◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759194219/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
はません
http://2chb.net/r/livebase/1759060552/ はません ★3
http://2chb.net/r/livebase/1759066812/ はません
http://2chb.net/r/livebase/1759116738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
埋め立て荒らしのニワガイはレスせずNGで
荒らしは構うと喜ぶので無視
0835 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31fc-xUi6 [180.15.140.209]) 2025/09/22(月) 11:51:28.88
9/23阪 ケイ 中7日
9/24
9/25
9/26巨 東 中8日
9/27巨 ジャクソン 中7日
9/28広 石田裕 中9日
9/29
9/30ヤ 竹田 中9日
10/1ヤ ケイ 中7日
ケイが明日二桁決めて今週中に2位も決まれば、10/1は篠木お試し先発もありそう
ID:h24nsMoz0(1/5)
0846 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31fc-xUi6 [180.15.140.209]) 2025/09/22(月) 12:06:18.10
石田裕を中継ぎで使うとか言ってるニワカはCSファイナル1~3戦目で誰を先発させるつもりだ?
ID:h24nsMoz0(2/5)
本当ニワカが過ぎるw こいつは40無職ニワカハンターだなw
0856 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b652-ktRA) 2025/09/22(月) 12:16:44.69
石田は今日ドックに出てきてるから先発調整
ID:U7sK2lGT0(2/2)
きちんと俺の予想通りのローテになってて流石だわw
0051 ◇6V8mSlZQhU (ワッチョイ f5f5-WRD4) 2025/09/23(火) 09:35:14.68
>>46 なんでケイが今日最終登板になるんだよバカじゃねえのお前w
30はケイで、28は竹田
石田が中継ぎに一時的に回るんだろアホかよニワカ
ID:(3/237)
0055 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 26b6-4hHm [153.231.7.11]) 2025/09/28(日) 17:30:08.77
>>52 じゃあ負けたらお前が顔出しな
俺は勝ったらCSまで書き込まないが
絶対顔出せよ
ID:EStXEhpW0(7/21)
口出ししないとか言ってたけど補強内容とか藤浪贔屓とか絶対お前主導だろ。南場さん!
BAYSTARS ID:536554284
大河内 桜 様
“ベイスターズ流”組織開発
~集団からチームに変わる、一歩を~
参加者募集中!
横浜DeNAベイスターズが運営する会員制シェアオフィス&コワーキングスペース「CREATIVE SPORTS LAB(以下CSL)」では、企業やクリエイター、エンジニア、行政、大学など、様々な人・組織・情報が集まり、交流・コラボレーションすることで、次のスポーツ産業を共創していく拠点となることを目指しています。
この度、「CREATIVE SPORTS LAB」のトークイベントシリーズ第25弾の開催が決定しました!
今回のテーマは、「“ベイスターズ流”組織開発 ~集団からチームに変わる、一歩を~」。
「うちのチーム、なんかバラバラで…」
多くの組織で、チームコミュニケーションの課題はつきものです。
でも、その現状を「誰かのせい」にしていませんか?
私たちは、チームを変える鍵は、「自分自身」にあると考えます。
今回のイベントでは、明日から実践できるコミュニケーションのヒントと、チームを環境要因として捉え、能動的に動くための視点を提供します。
ベイスターズ流の組織開発を体験いただける入門編のプログラムをご用意しました。
ベイスターズから、HR室 室長の山根 成友をはじめ、組織開発を担当するメンバーが登壇します。
いつも選手を応援してくださるファンの皆さまのみならず、様々なフィールドでマネジメント・育成に関わる方や企業内の組織開発・人材開発に携わるビジネスパーソンにもおすすめです。
ぜひ、ご参加ください!
>>16 おいおいメールコピペするなら名前とIDちゃんと消せよ…
このスレはジジイだけではなくババアも存在したのか…ジジイどもよ…興奮するなよ…
スター5000残ってるけど動画とかデジタル認定書とかいらんのよね…
昨年あった 交換ユニと合わせられるキャップ出してほしいわ
>>19 要らないなら黙って期限切れさせればいいだろ
自己完結してるレスはレスの無駄だから今後はやめて、バカじゃねえの気持ち悪い
始まった、なんでも俺なのかw
本当こいつら俺のこと大好きだよなw
さすがに釣りだよな
>>19 同じく5000↑あるけどほぼ捨てだな
そして7000まであと1000ポイントほど足らんのやけどcsとかってチケット購入とかポイントついたっけ?
