◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません ★3 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759307877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
はません
http://2chb.net/r/livebase/1759237584/ はません ★2
http://2chb.net/r/livebase/1759307658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
ラミレス時代に大分近づきそうで離されますね
桑原は緩やかに衰えていくかと思ったら去年の日本シリーズの活躍でもう一皮剥けた気がするな
>>9 これから始まるまさゆk(強制終了)からの日本シリーズで本当に始まったからな
キタ━━(━(━(-( ( (*^◯^*) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
そういえばバウアーの時は松尾が打つと言われていた時代があったなあ
敵ながら小川もひでーな
ノーノー喰らった時がピークか
tvkアナ「村田監督」
もう関係者には情報漏れてるんだな
豊ちゃんはラミレス推しか
やっぱりラミレスが1番良かったな
>>62 村田のおかげってわけじゃなくね?知らんけど
柴田と筒香キャッチボールしてるんだが…かえるなよ…
タイラーじゃなくてタイラキタ――(゚∀゚)――!!
バウアー3イニング平良3イニング武田3イニングかね?
バウアーも酷い内容だけど
小川も投げてるボールがショボいなw
>>105 バウアー3イニング平良3イニング武田3イニングと予想
中畑監督がせっかく暗黒期の空気を一艘したのに村田監督で暗黒期の空気を呼び込むとか
佐野がせっかく広陵の悪習を辞めさせたのに復活しちゃったようなもんじゃん
もう勝つ気ないんだな
通算借金フィニッシュでいいのか三浦
>>113 バントできるやついないし残るんじゃね?
後半戦打撃が上がってきたのがボールが変わっただけとも思えんのだけどなぁ前半戦はコーチが変わってアプローチの仕方も変われば慣れるのに時間もかかるだろうしまぁ俺も細かい事はよくわからんけどもう1年続けて見てみたい
今日のゾーンが狭い球審相手に
平良の良さを出せるか?松尾
>>122 それは聞いたことないわ
来年ローテ2~3人消えるかもしれないのにあるのか
村田みたいな嫌われ者が監督だと少しでも勝てなくなると観客が減るな
来年はチケット代値上がりするだろうから客減ったりしてな
>>125 来て1年経ってないのに村田叩かれすぎだったよ
度会てもしかして守備走塁は当然として
打撃指標も悪いの?
平良は左右だけでなく上下も使える
ただ回転が独特たから球審によっては
微妙なコースがボール判定になる
それと変則フォームだから怪我が多い
ちなみに高木豊のイチオシ監督は藤田
大穴で工藤予想だった
2位決まった状態でバウアー見切れてよかったよかった
>>137 平良を現ドラに出したら球団の正気を疑うレベル
>>132 今まで手も足も出んかった山崎グリフィンもう打てるようになってきとるし、その原因がボールが変わったのとピッチャーが疲れてきたからだけなのか来年見てみたいんだよな
ニワガイが平良なんか誰も喜ばないバウアー見せろとか言ってたけど ニワカすぎないwww
谷繁だろ!
オレは古田、工藤、中畑でもok
ラミレスは無しで
むしろバウアーがラッキーで好投してCSに湧き出てきたらゾッとする
平良か石田ゆならダメでもまだ諦めもつく
横浜が優勝する必要条件は
オスバウが期待通りに活躍する事だったんだがなあ
フォームが大きい小川と弱肩ムッシュだから
盗塁しまくるな
なんかここ最近生贄捧げてるのに勝てないよね
それじゃただの故障者じゃん
林は規定未達とはいえ
去年打率.167が.246まで上がったのは成長を感じる。
打席数も去年より多いし
石上林のおかげで下位打線が絶望にならないのありがたい
>>194 梶原はあまりにも再現性なさすぎたから予想できてたけど森は想定外だった
石上林蝦名がこのままいってくれることを願おう
>>193 そう?
9月は終盤まで好調だったと思うけど
フォード マイク フォード マイク オーオオオオオオー
フォード!!
石上と度会のOPS逆転したのか
まさか石上のほうが🎯とはな
>>178 ド ヤ 顔 で 告 げ ろ
代 打 入 江 !
