◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759351627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1759312218/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
森下メジャーとか恥ずかしいからやめてくれ
あの程度じゃ右投げの小笠原になるだけだよ
行きたい人は行けばいいじゃん
新井じゃなくなったら慰留されるよ(´・ω・`)?あと1年長くて2年は国定忠治状態ぜよ
相変わらずハゲんでますね(´・ω・`)ププゥ~
>>14
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また朝から髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\ 【広島】2年連続Bクラス…カープはなぜ昨年より負けを増やしたのか OB大下剛史氏が厳しい指摘
>「新井監督は12球団の監督で、誰よりも『できない選手』の気持ちが分かる監督だと思う。なぜなら自分がそうだったから。
>『なんでそんなこともできない』という指導は絶対にしないはず。できるまでやらせるか、できるようになるために
>『どうすれば?』を選手にちゃんと話ができるはず」とした上で続けた。
>「それをやり切るためには当然、厳しさや激しさは必要。これは当たり前のこと。そもそも監督が言う以前に、
>周りのコーチが監督の意思を踏まえて選手と接していかないといけない。
>監督が選手と近い存在であるならば、コーチ陣は選手からは、煙たがれる存在でなければ成り立たない。
>監督が選手を奮い立たせるのか、あるいはコーチが自分が嫌われることもいとわず、選手の尻をたたく存在に徹するのか。
>今のカープにはそれがないから、ファンから相手チームからもただの仲良しチーム≠ノしか見られていない」
もう大下剛史ヘッドコーチで良いだろ(´・ω・`)
スパ井退散スパ井退散スパ井退散スパ井退散スパ井退散スパ井退散スパ井退散スパ井退散スパ井退散スパ井退散
ダルビッシュってまだ第一線なのか
もう40手前とかじゃないの
>>22 なんか貧乏人が喚いてるわww
って思われて終わりだよ(´・ω・`)
>>25 そこを貫くクリティカルな一言を考えてんだよ( ̄д ̄)
メディアに対しても同様で、就任以来どんなぶざまな試合でも「取材拒否」をしたことを見たことがない
はい、ダウトー
クビの選手が泣くって事は、そこが楽園だからだよな
物凄い厳しい所だったら燃え尽きた、やっと解放される気持ちが相まって脱力しかしないだろう
やれやれ( ´-ω-)y‐┛~~
もう順位確定しただろうに。
広島・小園&森浦が侍ジャパン入り 小園、昨秋プレミア12決勝無安打リベンジへ 森浦、貴重な左のリリーフで光る
>「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本−韓国」(11月15、16日・東京ド)の日本代表に
>広島・小園海斗内野手(25)と森浦大輔投手(27)が選出されたことが1日、分かった。
>小園は昨秋の「プレミア12」で準優勝に貢献。森浦は22年秋以来の代表入りとなる。
>来春のWBCメンバー入りも見据え、カープを支える投打の2人が存在感を示す。
森浦くんが見つかってしまった・・・(´・ω・`)
朝刊の5人のコメント読む限り、誰が育成を打診されたか分からんな
5人以外の松山だったりして
私が根本から間違っていました 家族なんて概念は存在しないのですって言ったら
0.1%くらいは見直してやってもいいかな
岡林と小園さん9本差か すげえな岡林
これはもう岡林を称えるしかない
宇草のインタビュー見た
めっちゃ泣いてたな…
応援歌作ってくれて嬉しかったって
人柄が伝わって来る
泣くなら現役のうちに死に物狂いで巻き返せっての
火力不足で困ってたんだからさぁ
>>32 代表に選ばれてもただただ疲れて帰ってくるだけの選手が多い気がする
村上ですらパフォーマンス落とすし
本人からすれば嬉しいと思うけど
なんかチームにもメリットあるシステムに出来ないかな
>>40 代表戦で登り詰めてWBCスタメンまで残って大活躍すれば普段野球見ないと層からも人気になって選手個人の価値が爆上がり
球場にもファンが押しかけるぞ
活躍できなかったらどんまい
田中マーのセレモニーにさんままで登場したのか
黒田やダルの祝福メッセージとか豪華すぎる
こういうの見たら黒田200勝がかかった金沢の試合はあれ絶対わざと負けたな
金沢まで行って見たが、まったくの無気力試合に腹立てて確か最後まで見ずに途中でホテル戻ったわ
ずっと言ってるだろ 勝たないとクソなんだって
他の何で儲けようが称えようが惨めなのは変わらん
育成打診された選手いるの?
大きな怪我してその復帰途上みたいやパターンじゃない限り、カープは枠開け育成やらないイメージだわ
戦力外になったメンツでそう言う感じ見当たらないけど、、、
さんまは、ズムスタであったマー先発の試合に来たのか
小園は首位打者キープは何打席凡退できるんだ?
最高出塁率もキープできたらまた試合でなさ
宇草の打撃センスは抜けていたが腰痛持ちのスペが全てを狂わせた
中日が4位なんて誰が予想出来たか
🏆優勝:🐯阪神タイガース
🥈2位:⭐横浜DeNAベイスターズ
🥉3位:🐇読売ジャイアンツ
4位:🐲中日ドラゴンズ
5位:🎏広島東洋カープ
6位:🐧東京ヤクルトスワローズ
横浜,読売,中日は今シーズン全試合終了
残り試合
甲子園での阪神🆚ヤクルト1試合
マツダでの広島🆚ヤクルト2試合
>>49 >【巨人】田中将大200勝セレモニーに明石家さんま電撃登場! 「3回スケジュール押さえられて…」とボヤき
これワロタw3回じゃ済まんだろ
あと1勝状態から200勝までどれだけ時間かかったか
>>48 赤塚は育成で残っても良いと思うんだけど本人次第だわな
>>54 2~3位
4~6位のゲーム差見りゃまぁ順位はつけないといけないが
その差はほとんど無いしな
特にBクラスの差ってのは気にしなくてもいいと思う
Aクラスの1ゲーム差とBクラスのそれを同列じゃ語れんし
>>58 長井、鈴木、岡林兄とか突然投げ方分からなくなって球速ガタ落ちって赤塚パターンの選手結構いたけど
育成で残してないからなぁこれまで
コメント的にショックは比較的小さそうではある
>>53 久保シューなんかと比較すると宇草は十分プロ1軍レベルだったな
ケガが多くて残念だった
>>56 8/21 199勝目
8/28 負け
9/15 負け
9/21 負け
9/30 200勝目
3回で合ってるよ
球団は誰かに育成打診したらしいけど、選手コメントから断ってるのかも
赤塚には育成打診された可能性が高いけど、本人が後悔は全くないとコメントしてるのがな・・・
明日ダルビッシュ登板か
もう年だし最後のチャンスだろうしダルには勝って欲しいが
やっぱり誠也も頑張ってほしいし
○セリーグ順位表(10/1)
①神84-54-4 .609 優勝
②D71-66-6 .518 12.5
③巨70-69-4 .504 14.5
④中63-78-2 .447 22.5
⑤広59-77-5 .434 24.0
⑥ヤ55-78-7 .414 26.5
森に直接連絡を取って「金曜日で間違いないよね?」「はいw」
プライベートでカープ(森)の試合を見に行くのは初めてな娘は有頂天w
軍曹タイプがベンチにいれば
東京ドームの国歌斉唱ヘラヘラ事件は起きなかっただろう
チームが弛緩してる
>>57 気持ち悪いのはワイエディの猿真似してるお前やろw
令和の世で〝厳格〟を貫くことは決して簡単なことではないかもしれない。それでも、就任4年目の来季は指揮官が掲げる「家族」の在り方にも変化が求められる年になることは間違いない。
新井監督は「チームを家族だ」と言ったが、その家族を守れない育てられないならばあんな事を言わなければ良いのに…
所詮プロの世界は勝負、競争の世界である。せめて自由契約になった選手達が次のチームで活躍してカープを見返して欲しいし、カープに在籍した事を後悔しないで欲しい
新井政権のキャッチフレーズは家族野球でした。自ら出戻りで帰ってきたチームに、家族野球を説きながら、田中選手、松山選手への接し方、あまりに酷じゃないですか?