>>24 つくよ 日本シリーズはつかないけど
昨年はグッズの追加あったからあればそれで消費する予定
宮本みたいな厳しい人がウチの監督になったらどうなるか興味あるな
DNA愛もありそうだし宮本に声かけてみてほしい
>>25 付くのねありがと
今年はもうランク1にならんでもと思ってたんだけどね
そもそもランク1のメリット無さすぎてチケット高いからウィング快適だしウィングで良いやになってる
歴代ベイ監督で、締めるタイプでうまくいった監督なんてないだろ
権藤も締め付けじゃあなかったし
牛島くらいか?優勝してないけど
>>30 京田も言ってたが試合とのメリハリしっかりしてるらしいから別にいいのでは
近年は中嶋小久保阿部藤川と新監督の優勝が多いから来年が楽しみだな
ホント勝てる監督頼むぜ
ベテランは練習熱心だし若手は競争が激しい
若手は少しでもやらかすと他の奴にポジション獲られるポジション獲りたい一軍上がりたいという選手が大半だろうから選手が怠けてるとか意識が低いという感じはないからいいんじゃないか
オール1谷繁、8番投手ラミレス、スケベタクロー等は絶対反対します。オールドファン
浩康と相川って三浦退任で辞めると思う??
ヤクファンですがぜひ来年この2人譲って欲しい
相川はともかくピロはなんで今横浜にいるかも謎だしなあ
横浜DeNAベイスターズは、以下の選手について、2026年シーズンの契約を結ばない旨通知いたしましたので、お知らせいたします。
位 置 背番号 選手名
投 手 15 徳山 壮磨
投 手 17 三嶋 一輝
投 手 48 京山 将弥
投 手 101 草野 陽斗
投 手 108 今野 瑠斗
投 手 199 笠谷 俊介
内野手 100 蓮
内野手 133 粟飯原 龍之介
DeNAは30日、徳山壮磨投手(26)、京山将弥投手(27)、三嶋一輝投手(35)、育成の粟飯原龍之介内野手(21)、今野瑠斗投手(21)、草野陽斗投手(21)、笠谷俊介投手(28)、蓮内野手(21)の8選手に戦力外通告を行ったと発表した。この日、DOCKでスーツ姿であいさつを行った。
DeNAは30日、徳山壮磨投手(26)、京山将弥投手(27)、三嶋一輝投手(35)、育成の粟飯原龍之介内野手(21)、今野瑠斗投手(21)、草野陽斗投手(21)、笠谷俊介投手(28)、蓮内野手(21)の8選手に戦力外通告を行ったと発表した。この日、DOCKでスーツ姿であいさつを行った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/01f90f5265dd481a91563f522b352016a55cbb06 まぁ概ね予想通りやね
とくさんはワンチャン育成落ちあるんかな?
支配下でリリース確定したのが
森ゆ、三嶋、徳山、京山だけか
まぁ投手多かったけどドラフトどうするんだろうね
予想通りの戦力外だけど支配下3人じゃ少ないからこれからまだありそうだな
徳山もなのか
巨人辺りに拾われそう
もう少し様子見てもよかった気がするが
野手の戦力外は後日発表なのかな
これでは枠が空かない
徳さん腰さえやらなければいい球投げてたのにもったいない
それが良いか悪いかは別として
今とあまり変わらない感じでいくなら
相川は有力候補だよね
2次戦力外で勝又知野関根西巻上甲あたりがどうなるか
>>64 まぁそれもシーズン通して働けなかったししゃあない
ブルペン崩壊時に虎大坂本徳山京山でフル回転してくれたのは忘れない
徳さん結局クビかよ
ほんとドラ2で取ったのアホやなぁ
4年時も普通に打たれてたのにな
聖域徳さんにメス入れたのは良かったけど少ないな
もっとバッサリ逝かないと
徳山は病み上がりでのシーズン出遅れだから、次キャンプまともにこなして行けば来シーズンはイケるかも、どこかNPBがとると良いけど
徳山育成落ちあるかな?