フォードの守備向上に期待するかビシエドに期待するか
>>206 去年ここでも森けの経験値リセットを予想してた人が多かったよ
牧に蓋されてて出てこれなかった石上が活躍
世の中わからんもんだ
まぁ蝦名も28で覚醒したし
そのうち森とかも確変起きるかもしれん
村田が監督するなら内川吉村石川内藤辺りの戦士たちで組閣してほしい
1軍で切磋琢磨してる林と石上見ても森が干されてると主張するやつXに多いんだよな
林と石上は眼中にないらしい
フォードはゲッツーないよなぁ
くだらんゴロ打ったのあんまり見たことないわ
>>230 森はドラ1処分場と化した現役ドラフトかもしれない
鈴木誠也に注意されても引き付けて打つスタイルを
止めなかった達夫 だからこその出塁率
蝦名て今のプレイ1年間続けられれば守備と走塁でWARは細川上回れると思う上回ってくれ
藤波ビシエドフォードの助っ人トリオの中で
フォードが一番影が薄かったなあ
>>262 とんでもない馬鹿試合になって打席回りまくってヒット打ち続ければ…?
なんだかんだで14本ホームラン打っている
広陵の悪習を辞めさせた英雄佐野
四番柴田って代打藤田レベルから成長してないじゃんリーゼント
満塁で4番柴田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
桑原って高校時代から注目度高い選手だったっけ?
なんだかんだ成績残して一流よな
>>313 チームのトラブルで甲子園に行けなかった
因みにキャプテンだったらしい
無駄に筒香使って怪我するよりいいわ
ビシエドみたいになったら最悪
>>313 横浜の守備壊滅外野を一人で支える苦労人
報われてほしい
>>315 ね、終盤だと思ったよ
蝦名の打席あと一回ぐらいしかない!って勝手に焦ってたわ
外野フライですらない
やばい
なんで試合出てるのこの人
なんで加藤落とした
2打席で下げるんなら若手つかえよ
草
正直セカンドサードの守備固めだけなら柴田である必要まったくないからな
柴田の打率0点台へ
まあピッチャーが打席立ってたと思えばまぁ
柴田使うなら加藤使った方がマシだろ
守備も打撃も走塁も
オトコ空気よめくそがあああああああああああああああああああ
>>342 間違えて福岡の宿取っちゃって行けなくなったそうだな
四番に柴田を入れてるあたり
番長的には負けても問題無しなんだろ
ホーム最終戦に来た客を無視して
入 江 や な く て ち は や ふ る や な い か
いやアキちゃんにわからせられプレーやろが!空気嫁や!
柴田が戦力外でもないと納得できない消化試合の柴田の打席
宮﨑世代のPerfumeも解散か
わしも年を取るわけだわ
ディアーナが勝つの勝つとこ見たいだけなんだから挑戦者選べや
>>367 クビにならないのが不思議過ぎるぐらいなのに
それが1軍にいるってマジでどうなってんの????
とりあえずフロントも番長もこの試合に大した意味を見出してないのは分かったよ 調整程度にしか考えてないって事ね
桑原も下げてどんどん点が取れる感じじゃなくなっていく
>>386 飛距離が100m足りなかっただけよな
この調子でバント頑張ってほしい
一番目の女同士で差を付けないと
男がデブやオッサンでないときは
>>430 勝つことよりコンディションキープだろうな
>>440 田中広輔の方がまだ100倍マシだと思うんだがあっちは戦力外なんだよな
適度に女に尻に敷かれるぐらいが男は一番モテるってばちゃんが言ってた!
