
失えば誰かを好きになる回路すら奪われるもので
瞬間にして永遠で
疑わず、諦めず
そして喜び、怒り、哀しみ、楽しみ、救われるものだと
恋する人と出会い長い時間をかけて魂が寄り添うことなんだ
それが愛なんだ
誰もが手に入れられるものじゃない
まして生まれながら持ってるものなんかじゃない
257衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:02.17ID:JiAAKKDuM
>>227
ジョーカーみたいなもんやろ
258衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:02.95ID:S/jft8xj0
>>227
ほんと持ち上げすぎ
名前が特徴あるからなのかな?
259衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:05.30ID:KTCtm01Na
>>186
本庄の保険金殺人のかな会費6000円
260衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:06.54ID:oWZqT3nRa
>>200
恩赦医者とかにしか出てないだろ?
261衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:08.30ID:Q1Rl4VSaM
>>63
そりゃ避妊なんかするわけないし、マンソンの子供もいるわけだな
どんなやつなんだろうな
262衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:08.68ID:OmFPVYG20
>>217
結局恩赦は軽微なものに限られたから気のせいだよ
263衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:10.88ID:bbptDRMZ0
シリアルキラーに手紙出すのが趣味でそれが高じてシリアルキラーと刑務所で話できることになって
危うく殺されそうになった人いたよね(´・ω・`)
264衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:13.11ID:5nhiB7ST0
炎上芸は今まさにあるな

2020年08月13日 19時45分 公開
“廃棄前提”炎上ツイートで注目の温泉旅館 オンラインサロン運営者の「炎上マーケティング大成功」発言を「事実無根」と否定 (1/2)
NHK BS プレミアム 8264 ->画像>5枚
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/13/news118.html

NHK BS プレミアム 8264 ->画像>5枚
265衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:18.21ID:WIxPVoezM
>>178
そこぉ!?
266衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:19.11ID:qvgI9jMc0
>>226
それ通じるのは中学生まで
267衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:20.50ID:Z5I27X/X0
この語りいらんわ
もっとインタビュー見せろや
268衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:23.52ID:Qj/wTqla0
ムチムチってやつやな
269衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:23.70ID:xDB6U3OA0
>>186
ボデーを透明に
も金とってマスコミ呼んでインタビュー受けてたよな
270衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:26.91ID:U4VZK9Df0
>>256
野島伸司か
271衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:30.98ID:ROJ6mif20
それ真実ちゃう
272衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:32.88ID:4BlWzxol0
バカな小物

凄いまとめや
273衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:36.65ID:IHa8hPIX0
>>191
ほとんど監獄の中だもん
2年のマンソンファミリーしかないし
274衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:37.24ID:qyWWXvHy0
そういうとこだぞネトウヨ
275衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:42.03ID:vjpjrQi60
>>200
死刑に恩赦なんてないからw
そうじゃなくて大きな行事の前後にやりたくなかったからね
276衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:45.38ID:TgySt5bC0
ただの旧約聖書からの引用やで?

このメガネは本物の阿保やな
277衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:46.33ID:Lmh/vD8q0
ポランスキーはまだ生きとるのに
278衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:46.49ID:pvXwZLkwr
ダークナイトのジョーカー>>>>マンソン
279衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:47.15ID:ijIsEdu30
>>200
凶悪事件に恩赦なんか出るはずないし、実際出なかった
280衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:49.63ID:3b4udrN9r
聞いてるか…?
ゆたぽん
281衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:49.85ID:D7tmrJtbd
冬彦さん的な歪んだ生育環境の男が母親の愛を求めて他人を洗脳する
282衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:52.00ID:5nhiB7ST0
教育は大事だね
283衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:54.09ID:+B8Zncr50
今日も黒クリ様の圧勝で終わったか
284衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:58:54.31ID:K4X5yyyE0
黒クリファミリーなら
285衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:00.58ID:MdZy3bUMr
オワタ。
またねー。(・∀・)ノシ
286衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:04.19ID:AmB7WfLep
教育とは洗脳である
287衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:04.28ID:wDr8llxX0
>>244
完全に過去の人にしてからじゃないとな
いまだに東京拘置所の周りグルグルしてる信者はいるらしいが
288衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:05.13ID:W5yGsYva0
思ってたより大した奴ではなかった
289衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:05.84ID:ip6D/W7gd
>>263
ジョン・ウェイン・ゲイシーにあわや殺されかけた人だっけ?
290衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:05.84ID:KTCtm01Na
>>263
二流小説家っていってたのはそれか
まったく思い出せなかったわ
291衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:07.45ID:dhwc4mD10
解決の表情
292衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:08.22ID:6rFbdCas0
>>236
もともと肌に合う人間は少数だろうな
293衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:09.24ID:7Lhe7eAEr
教育マンセーでしめるの?
294衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:10.95ID:v8KWKHCo0
へんなのwチアキさん奇麗だw
295衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:11.02ID:K4X5yyyE0
ゾンビ
296衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:12.56ID:H5I91pEB0
ゾンビキタ━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━!!!!
297衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:12.85ID:QNCyHSdu0
リアルタイムで見てない世代としては
マスコミのせいじゃね?としか思わんのだが
298衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:14.72ID:cfOmdYKi0
ロメロ
299衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:15.01ID:5uE3hq+Ha
風は人類が手にしている最大の武器だ
300衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:15.22ID:+JDM9A+L0
体温低そうゾンビ
301衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:15.78ID:1k+yUqM+0
ゾンビwww
302衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:16.92ID:0/7duTDD0
一番盛り上がったのが
栗山千明さまのキルビル自己ネタだったw
303衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:17.12ID:Vg8+9C/Vd
ゾンビきたー
304衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:17.13ID:qvgI9jMc0
>>235
死刑執行人乙
今までどのくらいやったんだ
305衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:17.76ID:J3Pf8YQQ0
そういえば今年は6月に死刑がなかったな
刑務所問題もコロナの影響下にあるのかな
306衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:21.79ID:Ca5iTo3Ya
またゾンビ
307衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:22.87ID:Qj/wTqla0
どやんす
308衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:25.26ID:K4X5yyyE0
プレシネでやれよゾンビ
309衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:26.18ID:S/jft8xj0
どこで熱いんだよw
310衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:26.49ID:pq/zCyYr0
テッドバンディに何故か殺されないで、普通に
交際できたシングルマザーの映画は、中々面白かった
311衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:27.83ID:oWZqT3nRa
>>227
同時代に生きててナンボって奴だな日本なら麻原とかホリエモンとか
312衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:28.79ID:Vd61/Rz00
NHKのゾンビドラマは反省するように
313衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:29.05ID:5nhiB7ST0
>>280
あれはまあ別の教育をやってるからなあ
その「別の教育が間違えてる」てのは十分あり得るけど
314衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:30.04ID:H5I91pEB0
ああロメロが亡くなったからか
315衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:32.76ID:3b4udrN9r
ロメロも死んだ…
316衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:34.45ID:nfajKAw+0
洞察や考察も浅いな。こういう人間を生み出さない為には教育がとか、それこそ現代では通用せんやろ。
317衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:34.53ID:xc3S2YAX0
>>95
腐った中小企業もそうよ

ワンマン経営者が
「これやれ!」
というと周りが忖度してうまくやっちゃう

繰り返すと会社潰すようなアホな案件持ち込んで
倒産するw
318衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:34.60ID:JiAAKKDuM
佐賀やんけ
319衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:36.41ID:93TH81Uy0
リアゾン
320衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:36.60ID:ef4GcajP0
>>293
ネトウヨは教育の失敗ということでは?
321衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:37.82ID:6hChQBfi0
クソアニメ出すのかよ
322衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:38.56ID:he9NmYdI0
ゾンサガw
323衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:38.92ID:Ja4JADJJ0
腐った死体が仲間になりたそうにこちらを見ている
324衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:39.19ID:Z5I27X/X0
ダークでも何でもねえ
325衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:39.31ID:K4X5yyyE0
なにこれ
326衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:39.44ID:SCW+23K00
ソンビランドサガだ 
327衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:39.84ID:4BlWzxol0
バイオ8怖そうだよなあ
328衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:39.85ID:1k+yUqM+0
ゾンビランドサガw
329衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:40.08ID:Ca5iTo3Ya
ゾンビランドサガかよ
330衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:40.65ID:EkfNM20R0
つまんなそう
331衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:40.77ID:Acj9mAGq0
ゾンサガ
332衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:42.98ID:/gyBI0En0
コスプレクリさん来るか
333衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:44.42ID:H5I91pEB0
ゾンビランドサガwwwwwwwwwwwwwww
334衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:44.49ID:9WwGzEh50
バイオハザードのいい宣伝
335衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:44.82ID:0/7duTDD0
俺は自分をリアルゾンビだと思ってる
もはや自分の意思で生きてない
336衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:45.84ID:5nhiB7ST0
最後にゾンサガで釣りおったwwwww
2期いつだろうね
337衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:46.82ID:xDB6U3OA0
>>172
ベルセルク…
338衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:47.66ID:QWFbgHa6r
>>216
英雄達の選択に出てくる、城研究家のオッサンもおかしいと思う。城見てる時のテンションが異常
339衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:48.95ID:KTCtm01Na
来週もテキトー題材だな
340衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:49.74ID:i0AIE/B4d
結婚するときは恋愛感情だけでなく相手の親も見た方がいい
341衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:50.98ID:cfOmdYKi0
ゾンビランドサガは2期やる話はどうなった
342衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:51.38ID:EOFMqeDW0
今気付いたorz
シャロンテートの家行って隣の家の俳優とスタントマンに火炙りフルボッコにされたとこやった?
343衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:51.46ID:QhghdNc30
ゾンビと言えば最近ゾンビセミが話題よね
344衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:51.59ID:PsZi6JwJ0
タピオカの次はゾンビか
345衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:58.51ID:Lmh/vD8q0
日本は火葬しちゃうからゾンビってピンとこない
346衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:58.59ID:4pbCoD1W0
日本だと火葬だからゾンビはやらないお
347衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:58.74ID:pZ8NWKhF0
>>200
アホくさい妄想だな
慌てて執行しなくても他にどこの死刑囚が恩赦とやらでお解き放ちになったんだ?なってないだろw
348衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:58.76ID:6L47dtri0
>>282
(´・ω・`)Eテレ民が暗躍しだすぞ
349衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:58.80ID:Q1Rl4VSaM
>>82
まつながも学があるわけでもない
特段頭がいいわけでもない