リリースするのはもったいない
神里がケガしたら関根は呼ばれるし
二遊間がバタバタ逝けば知野は呼ばれる
CSまでは予備で必要という判断だな
徳山は現役続行希望って記事出てるから横浜では育成で残る可能性もないんじゃない??
>>73 フォード、バウアー、オースティンあたりが怪しいし
あとは石川みたいに育成落ち拒否パターンもあるか
なんか戦力外少なくね?
浜地岩田堀岡
知野東妻関根勝又
この辺もバッサリ行かないと支配下枠の空き足りないぞ
現役ドラフトを戦力補強補充として考えるか、戦力外交換会として考えるか?
戦力外交換のつもりで出した桜井が佐々木千隼に代わって戦力になり、戦力補強を目指して上茶谷出したらオワコン化していた浜地になってしまうから、なかなか難しい
徳山は13番目の指名だから実質ドラフト1位みたいなもの
徳山を推したスカウトは何故か出世してる
大卒4年目で活躍した時期ほんの数ヶ月だし切られてもしょうがないとは思う
徳山も13番目じゃなければもっと横浜ファンに受け入れられたかもしれないのに
あれでヒールになってしまったな
徳山は育成再契約かな?
残りはいろいろ終わってからか
野手の戦力外が育成2人はありえないから2次で数人出そうだな
支配下から育成落ち4人くらいさせないとドラフトできないだろ?
>>88 京山と一緒に現役続行希望って出てるし育成再契約もないでしょ
>>82 毎年この時期が1次戦力外
第二次戦力外通告
クライマックスシリーズ終了の翌日から日本シリーズ終了翌日まで
※但し、日本シリーズ出場チームは日本シリーズ終了から5日後まで。
育成選手の戦力外通告は2軍の全日程終了の翌日から10月31日までです。
>>徳山は「手術明けでうまくいかないことも多かった。これが結果なので受け止めてます」と前を向いた。腰の状態も良くなり、9月にはツーシームを生かしたスタイルに変えて速球は150キロ超と状態も上がってきた。現役続行希望で「腰の状態も万全ですし、体は元気なので元気なうちは続けたい」と話した。
9年目の京山は高卒2年目で6勝を挙げるなど将来性を高く評価されており、昨季は23試合に登板して防御率2・01をマーク。しかし今季は開幕からケガで出遅れ、1軍登板なし。イースタン・リーグでも25試合で防御率6・46と不完全燃焼に終わった。現役続行を希望しており「横浜には感謝しかない。体が元気なうちは野球を続けたい」と力を込めた。
おー知野東妻生き残ったか
うちは二次発表ほぼないよな
今日発表されたやつはCSで怪我人続出して万が一の可能性もないやつって事だろ
知野とかその辺は万が一あったら呼ぶんだろ
様子見るまでもない即戦力外レベルがわんさか居るんだが
深沢とかも支配下戻すだろうこと考えると二次ないと枠がギチギチだしな
育成の野手はだいぶ減ったから知野は育成落ちで残留かもね
育成切りすぎて フェニックス試合できなさそうなんだよな 一軍敗退したら今年は野手の二次ありそうだわ
支配下3人だけとか足りなくね、外人組の残留話が全く目処立ってないんかな
支配下3人戦力外+森ゆで4枠なので全然足りねえなあ
知野は二軍の試合要員兼緊急時の代走ならまだ残る要素ありそう
素行がだいぶマイナス要素やけど
顔ぶれみると
どいつもこいつもゴミだな
フロントたまには仕事するじゃん
支配下70埋まってるのに4人しか切ってないからドラフトの動き狭まってる
もっと大量に切らないと育成のモチベも上がらない
支配下の戦力外が少ないならドラフトの指名人数減らせばいいだけ
今年は不作らしいし支配下は3〜4人指名ぐらいでいいんじゃないか?