>>468 去年も3位確定してからはこんな感じだったしまあ仕方ない
柴田とか出す意味はよく分からないけど
>>466 神里と共にゴウさんの話し相手兼守備固めだから
三浦のことだからCSで柴田とか神里とか代打で使いそう
DeNAは日産のマリノス買えないけど
どこが税リーグのマリノス買うのかな
>>466 その枠はあくまで他にユーティリティが出てこない前提だから林と石上次第じゃその枠も怪しくなる
若い男に、ゴール前で思い切りコケるエンタメ求めても無理だよ
勝って何が残るのかとか
そこまで頭が回らないよ
>>486 どこかの記事によるとノジマがクソ掴むのかも
そういえば青柳日本に戻ってきたから神里喜んでるだろうな
西武の杉山は9失点か
今井とか高橋とか羨ましいって言うけどその足元には大量の高卒投手の屍があるんだよな
>>500 マリノスなんか口だけは一丁前で金は出さないサポーターまでついてくるからイラネ
桑は基底到達したのか
ケガ人続出だから下げてええよ
>>486 こ れ の 左 上 の や つ (・△・)
まあ別に村上が打つところを見たいわけじゃないからな
高橋光成さえなけりゃクワはもっと上の成績出せたかもしれないしチームも良いスタート切れたかもしれないのにな
>>512 だな なんか騒ぎ起こして出禁になってたよね
>>500 野球チームはやり方によっては黒字にあるけど
税リーグのチームって完全に赤字だからな
持たない方がいいと俺も思ってる
ハマスタ最後の村上かな
お疲れ様でしたがんばってね
筒香と毎日マルバツゲームしに戻ってきてもええんやで
>>511 メキシカンリーグに帰るのかな
他に居場所も無いだろうし
しかし佐野もファーストからレフトへ移動か
せわしいな
いいねー
CSもしっかり頼むぞ千隼
もうあんな緊急登板の機会がないといいな
石上ええやん
セカンドショート埋まったな
牧は間に挟まれ
石上もちょっと送球もたつく時があるけど守備まともになってきたな
村上はどっか悪いんじゃない
先週だか2試合くらい欠場してたし
こうして見てると牧は復帰後ファーストに専念して欲しくなるな
実際ファーストの守備は上手かったし内野はかなり堅くなるだろうし
石上はセカンドの方が指標がいいし林はショートの方が指標がいい
ショート石上セカンド林で起用してたのほんまアホ
ベイファンと阪神ファンの罵り合いwとか
面白そうだな
石上が牧くらい打てて林が宮崎並に打てれば最強なのに
肩が強い事もあって牧の三塁コンバートは
必要かと思ったが当面はゴウさんが居るし
代表でもこなしてた一塁が適正かも
TAもビシエドもフォードもアレだし
牧の初スタメンってファーストだろ?
今ファースト候補佐野くらいしかいないからいいけどな
牧はセカンドに置けるから強いって面もあるからなあ
今年はUZRも微妙にプラスだし
番長は神里大好きだからつかわれてるけど
来期、新監督で2軍幽閉になりそう
>>570 プレーイングマネージャー?
新しいな!
>>575 内野と外野の動きは別物だけど能力的には佐野より全然いいだろ
セカンドショートセンターは守備上手いヤツを置いて
他のポジションに守備下手な強打者を置きたいよな
松尾のスケールがおもったより大きくならないんだなあ
もうちょい長打が増えるといいんだけど
そのままライアンを投げさせて村上交代とか意味わからん
>>563 林ドラフトで取った時は牧のサードコンバートが既定路線だと思ってたのに
思った以上に宮崎が頑張った
石上は去年と比較にならないくらい守備上手くなってるし
2軍で下手なやつはコーチの教え方が下手なんじゃなくそもそも才能がないのでは…?
>>590 とはいえ佐野もクッション処理とかは一定の上達が見られるからな
肩の強さは比較するまでもないが
>>580 AKIさんの最後に勝っちゃった男
もっと大人になったら、あのときの自分殴りたいと思うんだろうなw
>>611 さっきの男は空気読めなすぎてサークルとかにいたら浮いてそうw
消化試合で柴田使うの無駄だなあ、せめて昨日最終回二塁打打った三森使ってやれ
度会は鈴木誠也くらいムキムキになれば覚醒すると思う
>>618 で、自分が盛上げてるって勘違いしてるんだよなw
>>622 そんなやり方で無駄に酷使してくれるならこちらとしては助かるんだけどな
>>637 みんなアキちゃんのプレーが見たいのになww
来年助っ人取るならライト守れる助っ人がいい
ライトが弱点
度会もなんだかんだ1試合出れば一善するんだよな
期待値に届いてないから叩かれてるけどおれは期待したいよ
自分のストライクゾーンを固定して
範囲は変えないが球審によってずらす
でもゾーンの少し外も打てる技術は磨くと
バッセン王で福留が語ってたけれど
度会も参考にして欲しいわ
>>651 運がクッソ悪いだけだし今年は叩かれてもないと思う
>>604 石上は二軍にいるときからうまくなってた
一軍だけでうまくなったわけではないから本人の努力なんでは
度会松尾を見ると逆にこれだけ一軍で本当に打てるバッターが2軍にほとんどいないっていうことの証明
>>638 さっきの打席は久々に様子おかしく見えた
100安打目前で凄いプレッシャーなんだろうな
ヤクルトさん送球ミス多すぎないか
つば九郎が空の上でビール飲みながら笑って怒ってるぞ
渡会はいつになったら
ルーキー時代のオープン戦レベルの活躍をしてくれるんだろう?