でも見た目と口の旨さが凄まじいんだよなぁ
警官すらも尋問で
350衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:59.03ID:+JDM9A+L0
ロメロ三部作をプレミアムでやるんですね
351衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 21:59:59.48ID:4zAyFVJs0
>>226
まあ考察厨を引き付ける
パーツの撒き方もセンスがいるからな
オタ受け狙ってコケるサブカルも多い昨今では
352衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:00.14ID:oWZqT3nRa
次週は佐川一政ですか〜?
353衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:00.78ID:WIxPVoezM
>>195
そのエピソード入れて欲しかったな
354衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:01.61ID:bbptDRMZ0
>>289
それだわ。殺人ピエロ
355衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:02.18ID:DO+c+Fts0
もはやダークサイドですらない気もするけど面白そうだからまぁいいや
356衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:04.25ID:xDB6U3OA0
>>257
ほんまやな
357衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:06.78ID:ox0WqcdV0
景気とゾンビの関係
358衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:08.85ID:4jocvxxy0
宇宙ハジマタ
359衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:09.05ID:7q+yunK20
あ、ねたぎれ
360衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:15.24ID:fBsdP0JP0
なぜターザンは悪人になれなかったのだ?
361衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:16.14ID:qvgI9jMc0
>>277
こいつもロリコンでハリウッドを追われた
結構基地外
362衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:16.33ID:BY7GP4I/0
パヨクのリーダー的な如何わしさ
363衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:19.29ID:Z5I27X/X0
>>342
やってない
364衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:20.91ID:H5I91pEB0
これは来週は視聴率が上がりますわ
365衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:20.98ID:+B8Zncr50
ゾンビあんまり興味ないわ
ゾンビ物で怖いのペットセメタリーくらいだし
366衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:21.53ID:3eUzzhMXK
アナザーストーリーズのロメロゾンビ回がよかったわ
終盤は要らないネタだったが
367衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:33.08ID:ZUfV/uYJd
>>11
368衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:38.90ID:K4X5yyyE0
あー再放映か
369衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:44.31ID:3b4udrN9r
ゾンビ特集するなら次はサメ特集だな!
370衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:52.93ID:rZ5KDC+V0
今日は流星群ではないのか
371衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:55.72ID:ip6D/W7gd
>>338
それ言い出したら磯田も杉浦もおかしい。ザ・プロファイラーの人選もおかしい。…それは関係無いかw
372衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:56.01ID:ox0WqcdV0
ヌートリアか
373衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:00:57.57ID:xDB6U3OA0
>>351
あの当時は新鮮で斬新だったろうな
今見ても独特ではある
374衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:01:05.50ID:EOFMqeDW0
>>369
ワニもいいよ
375衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:01:07.13ID:xc3S2YAX0
>>337
はじめの一歩
376衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:01:08.50ID:cvn4y4P10
選な上にあんま宇宙じゃないやつ(´・ω・`)
377衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:01:11.43ID:pZ8NWKhF0
>>312
最終回だけ見逃したけど結局反省案件だったのか
378衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:01:13.92ID:fDKK5NS+0
目に見えない小さな宇宙船が飛び交ってるのか
379衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:01:19.59ID:J7Owjwpq0
フラッシュマン
380衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:01:30.87ID:0/7duTDD0
>>195
すごい良い話しw
381衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:01:36.27ID:WIxPVoezM
>>205
当時だとマスコミが持ち上げるのに何役も買っていたんじゃないかと推測
社会現象になるなんてマスコミが取り上げるからだもん
382衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:01:36.77ID:4PO+JwB+d
宇宙の話かと思ったらピラミッドの話だった
383衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:01:39.42ID:ip6D/W7gd
>>341
年内にやるとかなんとか…この時勢だから来年になる可能性もあるけど
384衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:01:48.56ID:cwJVqct80
目がおかしくなりそうな表紙
385衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:01:49.02ID:EOFMqeDW0
>>363
気付いたら2158とか悲しい(´・ω・`)
386衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:01:58.72ID:rZ5KDC+V0
宇宙レントゲンの話か
387衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:01:58.87ID:UMpFrGdk0
萩原聖人がこんなにナレーションが上手だとは思わなかった。
388衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:02:00.39ID:EryotWPY0
ベテルギウスは爆発したかな
389衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:02:06.02ID:wDr8llxX0
>>356
映画ジョーカーのジョーカーを
ダークナイトのような悪のカリスマだと期待して観に行った人ほどガッカリする
あれはカリスマとは違うからなあ
390衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:02:26.34ID:QWFbgHa6r
>>371
まあ実況でオッパイオッパイ言ってる連中もおかしいw
391衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:02:26.61ID:xDB6U3OA0
マソソソは本当に小男で小物やったな
これならガイアナ人民寺院のジムテメージョーンズのがずっとおもろかった
392衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:02:34.09ID:EkfNM20R0
何かあるで終わるやつはつまらん
393衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:02:36.77ID:x1aEXXMK0
>>226
なんか未だにイメージだけでこれ言ってる奴いるけど、エヴァって昔ゲーム化したときに裏設定みたいなん全部解説済みだぞ
394衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:03:02.28ID:qvgI9jMc0
>>390
●録音開始
395衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:03:07.62ID:hpHX7ogZ0
>>175
ああ言えば上祐生きてるよ
396衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:03:11.85ID:J7Owjwpq0
またこれか
どんだけ引っ張るんだ
397衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:03:32.67ID:1k+yUqM+0
続報じゃなくて再放送?
398衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:03:34.08ID:4pbCoD1W0
>>389
なんとなくジョーカーが話した適当な過去の話だったらまあ
DCEXユニバでホアキンジョーカーがまったく別の過去話してくれたら良いのに
399衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:03:35.12ID:4PO+JwB+d
>>390
え?実況民でおっぱいに反応しないのは逆におかしいよ
400衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:03:41.15ID:oWZqT3nRa
>>391
戦車とか投入されたやつだっけ?
401衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:03:43.42ID:OBrN0vSdH
メイトリクス
402衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:03:44.67ID:DLSS+Gx1K
長官!
403衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:03:57.33ID:ox0WqcdV0
同じネタをNスぺでもやったしBS特番もやってコズフロでもやる・・・使いまわしが酷い
404衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:04:03.83ID:Vd61/Rz00
>>395
上祐は武器調達のおかげで助かったな
絶対知ってたと思うけど
405衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:04:04.36ID:EkfNM20R0
これ続報無いってことは大したことなかったんやろうな
406衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:04:20.07ID:XWps0OjW0
>>387
萩原と三浦貴大のナレは好き
変なクセを出さずにこのままずっとやってほしい
407衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:04:30.08ID:6TnbNKTd0
宇宙線とは何かね
408衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:04:47.39ID:cwJVqct80
この太陽系のフィギュア売ってくれんかな
409衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:04:51.71ID:qShpgfW50
>>387
アカギで鍛えたから
410衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:04:57.05ID:6L47dtri0
KAGURAか
411衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:05:09.94ID:WIxPVoezM
>>285
ノシノシ
412衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:05:15.99ID:6L47dtri0
(´・ω・`)
413衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:05:18.33ID:Vd61/Rz00
>>387
声優はうまい本郷奏多はナゼ下手なのか
414衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:05:19.16ID:fDKK5NS+0
髪を噛んで
415衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:05:19.41ID:hpHX7ogZ0
舌を噛んで
416衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:05:19.79ID:qShpgfW50
スーパー神おかんやで
417衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:05:24.60ID:EryotWPY0
スーパーカミオカンデ行ってみたい
418衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:05:31.67ID:4jocvxxy0
>>399
自分で持ってるから 別に何ともない
419衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:05:33.49ID:VVVimw95M
紙を噛んで
420衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:05:38.92ID:PsZi6JwJ0
3色トリノ
421衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:05:42.10ID:pQ19Fn+j0
スーパー神岡ターン
NHK BS プレミアム 8264 ->画像>5枚
422衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:05:47.17ID:cfOmdYKi0
これ水の純度が大事なのでカミオカンデのメンテしてる研究者は水に詳しい水ソムリエになったんだってな
423衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:05:53.31ID:QNCyHSdu0
別に小さいからとらえにくいんじゃなくて
他の粒子と相互作用しにくいからだろ
424衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:05:54.14ID:VVVimw95M
>>417
不純物め(´・ω・`)
425衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:05:57.26ID:M7Ed7Bja0
これまだ成果出てないんだっけ?
426衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:05:59.96ID:4PO+JwB+d
>>416
豹顔のシャツ着てそう
427衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:06:03.51ID:EkfNM20R0
次はハイパーだっけ
428衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:06:14.48ID:1k+yUqM+0
質量はあるわけでしょ
他に観測方法はないの?
429衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:06:17.93ID:aastPwsw0
(;・∀・)ブラックマターはいつになったら見つかるんだ
430衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:06:22.78ID:qvgI9jMc0
おまえらの股間と一緒だね
431衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:06:29.89ID:qShpgfW50
>>426
土曜のお昼はかまぼこチャーハンやで
432衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:06:32.69ID:aastPwsw0
(;・∀・)ぶらっくじゃないやダークマターか
433衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:06:34.50ID:QhghdNc30
スーパー神オカンで
434衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:06:41.33ID:zz00xJsM0
賞金でもかかってない限り手を出すもんじゃない
435衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:06:57.27ID:OBrN0vSdH
ニューロンってアベンジャーズで聞いたな
436衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:07:01.25ID:qvgI9jMc0
>>429
アメリカに沢山居るぞ
437衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:07:02.56ID:hpHX7ogZ0
>>422
飲用に適した水じゃないレベルだろ
438衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:07:05.77ID:XWps0OjW0
>>426
www

チャリに日傘を取り付けて風に向かって必死に走る
439衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:07:11.29ID:M7Ed7Bja0
すげえええ
440衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:07:13.52ID:rZ5KDC+V0
桐箱さんだ
441衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:07:14.10ID:cwJVqct80
CGみたい
442衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:07:22.44ID:yAo+OLyJa
ニュートリノがどこで生じてどこに行くのか?_:(´π`」 ∠):
443衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:07:33.03ID:EkfNM20R0
特任だから任期付きか
444衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:07:34.16ID:6TnbNKTd0
ニュートリノ
ミューオン
中性子
ダークマター