三連覇の大功労者。
監督なのか、フロントなのか知りませんが、敬意が全くない。監督『俺は知らん』じゃ済まない。元同僚なら尚更。
首位打者は当確だと思ってたが違うの?(´・ω・`)
打率
1位 小園(広).306
2位 泉口(巨).301
3位 岡林(中).291
安打数
1位 岡林(中)168安打
2位 小園(広)159安打
2位 近本(阪)159安打
4位 泉口(巨)154安打
最高出塁率
1位 泉口(巨).3621
2位 小園(広).3615
3位 大山(阪).360
あー出塁率の話ね
わざわざ書いてくれてありがとう(´・ω・`)
最高出塁率は狙えるから頑張って欲しいな
個人的に首位打者や最多安打より素晴らしい賞だと思うし
>>73 球団は手を差し伸べたよ?引退試合、コーチ打診・・・。でも断ったのは松山、田中。
広島・宇草が号泣「申し訳ない」 19年度ドラ2、自身の応援歌1軍で流せず戦力外「せっかく作っていただいたのに」
>森下、石原と同期入団で、森や鈴木と同学年。「同級生はすごく仲も良くて、毎回食事して話をしたり、みんなで試合に出て盛り上げていこうと話していたので…」。
>互いに支え合った日々がよみがえると、何度も声を詰まらせた。
うぐうううう・・・
これからはニセ竹内涼真としてがんばってくれ(´;ω;`)
>>73 新井が納得させながら干せなかった
マネジメントが下手くそだったね
宇草がクビになって東京出身者がお菊さんとナベちゃんしかいなくなるんだな
ド田舎広島には東京っ子は無理なのか・・・
これからは電車見た事ないとか3階建て以上の建物見た事ないっていうような田舎者を集めよう(´・ω・`)
いつまでももうもう関係ない選手なのにいつまでも誠也誠也って未練たらしい、打てなかろうが怪我しようがどうでもいいけどな
女にふられたときストーカーになるタイプってこういう奴等なんだよな
泣きすぎ
広島・宇草が号泣「申し訳ない」 19年度ドラ2、自身の応援歌1軍で流せず戦力外「せっかく作っていただいたのに」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e68269cd049214c58d4523de9d4ccdbf8fd2475 戦力外通告後の取材で、涙をぬぐう宇草
宇草って名前見ただけで 期待感ゼロもうエエわって思えるから
ある意味凄い存在だったな まぁ広島ってそんな選手ばっかりだけど
>>83 自分の下から旅立った人間を素直に応援出来ない奴の方がストーカー気質なんだ🥹
>>85 何一つ安定してない奴に何が指導できるのか…
うーんまさに応援だな
でもあれが打たなくて怒ったり悔しかったことなど無いよ(´・ω・`)
そしてマエケンが今まさにそうだが使えないなら戻ってきて欲しくない
これが素直な気持ちだわ
何堅気なのかは分かりませんわ
中日のガンギマリくんは、タイトルとるために滝行をやって、実際にたいとるをとった。、しかし、すごいからだ、してるね。
https://www.chunichi.co.jp/article/1141952 指導者と選手
選手が一番大事にするのは指導者の経歴や成績ではなくその指導者への信頼度だけだからね
選手時代の成績を気にする選手はまずいない
いたとすればそれは大した選手ではないのな
堂林がコーチとか笑わせるわ 何も成し遂げてないオッサンに一体何を教わる事が有るんだよ
>>96 山川とかならそれくらい言いそうだが
どんなスーパールーキーだよ恐ろしいわ(´・ω・`)
>>96 こういう考え方が素人の考え方なのな
競技をやったことが無い人はほぼこれ
>>80 これ映像で見てみてめっちゃ泣いてるしw(´・ω・`)
>>98 てかスター選手はコーチじゃない方がコスパよく稼げるよな
でも堂林以下のゴミカスが20年もコーチやってる球団だから可能性があるのが怖い
小園は最終戦だけ出す感じかな
ま、雨が心配だが雨に濡れながら現地観戦する意味有るかは知らん(´・ω・`)
歴代の大方の選手は大した実績もない人に教わってきたのでは
歴代の大方の選手は大した実績もない人に教わってきたのでは
>>96 朝山、三好、小窪とかよりは成し遂げてるんじゃないか?
打撃コーチといえば福地はどうなんだろうな
中村奨成のフォーム変えたのはすごい功績だが二軍の惨状見ると評価が難しい
来年もやるで
そもそも論を言えば新井が辞めて初めてコーチが詰め腹切らされるわけやからして
御大将が辞めないのに家臣だけ腹を切らす訳にも行かんわな
備中高松城の戦い思い出せ
所領安堵で当然や(´・ω・`)
>>99 昨夜見てもらい泣きして朝起きたら笑って見れるようになった
宇草ユニは永井ユニと共にタンスの一番奥で眠ってもらいます(´・ω・`)
そりゃイチローとか松井とか
こういったすごい経歴の人がコーチで来てもらえれば
最初は「すげーのが来た」で盛り上がるんだろうけど
実際現場の選手らはそこから現実に戻っていくだけだからな
>>107 詰まる所一人のコーチが何十人もの選手全てに対して成果なんて出せないわね
指導者は結局自身の主観でしか指導できないんだから
どうしても個々の選手に対して選手自身にも合う合わないが発生するわね
つまり一人の選手でも大成させられればそのコーチは世間では「有能」ともてはやされる
最近ではヤクルト山田を育てたのは杉村コーチだけど
ではその杉村コーチは他に何人の選手を大成させたのかと
戦力外通告も終わったしドラフトまでヒマだな(´・ω・`)
>>114 俺の親父は俺よりも可愛いようだな(´・ω・`)
新井クビにして堂林監督で良いだろもう
會澤とかたるんでるベテランをケツバットしろ
時間ピッタリに行動が始まるのは個人的には営業系じゃないように思うがw
カスタマーとか工場勤務のイメージ
営業系の会社ってある意味そういう面ではルーズなところもあるしな
お客さんとのアポ時間は絶対だけど
最高出塁率逃すのは痛い
田中なんてそのタイトルで永遠に擦られてんだから
まあ1打席四球かヒットうって引っ込れば終わりなんだが簡単にいくかね
>>123 ほんまプロの世界は野球に限らず
出会いだね
その出会いってやつも「運」の一つだし
実力はあっても運が無いと大成なんてできん
そりゃ世の中全部運だよ
大谷だって身長160cmとかで生まれたらああはなってなかったろう
大谷の子供女の子だったかな?男の子なら二世として期待されてただろうね。
>>126 うんw
前々から気づいてはいたけど
なんでだろ?おもしろいって思ってね
それだけのこと
最終的に運なのは間違い無いが課金して無料ガチャより当選確率を上げるというか
>>133 兄弟姉妹だとそういうのはけっこう偏るよね
遺伝子学なんてわかりもせんけど
>>111 今時さすがにチーム内でこの選手はこういう方針あの選手はああいう方針で指導とか共有されてるもんやろ
なんかカープはそういうの遅れてそうなイメージやけどさすがにもう、ね。
>>135 その共有ってのも疑いもんだけどな
指導者同士でそれを共有しててもその方針そのものがその選手に対して合うのか合わないのかとは別問題だし
人間ってのは他の人間の行く末を良い方向ばかりに導けるほどの能力は持ち合わせていないよ
そんな立派な生物じゃない
学校の先生だって教科書に沿って教えるけど
それでも落ちこぼれは必ずでてくるからな
たかしも延長最後のほうに空いたポジションで試合出たらまだ現役つづけれたのにな。
打力ないのに外野スタメンとか代打で出たらそりゃ数字に現れるからな
>>138 コメント見る限りもう体のほうが限界で気持ち切れかけだったんでしょ
だからこそ(カープにしては)割とあっさり処された
最終戦、さすがに田中松山上本出るよな?
普通に見たいわ
結局プロ野球はドラフト次第かの
ドラフトで新たな選手を取ってはその分既存選手を切り捨てていくだけの繰り返し
今年取った選手も銭にならんと数年後には切り捨てられてまた新しい選手を取ってくるという
育成とかなんて夢のまた夢物語の世界よ
このしぶちん球団
小園がタイトル取っても二億到達は無いんだろうな守備にいちゃもんつけて
そしてFAへ
>>139 最終戦やし順延すりゃあいいやん
どうせ消化試合
>>141 現役続行希望で退団なのに出すか?
育成とかほざいて2軍選手並べてるクソチームだぞ
>>144 まあ中止にするまでもないか(´・ω・`)客はずぶ濡れやけど。
内田とかも来年劇的に変わらんと新井退任した瞬間後ろ盾皆無になるわけで
そうしたらクビは一気に涼しくなるぞ
今までの傾向見るに小園は年俸倍増+タイトル料で2億やろ
最高出塁率もつけばもう少し上がる
>>141 試合出るとかスピーチとかは無理にしなくていいから
顔は見せたらええよね
>>145 できればスタメンで見たいけどトライアウトみたいな空気になるからやっぱりあかんか…
>>149 マツダで最終戦だからみんなでサインボール投げ入れるのに参加すればファンも喜ぶじゃろ
ドケチの松田元でもさすがにボールくらい用意してくれるだろw
戦力外通告を受けた選手が最終戦に出場した前例なんてあるのかな?
無いんじゃない?
理由はともかく結果的にはクビにするわけなんだから出す義理は一切無いと思うが
>>143 結婚の時に祝福されなかったからFAはほぼ確定やろな
>>150 そもそもこないだヤクルト戦で松山だしたろ
いいビジョンで終わらせてやったし最低限の義理は果たしたと思う
来年2軍と見間違うオープン戦で出てくるほうがまだ可能性はあるが引退じゃなくて退団となるとなあ
投手に代打出さない序盤でツーアウト3塁とかで
8番に代打小園したら申告かくさいところ
投げて4球とかないかな
>>136 実際年齢的にもスタッツ的にも切るべきか微妙だよな
ケムナとかより先に切る理由があるんだろうか
なんか具合悪いところでもあったのかな
宇草は応援歌を一度も一軍で歌ってもらうことが無かったん?