>>658 というか今年のおとなしいお立ち台見てなんか悲しくなった
横浜はみんなのびのびやれるのがいいところなのに
桑原さん
.284 6本 10盗塁でシーズン終了
現時点での打率リーグ4位
>>675 明日甲子園で投げるらしい(´・ω・`)
>>651 期待値に届いてないからってのが凄くしっくりくる表現だわ
まさにそんな感じ
>>666 ブレイブサンダースのチアやってもらうか
アキは声がヘリウムガス飲んだような声だよな
>>677 若くないとあんな速くないのでは
>>679 牧が帰ってきたらパターン試してるんじゃないか
泉口が出塁率トップで下がったけど
小園は2,3塁で代打で出れば四球取れるだろ
>>684 この球審、バックドアとかフロントドアっぽいやつに限ってゾーン広いんだよ。
>>671 うん
トリコロール時代のアキちゃん上げてくれてる人がいる
>>689 そもそも広島は23塁作れない気がする(´・ω・`)
柴田この試合でも打てないならホンマに意地もないやっちゃな
>>673 去年叩いた奴らはベイファンなの?外の人達なの?
>>693 今井ならともかく
あんなノーコンがMLBとか片腹痛いわ
>>673 本人が意識変えたんやろ
オンオフ切り替えできてるからええんよヒロインは感謝「も」伝える場所だし
>>691 前スレで球審村山がフロントドアとバックドアに広いと言ってた人ですね
>>705 今 井 は 同 級 生 が 入 江 だ か ら メ ジ ャ ー で 通 用 す る わ け な い
>>698 途中から見始めたんだけど、何で筒香さっさと柴田に代わったの?
去年の林なら外野と内野の境目ぐらいまでしか飛んでない
>>709 筒香がレフト行くといよいよ度会の出番が減りそうでなあ
>>723 三浦の最後の試合だから色んな選手使いたいんだろ
筒香は気持ち見せたし
>>734 悲しいことにあまり能力がなくても給料が高くてポストのある人もいるんだよな…
しかしもう村上とオスナ交代させててアホなチームだな
取り敢えずバウアーの負けは消えたか
心底どうでもいいけど
フォード 衰え
藤浪 ノーコン
ビシエド怪我
補強大失敗
柴田が犠牲フライ打てるわけないだろ 内野フライだろ
>>726 10月は〇〇対ヤクルトばかりになるのか
>>748 フォードもバウアーもオースティンも残留してくれたら嬉しいな
マジで
柴田の内野フライと林の外野フライで新旧柴田の明暗分かれたな
>>704 あのとき試合後なのにはませんが何スレも進んだんだよ
異常だったから他専のやつでもアンチでもないと思った
高校時代には50m走で7.1秒を記録しています
アキさんそこまで速くないから謎だな
>>746 サードの守備固めに柴田入れておいたおかげで勝てた、って試合あったっけ………
>>730 この配信者すごいぞ
ホーム全試合網羅してるどころか神奈川内のチア片っ端から応援しに行ってる
>>745 最後の試合だからと言うよりもCSに向けて使えるのと使えないのの最後の振り分けやってる感じ
140キロ程度の球くらい全部ホームランにしろよ これだからオカマのソフトボールは
>>772 入江という文字を見るだけで 吐き気がするよな?
バウカスってこんな感じで負けが消えた試合もいくつかあるから実質10敗どころじゃないよね
>>760 そうだね
ピシエド、いつ急激劣化するかもしれないし
チーム打率も阪神抜きそうだな
防御率は巨人に抜かれて終わるかも
なんでこの客空気読まなかったんだ?