色々あってわけわかめ
445衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:07:34.99ID:cfOmdYKi0
>>427
次がハイパーカミオカンデ
その次はウルトラになるんだろうな
その次はデラックスとかニューとかネオとかエースとかダブルワンとか色々名づけられるんだろう
446衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:07:37.65ID:hpHX7ogZ0
霧箱か
447衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:07:38.87ID:LvtUmh0J0
>>429
観測できない事が特徴なんだから、ブラックホールみたいに証明自体は難しいかもな
448衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:08:00.14ID:pQ19Fn+j0
なんか日本人ぽい人が
449衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:08:15.74ID:yAo+OLyJa
ニュートリノ通信ってできんのかのう_:(´π`」 ∠):
450衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:08:21.13ID:qvgI9jMc0
>>445
日本だから
元祖
本家
じゃ無い
451衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:08:23.99ID:4PO+JwB+d
ゆかタン
452衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:08:25.35ID:2WwIAwT40
ドリフの曲
453衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:08:27.03ID:qShpgfW50
ドリフでしょ
454衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:08:27.28ID:XWps0OjW0
ゆかタン(;´Д`) ハァハァ
455衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:08:27.79ID:6L47dtri0
(´・ω・`)流石NHK、恐竜も資料映像が
456衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:08:30.33ID:yAo+OLyJa
恐竜さん逃げてぇ_:(´π`」 ∠):
457衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:08:34.44ID:LvtUmh0J0
>>436
しまったw
ダークマターだw引っかかったw
458衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:08:35.23ID:uacQNmZI0
川端康成さん
459衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:08:38.11ID:cfOmdYKi0
>>437
純度高くする為に見ただけで不純物交ってるかどうか分かるとか
460衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:08:48.85ID:aastPwsw0
(;・∀・)恐竜が絶滅しなかったら恐竜人間になったのだろうか
461衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:09:05.52ID:xff+HWEEK
富士山のマグマの状態を調べるっていうのもこれだっけ?
462衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:09:07.19ID:cfOmdYKi0
>>450
ラーメン屋にありそうだな
463衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:09:20.57ID:pQ19Fn+j0
特撮やりそう
464衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:09:28.12ID:hpHX7ogZ0
>>445
ターンAだろ
465衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:09:37.08ID:XWps0OjW0
>>460
with 恐竜生活

毎日が戦いやな(´・ω・`)
466衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:09:38.88ID:cfOmdYKi0
>>460
進化する必要ないからずっと恐竜のままだっただろうな
467衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:09:39.81ID:yAo+OLyJa
のび太と竜の騎士によるとドラえもんが隕石破壊して恐竜は助かるんだよ_:(´π`」 ∠):
468衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:09:42.22ID:4PO+JwB+d
>>460
卵で増えるのか なんかやだな
469衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:09:47.60ID:1k+yUqM+0
クリスマス気分かよ
470衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:09:47.98ID:qShpgfW50
研究者ってこんな豪邸に暮らせるほど稼げるんだな
471衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:09:51.21ID:S/rWeVdL0
>>338
千田先生の城を愛でる気持ちは良かろう
472衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:09:53.85ID:M7Ed7Bja0
趣味ローション
473衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:10:00.89ID:EkfNM20R0
新型カミオカンデで
474衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:10:05.84ID:pQ19Fn+j0
しょこたん噛まないのか
475衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:10:25.79ID:xDB6U3OA0
>>400
なぜかテメーが入ってしまった
銃撃戦はあったけど軍投入されたっけかな
それは軍投入はブランチ・ダビディアンかな
476衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:10:36.77ID:hpHX7ogZ0
その前にフクイチの透視じゃね
477衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:10:51.11ID:qShpgfW50
>>468
排卵イキがアブノーマルではない世界だったろうな
478衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:10:52.26ID:M7Ed7Bja0
3つもあるんだから1つくらい解体しても問題ないのでは?
479衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:11:05.31ID:XWps0OjW0
>>471
千田先生は好きだ
変な自説を押し付けるんじゃなくひたすら城愛を感じる
480衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:11:29.61ID:EkfNM20R0
>>476
やってたっしょ
481衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:11:37.64ID:cwJVqct80
バベルの塔みたいにとにかく大きく高くを目指したんじゃないの
482衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:11:38.22ID:WN+AEQQAa
巨大な隕石が衝突する確率はどのくらいなんだろう。
そのスパン内に、他の惑星やら銀河に移住できる科学技術が構築できるのは、もしかしてかなり難しいのでは?
483衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:11:48.86ID:LvtUmh0J0
大量の奴隷を使って、無慈悲に建設したって言うのは、欧州人の価値観だよなぁ
484衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:11:52.92ID:aWSaJ4l+0
>>478
どうせいつかは風化するだろうにね
485衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:12:14.06ID:pQ19Fn+j0
お金なかったんかな
486衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:12:20.92ID:hpHX7ogZ0
>>480
眠ってたか
487衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:12:27.72ID:6TnbNKTd0
いつの間にか、宇宙の話じゃなくなってる
488衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:12:31.12ID:6L47dtri0
>>371
(´・ω・`)それを言い出したら妖怪伝説を語る時の荒俣先生も相当おかしい
489衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:12:34.43ID:TgySt5bC0
来世で住むという前提やのにトイレが無いとか欠陥住宅過ぎるで
490衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:12:40.51ID:4PO+JwB+d
>>483
公共事業説が好き
491衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:12:54.63ID:qShpgfW50
カフラーシンドローム
海辺のカフラー
492衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:12:56.41ID:ZyJF2U5Y0
>>400
それはブランチダビディアンじゃないかな

人民寺院回は地味ながらよかったよね
ショッキング映像をあまり流せなかったからかもしれないが
ガイアナへ逃げ込んだ時点で追い詰められてたからそこの解説が多かったのがよかった
493衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:12:58.26ID:9WwGzEh50
>>470
アメリカだと数千万円あれば豪邸を建てることができる
土地代も安いからな
494衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:13:22.99ID:pQ19Fn+j0
骨っぽい声だな
495衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:13:36.13ID:6L47dtri0
>>483
(´・ω・`)給料を払ってた公共事業説も捨てがたい
496衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:13:37.61ID:9QED8gaNd
伸子
497衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:14:16.36ID:9WwGzEh50
>>483
古代ギリシアのヘロドトスすら、昔からそう言われていと聞いている
という位の話だからな
498衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:14:24.40ID:laZsq38m0
またアルヴァレスさんかい
恐竜絶滅の小惑星衝突説もこの人だったな
499衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:14:28.66ID:EkfNM20R0
集まってくるのはおかしいやろ
500衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:14:31.40ID:ZyJF2U5Y0
>>479
千田先生と一緒に山城観に行きたい
501衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:14:32.45ID:yAo+OLyJa
4000年前って人間おったんか?未だ原始人ちゃうん?_:(´π`」 ∠):
502衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:15:07.23ID:XWps0OjW0
>>495
労働者名簿に給与明細もあったような
労働者はビールも飲んでたとかなんとか
503衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:15:20.52ID:cwJVqct80
玄田さんかな
504衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:15:20.60ID:M7Ed7Bja0
そんな都合よくいくかね
505衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:15:24.25ID:4jocvxxy0
>>471
二条城の解説中に 突然「千田センセ〜イ!」 と叫びつつ駆け寄ってきた磯田先生に
「きゃぁ〜! 磯田センセ〜!」と応え 中一女子状態だったふたりが印象から離れない
506衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:15:28.93ID:7esjoabg0
>>493
最近、そのアメリカも不動産価格が高騰して家を買えなくなってるって聞いたんだが?
507衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:15:33.51ID:6TnbNKTd0
ミューオンはある程度、均一に降ってきてるのかな
508衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:15:55.53ID:hpHX7ogZ0
>>500
春風亭昇太は?
509衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:16:05.23ID:1k+yUqM+0
さっぱりわからん
510衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:16:11.16ID:p9474Lj7a
>>502
塩とビールで支払われてた
511衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:17:03.53ID:9WwGzEh50
>>506
上がっているのは確かだけど、やはり上がりやすい所と
そうでないところはもちろんあるみたい
512衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:17:03.95ID:6L47dtri0
>>502
(´・ω・`)当時既に麦汁があったのか…
513衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:17:12.91ID:cfOmdYKi0
>>482
他の惑星に移住するよりも地球に住み続けた方がコスパ良い
514衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:17:22.86ID:laZsq38m0
この場合のミューオンは宇宙由来じゃなくて地球の大気由来だけどな
大気に飛び込んだ宇宙線が大気の分子中の原子核と衝突してミューオンを叩き出す
そもそもミューオンの崩壊寿命は二百万分の1秒くらい、宇宙を渡ってこられるわけない
NHK、相変わらず勉強不足だな
515衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:17:37.87ID:6TnbNKTd0
構造がある程度分かってるクフ王の方でも試してみそ
516衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:17:46.18ID:+B8Zncr50
パンとビール
517衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:17:54.92ID:pQ19Fn+j0
無いやろ
オヤジが無駄凝りするのに辟易しとったんやろ
518衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:17:58.94ID:LvtUmh0J0
>>501
4000年前にはエジプト文明が立派に栄えてる。
エジプトも豊かな土地で、今みたいな砂漠じゃなかったよ。
原始人て言うのは定義が難しいけど、2万年前とかそういう単位。
519衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:18:07.70ID:4jocvxxy0
>>508
ヲタク度の 格が違う
520衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:18:11.29ID:M7Ed7Bja0
わっぜかごっま
521衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:18:13.35ID:XWps0OjW0
>>501
キリストが生まれて2020年やしキリストが文明の始まりでもないしなw
522衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:18:37.51ID:93TH81Uy0
>>512
二日酔いで仕事休んでも可w
523衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:18:39.63ID:x1aEXXMK0
これ再放送だからこんなズレた宣伝が混ざってんのか
524衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:18:51.45ID:D+Vta//g0
火星の西郷隆盛
525衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:18:56.68ID:6L47dtri0
(´・ω・`)錦絵と浮世絵の違いが分からない
526衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:18:57.06ID:EkfNM20R0
>>514
本質的なことじゃないから省略しただけだろ
527衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:18:57.17ID:zz00xJsM0
ダッサw
528衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:19:05.80ID:4PO+JwB+d
せごどん 火星人説
529衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:19:12.53ID:yAo+OLyJa
>>518
日本には人住んで無かったん?_:(´π`」 ∠):
530衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:19:22.94ID:+B8Zncr50
↓仮性が
531衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:19:26.92ID:XWps0OjW0
彗星が来るなら自転車のチューブ買いこまないと
532衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:19:36.87ID:qvgI9jMc0
>>525
浮世絵は版画
533衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:19:44.88ID:pQ19Fn+j0
火星でせっせとサツマイモをつくる西郷どん
534衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:19:48.80ID:M7Ed7Bja0
おまいらも仮性人だろw
535衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:19:49.88ID:cfOmdYKi0
生き延びてロシアに生き延びてた説あって、それを信じた警官がロシア皇太子が日本に来た時に西郷が帰ってくると思って皇太子切り付けたんだっけ
536衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:19:55.10ID:6L47dtri0
>>522
(´・ω・`)その記述は象形文字で記録が残ってたの?w
537衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:20:11.64ID:93TH81Uy0
>>529
人はいたでー、縄文さんが
538衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:20:12.21ID://GiA3+r0
天文愛好家は金掛かりそうだな
539衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:20:14.14ID:4PO+JwB+d
>>531
俺、おじいちゃんが残してくれたビニール浮き輪使うわ
540衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:20:15.34ID:qvgI9jMc0
>>529
未だ中国大陸と陸続き
541衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:20:23.92ID:6TnbNKTd0
>>518
三内丸山遺跡もけっこう古いよね
542衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:20:32.24ID:9WwGzEh50
>>529
日本では、いわゆる縄文時代にあたる時代
543衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:20:34.07ID:EkfNM20R0
晴れてたとは限らんだろ
544衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:20:35.74ID:qShpgfW50
鹿児島のくせに暖炉がある
しかもVAIOだし
545衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:20:46.32ID:6L47dtri0
>>525
(;´・ω・`)あ、ありがとうございます。oO(錦絵がわからない…)
546衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:21:01.10ID:fDKK5NS+0
>>534
耳は回らないぞ
547衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:21:04.35ID:LvtUmh0J0
>>529
ごめん。20万年前とかそういう単位の間違い。
日本には約4万年前くらいだと言われてるね。
548衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:21:08.99ID:qvgI9jMc0
>>539
夢エアベッドが2台有る
水害でも使える
549衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:21:16.16ID:zz00xJsM0
なかなかおこがましい
550衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:21:16.34ID:XWps0OjW0
>>539
ええなあ
余分ないん?(´・ω・`)
551衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:21:26.41ID:p9474Lj7a
>>536
あったよ
552衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:21:28.94ID:4PO+JwB+d
>>537
縄文人って服脱ぐと縄の跡がくっきり体についてる人のことだよね
553衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:21:33.56ID:hpHX7ogZ0
>>539
おじいちゃんが息で膨らませたやつ吸うのか
554衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:21:57.59ID:8se07nxI0
普通にx線じゃダメなの?
555衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:22:15.34ID:XWps0OjW0
竹田さんみたいな人やw
556衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:22:15.58ID:yAo+OLyJa
西郷隆盛誕生の家行ったわ_:(´π`」 ∠):
557衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:22:17.25ID:EkfNM20R0
NHK絡んでるからいろんな番組でやってるんかw
558衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:22:19.94ID:6L47dtri0
>>551
(´・ω・`)象形文字と古代国語が読めるようになりたかった
559衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:22:26.47ID:pQ19Fn+j0
kek.jp
560衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:22:28.09ID:LvtUmh0J0
>>547
日本の最初の人類の話かと思った。重ねてすまん。
561衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:22:28.34ID:6TnbNKTd0
吉村さんじゃ無いのか
562衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:22:38.50ID:+B8Zncr50
めっちゃ中学英語みたいな発音の人だっけ
563衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:23:02.30ID:WN+AEQQAa
>>513
将来、今の人類が他の天体に移住できる可能性は低いのかもね。
切羽詰まったら、なんか変わるかもしれないが。