この辺も要らねえ
ケムナ(30)
益田(27)
大道(27)
長谷部(27)
松本(26)
日高(21)
會澤(37)
持丸(24)
堂林(34)
山足(32)
>>141 戦力外通告受けた場合
その時点でチーム離れるのが慣例
可能性ゼロじゃないけど難しい
要らん要らん言うてたら、誰もいなくなってしまう。
新井監督だけが残る(´・ω・`)
山足は若くなった上本的な感じで2軍回し要因になるんじゃね
ドラフトで内野取れなかったらの話だがな
久々に新井と東出が一緒に写ってるとこ見たい
三好とチェンジで東出一軍守備走塁コーチキボンヌ
エネゴリ松本はもうダメなんか
リリーフ夏場にたくさんいるだろう
>>152 「年内は戦力内」という理由で
最終戦に限らず普通に試合出た例はある
引退試合した選手が引退試合後に出たりしてるくらいなんだから
大道益田松竜とかはクビにしたところでそれ以上の投手取れるのか?っていう疑問がある
遠藤とかがクビにならず残ってる選手層の薄さだもん
小園の最高出塁率争い泉口に抜かれたんやな
小園の首位打者争いは計算してみたら9タコまでは大丈夫みたいだから、出塁率で抜くまでは出場するんやろな
遠藤グビグビ言って奴いるけど
今年も先発の穴は埋めてるんだけど
それなら高橋昂也も同じようなもんやん
カープ残り試合の見どころ
・小園最高出塁率チャレンジ
・佐々木泰プロ初ホームランチャレンジ
・中村奨、モンテロの2桁本塁打チャレンジ
・戦力外功労者のマツスタでの顔見せ興行
こんなところか?
こいせんに限らず自分が嫌いな選手は全部クビ
ドラフトでは素晴らしい選手が入ってくるはず
次の監督候補を育てるということもやってもらいたい
石原か東出なんだろうが、ヘッドコーチか2軍監督を経験しといてもらいたいわな
>>169 近年、逆パターンがあった
開幕一軍で開幕から一度も二軍落ちずにずっとベンチ入りしてたのに
戦力外通告受けて即登録抹消、それっきり
>>171 ・一軍初かそれに等しい若手の初○○チャレンジ
・最終戦セレモニー
新井が“どの面下げる”か
高津(広島出身)のセレモニーはあるのか
その他なんかサプライズはあるのか
宇草は打撃そこそこなのに守備壊滅やから
仕方ないよ
元阪神隼太や高山みたいな感じやな
かなり前、ホームテレビ正月カープ特番で
大下が“子分”に言いたい放題のトーク番組があったけど(大下自身が企画w)
2回(2年)で終わったのはあまりにも大下がパワハラ気味なのが嫌われたせいかな
※新井「さつまいも」の名言が生まれた番組
>>176 打てば好き、打たなかったら嫌いの筆頭格やね
末包好きだけど見てると歯がゆいな
もっとやれそう感がすごい
石原はどこかのタイミングで監督になると思うけど、とにかく華が無いよなー
勝ってくれれば全然いいんだけどそうじゃなかったらまじキツい
好き嫌いは知らんけど野手と違って先発投手の責任は重いよ
ドラフトで戦力になるのもせいぜいドラ3くらいまでだし
遠藤や高橋昂也クラスの投手はまだクビにはできないな
これ、売れるんか?
>楽天が田中マー200勝グッズ販売
今日は負けない!(´・ω・`)
中国新聞カープ番記者
@chugoku_carp
マツダスタジアムで全体練習が行われています!
#carp
https://x.com/chugoku_carp/status/1973561478956667374 >>186 カープでいえば丸が2000本打ってカープがグッズ販売するようなもんか
誰も買わないな
>>191 いかに広島カープが衰退してるかわかるな
仲良しチームってかなりマイルドに言ってるよな
緩いチームにしか見えないが
>>159 功労者なら結構してないか?
阪神なら鳥谷や能見も戦力外食らった後試合出てたし
>>195 戦力外食らう前だけど梵も最終戦出たしな
由宇だけど
広島カープ
観客動員
2024年 合計2,085,671 1試合平均29,376
2025年 合計1,987518 1試合平均28,393
日高現役ドラフト出してオリがとれば返品できるな(´・ω・`)
来年の年間指定席の売上とかどうなるんだろうな
ここが完売しなかったら相当危機感持つだろう
>>198 あと2試合あるから200万いくじゃん
さすが誰も来ない年間指定やるじゃん
>>194 ぬるま湯の野球ごっこチーム
一通り色んなポジションをやってる風になれば出してやる
まるで草野球の監督の様だからな新井は
>>107 選手自身のこなす能力(身体能力やセンス)もあるからな
中村奨成にはそれがあったという話
福地も上手く弱点を対策したと思う
>>171 他せんから来たけどなんで床田さん3年連続二桁勝利チャレンジさせずに抹消になったん?
もう燃え尽きたの?
9勝止まりってなんかもったいないな
勝てる試合もあったのに
マツダスタジアム観客動員
25年 1,987,518人(平均28,393人)
24年 2,085,671人(平均29,376人)
23年 2,054,752人(平均28,540人)
22年 1,968,991人(平均27,732人)
旧市民時代に遠く及ばないな(´・ω・`)
>>197 會澤が一番いらないよ。あんなのに頼ってるから弱いんだ。
現地の体感だとせいぜい8割程度(26,400人)だけど思ったより入ってるんだな
まあドラフトが近年ダメダメすぎるのが一番の敗因だよな
スカウトもあまりハズレばかりすぎるなら選手、コーチのように交代しないの?
チケット買って来場してない奴もカウントしてるんだろ
宇草はパンチ力もあるしもったいない気がするなあ
欲しいとこありそう
>>206 今年1番減らしてるのがオリックス2番目がロッテ、カープは3番目に減らしてる
>>207 出場24試合だからね
かつて自慢の打力も今や投手並み
いくら持ち上げたところで、いなければいないで何とでもなる
>>212 売れたチケットをカウントしてるっぽいね
本来は有料「入場者」なんだけど
19年 2,223,619人(平均31,319人) ←異常
18年 2,232,100人(平均31,001人) ←異常
17年 2,177,554人(平均30,670人) ←異常
16年 2,157,331人(平均29,963人)
15年 2,110,266人(平均29,722人)
14年 1,904,781人(平均26,455人)
13年 1,565,598人(平均21,744人)
12年 1,589,658人(平均22,079人)
11年 1,582,524人(平均21,980人)
22,000人前後が本来の姿だろうな
まだまだ多いわ(´・ω・`)
>>211 結局ドラフトなのよね
三連覇時の丸誠也
今の阪神の佐藤森下
和製大砲2人もいたらそりゃ余裕で優勝するわ
スターいないのきついわ。
堂林が誠也くらい打てたらなあ
>>222 オリックスは1試合平均2.2〜2.5万だったのが3連覇で3万まで膨らんでた
>>215 腰痛持ちは駄目なんだよ打つ方も
安部も腰痛持ちでサードで打球を怖がりいや~~んとお嬢さんみたいに逃げていた
安部はそのことに触れないがクビになったのはまさにそれが原因
本名さんの番組
上本へのお疲れさんのメールやファックスだらけで
他の選手が気の毒に思えた
中村祐太
20試合 防御率1.04 26回 被安打21 奪三振26
現役ドラフトで出て良かったな
ファビアンが活躍したから目に入りにくいけど
地味に外国人投手が振るわなかったのも痛かった
セで一番外国人投手の比重が低かった
阪神でさえデュプランティエ他、数も揃えていたと思うとな
ハーンはまだともかく、もう一人に至っては
ただ逆に言うと、そこは今後の伸びしろになりうる
正直現状だと朝山小窪は相対的にかなりマシだからな
最悪の場合朝山をヘッドコーチにしてでも新井藤井のツインバーカをどうにかせんと
>>240 むしろ狡猾じゃねあの爺
観客数が落ち込んだ!お金がない!年俸下げよう!
この3段逆スライド方式で年俸が高くて邪魔な選手を切り活躍した選手の年俸を微増ですませる
でもなんのことはない今年も200万入ったことになってるんだよ
観客数なんて大本営の発表だからどうとでも弄れるんだ ここ大事
宇草たるんでる2軍でも腐らずずっと声出ししてたしいなくなるのは悲しいよ
この時期にこんな練習までしてくれるんだから
ファビモンも残留してくれるのかな(´・ω・`)
中国新聞カープ番記者
@chugoku_carp
練習より⚾⚾
#carp
https://x.com/chugoku_carp/status/1973293253106737560 >>244 宇草ナカケンの比較的まともなコンビが消えるわけだから二軍引き締めは強めてほしいよね
小泉進次郎の行動や性格がなんか既視感あるなと思ったらまんま新井と同じだったわ
#cappってもう大本営すら適当だな(´・ω・`)
中国新聞カープ番記者
@chugoku_carp
ショートで守備練習をするのは小園選手、矢野選手、佐々木選手⚾
タイトルとの兼ね合いになる小園選手の出場はあるでしょうか
#capp
https://x.com/chugoku_carp/status/1973562357029970257 >>247 カープは今の自民党とそっくりやな
過去の栄光に縋り付いて抜本的改革出来ない所とか
宇草はせめて少しは守れたらな
肩ゴミでもセンターなら範囲広くてちゃんと取れれば使い物になるんだが
肩以外の守備も終わってた
>>243 まともな投資すら出来ないのが経営者だと辛い
代打神みたいになればワンチャンあったな(´・ω・`)
そもそも2軍の試合に出られてなかったからな…しかしイケメンで好感度高いのにもったいない
>>251 体が強かったらな
スポナビにも「今季はコンディションの維持に努めつつ、一軍で躍動したい。」
って書かれたくらい
結局スペ体質だったのが致命的だったと思う
青柳に折られたのはしょうがないにしてもちょいちょいいいところで故障しちゃう
巨人の高橋礼投手と乙坂智外野手が来季の契約を結ばない旨を通知されたことが2日、分かった。育成の直江大輔投手、三浦克也投手、大城元外野手も通告された。
二軍の声出し要員だったケンティーうぐさがいなくなった今、後継者は誰や?