小園もそろそろ背番号変えられてもおかしくない時期だし2021ドラフトこのままだとヤバイな
>>110 これ以上見込みない戦力よりドラフトガチャ引いた方がマシだろ
>>111 三浦退任で18がまた横浜ナンバー行きになるかもな
>>105 それ関係ある?
外国人は別の外国人に入れ替わるだけじゃ
長谷川スカウト部長って、彼は選手を視て原石を発掘とかは専門外だよね
順位の割に謎の指名、将来性があるとかだか知らんが吉田顧問いなくなってドラフトの期待ハズレが増えたから指標、データの根拠を求めて置かれたんだろうね
>>112 支配下選手はポストシーズン後が本番やろ
枠がなくてもドラフト指名はできる
契約までに枠空ければいいだけ
だから2次でガッツリ切られると思う
知野とかどこで使うんだよ
いつまで経っても成長しねえし
助っ人去就予想
藤浪 メジャー復帰?
ケイ メジャー復帰
ジャクソン 国内争奪戦か
ウィック 国内争奪戦か
バウアー 自由契約
フォード 自由契約
ビシエド 自由契約
こんなところかな
徳山切られるとは思わなかったわ
怪我でもう使い物にならないってことかな
去年、一瞬活躍してくれて良かったよ
横須賀最終戦リレーと答え合わせしても
大体予想通りか
颯
草野 陽斗
今野 瑠斗
徳山 壮磨
岩田 将貴
京山 将弥
中川 虎大
三嶋 一輝
一度も優勝してないからなw
当たり前過ぎるw
27年?優勝してなくてAクラスにいった実績??
バカなの?w
とっとと奈良に帰りなさい
後任(候補すら)が決まってないからじゃないの?万が一用に球団側でも声かけてたりしてるならCSあたりまでは引っ張れるんだろうけども。
CS残ってるけど流石に今年は空気読むだろうし、いわゆる有終の美を持たせる的なアレはないと思われるからね
京山まだやりたいんだ 9年もやったから燃え尽きてるもんだと勝手に思ってた
京山は一時凄かったけど全く伸びなかったな
ノーコンだけが悪化して
>>120 いつだかのドラフトで一時戦力外0人だったときあってドラフト不参加か?って騒がれた年あったよな
結果はドラフト後の二次でガッツリ切られてたなあ
勝又、知野、柴田、神里、関根、伊藤光
さぁ第2弾はどれくらいいなくなるかな
あぁ森も確定だから支配下は4人か
まだもう少しありそうな人数だな
>>137 流石にあと2、3人は切るか育成落ちだと思うわ
引退+戦力外で枠4つ空けただけ
5人育成落ちにすれば枠は9つ空くけど
もうちょい空きが欲しいよな
柴田クビはないな
もっと先に辞めるべきやつはいくらでもいる
>>126颯と虎の、両中川が、が、ばうああさんの穴埋めをしたんだね。ばうああも今年で終わりだし、いわたもくびだろ
複数年結んでるから切れないけど
石田健大も構想外よな
1位 小園健太
2位 徳山壮磨
3位 粟飯原龍之介
4位 三浦銀二
5位 深沢鳳介
6位 梶原昂希
第二次(育成)
1位 村川凪
2位 東出直也
3位 大橋武尊
しかし育成ドラフトも下手だよな
ハムみたいにもっとポテンシャル高い奴見つけれないのか
なんか武器がない選手が多すぎる
「一軍で最低限の守備ができる」という理由で生き残る人たちが毎年いるな
松本凌、橋本あたりも来年結果出なかったら怪しいな
堀岡、浜地、岩田も尚更
藤浪、BCAD,Fordの3人も今年で首だな。優勝できなかったんだしいらないよ
>>144 わずか4年でもう残り3人か
小園深沢も来年結果残さないと怪しくなるな
梶原だけになりそう
>>143 投げられるなら構想外ってことは無いだろ、この時点で岩田すら切れないほど左投手困ってるのに中継ぎなら結構使えると思う
>>146 なんやかんや言うて内野の複数ポジ守れてバントできる選手は貴重やからな
横浜は守備固め要る選手多いから余計に需要あるし
>>147 今年クビでもなんら問題なさそう
支配下枠のために切ってほしいくらいだ
やっと京山首か
全然成長しないくせにやたらチャンスは多いからすごく嫌いだったわこいつ
>>139 ディアス退団でもう一つ空いてる
あと5ぐらいか?