なんか夏休みの宿題に向かう小学生とか中学生みたいで、絶望感が凄い。
564衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:23:06.03ID:yAo+OLyJa
TOEIC600ぐらいやな_:(´π`」 ∠):
565衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:23:12.44ID:6L47dtri0
(´・ω・`)透視技術力が凄いのか?
566衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:23:26.56ID:8se07nxI0
メルトスルーだろ
567衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:23:30.13ID:laZsq38m0
>>526
それが実は一番本質的なことなんだなあ
そもそもこの回で一番宇宙に関係するところじゃないか
二百万分の一秒の寿命しかないミューオンがなぜ地上まで届くか、その説明で相対性理論の紹介もできる
568衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:23:42.08ID:p9474Lj7a
大変だなこいつらの仕事
569衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:23:46.22ID:4PO+JwB+d
廃炉作業にはいろうか
570衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:24:06.30ID:yAo+OLyJa
非破壊検査株式会社は?_:(´π`」 ∠):
571衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:24:13.18ID:4jocvxxy0
>>525
浮世絵は 色刷り版画だけでなく 白黒版画や直筆画も含まれる
錦絵は 色刷り版画のみ
ざっくり言うと この違い
572衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:24:17.52ID:cwJVqct80
迷子になったんか
573衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:24:27.11ID:6TnbNKTd0
おおー、どでかい社会問題の解決に直結する話だったのね
574衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:24:42.70ID:8se07nxI0
東電役員と社員に原子炉の中まで見にいかせれば良いだけの話だろ。死ぬまで廃炉作業させれば良いのに。
575衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:24:48.21ID:EkfNM20R0
よくわからん
576衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:25:00.41ID:LvtUmh0J0
>>563
人間が宇宙で暮らすように進歩するには、超えなきゃならんハードルが多すぎるよ。
火星に行こうって話しだけでも大変だ。
577衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:25:12.96ID:pQ19Fn+j0
>>574
即死すんじゃね(´・ω・`)
578衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:25:15.57ID:XWps0OjW0
どこへ行ってしもうたん?
579衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:25:23.85ID:p9474Lj7a
いまだに溶け出してんだっけ
580衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:25:33.10ID:1k+yUqM+0
宇宙船がわかるのかよ
581衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:25:35.26ID:6L47dtri0
>>571
(;´・ω・`)ありがとうございました…。oO(芸術に疎い俺にはわからないことがわかった…)
582衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:25:43.24ID:zz00xJsM0
このくらいの制度なら想像力の方が役に立ちそうだけど
583衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:26:11.23ID:pQ19Fn+j0
なんか原始的な写真乾板みたいな
584衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:26:31.46ID:6TnbNKTd0
>>577
東海村のを読むと即死はしないけど、細胞が全く再生されなくなってしまう感じだったような。。
585衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:26:41.88ID:p9474Lj7a
いちおくやるからカメラ持って炉心部に突撃してこいって言われたらやる?
586衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:26:47.19ID:pQ19Fn+j0
日本だって時に40℃くらいは(´・ω・`)
587衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:27:14.97ID:9WwGzEh50
>>576
最近、おもしろい遺伝子の発見があって
それを使えば人間でも冬眠ができるようになって
火星への移動が容易になるのでは?
って研究が発表されていた
588衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:27:20.77ID:EkfNM20R0
未来にはミューオンで盗撮とかあるんかな
589衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:27:31.93ID:p9474Lj7a
45組か
590衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:27:36.04ID:+B8Zncr50
おっぱいみたい
591衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:27:46.37ID:hpHX7ogZ0
>>574
誰が悪いのか元を辿っていくと中曽根に行き当たるんじゃねやつにやってもらおうって死んだんだっけか
592衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:27:46.91ID:LvtUmh0J0
>>585
金出す奴等が入らないんだから、やらんw
593衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:27:48.20ID:cwJVqct80
>>586
温度だけやなく問題は湿度
湿度で死ねるw
594衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:27:53.29ID:urNPx6Px0
>>586
湿度が違いすぎる。長袖着てるじゃろ?そういうこっちゃ
595衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:28:11.13ID:8se07nxI0
>>577
>>584
そうだね、皮膚とかの細胞が入れ替わる2週間は普通に生きられるから作業できる。
象の足みたいなのがあると翌日には何もできなくなるんだっけか。
596衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:28:19.07ID:4PO+JwB+d
>>584
あの事故の記録写真はもう二度と見たくないな 写真だけでもきついのに内容読むとキツすぎる
597衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:28:54.06ID:+B8Zncr50
直射日光さえ防げれば何とかなるんだよね
598衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:28:54.90ID:6L47dtri0
>>587
(´・ω・`)昔、知り合いで金曜に泥酔し爆睡して、目が覚めたら月曜の朝で焦ったらしい
この才能か?
599衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:29:24.65ID:EkfNM20R0
暑そう
600衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:29:31.06ID:QNCyHSdu0
まあ技術検証なのに存在が不確かな物を透視しようって欲張るのはよくないな
601衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:29:31.28ID:qShpgfW50
エアコンがちょくちょく冷風を出さなくなって暑い
なんやこのエアコン壊れ単価
602衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:29:33.22ID:XWps0OjW0
コウモリとかやめてええええええええ
603衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:29:34.57ID:pQ19Fn+j0
なんかこー、ナウっちく
CCDとかCMOSとかでやれないの?
604衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:29:38.50ID:EkfNM20R0
コロナか
605衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:29:39.36ID:aWSaJ4l+0
こいつらがコロナを・・
606衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:29:41.87ID:8se07nxI0
こうもり・・。
607衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:29:47.15ID:laZsq38m0
原子核乾板自体はふっる〜い技術だけどな
名古屋大学は丹生潔さん以来の伝統があるから雪辱を期してるんだろう
608衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:29:59.12ID:6L47dtri0
(´・ω・`)クフ王盗賊達の謎の死も、このウイルスのせいか
609衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:29:59.72ID:+B8Zncr50
風が吹いてる〜
610衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:30:01.00ID:9WwGzEh50
>>596
内容は製造業あるあるでこまってしまう>作業の手抜きのしかた
611衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:30:03.20ID:XWps0OjW0
>>601
室外機を冷やしてみたら?
612衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:30:15.74ID:EkfNM20R0
演出だろ
613衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:30:18.56ID:yAo+OLyJa
コウモリって虫を食べる益獣ってことで対策グッズ売ってないけど、やっぱり害獣じゃねーか_:(´π`」 ∠):
614衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:30:24.41ID:qShpgfW50
>>611
ばけつとタオルがない
615衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:30:27.05ID:+B8Zncr50
うんこだらけー
616衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:30:30.59ID:4jocvxxy0
>>598
だいぶ疲れてたんだよ
617衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:30:35.93ID:p9474Lj7a
>>601
送風部とフィルター掃除しろ
618衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:30:42.75ID:1k+yUqM+0
フンくらったら死ぬからな
619衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:30:43.02ID:cwJVqct80
床はコウモリのフンでいっぱいやろか?
620衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:30:45.63ID:pQ19Fn+j0
>>601
思いっきり低温設定にして
んで冬用パジャマ着込んだら?
621衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:30:49.51ID:8se07nxI0
何食って生きてるの、こうもり。
622衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:30:49.62ID:9WwGzEh50
>>598
その眠る時間を延ばせる技術だねw
623衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:31:04.66ID:6L47dtri0
>>601
(´・ω・`)エアコンの中の人もお盆で帰省したんじゃないか
624衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:31:17.45ID:urNPx6Px0
んん?去年も同じ実験やってたぞこれ
625衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:31:20.78ID:p9474Lj7a
>>621
626衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:31:27.84ID:6TnbNKTd0
防護服みたいの着てる
627衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:31:41.27ID:VAul7kjta
ミリ単位でいいのかよ
いい加減な仕事だな
628衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:31:42.08ID:pQ19Fn+j0
ミリ単位が細かいと思ってるナレーション
笑えるよね
629衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:31:44.48ID:MNRHchwR0
コロナウィルスのようなものを予想していたかの装備
現実になったような感じだ
630衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:31:44.65ID:AmB7WfLep
>624
再編集しただけ
631衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:31:49.37ID:qvgI9jMc0
そのマスクじゃ役に立たないぞ
632衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:31:53.07ID:XWps0OjW0
>>614
びちゃびちゃに濡らした古いTシャトとかは?
633衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:32:28.84ID:EkfNM20R0
趣味レーション
634衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:32:41.35ID:qvgI9jMc0
>>626
最近はアスベストだpcbで着る機会が多くなった
635衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:32:54.49ID:p9474Lj7a
食卓に置く虫除けのやつやん
636衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:32:55.33ID:urNPx6Px0
>>630
ええ…
637衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:33:04.27ID:M7Ed7Bja0
赤緑色弱の俺には辛い画像
638衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:33:08.76ID:LvtUmh0J0
>>622
ある意味ウラシマ効果。
俺が一晩寝てるうちに、週末が終わってる!
639衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:33:31.42ID:hpHX7ogZ0
砂で満たされた部屋があったらどうなんだろ
640衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:33:53.18ID:pQ19Fn+j0
ええんかそれで
641衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:34:17.81ID:6TnbNKTd0
>>632
車のエンジンがかからなくなった女性のコピペ思い出した。
男はトラブルシューティングが好き
642衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:34:20.34ID:yAo+OLyJa
考古学に強い大学ってどこ?早稲田?_:(´π`」 ∠):
643衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:34:26.79ID:7bhb2QlA0
超長時間露光だなw
644衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:34:33.14ID:qvgI9jMc0
>>637
仲間
地下鉄路線図と豪雨の地図も判らなく無い
645衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:34:41.79ID:4jocvxxy0
>>619
ベトナムのチャンパ遺跡巡りをしたとき 外壁だけ残されている祀堂へ入ったら
コウモリと その糞の粉塵に襲われた事があった
646衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:34:42.65ID:pQ19Fn+j0
ゴシゴシ
647衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:34:44.12ID:laZsq38m0
おいおい...
それじゃまるでミューオンが乾板目指して降り注いでるみたいじゃないか
ミューオンは全方向に等方に降り注いでるように描いてもらわないと困る
648衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:34:45.24ID:XWps0OjW0
>>622
映画のパッセンジャーだな
100年寝るつもりがコンピューターに途中で起こされて(´・ω・`)
649衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:34:59.05ID:6L47dtri0
(´・ω・`)フランスのNPOとエジプトの共同研究なのに
この技術が、名古屋大学にしかこの技術がないからなの?
650衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:34:59.88ID:WN+AEQQAa
>>576
今日、暑い昼下がりに家を出た。
道の脇に干からびたミミズがいた。
どこか今よりも違う所に行きたかったんだろうな。
彼は力尽きたが、挑戦しただけ偉いのさ。また別のミミズがトライするだろう。
我々人類も同じだよ。