>>236 これ来年もこの無能コンビは在籍ってこと?
このメンバー
で結果を出すところが見たいわけだからしゃーないわな(´・ω・`)
おう中国新聞はよコーチ持ち上げろよ
>>267 えっ小窪さんたちも辞めるんですか!?ってパターンかもしれない
>>265 一軍はまだ2試合残ってるから、通達はこれからと信じたい…
いっぱい戦力外にしたと思いきや、支配下枠は7つ減っただけか。
開幕時に2つ空けとくとしたら、ドラフト5人指名したらもう満タン。
今年もよその戦力外をとることはなさそう。
ドミンゲスは第一回で行くと思ってたんだが相変わらず外国人市場は渋い見込みなのか
>>279 ないやろ
ドラフト5マエケン1 育成上がり2(´・ω・`)
外国人は知らんけど枠ハマるでよ
>>198 実数かは知らんが
あんだけ話題になったピースウイングに平均は負けてないじゃん
合計が勝ってるのは当たり前だけど
ドラフトの内容を見て二次戦力外があるよ
堂林(のクビ)もまだ望みを捨ててはいけない
若手育成という建前で新井続投させてんのに他球団の戦力外なんか獲らんでしょ
ドラフトの結果次第で松本韮澤山足あたりはOUTだろうな
まだマエケンの可能性を考えてる人がいるのか。
東京のマンション準備や子どもの転入手続きの情報はまだか?
>>281 もちまるいらんけとな…クビにしないのか。
>>283 堂林なら引退試合もありそうだから
今年はもうないんじゃない
無いな
トップを切らなかったのだぞ(´・ω・`)
新井以外の戦犯には容赦なして訳にはいかんやろ
今年滝行をやった松山→セーブ王
今年護摩行をやった面々→特に何もなし 活躍したのは中村奨成だけ
これは来年から滝行かな
首位打者より最高出塁率のほうが価値あると思うので
小園残念だったな
広島東洋カープ戦力外通告の中村健人氏へ来季のウグイス嬢就任要請へ
カープ広報は「今シーズンは放送機器の故障のため試合中にアナウンスできないことがありお客様にご迷惑を掛けることがあった。中村健人氏なら放送機器を使わなくても場内アナウンスを継続することができる」と説明した。
考えてるというか恐れているというか
まあ当然これはするだろう流石に
という事を全然しないのだから
その逆もまた然りでさ(´・ω・`)
俺に選ばせてくれるなら要らん
どうしてもなら手形切るな
>>130 9時までと12時から13時は書き込み多いと思う
>>291 護摩行はあの怪しい寺との付き合いだからなぁ
?みんなある程度時間に縛られてるならそれはとてもええことやん?(´・ω・`)
働かんとカープも見れんものよ
>>298 打つ方は壊滅だし壁の役にもたたんからな。
森浦は見た目や雰囲気だとプロ野球選手には見えないが
豊作年の2位だな、と思う
俺がオーナーならマエケン獲ってカープを盛り上げるよ
観客動員も減ってることだし、黒田の再来を夢見て
プロ野球なんてしょせんエンタメだからね
客呼んでナンボの世界
>>305 みなさんそうおっしゃいます(´・ω・`)
小園、矢野、中村奨成、秋山の顔じゃカープ女子呼べないんですよ
護摩業は何の為にやってんの?
参加してる奴からまともな答え返ってこないやろ
カープはドラ2で左腕投手を指名するのは何かの掟なのか。
森浦、森、高、佐藤柳。
今年、竹丸を2位で指名するために最下位フィニッシュできんかな。
マエケン昨日のメジャーの試合でやたら日本に帰る日本に帰ると言ったから日本のどこかの球団で内定してるな
ただしカープではないな
持丸切って捕手指名しても2軍バッテリーコーチ変えんと意味ないわ
>>313 そらまあ上司の趣味のお付き合いだから(´・ω・`)
>>317 内定してたら黙ってると思う
どこにも決まってないから日本に帰るアピールしてるんだろ
来年新井続投で面白くない年になるのは確実なのに
マエケンぐらいよんで盛り上げないと
開幕から球場ガラガラだよ
獲得してもシーズン中頃からマエケンやめろって連呼されてそう
メジャーでいくらかってもの今年帰るは後付けやな。
本心なら今シーズン始まるときにいうやろうし
小窪って無能扱いなの?
佐々木のアッパースイングを矯正した功績があるじゃん
>>282 そもそもキャパが違う
ピースウイングは座席が3万無いけどマツダは座席3万強+立ち見で定員3万3千
あと、ピースウイングはオープン当初から土日祝公式戦がチケット完売続きで
よく煽られる「カープから客奪う」なんて物理的に不可能
>>276 明言はされてなかったけど不仲説はあった
事実だったんやね
>>313 誤ちを認め反省して飛躍のため
By中村奨成
>>293 ガチでスタジアムDJとかしたら面白そう
>>324 長打打てないあへ単打者になってしまった
正直言えばマエケンに関してだけは戦力になるならないの問題じゃないのよね
単年で1億程度ならグッズの利益で実質タダまである
マエケンは7年で1400イニング投げて
タイトルも取りまくりという神みたいな数字だからな
ダメでも2年くらい面倒見てほしいわ
>>328 カープは1回表のカープ守備紹介だけDJ風アナウンスやってるね
中継局のアナが担当してるけど
今年から広テレ木村アナがやるようになったのは女性アナ初のはず
マエケンは春に調整を失敗したからね
まだわからない
>>332 最初にロバーツを甘利と言った奴は誰なんだろうか
>>334 正直アナウンサーがやると小っ恥ずかしいんよね…わかる人おるかな共感性羞恥みたいな
佐々木は体格からしてホームラン打てるようには見えんな
3割目指したほうがいいだろう
オリックスの元育成落ちか
クビならハジメちゃんが獲りに行ってたかもな
アニオタがアニメ声でワタワタするのは見た事あるが女子アナでか?(´・ω・`)
くら寿司だかはま寿司だかもいつまでも声優ごっこしてるが気持ち悪いなぁとは思うけどそういう事?
クローザー佐々木は短期決戦ではハマると思うけど
シーズン通してクローザーに据えたら
間違いなくシーズン途中でぶっ壊れる
>>288 オープン戦でやるなりファン感でお別れ回すればよろしい
高橋礼(29歳)
25年2軍 33試合(9先発)73.2回 被安打79 被本塁打5 奪三振50 与四死球32 防御率5.01 被打率.279 WHIP1,40
24年カープ戦 4試合(3先発)13.1回 被安打9 被本塁打1 奪三振6 与四死球2 防御率3.38 被打率.196 WHIP0.82
カープ打線よりイースタン打線の方が強力なのか・・・(´・ω・`)
新井に対するOBの指摘がまるで1年目の監督のようだ
もう3年やっててコレなのに・・
>>342 でもそういう例って過去にあったっけ
あったならそれもありうるかもしれんけど
>>336 うーん5chで俺は見ただけやなあ(*´ω`*)
もうあんま書かれなくなった気がする
声出しとかいらねーよ
うるせーだけだろ
バカバカしい
>>326 そうなんだ。知らなかった
オフにツーショット写真でも載せてくれたらいいな
>>325 負けてないじゃんと思っただけで
奪われたとかは考えてなかったです
元謙太
2軍
.263(114-30) 1本 OPS.668
田村、内田、仲田より成績良いのに着られるのか
やべーな鴨ファン煽りてえ(´・ω・`)
どんな気持ちだろうか
>>345 引退試合なしでファン感とかで挨拶はあった気がする。詳しくは覚えてないが
>>340 ローソンATMもそうだけどそうやって人気声優が担当してくれることでアニヲタが金を落としてくれる そうやって循環している
>>351 今の由宇軍にいれば普通に有望株扱いだな
>>334 あれ局アナだったの?
誰がやってんのかなってずっと思ってた
「スラィリーターイム!」の声と同じじゃないんだ
そもそもスラィリーターイムも誰の声なのかしらんけど
>>356 いや、w理由もなくあのキンキン声出してるわけではないことくらいは俺も分かるよw
そんなもんいちいち恥ずかしがっててアニオタ出来るのかって話で(´・ω・`)
ましてや20人に1人も名前言えまい地方女子アナでそんな恥ずかしなるかって話してたのですわ
広島東洋カープの新井貴浩監督は2日、今季限りで広島を退団する松山竜平外野手と田中広輔内野手を4日の今季最終戦ヤクルト戦(マツダ)に出場させる考えを明かした。田中はスタメン出場、松山は代打出場を見込む。
フレスタ公式の中の人はほんまコースケ好きだな
契約切ってもう何年も経ってるが
いまだコースケに何かあると匂わせポストしてる
>>362 変則を評価しない傾向があったから村西は無いと思った
本田はプロテクトされてなければ、って声は結構あった
まぁ戦力外とは言え功労者には顔見せ興行は必要ですわね
上本も引退表明なら出して貰えたろうけど
現役続行だとさすがに出場は厳しいか
でも二次戦力外放出もしないと
8人切っただけだと
ドラフト指名するだけで枠パンパンじゃん
>>371 切れるなら今すぐ切りたいけど切ると二軍が回らなくなる韮澤持丸ケムナあたりはまあドラフトでいい選手拾い次第クビだろうね
マツコ代打とか涙でボールが見えないやろ(´・ω・`)😭
田中松山出るのかよ
まあ2軍の無名どもよりはいいな
プロ通算200安打の上本じゃ1000安打近い松山田中と同じ扱いは無理じゃろ
>>379 誰かが言ってたけどタナキク持丸で打線組んでおくか
1番 田中
2番 菊池
3番 持丸
最終戦でタナキクマルいいやん
でも小園の最高出塁率挑戦が最終戦までもつれた場合
タナキクとか言ってられんのでは
>>384 田中スタメン明言されたんだろ?