深沢が復帰して好投したら今度は小園が行方不明だもんな
>>143旧石田は、先発やりたいってごねて、FAで熟考の末に残ってからはサボってるし、もう信用を失ってる状態だね
岩田残すくらいならヤクルトの山本拾った方がマシだと思う
ほぼフル一軍の柴田を戦力外にするならその枠なんだったの感が凄い
しかしドラフト2位を4年で切るのか
早稲田大と大阪桐蔭に出禁にならないか心配だわ
>>155 去年は石川だけだったから怖い
やたらと温情発動させそうで
徳山って順位縛りあったのかな?なんで早稲田にこだわったのか謎
あんま切りすぎても下回らんし内外野の当落選上の人達はドラフト次第でってことか
>>160 大卒4年我慢で出禁とかあり得んでしょ
そんなことしたら逆にスカウト減るわ
>>159 1割打てない守備要員で4000万とか貰ってるのホントに必要か?と思う
別にそこまで守備うまくもないだろ
早稲田で横浜で活躍できたのいたっけ?
尽く名前だけな印象
とにかくうちはもう高卒は取らないほうがいい
誰一人育てられないし横浜に指名された選手も可哀想だ
>>165 当落悩むくらいにドラフト様子見なんだろね
誰がいるか知らんけど
蓮て春先に確変して話題になってなかったっけ
その後聞かなくなったからホントにただの確変だったのか
>>146 ショートセカンドサードができる奴は貴重なんだな
二軍戦でも必要だからな
>>170 伊藤2位は普通においしいよ
21番目だから
>>168 社会人はさんでるけど須田は早稲田卒だったな
西武は高卒育てるのうまいよな。近江の山田君、今年初めて1軍にあがって、1年間完走したもんな
>>173 守備ダメで長打力ない打者はほんとに厳しい
多少打率残せても価値がないし
>>170 扱い的には篠木みたいなもんだし2位なら別にいいだろ
1位なら絶望ってだけ
三浦の退任ってCS終了後じゃだめだったの?
選手のモチベーションに悪影響では?
来年から下り坂だし監督に桑原相川村田でお茶を濁すのが良い
八馬やっちまったなお前の取ってきた徳山三浦両方クビだよ
笠谷ちょっと期待してたのに
行方不明のままクビかよ
>>180 選手が三浦を慕ってるなら最後に花持たせたいとモチベーション上げるのが普通だろ
来年は高見澤と小笠原もクビだろうし今年の小針だって.150のあへ単で見込み薄いしなんでここまで育成ドラフトのセンスないんだろう
球速い奴だったり多少粗くてもホームランは打ててるスラッガーみたいなタイプを取れよ
徳山現ドラかと思ったけど誰出すのかね
知野と益子なのかな
>>188 しょぼそうな選手でいいよ
間違っても森とか神里とか出すなよ
>>43 うわマジか徳山
ドラフト次第で関根柴田上甲あたりもきつくなるな
徳山は腰の爆弾と伸びしろはもう無いの
Wパンチだろうなぁ
ドコグロいちいちID変えてくんの邪魔だからとっとと死ね
ほんと深沢が頑張ってくれないと大失敗ドラフトだなあ
lud20250930125132このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759194219/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・SEA vs LAA ★17
・わしせん
・わしせん
・〓たかせん〓4
・【2023】チアガール・女子高生に萌える夏 Part 14
・ハム専
・かもめせん 2
・はません
・はません3
・巨専】9 中井と反省会
・巨専】
・【D専】
・こいせん 全レス転載禁止
・〓たかせん〓 ★2
・わしせん3
・巨専】
・ハム専
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん 祝勝会
・巨専】
・巨専】
・巨専】7
・西武線 源田は腰痛
・〓たかせん〓4
・巨専】
・とらせん4
・おりせん NHK-Bs
・Rays@LAA 5
・とらせん7