て、誰か言ってなかったか?
いつか行けると良いな。
少なくとも太陽系外に。
651衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:35:23.62ID:EkfNM20R0
>>644
路線図とか全くわからん
652衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:35:25.84ID:p9474Lj7a
>>641
どんなの?
僕たち結婚しましたとかってやつか?
653衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:35:39.28ID:8se07nxI0
あまり超高速に見えない
654衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:35:57.81ID:urNPx6Px0
人間ってすげえなあ
655衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:36:07.96ID:p9474Lj7a
俺昨日ミューオンだったわ
656衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:36:26.85ID:qvgI9jMc0
>>651
○や△のレイヤー入れて欲しいよね
657衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:36:35.46ID:EkfNM20R0
解像度低いな
658衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:36:43.76ID:yAo+OLyJa
他の部屋ないんか_:(´π`」 ∠):
659衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:36:46.42ID:pQ19Fn+j0
>>648
ここ10年で見てしまった映画でワースト10上位に食い込むわ(´・ω・`)
660衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:36:48.21ID:7bhb2QlA0
すごいな。完璧
661衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:37:07.56ID:p9474Lj7a
>>654
人間賛歌は勇気の賛歌
662衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:37:07.57ID:XWps0OjW0
なんかもっと他に透視する方法ないんか?w
663衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:37:11.65ID:LvtUmh0J0
>>650
その文章、初めて読んだけど、良い内容だね。
やらなきゃ始まらないんだから。
664衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:37:37.04ID:4jocvxxy0
>>619
ベトナムのチャンパ遺跡巡りで外壁しか残っていないお堂に入ったとき
コウモリとその糞の粉塵に襲われた事がある
665衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:37:39.72ID:EkfNM20R0
あんま凄さが伝わってこんな
666衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:37:52.70ID:yAo+OLyJa
ピラミッドにカタカナでこんなオブジェクト付いてるの?_:(´π`」 ∠):
667衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:37:58.54ID:XWps0OjW0
>>659
わいはあれ結構好きや
ジェニファー・ローレンス好きやからかな
668衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:38:00.30ID:owDMwlQu0
新しい部屋見つからないのかよ
669衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:38:03.51ID:p9474Lj7a
>>659
俺が見たz級のゾンビ映画よりはマシ
670衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:38:07.46ID:6TnbNKTd0
>>652
一生懸命、切り分けをして解決しようとする男性に対して、女性は解決よりも困った状況を伝えたい、、、みたいな。
671衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:38:13.22ID:scOBZu7Zr
>>650
雨で溺れそうになったから仕方なく這い出たら死んじゃっただけだけどね…
672衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:38:31.93ID:qvgI9jMc0
人が沢山で暑かったな
673衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:38:35.01ID:XWps0OjW0
ワンちゃんのお部屋もそう呼ばれるのか
674衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:38:43.01ID:6L47dtri0
(´・ω・`)あくまで「のようなもの」
675衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:38:44.41ID:hpHX7ogZ0
>>650
こころ旅で多いのは道を横断してる毛虫
676衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:38:50.18ID:KRZw8k1v0
これって発見当時から欠けてたんかな
677衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:39:03.36ID:LvtUmh0J0
なんか、いつのまにか歴史モノになってる。
678衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:39:08.47ID:cwJVqct80
>>645
((((;゚Д゚)))))))

いつかの洞窟探検番組ではフンの山に全面Gだらけやった
679衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:39:11.91ID:gapsE/MBd
魂の通り道がなんたらかんたら
680衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:39:36.35ID:p9474Lj7a
>>670
女は共感して欲しいって言うな
681衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:39:44.64ID:XWps0OjW0
王墓は出来上がった瞬間に盗掘が始まると言われてるらしいしなw
682衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:39:48.62ID:cvn4y4P10
化粧石持ってったのはサラディンだっけ(´・ω・`)
683衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:39:49.73ID:6TnbNKTd0
非破壊検査の会社でもだめなのか
684衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:39:51.68ID:6L47dtri0
>>675
(´・ω・`)こころ旅で田んぼをよく横断しているのは、風の足跡
685衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:40:16.63ID:laZsq38m0
つまりそもそも盗掘されてなきゃ発見もなかった、てわけだ
686衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:40:18.32ID:EkfNM20R0
いくらでも透視する手段ありそうだけどなあ
687衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:40:34.60ID:yAo+OLyJa
予告で結果出してやがる_:(´π`」 ∠):
688衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:40:37.28ID:urNPx6Px0
古墳でやってくれないと燃えないなあ
689衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:41:04.76ID:8ErXX9Pj0
スプリングフィールド…春原?(´・ω・`)
690衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:41:08.99ID:6TnbNKTd0
楽しそうなクラブだな
691衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:41:14.76ID:JSmExPJw0
シンプソンズかよw
692衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:41:25.06ID:qvgI9jMc0
>>689
ホーマー シンプソン
693衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:41:26.20ID:XWps0OjW0
>>689
泉原?
694衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:41:27.00ID:8ErXX9Pj0
>>686
例えば?(´・ω・`)
695衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:41:35.27ID:EkfNM20R0
ハゲ
696衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:41:39.59ID:iewlc7Xo0
大長編どらえもんみたいなBGM
697衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:42:06.60ID:EryotWPY0
年期が半端ないなw
698衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:42:15.99ID:8ErXX9Pj0
>>693
ああ、そっちか(´・ω・`)
699衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:42:16.24ID:urNPx6Px0
>>696
自分には無印良品に聞こえる…
700衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:42:31.22ID:4PO+JwB+d
レンズ作りとか楽しそう
701衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:42:47.32ID:6TnbNKTd0
夜な夜なベランダから望遠鏡で覗いてたら、通報されてしまいそう
702衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:42:48.80ID:LvtUmh0J0
>>694
念写だろ普通。
703衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:43:02.83ID:laZsq38m0
手段と目的が逆転してるようなw