1~2打席で交代はあるかもしれんが7田中8菊池9代打松山でいいんじゃね
首位打者ならともかく最高出塁率はどっちでもいいわ
上本は足痛めてるけど別に走らなくていいし代打で出してやれよ
最高出塁率なんてほぼオマケでしょ
赤ゴジラが首位打者取ったことはカープファン以外も知ってるけど菊池が最多安打、田中広輔が最高出塁率とってるのなんてコアなカープファンの記憶にしかない
>>385 最近はショート小園優先なので田中スタメンでショートさせんのかなと
まあ明日で片が付けば皮算用もいらんのだけど
>>387 単独ならしょぼいけど3連覇の成績は誇っていいんじゃね?
菊池は最多安打+最多犠打という相反する成績なはずだし
田中は盗塁王とセットだったっけ?
オリックスの元が自由契約か
残ってたらウチが2位で行こうとしてたんだよな
結果として森浦で正解だったわけだが、ドラフトは難しいな
>>395 牧ってなんであんなにプロスカウトの評価低かったんだろうな
スラッガー不足の今なら1位競合してもおかしくないだろうに
たかが5年前でそんなに野球界の事情が変わったとは思い難い
>>393 マエケンってアツのにリード嫌ってなかったか?
>>397 そもそも「スラッガー」という枠ではないと考えられてた
苑田「野手は元謙太しか考えていなかった」
これマジだから怖いよな
>>400 オリックスも13番目に取ったんだからよっぽどいい選手に見えたんだろう
来年の新番組アベレンドウの予定だったけどDが引退しないのでアベレンタカシだって
森浦は、数年前に侍に選ばれた時はずっと吹田の主婦の後ろをついて歩いてたが、今回は森浦を世話する陽キャいるのか
>>387 確変じゃ最高出塁率は獲れないから打者タイトルの中じゃ本塁打王の次に凄いとは思うけどね
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 11 田中 将大
読売ジャイアンツ 投手 17 西舘 勇陽
横浜DeNAベイスターズ 投手 33 武田 陸玖
横浜DeNAベイスターズ 捕手 57 東妻 純平
横浜DeNAベイスターズ 内野手 56 田内 真翔
※10月12日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
更新日時: 2025/10/02 15:01
今年最下位に沈めばウチが全体13番目の選手を獲得できたんだけどな
ドラフトの楽しみが少し薄まってしまった
もしもの話だが九里の人的を獲るということになったら、その選手は元だったのだろうか
明日は雨か
カープの試合なるとその日だけ雨降ったりするけど雨男は誰やねん
>>410 それは無いでしょ
現役では見るべきところがなかった
>>412 ドラフト時点では相当惚れてたからあるのかな、って思ってた
実際には誰をフロントは欲しがったのかな
【中日】7選手に戦力外通告 3月に右肘手術の森博人に球団は来季育成契約を打診
>中日は2日、森博人投手(27)と育成の石川翔投手(25)、野中天翔投手(20)、菊田翔友投手(22)、
>星野真生内野手(21)、加藤竜馬外野手(26)の6選手と来季の契約を結ばないことを発表した。
育成ばっかり(´・ω・`)
森木といい直江といい、アマチュアのスターがプロで通用せず辞めていくのを見ると無常を感じるね
常広がそうならんよう願うばかりやね
>>398 嫌うほど組んでないような
黄金バッテリーになる予定やぞ
よそはほんとにクビ切るの早いね
カープてドラフト下位でとった庄司とか桒原ですら長年面倒みてたけど
異常だな
佐々木凄いな
ぶっつけでポストシーズンにクローザーやらされて結果残すんだから
こっちの方が向いてるのかもな(´・ω・`)
>>420 そんなもんは編成上の理由でいくらでも変わる
カープだってはやく切られる選手はいるしよそだってやたら残ってる選手はいる
ピッチャーは変わりがいくらでもいるから見切られるのも早い傾向にある気がする
野手は二軍を回すためという名目のもと、外野以外は延命してもらいがちかもね
四国へ派遣されてたデロスサントスとメヒアって生きてるのかな?
誰も存在覚えてないよな・・・(´・ω・`)
年俸が高かった上本をクビにできたので韮澤と山足は来年もプロでキノコったな
プロと言っても1軍には二度と上がれないとは思うけど
ただ2軍でも精進していれば庄司のようにアメリカでスカウト補佐やってキノコれる
>>345 引退試合は元々オープン戦でやるものだった
ファン感でセレモニーやった例も普通にあるけど
カープでは東出しか記憶に無い(引退表明がシーズン終了後だった)
上本をクビに出来ただけでも山足を取って良かったかな
上本宇草健人がいなくなると六大学出身って森下と長谷部だけか
脱東京でも図ってるのか?
苑田さん仕事しろ(´・ω・`)
出場選手登録
阪神タイガース 投手 65 湯浅 京己
阪神タイガース 捕手 39 榮枝 裕貴
阪神タイガース 内野手 94 原口 文仁
東京ヤクルトスワローズ 捕手 93 橋本 星哉
出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 48 茨木 秀俊
東京ヤクルトスワローズ 投手 12 石山 泰稚
東京ヤクルトスワローズ 投手 29 小川 泰弘
※10月12日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
堂林は前半戦モンテロの代わりのファーストで出てたんだから切るわけない
恨むなら衰えた堂林さえ超えられない情けない若手野手どもだろ
カズ山本パターンでこれだけの声援の中で見送られるのは幸せと
引退を決意するかもしれんな
堂林は選手会長だから今年は無い
會澤も選手会組合会長だから今年は無い
>>431 でも土曜日は雨90%w
倉と石原の時も雨降ってたが、さすがに90%は中止だろ
>>435 金はやばそうだけど
土は昼前に雨は上がる予報
金中止は日曜日になるんじゃろ
>>445 明日を楽しみにしてた娘っこには残念だがw
振り替えで斉藤がまた投げれば行くじゃろうな
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
>>446 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
日高はオリへ返却でいいだろ
オリの担当スカウトは高校の監督に苦言言われて
平身低頭だったから
責任取るだろ
>>426 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
>>409 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
>>402 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
>>408 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
>>413 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
>>428 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
>>449 そういうのもどうなんかね
監督が力持ちすぎるてるのって(´・ω・`)
今の時代アレよね
同じアンダースローでも
鈴木健のスタミナより巨人クビになった髙橋の方が良さそうだがな
>>445 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
>>411 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
>>409 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
>>420 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
>>414 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
>>428 同意
1打席くらいたたせてもバチ当たらんだろ
球団の戦力外動画みたらいいところばかりなのに
上本は三振してるところやったわ
田中は日本のプロ野球からオファーあるかもしれないけど
松山は厳しいやろうな。そもそもよそで現役続行希望でほとんどのファンがなんでや思うたやろうし
【広島】田中広輔と松山竜平、4日の今季最終戦で“花道”新井監督「彼らがいないと優勝なかった」
>新井監督「彼らがいなかったら優勝もなかったと思う。自分も現役時代に一緒にやっているし、たくさんの思い出もある。
>これでカープのユニホームを着てプレーするということは最後になる。ファンの方も一目見たいと思っていると思う」
まっちゃん監督兼任選手、田中ヘッド兼選手で良いよ
新井と桃屋のおじさん他球団で現役目指せ(´・ω・`)
>>441 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
中止で5日に試合あれば
無料放送で見れるな
雨柳は投げんのか?