こういう人いるよな
>>734,746
柴田ってズルすぎるよ
守備固めで稼いでるようなもんだし
4番に居られても打率壊滅的なのが困る
>>777 知野は外野転向で神里の後釜に
そもそも来年いるかわからんけど
これって男女の力の差の話ではなく1つのカーショーとしてありえないわ…
>>782 よく脇舐めたいとか脚舐めたいとかいるけど
あなたは素直でよろしい
力んで制球が定まらない入江と
脱力投法から100マイル近く投げる今井
入江を投手としては見切った作新学院監督の眼力
宮城は4日前に体調不良を訴えて緊急降板したから
復帰テストで使うだろ
2024年CSって本当に僅差の試合ばかりだったんだな
ジャクソン阪神以外
打たれても経験
消化試合なんだからこれを見せてほしかった
最終戦って昔からお試し思い出出場あるな
鈴木尚典
三浦
福盛
筒香を過去に見た
ソフバンに2回負けて(ああ、結局こうなるよね・・・)からの4連勝
>>803 粟飯原ファームだとダントツにファンサいいから頑張ってほしかったわ
>>804 なぜそんな知能があるのに生徒を骨折させたんだよ………
https://www.asahi.com/sp/articles/AST6N4V5VT6NUUHB003M.html#:~:text=%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83%E3%81%AE%E5%BC%B7%E8%B1%AA%E3%83%BB%E4%BD%9C,12%E6%9C%888%E6%97%A5%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%80%82
順位確定後のお試しとはいえ勝ちパターンかよ
プロ初登板初ホールドならなかなか珍しいな
結局二刀流の打者は止めたのだが
DHになるし打者能力は活かせそうに無いな
山形出張してた時にちょうどドラフトで指名された武田
>>803 4年連続打率1割台だろ栗飯原
妥当だよ早めに引導渡すのも大事。人生長いんだから
篠木もそうだけどストレート一辺倒ならその制球ぐらい完璧じゃないと厳しい
>>850 深沢2年目の時は投げさせるタイミングなかったね
>>869 代 打 か 継 投 ど ち ら か で 入 江 を 出 す ぞ
横浜の左腕では速い方
森下ってどれぐらい復調したんだっけ?
一応ストレート成分は今永に匹敵するといわれてるな武田
>>815 平松、田代もそうだったわ
田代はハマスタで見た
>>804 今井って3年春まではパッとしなかったんっけ
昨日の篠木より良さげに見えるがコントロールいまいちか
>>883 140前後くらい
高校の時から慢性的な肘痛抱えてるからなかなか厳しいよ
>>890 入江がエースだった時期があったという恐怖
力んで押し出しまくってコールド負け量産してそう
>>867 六大ラーメンの三件の元祖は旅行で食べた
夏に行ったので花火も見られたよ
併 殺 を 取 る と 言 う こ と は 知 ら な い
ゲッツー崩れなんか打率に影響しないんだから
こんな試合で真面目に走るなや雑魚ルト
>>909 今井を甲子園で見た時はぶったまげたなぁ
両チーム若手ばかり
ヤクルトは一応まだ順位決まってないのに
ストレートは表示は出てるけどそこまで相手から嫌がられるような感じはしないな
>>933-934,938
みんなちゃんとアップデートで来ててえらい
大和はタッチ美味かったよなぁって思った
あーあ
やっぱり球が高いんだよな
バウアーじゃないが高めで打ち取る程ではない
討ち取った当たりばっかなんだがな
不運と思って気にするなよ武田くん
まあ先頭打者にアホみたいにストレート続けたのがそもそもの問題だな
>>948 その時ホームラン打ちまくってた入江がノーコン力みロン毛に変化したという悲しい事実
同い年の二軍選手に打たれるのはアカン
これは反省しろ
lud20251006235539ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759307877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・HOU vs LAA ★19 大谷先発
・地区シリーズ LAD @ PHI ★10
・わしせん
・わしせん7
・わしせん2
・LAA vs TB 2
・かもめせん
・おりせん 颯一郎
・こいせん全レス転載禁止
・西武線2
・はません 反省会
・巨専】
・こいせん 全レス転載禁止
・第104回全国高校野球選手権大会 ★18
・はません ★4
・〓たかせん〓4
・【共用】 阪神 × 東京ヤクルト Part.1
・とらせん 5
・わしせん(名前欄にわしせん推奨) ★2
・おりせん 3
・地区シリーズ LAD @ PHI ★8
・ハム専2
・ワイルドカードシリーズ SD @ CHC ☆3
・こいせん2 全レス転載禁止
・はません ★4
・とらせん11
・バリオス投手の完全試合を祈る&見届けるスレ
・巨専】2
・巨専】ワッチョイあり