でもまあこういうプロセスも大事ではある
704衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:43:09.16ID:GXF0o6bTa
>>694
振動とかどうだろう
705衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:43:57.32ID:4PO+JwB+d
>>703
オーディオマニアなんてみんなそうじゃん ろくに鳴らせもしなくても集めてしまう
706衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:43:59.20ID:6TnbNKTd0
>>704
振動で地質を調査したりするよね
707衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:44:19.68ID:hpHX7ogZ0
>>704
ブロック積み構造だからな 無理っぽい
708衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:44:58.92ID:6L47dtri0
>>706
(´・ω・`)弾性派探査か
709衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:45:02.45ID:EkfNM20R0
KEK
710衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:45:05.85ID:urNPx6Px0
隣の部屋からアイコス臭するわクズが
711衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:45:26.53ID:4PO+JwB+d
こうえねけん
712衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:45:52.40ID:8ErXX9Pj0
>>704
地中レーダーでは(今の所)無理みたいだ(´・ω・`)
713衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:45:54.04ID:EkfNM20R0
このプロジェクトNHKは何したんだ
714衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:46:07.76ID:6BFONOGN0
>>713
記録じゃね?
715衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:46:08.60ID:6TnbNKTd0
光ファイバーでは無いのか
716衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:46:13.03ID:qvgI9jMc0
>>705
作りきれないプラモ
嫁無い蔵書
マニアはそんな物
717衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:46:26.53ID:8se07nxI0
また解像度低そうだな
718衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:46:39.56ID:Fw9pW9DE0
脂ぎったおじさんばかりw
719衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:46:39.91ID:7bhb2QlA0
なになに?車内で惨殺事件でもあったのか?
720衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:46:47.69ID:laZsq38m0
片やアナログ、片やデジタルか
721衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:46:51.40ID:yAo+OLyJa
ピラミッドの周りって大都会だな_:(´π`」 ∠):
722衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:46:59.45ID:6TnbNKTd0
無駄に屈強な男たちがw
723衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:47:17.36ID:8se07nxI0
コウモリは大丈夫なの?
こっちのピラには居ないのか?
724衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:47:32.11ID:EkfNM20R0
>>714
記録なんてNHKいなくてもできるだろう
725衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:47:35.46ID:8se07nxI0
地下に部屋があったらどうやって見つけるんだ
726衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:47:43.19ID:qvgI9jMc0
調査には現地の人雇用とか有るのだろうな
727衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:47:43.35ID:6L47dtri0
>>705
(´・ω・`)オーディオマニアは、電力会社とか電柱とか電気の周波数にも拘りがあるんですよね
728衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:47:44.85ID:T2IWHHbk0
墓ではない事は明らか
クフ王よりずっと昔の時代に作られたもんだしな
729衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:48:03.59ID:LvtUmh0J0
>>716
積みプラに本平積みに嫁無いとか、
なんで、おまえは俺のことを知ってるんだ・・・
730衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:48:32.18ID:8ErXX9Pj0
>>721
スフィンクスの真正面の道路脇にマクドナルドあるんじゃなかったっけ
今もあるかどうかはわからんけど(´・ω・`)
731衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:48:38.10ID:6TnbNKTd0
>>727
東京電力はもっさり?
732衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:49:03.04ID:p9474Lj7a
>>730
クイズに答えたらタダ
733衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:50:00.78ID:8se07nxI0
右にもなんかあるじゃん
734衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:50:02.11ID:qvgI9jMc0
>>727
ジーーゼル発電機から変圧器が一番安定している
735衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:50:08.79ID:4jocvxxy0
>>732
ww
736衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:50:10.60ID:iewlc7Xo0
画像処理も併用しよう
737衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:50:15.54ID:jJkgao/vH
これだいぶ前に見たな
738衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:50:36.14ID:EkfNM20R0
>>732
間違えたら?
739衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:50:37.34ID:yAo+OLyJa
4000年も経ったら埋まってないか?_:(´π`」 ∠):
740衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:50:54.70ID:6TnbNKTd0
うーん、3Dで分かるともっと嬉しいな
741衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:50:59.49ID:8ErXX9Pj0
>>732
…まさか「朝は足4本昼は足2本夜は足3本、これな〜んだ?」じゃないだろうな(´・ω・`)
742衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:51:18.25ID:cvn4y4P10
>>727
原子力→劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
火力→ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。
水力→力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。
風力→通常は、そよ風の清涼感だが、音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池→金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。
高速増殖炉→プルトニュームが放つ毒々しいまでの緊迫感と、膨大な爆発力を秘めた危険な輝き。
核融合炉→照りつける太陽のような焦燥感、一部のマニアにしか体験できない稀有なる響き。
潮力→押し寄せる波のような低域の存在感が際立つが、赤潮や廃水のような雑味が欠点。
地熱→大地に抱かれるような温かみのあるまろやかな味わい、だが、一瞬の盛上がりが火山の噴火のように力強い
743衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:51:22.09ID:2WwIAwT40
>>730
あるのはケンタッキー
さっきテレ東でやってた
744衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:51:23.92ID:p9474Lj7a
>>738
おしおきだべ〜
745衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:51:27.46ID:93TH81Uy0
>>738
「罰ゲームは怖くないかー!」
746衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:51:28.19ID:iewlc7Xo0
年齢差が凄い
747衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:51:31.34ID:EkfNM20R0
NHKは場所提供しただけかい
748衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:51:35.77ID:p9474Lj7a
>>741
おちんちん!
749衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:51:35.81ID:8se07nxI0
白髪ばかり。
750衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:51:36.43ID:EryotWPY0
平均年齢差が凄いなw
751衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:51:39.05ID:6BFONOGN0
>>724
そりゃ、機材自慢のNHKですから
752衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:52:10.34ID:hpHX7ogZ0
>>734
電池駆動のパワーアンプとか見かけたことある ステレオサウンド誌だっけか
753衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:52:10.64ID:6L47dtri0
>>731,734,742
(´・ω・`)参りましたw
754衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:52:17.79ID:4jocvxxy0
>>738
先へ進めない
755衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:52:19.77ID:8ErXX9Pj0
>>743
さっきかい(´・ω・`)
756衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:52:20.19ID:TWzyztHd0
高エネ研じいちゃんばっか
757衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:52:22.09ID:1k+yUqM+0
高エネ研は何も出てませんでした
758衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:52:26.05ID:qvgI9jMc0
>>741
足が生えたり縮む生物です
759衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:52:37.25ID:6TnbNKTd0
>>741
分からない、気になる。。
760衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:52:46.50ID:S/jft8xj0
口の中に手を突っ込むw
761衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:52:54.41ID:8ErXX9Pj0
>>748
4本もあったらおしっこめんどくさそう(´・ω・`)
762衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:52:56.71ID:8se07nxI0
若造はダメだな
763衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:53:11.31ID:EkfNM20R0
>>751
それが生かされてそうな映像がないけど
764衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:53:13.50ID:jJkgao/vH
かぶってんでしょ
765衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:53:22.82ID:TWzyztHd0
ヤッベェな
高エネ研間違った???
766衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:53:45.15ID:93TH81Uy0
>>764
かかかかか被ってないよ!
767衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:53:45.24ID:CO65WiXO0
微妙
768衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:53:45.42ID:7bhb2QlA0
未知の空間ありまぁ〜す!
769衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:53:46.54ID:S/jft8xj0
独自に開発した
770衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:53:51.95ID:iewlc7Xo0
只の3DCADでは?
771衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:53:53.41ID:cfOmdYKi0
>>727
昔は発電所の電圧も変電所の設備も音楽機器も安定してなくて、夕方に一般家庭が一斉に炊飯器のスイッチ入れただけで停電や電圧低下が起きる事があった
発電設備も回転数維持するのが火力と水力では違っていたので、それが各家庭での電圧やオーディオ機器に影響与えていた
マニアが周波数とか発電所に拘るって元ネタはそこから来ている
772衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:53:54.92ID:TWzyztHd0
えねーちけーってテレビ屋じゃねーの
773衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:53:55.31ID:6TnbNKTd0
NHKも負けじとソフト自慢だー
774衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:53:56.28ID:JSmExPJw0
高エネ研のほうが現在の空間に似ているな
それが正しいかどうかは別として
775衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:53:57.05ID:EryotWPY0
NHKのソフトって何よw
776衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:53:58.59ID:6BFONOGN0
>>763
また別のNスペでやるんちゃう?
4Kで撮ってそうだし
777衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:54:06.23ID:8se07nxI0
何で放送以外に勝手にソフトを開発してんだ、クソNHK死ねよ
778衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:54:06.85ID:Rm8JBx8A0
ジジイ軍団vs小僧軍団w
779衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:54:17.71ID:jzONVnVH0
隙あらば技術自慢
780衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:54:34.00ID:8ErXX9Pj0
>>759
もしほんとにわからないのであれば「スフィンクス 問題」辺りでググると吉(´・ω・`)
781衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:54:38.00ID:CO65WiXO0
NHKは何もしてないよなw
782衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:54:38.20ID:JSmExPJw0
馬鹿かこいつらw
なんで同じ場所に設置しないんだよw
783衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:54:48.51ID:yAo+OLyJa
もう一回高エネ研の装置をずらして設置して再測定だな_:(´π`」 ∠):
784衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:54:52.22ID:7bhb2QlA0
なんで角度つけて設置しなかったんだろうね
785衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:55:00.27ID:jzONVnVH0
ていうかなんでそこに置いた
786衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:55:01.75ID:WIohAENa0
子どもでも思いつくような低次元な仮説
787衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:55:14.56ID:CO65WiXO0
位置が違うなんて


アホ?
788衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:55:24.74ID:TWzyztHd0
ちょっと待てや
高エネ研がまちごうたらまずいやんけ
789衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:55:26.00ID:EkfNM20R0
>>781
機器自慢したかっただけw
790衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:55:30.32ID:LvtUmh0J0
>>759
マジレスすると、答えは人間。
朝は幼少期を意味して、四つんばいの赤ちゃん。
昼は青年期を意味して、二本足。
夜は老年期を意味して、杖をついた老人で三本足。
791衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:55:37.62ID:4jocvxxy0
>>775
常にIT系 Web系の技術者募集してる
時給1800〜
792衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:55:44.90ID:QNCyHSdu0
おー
793衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:55:53.17ID:p9474Lj7a
>>790
超人だよ
794衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:55:56.13ID:OBrN0vSdH
おおー
795衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:56:00.46ID:hpHX7ogZ0
KEK鮮明だな
796衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:56:03.26ID:CO65WiXO0
フォトショでチョコチョコと
797衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:56:08.08ID:7bhb2QlA0
2つのチームがあってよかったねwww
798衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:56:10.30ID:6TnbNKTd0
>>780
そうかなと思ったけど、3本はそういう意味だったか。。ありがとう
799衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:56:11.38ID:1k+yUqM+0
ザヒの野郎が許可出さないから調査できないんだよな
800衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:56:11.58ID:6L47dtri0
>>771
(´・ω・`)コンデンサの容量、性能とか電圧降下時のフェイルセーフ機能が向上したからかな?
知らんけど
801衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:56:18.12ID:QNCyHSdu0
>>793
それスフィンクスじゃなくて超人の髪やろ
802衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:56:24.61ID:TWzyztHd0
まじかよ
高エネ研アホ???
実験的2回て費用無駄にしとるやん
803衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:56:25.10ID:jzONVnVH0
よし
そこまで掘ろう!
804衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:56:26.19ID:YwLzbwGT0
前もやってたよなコレ
NHKスペで
805衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:56:26.96ID:Rm8JBx8A0
名古屋大「ふふん」
806衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:56:28.38ID:6BFONOGN0
三角測量の原理で何メートル上にあるかもわかるのか
807衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:56:32.43ID:Q79MQGZV0
ねいちあ
808衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:56:38.88ID:8ErXX9Pj0
>>793
金のマスク乙(´・ω・`)
809衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:56:44.08ID:qShpgfW50
アートネイチャーの親会社か
810衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:56:52.36ID:EkfNM20R0
で続報は?
811衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:56:59.90ID:93TH81Uy0
>>790
ん? 夜は3本目の足で頑張るって話じゃろ?
812衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:57:07.39ID:4PO+JwB+d
未知の空間はありまぁす
813衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:57:09.20ID:jJkgao/vH
昔なら即爆破して確かめたな
814衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:57:09.44ID:7bhb2QlA0
気遣いw
815衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:57:16.62ID:GXF0o6bTa
これ再放送だよな
前に見たわ
816衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:57:18.38ID:WIohAENa0
しょぼい内容だった
再放送してまでやる内容でも無いし10分くらいで紹介できるくらいの話
817衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:57:18.88ID:QNCyHSdu0
宇宙人の死体があるんやろ?頭長いやつ
818衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:57:20.02ID:qShpgfW50
>>802
みなさんの受信料で成り立っています
819衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:57:33.35ID:jzONVnVH0
>>790
昼も三本なんだよなぁ
820衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:57:36.44ID:CO65WiXO0
ミイラはないだろ

王家の谷じゃないの?
821衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:57:40.08ID:8ErXX9Pj0
>>811
それだと答えが「人間」にならないな(´・ω・`)
822衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:57:41.79ID:iewlc7Xo0
細い穴あけて光ファイバーカメラ突っ込むのかな
823衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:57:48.86ID:Rm8JBx8A0
ちっちゃい穴をあけてみるとかダメなん
824衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:57:50.59ID:qvgI9jMc0
>>811
同性どうしか
825衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:57:58.20ID:EkfNM20R0
>>816
しかもいろんな番組で同じことやってるし
826衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:58:07.41ID:hpHX7ogZ0
>>815
終わりまで見て言うことかw
827衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:58:11.77ID:VduZYtScH
空気穴とか建設のためのなにかの通路なんじゃないの?
828衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:58:11.77ID:yAo+OLyJa
あること判っても発掘できんの?_:(´π`」 ∠):
829衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:58:17.14ID:jzONVnVH0
エジプト政府がね…
830衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:58:19.52ID:CO65WiXO0
位置が違うなんて