明日明後日雨の中無理矢理やってノーゲーム連発とかなったらたっぷり残り試合楽しめるぞ(*´ω`*)
最後に松山には菊池の犠牲に
なってもらって次の役職は
浣腸代理
金土って中止になったら5日にWヘッダーやろうぜ(´・ω・`)
>>470 たかしも出してやれよ( ´Д`)y━・~~
>>480 金曜日はわからんけど土曜日は無理そう(´・ω・`)
>>483 無理にやってgdgdになったらつまらんしなぁ(´・ω・`)
>>482 > ―けがをした。
>全部違う箇所を5年連続で5カ所。3軍のトレーナーの方に見ていただけるので、裏方さんとか、そういう方たちが、
>一生懸命どうにかして早く治そうとか、あとは気持ちの部分で落ち込まないようにすごく気を使ってくれて、そういうおかげだと思います。
>ここまでやれたのは。(今も)リハビリ中です。18日に完治予定です。
一応リハビリ中だから・・・(´・ω・`)
中止になってもどんどんスライドするだけか
ヤクさんの宿泊費が嵩むだけ(´・ω・`)
>>486 まぁ最終戦マツダには居るだろから挨拶はに期待(*´・ω・)
新井のコメント読んでたらやっぱりこの人は監督に向かんと思うわ
情が入りすぎる
ヤクさん
9/30(火)vs横浜@横浜
10/1(水)vs横浜@横浜
10/2(木)vs阪神@甲子園
10/3(金)vs広島@マツダ 雨予報
10/4(土)vs広島@マツダ 雨予報
10/5(日)予備日
いつ東京へ帰れるのか(´・ω・`)
たかしはアツさん以上に満身創痍だったんだな(´・ω・`)
>>492 やはりあいつ雨男確定だな(*´~`*)
明日明後日中止順延になるとで6日からフェニックスリーグ始まるのに選手足りなそう・・・(´・ω・`)
10/3(金)の予告先発
(C-S)斉藤優汰×高梨裕稔
ヤクルトも日程すごいみたいね
毎日焼き肉ばっかじゃね
そういえば持丸生き残ったのか
捕手取ったら2次かな
2軍要員だしドラフト関係なく育成に落とせばと思うが
芸能人も配信配信とテレビ離れ進むね
新井堂林は背水だけど・・・
>>497 まだメンバー発表来ないな(´・ω・`)
金土天気悪化したのか。日曜も雨っぽいな
全部流れたりせんやろか
中田「たかしとはよくケンカしてました。ここでは言えない」
広陵…
カープとヤクルトは2軍の若手もクソばかりでヤバい
数年後は暗黒だよ
直球150キロ以下と以上で成績が変わらない人とかそう多くないだろうけどな
>>427 最近はシーズン終わり間際にやるものって
イメージついちゃいましたね
今は150kmじゃ遅いくらい
150km以下は低めに投げられないとまず無理
適当に投げてファールや打ち損じに取れるのは155kmは最低必要な時代だね
阪神ヤクルト戦なんて何を楽しみにみたらエエかわからん
【広島】新井監督が小園海斗に2冠獲得指令!「出塁率は自分の力で取りに行け」首位打者は決定的
>2冠獲得も見える。出塁率では1位泉口に6毛差の2位につけており、3日ヤクルト戦でトップに立つ可能性もある。
>だが、新井監督は出塁率でトップに立っても、ベンチに下げない意向を本人に伝えている。
>「残り試合も2試合、“お前を見たいと思って球場に来てくれるファンの方もいるから、お前は出ないといけない”と。
>出塁率は自分の力で取りに行け、と。お前を楽しみに見に来てくれているファンの方がたくさんいるから、試合に出なさいと言った」。
>首位打者獲得へのサポートはしても、最高出塁率は最後まで勝負してつかみ取る姿を求めた。
何を偉そうに(´・ω・`)プンプン
>>521 見なきゃいいじゃん
強制的に見させられてるの?
>>521 サトテルの40HR100打点
村上さんのお見送りHR
メジャーで鳴かず飛ばずの筒香が戻ってきて二桁打てるの分かりやすくレベルの差を感じる
小園出塁率トップ立っても途中交代させることない
って新井よくわからんなあ
素直に2冠フニッシュで交代でいいやん
岡林がバグレベルで打ったおかげで小園出続けても最多安打は無理だったなってなった
しかし首位打者の計算誰がやってるんかなカープ
間違ってたらえらいことに
新井のことだから10打席立たせてノーヒットでフニッシュさせると見た
>>524 今まで休ませたくせになに最後だけかっこつけてんねん
最初にフォアが一番ありがたいが初球マンだしな
追い込まれたらレフト当てるだけだからよっぽどボール先行じゃないときつい
新井の事だから偉そうな事言っておいて使わない可能性も・・・(´・ω・`)
新井「小園は護摩行仲間じゃないからどうでもいい。現役時代も被ってねーし」
上本
もう頑張らなくていいんだ
正直、楽しいことなんてなかったし
しんどいことばっかだった
お疲れ様でした
インタビューで本音がきけた
阪神の先発村上が本日かかっているもの
・勝利投手…勝てば最多勝(東と並んで)
・奪三振…1位の橋(中日)とは2つ差
勝ちのために5イニングはいくから三振3つはいきそうだが
>>524 神宮のファンは切り捨てられたね(´・ω・`)
>>543 なんだよ
可愛い女の子と不倫しといて楽しい事無かったとか
金曜が雨だったら日曜に振替
けど、チケット買い直してまで来る人いるのか?
土曜も雨だったら月曜に振替?
買い直して平日夜に来るやつなんていねーよ
>>541 1打席で下げるって言ったら緊張するだろうから
こういう言葉で小園を開き直らせて
1打席目でクリアしたらあっさり下げる作戦やぞ(´・ω・`)
>>549 最終戦でコースケまっちゃん見にくる人いないかな
>>543 何を名選手みたいにいけしゃあしゃあと
ただの控え選手のくせに
>>552 おいおい元4番様だぞ
球団によっては「第○代」って言われるやつや
>>550 カープの監督ってそんな賢い人だったのか・・・(´・ω・`)
最終戦「まずは今日私の前に挨拶しなければならない選手が三人います…島内!!」
という小ボケを挟む新井の姿が見える見える…
村上は最多勝と最多奪三振がかかってるからの
しっかり取っておわりましょ
>>557 新井がふざけてボケられる雰囲気では無いんだよな今は
スタジアムが異様な雰囲気になるぞ
>>524 こーぞーのーしまくったら(´・ω・`)
>>524 凄いカッコいいこと言うけど
もし泉口に抜かれてなかったら
勝負させずに欠場させてたんちゃう?(´・ω・`)
>>562 と思うだろ?しかし松山と田中がいるからファンもそこは怒れんわけよ
何なら菊地原イジリも可能性あるぞ
>>562 高津は後輩の不始末は
責任持ってリカバーしろよ(´・ω・`)
村上の勝ちと奪三振が1位になったら
村神にソロホームラン打たす八百長やな
なんなら高津がカープの分も挨拶しろ
新井より遥かに良いこと言うやろ(´・ω・`)
>>557 最終戦て不満をぶつける大勢のファンがどこのチームにもいるからな
上本とかいかにも社会人経験していないコメントだな
世のサラリーマンは上司やうるさい顧客からキツイこと言われても
家族の為に心の中で泣きながら必死に仕事しているのにな
楽しいとは思わないわ。
中には耐えきれず 病むこともあるのに。
仕事というものはそういうものなのに
敢えて口に出すところが、女々しい
中野って進塁打やったり盗塁待ったり大変だな
実質首位打者だよ
>>571 インドの山奥で修行せんといかん(´・ω・`)
>>581 まだか
そもそも抜いてたとして交代するかもわからんが
青柳もこんなに劣化してるのによくメジャー挑戦する気になったな
青柳って有原式FAだったのにどこからも文句出てないよねえ
よりによって今日の甲子園は脱毛サロンプロデュースデー
>>579 最近かなりの頻度でバントする
菊池+矢野より多くて、大差でセのトップ
>>576 そういうのがウザいのもあって独立起業したのもある
ほんま会社の上下関係ってしょーもない悪習よね
もはや1軍で通用してない10年選手残して何の意味が有るんだ
>>594 しゃちょーの方がしんどくない?
知らんけど
>>593 まぁ打点ランキングTop3が控えてるからバントもありなのかね
あと2塁に走者がいればゴニョゴニョ
>>589 日本復帰時に阪神が手を挙げてないからな
有原も上沢もハムが熱心に戻ってこいと言ったのに断ったから言われてるわけで
オスナといいファビモンといい消化試合になったから帰国しても良いのに
最近の中南米系は情に厚いな(´・ω・`)
高梨対小園
.000(7-0) 4三振
無理だなw
>>589 むしろ「阪神式戦力外」と言われてる
>ポスで売る
>>588 土曜は余裕やな
明日はきつそう 日曜が最終戦か 急遽振替やけど客入るんか?
土曜を松山田中の試合にした方が盛り上がるんちゃうか
>>606 出場給があるんじゃね
知らんけど(´・ω・`)
>>599 仲介・分譲ほぼオンリーだから利益計画は常に2・3年先まで見据えてやらんといけんかったしな
キツいけどやることは会社員だったころと同じだし。
営業より経理や事務所掃除するのがキツかったねw
>>611 カープの2軍にドミンゲスがいる事忘れてた
いまだに広島にいてもなんのメリットもなさそうなのに
もしや来季に向けてか・・・??(´・ω・`)キャー
マーくんセレモニーで東京Dに
黒田、ダル、ジャッジのコメント映像が流れてたね
さすが偉大なる黒田さんだ(´・ω・`)
ヒロト抜かれた
最多勝なかったら並んだところで降板もあっただろうに
ついてないな
>>616 明石家さんまに全部持って行かれた感が(´・ω・`)
田中が一軍昇格後打席に立つたびに歓声が凄かったから
最終戦はえらい事になりそう
もちろん松山も多いやろね
そしてマツダだ小園が座席に立つと
完膚なきまでに打ち取られる
でもこれで青柳降板するから
大山に忖度出来なくなるね
やはり珍カスには分が悪いわな、彡⌒ミ柳(´・ω・`)
もうMやTの応援歌なんか忘れとるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>637
_, ,_
w ( ・ω・ ) 帰ってきたか
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ テル犠牲フライで100打点!40本リーチ!
大山頭から二出塁で小園抜いたー!
前川スリーランで村上最多勝強力援護!