アホの極み
831衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:58:25.68ID:S/jft8xj0
きっとその空間にも何もないんだろうな
832衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:58:28.77ID:qShpgfW50
コズフロもネタ切れ激しいな
833衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:58:32.62ID:qvgI9jMc0
>>826
834衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:58:32.97ID:cfOmdYKi0
>>800
それとオーディオ機器側のモーターの高性能化とかだな
昔は東日本と西日本でモーターの回転数変わって東日本で生産した機械が西日本では上手く動かなかったって話がある
835衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:58:36.43ID:EryotWPY0
これの後の報告回を見たいんだけどなあ
836衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:58:43.21ID:6L47dtri0
>>802
(´・ω・`)趣味を生業としている人、つまり真の勝ち組上級国民かと
837衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:58:47.80ID:6TnbNKTd0
>>791
帰りに厚生年金でテニスとかプールに行けそうで、あそこいいよね
838衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:58:56.00ID:p9474Lj7a
>>811
江田島平八は勃起させたイチモツで体を支えられる
839衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:59:05.37ID:CO65WiXO0
>>836
2回も旅行
840衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:59:15.68ID:6BFONOGN0
WOWメッセージか
841衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:59:22.19ID:OBrN0vSdH
未知との遭遇
842衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:59:24.08ID:QNCyHSdu0
また再放送かよ
843衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:59:29.00ID:p9474Lj7a
>>808
完璧な答えだ!
844衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:59:30.84ID:jzONVnVH0
setiか
845衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:59:32.15ID:+B8Zncr50
朝は四つんばいでアッー
昼は立ちんぼでやらないか
夜は三本の指が入る
846衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:59:33.26ID:8se07nxI0
SETIってまだやってんの
847衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:59:35.62ID:EkfNM20R0
SETIか
848衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:59:36.93ID:qvgI9jMc0
深作欣二監督
849衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:59:39.22ID:7bhb2QlA0
今、海外取材できないから、新作作れないんだな
850衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:59:49.74ID:LvtUmh0J0
俺達がいるから、宇宙人はいるだろ。
多分会えないけど。
851衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:59:49.91ID:93TH81Uy0
3年以上も前の話か。。。  覚えてない
852衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:59:51.85ID:CO65WiXO0
テーブルマウンテンは巨木説
853衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 22:59:57.57ID:6L47dtri0
>>834
(´・ω・`)日本電産仕事してるな
854衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:00:01.77ID:p9474Lj7a
バタリアンやれよ
855衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:00:06.09ID:6TnbNKTd0
電波とか音波とか、色々と基本的なことが分かってない。
高校生講座のサイト見るかな(-_-;)
856衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:00:07.36ID:qShpgfW50
フジコヘミングと似た風貌だな
857衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:00:17.00ID:8se07nxI0
25年前に大学でSETIに参加するのはやったぞ
858衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:00:22.22ID:owDMwlQu0
>>806
ピラミッドのふもとに
垂直か45度に立てたフィルムを置けば
いけるよな?
859衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:00:26.51ID:EkfNM20R0
>>849
再放送でもいいけど詰まらん回ばっか
860衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:00:43.17ID:TWzyztHd0
>>818
高エネ研て大学共同利用機関法人だろ?
受信料じゃなくね
861衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:00:55.02ID:jzONVnVH0
>>859
つまらなくはないけど
もう見たことあるんだよな
862衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:01:15.67ID:VduZYtScH
頑張ってる人に頑張れ!と言ってはいけない
863衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:01:27.13ID:laZsq38m0
それにしても、ミューオン・スキャンとかの大なた使わなくても、ソナー技術の応用とか
地震波エコー測定とかもちっと日常的な測定技術でなんとかならんもんかね
まあ規模はミューオン・スキャンと大して変わらんかも知れんけど
864衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:02:06.68ID:TWzyztHd0
>>863
ソナーとかエコーだとピラミッド痛むんじゃね
865衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:02:10.68ID:jzONVnVH0
>>863
難しいだろうな
866衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:02:22.00ID:6TnbNKTd0
完壁
完璧
867衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:02:22.98ID:VduZYtScH
>>854
ラストバタリオン?ミレニアム帝国、アルマゲドン
868衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:02:27.44ID:hpHX7ogZ0
>>858
ピラミッドの反対側からくる粒子で感光しちゃう
869衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:02:28.39ID:8ErXX9Pj0
>>838
ターちゃんでもいたぞ(´・ω・`)
https://twitter.com/sanzui_/status/463269944465948673
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
870衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:02:41.98ID:4jocvxxy0
>>852
扶桑伝説か
871衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:03:57.42ID:jzONVnVH0
>>864
それ以前にブロック間の空気で反射するんで音波は厳しい
872衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:04:29.51ID:EkfNM20R0
ろくな番組やってねえ
873衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:04:43.38ID:qShpgfW50
エールも再開間近なんだっけ
874衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:14:13.46ID:MdZy3bUMr
>>411
(・∀・)ノシ
875衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:16:38.62ID:xff+HWEEK
神楽南蛮欲しいんだけど買えん
876衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:17:51.40ID:O6lu0g4Y0
何年この番組で料理やっても
手際の悪さに、見た目汚いもんしか作れない長野って
料理のセンス相当ないんだろうな
877衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:18:01.23ID:T6ZhcDK6F
↓ナニがシシトウサイズ
878衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:18:36.82ID:VduZYtScH
かぐら南蛮味噌
879衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:19:40.50ID:O6lu0g4Y0
>>873
ほぼ3ヶ月やって再放送に巻き戻ったから
このまま9月の末まで再放送で
そのまま続きにつなげて年末までやる感じだろう
880衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:20:00.50ID:VduZYtScH
ピーマンは?
881衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:20:28.20ID:s/XeEOPZ0
>>880
ピーマンも唐辛子の仲間
882衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:20:44.71ID:T6ZhcDK6F
唐辛子が入って来る前の淫土カレーはどんな味だったんだろ
883衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:21:42.41ID:T6ZhcDK6F
辛味も味覚にだ
884衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:22:09.06ID:VduZYtScH
ノーノー
トーメイート
885衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:23:24.07ID:VduZYtScH
世田谷育ちのグルタミン?
886衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:23:46.77ID:M7lTOSuG0
アヒ アヒ アヒ
887衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:24:23.92ID:VduZYtScH
んでアイスにかける唐辛子とか出てくるんだな
888衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:25:10.26ID:s/XeEOPZ0
>>863
この手の技術って某国の核施設監査とかそういうのに使いそう
とりあえず言い訳の立つピラミッドで実験とか
889衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:27:39.65ID:VduZYtScH
アイスにラー油
890衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:36:53.61ID:s/XeEOPZ0
ミント露地栽培は無限に増えてヤバそう
891衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:40:35.66ID:xff+HWEEK
>>890
植えイケw
892衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:45:48.85ID:Gs5i9Dvm0
陳建一は食べ過ぎで糖尿病になって青汁を飲んでいる
893衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:47:16.67ID:kpCKSUPM0
子供の頃読んだなあ
894衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:47:23.53ID:Gs5i9Dvm0
クドカンのドラマにあった気がする
895衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:50:59.77ID:s/XeEOPZ0
この頃は足袋と草履で未舗装道路を1日3〜4万歩歩いてんだから凄い。
896衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:54:58.13ID:s/XeEOPZ0
仁丹だろ
897衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:57:58.71ID:s/XeEOPZ0
峠の力餅ってやつか。
898衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:58:53.18ID:8yVnxf64d
旧東海道を日本橋から宮宿まで歩いたけど戸塚→小田原はきつかったな
景色が単調すぎて
899衛星放送名無しさん
2020/08/13(木) 23:59:22.35ID:fxBSaMO50
やじきたってホモやったん?
900衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:02:39.64ID:Ts6aobl3d
食中毒でおなじみの丁子屋
901衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:03:15.62ID:CuIWM9Eg0
すっぽん(意味深)

>>898
大磯から国府津のあたりは西湘バイパスだと良い景色だけどなー。
歩くとずっと同じだからかな。
902衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:03:45.94ID:Q748nGZ4F
あら、山本先生
お元気そう
903衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:04:35.27ID:Q748nGZ4F
この番組のイモリは年相応の風貌だ
904衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:06:45.04ID:Q748nGZ4F
経営者は江戸時代から同じ家なんだろうか
905衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:07:02.02ID:Q748nGZ4F
GI?
906衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:07:43.82ID:CuIWM9Eg0
>>898
ちょっと前まで狩場インターの近くに住んでたから権太坂はよく散歩した。
富士山見えて景色良かったわ。
907衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:09:40.31ID:ypYTS0kyH
やじさんきたさんはホモの2人旅
樋屋奇応丸?
908衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:10:52.94ID:rDExadhn0
湧き水に大腸菌がいるからじゃ
909衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:10:53.59ID:Ts6aobl3d
>>901
旧東海道は内陸を歩くから海が全然見えない
歩いても歩いても住宅街
二宮辺りで心が折れそうになった
910衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:11:29.99ID:CuIWM9Eg0
妹に痩せると勧められてコントレックス飲んだら腹壊した。
結果的に痩せたけどw,
911衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:12:03.68ID:ypYTS0kyH
めっさ軟水じゃん
912衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:12:27.44ID:+gzwCjwc0
エビアン
913衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:13:41.82ID:Uvo5WEnh0
結婚したばかりの頃ひどい水あたり起こしたの思い出した
914衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:13:47.03ID:Ts6aobl3d
>>906
たしかに境木の辺りは景色が良かったなぁ
大きな一里塚もあった気がする
915衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:14:09.55ID:ypYTS0kyH
>>912
エビーアン エビーアンエビーアン Won't you stay for me
916衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:14:43.92ID:ypYTS0kyH
>>913
それ嫁に毒盛られてるわ
917衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:15:03.33ID:rDExadhn0
屁理屈だからだろう
918衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:15:44.77ID:ypYTS0kyH
枕じゃん
919衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:16:08.66ID:Uvo5WEnh0
>>916
私が嫁じゃい!
埼玉の水の清いとこから多摩の下流とか無理ありすぎた
920衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:16:15.58ID:Q748nGZ4F
営業
921衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:16:19.47ID:Ts6aobl3d
井森って全然劣化しないな
922衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:16:44.45ID:Mmc9zGxt0
今きた 山本さんナムナム
923衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:17:16.65ID:Q748nGZ4F
石枕よりは
924衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:17:22.15ID:XC01/YnM0
寝れるかこれ
925衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:17:25.62ID:rDExadhn0
布団敷けばもうちょい高くなるだろ
926衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:17:37.31ID:Ft24xPF9d
>>921
デビュー時と鼻違う
927衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:18:11.89ID:Mmc9zGxt0
すげえな
928衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:20:13.55ID:Q748nGZ4F
食事するだけで上がる
昨日はめっちゃピンチだった
929衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:21:02.07ID:Ts6aobl3d
>>926
そりゃ何十年前と比べたら違うだろw
930衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:21:03.64ID:Q748nGZ4F
BS7で微エロ
931衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:22:11.72ID:Q748nGZ4F
水虫うつりそ・・・
932衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:22:31.20ID:Ts6aobl3d
>>930
ちょい薄とかちょー薄とか言ってた
933衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:22:52.57ID:Q748nGZ4F
片方の男はオゴ勇の子?
934衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:23:10.43ID:Mmc9zGxt0
脚絆ってゲートルのような締め付け効果あったのかな
935衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:23:52.00ID:CuIWM9Eg0
飯盛旅籠出てこないの?
936衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:24:10.51ID:Q748nGZ4F
電柱が興覚め
937衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:24:54.62ID:Q748nGZ4F
抜け道する気か
938衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:25:22.00ID:ypYTS0kyH
蛇が出るかジャが出るか
939衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:26:03.95ID:Q748nGZ4F
飛脚や早馬がこんな道をねえ
大変だ
940衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:26:16.79ID:Mmc9zGxt0
作務衣で山入って大丈夫か 雨模様だし
941衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:27:25.46ID:Q748nGZ4F
国内での争いを防ぐ為に街道整備をしなかった幸せな時代だね
942衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:28:15.15ID:gmrETnaO0
そんな時やじさんが出会ったのが
富山常備薬グループのリョウシンJV錠
943衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:28:29.41ID:Mmc9zGxt0
>>941
信長秀吉は道路整備してたよ
944衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:28:55.52ID:Q748nGZ4F
>>942
出たな両親AV嬢
945衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:29:20.48ID:CuIWM9Eg0
>>942
アリナミンEXの方が安いやつか。
946衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:30:12.42ID:Q748nGZ4F
>>943
外国との戦争が無い平和な時代
947衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:30:21.40ID:Mmc9zGxt0
ジグザグに
自転車でもやっちゃう
948衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:30:29.92ID:CuIWM9Eg0
今の学芸員さんかわいい
949衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:30:58.44ID:rDExadhn0
奇面組の裏技、坂に対して垂直になれば平地と同じになる
950衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:31:32.43ID:Mmc9zGxt0
一歩を大きく踏み出さない 小股で
951衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:31:37.49ID:Q748nGZ4F
ミトコンドリアのATP生産が間に合わない
952衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:32:03.75ID:Mmc9zGxt0
>>949
倒れちゃうよ
953衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:32:29.25ID:Ts6aobl3d
ジグザグの富士山より直登の岩手山のほうが何倍もきつかった
954衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:32:47.27ID:Q748nGZ4F
水谷豊の歌が過ぎった
955衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:32:58.30ID:Uvo5WEnh0
駅の階段とか斜めに登っちゃう
956衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:33:32.07ID:Mmc9zGxt0
ジグザグって言い方いつからだろ
957衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:33:52.53ID:rDExadhn0
>>952
奇面組は変態だから物理法則は関係なくなる
958衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:33:56.38ID:Q748nGZ4F
肉料理とサラダは?
959衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:34:48.36ID:Mmc9zGxt0
>>957
漫画にマジレスする方が悪かったすまん
960衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:35:16.33ID:Q748nGZ4F
木賃宿じゃないのか
961衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:35:44.31ID:Mmc9zGxt0
丼飯多いなぁ
962衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:35:51.61ID:Q748nGZ4F
specialサービスをつけると?
963衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:37:14.32ID:Ts6aobl3d
木賃てそういう意味だったのか
964衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:38:36.29ID:NNeFlOZ70
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
965衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:38:57.25ID:Mmc9zGxt0
木賃宿って今温泉のなんだっけかに残ってるよね
966衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:38:59.48ID:Uvo5WEnh0
マルサン米麹味噌
967衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:39:13.45ID:CuIWM9Eg0
ファミリーロッジ旅籠屋は誤用なのか。
あれはMOTELをモデルにしてるそうだが。
968衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:40:15.87ID:Q748nGZ4F
味噌喰う国々のコロナ死亡者が少ないな
969衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:41:02.30ID:Q748nGZ4F
>>965
酸ヶ湯とかの湯治場ね
970衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:41:54.61ID:gmrETnaO0
13日で日本橋〜伊勢か、速いな
971衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:42:05.01ID:Mmc9zGxt0
>>969
湯治場だそれが出てこなかったんよ
972衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:42:50.95ID:Mmc9zGxt0
伊勢うどんと赤福食ったのかな
973衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:43:55.46ID:Q748nGZ4F
>>972
やわらかうどん
974衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:45:40.30ID:Mmc9zGxt0
コズミックフロント近頃鬼のようにやってるがどうかしたの
975衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:45:57.37ID:Q748nGZ4F
ナニこれ回か・・・
976衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:47:20.19ID:Q748nGZ4F
想像力豊かだったんですねえ
977衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:48:22.80ID:rDExadhn0
コズミックフロントは前は見てたけどNEXTになってから全然見なくなったわ
978衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:48:32.74ID:Q748nGZ4F
双子座は男兄弟・・・
979衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:49:21.38ID:MMVOETuOH
おしっこ
980衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:49:45.80ID:GaLEZxRs0
こんな野郎じゃなく江原正士ちゃんに朗読させろや!!
981衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:49:51.10ID:Q748nGZ4F
プルトニウムか!
982衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:52:25.82ID:GaLEZxRs0
(`●ω●´)
983衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:53:51.85ID:L9gKmIsw0
なんでハデスだけローマ読みだったんだろう
984衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:55:00.48ID:TX5f/77l0
ラテン語から英語にってそれ以外の言語は?
985衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:55:33.11ID:3wXtYnQ70
エリザベス女王の太陽に天王星が、じゃないのけ
986衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:55:46.14ID:TX5f/77l0
>>974
見たいのに時間帯が悪いよorz
987衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:56:07.58ID:rDExadhn0
メーガン妃の事か当たってるな
988衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:56:43.41ID:TX5f/77l0
>>977
夜10時の国際ニュースにぶつけないで欲しい(;´Д`)
9時からならまだ見れたのに
989衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:57:18.84ID:mbH2L6P40
イギリスねえ
むしろ当時ならヨーロッパの方が本場だったんじゃないの?
あのケプラーだって生前はむしろ占星術師として有名だったんだし
てか当時まだ天文学と占星術って完全には分離してなかっただろ
990衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:57:33.35ID:GaLEZxRs0
>>988
国際ニュースは28時に見ればいいのだ
991衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:58:48.21ID:TX5f/77l0
はじめて6年間でプロになれて、ホロスコープ作成に3〜4時間かかる
992衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:58:54.64ID:+xiLTrpPa
有吉に見せたい
993衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:59:20.00ID:3wXtYnQ70
ソフト何だろ
994衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 00:59:29.72ID:TX5f/77l0
>>990
寝たいよw
995衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 01:01:31.55ID:Mmc9zGxt0
おっぱい
996衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 01:01:33.25ID:TX5f/77l0
>>989
いまでも、占星術は、天文学とも錬金術とも分離してないだろうよ
997衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 01:02:46.91ID:ypYTS0kyH
鼻ピアス・・・
998衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 01:03:50.66ID:mbH2L6P40
まあ...日本で言えば風水みたいなもんか
内容の真偽はともかくそのシステマティズム自体に信憑性を求める
その方が精神衛生に良いってんなら別にことさらに否定し去る必要もあるまい
真偽よりもパーソナル・カウンセラーみたいなもんだな
999衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 01:03:58.35ID:Mmc9zGxt0
タロットは異質なんだろうな
1000衛星放送名無しさん
2020/08/14(金) 01:05:59.86ID:TX5f/77l0
ロケーショナル占星術って、パワースポットだからって南米まで行けるかよお!w
-curl
lud20250203103756ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1597323087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BS プレミアム 8264 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
NHK BS プレミアム 8124
NHK BS プレミアム 8044
NHK BS プレミアム 8264
NHK BS プレミアム 8284
NHK BS プレミアム 8253
NHK BS プレミアム 8167
NHK BS プレミアム 8200
NHK BS プレミアム 7504
NHK BS プレミアム 7654
NHK BS プレミアム 7714
NHK BS プレミアム 8039
NHK BS プレミアム 8256
NHK BS プレミアム 8053
NHK BS プレミアム 8026
NHK BS プレミアム 8219
NHK BS プレミアム 8242
NHK BS プレミアム 8349
NHK BS プレミアム 8218
NHK BS プレミアム 8113
NHK BS プレミアム 8198
NHK BS プレミアム 8199
NHK BS プレミアム 8241
NHK BS プレミアム 8023
NHK BS プレミアム 8035
NHK BS プレミアム 8049
NHK BS プレミアム 8240
NHK BS プレミアム 7634
NHK BS プレミアム 7434
NHK BS プレミアム 7264
NHK BS プレミアム 7354
NHK BS プレミアム 8255
NHK BS プレミアム 8046
NHK BS プレミアム 8128
NHK BS プレミアム 8157
NHK BS プレミアム 8197
NHK BS プレミアム 8346
NHK BS プレミアム 8045
NHK BS プレミアム 8257
NHK BS プレミアム 8239
NHK BS プレミアム 8036
NHK BS プレミアム 7474
NHK BS プレミアム 7704
NHK BS プレミアム 7274
NHK BS プレミアム 7454
NHK BS プレミアム 8268 修正
NHK BS プレミアム 8038 修正
NHK BS プレミアム 8259 修正
NHK BS プレミアム 4355
NHK BSプレミアム 8744
NHK BS プレミアム 7650
NHK BS プレミアム 4386
NHK BSプレミアム 8634
NHK BSプレミアム 8594
NHK BSプレミアム 8414
NHK BS プレミアム 4379
NHK BS プレミアム 7653
NHK BSプレミアム 8854
NHK BSプレミアム 8794
NHK BS プレミアム 7659
NHK BS プレミアム 7658
NHK BS プレミアム 7652
NHK BS プレミアム 4335
NHK BS プレミアム 7655
NHK BS プレミアム 7429
NHK BS プレミアム 7486
NHK BS プレミアム 7343

人気検索: 競泳 女子 洋ロリ画像 babko masha mouse siberian mouse child porn Starsession 大人がガキに アウあうロリ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Preteen
01:54:09 up 18 days, 2:52, 0 users, load average: 12.91, 13.00, 15.06

in 1.5240778923035 sec @1.5240778923035@0b7 on 050514