自力で最多奪三振王!
原口も代打待ち!
やっぱ阪神戦超おもしれー!
消化試合とは思えない
研ぎ澄ませその扇子!
鉄の扇かなんかか?( ̄д ̄)
大山
.3595(584-210)
1-1 .3606
2-2 .3617
3-3 .3628
小園は抜いたけど泉口はまだ抜いてない
>>636 あれそうなの?
4打席で3出塁以上と言っていたような気したが
四球だから打数増えないから上回ってるんかな?
ならシャレを利かせてTの扇子売ればよかったのにな
結構センスがないよなあ
>>629 引退試合断ったって話だし、花道作るような演出なんてしないだろうし
そもそも2人とも一軍にあげないんじゃない?
>>644 テレビでは抜いたっていってるけど
正直どっちが正しいかわからん
見とけよ!小園さんは8打数8安打以上するけえのうや!!😡
ほら
村上の勝ちが見えたら
村神にソロホームラン打たすと
八百長やん
ここで小園さんが10打数10安打すれば伝説になるじゃろ
1が5打数5安打で.300乗せた以上の伝説
岡林号泣ww
>>651 青柳はそんな余裕ある立場じゃないけどな
どっかのチームのように1試合3本くらい村神に打たせてやれよ
と、ハードルをヒトト広島ザ・タワー以上に上げてみたよ(´・ω・`)
>>643 毛の差で抜いただの抜いてないだの(´・ω・`)
村上エグいな
流石に誠也後輩世代では群を抜いてるか
テルが来年追いつけるか
小園さんがここ見てたら( ̄д ̄)ちっ無茶苦茶言いやがるなコイツって思うじゃろうなww
三冠なら村上選手MVPでもいいような感じじゃが
一昨年獲ってるしやっぱし佐藤輝なんじゃろな
小園さんが10打数10安打で打撃3冠取ったら、5のプロ仕様ユニ買ってもいいぞ
ていうかプロ仕様ユニ持ってる奴いる?
何が違うか教えて
小園もタイトル獲ったら出来れば早く関西こい
多分オリックスだとは思うが阪神もいいぞ
>>672 ほんまに日本にいたら迷惑だわ(*´~`*)
広島・小園&森浦が侍ジャパン入り 小園、昨秋プレミア12決勝無安打リベンジへ 森浦、貴重な左のリリーフで光る(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/88909d5ea74302edf5ec1eb9786eaa280ad965ac?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20251002&ctg=spo&bt=tw_up 「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本-韓国」(11月15、16日・東京ド)の日本代表に広島・小園海斗内野手(25)と森浦大輔投手(27)が選出されたことが1日、分かった。小園は昨秋の「プレミア12」で準優勝に貢献。森浦は22年秋以来の代表入りとなる。来春のWBCメンバー入りも見据え、カープを支える投打の2人が存在感を示す。
ハムを自由契約になった捕手古川は朝山の高校後輩
とるかもしれないね
お古なんて絶対いわくつきなんだよ
新品同様なんてないから 要らない
ハンティーンガチでやっとるな
昨日勝ってもここで終わりだったか( ̄д ̄)
>>684 チープは使えないと思い込んで美麗品のまま捨てたんだぞ( ̄д ̄)
例えば、ファミコン本体を買ってカセットの存在を知らずに
そのまま電源オンするけど、つかないじゃん なんだよこれ ポイッってやった感じ
そしてSBは見事使いこなして51試合 1.44のPに育てましたとさ
来年もカープとヤクルトは競い合いできるだろうか
(´・ω・`)
>>689 あり得なきをあるのがチープたる所以なんだぜ(´・ω・`)
>>676 なんか同級生企画の時
必ずタナキクマルと安部野村の組分けで
安部と田中の絡みってぜーんぜん無いよなと思ってたけど
やっぱりビミョーな関係だったのね
>>605 故障なかったら上位24人には入ってたけどあれで評価落ちちゃったからね
話したこと見た事ない組み合わせ
坂倉と奨成
秋山さんと小園さん
>>695 坂倉奨成は2人でヒロイン上がった日の河内のインスタで割と楽しそうだった記憶が
池山は長打力ある奴覚醒させそうな気がする
内山とか来年ホームラン倍増すんじゃね?
楽天でジャーマン復活させたのアイツだろ?
>>697 あ、それは見てないな
奨成捕手じゃなくなったからもういがみ合う必要なくなったか
テルキターーーーー♪───O(≧∇≦)O────♪
サトテル40号か
もうさっさとメジャーに行ってしまえ
>>698 浩二と衣笠は分かるが、北別府と義彦はなんでだろ~
つか安部はサードだったころの西川ともビミョーな関係だったろ
西川が外野行って改善したんかな
>>698 浩二と衣笠はイチャイチャシーンがあるだろ
大山3連続よんたまってなんやねん
明らかにヤオだろこんなん(´・ω・`)
>>715 もう試合ないし
だいせんさんも引っ込むんちゃうか
まあそう考えると
神宮で初先発奥川から3打席連続ヒットで3割になった瞬間交代した鈴木誠也も八百長だったのではと勘ぐってしまう
漢青柳、自身の成績を顧みず阪神の個人タイトルを強力援護
もうちょっと接待は隠れてやれよ
サトテル40号に大山3四球とかいくらもらったんだ
阪神甲子園本拠地では金本以来か
移籍して高齢で達成した金本がいかに凄かったかって事やな
大山もキターー♪───O(≧∇≦)O────♪
甲子園で40本ならメジャーでも行けるな
グリーンモンスターがあっても問題なかろう
>>728 君面白いね まとめチャンネルたまに見てるよ
タコタコタコタコタコタコタコタコタコタコwwwwwwwwwww
ブラゼルが47本打っても届かなかったのは可哀想じゃった
>>693 田中と安部はバチバチよ
田中が不調になって田中がやっと話しかけにきたと言ってる
>>718 引っ込んだね(´・ω・`)
これで暫定の最高出塁率は大山
最高出塁率争いは大山と小園に絞られた
大山の出塁率は.3628
小園が最高出塁率になる条件
3打席以内に2出塁
6打席目以内に3出塁
いずれかが必要
2試合あればできなくはないが・・・(´・ω・`)
小園さんは10打数10安打するんじゃあああああああああああああヽ(`Д´)ノ
そして生きるレジェンドになる
田中はいかにも気が強そう
ライバルにはガン無視するみたいな
昔読売のやられ役でカープの情けない場面抜かれまくってたの思い出した
時代は巡る
お前ら巨専見てこい
小園がんばれ大山を抜かせの大合唱だぞ
いやマジで
笑うわ
ウチはぺろーんに抑え込まれていたというのに(´・ω・`)
>>735 打順1番にしてチャレンジ回数増やすのが定石だな
凡退次第でひっこめれば最低でも首位打者はキープできる
村上がいたら断トツと最下位だったのにな
全部村上のせいだわ
>>747 無理じゃないわたわけ!! ヽ(´・∀・)ノ┌┛)ω゚).':;・、
>>740 見てきたけどめちゃくちゃ荒れてた
打って抜かれたならともかくこれはなぁ…
青柳みたいに悪い事ばっかりするとハゲるんですよ(´・ω・`)
同じハゲでもプロ野球選手の青柳さんとこいせん民
どこでハゲ始めたんだ?(´・ω・`)
まぁ小園が金本や九里みたいな大志抱く本物なら、二試合で大山を抜くだろう
>>750 自打球アピール不足でノムケンにギャンギャン怒られてたクセにねえ
ここに来てライバルがバカみたいに数字上げてるのに小園だけ全タコだったら笑うわ
ほんまやw
Wikipedia荒らされてる
出塁率トップになっても変えないとかほんと意味わからないんだが
トップになった時点で小園が勝ち取ったものだろ
新井ほんとにやばいよ
>>766 変な休ませ方したせいで感覚がおかしくなったやらで新井叩きになるんだろうなどうせ
>>767 これはさすがにひどい・・・(´;ω;`)
>>768 全面バックアップな首位打者に負い目あるんかな
球団に誹謗中傷届いてるとか
菊池涼介35歳 1788安打 今年88安打
秋山翔吾37歳 1761安打 今年38安打
小園さんは残り2試合全打席ホームランを狙って欲しい(´・ω・`)
小園です
辛いです
新井さんのせいで最高出塁率取れなくて
酷いな
矢野阪神で連続最多勝やった元エース(聖人やぞ
西不純みたいな叩かれる要素もないのに
>>697 結構ギスギスしとるように見えたけど
先入観があったからかもな
>>770 個人的には首位打者狙いで休ませたのはいいとおもうんだがな
取れそうなタイトルでなんだかんだ一番価値あるでしょ
土曜日はともかく明日は試合できそうなん?
雨予報だけど
>>697 ビジネスやからな
ニコニコしながら足を踏みあってたらしいぞ
知らんけど
>>779 これで次小園出さないならKJの最優秀防御率ミスで取り損ねさせた緒方佐々岡ぐらい新井叩かれるだろ
痴呆か小園からしたらパワハラレベルやで
やっぱ打線に和製大砲がいるかいないかは客の応援モチベに大きく関わるな
泉口って大阪桐蔭で根尾にショートのポジション奪われてたんだな
プロでは大きく明暗分かれたな
首位打者は昔前田が狙えそうな時にわざと四球出すようなプレーの応酬になって以来一番主要三タイトルの中で1番無価値なものだと思ってる
個人的には逃げても取れる首位打者より打ち取るしかない最高出塁率の方が価値が上のタイトルだと思ってる
>>693 安部と若い頃の西川もバチってたとか
でもそんな感じのほうがチーム強くね?
本部長「小園くんタイトル惜しかったね。てことで微増だから」
小園「辛いです」
なんでカープにだけ大砲おらんの?
細川レベルすら居ないの酷くない?
首位打者より出塁率の方がそりゃ実質的な価値は高いだろう
でもタイトルとしての格が残念ながら天地の差なんだな
カープでまともな大砲が育っても
出ていってしまうのでは
個人タイトルはプロ野球選手にとってはステイタスだからなぁ
率系にしろ積み上げ系にしろ球団ぐるみでタイトルを取らせるように配慮するのは当然だわなぁ
この流れはプロ野球が始まってからずーっと続いてる慣習なんだろうね
>>807 これがあるから後釜も出てこないのな
ただでさえ長距離砲ってのは選ばれた選手以外はなり得ないんだし
選手時代長距離砲だったコーチでもいればまた違うんだろうけど
トレンド的には最高出塁率の方がええけど結局語られるのは打撃タイトルの首位打者なんやしそんなもんよ
>>798 カープでも過去獲ったのが誠也丸、田…だからな
いかに価値が高いか分かる
広島vs阪神は森下森下うるさいが、
ヤクvs阪神は村上村上うるさいんだな
小園は見せかけの打率は高いけど長打皆無、選球眼皆無、守備ド下手っていう選手だからね
首位打者だけ取るのが似合ってるよ
離脱期間考えると村上22本は本当に凄い
カープがあと3本献上しそう(´ω`)
自身持ってメジャー行けますな(*´ω`*)
これ明日小園が歩かされまくったら
巨専ととらせんから大量にお客さん来るな
(´・ω・`)
阪神全日程今日で終了
ここから中12日開くわけだ
そこで提案だが最下位チームに練習試合を課すという罰ゲームを与えてはどうか(*´ω`*)
2016が初出場初安打なの
つい最近のことのような気がする
別に首位打者だけでいいじゃん
ホームラン3本で欲張っても仕方ない
ヤクさんも大変やね(´・ω・`)連日引退選手の相手w
2023
クライマックスに誠也を呼んで大盛り上がりをしてからの翌年広島燃ゆ…この大惨状
藤川、新井
どうしてここまで差がついた
慢心…環境の違い…
順位が決まってもヤクルトに頑張ってほしいな
出来るだけ最下位に近付きたいから
高津は最終戦で何かやってくれそうな気がする
(´・ω・`)
>>697 小園がめっちゃわざとらしく『むっちゃくちゃ仲の良い二人組なんでバケツかけようと思いまーす!』って言ってたの笑ったわ
新井監督、来年は進退を賭けて戦うことを明言「もし最下位になるようならば辞めないといけない」
坂倉は真摯な人だから才能があるのに遊び呆けてる中村奨成が嫌いだったんだろう
今ようやく開花しつつある中村奨成には柔らかくなってるんじゃないかな
>>841 仮に言っても今更ホラッチョの言葉を真に受けるのは居らんやろ
なんとしてもコーチをテコ入れして欲しかったけど
新井藤井ラインが聞く耳を持ってないのなら
誰を呼んでも無駄なのかもしれん
【広島】新井監督が小園海斗に2冠獲得指令!「出塁率は自分の力で取りに行け」
大山は青柳さんに車でも買ってやれ
何なら都内にマンションでも(´ω`)
>>847 新井はともかく藤井まで馬耳東風な人とは思わなかった
エンジンとブレーキって言ってたけど最早新井と同化してる?
Xのカープアカウント、まともなのおらんな
どんでん騙ってる奴が一番見ててキツいわ
原ぐちぇまさかのマスクをかぶってキャッチャーで出場
>>853 感動やな
前田が代打だけと思ったらライトについた時はわんわん泣いた(*´ω`*)
>>857 すごいなまさか捕手までとは(´・ω・`)
タイトルは綺麗事じゃ中々取れんね
後出しジャンケンできる方が有利
>>857 そしてライトフライを打とうと頑張って粘る平田
共同作業の引退試合だったなあ
>>858 ここもたいして変わらんだろ(´・ω・`)
>>742 首位打者は10打席連続凡退でないかぎり陥落しないから余裕
>>866 YouTubeのコメントが一番マトモな気がする
村上に4本サービスすれば小園をひたすら歩かせてくれるん?
とりあえずチャンテ6の廃止からだな あれ不評なの応援団は知らないの?
これで明日明後日小園でなかったら新井はボッコボコに叩かれるだろうなぁ(´・ω・`)
>>841 最下位にならなかったら辞めない宣言に聞こえる
高津はわかってる絶対空気読んでくれる(´・ω・`)
それと引き換えに村上くんにムランは打たせてもいい
>>872 2打席歩かせてくれるだけでええんやけどな(´・ω・`)
オリの元こいせんでめちゃくちゃ称賛されてたけど
さっぱりやったな
>>882 空気読めるなら大山に3連続よんたまになんてならんわ(´・ω・`)
>>757
817 芋焼酎うめえぇぇえ(´・ω・`) 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 45c9-u4H5 [202.213.55.105]) sage ▼ New! 2025/09/25(木) 06:29:18.47 ID:xBlGj/p10 [1回目]
新井監督続投決定おめでとうございます
辞めると思ってた奴ら・・・
ギャハッハッハッ
∧_∧
o/⌒(*´>∀<`)つ〃
'と_)_つノ ☆バンバン >>858 見たくなれば新井専用のファンサイトにでも行っとけとしか
わざわざアングラなここや誹謗中傷まみれなの分かってるSNS見て胸糞悪いとか悪いけど馬鹿としか言えんよ
わしは最終戦で高津と新井さんが花束を交換するイメージでいたんだが(´・ω・`)
>>885 空気を読んだのはアオヤギでしょうね(´・ω・`)
Aクラスになると年俸アップ不可避で困る
最下位になると非難殺到で困る
つまり4位か5位になれというオーナー命令
来季万が一Aクラスなら27年度から更に3年契約の悪寒
ヤクルトさん村上3HRと小園3四球で等価交換してくれんかな
お互い幸せになれる
広陵の先輩後輩とかラストゲーム演出悲惨やな
よって上本は無し
>>693 3連覇の頃のオフのイベント2人でやった事もあったけどね〜
キャッチャー原口か
カープもショート田中はやるだろな
タナキク12番もあり
>>884 一番称賛してたのはスカウトさ
>>903 これで元回避しといて結局後の2位で内田回収するんやからもうカープのスカウトは無能の集まりなレッテルは覆せないんやな
前田智の引退試合は子供バッテリーに試合後中日に触れた挨拶に高木監督が苦笑してたのも思い出す
>>890 (#`・ω・´)💐(´・ω・`)ププ先輩最下位でクビ
>>908 カープとヤクルトのスカウトは無能すぎる
そりゃこんな満員で最後挨拶したいよな、うちで引退試合してもガラガラで空席だらけで笑っちゃうよ
新井「燃ゆの最中は眠れないんです」
高津「去年も言ってたなソレ」
新井ってこんなすごかったっけ?
なんとなく金本とか江藤のほうが多く打ってるイメージあった
>>910 ふふ(*´ω`*)
新井さんちゃんと挨拶してね(*´ω`*)って感じ
去年の燃ゆは各監督に心配されていたが今年の燃ゆは呆れられてたな
新井が無難な受け答えしかせんのは正しかったな
ちょっと気の利いたこと言おうとしたら
ツッコミまくられ(´・ω・`)
原口良いやつやな
しかしはんちんの選手の話は長い(´・ω・`)
>>931 横須賀サービスエリアに売ってる海軍カレーパンは美味しい
秋山プロデュースとしてマツダスタジアムで売ればいいのに(´・ω・`)
>>933 今食った
合い挽き肉とカボチャのカレー(´・ω・`)
原口は話し方が上手い(´・ω・`)
カミカミだけどちゃんと自分の言葉だわな
抑揚も上手くつけたな
こんなのコースケと松ちゃんでもやらせてくれよ(´・ω・`)
次スレ置いときます(´・ω・`)つ
※ワッチョイあります
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1759406712/ >>956 ユニフォームのままタクシーへ🚕(´・ω・`)
FF10-2とドラクエ8どっちを再プレイするべきか(´・ω・`)
小園は凡退4打席やっても首位打者確定してるなら出るだろ
今日の試合で起こったこと
佐藤40号
佐藤100打点
村上最多奪三振
村上最多勝
大山最高出塁率
前川1号
これで八百長じゃないっていわれても説得力ゼロだろ(´・ω・`)
>>978 じゃあ出るだろ
これは面白い
大山はさすがに無理だろ
そいつら全員それできるレベルの選手やん
八百長もクソもあるか素人w
松山は独立リーグに行って
2027年のDH開始まで頑張るんだろうな
マツコ行くとこなかったらアベレンがアベマツにならんか?
>>984 最後だしちょろっと出てもいいよな
守備1イニングとかでもいいし
うえぽんは挨拶インタビューぐらいはあるやろ
まあお疲れ様でしたと(*´ω`*)
ええセレモニーやった(´・ω・`)
今んとこ一番かな
lud20251006001203caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759351627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止